B'z統一スレッド Vol.2829at MUSICJG
B'z統一スレッド Vol.2829 - 暇つぶし2ch367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:21:55.55 PbpxVBW7d.net
>>363
フキアレみたいな爆死タイアップで判断する無能事務所
UNITEなんかも別にベテランアーティストのノンタイアップ曲としては配信売上的に低いわけじゃ無い
むしろ君とならの方がタイアップあったけど時期逃したせいでもっと低い売上になっている
BUMPは爆死タイアップだとUNITEより低い売上だったりするが当たりタイアップだと高い売上出している
当たりタイアップ引くまで即配信する方が正解

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:24:46.46 J3Ez7zxca.net
なんかキモっ…
家で画面に向かってぶつぶつ文句言うのは易いから勉強して事務所就職すれば?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:28:24.36 JNh0Tt2xd.net
君とならの配信時期はガチで意味不明だなあ
タイアップやっていた時期なら同時にWLNLツアーもやっていたから、ファンの熱も高い時期だったし配信売上+5万以上は違っただろ
2年後に配信されてもは?って感じだわ
サブスクの目玉になるとでも思ったのか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:33:32.93 NH+aprUCd.net
ほんとキモいわ……
とりあえず外出ようお前ら
もっと世間知ろう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:43:25.25 lNR5J3pf0.net
>>370
世間に頼るな
なんかお前ら気に入らねぇ!全部おいらのの思い通りになれぇ!って正直に言え

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:45:06.78 vVDx0EdIa.net
>>353
大御所の袖で若手が見学なんて会社の研修とかでもあるやろw
ダウンタウンの場合は何十年振りの漫才だから物珍しさもあっただろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:45:37.24 NH+aprUCd.net
それはお前らだろw
アホくさw馬鹿の相手はしんどいわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 12:46:32.15 PbpxVBW7d.net
>>357
2000年初頭のGIZA以降まともに売れた奴いないしな
倉木以外全員リストラで、生き残った倉木もオルアル売上2万程度だし
音楽学校も辞めて後進もいないしもう音楽事業続ける気ないよこの会社

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 13:04:36.43 JNh0Tt2xd.net
リヴやsleeplessを配信しても弱小タイアップだし大して売れなかっただろうな
でも先行配信したからといってアルバム売上下がることもない
それなら配信した方がマシ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 13:26:16.71 eiDWSFlN0.net
統計の話題ではなく音楽の話題をしよう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 13:32:22.52 zPz+uu7gr.net
昔はシングル向けの曲を考えて作ったり選んだりしてたけどそれが嫌になってアルバムとして一気に聴かせたいんだと思ってる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 13:35:02.44 lNR5J3pf0.net
めっちゃ時間差だけどharunohi~シーズンエンドにハマり始めてしまった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 13:44:17.45 +KtW7/D60.net
>>378
いいよな、わかるわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 14:06:53.80 RlHjxz4da.net
季節の終わり目の今ハマるのは良いことだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 14:12:07.18 qO8wATSW0.net
B’zの稲葉浩志と松本孝弘が愛用するロレックスのモデルは?
URLリンク(www.webchronos.net)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 14:30:19.08 +KtW7/D60.net
エン様見てるけどQ&Aの殺陣みたいなステー状の演出は、Dinosaurのクソデカモニターとか映えそうだよな
当時エン様行けなかったから実際どう思われてんのかは知らんけど、恐竜型の風船よりは好きな演出

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 14:49:41.42 VrwY6WwKd.net
>>382
エンサマの演出で好評だったものはほぼ無かったし、殺陣もなんじゃこりゃって感じだったと思う
会場入って豪華そうなステージでどんな演出あるんだろうと楽しみにしてたが
OPの照明がXXVになる演出は鳥肌モンでおぉーとなったけどそれ以降はうーんだったな
開演前のお楽しみムービーは良かったかな
その前までのANM、C'monがムービングステージとか3Dプロジェクションマッピングとかド派手でプレジャーはどうなるんだと期待が高かっただけに余計に

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 14:50:50.11 eiDWSFlN0.net
エン様といえば陣内のディアゴスティーニだよね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 14:56:32.95 +KtW7/D60.net
>>383
そうなんか、まあその前々が派手だったもんね…
あとは飛行船とかか?愛爆の

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 15:06:26.82 goIHN4Eh0.net
もう派手な演出はやらないだろうな年齢的にも~と思っていたら-Highway X-でドカ~ンはないかアリ-ナツアーだし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 15:24:05.24 /s+QtoY3a.net
>>383
ステージデザインはまさにその頃がスタイリッシュで好き。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch