Sound Horizon→528番目の地平線→Linked Horizonat MUSICJG
Sound Horizon→528番目の地平線→Linked Horizon - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 13:51:09.07 M2ro0tD+0.net
円盤出ません発表で誰も拍手しなかったのが物語ってる
そこまではちょっとした言葉にも拍手起きてたのにねぇ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 15:05:27.01 1ylwL6TP0.net
>>94
突然どうした?
そう思うような事がなんかあったの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 15:48:36.26 l3+KbU2G0.net
>>95
FFとかモンハンとか国際フォーラムでオケコンやってるけど
PA入るし
生音に拘ったオケコンだと2000が限界なんだろう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 16:38:58.98 IVVYgahu0.net
音にこだわると2000くらいのホールが限度よ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 18:30:14.54 r85CzJSld.net
>>98
結局はRinneの前哨戦なのに引っ張りすぎだな Neinから間そこまで開けずに出してくれてたらなって感じ
あと結局いつものお母さんは偉大、お母さんありがとうに帰結したのも肩透かしだった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 18:32:34.69 r85CzJSld.net
>>100
ツアー中全然カメラ機材入ってなくて最終日ですらカメラ入って無くてそれでも流石に円盤出さないことは無いだろうって思ってたローランに現実突き付けた感じだから拍手なんかそりゃ湧かないよなあって感じ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 21:23:43.34 1pWCnuuR0.net
紅蓮の弓矢もファン以外にはすっかり懐かしのアニソン扱いだな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 23:59:54.75 LjFesYhQ0.net
>>102 >>103
お二人ともありがとう
オーケストラなんて会場で聞いた事ないから楽しみだ
キャパ2000人程度のライブのチケット取れるなんて奇跡だ
しかも1番行きたかった日曜夜

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 00:04:45.09 TtnLeH/o0.net
>>104
散々引っ張った新譜がRinnneの前哨戦なうえにもう食い飽きたノエル続投で本当にげんなり
マジで言ってる気持ち分かるわ
>>99,100
円盤なしどころか真エンディング上演なしだからな
暁光や最果てを演じないストコンとかあり得ないだろ
通ったチケ代返還してほしいわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c65-Wa0z)
24/04/22 09:58:10.18 860mM6Cj0.net
>>108
音源が延期になって公演と前後逆転した時点でrevo要因のドマイナスなんだけど
だからこそアーティストの意地やこだわりとして公演をしっかり終幕できる演出を

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c65-Wa0z)
24/04/22 10:00:23.29 860mM6Cj0.net
>>109
途中送信してしまった
だからこそアーティストの意地やこだわりとしてしっかりファンを納得させて公演を終幕できる演出を作ってほしかったという気持ちはあるな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 12:12:22.04 Wki8c1qR0.net
>>91
規制で書き込めてなくていまさらだけど
これ知らなかった
どうしたらでてくる?
それと結局第二天井?だかはレボのふかしだったでいいの?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:33:22.93 xR4S7Stpd.net
>>111
15因子集めた状態で「生みたかった命…」にたどり着くルート行くとエンディング曲解放、そのまま進めてると白い天井のテキストのみの映像が流れるけどそれがNoëlの現在の状態と思われる
その映像後に各信徒の選択で真ん中の鈴を8回押すと第三選択肢の結末が解放される
全員分見ると真エンディングが見れる
Revoの言う第二天井は未だに見つかってない
PCソフトで解析した人によればノイズ入ってるセリフ入りのデータが2個あるだけでそれ以上隠してあるデータは見つかってない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:54:16.23 cUIdy9Rn0.net
到達方法はともかく何が入ってるのかなんて解析すりゃすぐ分かっちゃうのに
なんてあんなホラ吹いたんだろうな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:34:22.90 c77TNVxB0.net
>>113
これはマジで理解できなかった
あんな嘘ついても誰にもメリットないよな…?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:50:39.07 g25UaCOP0.net
>>114
Revoの頭の中には入っててBDには収録されてないのを忘れちゃってたとか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 12:47:06.91 G0zWQrku0.net
>>109
自分のスケジュール管理能力の低さから起きた延期の影響を観客側の体験に押し付けちゃったからな
マジでグダグダなストコンだったと思うよ
>>113も言う最後のホラ吹きもマジで頭にきた
中身スカスカな物語だったのにそれを隠すのかよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 12:55:32.30 /qRIAIOQ0.net
個人的には絵馬そのものには満足してる分余計に最終日がね
どんでん返しがあるものと信じて入場列並んでたよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 15:46:20.13 fi+wtnGI0.net
中身は割と詰まってるだろ
それに共感出来るかは別として

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:59:25.66 2lHuiM2K0.net
絵馬のボリュームには満足してる
良メロも多かったし
普通に売り方が違えば良作扱いされてたのではと思ってしまう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 20:23:45.67 U/ALr6E3d.net
全クリ後にシリアルコード開示されてそのコード打ち込めば楽曲をサイトか何かからダウンロード出来るようにしてくれてたら嬉しかった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:19:42.43 DsjSH8dO0.net
こういう事があるとそういやイベリアの隠しページみたいなことやる人だったんだよなってなる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:24:38.34 SIh/yf7P0.net
>>121
それ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:29:13.05 qNkkGMiB0.net
本人も「好きな曲を繰り返し聞きたい需要があるのはわかっていたからプレイリスト機能を追加したかったけど力不足でできなかった」って言ってるからRinneは何とかやってほしいね
次もBDで出すつもりらしいけどアプリの可能性もある?

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc7c-If86)
24/04/24 01:25:31.44 4RTYOVCr0.net
アプリとか映像やるなら、前金制にでもしてどっか専門の会社に委託した方が良いと思う
ゲームをフルプライスで何本か買える金額で紙芝居と帳尻合わせの特殊パッケージを続けるのはどうなんだろ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:34:43.55 qGR9SeT50.net
プロローグは良かったけどフルは使い回しメロディ多過ぎて萎えたのおれだけか
エンディングも適当なのが多いし
不必要に気分の悪くなるエンディングも多いし
単におれがRevoと合わなくなってきたってことかもな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 16:08:37.57 RL8jQkwh0.net
これ
歌詞をバラしたってことで
結良まりさんやらかし案件?

前にもダンサーだかが楽譜写しちゃってつい消しとかあったよね?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 16:11:33.04 xD2h2/M+0.net
アイルーライ......??

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 16:12:10.54 KqcHSx+h0.net
お気持ちしなければ行けないほど界隈ざわついてたの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 16:32:42.25 W/jpnB8d0.net
ざわついてたってかそういう読み方だったんだ!ってのは随分広がってたね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 17:26:29.31 CXiIEruzM.net
>>125
わかるわ、年を取ったせいかもしれんが気分が悪くなる曲多いから全然再生してない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 17:39:20.73 uNsR2Jf30.net
何があったか全くわからんから誰か教えろください

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:04:28.35 W/jpnB8d0.net
>>131
Neinの歌い手さんが、《》コーラスをこう歌ってたってツイート

ローランにこのコーラスこう言ってたんだ!って広がる

Revoから、あのツイートは公式じゃないよ、自由に解釈してね、と声明

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:13:17.90 WyM91VMud.net
正直、そんなくだらんことはすぐ対応すんのな、としか思えんわ
解釈の自由が重要な概念だってのはわかるけども

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:13:20.84 uNsR2Jf30.net
どもです
ちょっと違うけど紅蓮の弓矢の間違った歌詞広めまくってた奴にイラついてたわ当時
グラサンは心広いな全然意図しものと違う読み方が広まっても納得できるもんなのか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:22:04.80 j+S1tflV0.net
「動きが遅くなり」って書いてあるけど、
ここ最近の公式の動きとしては最速じゃね?
契約とかもあるし、気持ちはわかるが…
参加した作品が周年だから、ちょっとした裏話を披露したらバチクソに怒られるの、
ちょっとかわいそうね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:22:07.62 j+S1tflV0.net
「動きが遅くなり」って書いてあるけど、
ここ最近の公式の動きとしては最速じゃね?
契約とかもあるし、気持ちはわかるが…
参加した作品が周年だから、ちょっとした裏話を披露したらバチクソに怒られるの、
ちょっとかわいそうね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:26:57.70 /vDdiNI9d.net
リスナーが聞き取った結果を広めるのと守秘義務あるボーカリストが内情バラすのとは違うんでしょ
あと解釈の自由が云々言うなら耳が悪い人にはああ聴こえてるらしいよとか煽るのやめといた方がいいよRevo

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:31:01.62 HRBMu9AJ0.net
この件ってRevoさん間違ったこと言ってなくね?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:37:29.95 W/jpnB8d0.net
>>138
言ってないね、守秘義務で契約してるだろうし
作品の中身に直接関わることだから不味かったね
昔メルヒェンかなんかの台本が誤って展示されちゃった時もすぐ展示無くなってて対応早かった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 19:11:44.77 qGR9SeT50.net
>>133
それな
発売日は守れないし
絵馬の写真集もまだ出ないし
そういうファンが求めていることは動きが鈍いのに
Revoのお気持ち表明だけは早いのな
>>130
本当に気分悪くなる曲多いよな
単純なバッドエンドとも違ってなんか作者の悪意を感じるんだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 19:47:51.48 F/6pm9l3M.net
文句言い続けながらスレに齧り付く
それも自由なのだ🤣

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 19:52:46.29 hhd8SVOm0.net
声明出すくらいは関わる人数が少ないからすぐ対応できるんじゃない
絵馬コンで『許理』を聞き取れなかったのを煽ったのは確かにどうかと思った

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 19:57:30.04 qGR9SeT50.net
>>142
幻のアミカ
障害がテーマの作品でファンの聞き取りを煽ったクセにこの声明マジでむかつく
ローランはRevoの玩具じゃねえぞ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 20:09:52.56 HRBMu9AJ0.net
なんでこんなキレてんの? 怖いんだけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 20:32:55.65 8DcJpxG60.net
>>130
やっぱそうよな
気分悪くなる曲多すぎだよな。フル。
あんだけ待たせて出来上がったのがあの面倒な仕様とか、面白くもない。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 20:57:15.77 SHqPd+R30.net
>>144
全肯定が反転したら全否定になるのはよくあることで
そうならないためにも信者力で商売するなら夢を見させ続けないとな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:09:32.41 qGR9SeT50.net
>>144
絵馬いくらしたと思ってんだ
未完成版買わせてライブも未完成版
結局フルもノエルと輪廻の前座
流石に見限ったわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:14:28.10 HRBMu9AJ0.net
知らね もう見限ったならスレから離れてキッパリ忘れろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:59:04.73 MUAk3wFr0.net
某ベスト盤等の諸事情が諸事情なので、って進撃のアルバムのこと?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 23:01:25.70 WafmdQt50.net
完全版とかAnotherとかあるやもしれんな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 01:49:51.08 29uHUpOc0.net
>>147
見限った(のわりにはスレにはいる)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 02:18:26.74 SI7bTi/Zd.net
>>149
多分そうじゃない?
Revoの事だから既存曲全部ミックスからやり直してそう 新曲いくつか入れてくれたら嬉しい

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce11-lZfw)
24/04/25 04:28:50.69 AWLCcXaK0.net
Revoのことだし新しいキャラソンを入れてきそうではある
ボナトラに「俺の心臓は左ですが何か」を期待

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce11-lZfw)
24/04/25 04:29:39.81 AWLCcXaK0.net
>>153
右だったわ😑

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:11:59.08 aGd1Wtyj0.net
オニャンコポンの新曲作ってそう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 11:36:39.87 K1oTKQQq0.net
二万年後はあくまで絵に合わせてるから真の本当の総括的エンディング曲作ると期待

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9c7-lZfw)
24/04/26 03:32:39.20 5/WZb2BS0.net
結良まりさんなんて言ってたのか気になるわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3adf-4rcC)
24/04/26 10:58:46.63 ZpfPAaFv0.net
>>157
愛咎の黒猫四姉妹がギリシャ語なんだと教えてくれただけだね

アミカに比べてどうでもいい情報なんだけど
主催者様は我慢ならなかったらしい
我々ローランの耳が悪いから仕方ないね
許される空耳と許されずに煽られる空耳があるんだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 11:31:02.48 vVywWD7la.net
ガチで煽られたって思ってるのは流石に病気だろwww

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 11:58:42.93 lKK9nBeRd.net
>>157
黒猫四姉妹(アイルーライ)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:02:05.76 rqjUgoFD0.net
舞台の台本バラシみたいなもんでしょ?秘密保持結んでたなら主催としてどうでもよくは無くないか
ライブもあくまで解釈の一種って扱いだし「半公式が言うなら~」って解釈の固定をさせたくなかった線もあるか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:42:48.56 eYfnV63G0.net
>>159
見限ったとか言っといてスレに残ってグダグダ言ってるんだからそりゃ病気だよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:28:41.23 5/WZb2BS0.net
>>160
ありがとう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 14:44:27.28 kKy2Dba2M.net
反転アンチってこんなになっちゃうんだな
こうはなりたくねえな…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 17:44:09.21 iLmCjb760.net
昔と今で今の方が良くなってる部分がひとつも無いんだもの
リリースペースはガタ落ち
ファンサービスは悪くなる
チケットの値段は上がる
コンサートの円盤すら出ない
まともに曲として楽しむことすら難しい誰得BD形式発売
サポメンも昔は井上あずみとか宇都宮隆とかマーティフリードマンとか大物呼んでたのに最近はよう分からん人しかこない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:28:00.81 oOrNSi/WM.net
いやコンテンツから離れろよ…マジで病気じゃん…

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:48:28.30 EvKAHZp40.net
Not for meの精神が求められるな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 19:05:46.00 Vt2UzYcpM.net
もうElysion 2ndとか再演とかで良いんだけどな
まあ、前より良くなるとは限らないけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-Ufki)
24/04/28 23:39:46.96 kOwbOkRB0.net
BD作品まだ一つだから今回は合わなかったわでまだ追ってるけど
これが続いたら本格的に消えるって奴多いと思う

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f00-cM6R)
24/04/28 23:43:09.58 omIx5ZNd0.net
反転アンチに便乗する訳じゃないけどBlu-rayは今回限りにして欲しいけどなぁ

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-a0fr)
24/04/28 23:49:08.18 aKP2nUwU0.net
リリース後に修正変更できるアプリだな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:09:35.45 yzuALkEm0.net
Marchen終わった頃からCDは最後だと思ってたらしいし、その他インタビューの内容からみてもRinneはBDだろうな
絵馬にプレイリスト機能無かったのを後悔するならアプリもありえる?
少なくともCD媒体は今後出なさそう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 07:37:07.29 oS1RDa0z0.net
BDはマジで失敗だったと思う
今回みたいなのやりたいならPS5とかSwitchにノベルゲーとして出さんか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 08:10:44.77 nZb0nK4N0.net
BDでも
DLコード収録してくれたらそれでいいよ
なんで高い金出して買ったのに
アプリだ配信だで追加でかわされないといけないのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873c-kbOQ)
24/04/29 12:19:11.73 yzuALkEm0.net
狼欒神宮でAround 20thっていってるからそろそろRinneの情報何か欲しいんだけど...
進撃のベスト盤も相当拘ってるっぽいし25年目くらいになりそう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 18:06:02.23 EKGFv8ia0.net
選択肢機能のためだけにBDというのは無駄がすぎるし、かえって中途半端な仕上がりな気がする
音楽だけでは物語を満足に表現できないなら、物語音楽の看板おろして、ゲームなり映像作品なりとしてきちんと仕上げた方がいい
物語音楽と言うなら音楽のプラットフォームで仕上げてほしいというのが個人的な気持ち

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:10:10.89 hp8IImEi0.net
>>173の言う通り
どう考えてもアプリ、ゲームの方が
相性がいいのがなんとも

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:34:56.78 h1pRJH930.net
今回みたいにやるならBlu-rayよりゲームのがいいのではって意見は分かるけどかかるお金とかどうなんだろ
あと機種もどこで出すかって問題も出てくるし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:40:10.60 qiNn7znv0.net
音楽を聞きたいからゲームなんてもってのほか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:45:56.48 LKpccqZh0.net
いっそSteamとかで出した方がバグが楽に直せたり
再生環境による挙動の差とかが無くて良かったのでは

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:49:07.32 QjjDoTg+0.net
申し訳ないけど、これ本気で言ってんの?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:51:00.58 QLsCQDvl0.net
そういう意味でもアプリ版が環境的にはいいんだよな
後からパッチも出来るし
面倒な記憶の呪文も要らないし
ブルーレイで出すのは本当に最初で最後にしてほしい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:51:25.04 fCypVE1R0.net
あたりまえじゃん
作品としてお粗末すぎるだろ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:57:59.84 h1pRJH930.net
Blu-rayで出す位なら、って話ね
でもRevoも絵馬コンの千秋楽の感じだと今後どうするか迷ってそうだったな
進撃のベストアルバムはCDで迷う必要ないからこっちは楽だろう

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:35:07.87 nZU+O9jR0.net
ゲームで出してそのゲームのサントラ出せば完璧じゃねえかよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:55:33.94 nut5FhAC0.net
>>185
だからサントラ待ってたんだが

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 00:42:52.24 QJOOnMvo0.net
絵馬のBD購入者はせめてDL版を無料で全コース聞かせてほしかった
なんで2回も金を支払わねばならぬのだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 01:23:16.92 iwolGfYud.net
BluRayに移行したの仕掛けもあるけど容量の事もあるんじゃないか?
CD時代だとクロセカMoiraは容量オーバーで泣く泣くカット、Märchenもカツカツだったらしいから

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 08:33:37.07 WkCdkgjd0.net
配信やCDだとボリューム多すぎて金額上がりすぎちゃうからBlu-ray一枚に収めましたみたいな理由ならまだ分かるけど、結局CDでも配信でも余裕でいける価格設定だからなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 09:18:43.66 YaK16B8Md.net
ブルーレイにしか出来ない特別な仕様をせめて期待したんだがな
実際に出てみればただのノベルゲーだったっていう
しかも背景は書き下ろしイラストも立ち絵もろくにないカラオケ仕様

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 09:18:46.76 YaK16B8Md.net
ブルーレイにしか出来ない特別な仕様をせめて期待したんだがな
実際に出てみればただのノベルゲーだったっていう
しかも背景は書き下ろしイラストも立ち絵もろくにないカラオケ仕様

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 10:05:49.14 lTCLtE570.net
>>190
リリックビデオと呼んであげて

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:15:26.96 qiuoXMN80.net
>>187
それはほんと思う
作品として良い悪い以前に全然聴いてない…

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c5-0xPc)
24/04/30 17:13:22.44 +/8dlimF0.net
>>187
なんなら、プロローグも2回支払ってるのよ…
本体とアプリ…
このやり方、やめてほしい…

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-jdNy)
24/04/30 17:49:22.94 mFJXoAiXp.net
>>191
まぁ背景は動く歌詞カードだったな
でも映像までこだわったらどんだけ時間かかるかわからないからそれはいいや
大事なのは曲だし、その曲が手間かけないと聴けないのが1番きつい

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-btDQ)
24/05/01 10:59:03.39 uXgAHo0Gd.net
流石に絵馬は不満が多いな
信者ガクッと減ってそう

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-LE2n)
24/05/01 14:06:58.53 pYkBAy+u0.net
>>189
CDだと入れ替えが発生するからな、それこそ被りありの配信コースと同じ内容16枚組35,000とかで納得して買うんか?
それならBDでも変わらんて、どうせリッピングするんだから聞きやすさも変わらんし

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Yag3)
24/05/01 14:48:21.72 nvsJL97cd.net
BDのリッピングは違法、CDは合法だから全然違う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch