男闘呼組★12at MUSICJG
男闘呼組★12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 15:12:46.87 lDndBB4r0.net
過去スレ
    男    闘    呼    組    
スレリンク(legend板)
++++ 男闘呼組 ++++
スレリンク(legend板)
■■■■男 闘 呼 組■■■■
スレリンク(legend板)
【【TIME】★★★男 闘 呼 組★★★【ZONE】】
スレリンク(legend板)
男闘呼組★5
スレリンク(legend板)
男闘呼組★6
スレリンク(legend板)
男闘呼組★7
スレリンク(musicjg板)
男闘呼組★8
スレリンク(musicjg板)
男闘呼組★8男闘呼組★9
スレリンク(musicjg板)
男闘呼組★9(実質10)
スレリンク(musicjg板)
男闘呼組★11
スレリンク(musicjg板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:14:46.12 knDLt+ny0.net
>>1
この命の限り育てた…DOUBLE 乙…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:52:32.72 gYOI0akq0.net
>>1
乙シャッ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:57:21.54 lZcGwnaQ0.net
>>1
終わった夏より灼きつく乙が始まる

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-Knwl)
22/10/26 20:24:53.60 C77MBXeId.net
>1
震える~指で強くぅぅ~乙!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 20:50:33.28 NWU1ROtY0.net
>>1
ROLLIN′ IN THE 乙!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:38:53.31 mDxsjcGb0.net
>>1
赤ちょうちんで乙

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:49:52.15 VvDKTwCMM.net
>>1
乙闘呼組

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 22:11:18.36 20uF/SLU0.net
>>1
乙、今夜は空いてるかい?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 22:17:44.01 QYMN31bh0.net
急に言うけど、話し声は耕陽が一番好きw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:24:16.98 1riUIokWa.net
>>1
乙よりも深く愛せなくて

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:39:02.60 JgQWPZ4g0.net
「勝手にしやがれ!!」シリーズがBS12で11月1日から6週連続で放送されるみたいだよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:57:18.97 j6d30/qn0.net
>>1
So Beautiful 重なり合って乙

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 00:17:32.10 KDr+RMpja.net
>>13
ありがとう
予約しておこうと思って見たら、再結成で話題の男闘呼組・前田耕陽とかって書いてあった
各方面じわっと影響出てるんだわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 01:43:45.87 Fh1DyJ8L0.net
やっぱり男闘呼組だからいいんだよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 02:37:34.59 2Yz7NOxG0.net
昭次にバリバリロックして欲しいけど
日本の男性ソロ歌手でロックで名のある人って
矢沢永吉さん、布袋さん、あとどなたがいましたっけ?
エレカシ宮本さんやトータス松本さんはヒット曲しか知らないんですが...
日本でソロでロックって意外とやりにくいのかな?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 02:47:55.52 qsMOzU8j0.net
久しぶりに音楽の日を見返したら泣けた

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 05:31:48.31 qRIMfrzn0.net
>>11
顔も耕陽が1番好きだった
入口は耕陽なんだけど男闘呼組ファンになってしまうと他のメンバーいってしまったわw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 06:19:23.43 V21joZ7+0.net
>>19
顔も一番イケメンだから目の保養係だわー。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 06:23:18.01 9fuwe14ua.net
急に耕陽ファン出てきてくれたw
そんな私も音楽としては昭次が好き
だったりするけど

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 06:24:18.94 V21joZ7+0.net
>>18
ライブ動画をYouTubeで観かえしてみたけど、一章の時、昭次がトチったと思ってたけど、和也が歌い出しで泣き声だったのに釣られて泣いて歌えてなかったのかも知れない。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 06:25:51.21 V21joZ7+0.net
URLリンク(youtu.be)
この一瞬だけ映る耕陽良い!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 06:42:12.20 Bojk70vSd.net
>>17
最初からソロじゃないけど、
氷室京介さん、稲葉浩志さん、吉川晃司さん、河村隆一さん
あと亡くなられた尾崎豊さんかな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 07:21:35.49 9tNecHwPa.net
>>17
世代の問題なのか、私は矢沢さんの曲を知らないや
IPPONグランプリのテーマを聞いたことがあるくらい
基本的にロックは男性にウケるのかなあ
それで顔がイケメンだったりすると女性ファンがつくイメージ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 07:38:21.11 2Yz7NOxG0.net
17ですが
私も矢沢さんの曲を聴いたことないデス
氷室さんは書くの忘れてましたごめん
稲葉さんのソロも聞いたけど、ピンとこなかった 
B'zのほうがよかった
隆一さんのソロも聞いたけど、あれはロックじゃなかった
根っからのルナシーファンの人からはびっくりされてたけど
95%作詞作曲ご本人だから、納得の上でしょうし、
何より歴代男性ソロアーティストのアルバム売り上げ記録
いまだに抜かれて無いわけで、それはすごいこと!
昭次はどうなりたいのかなぁ?
あの声がある限り、何出ても私は楽しみ!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 07:50:12.55 Npo2Y6KY0.net
どこの>>1が世の中かえたんだい♪

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 07:52:03.87 FqZ8UNKBa.net
何となく肩身が狭かったので耕陽ファンが出てきてくれて嬉しいw
声はダントツ昭ちゃんなんだけど、でもソロだとあまり聞く気にならないんだよな
やっぱり男闘呼組の4人が揃っていて好きなんだ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 08:53:31.65 UFj/MDpqd.net
私も
やっぱり男闘呼組がいいやね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 08:58:54.71 MgzZOkCAM.net
何で耕陽ファン肩身狭いねんw
「男闘呼組の方がいい」は公には言わない方がいいね。
それで悩んで引退まで考えた人も居るからね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:04:10.63 UYki9oGFM.net
男闘呼組の成田くんをみたから
成田商事の成田くんに興味がなくなって
ライブチケット売ってしまった。。。
ぜんぜん違う人なんだもん。。

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/SMU)
22/10/27 09:28:47.82 EmZSllYSa.net
どちらかというと男闘呼組と成田商事の昭次が違うというより
現時点での昭次と昔の男闘呼組の昭次が違うのでは
今も昔も4人ともステキだねえ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:37:48.87 qIiCR83E0.net
あしたを信じなきゃ夢見る資格ないけど
そのときの僕らはその手に夢を持ってた
良い歌だよ私は成田昭次も男闘呼組も大好きだからなんか興味ないと言われると悲しい

どんでん返しのラストシーンとsnagのHelp me pleaseって似てない?どっちも昭次が作ってるけどリメイクしてるなら呼人プロデュースでも昭次がパワーアップして帰ってきたようでロック魂は消えてないんだと嬉しい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:48:58.26 Ga0WpgSIa.net
ロックに限らず男性ソロシンガーは
メインバンド活動と交互
俳優業をやる
他の人に楽曲提供
このどれかもしくは複数やってる人しか思い出せないかも
昭次ファンの多くはバンド平行と俳優業もやって欲しい人が多いんじゃない

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:49:08.32 kTYKlvo70.net
昔の昭次も、今の昭次もどちらも好きだけど、ここまで変わってしまうと、本当に苦労して、大変な人生だったんだろうなぁと考えてしまう。
他の3人が昔とあまり変わらないから余計に。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 10:13:03.64 LZ5tkLUn0.net
>>33
Help me pleaseは元々What's時代の曲
それをリメイクしたのがどんでんがえしのラストシーンだね
犬も歩けばのプロデューサーは寺岡呼人じゃなくなかった?
作曲もアレンジャーも全く別の人だよね
どんでんがえしもいいけどHelp~好きでよく聴いてたからなんかしっくりこない面もある
男闘呼組じゃなきゃな考えの人は、仮に新譜を出したらこれこそ男闘呼組と思えるのかな
結局自分が追いかけていた頃の男闘呼組が良くて、それ以外はイマイチって思いそう
昔の栄光にすがってそれだけで生活してそうな元有名芸能人が数多居るなかで、挑戦し続けてきた4人は心底すごいよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 10:24:14.51 tq/56ldq0.net
そりゃいきなり成田商事の成田昭次を
好きになるのは難しいと思う
10年間一般人で53歳?で突然復帰して
久しぶりに見たら新しいバンド結成していて
男闘呼組の成田昭次を好きな人からすれば
知らないメンバーといる昭次を見ても
すぐにのめり込めない、気持ち追いつかない
のは当たり前だし。
何よりスーツ姿で歌ってたりするもんね
昭次が復帰してすぐに成田商事のライブ行って
メンバー全員応援できるファンに感心するよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 10:33:37.74 D1JQgvh00.net
なんで男闘呼組のメンバーを持ち上げるのに誰かを下げないといけないんだろう
過去の栄光にすがって生活してる人も男闘呼組もここにいる人たちもみんな必死に生きてるんでしょうに
他のジャニにはいないだのとか、誰かを下げて男闘呼組を褒めるレスの多いこと
単体で褒めることはできないのか
その程度なんだろうか男闘呼組って

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:09:58.78 /WtzRyZJa.net
新譜は自分も受け入れられないかもしれないな
パズルは新譜ではないけど、最初あんまりだった
繰り返し聞いてるといいかなと思ってきたけど、昔の歌には自分の中では勝てない
アルバム4枚目で卒業していたから、5シリーズと6も今聞いてもそんなに受け入れられない
でも繰り返し聞いてたらいいなと思う曲もあった
でも好きだった男闘呼組の歌ではないなーって感じ
みんな1番好きだった時代の歌が1番いいのかもね
いろんな意見があるのもわかるわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:10:02.25 8jgZgL/Hd.net
男闘呼組の活動期間短いのに、これだけイメージついちゃったからこそ今まで大変だったんだろなと想像はつくよね
わたしは知らなかった個々の活動も観に行きたいよ
ライブ大好きだから他バンドも行くし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:12:47.38 LZ5tkLUn0.net
>>38
別に誰かを下げたつもりではなかったんだけど、そうとられてしまったのなら申し訳ない
男闘呼組じゃなきゃ興味ないとなっちゃうとしたら、それぞれ進み続けてきた彼らからすると残念だろうなと思ったの
これも多分言葉足らずだねごめん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:22:33.12 qIiCR83E0.net
>>37
私はずっと待ってた
他バンドを組んでたときも好きだった
消息不明になってそれでもどこかで幸せに暮らしていてくれたらいいと思っていた
戻ってきてくれて本当にありがとうと思っている
昭次の声と憂いと曲が好きだからどこにいてもいい
もちろん男闘呼組は最高だけども現実的に継続は難しいから
だから成田商事にすぐよく行ける感心すると言われてすごく悲しい
だから期間限定なのだと思う
男闘呼組はみんなの心の中でこそ光り輝くのかも

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:46:50.65 lEMB/n2na.net
>>41
まあでも、仕方ないよ
男闘呼組しか興味なくてもそれはそれでその人の気持ちだよ
どんな好きになり方も自由だからね(誰かに迷惑かける以外)
>>42
私なんて途中でファン辞めて、今回再始動でまた盛り上がってる勝手なファン
42のようにずっと追いかけていた人の存在のおかげで昭次が踏ん張れたこともあったと思う
だからこそ今ここでみんなが楽しめてるわけで
成田商事も楽しんでね
私もサブスクで聞くよ
昔みたいに買ったり借りたりしなくてもとりあえず聞けるのは私みたいな位置の人間には便利だ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:52:53.70 lbfg0lYp0.net
今の昭次凄く好きだよ
哀愁と優しさが滲み出てる
成田商事で売れてほしい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:12:17.41 8jgZgL/Hd.net
>>44
認知されて定着して欲しいよね
それでずっと好きな音楽やってて欲しい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:17:06.89 MgzZOkCAM.net
>>43
まあ、今騒いでる男闘呼組ファンの9割がソレだわな。
データで出てる話し。。。。
私は活動休止までだったけど、休止後は昭次ファンでありながら渋谷の和也のソロライブに行った以外は忘れてた。
しかし協調したいのは、データで出てるし、本人達も自覚あるからと言って、SNS時代だからこそ本人には男闘呼組じゃないとダメと取れる発言控えて欲しいわ。
来年の8月以降、個人の活動になれば蜘蛛の子散らすように居なくなる現実に耐えながら仕事しなきゃいけないのだろうけど、今の時点でファンの口から聞いてもらいたく無いなー。。。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:18:39.76 rD1PNhUYa.net
男闘呼組で揃った4人は大好きだけど、ずっと男闘呼組で活動して欲しいとは思わないなあ
ホームグラウンドみたいな感じで、来年夏以降はそれぞれで活動して、節目の年とかにまた限定活動してくれると嬉しい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:22:00.02 CIq4P/DgF.net
男闘呼組しか興味がないってわけでもないけど成田商事やADDICTは配信があったら観ようかな程度だわ
時間もお金も有限なのでどうしても男闘呼組や普段の生活が優先されちゃう

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:27:44.77 TAZWkZCWa.net
>>46
厳しいことを言うようだけど、これだけ盛り上がってそれで8月に終わったら離れてく人がいるのはそれで仕方がないし、個々の活動を今まで知らなかったけどこの再始動で興味持って引き続き追いかける人もプラスで出てくるだろうし
いろんな人がいていいんじゃないのかな
現時点で男闘呼組しかダメだと思ってても気が変わることだって大いにあるわけだしここで自分の思いを語るくらいいいんじゃないのかな
直接本人のインスタのコメントとかに「男闘呼組しか興味ないんで終わったら離れますね」とか書くのは論外だけど
自分の意思と違う発言を制限しようとするのはどうかな
ここ、5ちゃんだからなー

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:43:02.12 8jgZgL/Hd.net
一年後ここの住人が減って、また推しについて話できるとこがなくなると寂しい
友達いないわたし…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:44:50.66 Oa+YH2Lg0.net
本人たちがこの一年はうたかたの祭りだって一番知ってると思うんだよね
だからこそ本人たちもだしファンも全力で楽しみたいよね
願わくば祭りの終わりにはほんの少しだけでも次への希望を残して欲しいけど

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:45:06.08 aPeD+JhQd.net
私も友達いないよ~
インスタで何人かDMするくらいの人はいるけどライブ連番する程の仲ではないし
再活動終わっても語りたい人はここに来ればいいんじゃない?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:53:46.23 MgzZOkCAM.net
>>49
同意だよ。
5ちゃんとインスタグラムは別でって事。
和也ファンだけどカントリーミュージックは一ミリも興味ないから男闘呼組を続けて欲しいけど、本人には言わない。
本人が続けたいと言うのは良いけど、ファン側から言うと個人活動否定とイコールになってしまうから。。。。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 13:08:16.18 byUBhuhF0.net
ここは本音言っていいんじゃないかなあ。
好きなものが単体なのかバンドなのかの違いだけで、好きな気持ちはみんな一緒だもの。アンチに荒らされてないだけここはマシだと思う。
そんな私も参で離れてその後何も追わず、耕陽と和也の演奏してるYouTube配信見て突然戻ってきた組。
本人たちの努力と、ずっと応援し続けていた人たちのおかげでこの再始動ができたと思っているので、感謝してます。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 13:12:20.72 byUBhuhF0.net
で、ずっと頭の中にいなくて追ってなかったのに、このきっかけで気持ちが再燃して昭次ソロ聴いてるし、なんで健一の出てたロッキーホラーショー誘われたのに行かなかったんだって思ってるので、ソロに還元する効果は確実にあると思うよ。
全員が残るなんて無理だけど、一部が残ればそれで成功と言えるのでは。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 13:34:49.59 XGbhx2Zy0.net
ま、来年にならないとわからないね
私は一年に一回ライブとかしてもらいたい
多くは望まないけど、個々の活動もしながら四人には繋がっててほしい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 13:58:51.60 z/U1qCydd.net
例え個人の活動しても、期間限定の活動でも4人は一生切れない縁だから繋がってる。
これからもずっと・・・
2年前に4人が再会した時からまた始まったのだから。来年8月以降はそれぞれにそして節目にでも一夜限りのライブとか、それで良い。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 14:11:41.69 EyJnsKjW0.net
繋がってる事がわかった上でも感激なのに、不可能と思い込んでた再開まで果たせた
8月で活動が停止しても前とは違う
それだけでも嬉しいよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 14:26:27.25 0Prz9oKoM.net
一夜限りと言うようなのは興業的に難しいのではないかな?
別バンドの話題で不快だったらゴメンだけど、聖飢魔IIは1999年のに解散して2005年に再集結と言う名前で復活して、1年で再解散。
次は5年後に再々集結して再々解散と言う言い方でガッツリツアーしてる。
2005年、2010年、2015年、2020年(現在コロナの影響で継続中)の活動だけど、全部ガッツリツアー、現役中には無かった必ずライブDVD全収録あり。
因みに聖飢魔IIは1996年頃に所属事務所の経営難で吉本興業の所属になった。
対して利益にならない興業のさせ方はしない気がする。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 14:32:15.67 aPeD+JhQd.net
>>53
確かにカントリーミュージックは1mmも興味わかない
ナーバスサーカスは好きだった

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 14:39:50.41 0BG1yGSoM.net
痴漢日記3
URLリンク(www.bookoffonline.co.jp)


62:0001513412



63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 15:26:33.52 QrXSGs1mp.net
古参やコアなファンが偉いと思ってる人って精神年齢いくつ?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 15:43:18.65 xHkWE0DWa.net
>>50
気にすんなし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 16:15:17.58 Z3H17fuOd.net
Twitterとかでファンの人と交流したいけど、画像とか載せないと反応薄そうな気がするんだよなぁ…
たいてい画像とかシェアしてるじゃん
でも画像載せるのって、本当は著作権?肖像権の侵害になるからアウトなんだよね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 16:35:49.14 9sOJIHBOF.net
定期的にオカケンが後輩を世話していた
、後輩がオカケンを尊敬してるとの記事が
出てくるけど、他の3人はジャニ時代オカケン
と比べて後輩とプライベートであんまり遊んで
なかったのかな?といっても、後輩はSMAP、TOKIO、キンキくらいまでか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 16:52:52.26 9sOJIHBOF.net
>>32
YouTubeに男闘呼組1周年のインタビュー
があるんだけど、昭次のテンションがすごく  高くてオカケンに「どうした?」って言わ
れてるw
今の昭次と同一人物に見えない
テンション高い割にはインタビューしてる
女性の方にはほとんど目を合わせず俯き加減
。シャイな部分が隠せてないというw
今見ると無理やりテンション高くしてたのかも

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 17:06:51.99 ywZTdcos0.net
>>65
昭次と健ちゃんのジャニさんお別れ会のツーショット載せてた元ジュニアの人が、和也くんは昔から怖い存在で4年くらい前にも怒られて、今でも頭が上がらないって書いてあったよねw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 17:07:40.48 lbfg0lYp0.net
>>66
最終的に皆いい50代になって良かったw
若いアイドルとか韓流とか全く興味ないから男闘呼組を推せて毎日楽しい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 17:42:24.89 9Ss4mIgH0.net
>>65
16日のライブに来てたジャニーズJr.の子達はバンドもやってるグループの子たちだけど、メンバーのひとりがブログで「神聖なライブに自分たちが行ってもいいのだろうかと考えましたが岡本さんには直接指導していただいたりとお世話になってるので、勉強のために観に行かせていただきました」と書いてたよ
長く事務所にいたからってのもあるだろうけどオカケンは何だかんだ面倒見が良いんだなと思った

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 17:46:29.45 SUxk3a4o0.net
和也の映画「追想ジャーニー」舞台挨拶のお知らせが出たけどチケット当日窓口でしか売らないってショック
地方から行きたい身としては買えるか買えないかわからないのに遠征できないなあ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 17:50:28.02 9NIAmjE4M.net
デビュー前に昭次が諸星を可愛がってたエピくらいしか知らないな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:00:19.19 JZewbrQe0.net
和也が雑誌の一問一答でファンに伝えたいことは?って質問にSMAPをよろしくって答えてた記事をTwitterにUPしてた人がいたよ
あと耕陽のYouTubeに光GENJIの大沢がゲストで出た回で、耕陽が光GENJIの子と遊んでジャニーさんに怒られたって話をしてた
家が同じ方向だった若い子2人を送って行く途中、2人が遊びたそうにしてたからボーリング場に連れてったら
後日ジャニーさんから未成年を夜に連れ回してってめちゃくちゃ怒られてそれ以来光GENJIを誘うのやめたらしいw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:22:01.33 St/Nb1Fv0.net
成田商事の曲はユーチューブのtopicで
自由に聞けるのね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:26:23.13 qRIMfrzn0.net
>>70
午前中ならさすがに買えるんじゃない?
藤原くんって主演の子がいたら瞬殺だったかも知れないけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:17:36.53 z/U1qCydd.net
来週のラジオも成田一人なんだ。
寺岡呼人に出てほしいって言ってる人たくさんいたけど、そこはどうみても男闘呼組メンバーの誰かだろうと思ったけど、どうなんだか。
本当にそうなったら良いな。
オカケンあたりで。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:26:15.99 kTYKlvo70.net
>>70
前売り券可ってなってるから、お住まいの地域に上映する劇場があるなら、全国共通前売り券が購入出来るのでは?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:26:53.84 0BG1yGSoM.net
成田さんと前田さんの事務所脱退日はいつ?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:31:46.21 qGGORRJ20.net
私も耕陽和也のセルフカバーから戻って、4月の昭次ビルボから観てきたけど、
いざ4人揃う夢が叶ってしまうと贅沢になってしまうね。
この先、商事の役員扱いでメンバー3人がたまにゲスト参加してくれると思いたいけど
その日に当たるかどうかは賭けだし。
ついこないだまで、メンバー2人並ぶだけで泣けてたのにな、人って強欲
でも昭次が戻ってくれただけで嬉しいし、毎回、不良一曲でも歌ってくれれば…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:32:31.74 0BG1yGSoM.net
高橋和也出演
URLリンク(www.toei-video.co.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:34:46.85 qRIMfrzn0.net
>>76
前売り券でそのまま入場できるのかな
私もその辺ちょっと不安なので来週買いに行く時に聞いてみようと思ってる

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:45:42.66 kTYKlvo70.net
>>80
そのまま入場出来ると思うよ。
シネマ・ロサのHPには、舞台挨拶等の日時・時間指定の場合は、前売り券は使用出来ない場合がある…って、表記があるけど、

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:50:01.02 kTYKlvo70.net
81です。
主演の藤原君は出席しないから、多分前売り券で大丈夫かと。
私も当日舞台挨拶行く予定。
前売り買いに行く予定だから、私も聞いてみる。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:50:03.46 qRIMfrzn0.net
いや
18:00上映回の当日券が売り切れた後にノコノコ前売り券を持って行っても入れないんじゃないの?と危惧してるのよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:53:52.79 kTYKlvo70.net
>>83
そういうことね。
当日早く行けば、前売り券でも時間指定可能じゃないかと思っていたから、ごめん。

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bd-IrH6)
22/10/27 21:20:42.24 qRIMfrzn0.net
連投ごめん

>前売券をお持ちの方も鑑賞当日に当劇場窓口にて入場用チケットに引き換えが必要となります。

って公式サイトに書いてあったのでやっぱり前売り券を持ってても当日は早めに行って引き換えた方が良さそうだね

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-LaQH)
22/10/27 21:28:49.73 ywZTdcos0.net
東京在住羨ましいぜー
行きたいけど四国からはなかなか行きにくいなぁ 飛行機代高いよー
成田商事も大阪も豊洲も行くし我慢しますわ
皆さん和也さん堪能してきてね

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/SMU)
22/10/27 21:33:26.51 fuXEvuYTa.net
今日幼稚園にお迎えに行ったら子どもがルート17をギター弾く真似して熱唱してるのを数人の子たちが体操座りで取り囲んで手拍子しながら聞いてた
四捨五入しても30歳にならなさそうな担任の先生が「なんの歌ですか?」ってニコニコして聞いてきて答えに困ったわw

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-xiSx)
22/10/27 21:45:25.91 613tN7V6p.net
>>87
そういうのいいから

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-/ZHm)
22/10/27 21:49:46.73 z/U1qCydd.net
前田、高橋インスタ更新してた。
元気そうで良かった。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:53:58.38 ywZTdcos0.net
>>89
54はゴルフしたりリフレッシュしてる感じだよね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:54:21.98 kTYKlvo70.net
>>86
でもさ、四国で先月「ロックよ~」やってたから、うらやましかったよ。
四国も広いけどさ。
ビデオは持ってるけど、大画面で観るのは違うよね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:57:56.94 UK5QVk1Q0.net
>>88
余裕がないんだね
独身さんかな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:01:09.16 ywZTdcos0.net
>>91
高知在住じゃなくて行けなかった
高知広いから、神戸大阪のほうが近いという…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:06:44.45 kTYKlvo70.net
>>93
2019年のリバイバル上映は運良く行けたんだ。
あの時、健一から昭次の名前が出て、震えたのを覚えてる。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:09:12.63 ywZTdcos0.net
いいなぁいいなぁ
これから行けるとこは行こうと思ってるから、楽しむよー
豊洲200前半番だったけどどの辺だろなぁ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:20:45.12 +T0MzBfBa.net
>>94
健一が不良とLONELY歌った時?良いなぁ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:22:02.64 byUBhuhF0.net
>>94
いいなー。気づいた時にはもう終わってた。というか、そんな話があったと聞いて初めて上映会があったことを知ったんだ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:27:46.28 vw0ikhYSa.net
>>92
いや、私が悪かったわ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:37:37.28 HXFrMCpb0.net
>>98
私は微笑ましいと思ったよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:42:53.67 StDZmH4Z0.net
隙自語は嫌われるから

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:43:24.74 kTYKlvo70.net
そう、健一がアコギで歌ったときね。
まだ昭次と繋がっていたんだ~って思ったら泣けたよ。
私、ずっと昭次ファンというか、男闘呼組ファンだったから、健一の口から昭次の名前が出ただけなのに、大袈裟ではなく、「生きてた!」って思った。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:52:33.97 hMF34sM/0.net
>>98
私も微笑ましかった
>>101
どんな始まりで健一は昭次の話題出したの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:36:52.76 7CgveE1Ya.net
>>101
今にして思えば、そのイベントが男闘呼組復活の第一歩だったようなものだものね
そういえば来年はデビューもだけど映画の35周年でもあるのか、なんかイベントとかあるかな?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:48:56.40 kTYKlvo70.net
>>102
連投ごめん。
しかも少し長くなる。
長崎監督と健一のトークショーがあって、終盤に
「これDVDになるといいよね。どこに言えればいいのかな?」の後に、健一が、「こんなに集まってくれたので、何かみんなにプレゼントをしたいな」と言って、ギターを持ってきて、「本当は4人でやる曲なんだけど…」と言って「不良」を歌てくれたの。
「ミネさは死んじゃったけど、昭次は死んでないからね。今日のことを伝えたら、
『懐かしいね。この映画ものすごく大好きで誇りに思っているから、みんなによろしく』
て」。
こんな流れだったよ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:49:11.72 byUBhuhF0.net
ぜひ、全国の映画館で再上映お願いしたいよね…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 01:35:00.98 8bcil51V0.net
シングル曲で前田さんのソロ多めの曲ないですか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 02:06:49.44 IIluBjd3a.net
>>106
カップリングでも良かったら「みんな仲よし」

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 04:33:23.71 WGvXZI2H0.net
>>94
あの時、帰りに健一と少し立ち話して、その中で、いつか男闘呼組が復活するのを待ってますよって言ったら「ありがとう!そう思っててくれて嬉しいです」って言って、目がキラって光って昭次ファンだけど健一にやられたw
健一がめちゃめちゃいい人なのがわかって帰り道泣いたよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 06:21:19.63 wujG2G8Q0.net
>>108
貴重なお話をありがとう。羨ましすぎて倒れそうな健一班の私。
その日の彼とお話ししたエピソードはチラホラ見かけるけど、みんな優しかったと言ってて嬉しい。これが2019年5月ってことは、まだスタジオには入ってなかった頃だよね。ジャニーさんもまだご存命?耕陽とカラオケ行ったってのはいつだっけ…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 06:36:57.06 s45k355md.net
職場で色々あって、「嫌われたくない」とか「愛想良くしなきゃ」って躍起になってたんだけど、この前のライブで
自分勝手を聴いて歌詞がズドーン!って心に響いた
「なんで自分はこんなバカバカしいことに躍起になってんだろw」ってめっちゃ吹っ切れたよ
曲名に釣られがちだけど、歌詞自体は「自分をしっかり持て」って内容だから、20歳ぐらいであの歌詞を書いた和也さんは達観してるよねw
なんか男闘呼組に救われた気分になった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 06:51:31.72 aGtjUB3a0.net
>>108
すごいね~。うらやましい!
>>109
耕陽が昭次と10年以上ぶりに会ったのは、2019年の11月。
ジャニーさんが亡くなったのは7月、お別れ会が9月。
本当かどうかは分からないけど、ジャニーさんのお別れ会に昭次が参加したのは、健一が昭次に連絡したからって話だったよね。
ジャニーズ事務所側は、昭次の連絡先を知らなかったけど、健一が昭次と連絡取って、昭次と10年以上ぶりに再会したと。
和也は舞台の初日で欠席、耕陽は午後に参加だったらしいから、その時に昭次と会えたのは健一だけ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 07:23:29.39 hFGru6PQ0.net
>>104
貴重なお話ありがとう
それが今ここに繋がってると思うと、嬉しい限りだ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 07:29:46.80 wujG2G8Q0.net
>>111
ありがとう!全然ちゃんと追えてなかったので助かります。
表には出さないだけで、健一はずっと連絡取ってたのかもね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 07:29:58.69 4QHAsUuj0.net
昨日のTokyo Music Show、後半は昭ちゃんと青山君の話が男闘呼組と成田商事の公演の合間にじっくり聴けると思ってたのに、リハーサル中のはずのメインDJがずっと出て来て本当にウザかった。事務所がちゃんと仕切れよ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 07:45:43.22 gOY+LB7td.net
>>113
よく分からないけど、2019年その年かその前年だかにオカケンが、仲間と話が出来るようになった。みたいな事をTVで言っていたので、もしかして・・・とその時、思った。
それから2019年の流れがあったのでやっぱりそうかなと。今思えばね。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:10:26.49 wwwjVU8E0.net
健一のその記事も読んだことあるけど
和也と耕陽が関係者から昭次の話を聞いて、探して名古屋に会いに行ったと言う記事も見た気がする
最初のきっかけがよく分からない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:22:15.98 uQkPJkzxa.net
>>116
探しにいったのはガセだと思うよ
ジャニーさんのお別れ会の後に、耕陽の名古屋の公演を昭次が見に来て(11月)その後に一緒に飲みに行って盛り上がってカラオケにって話は耕陽が自分のブログに書いてるからね
和也とはその場でテレビ電話で昭次に会ったとも

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:41:37.78 ler0jrvAd.net
>>114
そうそう、私も成田と青山さんからもっと男闘呼組ライブの話を聞きたかったわ。
RYOちゃん、先週は性別マイノリティーの思いを熱心に語り、昨夜は自身


120:のライブのバックメンバーの事にも時間取ったし。 分かる人には分かる一流ミュージシャン達なんだろうけど、無知な私には全く知らない人ばかりで、全然付いていけなかった。



121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:47:20.95 G8YFNohZa.net
元々リト黒ちゃんの番組なんだからそんな言い方はないんじゃないの~
リト黒ちゃんやリト黒ちゃんのファンに失礼だよゆ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:49:45.11 YNavHlhh0.net
>>110
そういうのあるよね
私も後悔しないために再活動が終わる来年8月までは「自分勝手」になるつもり

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:08:08.47 87H89RW40.net
自分勝手の歌詞も同調できないところがあるわ
「周りにいつも調子こいて生きる必要ない」って
そんなこと他人が決めることじゃないだろと
お前が自分勝手なのは勝手だが、周りに合わせて八方美人してる人に生きる必要ないまでは言い過ぎ
RYOちゃん喋りすぎって言ってる人たちもそっちの自分勝手ね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:14:58.92 sDXBjsL8d.net
そんな事他人が決める事じゃないからこその「自分勝手」なのでは…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:18:06.37 87H89RW40.net
自分をしっかり持てって歌詞なんだよね?
まあ当時ハタチとかなら仕方ないか
時代も違うしね
今だとちょっと叩かれそうな歌詞だわ
当時からかなり違和感だったけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:26:17.61 dXOklxQfM.net
30年以上前の子供が作った歌詞にガチにならんでもw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:27:48.28 dXOklxQfM.net
>>117
どこかのタイミングで、4人で説明するか映画にするかにして欲しいわなw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:32:09.92 Q1CuwVH8a.net
インスタで来週のラジオ助け求めてた
けど昭次って若い時からあんなに人に
甘えるようなところ見せてたっけ?
イキガッてた印象が強くて

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 10:13:43.19 SeuVjOFbM.net
最後は健一耕陽がどうにかまとめてくれんだろ、って甘えて、和也と2人でイキがってたイメージ。こちらも子供だったから、勝手なイメージだけどね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 10:24:48.08 aT+CZoQfa.net
昭次の復帰話は19年のジャニーさんのお別れ会からまもなく立ち上がったのかな?
20年8月に4人で会ってからじゃ11月のリト黒ちゃんのゲストまで準備期間がなさすぎるよね
健一がBOSSに繋いだりあれこれしてくれたんだろうけど、健一いい奴だな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 10:39:26.56 dXOklxQfM.net
健一の話しぶりから、健一自身だって男闘呼組があんな終わり方で引っかかったままなのを正したかったんだと思うよ。
でも、バンドとしては自分の音楽としてaddictがあるから男闘呼組で新曲作って継続したいと思うかは別の話しかも知れない。
1993年に予定してたとこに行きたい(行くべき)と思ってるって、人情野朗やで。

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7c-oPuq)
22/10/28 10:49:38.41 wwwjVU8E0.net
>>117
詳しくありがとう
ようやくすっきりしました!

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66a-xiSx)
22/10/28 10:54:33.30 gc2AKETn0.net
本当、あの見た目で人情野郎というのがすごいね

ガーデンシアターで見た時は、この世の物とは思えないというか、生身の人間とは思えなかったよもちろんいい意味でね

そして自分のLIVEで来場者にチケットプレゼントしたり、LIVE会場に手作り募金箱を置いたりと、性善説ありきな浮世離れしたところもあり…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 11:25:54.22 WGvXZI2H0.net
>>109
その時、個人的な話もしたんだけど、健一が「うんうん」って聞いてくれて「頑張って!応援してる」って右手を出してくれた
フランソワ班、これが健一なのねw
>>111
ありがとう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 11:26:38.45 3e1w7y1Tp.net
>>118
あんたたち何様なのw
思い通りに事が運ばないからってびっくりするわ
ついてけないのは老人だからだろ
いい年して自己中心は誰からも嫌われますよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 11:31:36.10 gc2AKETn0.net
関東の人~
今日15:48からの相棒再放送は和也の回だよー

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 11:32:06.15 lH9ArHXDd.net
オカケンってどうしてもビジュアルを注目されがちだけど、お父様が職人さんだったからなのか昔気質な所や一本筋が通った部分があるね
でもそれを感じさせないほどの美しさと、浮世離れしたようないかにも芸術家肌なところも持ち合わせていて面白い
取り敢えず、直視できないレベルの美しさなんだろうな
因みにインディーズ時代に昭次くんのバンドライブに行っても毎回直視できず、スニーカーとギターの手元ばかり見てましたw

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-L4Od)
22/10/28 11:53:51.79 RYyGqsRfM.net
芸術家だけど職人なんだろうね。だから義理堅く事務所にも残るし、後輩の面倒も見る。
でも経営者的なシビアな面も持ってる気がするから、今後もダラダラ続けると言う選択肢は取らず1年なのかなって思ったり(勝手な想像です)
これだけの人が待ってて、続けてほしいと願ってることがわかった今、今後も節目節目には4人で活動する方向に考えてくれたらいいな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-Bq7Q)
22/10/28 11:57:43.77 GTJArHDB0.net
愛想笑いが悲しいAndroid

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:00:16.42 xwZRU0HQM.net
耕陽はできるならTVやら何でも色々やりたそうだよね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:04:29.24 dXOklxQfM.net
継続は無しで5年でも良いけど、全員が健康で居るか不明なのが不安なところ。
職業柄か、短命な人も多い業界だもの。。。
とか言って、5年後にある前提で考えるのもおかしいんだけどね。
来年の8月までとしか言ってないんだから。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:07:28.25 gXe25YeO0.net
青山さんゲストだから青山さんのTシャツ着てていい人w
昭次め復帰後可愛いキャラまで手に入れたのか
垂れ目だからだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:25:12.93 YNavHlhh0.net
>>134
ありがと!
観たことあるやつだろうけどまた観るわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:33:38.94 b4TadgzCd.net
ラジオの助っ人もう決まってるんじゃないかな? 一週間あるのでスケジュール調整しているのかも。
文面見ると気を許した人へ助っ人、お願いします。という感じなんだろう。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:36:34.55 tuhUKnZt0.net
>>121
亀だけどちょっと解釈気になったから
周りにいつも調子こいて(いる奴は)生きる必要(が)ない
ではなく
周りにいつも調子こいて(まで)生きる必要(は)ない
ではないのかな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:40:47.97 YNavHlhh0.net
>>143
その通りだと思う
素晴らしい!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 13:00:21.55 dXOklxQfM.net
うむ。
世界的に日本人の民族性は概ね良きモノと思うけど、「同調圧力」と「人から良く思われたい」と過剰に思う心情の弊害で自分の幸せを後回しにしがちかな?
なーんちゃってw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 13:27:44.30 kwyDwiAoF.net
自分の思い込みだろうけど、男闘呼組
といるときはメンバーとべったりって感じだ
けど成田商事として写ってるときは真顔で直立不動が多いな。結成してまだそんなに経って
ないから仕方ないけど心から本音言い合える仲にはなってるのかな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 14:09:57.01 n7Zf1wdE0.net
オカケンは役者で演出家で新国


150:立劇場の講師で アディクトやって実家の会社も継いでるんだよね 家に帰れば幼児2人のパパでもある 凄く忙しそうで体を壊してほしくないから 男闘呼組をこの先も続けて欲しいとは願えない



151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 14:10:36.96 wujG2G8Q0.net
>>132
そんな王族みたいな優しさと包容力とルックスを持つフランソワなのに、ちょっと意地悪したりして(耕陽の腹とかいじったり)フフフと楽しそうに笑うのがまたたまらないのですよ…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 14:34:35.49 +nI8ZVU0a.net
>>148
健ちゃんからは静かなる包容力を感じるわ
耕陽も和也も包容力ハンパない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:38:17.36 wAZE5WoGH.net
>>140
昭次と垂れ目っていう言葉の組み合わせだけで可愛すぎてツライ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 17:33:51.99 b4TadgzCd.net
>>146
SNSやブログなどでもそういうの結構見かける。
男闘呼組と成田商事の成田は全くの別人みたいとか。
結成して短いとしても仲良く本音を言い合える仲の人もいるけど、やっぱりどこか違うんだろうな。
ラジオで成田商事のリハやライブの状況の話をしないし、大人の事情もありそう。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 17:39:10.52 b4TadgzCd.net
>>149
3人の包容力がハンパないから成田が安心して甘えられる。
それを3人が全く当たり前と受け入れるのも凄い。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:17:23.64 vvrIOJef0.net
>>107
ありがとうございます

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:18:32.52 vvrIOJef0.net
>>61
>>79
両方ともアマプラで視聴できますね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:21:32.77 aGtjUB3a0.net
健一がジャニーズに残っていたからこそ、男闘呼組が再始動出来たんだと思ってる。
誰かも書いていたけど、健一は17歳のときに母親を亡くして、ジャニーさんが通夜から葬儀まで父親の変わりに母親&健一に付き添ってくれて、当時の雑誌に、ジャニーさんにすごいお世話になったから、この恩は決して忘れないとコメントしてたし、ジャニーさんのお別れ会でも、同じコメントをしていた。
義理堅いんだな~って思ったよ。
昭次ファンだけど、男闘呼組はみんな好き。
誰が欠けてもダメ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:27:25.47 vl3AhR8Oa.net
男闘呼組はもちろんいいけど個人活動を否定する発言や個人活動の時に男闘呼組の話を求め過ぎるのは良くないかと思った

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:30:00.31 hFGru6PQ0.net
ほんとイイヤツばっかり集まったグループだよね
だから集まったのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:48:26.77 2fu+pi0aF.net
今、GYAO! で耕陽ちゃんが出演している孤高の叫び シリーズ が無料で観られるよん。この頃の耕陽ちゃん、かなり固太りしていた。2017頃の作品だそうで、この後に昭ちゃんと再会して男闘呼組復活が濃厚になって、キーボードの練習とダイエットに励んだんだろうね。若い頃の仲間とまた一緒に仕事するって良いことだよね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:50:06.97 gXe25YeO0.net
風に吹かれたメロディーの歌詞が染みるんだよ
手の鳴る方へ来たんだなって

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:50:39.60 2fu+pi0aF.net
Vシネマの経験もあるからReiko が今、歌えちゃったりするんだろうけど。芸域広いから、結構好き。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 20:30:36.77 gc2AKETn0.net
男闘呼組の四人とウォーキングしようみたいなアプリあったらいいのにな
同世代の美容と健康のために笑

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 20:53:48.74 fe1S+Au70.net
>>161
私は耕陽と一緒にダイエットの企画とか
男闘呼組の曲でエクササイズがいいな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 21:34:13.35 s45k355md.net
>>161
なにその素敵なアプリww
あったら絶対インストールする!!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 21:48:48.36


168:aGtjUB3a0.net



169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 21:50:54.72 wAZE5WoGH.net
>>162
食欲に負けそうになったらフランソワの声で
ふくよかになられて…
いらないだろ
って聞ける機能もつけてほしい!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 21:55:38.43 sy1Qaowf0.net
>>162
それいい!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 22:00:00.75 EOdlzCHqa.net
マイケルシェンカー来日するんだ
昭次絶対ライブ観に行くね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 22:16:59.58 hFGru6PQ0.net
>>165
うわっ
冷凍ピザ焼いて食べる前に発売して欲しかった
フランソワの声なら我慢できたのに

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 00:22:34.85 yR0Bf7r90.net
>>146
そりゃ社長だからでしょ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 00:27:25.60 yR0Bf7r90.net
>>167
まじ?
シェンカーはまだ生きてたか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 00:34:50.38 9yVVhDf30.net
>>151
あのバンド自体が大人の事情バリバリで作られたからじゃないの?
昭次が自ら動いて作ったとは思えない。
同期デビューだけど、寺岡呼人と交流あったか?
ドラマーは一回り以上歳下だし。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 00:36:06.22 9yVVhDf30.net
>>170
おい!
シェンカーまだ60代だぞw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 01:43:17.71 yR0Bf7r90.net
>>172
そんなあなたに
URLリンク(www.youtube.com)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 02:04:14.38 yUos/SVV0.net
>>171
男闘呼組時代はXのメンバーと仲良かったよね
ジュンスカは聞いた事ない
呼人さんはボスつながりでしょ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 02:17:05.02 44Jo47rI0.net
>>165
いらないだろ
ほんとツボw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 03:15:09.40 b6ocGD0x0.net
食欲に負けそうな時は健一の声で
いらないだろ
減量に成功したら和也の声で
妖精?ほら!ね?いるよね?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 03:52:18.55 pL1VlgrP0.net
健一が出た2019年のメレンゲ動画
健一語録連発でホントに面白いしカッコよかった!
YouTubeでフル見つけられずビリビリで見れました!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 04:59:04.30 pL1VlgrP0.net
>>159
風に吹かれたメロディー
YouTubeのデモだけど聞いてきました
「大好きなのに意地をはってた」...泣ける...
君とも一度歌えてホントよかった!
>>140絶対、前より垂れ目の角度が進んで?て
より可愛くなっているww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 05:44:37.45 NtbkGmde0.net
マイケル・シェンカー来日か
行きたいけどコロナがなあ…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 06:30:01.67 fh1ZaKUQ0.net
>>177
JUMPのメンバーがみんなで家に遊びに行った時に健一が自らりんごを剥いてくれたって言ってたのは覚えてる
甲斐甲斐しいパパなんだなって思ったわ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 10:09:19.27 sQ9AFEdta.net
ガンズ&ローゼズももうすぐ来るけど健一は見に行く暇あるのかな?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 10:21:23.25 nz8YUwr0p.net
稽古中だからどうだろうね
お酒も飲まないって聞いた事がある

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 10:43:40.76 9yVVhDf30.net
URLリンク(i.imgur.com)
ラジオで男闘呼組あるよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 11:00:22.69 sQ9AFEdta.net
>>183
ありがとう
パーソナリティの人はライブにも行ったみたいだね
少年ナイフって名前はうっすらと聞いたことはあるな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 11:30:18.25 lkTrMSk50.net
ラジオといえば、健一が昨年か一昨年のラジオにゲスト出演したとき、よく職質されるって言ってた。
その時点で30回以上だって。
職質も慣れたものだから、「ここだと周りの迷惑になるから、こっち来て」とか健一が警察官に言っちゃうらしい。
普段、どんな格好&様子なのか興味ある。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 11:42:07.50 yv5vOHGQM.net
ゴメン、ラジオで男闘呼組特集あるよだわw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 15:03:45.95 bJrgITBKa.net
20年くらい前だったと思うけど友達に誘われて昭次のライブに行ったら客席に和也と前田がいて昭次がステージに2人を呼んで何を歌ったかは覚えてないんだけど
2人がはける時に前田とは軽くハグだったんだけど和也は昭次が倒れそうになるくらい抱きついてキスまでしてた事だけ覚えてるw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 16:08:16.64 KBexT9/t0.net
>>187
和也らしい
ここで4人の可愛いエピソードちょいちょい聞けて有り難い

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 17:58:30.97 IvyLKHjKd.net
高橋インスタ、カッコ良い~

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 17:59:57.68 zbl52E++a.net
昭次その頃はまだメンバーと会って
たんだね。捕まった時耕陽が
「突然連絡取れなくなった」て
コメントしてた。いつ頃からなんだろ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 19:20:11.29 GrHlHFPr0.net
遅ればせだけど和也のインスタめっちゃかっこいいな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 19:26:24.29 1p9HifRO0.net
30年よ?
そんな時を経た仲間?友達?と再開してまた会うとか奇跡よ
そこに利害があったにせよそれぞれが思い合っていなかったら実現しない奇跡

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 19:45:47.46 kQdlGCz/0.net
今さらだけど第一章と第二章のセトリそんなに変わらんって言ってたオカケンは正しかったな
一章前期曲、二章後期曲とは何だったんだ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 19:47:02.53 IvyLKHjKd.net
今日オカケンのラジオあるから、インスタに分かりやすくオカケンとの写真を載せだったのかな?って思った。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 21:12:52.78 IvyLKHjKd.net
オカケンの話は深い。熱くささやかな叫び良いな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:15:19.48 m0QwvDFg0.net
>>195
私たちが勝手に言ってただけ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:26:38.71 m0QwvDFg0.net
専ブラの調子悪いみたいでレスアンカーずれてた
>>193
個人的にはメジャーな聴きたい曲はほぼ聴けたので良かった

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:59:12.66 did+OUis0.net
>>183
ありがとう再放送さっき聴いたよ
インディアンの丘でを選曲するとはw
思ったより曲をたくさんかけてくれてすごくよかったわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 00:04:44.62 7ZGHSiCAa.net
オカケンのインライはあれで終わり?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 00:42:49.41 q1OQvBlq0.net
ツイでCDとDVDの復刻リクエストの動きがあったから一応。
まずリクエストして復刻候補に上げてもらって
復刻候補になったら、期日までに規定数の予約が入れば復刻らしい
票割れを防ぐためにこの三つに絞ってリクエスト活動するって
HIT COLLECTION
BEST OF BALLADS
Big Tour’89 in DOME DVD
参加する人はここの一番下のリクエストへgo!
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 01:11:23.14 JsmCFSSO0.net
>>200
まとめてくださりありがとうございます
3回分けて送信してきました

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 01:26:09.31 JsmCFSSO0.net
>>190
4年前と記憶してるが、5だったかも...

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 02:00:38.43 IqgW5zzZ0.net
GIMME A BREAKのふざけるな!絶品すぎ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 02:15:0


209:2.73 ID:SagKdFaba.net



210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 08:29:32.17 78IQuNez0.net
>>203
東京ドームだっけ。あのちょっとフェイク?っていうの?入れて歌ってるのすごい好き

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 09:52:38.27 hrjclOaY0.net
>>200
ROCKIN' MY SOUL入ってないやつか…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 10:27:20.79 0MA+6f/Ya.net
>>206
まずはやってみてだからさー
休止後のベスト盤にしか入ってないシングル曲って何曲かあるんだよね
本当は全シングルの両面収録の二枚組シングルベストとか新しく構成して出して欲しいけどね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 10:54:50.37 Q4C1kgeT0.net
NEW BESTもあったけど、あれは曲の構成が妙に謎だったw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:20:16.64 497ukxUd0.net
成田商事の大阪と東京はチケット販売中って
売れてないの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:20:34.91 6psoQnAsd.net
昨日はキー局で男闘呼組特集。前田のTwitter、高橋インスタ。オカケンのラジオ、
成田はライダース革ジャン姿。
そして今朝は松岡くんのラジオ、嬉しそうに話していた。
昨日は、男闘呼組三昧で贅沢過ぎた一日だった。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:20:46.42 AtXKxxLV0.net
ヨッちゃんのザ・グッバイのCDも長らく高値で取引されてたけど
再販されて入手しやすくなったから男闘呼組もと思ってしまうね
あちらも来年40周年だからまた再結成しそう
メンバー1人お亡くなりになってしまったけれど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:30:58.91 6psoQnAsd.net
>>209
そうなんじゃないかな。
先月のライブは行ったけど、今回は参加しない。一度行ったからあとは行かない。とかそういう書き込み見掛ける。
完売にならない原因はなんだろうか?とさえ思われる。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:58:41.82 78IQuNez0.net
箱が大きすぎるのではないかと思うよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:35:28.78 wA7fVzBi0.net
追加公演ってのもあるよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:36:43.26 0TSM9IS30.net
とくに東京は男闘呼組公演に挟まれているからね。ファンは予算を取っておきたいし。成田商事の営業梃入れで次のTokyoMusicShowでは呼人さん登場とか、東京/大阪公演でまた男闘呼組メンバーの友情出演とかあったりして。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:42:46.71 6psoQnAsd.net
>>214
追加公演しても同じだと思う。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:45:40.52 Q4C1kgeT0.net
このスレでは成田商事はあまり好意的に思われてないのかなぁ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:52:40.91 zRXFvp2a0.net
今買えるのは自由席だし、並ぶの億劫だから気が進まずにいる
名古屋は整理番号があるみたいだけど大阪にそれは書いてないし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:55:46.55 arIDaAJHd.net
豊洲PITは最初から指定席にしていればもう少し売れたと思う
足腰に自信ないし男闘呼組に予算残したいから結局回避した

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 12:57:17.52 6psoQnAsd.net
>>215
次のラジオに呼人登場したら、成田が上手く話せなくなる。特に男闘呼組の事をツッこまれたりしたら。
呼人は以外とキツい人のようなので。
それよりも誰かメンバーが登場したら、安心して話せる。
呼人とラジオして嬉しいファンっているのかな?
SNSでは出てほしいってのが多いけど。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 13:26:07.75 WeBtIt0B0.net
>>220
呼人さんの人柄知らなかった。自分達のライブ目前に男闘呼組の事突っ込むかな?この間の青山英樹君とはいい感じだったから、もっと2人の話を聴きたかった。英樹君、来週は忙しいのかな?売れっ子だからね。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 13:32:00.27 sDdHgu+10.net
>>219
客層が中年あるなるだな。
ライブハウスのスタンディングなんて辛いから却下と言うw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 13:39:03.78 MlxWyowAd.net
寺岡呼人はプレイヤーというよりプロデューサーなんだろうね
プレイングマネージャーになるのか
クセの強そうなシトーンズではどんなかんじなんだろう
話変わるけど数日前のキムタクのインスタ、曲名Tシャツ着てるね
なんか嬉しいぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 13:46:00.18 uUwEyDRIM.net
>>223
「呼人?あいつは金だから(笑)」とは仲のいいの奥田民生の発言wただ、みんなめんどくさがって前に出ないのを仕切ってくれて助かると言ってたよ。職業ミュージシャンなんだろうね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 13:46:41.81 zRXFvp2a0.net
キムタク見てきた!
私が買ったやつと同じでちょっと嬉しい

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:01:33.76 q1OQvBlq0.net
お金のこときっちりやってくれる人って必要だよね
今回の成田商事の追加分と大阪城ホールはちょっと勇み足だったかもだけど次回からはアジャストしてくるでしょ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:43:51.14 6psoQnAsd.net
>>217
大人の事情が絡んでるバンドだし。
それを成田が結成したバンドということにして本人を納得させた上で活動しているってのがな。
ビジネスバンドでもちょっと。やり方がってのもある。BOSSと呼人の言いなりなのでしょう。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 15:11:10.02 L43xWOQud.net
和也がMountain Man発売前に本当は男闘呼組で出したかった曲もあったんだけど、無理そうだから今回、自分ですべてインディーズで出す事にしたとか言ってたよね。折角復活したから、また和也と昭次でまたタグ組んで制作して欲しいのに、その時間が与えられていない感じね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 16:13:42.68 AyEPOHrka.net
和也のその記述見たときにはてっきり男闘呼組の新譜プロジェクトがあるのかと思ったけど、どうもただの和也の暴走じゃないかと思えてきたw
新譜も聴きたいけどツアーでやって欲しい後期の曲が山ほどあるからなぁ
新譜は8月以降の男闘呼組2023(妄想)でお願いしたい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 16:20:39.02 mrNsfNVo0.net
三十年の間、これ男闘呼組でやった方がいいなって曲がきっとあったと思う
男闘呼組でオリジナルアルバム出せるといいんだけどね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 16:47:16.18 zRXFvp2a0.net
何か一曲くらいは残してくれると嬉しいね
パズルが再始動を歌ってるなら、8月で解散にしろ停止にしろ、
活動をクローズする曲が欲しい
いい曲なら別に呼人でも誰の作詞作曲でもいいけど、できたら男闘呼組で作って欲しい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 16:50:38.65 78IQuNez0.net
クローズの曲は寂しいな‥.数年開いてもいいから、1枚作ってそれを持ってツアーして欲しいかも。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:24:45.19 O+S6UcJB0.net
4人ともそれぞれに作詞作曲能力あるから、アルバム出そうと思えば出来る気がする。復活後の新曲が呼人のパズルだけというのも寂しいよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:36:10.97 y1YVNQxT0.net
今回は93年のリベンジだからいいけど
後期の曲はダメ
新譜はダメなら先はない
とにかく文句多すぎ
令和に男闘呼組みれただけでもありがたいことだ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:43:17.94 mrNsfNVo0.net
呼人の作ってくれた『パズル』はいい曲だけど、ポップ過ぎて男闘呼組にしてはちょっと違うんだよね
四人の作る曲は独特の世界観があってロック
これだけ待ってた人がいるんだから、また集まって活動しそうに思う
っていうか四人とも男闘呼組でやってる時がとても幸せそうに見える
特に昭次の安心しきっ�


241:ス顔が物語っている



242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:05:11.08 +SL6JNBn0.net
解散はしないと思うけどな。
解散さえしなければ、また4人のタイミングが合ったときに活動してくれると思ってる。
健一は3年先まで仕事決まっているって言ってたし、自分のバンドもあるから、健一がGOになったときが、そのタイミングじゃないかと、勝手に想像している。
4人とも、再始動を待っていたファンがこれほど多いとは思ってなかったって言ってる位だし、手応えを感じてるはずだから、解散はないと信じたい。(願望)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:05:12.05 rWHKkWwbM.net
>>235
それなんだよなー。
まあ、元々男闘呼組用じゃないからだけどさ。
冷たい事を言うようだけど、大概の男闘呼組ファンは馬飼野康二が作ったのを3人で歌ってる蠣崎さんプロデュースの曲が好きなんだよなー。
ギターオヤジが喜んで弾いてるのも、初期の馬飼野曲ばっかりだから、
今の男闘呼組が新曲を出してツアーしたからって満足するかは怪しいな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:06:29.75 6psoQnAsd.net
新譜を出してほしいと思うけど、もし出すならば、男闘呼組で作って編曲はデビンさんで。
デビンさんは音楽プロデューサーでしょう。
男闘呼組が作ったクセあるロックな曲をデビンさんなら編曲してくれそう。
サポートメンバーだけではなく男闘呼組の楽曲制作にも参加してロックな曲をガンガン作ってほしい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:11:10.76 UC8Qi13r0.net
松岡のラジオによると昭次は普段から優しい喋り方なんだね
和也は男気ある先輩って感じ
4人で54ラジオに出てほしいな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:31:34.14 07jxWXzga.net
メンバーはそう言ってたけど
現実は男闘呼組の再始動待ってたファンなんて
ほとんどいなかったでしょ
子育てなどで忙しい毎日送ってた人たち
は男闘呼組のこと思い出す余裕なかったのでは

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:32:28.23 XQ4QIAKQ0.net
>>239
本当、私が知る限り、昭次だけまだ出てないから(健ちゃんは電話で実績あり)、彼単独でもいいから一度、54に出演してほしいよね。他メンバーと違って彼だけ事務所の制約があるのか柔軟な活動がまだ出来ていないように思える。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:35:29.72 8jyvOhk30.net
>>240
そうだろうね
私は活動休止後に2回再燃期が来たけど彼氏や他の推しができるとまた遠のいてた

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:37:49.94 XQ4QIAKQ0.net
>>237
私、リアルタイムのファンじゃないんだけど、YouTubeで1枚目〜6枚目通して聴いて、結構、後半の好きよ。数では和也作品圧倒的に多いけど、メンバー4人が各々曲持ち寄っているから、バラエティに富んでいて面白い。あと和也って本当、才能豊かだから、ジャニーズの枠に収まらなかったんだろうね。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 19:39:39.11 sDdHgu+10.net
>>240
東京プラスティック少年、ロクデナシまで持ってたけど、私は再結成(再始動)の希望すら持っても仕方がないと思っていたし、男闘呼組をずっと聴いていた訳でも無いけど、自分の中で黒歴史にした事も無いって感じかな。
何故なのか全く思い出せないけど、急に54ラジオでの男闘呼組の演奏を聞いていたのと、伊集院光の番組に和也が出てたのをYouTubeでたまたま聴いて「男闘呼組またやりたい」発言や、2人のパートを歌わずに歌う和也の男闘呼組を聴いて、もしやとは思うように。。。。
Twitter、Instagramもやらない情弱の私、音楽の日の当時にGoogleで何かを検索しようとしたら、TOPに男闘呼組のニュース。
部屋で一人で居るのに「えええええ!!!」って声が出たよw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 19:48:03.39


252: ID:zRXFvp2a0.net



253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 19:50:46.13 TMCe/ZZg0.net
ガチで復活したらライブは40,50代のババアだらけだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-w8Pj)
22/10/30 20:14:12.20 eCZNE6hy0.net
デビュー時はまだ小学生で5シリーズ、バラードベスト、ヒットコレクションをリアタイで購入
その他は大人になってから所謂古本屋で揃えたけど、5-1とバラードベスト、ヒットコレクションはこの30年聴き続けてるのに加え20年位前からそこに4枚目が加わってる感じ

なので青臭い感じがして初期曲はあまり聴かない自分は少数派なんだろうなぁ
来年のツアーは後期曲もどんどんやってほしい
Thursday morningやHappy thought眠りにつく前になど名曲いっぱいあるよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 20:50:17.05 zRXFvp2a0.net
アディクトのツイ垢がアンケートやってる
ファンクラブ作るかどうか的な

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 21:19:56.04 UC8Qi13r0.net
入会希望殺到するね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 22:29:20.14 mrNsfNVo0.net
>>237
いや、メンバーが作った曲もいいのがたくさんあって同じくらい好きだと思うけどね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 22:48:55.70 Tansrcigd.net
初期と後期って別のバンドかってくらい全然違うしね
私はまさに馬飼野曲でプロデュースされた男闘呼組が好きで、
オリジナル路線に走った4の出来が個人的にはイマイチで気持ちが離れてしまった
再始動より後に聞いた5以降のクオリティにはびっくりしたよ
こんないい曲作ってたのか、失礼ながらこんなすごい才能あったのかって
でも、もし発売当時にこれを聞いてたら今と同じ気持ちになったかはわからない
自分にとって5以降は全部新曲みたいな感覚だけど、
昔から知ってるとまた違う感想を持ってるのかもしれないね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 23:29:04.72 dn/A+k7f0.net
私は参までも好きだけどそれ以降も大好きだし
ライブが盛り上がってたのも4枚目以降だと思うし
ファン仲間達とは学生時代からずっと日常的に連絡を取り合っていて
メールの〆は復活したら絶対皆でライブ行こうだし
カラオケも基本年1だけど行って男闘呼組歌いまくってた
私達って珍しかったのか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 23:33:09.82 78IQuNez0.net
私は251に近いかな。そしてYouTube漁ってて、5以降のライブのかっこよさに今更やられてる。なんで離れちゃったんだろうって30年後に後悔してるところですよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 23:50:24.34 vq/nqcu3a.net
>>240
4枚目で脱落組だけど、月イチでは聞いてたな
再始動を待ってないというより、そんなものがこの世に存在するとは微塵にも思ってなかったわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 23:59:12.86 kDPSlbgga.net
>>250
私はメンバーが作った曲より初期の歌が好きだ
再始動後に5シリーズも聞いて良い曲も沢山あるとは思うけど、3人のボーカルの掛け合いはほぼなく、ソロの寄せ集め集みたいで男闘呼組ではないなって感じがする
男闘呼組に限らずセルフプロデュースになったら失速するアーティストはわりといるよね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 00:05:45.51 chIxn2YC0.net
きっと皆それぞれに推しの一枚があって、それがファンだったピークになるのかな
それだけに初期曲を好きな人が多いのは仕方ないよね
自作になって所謂スタンダードなラブソングが著しく少なくなったのも関係してるのかなと思ったり
当時22歳位?で既にそういう領域にとらわれなくなってるのすごい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 00:22:29.89 f5JpJtb1d.net
結論、どの時期も良いと感じられる今が最高
初期とメンバー自作曲、どっちがいいなんて比較して語れないよ
論文にしたいくらい難しい問題だわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 01:40:11.51 7E7PzeMP0.net
>>255
気持ちはわかる
オリジナル、セルフプロデュースでダメになるとすぐ解散しがちだよね
いろいろな意見もあるけど、全部ひっくるめてみんなそれぞれ大好きな男闘呼組があるんだよね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 02:10:25.56 yJA9il7n0.net
>>212
男闘呼組と同列にはなれるわけがないよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 02:17:33.84 yJA9il7n0.net
感動して戻ってくる多くの人はやはり
Daybreak

Timezone
で戻ってくる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 05:54:27.01 0EG5rYjK0.net
5枚目の時のツアーしか観に行った事なくて、その時はサイコーって思っていていたし、この間のライブのヒット曲コーナーは急によそ行き男闘呼組みたいな感覚だったけど、バンドとしてはやっぱりスイッチヴォーカルで歌ってるのが魅力だと思った。
ソロ曲状態なのは、それぞれのバンドでやって貰って、自作でスイッチヴォーカルありき曲を挑戦してくれたらサイコーだな。
新生男闘呼組のチャレンジを観たい。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 05:56:12.98 0EG5rYjK0.net
>>259
当人には酷な話しだろうけど、バンド出身ソロは大概がそうだな。
しかも男闘呼組は1人ヴォーカル専門でやっていた訳でも無いなら尚更。
むしろ、ソロになっても同等以上になれる人は稀だ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 06:40:52.30 rU/AQWZrd.net
>>262
本人は同列なるとかそうは思っていないだろうけど、今のソロバンドの売り出し方がそういう方向にしている。
男闘呼組に同等なるわけないのだから事務所もそれを分かるべき。
ソロバンドは地道に進んでいった方が上手くいくのに。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 06:59:06.62 0EG5rYjK0.net
>>263
こちらでの寺岡氏の人物像からすると、成田商事が思ったより売れないなら、早々に寺岡氏が手を引くかもなあ。。。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 07:01:31.04 7E7PzeMP0.net
昭次はあのバンド気に入ってるのかな
昭次の好みじゃない気がして、どう思ってるのか知りたい
しゃらくさいのは嫌だと若いころ言ってたし
とりあえず事務所が彼のことを後押しして音楽に浸れる環境にしようとしてくれてるのは有難いよ
だけど男闘呼組でいる時の嬉しそうなオフショット見てると、彼には男闘呼組がしょうに合ってる感じだね
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 07:40:21.37 Cuhr+w520.net
昭次、もう名古屋入りしたかな?
嬉しいだろうね~
>>265
この写真、宝物!プリントして飾ってる!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:17:53.32 BAOkM11PM.net
昭次の目がなさすぎて笑う
かわいすぎる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:19:16.07 Z9WNVDCG0.net
成田商事は昭次のボーカリストとしての魅力を引き出してくれてていいね
ソロ時代は不器用さが足を引っ張ったと言われてるからしっかりした事務所でサポートしてもらえるのはいいね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:21:21.53 Hmy7lfvHa.net
だからと言ってずっと男闘呼組の活動ができる訳じゃないのはわかってるんだからさ
だからこそこの期間にできるだけファンを掴もうとしてるんでしょー
昔と違って配信メインだしインディーズでも活動方法はいろいろある時代になったから、やりようはあるんじゃないかな
昭次こそファンクラブが必要かも

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:38:43.95 wRRXbm1b0.net
昭次さんの本職ってミュージシャンではなくてトンカツ屋さんなのかなぁ
男闘呼組と成田商事の活動が上手く波に乗って、芸能活動が広がればファンとしては嬉しいけどね
まぁ、昭次さんご本人の気持ちが一番大切だよね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:49:47.64 NpgZpBR6a.net
音楽の日からの男闘呼組ファンで16日のライブにも行ったけど成田くんがセンターのバンドも見たいと思ったよ
控えめでも目を引くけど立ち位置真ん中でも見たい
成田商事で地方にも来てほしい
昔からのファンの方は男闘呼組の成田昭次だけを求めるのかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:53:57.22 ZFGpTd7h0.net
ここの一部の人、呼人と成田商事サゲすごいわ
開示請求が簡単になったし訴えられないよう気をつけてね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:55:30.55 Cuhr+w520.net
男闘呼組を辞めてから、昭次いろいろやったけど、
結局何をしてもCD売れなかった...
売れなくてもライブで何とかやって行けると言ってた時期もあったけど...
やっぱりココロも生活も厳しかったんだろう
「30代の昭次は1人でやろうとし過ぎてて空回ってた」 って音楽関係者の声も読んだことあるから
今は本人、一旦人に任せようと思ってるんじゃないかな?
一応ここでは下げのボスのことも信頼してるみたいだし
私もソロの昭次、全然興味なかったんだけど、
あの社員募集中の配信があって、なんとなくハーイ!
が言いたくなってw
軽い気持ちでBillboardをチケ流で買って行ったら
曲よりも何よりも、まず初めて登場した生の昭次
距離も近いしオーラありすぎてかっこよすぎて!
若い頃ライブ1回行っただけだったし
こんなに近くなかったしそれでクラクラきて
歌ってるときの昭次はやっぱりイキイキしてて
呼人のツッコミがややきつめと思うこともあったけど
盛り上がってたし
で、その後行くわけないと思った豊洲もチケット取りました汗)長くてスマソ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:04:23.52 x/ZjDO92a.net
>>265
合ってないと思っても音楽復帰に尽力して
くれてる人たちだから昭次は文句言える
立場ではないのがね……
でもパズルの作詞は食事の席で昭次から
男闘呼組時代の話を聞いて書いたとの
ことだし寺岡さんにはまだ色んなこと話せる
相手なのかもね。同世代だし
それより娘、息子くらいの年齢の青山くんや
RYOちゃんとは上手くやっていける
のかそっちの方が気になる。20代の人が50代
の人と一緒に仕事するってなかなか気を違う
もの。一般社会なら50代なんて課長クラス
だし。音楽の世界だとそんな感覚はないだろう
けど、インスタの写真だと仲良さそうに写って
るけど仕事から離れると話合うのかなって

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:22:45.80 x/ZjDO92a.net
昭次は甘えん坊タイプだから一人でやろう
としてたなんて意外だけどジャニーズという
大きな力がなくてもやっていけるという
ところを見せたかったかもしれないね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:22:48.54 Jmh1lXc2a.net
>>273
男闘呼組活動より近い距離感が(物理的だけじゃなく)良いって思うファンもいるよね
バンド内が仲良しである事なんて必須ではないんだから音楽で合えば良いんだよ
むしろ成田商事ってユニットにすることで昭次を中心にした流動的なバンドにするんじゃないのか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:37:23.41 bvyIaRv5d.net
商事の曲聞いたけどめっちゃいいじゃん
「主人公」が好きだな
男闘呼組と違う、男闘呼組の昭次がいいって人もいるだろうけど
私は新しい昭次も好きだよ
バカ売れはしないだろうけど、続けてくれる�


285:ネら応援する ライブも行きたくなった



286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:46:52.68 XXAtXCQA0.net
昭次はヘビメタやロックがやりたいんだろうけどビジュが良いのでそっちのファンはついてこないんだよね
身バレするかもだけど私はラウドネスとかアースシェイカーとか筋少が好きだから元より昭次推しだしそういう昭次もドストライクだわ
昭次はとりあえず売れてから好きなことしたらいいと思ってる
年齢を重ねて丸くなって考え方に柔軟性が出たんだねきっと
力あってもコネがねぇとシカトされんのか、よ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:08:56.37 chIxn2YC0.net
成田商事は企業だから人事異動だってあるかもよね
脱退ではなく転属、退社という表現ができるなら昭次くん以外のプレイヤーが代わっていく可能性はありそう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:16:27.48 HvhHL3CAa.net
長文書いてるのはどこの版でも読まれないぞw
そもそも読んでないから内容わからんけドッ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:23:18.65 4s2wEjKfM.net
長文でも読んでるよ。
長文読めない程度の低い人ばっかりじゃないでしょ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:25:27.05 o5WTgg7Ca.net
50のおっさんつかまえて甘えん坊タイプとか、たいがいにしとけや~

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:30:01.40 JFqlyRrV0.net
うん
昭次本人にまず失礼だと思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:50:38.22 IJlNhsIk0.net
URLリンク(youtu.be)
光GENJIと再結成コラボしてほしい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:56:46.21 kMtkdX4E0.net
なんか少し前から変な煽りの人紛れてるよね
何がしたいのかさっぱりわからん

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 10:59:46.20 pWZpD3UJF.net
>>282
実際そうなんじゃないの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 11:00:40.91 JFqlyRrV0.net
いつも変なところで改行してる人は自分のスマホ基準で改行してるのかな
そこが気になるw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 11:00:51.00 fnWAZeAb0.net
メンバー2人が関わったら2呼(仮)、3人で3呼(仮)みたいなユニット感覚で永続的にやってほしい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 11:01:05.15 laLLWauQa.net
耕陽さんは12月のライブまでずっと練習だけなのかな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:09:13.57 U2lqEhKDd.net
成田商事ファンの人、成田商事専用スレ立ててそこで思う存分語って下さい。

男闘呼組と成田商事は別物。
ここは男闘呼組スレ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:24:35.91 XdxOeLAWa.net
程度w
暇じゃねーってことだよアホ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:24:59.51 pWZpD3UJF.net
>>239
そうなんだ。テレビでは言葉使い悪かった
けど男闘呼組の成田昭次演じるためわざと
悪ぶった話し方してたのかな。
ビデオの2050000秒の軌跡は楽屋でも和也は
イメージ通り熱い男で昭次が意外落ち着いてるな
と思ったけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:25:53.79 XXAtXCQA0.net
それならaddictもスレ立てしなきゃいけないし和也も耕陽もソロ活動はスレ立てするの?
再結成してるとはいえ今は個々に活動がメインだし男闘呼組ファンは最推しがいても基本4人推しかと思ってたわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:37:46.93 e4EAxCbAd.net
>>293
成田商事の場合は明日からのライブツアーに参加した成田商事ファンの書き込みでここが溢れてしまう。
なので専用スレ立ててそこで思う存分語ってということ。
書き込み溢れたら男闘呼組メンバーの話できなくなるのでね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:39:12.97 +v2KVsszM.net
表に出す言葉使いが若い頃は荒いだけで、基本はあまり変わってないのかもね、なんて思いつつ。とりあえずこんなに盛り上がるのも後1年ないんだし、仲良くやろうよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:44:52.91 0R5DXBMv0.net
自分は成田商事はあんま興味ないけど別にここで語ってくれて�


305:熏\わないよ



306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:00:07.35 e4EAxCbAd.net
>>296
その話ばかりになってしまうのが目に見えてるので、専用スレ立てた方が良いということ。
その話ばかりだとちょっと引くので。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:00:17.91 FL1tzJwip.net
なんか育ちと言葉とマナーの悪そうなファンが一定数いるね
まあどんなファンでもそうだけど…
そういう人たちって自分が全部正しいと思ってて我が強いから関わりたく無いわ
声出し禁止のライブで叫んでペンライト振り回してそう

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:02:57.58 2rA5WcFJa.net
>>296
私も同意見

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:04:20.95 5V5zCCymd.net
商事の話題ばかりになってない内からなると想像して勝手に引いて出ていけと言われても困る

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:05:45.53 4s2wEjKfM.net
昭次が一番人気だったんだからしょうがないじゃん

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:05:46.02 35je1kvV0.net
>>246
何か問題でも?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:10:38.25 +v2KVsszM.net
なんとなく今までの流れ的に、成田商事ばかりにはならない気もするけどね。逆に呼人ファンで成田商事の話をしたい人には、居心地悪いだろうから棲み分けたいかもしれないが。
私は賛否どちらも、ここでお話聞けるのを楽しみにしてます。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:22:08.72 NqRLi8t60.net
成田商事のこと、ここで
語ってもいいと思うけどな
別にそれで男闘呼組の話ができない
ってことではないし
耕陽ファンだけど
誰の話でも楽しいよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:34:52.11 63ak+4BcM.net
同じく成田商事はここでいいでしょ
長文はやめてほしい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:56:25.19 glvY76Gva.net
向こうのバンドも良いねって語る分には成田商事もaddictもここで話してくれて構わないな
昭次の事務所の社長や寺岡呼人の悪口ばっかり言ってる人はどっか行けよって思うけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:58:57.97 wRRXbm1b0.net
分かる
私怨みたいに感じてしまうよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:09:30.78 Z9WNVDCG0.net
>>306
超同意です

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:32:07.12 ZFGpTd7h0.net
>>306
ほんそれ
悪口言いたいならヲチスレ立ててやってくれ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:42:42.28 0HR9Lp020.net
成田商事の前回のライブの時もここで感想レスする人いたけど不快なほど多くもなかったし、おかしなノリでもなかったし他のメンバーや男闘呼組の話も普通にしてたよ
>>290=>>294が成田商事の話題を見るのも嫌ならNGワード入れたり自衛すればいいだけ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:44:39.21 JFqlyRrV0.net
同意
嫌なら商事をNGに入れておけばいいと思う
でも「昭次が1番人気だから(何を書いたって)別にいいじゃん」みたいなのは感心しない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch