羊文学 8匹目at MUSICJG
羊文学 8匹目 - 暇つぶし2ch518:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-6HH7)
23/12/14 07:47:13.50 0Z9D+IIQM.net
ルーツなんて、聴く側にはあまり意味は無い
ルーツが同じでも楽器やボーカルが違えば全くの別物
例えばリョクシャカ(特にベース)、
椎名林檎のサウンドPアレンジャー亀田誠司、
ドロス、miletなど俺が好きなJPOPの曲に
多く関わるミュージシャンが
レッチリの影響を強く受けてるらしいが、
俺はレッチリ自体は殆ど聴いた事も無い
デスノートの曲はそこそこ聴けるものの
声自体が美声要素が無いんで絶対的に限界が有るから
声質などの決定的な違いが有るのに
無駄にルーツやリスペクトなどの情報を気にするのは
感覚だけで音楽を味わえない馬鹿耳の証拠 笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch