スピッツ 712at MUSICJG
スピッツ 712 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:08:34.21 uv9/5Lix0.net
ひみつストレンジャー展すごく良かった!
どうしてもかかってる曲のところに自然と集まってしまって、聴きながら目で絵と歌詞を
みんなで追うといういつもとはまた違ったSPITZのライブに行ってきた感じがした
現実なんていつでもどこでも厳しいけど、負けたり腐ったり人のせいにしたり、したくないな
あ、あとは勝ったフリも

951:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:16:30.12 62zqJ0Zq0.net
>>934
ありがとう
ノーベルなんとかの炎上記事調べた
たくさんライブやるのは都市部の特権と言ってるメンバーも、サイン会をねだる地方のファンもどっちもどっちな気がした
こういうバンドにしてこういうファンがつくんやな、類友
でもスピッツみたいに地方公演たくさんやってくれても結局あちこちから遠征してくる人がいて地元民が参加できないなんてザラだよね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:24:43.53 ZwzJY/fW0.net
遠征出来ない地方在住者にとっては
ライブ参加がさらに難しくなりそうでしょんぼり…
ひみスト展の巡回が無かったのも
コストの高騰のせいかなー

953:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:26:43.47 algjQZPb0.net
遠征民頼みで地方周ってないだけ健全なんでないの?
それとも地元民は網羅できる会場で遠征民が来てくれてやっと埋まってるバンドの方が健全だって考え?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:40:19.46 +jwvhx3H0.net
こんな雨風で今夜ハマスタ意地でもやってて草
いつだかのJOINを思い出すんだわ、豪雨の中のインディゴ忘れない
雨の野外こそ思い出に残るから悪い事ばかりじゃない

955:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:45:09.96 y507+2/l0.net
>>937
CD売れない、ライブもプロモーションと会場レンタル代とスタッフの給料に消える
物販が頼みの綱な時代だよね
そう言えば岡崎体育はFC会員にランク付けするとかで以前問題になったね(グッズたくさん買ってくれた人を優遇とか)
才能あって人柄も良いのにテレビの街ブラ番組に出たり俳優やったり、今は本業だけで食えないから大変だと思うわ
そんな副業ですらもそこそこ有名でないと出演依頼もされないし世知辛いね

956:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:51:38.73 5/4ZYPnr0.net
>>944
こんだけ各地にフェスが乱立してるのは儲かるからだけど
単独でライブやるだけ赤字なんてバンドもいますし
北海道から九州、四国、沖縄まで全国の各都市でツアーやるのが当たり前の時代じゃないし
みんなすごい努力してツアー組んでますよ
岡崎体育さんのことはよく知らないのですが結局事務所の規模や営業力だし
本人の意欲も大切だけどそこに合わせてマネージャーが仕事取ってくるかですよ
例えば吉川晃司とか個人事務所でスタッフを雇用して食べさせてく理由もあり
オファーのあった俳優の仕事やりつつ
音楽もやりたいから両立させてる話は本人談でありましたね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:03:54.83 ZabVjlRG0.net
1990年くらいまでにデビューして成功して現在60代くらいのミュージシャンは、
自分だけならもう働かなくていいくらいの資産がある人がほとんどだけど、
フミヤも言ってたけど、自分じゃなくてバンドやスタッフを食わせるために仕事してるんだと
コロナもあったし、實際はまだまだエンタメ業界はコロナ前の売上には戻ってないから
春フェスも今週末から色々あるけどアラバキ、JAPAN JAM、ビバラロックと売り切れてないもんね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:09:54.21 y507+2/l0.net
お菓子詰め合わせみたいなフェス、グループで束売り、コラボで抱き合わせ…
単品で売れない策がこの有様
流行というか不景気の反映だよね
高度経済成長期からバブル時代まではこんな世相じゃなかった
戦争は良くないけど経済回すには一旦全部失わないとダメなのかな?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:15:23.48 86PIu6770.net
ライヴだけじゃ儲からないって
30年以上前から言われてる
CD含めた物販ありきだって

960:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:15:31.40 y507+2/l0.net
『優しいスピッツ』円盤予約は明日が締め切りだね
混雑してつながりにくいと思って今日注文したけど、注文手順でちょっと気になったのがこれ

[カートに関するご注意]
・カートに商品を入れただけでは、在庫は確保されておりません。 「注文完了時点」で在庫確保となります。ご注文の途中で売り切れとなる場合がございますのでお気をつけください。
ご注文の途中で売り切れとは?
予約受付期間内でも間に合わなかったりするのかな?
締め切りぎりぎり駆け込みは禁物、買いたい人はお早めに

961:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:15:45.37 algjQZPb0.net
じゃあ試しに自分で1回全て失くしてみたら?www経済回るかどうかその目でしかと見極めてくださいよwww
おいくつか存じませんが、その歳になるまでやれる事あったんじゃないですか?w
安穏と過ごして来た人が極端な発想する傾向にあるのは頭使って来なかったからなのかな?w

962:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:21:09.44 5/4ZYPnr0.net
そもそもライブはレコード、CDを売るためのプロモーション活動の一環だったからね
2000年を過ぎたあたりから急にCDがかつてほど売れなくなって
レコード会社は金にならないバンドの契約を切るようになり
事務所は新たな食い代を見つけようにも上手くいかなくて潰れる事務所、バンドが多かったし

963:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:47:48.65 ZwzJY/fW0.net
大御所の皆さんのコンサートは
大和証券グループpresents
明治安田生命 Presents
Supported by Rakuten Card
とかなんだよね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:56:57.72 yC/fzbQ+0.net
岡崎体育のファンクラブは「お金をいくら使うとランクが上がるのか」が全くわからずにファンを消耗させた
本人も運営もファンクラブ会員の立場に立っているとは思えない言動ばかりだったな
MUSICVIDEOでハネて追い風吹いててスピッツのイベントにも呼ばれてたのに、ファンクラブのやらかしで固定ファンがごっそり減ったのは自業自得
いまはチケットもさばけないみたい
スピッツはファンクラブの運営がきちんとしてて助かる

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc5-C0iS [2606:40:91ef:2147:*])
24/04/25 00:28:47.24 JjL7Lz3p0.net
昔メジャーデビューしてたバンドでも、今はレコーディングするお金も無いからそもそも新作CDを出してないことも多い
それでもなんとかCDを出しても20年前の半分も売れない
じゃあライブで稼ごうとしても東京で100人の動員では、どう頑張っても地方には行けないし、物販の売上もたかが知れてる
90年代~2000年前後のデビューのバンドだと今こういう状況でやってる人たちがたくさんいます
なんとかライブに行って応援してますが色々大変です
そう考えるとスピッツは凄いなとあらためて思う

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-rxk0 [222.9.110.225 [上級国民]])
24/04/25 01:08:47.70 R3C2X9XS0.net
>>954
スピッツみたいにヒットシングルがあり動員と売り上げがありつつ固定客がいて
事務所にスタッフ、レコード会社もあり
全国ツアーも組めるバンドは当たり前ではない時代ね

インディーズでもみんな食えるわけではないのが厳しい

967:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 02:25:08.49 Avhz+4m50.net
スピッツは大それた野望も欲もなかったのが功を奏したんだと思う
一発当たれば調子に乗って次々行けるほど世の中甘くないのをわかってたのか?
身の丈に合ったことしかしないのか?
いずれにしても大きな賭けに出ないよね
昔マサムネは
“パチンコは負けるようにできてる、勝てると思ってないからやらない”
みたいなこと言ってたのを思い出す

968:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 05:52:50.23 agcDZeYp0.net
>>950
さっさと次スレ作れば

969:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:25:19.74 5ctFC77Za.net
商売人にお金払って勝負師ごっこはしないって話なのでは?
コナンに鰭を持ってった事だけとっても充分勝負師だと思うけどねr

970:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:50:17.24 iHxkuh/K0.net
>>954
ミュージシャンの絶対数も増えたせいで尚のこと商業的に成功してる人なんて一握りどころか一さじの人
好きだから音楽やってます、って口では言ってても現状は生業でない人がほとんどですよね
自分も1990年代にメジャーデビューしたものの鳴かず飛ばずでシーンからは消えた大好きなミュージシャンがいてずっと応援してるよ
地元に戻って細々と活動はしてるけど生活の糧にはなってないみたいで切ない
ちょっぴりタイムマシンってこういう人を掘り起こすコーナーだと思って期待してるよ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:04:18.55 XeW9XlLT0.net
落選…
わかってたけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:05:43.68 XeW9XlLT0.net
マサムネ好き

973:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:09:46.57 s6eaLZWG0.net
VSあいみょんまさかの当選

974:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:18:54.62 uWKy/aje0.net
あいみょんダメだったー
指定席はもう一生当たらないだろうな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 13:12:24.46 NgqVJias0.net
朝日新聞の記事でフェスはウインウインだと書いてあったな 
正確な内容はわすれたが単独でライブをするのは大変なレベルの歌手のことだったような気がする
ビジネスとしてのフェスを記事にしていた。
某フェスだとホテルが満室になるのはフェスの時だけだとかバス会社の売り上げの多くを短い期間のフェスで
稼ぎ出すとかね。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 14:32:32.23 u53C/biNH.net
日比谷音楽祭くればいいのにやりそうだな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 14:59:17.21 WXwg2qwBd.net
スピッツの曲好き

978:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:16:56.32 l16YJWpWd.net
>>955
90年代ならGRAPEVINEくらいは売れたいよね
00年代ならストレイテナーくらい(*´ω`*)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:19:58.03 nZU9S6BB0.net
関西のアリーナキャパ問題
もうアーティストが来なくなるって危惧されてるし
ドライバーの働き方改革やガソリン高騰やらの運送事情に
その他の諸々急激に値上がりしてる今は
その全部をチケット代に乗せられるわけでもないだろうし
フェスのwin-winも揺らぎ始めてるかもよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:32:57.10 Y0rPnCk10.net
>>967
そのへんのバンドでも、ギリギリ黒字経営って感じだもんなあ
ミュージシャン以外の仕事してる人もいっぱいいる
スピッツやミスチルがこんなに売れてるんだからゴーイングアンダーグラウンドとかカジヒデキとかもっと売れてもいいんだけどなあ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:44:04.08 iHxkuh/K0.net
スピッツは黒字なのかな?
メンバーの食いぶちだけなら賄えても関係者の�


982:驍轤オを背負って真夏のアリになってる? アリーナのアンコールでリーダーが嫌々そうにグッズのジャケット着て出てきたのが忘れられない



983:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:45:56.48 jm28qq2d0.net
スピッツ 713
スレリンク(musicjg板)
次スレです

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-wyuH [118.104.240.54])
24/04/25 16:29:57.87 gZ5cBqcZ0.net
優しいスピッツ今日締め切りね

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-t3I8 [36.13.56.219])
24/04/25 17:08:27.82 vOVyD8R30.net
あいみょんの当たったんだけど FCはライブ当日まで退会できないよね?

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-C0iS [2606:40:9170:caf:*])
24/04/25 17:43:42.14 t8gV+MK00.net
そのまま入り続けて今後はあいみょんのワンマンライブに行くのもいいよね

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e777-5cFN [2001:ce8:141:937d:*])
24/04/25 18:06:37.04 lNj9d1Ed0.net
わざわざあいみょんのファンクラブ入ったのに全然当たらなかったわw
当たった人楽しんできて…

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Joz7 [1.75.152.239])
24/04/25 18:24:03.95 b1ULu4BPd.net
ここネタバレありだと思うから聞くけどひみストグッズのお守りの中って何が入ってるの?
お守り買った人が中を見てみたらあんなものが入ってました~!みたいに意味深な感じで言ってて少し気になったんだけどw

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f31-jhwC [240f:3b:8a82:1:*])
24/04/25 19:20:41.95 fPNaf5Ed0.net
桜井さん×稲葉さんの対談で
ライブでお客さんがどんどん帰っていなくなってく夢見るw
って互いに笑いながら話してたけど、実際大変だと思う
人気とか実力で生きてく仕事だからスピッツも然り

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43af-lZfw [2400:2200:7c9:d74c:*])
24/04/25 19:28:00.56 s6eaLZWG0.net
コナンで延命できたって言ってたしね
次の延命も待ってるで

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf7-iD2v [2001:268:9afb:4186:*])
24/04/25 19:55:14.30 OsQCd6i20.net
バンドが続けられてれば
お客さんが減って
すごいキャパの小さいところにまた戻ることになっても
元のかたちに戻るだけ、とか
観客が5人になるまでは続けるとか言ってるし
そっち方面の夢は見てなさそうにも思うけど

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e712-lZfw [2400:4051:e044:1c00:*])
24/04/25 20:19:34.36 I8DDz/DW0.net
会報 また微妙なタイミングで発送ですな
明日届かなかったら来週火曜日か

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5330-2kEu [2001:ce8:143:201e:*])
24/04/25 20:35:17.39 DIQtbm7o0.net
>>970
いやいやそうには見えなかったし本当に嫌なら着ないだろう
それとも嫌がる田村に業務命令で着せたとでも?

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7701-7th6 [126.77.190.238])
24/04/25 20:56:10.16 5E+Isf/30.net
リキッドの壁というのがあって
コンスタントに1000人以上は集客できないと
動員は安定しないと言われている
武道館までいったバンドは基本的にはそこまで下がらないとも
人気が落ちてもZepp台場辺りはできる

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Joz7 [1.75.152.239])
24/04/25 20:59:13.16 b1ULu4BPd.net
嫌々ではないでしょ
むしろ積極的に着てた可能性すらある
だって昔から田村って自分から結構グッズ宣伝するしw
昔えもんタオル発売する話オンテレでしてた時に他メンはあっさりしてたのに田村だけこれは吸水性も普通のタオルの何十倍とか?すごいし、買っておけばプレミアがつくかもしれないよ!とか頑張って宣伝してたわ笑

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-w3nX [2404:7a82:60a0:2910:*])
24/04/25 21:02:00


997:.12 ID:vp98t5Gi0.net



998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-lZfw [2001:268:c05e:9a15:*])
24/04/25 21:03:55.03 FpWdSf/10.net
>>976
さりげないギンギラ銀紙

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-kdCE [240a:61:e6:6713:*])
24/04/25 21:04:12.10 iHxkuh/K0.net
>>981
業務命令か自ら率先して着たのかは不明
さんざん暴れまくって汗だくじゃんとマサムネに突っ込まれてた
“宣伝じゃないからね”
と言ってたけど汗だくのところ着るのは嫌だったろうな
でも仕事だから着たんだね
仕事だからやりたくないこともやらないといけないんだよ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Joz7 [1.75.152.239])
24/04/25 21:13:54.72 b1ULu4BPd.net
>>985
ありがとう
なんで銀紙なんだろ
ライブで使われる銀テープみたいなやつ?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 21:44:11.11 XeW9XlLT0.net
>>965
2013年の亀の恩返しで聴いたわ
懐かしい
その日昼間に教習所に行ってて会場着くのが遅れちゃって、会場着いたらくればいいのにのイントロのギターの音が聞こえてきてすごいいいタイミングに来たなって思ったわw

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 21:53:47.46 UikhZBLu0.net
>>982
武道館やっても、著しく動員下がってるバンド凄く多いよ
Zepp Divercityの2400キャパなんてとんでもなくて1000前後も難しいし、バンドによっては300~500のハコも埋まらない
私の好きなバンドもことごとく動員は下がってる
スピッツと同世代、同キャリアで人気が途切れないかむしろ上がってるのはスピッツくらいだわ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 22:08:27.06 mzcX0lzI0.net
田村がグッズの宣伝するのは責任感からでしょう
えもんタオルなつい

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 22:19:57.62 NuyJIYmG0.net
物販のTシャツをライブで着るのも田村くらいだろうし

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 22:35:04.70 3pyuN1ku0.net
謎えもんグッズはコンプラ的にもうあかんよね

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 23:24:25.69 y5/ZJVt30.net
>>991
アンコール、全員グッズT着て出てくるやん
収録ある時は着替えないけど

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 00:31:15.25 nBrHTYtx0.net
>>984
だいたいソロでもバンドでも1組2~3曲って感じになると思う
過去の例だとB'z2曲、GLAY3曲、ミスチル桜井3曲+コラボ1曲

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe5-rxk0 [182.171.231.101 [上級国民]])
24/04/26 10:06:35.07 liwUj+G90.net
スピッツ 713
スレリンク(musicjg板)

次スレです

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab07-lZfw [2001:268:c05e:3df2:*])
24/04/26 13:02:45.59 QePIIGDt0.net
ほぼ日が犬養の購買力に気付いたようです、可愛いね手帳
そして去年の下北が如何にしょぼかったか

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bad-dITA [210.20.64.102])
24/04/26 16:01:31.73 /9Fha0x90.net
えー氏も着た楽しかったけどなぁ
2回行った

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-2fgw [60.81.236.171])
24/04/26 16:07:03.03 rSfIgyXF0.net
>>995
乙ですありがとさん

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:31:15.38 93a4Jbfs0.net
読み解くのに30秒かかりましたわ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:44:14.97 0gyiSFCs0.net
犬養とかブリーダーとか自称するの恥ずかしいわ

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 19時間 5分 24秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch