eastern youth Part 20at MUSICJG
eastern youth Part 20 - 暇つぶし2ch443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 08:57:53.63 VtoLXZnC.net
>>442
今初easternって何きっかけで好きになったん?ゴルカム?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:27:37.75 m4ZY8HLv.net
最近よく別件で関ジャム出てるからな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:13:54.45 2n2On8rS.net
>>443
youtubeでバンド巡りしてたら辿りつきました
こんなすごいバンドあったのかと、なぜ今まで気づかなかったのかと
自分の音楽観を揺さぶられました

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:37:32.98 OavAhh9d.net
今でも新規のファンが来てくれるのは嬉しい。
きっかけなんてアニメでも対バンでもyoutubeでも何だっていい。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:43:29.39 fdEeo4rn.net
ちっぽけだって、なんだっていいから、ファンを俺にくれ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:05:49.16 bS7eX4HM.net
>>445
おおなるほど~出会えて良かったね、いらっしゃいw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:11:32.89 K0HQ4Kqd.net
歌の番外地行ってきたがめちゃ良かった
レア曲いっぱいやってくれた
バンドVerでも聴きたい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 23:11:11.28 vfopoIGF.net
村岡さん見に来てたな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:43:45.79 /A2dL8xe.net
村岡さん来てたんだ!全然気づかなかった
岡山から毎回遠征してるのかな
ほんとメンバーであり、ガチファンだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 01:14:53.23 DCk+ZyaO.net
イースタンの曲の方が喜ぶ人が多いと思うけどアウトサイド(ベッドサイド)もいい曲沢山あるんだからもっとやって欲しい
2020よりoutside yoshino #1の方が好きなくらいだよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 19:09:24.44 2qcT/Iq1.net
年末の抽選に2回当たって初めての人連れてくんだけど、チケット渡すのに相手にもぴあにトウロクしなきゃいけないみたいで、ちょい面倒で凹みますわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:02:46.61 /fDW0NtH.net
何故紙発券にしなかったし

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 15:02:16.11 8yAjtU2p.net
チケットぴあの抽選で買ったらこうなってしまった
一般販売なら、紙ベースだったのかな?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:32:04.95 0HS8kqc2.net
ぴあのクロークに「店頭・窓口で受け取る」ってボタンなかった?
同じく、ぴあの抽選で買ったけど、「電子チケットで引き取る」のアイコンの隣に並んでる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 22:38:47.11 ESUsddge.net
>>456
自分の分はそれでコンビニで出せたけど、
他の人の分は出せないみたい。
やり方が悪いんかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:32:03.74 r/0GYcHr.net
夏の日の午後の歌詞、解説というか解釈してるHPあるけど
なるほどなぁ~と感心させられる反面、いまいちしっくりこない 

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 00:10:23.13 BnbgLhf8.net
儚く死んでいく蝉に対し、人間の人生はしどけなく続いている
ぼんやりとある不安や孤独、闇、焦燥やそれもひっくるめて存在していて
そのどうにもならない虚しさを夏の情景に重ねて歌ってる
人間は誰しも業というか罪を背負ってると思う
どっかで「罪人の歌」という解釈があったが流石に限定的だし直接的過ぎると思った。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 14:05:38.65 k6X0bexI.net
ついでなんだけど、夏の日の午後って昔よりテンポ遅くなった?
Aメロとか昔より吉野が丁寧に歌うようになってるからそう聞こえるだけなのかもしれないけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 21:08:34.31 iI5rFANT.net
>>460
近年はどの曲もテンポ落としてどっしり演奏してる気がする

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 00:16:05.28 PlqTmniU.net
吉野がっていうより、タモさんの加齢によるものかもしれないな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 23:48:32.34 +ylDmPSX.net
昔のライブ映像見てたら極東ツアー36箇所とか書いててすげーなて思ったけど
ライブの頻度で言うと今もそんなに変わってないのがすごい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 00:51:19.59 +ii5idOH.net
タモさんは加齢でドラムが速さより力強さになったけど体力があって、村岡さんも肉体的に若いし、吉野さんは歩いてるからそれが役立ってるんでしょうね・・本当に歩くのは大事・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 06:40:18.49 N67Jicuc.net
一病息災ってあるからな
大病後に医者からすすめられて毎日歩く習慣になったと言ってたが、内臓の酒毒も適度に抜けるし、脳が刺激されて構想や感性も磨かれるかもしれない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 07:09:45.93 2Cp+2VnT.net
確かに冗談抜きに
身体を大事にして欲しい人だわね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:06:23.89 BF3qKQ7X.net
USツアーで車がひっくり返っても、心筋梗塞で倒れても、階段から落ちて骨折しても復活してるもんな
そんな人が「負けたくねぇ」とか「生きてる!!」って歌ってるんだもんな
説得力ありすぎよな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 13:21:34.70 C8fAWmCo.net
吉野って大森靖子に言及した事ってある?
二人共「ロックでひとつになるな」ってよく言ってるし、
インタビュー読んでると同じような事どっちも言ってて
思い出そうとするとゴッチャになるんだよな。
フェスで挨拶ぐらいしてるだろうけど、お互い同族嫌悪で仲良くならなそう。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 16:52:49.66 7o1fe4QI.net
吉野さんは若くて可愛い女の子を目の前にしたら、デレデレするイメージしかない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 18:39:54.29 CqeK/0OU.net
泥臭くて人間臭いこと歌う歌手じゃないと興味なさそう
極東で対バンした人とかいたっけ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:35:00.63 vcXkaOB+.net
若い女性がいるバンドとの対バンはほぼ無いような
昔のナンバガぐらいか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:47:59.35 lyNx9RUm.net
ニトロデイは若かったよ
3年前くらいか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:48:09.17 ZFv4Z/Qc.net
カネコアヤノとはどうだったのか気になる。
仲良くなったのかな?イアンマッケイ好きだし人間臭い歌詞だし。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 21:05:19.31 KDx18hON.net
BiSHのイベント出てたよな?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 21:16:42.64 CqeK/0OU.net
タテタカコとか小谷美紗子くらいしか印象がない
ユーチューブで見れる小谷美紗子と歌ってる「音」はマジで良い曲

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 23:13:04.17 OwdRljVx.net
>>471
DMBQ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 09:50:59.00 BQUkBUAX.net
>>476
女性だけど若いかと言われると違う気はする
おとぼけビーバーと対バンしてほしい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 02:07:19.71 BIRpR1WY.net
もう赤い公園や黒子首とかと対バンしてみて欲しい。あと柴田聡子

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 07:53:35.58 Xix3jHEP.net
赤い公園は自殺して解散したよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 13:51:09.20 BIRpR1WY.net
元アイドルのボーカルの子になってからずっと続いてるのかと思ってました・・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:59:43.83 idIFhI8+.net
村岡さん、MCでは棒だけどツイッターではそれなりに語ってて微笑ましい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:46:07.11 A5/Imygd.net
今日のライブはどんな感じなんだろう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:21:33.36 ScdWnBgz.net
吉野さんの嫁さんネタはありませんか?
出した方が良いと思う。
ガチ恋勢とかいないでしょ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 17:01:33.00 h3LfwljV.net
気持ち悪いな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 17:12:08.36 10kByC0/.net
って言いそうだね吉野なら

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 00:33:48.07 YIWNkMBn.net
なぜ嫁さんの事が気になるのかw
まぁ切り絵画家ってこと以外謎に包まれとるよね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 08:00:08.75 PiNXRRif.net
画集の発売日にユニオンに来てたね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 19:52:21.26 KFyKWtie.net
なぜ気になるのかってひた隠しにするから
一切嫁の話しないじゃん
思うに嫁に支えられて孤立無援もないだろってなるから
アイドルではないにしろイメージ商売だからね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 20:57:59.72 EbZAyWI/.net
中卒の免許もない売れないミュージシャンが嫁さんに服やジャケットのデザインやってもらってるんだからどうしようもない。こっちもそれ買って着てるし
吉村さんの方がよっぽどしっかりしてるんじゃないの?現実的に見たら。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 21:09:42.65 QGdu91nQ.net
どうした?
なんかいいことでもあったのか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 21:48:19.35 EbZAyWI/.net
>>490 浅川マキライブ盤BOX、ラリーズのLPボックス、山下洋輔のLP再発
あとは流れに乗って適当に書いただけです。吉野さんはずっと「孤立無援」を貫いてくれればいいと思う。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 23:48:36.03 QGdu91nQ.net
マジレス来るとは思わなかったわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 00:29:25.13 rAJjwlq2.net
>>492 忘れてた、あと森田童子
たまにはこういうのでマジレスもあって良いかと思って。イースタン好きな人なら聴いてるようなのばかりだし。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 01:18:00.21 rLA1hHOF.net
キャッチボール出来ない人なのね
出来ればコテハン付けてほしいわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 11:03:48.65 /nqipzBd.net
孤立無援は本当の孤立無援の人達から支持を得る為の殺し文句だと思う。
その人達が出会って幸せになればマッチングアプリ的ないいねって話だけど、奥さんもいてバンド仲間もいて孤立無援はねえなと思ったのさ。
妻をとことん愛する歌とか作って欲しい
酒はちんぽに悪いからほどほどに

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 12:00:47.15 ltCk/pa6.net
独善的でひとりよがりな典型的なey好きの頭の硬いおっさんて感じで草

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 12:23:29.12 un4C3DUB.net
ケンカすな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 13:36:37.62 390mCQ4K.net
急に家族とか愛について歌いだしたら音楽性ブレブレやん
そういうのは流行りのJ-POPに任せときゃいい

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 02:33:42.60 ThbLVaQ/.net
変なやつ居着いちゃったな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 08:47:58.52 o1ihbrRc.net
だって吉野さんが批判する政治みたいじゃん

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:27:45.66 8g+wdlYj.net
ガーゼ解散か…吉野さんかなり好きだったよな
いつも全力で崖っぷちみたいなバンドが大好きだけどみんな元気に末永く続いて欲しい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 10:34:18.29 mOUwQxL1.net
吉野さんが言う孤立無援はケーダブの渋谷のドンと一緒でリリカル的な意味の孤立無援だから

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 08:33:21.64 Ad5wr6Be.net
もう12月か早いね
2週間後、皆んな渋谷で会おう
ちょっとでも声出しOKなら
より楽しいのだけれど

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 09:05:31.76 /W8KIgf0.net
心の中で絶唱しようぜ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:44:34.64 clohoI/b.net
先週のacidmanのフェスは声出しOKだったみたい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 20:34:57.76 GVwnTgDh.net
ACIDMANの同期、少し若手くらいだと、もうベテランになってくるし更にミスチルも出るくらいだし、合唱とかしないでしょうしね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 17:49:47.50 hQBPOs64.net
11日吉野さんはナンバガと砂上どちらに行くのだろうか
foulはこれからも観られるわけだからナンバガかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 23:13:59.63 Cj736dzf.net
どっちにも行かないと予想

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 00:53:25.85 hTHrQd/v.net
一人しんみり飲みながらちょっとだけ思いを馳せてそう

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:33:39.86 jLCaNoUV.net
そういう人だと思います

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 02:21:40.42 NslVOiEN.net
行ったら行ったでいろんな人いてるし挨拶とか面倒だから行かないだろうな
特にナンバガは

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 02:36:58.38 hTHrQd/v.net
もう国内のバンドとかプライベートで見に行ったりしてないのかな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 20:22:33.45 Krji9wzg.net
>>512
当たり前っちゃ当たり前だけどfoul再結成一発目のfeverには来てたよ
ニノさんも村岡さんもいたけど

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 21:16:16.04 z3JucVwG.net
ナンバガ終わったみたいですね。foulどうだったんだろ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 08:38:09.78 Mi4mccD3.net
>>514
明るい再解散ライブでした
透明少女(人気ある曲)4回やったのは良い思い出w
さて土曜日はeyですね
参加される方は一緒に楽しみましょう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 11:40:25.74 puDkysEv.net
ニノさんナンバーガール行ったのね
吉野さんは?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:19:26.96 twuKyNHu.net
最近のナンバガの電車のアー写が「365歩のブルース」のジャケ写のオマージュかなと思っていますが、どうでしょうか。
荒野に針路を取れ。深読みしすぎ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:36:27.03 PYgq/mmY.net
色々影響は受けてると思う

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 09:22:21.67 /+rPX05j.net
吉野さんがGLAYやL'Arc~en~Cielと同世代という気がしないよな
間違いなく同じ時代を彩ったアーティストなのに
ミッシェルガンエレファントと同世代でもあるが
こっちは酒浸りのチバユウスケがおじいちゃんみたいになってきて
同世代感が出てきた

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 09:36:48.96 kU79Rp12.net
向井さんのアコエレ行ったらeyの細やかな願いカバーしてたよ
飲み行きましょうやって焼き鳥に誘ってくれるのも向井さんだけらしい
1回と言わずもっと対バンして欲しかったな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 10:46:12.65 euSMICtD.net
極東が中止になったのは残念だったな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 15:40:18.95 RGYqKpHI.net
吉野さんと向井さんが飲んでる横で
ひとり手酌で話しを聞いてみたい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 22:28:12.39 dnaSZmu3.net
>>522
うん、両者のファンとして一番あるべき姿だとオモタw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 22:53:26.09 iNsAANzz.net
話に交じる必要はないがファンならファンですって面と向かって言った方が良いような気がする

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 23:32:45.83 VLpLY91T.net
ファンですとだけ告げられて話もせずに近くで聞き耳立てられたらさぞ気まずいことだろうに

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:11:52.68 uaY3VeaT.net
たまに行く飲み屋で吉野さんと向井が飲んでいるのを見たことはある

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 16:20:59.81 kr75L7cv.net
LINE CUBE、先行3回落とされた割にはまだ売れ残ってて草

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 00:30:20.59 ZInO2XgJ.net
LINE CUBE、先行3回落とされた割にはまだ売れ残ってて草

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 10:15:33.73 PgAMBJY5.net
土曜日は雨降りそうだね
渋谷駅から会場まで歩ける距離だけど
雨を避けてバスで行くなら渋谷区役所
(渋谷区役所前)を目指して行けば良いと思う
皆、体調に気をつけて
会場で会いましょう

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 15:29:18.76 pVigoSBq.net
めちゃリハしてるみたいやし
レア曲聴けるフラグかな
気合い入ってるみたいやし楽しみ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 20:10:25.57 iHOt6vPK.net
ツイのスタジオの写真よすぎるw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 00:47:51.07 OsPhobpp.net
鉛の塊やってくんないかな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 21:44:59.04 CsBbNIzo.net
前回のLINE CUBEって1F席は立ってた?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 22:27:33.01 qWCIjGY9.net
前回はみんな座ってましたね。しかも、両となりいなかったし。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 22:52:22.02 CsBbNIzo.net
前回俺も2階でガッツリ座ってたんだよねー
さて明日はどうなるか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 00:53:14.49 siguEJmZ.net
ひとり前夜祭

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 09:17:14.16 rXDFj+pu.net
今日参戦します
easten youthもLINE CUBEも初めてなので
何かよく分からないけど今の時点でドキドキしてます

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 13:13:48.30 xRiN7Vza.net
自分もドキドキした記憶があるよw
いい夜になりますよ、きっと。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 15:42:41.19 vyRBIVhz.net
公式も立っていいって言ってるね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 16:50:38.88 3TNfqsZH.net
つぎfOULと対バンキタ!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:11:42.76 b8CvzsJ/.net
おお

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 21:47:41.98 /UyTrrHH.net
1200くらい入ってた?人気あるね!
今年もありがとうございました!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 22:32:02.27 uYO4CHeS.net
今日もいいライヴだったなあ。そういえば村岡さんMCの最後なんて言ってた?最後だけちょっと聞こえなかった。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 22:59:51.54 v7s1+VIb.net
来年も頑張りますみたいなこと言ってたような

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 23:26:33.26 /UyTrrHH.net
荒野の前のMCは一瞬解散すんのかと思ったけど安心したわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 23:44:36.56 4FhcFxUH.net
ライブに一回も行ったことないです

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 00:06:11.34 jQ2b2kAn.net
>>429
風ノ中やってたね!
めちゃくちゃかっこよかった!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 00:13:13.86 tEW/v+6T.net
風ノ中は一時期やらない期間長かったけど
村岡さん入った後ぐらいにまたやるようになったね
昔はダイブが飛び交う曲だったなw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 01:38:43.21 CUsQbP0n.net
暁のサンタマリアも久しぶりに聴けて嬉しかったな
窓辺とかもいつかやってくれんかな〜

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 11:29:22.66 1w2g3042.net
暁のサンタマリア羨ましいなぁ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 12:03:49.20 hZaGqEOF.net
時計台の鐘が観れて嬉しかったーいえーい♪♪♪

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 16:05:41.56 ir9fbZTU.net
時計台の鐘もやったんだ。いいなぁ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 18:03:50.06 NjVIN83e.net
ズッと聴きたかった風ノ中を生で聴けた
それだけでも行って良かったと思った、

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 20:48:44.50 v3YfIUS7.net
>>553 それは良かった。

本当、今回の行きたかったなぁ・・・前の全国ツアー以来見れてないから本当につらい・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 00:57:10.54 E62MfMai.net
みんな40代か30代後半?
ベンジーのサイン会で来てるファンのファッション見て痛々しかったし、
俺もそう思われてるんだと思った

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 01:01:03.47 orjrAwHS.net
イースタンユースのファンは年相応の落ち着いたファッションしてる気がする

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 01:03:30.85 eS5oQG7U.net
大阪には革ジャン革パンの痛いおじさんが毎回見に来てる気がする

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 01:36:33.06 6o47vwY8.net
そのおじさん見たことある
バックに「eastern youth」って入ってる革ジャンよね
スキンズて革ジャンにバンド名とか入れるのが好きなの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 08:18:19.80 wUSFbjPv.net
ファッションが悪いんじゃない
体型が変わってしまったんだ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 01:08:08.47 sVlELHMr.net
渋谷でトラT買おうと思ったけど
サイズ売り切れが多くて買えなかった
あのデザインは好き
何か吉野サンにも似合ってるしw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:00:04.14 t+PlxBnI.net
復刻Tシャツまたやって欲しい
EYて文字が重なってるロゴT格好良いから欲しい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 14:20:26.35 8JfH2Nnf.net
17日のライブ、最前列のほぼ真ん中でライブ見れたから、自分的には良かったんだけど、誘った初めての人達には爆音過ぎて歌が聞こえづらかったから、なんか申し訳ない気がした。
まあ、たまたまだから何が悪いって訳でもないんだけど。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 14:54:24.26 biInS7hk.net
最前の真ん中って、中音(なかおと)も聞こえるレベルだったんでは?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 16:55:00.38 yA4S8MHR.net
>>563
いやあ、ギターの音が爆音で聞こえづらかったのよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 18:31:09.40 lcrb6oSD.net
イースタンのライブって基本的に吉野さんの歌声は演奏に埋もれ気味よね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 01:35:47.64 BqSydLQL.net
>>564 あ〜、なるほど。正に >>565 の方の言う通りな感じになってた訳ですね。
自分は慣れちゃって爆音が当たり前になって気にしなくなってたけど、よく考えたら歌声が演奏に埋もれてますね。
中学生の頃からライブ見に行ってるから、本当に気にしなくなってて、怖っ・・てなりました。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 14:00:47.89 ZFTdvq/L.net
都市部じゃもう小さい箱ではやらないけど
イースタンユースは小規模ライブハウスで見るのも良いんだよねぇ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 15:28:18.23 ek7/WfOU.net
極東最前線当たりますように

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 15:28:59.31 ek7/WfOU.net
>>568
自己レス
IDが惜しかった

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 12:25:45.96 yyMQs9ZP.net
>>566
自分的にはご褒美席だけど、一緒に行った人はどう思ったかなって。
でも、今回誘って来てくれたし、何曲か気に入った言ってたから、良かったのかなと。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 23:27:54.09 zvT/auS/.net
>>570
え?
イースタン知らない人いきなりライブ連れてったの?
すげーな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 23:59:10.76 gYzblYSo.net
>>569 本当に惜しい
>>570 席としてはご褒美ですよね
でも、イースタン知らない人をワンマンへ誘ったとしたら、それは流石にww
行った人にとって凄い思い出になったんではw
自分も昔、灰野敬二のライブへ人と一緒に行ったことあるけど、流石にどんな音楽かは教えてもらいましたよww

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 03:05:01.89 c6iLzlY1.net
皆さん最初にイースタン見たのはどの時のライブですか?
その時の感想も聞いてみたいです

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 15:34:52.28 /3soH3sL.net
>>571
1人は少し知ってて、アップルミュージックとかで聴いてたみたい。
他2人はあんま知らないみたいだったけど。
自分らAIRJAMのあたりの世代なんで、
みんなメロコアだとかパンクとかスカみたいなの聴いてたから、気に入ってくれるかなと。
>>572
事前にCD貸したり、YouTubeでMV見といた方が楽しいよとは言いましたよ
とにかく1人でいつも行ってるの寂しかったんで、誘いましたわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 19:36:55.16 qp5wBR2+.net
当たった!
絶対に行きたかったので嬉しい!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 19:44:32.30 1S5pZ9T3.net
落ちたー!easternで落ちたのはナンバガ復活後の対バンの時以来だ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 19:47:09.68 SEkyRqPO.net
当選していた!ありがたや…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 18:24:18.85 4sMyQoQ7.net
>>574 なるほど。そういうことですか。誘われて行ったら最前ど真ん中席なら行った人たちも最高に良かったんでは。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 21:15:26.30 sn2A7drC.net
今、配信してる今年のM1アナザーストーリー
オープニングが沸点36度だね!

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 21:18:18.05 sn2A7drC.net
優勝したウエストランドの河本がイースタンファンなの知らなかった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 23:53:23.85 zYfTRWv9.net
芸人にやたらとファン多いよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 12:19:28.86 6AXzS//8.net
吉野さんなら芸人とか忌み嫌うだろうな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 12:22:08.55 mGziUNBL.net
いやそれは偏見だわ
嬉しそうにくっきーとかコウメ太夫とかと写真載っけてたぞ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 16:06:07.29 /aeMUy3P.net
コウメは地元が荻窪なんだよな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 23:59:56.09 W+O0ivI3.net
今年もありがとう、イースタンユース。
吉野さんの"オレは頑張る"ソングが、
いつも背中を押してくれるのです…。
来年もよろしくね!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 00:02:28.26 eeeIZWGG.net
今年もよろしくね!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 00:02:34.35 eeeIZWGG.net
今年もよろしくね!

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 00:02:36.75 eeeIZWGG.net
今年もよろしくね!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 10:51:36.48 c+CoeRKx.net
極東最前線、よく見たら座席指定なんだね。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 11:39:07.57 SmaGp8HC.net
それはスタンディングでは無いということ?
イースタンのライブで着雪とかあるん?
客も年寄りだから?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 11:39:22.61 SmaGp8HC.net
着雪ちゃう着席や

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 13:29:23.48 c+CoeRKx.net
拾い画像だけど、こんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 20:49:09.29 T9tbk2Ed.net
柱ってマジで柱だよね
何言ってるかわかんないけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 21:01:30.21 Xc6Mgur3.net
いや、チケットスタンディングになってるよ
座席指定ってどこ情報?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 21:07:37.70 VM24fzaP.net
>>592
座席指定だとめっちゃキャパ少なくなるな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 21:17:58.69 mShNCF2s.net
渋谷クアトロと千葉ルックの柱は裏で踊る為に生えてるもんだと思ってる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 21:27:25.93 nP+3QdBu.net
渋谷duoの柱も酷い

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 22:12:10.75 PZU5P1Hu.net
横浜のベイホールの柱もなかなか酷い

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 22:48:19.30 nTCBCG8e.net
柱について語るスレ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 22:54:52.36 5i/sIKty.net
e+はスタンディングの発売予定しかなかった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 23:23:16.50 c+CoeRKx.net
あれ?スタンディングになってる。昨日Cloakの画面を見に行ったら、座席指定と書かれてあってびっくりしたんだけど。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 18:29:05.81 5nUiXoG6.net
極東落選
一般発売何枚あるんだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 22:07:01.16 7Wywxrt+.net
『立てる自画像』見に行こうかな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 19:48:57.59 Aa30duqA.net
吉野も行ったんだな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 17:11:54.05 6M9ulcdc.net
bossと極東ね
待ってたよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 21:19:09.43 ebkcnJ87.net
ダメだ
fOULとの対バン落ちてからモチベ下がってるわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 00:27:08.84 /+PhhWLx.net
Campbookいこうぜ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 00:50:02.68 n7hxTMEQ.net
ぼっさんと吉野さんて何か話すことあるのかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 09:08:15.84 +QV9biJQ.net
先ずは札幌市豊平区中の島1条4丁目近辺の話からだろ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 10:51:20.51 1T+bkuM2.net
札幌時代に吉野とボスが一駅隣に住んでたんだよね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 08:07:50.68 XW/yIQRT.net
極東オフィシャル先行申し込んだ人、結果どうでした?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 06:25:57.52 NFdBmxzE.net
スレちだけど杉浦アナウンサーTwitter始めたんだな
で、つぶやいてる内容が自分の音楽好みとほぼかぶってて笑った
40前後ならこんな感じなのかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 23:41:32.54 vTCauBsI.net
エアジャムにイースタン出るの見てみたかった

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 23:59:47.05 OsAbPJvv.net
1999年に出たやつか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 16:18:30.28 dW78jUMv.net
未だ死ぬには若い人の訃報を聞く度に
吉野さんなんやかんやで長生きしてるなーと思うよね
実は意外と長生きするタイプかもね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:17:39.12 /smKi+hE.net
今回の件で思ったのは
もし色々なタイミングが合ってライブに行けるのであれば
ライブには行っておいた方が良いという事
オリジナルメンバーが欠けるのは
どのバンドでも辛いね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 14:27:27.41 fAL7gNMa.net
ミュージシャンて意外と身体が資本なのよね
怪我も病気も経験してるから重々承知だろうけどファンとしては身体大事にしてほしいよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 22:16:01.00 +Tq9mXrv.net
ケツからカフェインやらんのかい!w
でも楽しかったわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 22:58:48.62 idnKtXTR.net
いや~歩行器になってから初のクアトロだったが100回、しかも対バンがfoulとあっては行かずにおれるかと行ってきた・・・
最高だった(´;ω;`)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 00:19:17.61 5LgH6H1o.net
どちらのバンドも素晴らしいライブだったよ…泣けた

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 11:41:40.36 EMvAK69w.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングのプレイリスト
URLリンク(youtube.com)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 18:02:58.30 5MmxRgOZ.net
極東100に続き101完売とか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 20:47:42.60 AR8HnWmt.net
今まで当日でも普通に買えたのに、
最近は1ヶ月以上前にソールドするようになったんだな。いいことだ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 21:06:37.73 DEUNrFh2.net
コロナ明けでライブの需要が高まっているね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 16:04:41.99 eMiG1uig.net
>>623
その「いつでも見に行ける」という感じが
eyの良い所でもあったんだけれどもw
でも完売は良いことだね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 12:25:12.39 JvezKYsF.net
保守
吉野さんはWBCを見たのかな
あんまり興味ないかw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 16:47:26.00 RuRBGnR/.net
携帯電話破壊する歌歌いつつアップルウォッチはめてるくらいの俗物だから、野球くらいは見てるかもな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 23:25:10.65 09KrPcUx.net
Apple watchぐらい多目に見てやれよw
また倒れて死にかけられれても困る。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 09:16:33.15 ygu94fGf.net
優しいのかドライなのか分からんw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 07:52:48.75 Lz1WlAgm.net
吉野さんって表現している世界観から想像すると
もっとみすぼらしくても全然おかしくないと思うけど
いつもおしゃれだよね
妻帯者の強みというか弱者男性とは一線を画してる感ある

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 21:25:42.01 03VtI1s+.net
元々スキンズだし音楽をやる上で服装も重要な要素だったからじゃない?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 16:33:45.28 ZjRXyikI.net
気付けばもう来週なんだな、スゲ~楽しみ
仕事帰りなんでスーツで行くのが辛み

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 07:38:02.26 fbl1FEML.net
>>631
自堕落なようで体型維持してるな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 23:17:00.06 LRIHd6tT.net
村岡さんはたまに綾瀬はるかに見える

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 04:57:39.09 uZ2KDKX6.net
吉野さん、いつもよりよく喋った気がする
同郷の成せる技か

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 14:31:52.26 vzTuZhEP.net
セトリプレイリストで公開してくれるんありがたい
敗者復活の歌とかやったんや

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 10:43:16.81 RtoQ9cHo.net
対バンだと大体セトリこんな感じだな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:12:22.04 jzf7/qlu.net
チバユウスケ、吉野さんと同い年なんだね。
どっちも元気でいてほしいものだ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 18:14:00.38 uSjd77cP.net
静寂が燃えるの侍吉野さんかっこいい
髪あったらエレカシみたいに女性ファン結構いたかも

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 08:55:39.86 fp7EeVYr.net
どちらかというと、髪がないからこそのかっこよさだと思ってる・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 11:25:21.80 CWyj05WK.net
夏の日の午後のMV見る限りでは、吉野に髪は似合わないな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 13:33:53.62 J92T4Zp2.net
髪が似合わないww

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 13:49:11.40 qjBTPC2J.net
歌う即身仏

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:06:00.29 4Q9KweTj.net
昔髪があってメガネ掛けてない写真みたけど似合わなかったんだよな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 15:12:53.22 PPTijPZE.net
吉野さんは昔の髪ありが似合わない。
吉村さんは長髪で髪立てても似合う。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 14:13:55.38 gpIL3Qd/.net
可愛いと思うけどなぁ
URLリンク(youtu.be)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 21:28:18.70 e7/lc8Ds.net
吉野さんの格好よりタモさんの若さに目がいってしまうな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 21:40:25.23 v//Bqso9.net
たしかに、今見て思った。
でももうPV撮ってるのが20年近く前でしょう?それ考えると吉野さんも老けないですね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 21:44:10.77 s4+Qc5HA.net
それぞれの迷路って名曲だよね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 22:28:11.93 nFvWY2zk.net
鉛の塊またやってほしい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 01:03:22.40 kcUVfsBR.net
全盛期(旅路~感受性)しか知らなくて最近ベーシスト変わってからのアルバム聴いたけど、変わらずめっちゃいいね。
信念を感じた

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:30:26.16 njMmtBbX.net
NHK杉浦アナ
山下達郎三昧終わりの帰り道
聴いてる曲はeyの夜明けの歌だってよw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 13:56:10.91 E/UaHlGQ.net
いいですねぇー、杉浦アナ
あと、あのちゃんも

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 15:04:02.94 JqQ9rNE0.net
山下達郎 2022年6月25日放送
NHK-FM『今日は一日”山下達郎”三昧2022』
(杉浦友紀)そうですよね。あの、イースタンユースがお好きだという……。

(山下達郎)イースタンユースはもうコンプリートで持っています。ライブも見に行ってます。
(杉浦友紀)ライブも!
(山下達郎)ええ、行きますよ。
(杉浦友紀)私、高校時代からイースタンユースが大好きで。
(山下達郎)ああ、そうですか。

(杉浦友紀)で、その共通点を見出した時に、本当に小躍りして。「私は達郎さんと好きな音楽が一緒だ!」って。1人でヘラヘラしたんですけども(笑)。

(山下達郎)イースタンユースは素晴らしいですよ。
(杉浦友紀)私も大好きなんです。

(山下達郎)僕はイースタンユースはね、赤坂のホールに見に行って。当然のことながら、オールスタンディングでしょう? でも、2階はこうなっていて……。

(杉浦友紀)コの字になっていて。

(山下達郎)そう。コの字になっていて。そこのところだけ、前売りで座る席として売っているんですよ。そこのところだけ何席か。そこをいつも買って座って見ているんですけども。そうするとある日、吉野さんがね、「その2階のお前ら! そんなところで座っていて、楽しいのかよ!」って言うから「楽しいよ!」って言ってやったことがあるんですよ(笑)。

(杉浦友紀)本当ですか?(笑)。

(山下達郎)トイズファクトリーから移籍した時の『世界は割れ響く耳鳴りのようだ』っていう。あれがベストテイクですね。あれはすごいですよね。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 15:16:57.44 eiFNvSm8.net
山下達郎も健在だよな。
この人もいつまでも一線で活躍していてすごいわ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 21:48:06.67 xnCwF1uv.net
曲的に2000年代よりは現代の方が色々な人の耳に入りやすい気はする・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 21:49:53.15 xnCwF1uv.net
これはeyの話です。話の流れを邪魔した感じになりました、失礼しました。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 22:09:05.90 AF17tCJF.net
今の背中押してくれる感じの歌詞も良いけど
自分は2000年代の詩情に溢れてる歌詞も好きだよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 00:14:32.77 Y2lwq73k.net
実際10代で若かったので、思い入れ深くて好きなのは2000年代なんですけどね・・・出会ったのがDon quijoteだったので

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 00:30:05.43 Nlptaubl.net
分かりやすいブレイク期がない分、人によって好きな時期とか曲が全然違いそうだよね。それもまた良さかなと思うわ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 06:58:00.11 m0KTuGhq.net
断然旅路だわ
ついでに佐伯祐三も好きになった

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 09:55:57.72 UhL6omwa.net
個人的に其処カラ〜は過小評価されすぎじゃないかと思う
ドンキと其処からはメロディアスな曲ばかり入ってる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 10:38:05.15 3hi5i0Oc.net
俺は孤立無援から。
グッと引き込まれるものがあった。
で初ライブは去年でしたw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 11:53:37.48 h4wQN3JM.net
自分は夏の日の午後がタワーカウントダウンでかかってて、少しずつ気になって感受性で初めてCD買ってハマった。そして旅路も買ったけど、それぐらいで満足してしまい…
ライブもカウントダウンジャパン06で一回見ただけ。
そこから時を経て最近になってちょっとしたキッカケで熱が再燃した。7月のクアトロ見に行きたいなぁ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 11:54:21.74 m0KTuGhq.net
>>663
おせーよw何しとったん

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 18:01:17.28 3hi5i0Oc.net
>>665
ホントだわw
何してたんだろね。
なんか機会がなかったというか。
故郷は遠きにありて思うものみたいな。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 23:10:50.41 8cwjKNEc.net
やっぱりブレイクというか、間口が広がったを考え出すと感受性なんですかね。
その次で其処カラになるから過小評価されてしまうのかなと。今考えると、地球の裏からが出てからすごく好きでかなり聴いてたけど、一番ソロっぽいアルバムな気はします。
まぁ、演奏も変化はあるけど、実質吉野さんのソロバンドだし、bedsideもoutsideも大きく関係ない気はしますが・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 01:31:49.79 E46sb+nk.net
>>667
其処カラはなぜ過小評価されたのだろう…
キャッチーさが足りなかったのかな?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 03:16:04.28 mz3BD2gb.net
メジャーデビューシングルの青い空以来、easternとずっとタッグを組んできたエンジニアのエディ
そのエディとの最後の作品なんだよな、其処カラ~は
エディが母国で大学の仕事を本職にするってんでロスから引っ越して、easternは東京でドンキホーテを録音した
旅路~雲射抜ケ~感受性あたりはどこかカラッと乾いた音作りで、ギラギラした夏も思わせる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 03:19:16.02 mz3BD2gb.net
おっと…青い空じゃなくて青すぎる空だった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 11:34:42.27 h1Ck8saD.net
エンジニアの仕事ってでかいんだね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 17:47:35.70 sNXtoBVa.net
最近流行りのアルバム何周年ツアーとかやらんかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 21:46:12.35 61swqx2V.net
『EASTERN YOUTH』リリース30周年ツアー か 『其処カラ何ガ見エルカ』20周年ツアー?

EASTERN YOUTH の場合はCD再発 & 受注生産限定180g重量盤発売
其処カラ何ガ見エルカは20周年リマスター、再録盤CD発売、オリジナル盤、再録盤LP受注生産限定発売からのツアーとか?

EASTERN YOUTHだったらもしかすると若い層に聴いてもらえるかもしれないけど、其処カラ〜だとコア過ぎるw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 23:50:48.86 xhA8hrBO.net
だっさ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 00:00:31.12 NuVSV51P.net
>>674 反応したあなたの負け^^

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 01:43:17.35 82SkGF0X.net
スピッツのファンクラブみたいにファン投票でやって欲しい曲ランキング募ってランキング順にやるとか、、
まあ絶対ないけどw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 05:52:40.75 xRPgEyZ6.net
そんなダサいことやらなくてよい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 08:46:22.08 NuVSV51P.net
普通にアルバムツアーやってくれればいいや。
スピッツってそんなことやってたんだ・・意外

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 14:02:57.98 hOsgprKN.net
FUJIROCK かよ遠いなぁ

まあ、SUMMERSONICってキャラクターでも無いか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 08:36:38.66 EwKbf9QL.net
フジで聴く青すぎる空は至高

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:24:57.86 tIunIoh4.net
フジロックとライジングサンとSunSetLiveで見たい。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 19:08:54.23 aJDHyCeL.net
風ノ中やってくれた!
大阪で聴くのは何年ぶりだろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 23:36:13.61 dwOkAy4I.net
風ノ中はレアだねー
来週の名古屋でもやってくれるかな??楽しみ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 09:00:18.47 dRbggt9k.net
風ノ中って普通にカッコいい曲だと思うけどライブでやるのはレアなの?なんか勿体無いな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 09:03:29.17 NuKqvu8S.net
しばらくやってない期間が長かったよね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 09:12:48.13 p848Bh/7.net
時計台の鐘、初めてライブで聴いた
関西ではあんまりやらないのかな
ゴールカムイ好きだからいつかライブで
聴きたかったんだよね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 10:09:32.91 BBesjq93.net
昨夜放送のゴールデンカムイのCMで、時計台の鐘が流れて嬉しかった!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 13:13:16.99 Q2OWZr+4.net
ライブに行った方にお聞きしたいのですが、
今ってライブ中に動画撮影オッケーなんでしょうか?久しぶりにライブ行ったら何人か普通に撮影しててビックリしまして。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 14:52:27.45 ZLO2E+l5.net
普通に駄目だよ
演者から見ても明らかに撮ってるってわかるくらいiphone掲げて撮ってる奴いたな
洋楽は基本良いらしいが日本のアーティストはNG

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 18:46:42.64 DwlAvgu0.net
公式で撮影、拡散OKしてるならまだしもイースタンは一切告知してないよな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 20:52:47.99 CtFmhZsu.net
初イースタンライブ、それも最前列ど真ん中だったんだけど
遅れて来た横の男が終始LINEやってたという嫌な思い出がある
流石に途中で注意したけど、帰ってったわ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 00:01:18.36 8zui5qTS.net
>>691
いつのライブなんですか?
対バン目当ての奴だったとかかね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:14:54.07 mmy2hSBY.net
赤い胃の頭ブルースってライブでやってるの?
ドラマ主題歌だったのにアルバムにも入ってないし何となく影薄いね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 06:31:32.27 +bh9+npb.net
その辺はリリース時のライブとかツアーで数回演奏されただけだね
東京とか曇天と面影とかシングルのカップリング曲とか
最近好きになった人は存在すら知らんかも
公式のディスコグラフィーにも載せてないんよね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 08:51:58.83 qAAM6CId.net
>>692
一昨年の年末のワンマンだよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 11:44:44.98 J2e5HjdE.net
>>694
やっぱりそうだよね。
いつからかシングルとアルバムは分けて別物みたいな扱いになったイメージがある。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 01:12:34.62 TszDbzG7.net
たぶんサブスクとかにないですよね?
極東最前線で検索したら作品でシングル盤で出してる人出たんですが・・・この人はeyの事好きだったりするんでしょうかね・・鈴木青って人

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 01:25:34.39 bZxqp2cY.net
赤い胃の頭ブルースならサブスクにあるよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 07:36:22.17 +NTiABin.net
客が終演後ステージに上がって吉野のピック取っていったというツイートを見た
eyファンにそんな事する奴がいるなんて信じられないんだけどマジ?
クアトロって結構ステージ高いしどんな状況なのか想像もできないわ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 09:42:29.85 vP4WPjmn.net
マイクスタンドにくっついてるの奪ったなら窃盗では?
吉野さんピックとか客に投げるキャラじゃないし
そのツイートは見てないけど落ちてるの拾ったとかじゃないのかな
テンション上がるのはわかるが節度は持っときたい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:32:03.41 dyYM2mN7.net
吉野 ピック でツイート検索したら出てきた
転換中のステージに登ってピック取って行ったんだな
eyのライブ見た後でどうしてそんな事ができるのか全然意味が分からないし怖すぎる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 15:24:50.44 u/GyBEVT.net
お前ら撮影だのLINEだのピックだの…
アイドルかなんかの追っかけ小姑監視隊じゃねーんだから
んなもん笑って捨て置け

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 17:04:26.61 ss22s4Ud.net
>>702
うーんちょっと同じこと思ってた
ライブでこんな不届き者がいたのよぉ~みたいなのは下世話

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 21:08:48.50 Pi87Tcjq.net
マナー小姑うざいのは同意だけど昨日のはマジモンの泥棒だったわ
いつものローディーの人がびっくりして大声出してるの初めて見た
今回はピックだけで済んで良かったけど模倣犯やエスカレートする奴が出ない事を祈るよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 22:43:12.80 ASOKKAHt.net
吉野サウンドの肝はあの鈍器のように重いYAMAHA SG1000

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 09:52:33.41 X8GtFtPm.net
今日クラフトロックだよ。行ける人は良い天気でよかったね。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 00:00:12.70 7n0hkNE/.net
いつかシラケ鳥を歌って下さい。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 21:50:16.60 AOZ0ShrW.net
浅川マキのカバー歌って欲しい・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 13:55:13.03 bIKbK9BG.net
タイアップ、恋愛映画の挿入歌・・本当に自主レーベルって大変なんですね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 14:41:46.91 +d/wWp08.net
ビックリしたけどまあいいんじゃないですかw
URLリンク(www.oricon.co.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 14:43:13.76 oqsdZVWh.net
予想外過ぎて笑った
でも活動続けて欲しいし良いと思う

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 18:38:36.69 4wPh90eM.net
ツイッターに書いてる人いたけど モテキ みたいなもんですね。
他のアーティストに焦点は多く行くだろうけど、その中に入れたのはサブスクの時代での存続を考えると良いことではあるかも。地方のフェスへの出演にも繋がるだろうし

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 17:19:30.01 ok3WUK/z.net
CAMP BOOK2023行ってきた。
音合わせ(音出し?)で2曲もやってくれてめっちゃ得した気分。
雨だったから、雨曝しなら濡れるがいいさ をやってくれたのかな。
青すぎる空の前に「きっと晴れるさ」って言ってくれたのもカッコよかった

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 22:14:42.64 CQaMvVIm.net
レポありがとう

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 20:41:15.23 HrZoqbOy.net
素晴らしい世界のイントロで湧き起こる
手拍子ってなんかいいよね。
毎回じゃなくて、たま〜にだからいいよね。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 22:46:16.25 Y2Q9GwFk.net
男子畢生の1・2・3・4!と
破戒無慙とかのoi!oi!も好き
たまにしかやらんけど合いの手で皆長く聴いてるんだなってわかって微笑ましい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 01:03:40.98 oNR/sifQ.net
イースタン好きな人は人として信用できる気がするのよな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:01:48.17 UHvYpGEJ.net
やついフェス、配信がなかったみたいだけど何かあったんですかね?単に配信しましょうって選ばれなかっただけ?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:07:20.11 UHvYpGEJ.net
ファンはたまに掛け声や手拍子起こったりしたら嬉しい時もあるようだけど、吉野さんは昔からだろうけど、あまり気持ちよくはないんでしょうね・・・ダイブは本当に気が散って嫌だろうけど。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:14:45.09 5NnfGGV6.net
昔はどんな曲でもオイオイやってたと思うけどいつからか無くなったね
イースタンに限らんけど

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:41:21.16 UHvYpGEJ.net
イースタンは本当になくなりましたよね
其処カラ何ガ見エルカ、don quijote前、矯正視力のシングル辺り?からですかね。テンポ抑えてて、聞き入る音楽になって行った感じから、客が静かになった。
去年、春頃のフェスでナンバガがOMOIDE〜やった時に、置いて並べてる椅子だけど、ナンバガ前のくるりが目当てが多かったのか、人が帰ってて、周りに人いないから大興奮で飛び跳ねてる人にはビックリしました。飛んでうまく着地出来ず軽く椅子にぶつかってた気がします。
聴く客が歳食ったのと若いバンドは煽らない大人しめの音楽をやってたり、コロナでオイオイ言えなくなったもあるけど、スカパンクなんかは変わらず騒いでますねw
まぁ、今年からはもう暴れたりもするんでは。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 04:33:44.57 n8SfnuJe.net
コロナ前のライブで客の痴漢事件あったよな
公式でも注意喚起してた
ふてぇ野郎もいるから自分もモッシュダイブ否定派

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 17:58:31.89 xb5vUxvL.net
どうしてもモッシュは起こる気する・・・痴漢は男性も表立ってやられかねない世の中になってきてるから、注意必要ですね・・・本人は気付かず、偶然ぶつかっただけと思ったら痴漢だったとかあり得そう・・

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 23:59:02.68 VHlECow/.net
いつだかのライブで音楽でひとつになろうとするなって言ってたけど
吉野さんらしくて良い言葉だな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 21:56:11.71 uVGmV4wQ.net
京都行ってきた!
普段バンドでやらない曲ばっかりで嬉しかったなぁ
終演後吉野さんファンと写真撮ってて羨ましーってなったけど、自分は恐れ多くて近づけんかった笑

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 08:16:46.94 VR0f9F7r.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 14:07:30.74 eOGEjn+k.net
音楽で一つになるなって恐らく今年のフェスでしたよね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 19:03:56.98 tLh34FqL.net
すごい昔聞いた気がするからちょいちょい言ってるのかな
ずっと共感して何を聴く時も噛み締めてる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 22:37:13.65 3y+31tOE.net
草生えるけど好きなのは伝わってくる笑
URLリンク(youtu.be)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 00:55:52.61 9AMmqv8z.net
感情を全身で表現するタイプかな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 15:07:33.38 yhYHwgai.net
今年言ったのは「その孤独を忘れるな」とかだったかもしれないです。
でも「音楽で一つになるな 」は結構言ってるかも?

>>729 国によるけど、黒人の人ってこう言った表現しますよね。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 15:08:13.87 yhYHwgai.net
スキャナーズまであるから凄い

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 19:19:54.73 9AMmqv8z.net
歌詞はもろ日本語(しかも昭和文学的)なのにアメリカや台湾でライブやってたし
言語を超えて訴えかけるものがあるんだろうね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 13:50:11.79 iFPBr0H9.net
今更だけどドッコイイキテルのライブDVD買った!
これめちゃ良いな
酒飲みながら見たら泣いてしまいそうだ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 22:39:16.91 7hjNASW6.net
歌詞カードの最後にある
吉野さんの文章読んだら泣いちゃうね。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 01:48:10.56 mvZAyDdZ.net
吉野さんより片寄明人の方がよっぽど若い頃から完全にハゲてるのに誰も本当にハゲてる人にはハゲって言えないんだよね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 22:59:22.69 neHkspPa.net
本当のハゲだから、界隈を好きな人達は着眼点として行ってないんじゃ?言えないもあるんでしょうけどw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 23:51:43.70 Chpy6NaI.net
ハゲを自らネタにしてる人にはハゲいじりできる
威厳のある人だとできないみたいな
吉野さんにも直接ハゲって言うやつはさすがにいないだろw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 23:59:25.74 1gxesKAX.net
吉野とニノさんで20代にして若ハゲっぷりを競い合ってたらしいからな
タモさんが「二人ともあっという間だったよねぇ」とコメント

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 20:37:01.40 jMniUD+G.net
巡業!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 23:12:00.62 +V9aS8SL.net
決定!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 01:09:09.93 T7zha+tG.net
ウレシーウレシーウレシー!!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 06:54:23.22 4NiymKdQ.net
ハゲが我が街にもくるー!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:51:04.81 wDYfB0Oe.net
街のそこぉ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 13:58:34.57 X2erMllz.net
EMOの細道ね、eyらしくて好き

また極東もお願いします

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 06:15:35.56 irFy2VRT.net
あのちゃん、7月4日のオールナイトニッポンzeroで
「ソンゲントジユウ」を選曲

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 07:07:46.19 OVI178WZ.net
正直イースタンユースは口笛、孤立無縁、青すぎる空だけ良くて、それ以降は全部駄作な気がする

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 07:13:09.25 OVI178WZ.net
その頃が黄金期で全盛期だろうしその頃のライブ知ってるから、この30年近くは残念で残念で。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 08:10:13.25 kSHAhzG1.net
枯れることを受け入れないと
生きてくのが辛くなるぜ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 15:51:09.64 kSHAhzG1.net
>>747 >>748 は自問自答? 

向井秀徳の自問自答は秀逸

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 15:51:45.26 kSHAhzG1.net
連投ゴメン

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 15:58:06.77 /i8N4xIC.net
単に手前が若かった頃聴いてた音楽が一番いいと思ってる老害だろいわゆる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 16:30:43.47 8TF3kGZj.net
オレが好きなのは感受性だね理由はモロに>>752だけれども、
1曲目や最後の曲は今でもかなりの頻度で演奏される鉄板の名曲だし
名盤といって差し支えないんじゃないかな客観的な評価でも

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 16:51:07.97 jNfkOcv7.net
>>753
自分も感受性が一番の名盤だと思うわ。次点が旅路。
まさに自分もこの辺りをよく聴いていたのは大きい気がする。
ただ、古いファンからしたらこの辺りが丁度世間に寄せに行ったタイミングなんだろうな。
寄せに行ってこれなのか、という気持ちは非常にあるが…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 17:08:02.47 gtlo1cFz.net
旅路、雲射抜ケ、感受性、其処カラはエンジニアのエディの腕も大きかったはず

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 18:25:42.39 X/efDpQ3.net
その辺りが一番勢いあったのは分かるけど、雲射抜ケ・其処カラ・ドンキホーテの哀愁漂う感じ好きだな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 19:33:42.41 JHOKuzzY.net
孤立無援の花から聴きだしたけど一番好きなのは感受性だな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 19:43:30.07 6C5frWeX.net
その頃のが好きなのはもちろんだけど、ソンゲントジユウも染みるのよこれが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 21:17:49.48 /i8N4xIC.net
そんな、
残念だとまで言い切れるほどの駄作は無いと思いますよ俺は
それぞれ良い

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 21:38:04.12 KO98OcVb.net
大人になったと言うか、
オッサンになったせいか
「おとぎの国」がとても堪らない。
世間の空気を克明に描き切ってると思う。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 21:58:31.18 pEQY5Jk7.net
初期は孤独と文学と心象風景を切り取ってて
自己完結してる感じがただただカッコイイ
365歩辺りから憧れ的存在から、支えてくれるような存在になった感じ
自分も初期文学歌詞が好きだけど、今もソンゲントジユウみたいな曲作れるテンションをずっと維持してるのはホントにすごいと思う。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 22:02:45.90 i8OOvsvo.net
>>747
確かに丸くなったなとは思うけど、そ残念とか全部駄作とかは言い過ぎだろ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:09:03.47 2W0FWDL9.net
ツアーのセトリどんな感じかな
なんかワクワクすんなぁ
滅多にやらない曲も、一曲入れてほしいな
無用の助とか、路傍の影
振り向くなとか、角を曲がれば人々の
循環バスとか、なんでもない
キリがないね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:17:13.85 ahujrq1k.net
メジャー行ってからは勢いや熱さはあまり感じないかな。むしろ固まってしまって口笛、孤立無縁の焼き直し、金太郎飴的になってしまった。
感受性が良いとか言う人は一番イースタンと客が熱を放ってた時期を知らないんだと思う。エディと組んでから以降は惰性ばかり感じた。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:23:02.46 ahujrq1k.net
客観的に本当に凄かったのはインディーズ時代後期だよ。旅路以降は全然別物。老害と呼ぶなら呼べばいいが単に知らないだけだろ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:28:08.49 ahujrq1k.net
別物というのは作品もライブもどちらも。下北シェルターライブ中息ができないくらいの熱気。大きな箱とメジャーになってから全然違うんだよ。本当だよ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:49:00.64 /i8N4xIC.net
だから何なんだよ
今どうにかなるわくでないし

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:56:38.61 X/efDpQ3.net
感受性とボトムの全体的なエネルギッシュさ半端ない

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:58:47.05 ahujrq1k.net
>>767
だから残念だと言ってる。でも人間だから老化も劣化も当然。メジャー行って少し金が出来たらそりゃ誰でも変わる。それは仕方ないよ。

青すぎる空まではまさに全てが大爆発って感じで、それ以降も見て聴いてるけど手持ち花火って感じです。ひとり弾き語りはやっぱりさみしかったよ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 00:02:40.36 ZhS4SRA3.net
最高な時期を知ってる者と知らない者。
知らない者がなぜか偉そうで威張るという..。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 00:08:53.62 3BXenQZB.net
メジャー以降の客の方が多いからそっちの意見が多数派になるのはしょうがない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 00:33:29.74 q1dvVH1X.net
エディはやっぱりイースタンユースの吉野独自の日本語を理解してる音作りではなかったと思う
自らの坂本商店だけでやってたあの異常なまでのボーカルのデカさや音のアンバランスさはあの時期ならでは 上手い下手じゃない あの時期が最高峰 本人たちもわかってると思う

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 00:40:32.68 ivHOUZ4y.net
そりゃ若い勢いのある時と今じゃ違うのは仕方ない
声も昔はもっと出てたけどその当時が最高なんだ!それ以降は燃えカスだみたいなのは違うしメンバーも同意はしないだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 00:42:50.10 mQbTNHqX.net
金、トイズのスタッフの意見、海外レコーディング、流行ってからの客、メジャー以降はやっぱり余計な贅肉が付きすぎた

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 00:53:11.87 y/UvX2k6.net
>>773
今は今でいい、メジャー以降はメジャー以降でいい、ただとんでもないことになってる凄すぎるってのは孤立前後のみ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 00:59:10.47 y/UvX2k6.net
スキンズから脱却してとんでもない表現、ライブをぶちかましたのは大爆発してたあの頃。それ以降のリリックのエッセンスの全てがあそこに詰まってる。似たような歌詞どこにもなかったし、逆にそれ以降と今は似たような歌詞になっちゃったじゃないか。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 01:01:03.40 8z/s29V0.net
老害親父の連投すげえな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 01:08:22.32 0ENpuRqD.net
言い返せず罵倒

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 01:14:04.84 onLbhvyb.net
キツいけどあまり間違ってないな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 01:20:34.04 CWZJOB+5.net
お爺はんコテ付けてくれ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 01:26:21.22 onLbhvyb.net
>>780
ごめん。新宿や下北シェルター行ってたの厨房だったからまだ30代後半。ジジイ呼ばわりすんな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 01:31:40.87 ls1mp9GU.net
35周年、アンコールとかでいいから二宮さんベースないかね?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 05:36:45.06 /9lxnL82.net
孤立無縁の花の頃のお客さん都内は多分ほぼ10代だったからね。あの世代はバンドブーム後のクラブ系ブームの中で、イースタンユースを発見していきなりライブ満員で。あの熱気はそこにいなかった人には伝わらない位凄かった!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 06:33:53.15 YaqfYFrL.net
メジャー行ってからの方が客の年齢層上がった
老害言ってる方が年上の可能性あるな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 06:40:03.82 fl210zVn.net
メジャー行ってからの方が客の年齢層上がった
老害言ってる方が年上の可能性あるな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 06:50:13.78 UH+Nhswz.net
金は人を変えるんだよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 06:58:55.08 wpcJx/db.net
それでもどっこい生きててくれてるから今年は35周年祝うよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 07:14:42.69 pnnHHDna.net
メジャー行ってからは自らイースタンユースを演じ始めちゃったんじゃないかな?孤独感やギリギリ感をあまり感じないけど演出するみたいな。旅路や感受性とかはそんな感じする。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 07:18:20.46 pnnHHDna.net
文字通り仕事になったんだと思う

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 07:20:05.72 pnnHHDna.net
二宮さん脱退はやりきったで吉野さん本人も才能枯渇発言あったけどやり続けてくれるから嬉しい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 07:34:44.89 ze35wQ12.net
>>783
良くも悪くも北海道出身だけど東京の歌を歌う東京のバンドだった。ツアーなんかほぼなかったはず。メディア出たのは屍?くらいじゃない。トイズの力で一気にメディア出まくってちょっとひいた

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 07:44:39.43 N6b1ldCC.net
世間とは別にEYの世界でマイナーと多数派になる境目なんだね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 07:46:02.06 N6b1ldCC.net
どっちもファンなんだからいいじゃない

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 08:01:08.47 ELbnF/hV.net
今は今で凄い

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 08:11:51.74 ZVhQ7d+5.net
孤立無縁の花の頃のライブって確か袖でビデオ撮ってるスタッフいた記憶あるからいつか世に出てほしい。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 08:23:25.03 +A8LRS6m.net
名前通りの東の街の若者たちが写ってそうで見たい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 08:26:14.51 BGEOQN00.net
実年齢どうこうじゃなくて
昔は良かった、お前らは知らんだろう
なんて発言するメンタリティを老害って言うんだけどな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 08:58:41.78 edys2no/.net
当時は良かったじゃなく本当に凄かったとリアリティのある実体験を言ってるだけじゃ?あんた言葉変えてね?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 09:03:27.96 z+FP5jJr.net
話理解できず老害っつー汚い一言のたまうメンタリティはどうなん

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 09:11:58.17 oBhsSUsW.net
裸足でいかざるをえないのシングルでグワっと状況が変わった。んで孤立出て口笛も再発されたときが最大級のぶっ放しだったのは間違いない。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 09:36:07.63 oBhsSUsW.net
裸足でいかざるをえないのシングルでグワっと状況が変わった。んで孤立出て口笛も再発されたときが最大級のぶっ放しだったのは間違いない。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 10:27:07.87 IJfbsEcc.net
坂本さんが大事なことなので2回

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 10:31:26.88 1Kz/sTnT.net
>>797
頑張れ頑張れ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 10:48:17.61 7W+qUMNW.net
>>763
路傍の影 、振り向くなとか
聴きたい!
ワンマンだからコアなファンのためにもマイナー曲もっとやって欲しい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 12:43:37.76 hPbe0T7F.net
1人だけの発言じゃないかもだけど普通に言ってんじゃん
昔の方が絶対すごいし知らないんだろって
まあもうこの話いいけどさ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 13:31:57.86 1cHhverb.net
単に昔は売れてた、人気があったって話だね
現場に出なくてよくなったって言ってた頃の話

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 13:50:04.68 b2sHSlUn.net
地球の裏から風が吹く
は駄作なの?少し前にそんなブログを見た

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 13:57:31.07 2bCeg1dm.net
人が駄作と言えば自分が良いと感じたものでも駄作認定するのか?あほらし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 16:34:36.35 U++VEGL+.net
良い悪いがバラけてる
それぞれ思い入れのあるアルバム・時期がある
結論:全部名盤

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 16:44:01.16 q+E8COTn.net
逆張りの老害は1人だけっぽいな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 17:01:14.92 OsjhlOPE.net
>>808
いや、まだ聴いたことないんだよね。
自分がどう思うかはともかくとして、ここでどんな評価なのか気になったというだけ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 17:55:36.51 sIhYbjTG.net
昔のが良かったと言うのなら、
新しいアルバムも聴かずにLIVEにも行かずに、
昔のアルバムだけ聴いておけばいいじゃん とは思う

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 18:59:29.19 tbEy97xE.net
まあでも思い入れのある時期は人それぞれだよね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 19:13:19.76 IaEPpfc1.net
山下達郎えらいことになってるな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 23:27:14.74 vYW6qWe/.net
eyに出会ったのがドンキホーテで、その時中学生だったから昔の話見ても、うーん、そうなんですかぁ…凄かったんですなぁ…CD聴いてそんな事分かってるから自慢してこなくて良いよ…疲れるとしかなれないです。
>>807 自分はすごく聴いてましたが、知人は「ソロでやって欲しかった」と言ってました。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 00:03:55.80 pANSk6F6.net
叙景ゼロ番地がすごい良いアルバムだと思うんだけど
ボーカルが楽器の音に埋もれがちだからリマスターして欲しい

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 00:49:09.16 eIVaU9ZD.net
>>816
その辺りから音に哀愁度合いが増したような気がする
ボトムオブザワールドは二宮さん時代のラストアルバムだから感受性ばりのエモさがあるけど

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 09:31:17.31 4OTFC8ot.net
山下達郎がどうしたって?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 17:30:40.80 ScLPG5ri.net
明日は tricot と対バンだよ!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 18:33:51.98 6S+y03gU.net
渋谷申し込んだ!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 19:41:43.44 xsx+VeMF.net
どっちが先かなあ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 08:22:43.67 Q1K38Q6o.net
tricotって若いギャルだよね
ボーカルの女の子キレイだから吉野さんデレデレしそう

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 09:07:54.42 hgFMtkSg.net
そうなの?
最近の対バンは世代問わず、来る者拒まずな感じで面白い
若い世代のファンも増えて欲しいな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 11:03:43.81 t6IQ1HFh.net
>>809
全部名盤は言い過ぎ。宗教か笑笑

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 11:21:51.76 oqQLfo1b.net
孤立無援の花以降はメジャー支援の花咲いたってどう?ダメ?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 12:39:56.50 RtMrhsqF.net
君がよければそれでいいよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 13:05:58.77 KIomC1eU.net
「私、それ嫌い!」な自己愛性アスペルガーまだいるのかよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 13:11:08.45 Q1K38Q6o.net
障碍者差別よくないよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 13:58:38.36 pb2emtLA.net
差別はしてないな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 14:16:37.86 r5tgLrTw.net
>>828 上の流れの人間とは関係ないし、精神的な重いものではないけど、病気があって障害者手帳持ってるよ?
ここには書き込まないだろうけど、知的障害者のファンくらい中にはいると思うけど
山下達郎、ソロは聴かずにシュガーベイブだけで良くないですか?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 21:22:56.65 TFqz4tml.net
今度のツアー本当に楽しみ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 07:08:21.65 fFiGpSGp.net
人それぞれだから言っても良いと思うが
感受性は全然好きじゃない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 07:41:38.65 1G7rP1F4.net
感受性人それぞれ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 08:28:02.11 IThcHuWD.net
個人的には唯一、ジャケットが嫌いなアルバム<感受性

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 09:58:16.94 5/g3yfm3.net
孤立無縁の花が名実ともに最高傑作だと思ってた
色んな人いるね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 10:38:29.95 IMnqMVvo.net
>>822
小藪とくっきーとジェニーハイてバンドもやってるな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 11:18:40.89 gn8+cFsA.net
好きな盤の話したところで孤独にしかならない。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 18:47:29.91 O1ECbNTC.net
メンバーには誰も子供はいないの?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 21:14:50.43 gn8+cFsA.net
>>838 タモさんにはたしかいたような?村岡さんはその辺のこと一切わかりませんね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 08:22:13.75 ksg86Ssf.net
>>839
そうなんですね。タモリさんと吉野さんのお子さんもさすがに成人に近い年齢ですかね。音楽やってないのかなあ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 18:01:25.37 XxvZOI2T.net
フジロック配信なしかよ!

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 20:26:09.37 3cpBR3zI.net
フジのBSでやるんでなかった?
編集版か

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 14:07:53.97 BQtDODRk.net
歳的にはもうお爺ちゃんだし応援したい

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 14:07:57.79 BQtDODRk.net
歳的にはもうお爺ちゃんだし応援したい

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 14:08:41.72 BQtDODRk.net
歳的にはもうお爺ちゃんだし応援したい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 23:49:22.20 /7/o0rEC.net
気になったので質問。孤立無援が最高傑作、の人は2020は一切良いと思わないの?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 10:03:53.26 /ecNJFFD.net
渋谷のチケット無事に取れた

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 11:09:48.72 53t3oR5t.net
おめでとう

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 11:09:52.23 53t3oR5t.net
おめでとう

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 19:27:15.16 V78RKJkx.net
ダブってた。失礼

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 17:29:01.86 nZBOu32H.net
FAD落ちた
やっぱりぴあとは相性悪い気がする

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 00:17:05.20 mpRlclfr.net
吉野さん、お誕生日おめでとう御座います。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 23:32:13.60 O2j1G1mz.net
2020ってそんなに評判いいのか。
個人的には微妙だった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 17:28:20.18 oBdhWfJ0.net
本当にアクスタ出すとはw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 19:33:22.19 sZrfqsnU.net
キーホルダーとして使うにはなかなか勇気がいるぞ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 20:17:29.96 6eSJXZR4.net
>>854
予告してたの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 20:52:22.51 66FLT+uG.net
何日か前に吉野さんがインスタに上げてたのよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 21:29:37.60 IIrqLhQG.net
ノリで注文してみたわw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 00:37:31.86 jlcqz5RA.net
>>853 作品全体としてはアレですが、音像が個人的に好きだなぁと言った感じですかね。ギターの音だったり。まぁ、、曲にもよりますが

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 12:33:12.78 WqVd/sy9.net
「バラ売りなし」こういうところがeyらしくて好きw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 15:20:02.32 TXeXSrjB.net
村岡さんのだけバカ売れしちゃうからね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 21:45:24.87 QVfB8EfW.net
>>859
なるほど、もう一回ギターの音に注目して聞いてみたくなりました。ありがとう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 04:48:03.93 HziNOvDm.net
>>861 村岡さんのだけなんですねw

通販で手に入れろ的な事書いてあるけど、これはライブでも売るんですかね?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 14:10:24.60 v2O8FYpc.net
2020聴くなら孤立の方が100倍良いな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 14:47:51.96 CFKR/HiN.net
もうその話題終了で良くね
それぞれ好きなアルバムがあるで -完-

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 18:54:03.26 9N54a9C0.net
まぁ、メンバーが違うことは考えといてね

では、それぞれに好きなアルバムあるで -完-

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 01:11:17.22 sMkOq+pG.net
思いでにとらわれて、思いでに取り憑かれるな。
いや、やっぱ、やっぱり思いなおした。
思いでの中にさまよって生きようや。 by 向井ヒデノリ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 19:28:38.26 gI8m1N9M.net
爆音侍のやつ貼りますね
URLリンク(i.imgur.com)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 21:27:33.32 Oabk23LL.net
>>868 読んだ事がないので読みたいなぁ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:50:18.05 j+EWzZ07.net
明日フジロック行ってくる
2018年は初めてフジロック行ったから、思いっきり遅刻して、YouTubeの生放送でしか見れなかったけど、明日は18時なので安心。
レッドマーキーだから雨降っても安心。
有難いわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 13:21:50.41 QAJLYIGH.net
フジロック行けるだけで羨ましい
レポ頼んます

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:57:17.58 J0Cx3qpL.net
ツイ見たらアクスタ欲しくなった

あ、もうツイじゃないのかw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:10:17.28 jb6xBiNN.net
>>870
いいですねぇー
おっ、始まったころだな!

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:48:46.79 yOtwBup8.net
いつものように、いつもの感じでぶっ飛ばしながら演奏してたよ。
1 夜明けの歌
2 曲わかんなかった
3 街の底
4 男子華生危機一髪
5 踵鳴る
6 ソンゲントジユウ
7 素晴らしい世界
8 時計台の鐘
9 夏の日の午後
だったかな?
とにかく1時間たっぷりやりきったよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:54:42.08 yOtwBup8.net
青すぎる空が抜けてた
ごめんなさい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:05:26.58 xSjrOECD.net
ソンゲントジユウの後に
青すぎる空だったかな?
やってた
他のも順番あってるかわかんない
ゴメンねゴメンね~

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:32:26.98 RfUqb0ph.net
なんという素晴らしいセットリスト

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:44:52.70 vPpYB8lh.net
>>876
ありがとね
Twitterの好意的なコメント見てると
嬉しくなるなぁ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:50:21.59 QAJLYIGH.net
バンドメンバーを直にグッズにした物ってないもんな
今回ノリで作っただけならもう作らなそうだし
アクスタは後々プレミアなりそう(?)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 12:42:45.97 kb0lZsWT.net
何気に色々なフェスに呼ばれてる
来年はsummer sonicでお願いします

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 15:16:03.84 OeU334rE.net
フェスとかで初めて見たら衝撃的だろうな
フェスは宣伝にもなるし若いファンとか新規ファンが増えると良いな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 16:37:57.12 XQcBCBfX.net
ビジュアルが若い人にはうけない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 19:07:45.82 50ALTUmV.net
フジのレポートの村岡さんの写真で飾ってある力士って前からいましたっけ?ソンゲントジユウのツアー以来見てないからあったか忘れた・・

884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 22:24:35.56 0ICxPcRh.net
小綺麗だったりそつなく演奏したりフワッとおしゃれ~な感じもまあ悪くないんだけどそういうバンドばっかの中でやっぱeastern youthみたいな生命力全部ぶつけてくる感じは際立つよね
しかもそのぶつけてくるのがなんかこうこっちに阿る感じがないのがすげえいい

885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 09:42:27.79 K7xzBGCY.net
アクスタキーホルダー届いたよ。これはたしかにキーホルダーとしては使うの難易度高いね。ライブで付ける人はいるだろうけど。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 22:23:46.23 31N1VJ9F.net
ツイッターに山下達郎のアクスタのバックバンドにして飾ってる人いたがあれ良いなw
てか、意外な人らが出してるのねw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 08:38:54.40 J+Be3nTjd
しっかし世界最惡の腐敗利権組織自民党の覇権主義岸田増税文雄はよくもここまて゛白々しい寝言ほさ゛き続けられるよな
ウクラヰナか゛攻撃されたのは軍事費GDР比4%超でNÅТОにまて゛加盟しようとして脅威視されたのが原因た゛ろ
北朝鮮の軍拡は曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家らがかつてない頻度て゛軍事演習た゛なんた゛と挑発してるのか゛原因た゛し
クソシナの台湾への執着は元々同し゛國て゛自國民が大勢居住してるからた゛ろ
ウクラヰナも□シア民が大勢居住してるわけで.こうした事情を無視して曰本か゛侵略されるから軍拡するぞた゛の飛躍にも程か゛あるわ
クソシナやロシアを非難する奴は、沖縄が独立宣言しても住民の意思た゛と賛成して暴カ団体自閉隊を送り込むとか当然反対するんだよな?
クソシナがと゛こそ゛の離れ小島て゛と゛うたらこうたらてめえらの生活に何の関係もねえだろ
そんな離れ小島のために年間云兆円もの税金を投入する価値か゛あるとて゛も思ってるなら、思ってるやつから年云兆円徴収してやっとけカス

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htТΡs://i,imgur、com/hnli1ga.jpeg

888:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 17:53:45.36 IZs9fajM.net
やまたつは熱心なEYファンらしいけど
今も東京のライブ会場とかで目撃されたりしてるのかなぁ
髪型とかですぐわかっちゃいそう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:24:57.60 HS7VqHaS.net
上の方から座ってみてるんじゃなかった?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:22:13.91 BNOG71k2.net
流石に今は来ていないでしょ
このご時世来ていたら誰かしらには呟かれるだろうし
まぁイースタンのファンはそういうの自慢気に話すタイプでも無いとは思うが

891:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 21:07:44.39 R5t8kLFe.net
まぁ、自分はイースタン見てる時に山下達郎を見ても別に書きはしないですね・・・細野晴臣だったら友人にLINEするだろうけど。

前にライブ前に音楽ニュース見てて、fOULの復活のニュース見ちゃって頭の中飛んで見に行ってたaikoのホールライブがどうでもよくなって、開始2〜3曲程で出たことはありますけど・・・
スタッフの人はすごく動揺してた。インカムで連絡してたし。

ライブ前に音楽ニュース見るのは本当に良くないなと思いました。訃報とかも本当に飛ぶから

892:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 01:26:23.66 nOrQOHvA.net
詳しくないから意味わからん
何があったの?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 07:46:55.26 oWtZw9m1.net
スレ開いて 訃報 て文字が真っ先に目に入ってきたからビビった

894:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:32:09.71 xgBuIJ3o.net
たとえば訃報で言うと、ブッチャーズの吉村さんとか最近ならジェーン・バーキン、ザ・バンドのロビー・ロバートソンの訃報でショックが大きくて目の前の事が出来なくなるとかそういうことですかね。fOULはただ興奮しすぎただけです。
分かりづらい文章ですみません

895:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:35:49.69 xgBuIJ3o.net
>>893 ごめんなさいw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 16:50:28.10 ASM8GZtz.net
>>891
文章下手くそすぎる

897:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 21:54:51.35 KO1ZVSBK.net
中田裕二のルーツをたどる
「新しさをつかみたい」チャゲアスやイエモンに感化された少年が椿屋四重奏サウンドを生み出し、ソロで思いを解放するまで
URLリンク(natalie.mu)
その頃、The Policeにも影響を受けていて、「ああいう洋楽のサウンドに日本人らしい歌詞を乗せた音楽をやりたい」みたいなことを考えてたんです。そんな中でバンドのMVを紹介している仙台ローカルの深夜テレビ番組で知ったのが、eastern youthとNUMBER GIRL。日本語をすごく面白く使っている、すげえ人がいる!と思ってこの2組にはけっこう影響を受けたし、ライブにも行きました。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 11:02:13.37 VO5LSXOJ.net
椿屋四重奏はあんまり聴かないけど
舶来文化のロックを日本的なニュアンスでうまく昇華したのはイースタンとナンバガだけだと個人的に思ってる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 13:07:53.54 9QkBKEyk.net
外道は?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 15:44:48.33 vfu6fYdq.net
ダサい奴のコメント貼らないで

901:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 08:00:52.92 XddCI+nv.net
>>891
日本語下手だけど外国人かな?外人のファンいるよね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 11:19:35.78 gfhtXJ1/.net
他のバンドの復活ニュースで今見てるライブ集中できなくなるとか
日常生活でもメンタルもたなさそう

903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:41:36.21 4H8y6phW.net
>>901
文法は特に間違ってない

自分にしかわからない思考の流れをそのまま書いてるから、単にじあたまが悪いだけだと思うよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 23:37:07.06 +4XqVWab.net
>>903 軽いけど、病人だし地頭は悪いんで、説明したくて書いたけど、省いとけばよかったですね、はい。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 10:05:12.18 nndJrY1D.net
>>904
読んでて普通に理解したよ。
間の言葉が端折られているものがあるな、とは感じたけど。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 14:14:52.74 IHHMmLGX.net
中田裕二て音楽性ブレブレな人やん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch