暇つぶし2chat MUSICJG
- 暇つぶし2ch511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:32:14.51 KBoi9Tlpa.net
>>495
不躾な質問してすみませんでした

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:32:56.10 RilP3ogl0.net
いつメリ再生してないわ
一曲だけのDVDとかありえん
普通にyoutubeにフルで公開した方が良いと思うんだけどなぁ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:33:46.76 FR8pP3ve0.net
B'zって名盤ランキングみたいなやつ絶対入らないよね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:34:36.55 vXpB3Qb8a.net
>>499
わかる俺は1曲のためにソファから立ち上がってセットするのがクソめんどくさい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:34:51.26 Ix14x73Ja.net
フレンズ3買ってない俺は勝ち組?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:36:01.52 FR8pP3ve0.net
いつメリのボーカル、
2005年リメイクよりマシになってるかと思ったらよりネチっこくなってて草

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:37:28.59 zP2XV3Y50.net
G&GのBメロ、ロンリースターズだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:37:44.80 RilP3ogl0.net
>>501
いつメリ聴きたい一般の方にyoutube公開の方がよっぽど宣伝効果ありそうなのにな
映像作品特典ならDINOSAURぐらいやってくれないと…

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07


520:20:38:01.67 ID:1tMBKiYga.net



521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:38:12.88 2/pJ8yG50.net
グラスのにDVDついてるかどうかはよく読めば分かるだろ、馬鹿かよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:42:39.76 9YAnE9/d0.net
Butterflyすごく良い
闇の雨を思い出した

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:43:18.21 Z/KrfwD4d.net
公式でいつメリフル音源公開して違法動画がB'z関連のYouTube再生数1位なのなんとかしろよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:48:34.28 vXpB3Qb8a.net
GG終わった後の余韻が最高だわ
FRIENDSシリーズの醍醐味だよな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:49:02.12 P/Jwm7PHd.net
MVもさっさとフル解禁しないと大して伸びずに終わりそう
旬を逃すことだけは上手いからなビーイング

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:50:57.36 4t/1453Kd.net
フレンズ3ってサブスク配信きます?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:51:08.06 c7fqymIk0.net
CD売るためにわざわざ新録して映像撮ってるのにYouTubeにアップする訳ないだろ
シーズンエンドのライブ映像だけフルでアップして販促しろっていうなら分かるけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:51:51.80 Mr7RxSJ80.net
いつメリはオリジナルが1番
歌い直す度にガッカリするからもう新録はやめてくれ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:53:44.81 RilP3ogl0.net
多分いつメリのDVD付いてるから買おうって人ゼロかと思うけど…
通常盤とDVD盤なら後者買うだけで

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:57:51.30 o4yAUa/F0.net
今イヤホンで聴き始めたんだけど、ミダレチル歌は良いんだけど音悪くない?俺環?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:03:39.90 z6+GL0S60.net
B'zミニアルバム売上
発売日 初動売上 累計売上 タイトル
1989/10/21 *87,100枚 1,182,010枚 BAD COMMUNICATION
1990/06/21 101,250枚 1,111,230枚 WICKED BEAT
1991/05/29 664,010枚 1,734,540枚 MARS
1992/12/09 706,950枚 1,355,530枚 FRIENDS
1996/11/25 966,140枚 1,446,650枚 FRIENDS II
2021/12/08 ***,***枚 *,***,***枚 FRIENDS III

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:03:44.79 pY71Pb5qa.net
>>512
あと4時間で解禁でしょ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:03:59.49 EHU3DTgD0.net
ミダレチルは傷心っぽい感じがするし、どことなくyes yes yesみたいな感じもする

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:05:49.49 I4qkfHAY0.net
G&Gって老夫婦の唄って感じ
人生のエンディング曲

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:08:03.47 ldczDj6qd.net
>>520
そうなの?何年も過ごした老夫婦?
親に聞かせようかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:08:06.51 RilP3ogl0.net
ミダレチルは次のアルバムに回しても良かったんじゃね?w
結晶の方がよっぽどフレンズっぽいわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:11:00.18 +wEl/TVu0.net
ライブのミダレチルって最後シャウトしてた?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:12:16.62 GnOHoqAM0.net
いつめりのMVいいな
つい歌くなってしまう冬の訪れを感じる
ストーリー性がどうこうよりもCDに入れてほしかったわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:14:57.30 4obWGSyxd.net
>>490
ちゃんと赤字で強調して公式に書いてあるよ
ついでにいうとケースを覆うスリーブもついてないぞ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:16:29.44 4obWGSyxd.net
>>503
あれ、ボーカルのレコーディングは2002年じゃなかったっけ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:18:50.68 Z/KrfwD4d.net
>>526
バラベスのシークレットいつメリとボーカルトラック一緒なはず

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:19:38.48 c7fqymIk0.net
>>515
アルバム曲はサブスクで聞けてもいつメリの新緑はDVDでしか聞けないから、DVD付き買う層は絶対いる�


543:ニ思うが



544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:19:57.86 4obWGSyxd.net
>>523
してる ちょっとCDよりは短いと思うが

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:26:35.58 VvAOvyaT0.net
恋するハニカミバージョンいつだった?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:30:31.90 inC5m8TOr.net
>>527
ピコメリとハニカミってVoトラック同じの使ってるん?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:33:07.07 oBUjsfNYd.net
ピコメリ、ハニカミ、フレンズ3は全部別物でしょ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:33:12.29 Ksmi9VAZ0.net
そういやUNITE配信ライブビーパ経由で買った人に当たるドラムヘッドって当選報告あった?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:34:07.45 inC5m8TOr.net
録り直しで思い出したけどウルソの2005年のやつってリミックスだけじゃなくてボーカルもリテイクしてる?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:36:54.24 LXz4z03B0.net
一通り聴いたけどこんな時だけ〜がダントツだな
FRIENDSっぽさはないけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:38:42.08 G3ZrJdvmM.net
曲中に何でもチロリロリン入れれば良いってもんじゃないし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:39:59.17 dXgmEm3d0.net
なんでウルプレになるんだwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:43:12.52 rDG+4m/da.net
GROW&GLOWはCDも良いけど生で聴く方が感動する

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:43:44.16 e8Hfg5wW0.net
てかFRIENDS3は新作アルバム作ってる最中に作ったんんだろ?
ほんと働き者だな
こんなにファン楽しませてくれるバンドいないよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:43:58.29 XL1j3wbm0.net
>>534
そもそもあれリミックスじゃなく再録してなかったっけ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:44:39.13 VTUBP7wXp.net
もう一回ライブフレンズ行きたいな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:44:56.87 EHU3DTgD0.net
GROW & GLOW 聞いてたら松本ソロのアルバム「華」が聞きたくなったわ。なんか懐かしい感じがする

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:45:51.90 1tMBKiYga.net
雰囲気あっていいアルバムだけどここあんまり伸びてないしぶっちゃけあんまり売れてないなこれw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:52:01.58 o4yAUa/F0.net
いつメリMV悪くないじゃん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:52:24.58 yUTDMeSa0.net
>>531
ピコメリという単語を19年ぶりに見たw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:53:21.16 inC5m8TOr.net
>>540
なるほど再録扱いだったか
それはちゃんと分かってなかったわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:55:30.92 kOdoTMXi0.net
>>537
同志よ
俺はめんどくさいからそのままウルプレStyleで聴いてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:57:42.95 jQG5Y+jo0.net
>>517
ミニアルバムってみんなミリオンなの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:59:09.05 S22rQAzf0.net
イスは組み立てだったのか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:59:57.43 kOdoTMXi0.net
>>548
今回で途切れるけどまあ全盛期にしかリリースしてないしね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:05:45.38 /tsoIYCi0.net
めっちゃいいやんFRIENDSⅢ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:08:29.44 gDL2/Qkm0.net
いつメリはバラベス(ボーナストラックVer.)とハニカミVer.よりフレンズⅢVer.はオリジナル風のアレンジでいいじゃん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:11:39.33 H7XKePvx0.net
>>520
ライブで聞いて熟年夫婦な歌だなと思った
フルムーンぽさがある

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:13:25.38 z7rvWwKX0.net
フレンズ1と2の時点で雰囲気も方向性もまるで違ってたのに
フレンズっぽくないって意見が出るのがよくわからんな
私が思い描いてたフレンズのイメージと違う~って事か?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:15:23.23 VTUBP7wXp.net
それしかないよ、結局ろくにも理解せず私の想像するフレンズじゃな~い🥺って喚いてるだけ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:17:18.95 E8u//3+m0.net
二周聴いたら全部好きになった

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:18:14.03 H7XKePvx0.net
ミダレチルの歌詞あなたじゃダメだったんか
ダメだったんだな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:23:55.25 S22rQAzf0.net
GROW &GLOWはShowerに似てる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:27:04.17 gDL2/Qkm0.net
フレンズⅢいいよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:30:38.01 GvizrARU0.net
>>517
フレンズIIの1/100の売り上げ行�


576:ュけどうかだな 悲しいけど



577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:31:50.93 DRcGmVOf0.net
>>558
そばにいることだけで
の所だよねサビ前の
同じこと思ったわ、ここシャワーっぽいなって

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:37:22.52 J89EdVoh0.net
>>560
悲しいのは計算すらまともにできない君の頭だよ…

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:40:49.54 AOa5kRHNp.net
>>517
MARSの初動66万枚ってアルバム初動としては当時日本新記録だったんよね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:45:20.38 SCfUPocM0.net
>>517
やっぱ明石時代最強だねぇ
TAKは明石に戻ってきてもらえばどうよ
もう二人ともキャリアのアウトロだしこの際昔のことは水に流して

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:49:14.63 Ucl8tjJXd.net
>>560
売上1万行かないってこと?w

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:49:40.37 ghn9dZx70.net
>>562
ワラタ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:50:42.64 rujQQsk5a.net
>>556
いいよなFRIENDS3

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:51:35.63 iBKFVNe10.net
>>564
単にCDバブルだっただけで明石のおかげじゃないし

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:51:57.76 c5Nkznkdd.net
B'zって天皇陛下と秋篠宮様でバンドやってるような感じだよね。
年齢的には
そう考えるとすごい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:52:26.30 4obWGSyxd.net
FRIENDSぽくないというよりはアルバムの後半とかに入ってそうって感想ならわからなくもない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:52:48.43 r4vEKXLB0.net
ロックグラスとCDのセット9000円くらいでメルカリで売れてるけどどういうやつが買ってんだ?バカなのか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:54:15.53 s8VsX9xU0.net
ミダレチルがルパン三世っぽい言われてた曲だっけ
ルパンというかミスター味っ子のEDっぽい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:54:33.66 ghn9dZx70.net
G&Gいいな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:57:52.20 VTUBP7wXp.net
明石とかいらねー。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:59:04.51 4obWGSyxd.net
>>563
IN THE LIFEで初動記録作ったのは知ってたが、MARSのその数字でも新記録だったのか…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:59:23.47 W2T6RWQy0.net
シーズンエンドがめちゃくちゃ渋くて好きだわ
CMに使われてるだけある

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:59:25.75 9063a67H0.net
>>564
明石編曲のFRIENDSより池田編曲のFRIENDS2のが売れているけどな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:03:16.43 dXgmEm3d0.net
シーズンエンドギターソロやべえな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:05:01.48 oGcWQaonr.net
>>338
クズみてえな書き込み真に受けるなよ
これから一生3を聞くときに>311が頭をよぎるぞ
悲しいな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:05:21.86 dXgmEm3d0.net
ライブの時の全然ミダレチルのカッティング聞こえんかったわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:10:26.32 CXoHblz20.net
>>375
お前ひどいやつだな
猿に失礼だと思わないのか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:12:02.48 dXgmEm3d0.net
バタフライの一番終わりのアコギいいな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:14:02.21 NGngUPam0.net
ミダレチル含め音だけ聞くとしっかりAORっぽい曲が多いのに、
稲葉の歌と松本のギターが入るとやっぱりB'zになってしまうのは避けられないんだなw
最近のポップバラードが酷すぎて萎えてたけどまだまだ松本のバラードセンス枯れてないじゃん。最高

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:17:02.73 CXoHblz20.net
G&G以外はすんなり好きになった
最後まだキー上がるのかよって笑った
ヘッドホンよりスピーカー向きの音作りしてるね
そこまで音は良くないけど頑張ってる
確かにG&Gはネチョイけど僕には君がいるとかに比べるとだいぶ声質良くなった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:17:56.78 DRcGmVOf0.net
3周くらいすると印象変わるわこれ
いつものハードロックも良いがやっぱり少し静かなAORも良い
それにカッティング曲が多いしどれも過去フレンズのテイストが入ってるように思える
シーズンエンドの裏拍はきみをつれて
ミダレチルは恋じゃなくなる日
こんな時だけは僕の罪的な感じ、これにTOKYO NIGHTっぽさが加わった感じだ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:18:16.17 Ucl8tjJXd.net
まだFRIENDSⅢの曲聴いて無いんですけど、
それぞれB'zで似た雰囲気の曲あったら教えてください

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:19:40.56 dXgmEm3d0.net
こんな時だけギターソロないんか
やっぱこんな時だけライブからすっぽり印象抜けてるわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:23:58.92 XL1j3wbm0.net
>>585
tokyo nightいいよね、大好き

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:26:08.48 5JOsfLcR0.net
こんな時だけあなたが恋しいが凄くイイ
この曲だけ10年くらい前のB'zみたいな雰囲気

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:29:33.32 CXoHblz20.net
>>516
ミダレチルだけメタクソ悪いな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:34:36.73 LfscIMtk0.net
近年のB’z(EPICDAY以降)ではダントツに良いと思うわ
G&G以外は全部好きだ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:36:29.56 HFkfu0yH0.net
明石さんはUBUの時みたいに、B'z側が依頼しようと思えば普通に呼べる
だけど依頼しないのは、現在のB'zからしたら呼ばなくても大丈夫、あるいは呼ぶ必要がないってことでしょうね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:37:48.72 3tu6PuuMp.net
ライブ行きてー

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:38:26.25 .net
借金踏み倒してとんずらこいてもうたんやないんか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:38:57.01 4obWGSyxd.net
>>590
ライブでの音のバランスも悪かったし、何か調整が難しい面があるんだろうな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:48:03.76 yUTDMeSa0.net
G&GはTakホーのIsland of peaceをB'zでやったって感じ。ハワイ行ったことないけどハワイで夕日を見ながら聴きたい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:49:02.89 inC5m8TOr.net
PowerDVDでいつメリMV再生してるんだが、普段のブルーレイだと有効にならないフレーム補間がDVDだと有効になってるせいでヌルヌルして違和感が凄いわw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:53:49.85 1y5c09A40.net
>>366
フレンズ感って何だろうな?
25年前に2を初聴した時も前作と明らかに違うと感じたし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:54:40.54 VTUBP7wXp.net
フレンズ感とかいう曖昧さに縛られてるゴミ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:56:58.12 iz0s4q1p0.net
木梨ラジオ聴いてるけどさまぁ~ずと飲んだってのは最近なの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:58:05.81 oTCRHnkH0.net
G&Gは結婚して5年足らずなのに涙が出てくる
付き合ってた期間含めても10年もないのに

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:58:41.77 +h4NcCZJ0.net
dvdから映像ファイルと音声ファイル抜いてFriends3は最初から8曲だったと思うことにします

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:58:47.52 c5M32d9/0.net
こんな時だけがオリアルにはいってても違和感ない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:00:51.71 PPcI0BPRr.net
父ちゃんじゃなくて「だれかとお茶とか飲んだりしないで」だったんだなwwwww

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:01:00.03 7po4tE070.net
サブスクこねえ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:02:02.89 ifwuz1vR0.net
サブスク来ないな、CDを今iphoneに入れる術ないから困ったかも

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:02:05.64 GUx2WsHy0.net
>>600
さまぁ~ずと飲むってなんか意外
ラジオのコーナーでB'zが題材になったとき「こういう曲好きじゃない」みたいなコメントを濁しながら言ってた印象が強いから

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:03:49.78 x/N5JMVx0.net
サブスクずらすのか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:05:46.73 1IQPzIYla.net
spotify洋楽でもたまに遅いときある

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:05:59.92 0Q+VzNJW


627:0.net



628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:07:45.03 MESC61Mu0.net
サブスクなしかよ
やはりCDにこだわってるな
2週間くらい時差つけてサブスク解禁だろう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:08:46.94 C8QnA1P90.net
サブスク来ないのか
フラゲ失敗が痛い…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:08:48.98 RH4f9LfA0.net
>>606
そうかそういう人も多いよな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:09:56.62 L4ss40Ul0.net
サブスクても聴いて貢献したかったのに(´・ω・`)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:10:31.72 RH4f9LfA0.net
結局B'zはサブスクで儲けられたのか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:10:34.30 PPcI0BPRr.net
最近のノートPCだと光学ドライブ付いてない機種も多いからな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:10:45.89 Z3w/cwn/0.net
来ないなら来ないで事前に教えてほしいな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:13:33.27 eWEfLH+u0.net
B'zは毎回ダウンロードも一ヵ月くらい遅いしサブスクもそんなもんだろうな
ミスチルも同じ感じだしそういう契約でもあるんかね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:16:07.90 qmuwWB+50.net
発売同日にサブスクにするメリットないだろw
むしろなぜ発売日にサブスクあると思ったのか…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:16:46.76 tD/SJi1Dr.net
>>619
それが今の主流だから

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:17:00.86 GUx2WsHy0.net
>>610
なるほどね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:19:17.20 FUPae1iEa.net
>>619
他のアーは大体そうだよ
洋楽、邦楽とわずな。
サブスク解禁って新作も即座にストリーミングだと思うよ
普通

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:22:47.09 x/N5JMVx0.net
今日発売の他のアルバムもすでに始まってるよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:23:14.70 BldekJjI0.net
まあええやん、CD買おうや

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:24:28.72 qmuwWB+50.net
>>620
>>622
よそはよそ
うちはうちってなw
皆(レコード会社?)バカなんだなwそりゃCD売れねーわな
アーティストはサブスクなんか無くなれと思ってんだろうな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:24:34.01 olx4MmSp0.net
同時かと思ってたらズラすのか
光学ドライブ探さなきゃ…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:24:51.42 VhqJ/M8F0.net
フラゲできてよかった

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:25:49.33 BldekJjI0.net
閉店間際にタワレコに駆け込んで買ってきてよかった

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:26:25.10 0hzJ3gyF0.net
サブスク配信しないのはいいけど、しないならしないって告知しとけよ
来ると思ってCD買い控えしてる人も一定数いるんだから、ビーが気にしてるであろう売上にも影響するのに

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:27:21.68 tD/SJi1Dr.net
>>625
今の若手はサブスクが主な収入源だろ
再生数はB'zとは比較にならんほど上にいってるし今の若い人はCDすら触ったことない人いるくらいなんだから

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:27:51.97 y9mQImBVd.net
>>625
おっさんだまれ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:27:55.37 C8QnA1P90.net
今日もし配信したら次のオリアル以降も買わずにサブスクで済まそうとする層出てきそうだもんな
B'zやミスチルの場合

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:29:53.91 0hzJ3gyF0.net
>>625
ビーイングは商才無いから、うちはうちなんてやっても滑稽でしかないわ
世界あなやスティアラのリリースタイミングでもやらかしてるし

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:30:14.74 RH4f9LfA0.net
>>630
一回再生で1円行かないんだぞ
そっから印税だからな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:31:06.68 MN+UEo4ap.net
まあまあCDかおうやw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:32:02.84 tD/SJi1Dr.net
>>634
サブスクの再生数って言っても一つじゃないからね
B'zだってサブスクは複数あって曲数が他のアーティストとは比較にならん


654:レベルだからトータルの再生数はそれなりにいってるだろ



655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:32:23.61 0hzJ3gyF0.net
>>632
ミスチルは知らんが、スピッツはオリアル発売日にサブスク解禁してたぞ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:00.91 YY8amoiO0.net
B'zはサブスクくそ弱いからなぁスピッツにも勝ってない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:07.09 MN+UEo4ap.net
朝イチでCD屋にかけこもうやw😁

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:08.07 eWEfLH+u0.net
まあFRIENDSⅢはタイアップ曲無いしサブスク解放したところでヒットの芽が出るわけでないからなあ
フィジカル売上重視でも問題ない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:11.97 RH4f9LfA0.net
>>636
いや一億再生で1000万行くかどうかだって言ってんの

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:34:04.31 kdZjUTJa0.net
配信タイミング違うなら先に告知してくれよ、
さきに告知したら全然買うのに買う気失せたわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:34:06.97 SHQcJswZ0.net
>>630,636

ゲイリー・ニューマン、ストリーミング・サービスからの収入への不満を語る
ゲイリー・ニューマンは自身の楽曲の一つがストリーミングで100万回再生されたものの37ポンド(約5200円)しか受け取ってないと語っている。

昨年、レディオヘッドのエド・オブライエン、エルボーのガイ・ガーヴェイ、ネイディーン・シャーといったミュージシャンは国会議員に対してストリーミング・サービスの支払いが「音楽の未来への脅威となっている」と警告していた。
ゲイリー・ニューマンは公聴会に出席したわけではないものの、ストリーミング・サービスの支払いに対する自身の考えを明かしている。
「解決方法はシンプルなんだ」と彼は『スカイ・ニュース』に語っている。「ストリーミング企業はもっとお金を支払うべきなんだ。彼らはタダ当然で手に入れているんだ」
「少し前に報告が来たんだけど、僕の楽曲の一つは100万回の再生を超えているんだけど、37ポンドだったんだ。100万回でも37ポンドしか僕には支払われないんだ」

「何百ページもあってさ。それで終わってみたら112ポンド(約16000円)だったんだ。プリントアウトする価値もなかったね。30分もプリントアウトしていたからね。すごい数があって、すごいストリーミング数だけど、そこからは何も生まれなかったんだ」
UKはストリーミングで10億ポンド以上の収入が生まれているが、アーティストが受け取るのはそのうちの約16%で、レコード会社が約41%、ストリーミング・サービスが約29%を受け取っている。

ゲイリー・ニューマンは通算18作目のアルバム『イントゥルーダー』をリリースすることを発表している。
2017年発表の『サヴェージ:ソングス・フロム・ア・ブロークン・ワールド』に続く新作は5月21日にリリースされる。
URLリンク(nme-jp.com)

Apple Musicのアーティストへの支払い額は、1再生あたり「0.01円」
イギリスの保守党議員のジュリアン・ナイト氏が、音楽ストリーミングサービスのアーティストへの支払い実態の調査を開始。
Apple Musicのアーティストへの平均支払い額は、1曲再生されるごとに約0.01円であることがわかっています。
才能のある知名度の低いアーティストが犠牲になっている?
音楽ストリーミングサービスは、音楽業界の大きな収入源となっており、
昨年の総売上額は10億ポンド(約1,359億4,000万円)に達しています。
中略
イギリスのデジタル・文化・メディア・スポーツ省の委員長のナイト保守党議員は、「市場の成長は、才能のある知名度の低いアーティストの犠牲の上に成り立つべきではない」と述


662:べており、 クラシック演奏家で大英帝国勲章も授与されているタスミン・リトル氏は、今年の始めに音楽ストリーミングサービス上での500万~600万再生(6カ月間)の支払い額が12.34ポンド(約1,677円)であったことをソーシャルメディアで明かしています。 中略 1万回の再生で100円の支払い それでも、知名度の低いアーティストへの支払い額が非常に少ないことに変わりはない、と英BBCは述べています。BBCの調査によれば、ストリーミングサービスごとの支払い額は、1再生あたり以下のとおりであるとのことです。 Apple Music:0.0059ポンド(約0.8円) Spotify:0.002~0.038ポンド(約0.27~5.17円) YouTube:0.00052ポンド(約0.071円) 上記の支払い額は、レーベル、作曲家、アーティストに分けられ、アーティストへの支払い額は平均13%となっているため、Apple Musicの場合、1再生ごとにアーティストに支払われるのは0.0000988ポンド(約0.01円)という計算になります。すなわち、100円を稼ぐのに、1万回の再生が必要になることを意味します。 https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-321634/amp/



663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:34:43.88 tD/SJi1Dr.net
CDはもちろん買ったけど、車の中しか再生てきる環境がないんだよな
B'z以外だったら車の中でもスマホと連動させてるからCD使わないし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:36:03.23 YJqYKWIgd.net
>>610
木梨はそういう人だよな さまぁ~ずも松本も面食らってそう

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:36:09.91 tD/SJi1Dr.net
>>643
アップルミュージック高いな
youtubeは見習ってどーぞ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:36:16.76 C8QnA1P90.net
>>637
スピッツは発売日にサブスク解禁しても売上枚数があまり変わらないタイプ
B'zとミスチルは売上に響いてくると思う

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:37:43.03 MN+UEo4ap.net
木梨もキナ臭いな?🥺
木梨にサラスにバリーに明石に

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:44:52.22 C8QnA1P90.net
今回で配信シングルは即日解禁してアルバムはずらすのがわかったからいいわ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:45:57.63 PPcI0BPRr.net
アートワーク引っ張ってこようと思ったら公式のディスコグラフィーのページもまだ反映されてないな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:47:17.38 HnfME3yC0.net
>>642
同じく

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:47:33.42 uOVhhPQX0.net
UNITEを配信と同時にサブスク解禁したら、一応1位取ったけどDL数は3万に届かずでサブスクも大して上がらなかったわけじゃん
久々に新曲出しても、サブスクでちらっと聞いて済ませるファンが多いって分かったんだから、そりゃCD出すときはサブスク遅らせるわ
逆に5ERASの円盤はそれなりに売れたから、配信がない状態でパッケージ出せば買う層が一定数いるって分かってるし
UNITEがサブ好きなりDLでそれなりの数字だったらまた違ったんだろうけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:48:05.66 eWEfLH+u0.net
サブスクで何億再生されようがアーティストには儲けがほとんどない
結局のところサブスク自体は儲けるための手段では無く、そこから聴いてもらってフィジカル買ったりライブに来たりする客を増やすための手段
元々フィジカル買うファンが多く、ライブでも儲けれるB'zはそこまでサブスクに力を入れなくてもアーティスト活動に問題は無い
ただ兵、走るみたいなヒットの芽が出た曲がバズっている時にサブスクやフルMVが解放されていなかったらヒットを逃すってだけ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:49:40.19 HnfME3yC0.net
今時CD買っても邪魔になるだけだからな
あまりモノ増やしたくないんだよな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:50:51.34 C/L3oVBc0.net
兵、走るの時にサブスク解禁&YouTubeフル音源公開してればもっとバズってただろうに

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:51:30.79 RH4f9LfA0.net
今稼ぐならグッズ、それもアパレルが一番だけど
B'zはグッズのラ


676:インナップがあんま良くない B'zは最高だけどプロモーション含め周りアホ過ぎる マグマの時の稲葉の顔面ドアップのTシャツ作れ



677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:09.88 eWEfLH+u0.net
>>652
ベテランアーのノンタイアップ曲のダウンロード売上なんてそんなもん
CD50万売れる嵐でもダウンロードだと10万行かないことあるし
UNITEでも相対的には売れている部類

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:45.50 4sFrvWig0.net
>>622
映画だとネトフリかディズニーだか忘れたけど裁判起こした女優いたよね
映画上映日にサブスク解禁で儲けが減った!何百億の損失!!だったような?
B'z2人が同時解禁で良くても事務所とか許さないと思うw
1番いいのはCD買った奴はスマホとかPCにダウンロードできる仕様にしたらいいんだろうけどね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:53.84 J9BUucV40.net
インストの方のFriends III、パッケージではFRIENDS III表記なんだが、HPの通り頭文字だけ大文字の方が正しいのかな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:54.79 zDZdfLvI0.net
わかっちゃった
クリスマスにいつかのメリークリスマス フレンズ3バージョン配信だろ?
配信してくれ、もう辛抱できない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:59.11 x/N5JMVx0.net
サブスクが儲からないから嫌なんて解禁しといて言う事なのか。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:54:13.26 HnfME3yC0.net
しゃあなしにCD買おうと一番特典マシなMusingで初回盤買おうと思ったら入荷待ちだし。
買う気ますます失せるわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:54:21.91 YJqYKWIgd.net
サブスク関係の文句は公式に直接言えよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:54:59.58 tD/SJi1Dr.net
>>658
その裁判は結果はどうなったの?
まぁ配信やめてないし負けたんだろうけど

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:56:09.27 yPDpyR0ja.net
>>664
手打ち

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:57:47.38 4sFrvWig0.net
>>664
それで思い出したが、ディズニーに逆らったら次ねーだろ
みたいな話しだったかな?
すでに売れてる女優だった記憶だから金より名誉とかなんじゃない?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:57:50.93 HdzbKYKOd.net
5ERASで30億、ガチャで6000万稼ぐB'zからしたらストリーミングでの稼ぎなんて馬鹿らしいだろうな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:58:58.48 RH4f9LfA0.net
むしろサブスク解禁自体謎だわ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:01:33.26 yPDpyR0ja.net
>>666
名誉より金だろ
入ってくるはずの金が減ったから
裁判した
割増賃金もらって解決

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:02:15.33 sD7ZRu2n0.net
>>668
時代に取り残されたくなかったんじゃないの?
俺たち化石だ文句あっかつー曲歌ってんのにねww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:02:40.81 tD/SJi1Dr.net
ストリーミングでB'zそのものをもう少し宣伝すればいいのになぁ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:03:53.90 3psfX6g50.net
ミスチルがサブスク遅らせてるから
B'zもそうなると予想できた

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:04:16.90 uOVhhPQX0.net
>>657
せやな。だからCDで稼げるように対策するのは当たり前って話だ
>>659
パッケージもFriends Ⅲじゃない?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:04:40.34 YIGYa3X10.net
リスナー層広げたいならサブスク解禁と同時にYouTubeでフルMV公開もしてほしかった、違法UPのいつメリが1200万いってるのに公式で1000万はウルソだけって‥

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:06:59.00 3psfX6g50.net
>>674
まあフルPVは解禁してもいいよね。
もう一回商品化するほどの価値はないわけだし。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:07:07.43 aNP6Hlq00.net
G&G最高だな
アウトロ泣けるわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:07:36.14 RH4f9LfA0.net
稼いでくんないとライブ演出がショボくなる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:08:24.51 PPcI0BPRr.net
じゃあもう


699:フルPVはメンバーシップ限定コンテンツにしよう!



700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:10:10.14 fsPn7a3c0.net
サブスク解禁時にわざわざ要望が多かったのでって前置きがあったからな
ファンサービスの一環のつもりなんだろな
ドリカムどころかサカナクションですらサブスク収益は微々たる物らしいからな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:11:58.40 eWEfLH+u0.net
>>679
ドリカムもCD買ってくださいって懇願しているからなあ
まあさすがに4桁まで売上落ちたらそうなるか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:12:48.06 DuNW6+ED0.net
サブスクとCD発売を同じ日にする方が狂ってると思う
CDには特典映像等を付けてサブスクは遅らせるのが最大限稼ぐ手段だろうな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:13:13.14 sD7ZRu2n0.net
そりゃ今時サブスク解禁しないアーティストなんてモノホンの化石も化石ダイナソーだからww

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:14:04.39 xg2JyylD0.net
発売日当日にサブスク解禁はなぁ
実際それで自分はCD買わなくなったアーティストいるわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:15:34.42 3psfX6g50.net
今解禁してないのって山下達郎、中島みゆき(一部除く)、チャゲアスくらいか?あとは一部ジャニーズ。
もうサブスクって当たり前なんだな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:16:39.93 x/N5JMVx0.net
配信限定シングルを速攻でサブスクで出す方が
よっぽど影響でそうだけどよくわからんな。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:16:56.70 QRTklySt0.net
>>511
MVフル解禁すればいいのに
しないのがビーイング

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:18:02.52 PPcI0BPRr.net
サブスクはさておき泥民としてはGoogle Play MusicがYoutube Musicに統合されてしまったのが地味に痛い
iTunes Storeみたいにすぐ分かりやすいところからDL購入出来ればいいけど、その為だけにiOSに戻すのもなぁ~

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:18:58.18 4sFrvWig0.net
今の30代以下はCDなんて買わないし再生の仕方も知らないと思うわ
再生機器ないとか知らないとか可哀想というか

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:20:36.58 4sFrvWig0.net
言い出したらレコード円盤がー
なるから意味ないと思うけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:20:37.55 J9BUucV40.net
>>673
初回盤はFriends IIIだったけど、グラス盤は大文字表記だわ
ある意味レアかもしれん

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:21:49.25 QRTklySt0.net
>>688
説明書読めば再生ぐらいできるだろw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:22:12.28 sD7ZRu2n0.net
>>688
そーいう時代なのだよ
サブスク世代の10代20代が大人になると今よりもっとサブスク全盛時代になるよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:24:11.13 RH4f9LfA0.net
とりあえずステッカー作ってくれ
グッズで稼いでコロナ明けにアルバム出してド派手なライブやってくれ
ライブ映えするアーティストなんかなかなか出てこないんだから

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:25:37.12 tD/SJi1Dr.net
>>691
説明書読まないよ
CDってゲーム機で例えたらスーファミみたいなもんで未だに90年代の物を使ってる状態

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:25:54.81 uEAhc9cYp.net
ライブ演出とかどうでもいい
車落とすとかいらねー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:26:05.41 eWEfLH+u0.net
>>689
そういや今回レコード盤出さなかったな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:26:38.92 RH4f9LfA0.net
>>695
演出どうでもいいわけないだろ
選択肢の問題だよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:26:45.24 AgGXwx1X0.net
スーパーライブの傷心が急に見たくなって見たけど、やっぱすげーな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:28:44.46 jv1vV0h90.net
>>688
俺まだギリギリ大学生だけど、CDの再生環境無いやつはまじで多いと思うわ
コンポはまず無いし最近のノーパソには光学ドライブ無いし
流石に存在知らないやつはそんなにいないと思うけど、もはやCDはオタク向けのコレクターズアイテム


721:とか御布施的な存在になってる



722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:33:26.38 sD7ZRu2n0.net
>>699
そーそー
CDもレコードやMDと同じ道を辿るんだよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:59:23.03 X2zKk6Zh0.net
お前ら普段からマグマは最高とかほざいてんのにそれっぽいbutterflyは微妙とかまぁ良くもそんなことを言うよな、相変わらず糞耳集団だわ
個人的には
ミダレチル=こんなとき=butterfly>シーズンエンド>gg

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:15:34.38 fCRlCXS/a.net
俺音楽聴くときはスピーカーじゃないとダメだわ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:15:53.55 YY8amoiO0.net
B'zは時代に取り残されたバンドの一つやね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:45:09.88 Q8C3LduK0.net
B'zは貧乏人にを捨て去るバンドやからね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:46:54.49 QONVL9lv0.net
>>702
無線スピーカでいいよね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:56:18.98 O5sgqx6x0.net
B'zのCD総売上1億枚の夢は諦めるか…。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 03:13:23.88 yPDpyR0ja.net
B'zはまだムーブメントを起こせるよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 03:21:20.96 RyPuQ/M6p.net
サブスクなぜ初日に来ると思ったのか
解禁するにしても半年くらい遅らせてだろ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 03:27:07.66 czDyNGPM0.net
歌詞カードの文字が背景色のせいで見づらくてしょうがない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 04:17:09.89 I7Ec6ER/0.net
サブスク以前に試聴すらまだ始まってない
DINOSAURもNEW LOVEもCDから3週遅れで配信開始だったから今回もそうするでしょ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 04:49:45.29 BXby+T4a0.net
好きなアーティストの新譜なんだから3000円くらい文句言わずに払えばええやん

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 05:09:27.64 ZnFhFtGi0.net
the time のピアノBGMにいつメリ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 06:47:35.71 jo5AUIW80.net
>>710
結構遅れてたよな
正直周り見てほしいけどまあCD買うわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 06:48:55.33 uNUnqjPC0.net
とりあえず全曲100点満点で点数付けてくれ
いつメリが90点としてな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:03:27.24 aAWLse5oa.net
ハルノヒ91点
季節終了92点
乱れ打ち93点
友達394点
こんなtimeだけyouがkoiしい95点
愚弄and愚弄96点

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:07:54.50 C1NXtgco0.net
サブスクきてなくね?
発売日同時にこないとかあるの?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:11:25.83 5FviC6o3a.net
あるでしょ
同時にサブスク配信なんかしたらCDの方が売れなくなるぞ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:16:31.58 C1NXtgco0.net
せめてiTunesでは出してほしいよね。
何を言いたいかというと、パソコンにドライブがないからアルバムを取り込む手段がなくてiPhoneで新譜が聞けない。
二重で買ってあげたのにって話。
それか、CD購入者にはダウンロードカードつけて欲しかった。
映像もしかり。
今はメンバーシップとかあるから、B’zもメンバーシップで月額制でyoutubeに動画をガンガンあげていけばいい。
サブスク解禁も遅かったし、未だに古い販売手法への拘りを感じる。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:17:52.17 aAWLse5oa.net
サブスク同時解禁したヒゲ男のアルバムは20万枚しか売れてない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:19:18.98 z2FhF5kR0.net
ド素人どもが笑わせんな!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:23:10.54 ifwuz1vR0.net
>>718
ほんとこれ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:24:58.21 OOiIuY3h0.net
4曲目にfriendsを持ってくるTAKのセンスに脱帽

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:28:03.63 /MlecHqra.net
最近はCD売上にこだわってるのかそうでもないのか分からん

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:31:19.68 ZIwhyQCYa.net
昨日CD届いたけど、忙しいし取込みめんどくさくてまだ


747:聴けてないわ…



748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:32:00.28 z2FhF5kR0.net
サブスク乞食聴けなくてくやちいねくやちいね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:32:09.42 5KouBwBS0.net
今どき車以外でCDの再生機器がある奴ってかなり希少じゃね?B’zというかビーイングはその辺の事情を把握していないのか?
>>718が言うようにCDにはダウンロードコードも封入すべき。CDドライブ自体が既にオワコンなのに再生できないどころか取り込みすら出来ない層も大多数いる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:42:15.53 cjCTSgq0d.net
CDにダウンロードコードつけたら、自分はCD取り込んで未使用ダウンロードコードを転売する奴いるからダメだろ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:42:33.35 zCjwPetyd.net
日本の芸能事務所って真面目にソーシャル対応が遅れまくってて笑えないからな
誰とは言わんけど、フルMVをメンバーシップ向けじゃなくYouTube Premium限定にしてみたり
そんなんで利益得られるわけねえだろと言いたい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:43:45.00 BXby+T4a0.net
取り込みに関しちゃまあ同意だけど再生だけでいえばDVD/Blu-rayプレイヤー持ってないんかね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:43:45.72 C1NXtgco0.net
転売は仕方ないな
やる奴は一定数いる
ロックグラス付きのCDだってメルカリで2倍で売れてるし笑

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:44:09.18 AgGXwx1X0.net
DVDドライブくらい1500円くらいで買えるんだから買えよハゲ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:44:22.03 7Zltpa2X0.net
同時配信無いのは構わないけど「配信の予定はございません」「配信は※月※日リリース」とか事前にお知らせしとけって感じ
スガシカオのReal Faceは配信無いことが告知されてるから迷わずCD買えるわ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:46:15.27 C1NXtgco0.net
B’zはYouTubeメンバーシップと相性がいいと思うんだよね。
未公開映像含めて毎月小出しにいろいろアップして行けるよね。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:47:24.86 yVeeqWUGa.net
Butterflyの詞はちょっと本気で気持ち悪い

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:50:01.48 C1NXtgco0.net
バタフライの主人公は死んだの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:57:26.06 5KouBwBS0.net
>>729
FRIENDSをリアルタイムで発売日に買ってたオジサンオバハンからしたらCDメディアをBlu-rayやPS4で再生なんて愚の骨頂だよ
テレビのスピーカーから流れる音を聴くんだろ?無理だよ、そんなの。耐えられない。そうでもしないと聴けないCDの存在価値って…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:00:06.39 8ryNr6KVa.net
ps4は持ってるけどCD再生には対応してないからね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:06:53.35 nwweI9fxd.net
こんな時だけ~がピルグリムっぽいって言ってた奴もいたなぁ
もうハッキリ言っちゃうけど死ねって感じ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:19:09.75 QONVL9lv0.net
>>736
つったって環境がないもの
オジサンオバサン基準で語るなよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:24:56.12 nwweI9fxd.net
不謹慎だけどスレタイで笑っちゃった

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:27:12.59 nupY73std.net
配信こねー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:27:17.59 m1amn9Tz0.net
>>737
そうなんですか?知らなかった

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:28:17.20 93oVMgq/0.net
クソ古い私用PC引っ張り出して、iTunes取り込み→iPhoneダウンロード終えたわ。PC動いてくれて良かった。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:31:30.89 9yYhE/hid.net
>>641
少ないな
そりゃ売れる物なら先にCD出しますわ
B'zはCD売れる事が分かっているから余計そうなるな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:34:18.01 qfpLUCW00.net
CD買いに行くの面倒だわ
CD分のお金は払うからせめてiTunesで買えるようにしてくれ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:34:21.70 qmuwWB+50.net
CDと同時にハイレゾ等DL


770:発売 サブスク解禁は半年後とかで良いわ



771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:34:48.20 DJR3RBVf0.net
ガチャっていつ頃届くんだっけ?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:35:32.61 LzjoI8hR0.net
>>680
印税とレーベルに入る額が違うからね。
音楽自体が終わってるんだよ、大物歌手が新人歌手みたいな事を言うのはそういう事。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:35:45.47 ZOWfdt6f0.net
まぁこんな感じで聴かれなくなるとはホント急に来た感じ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:38:42.36 cjCTSgq0d.net
>>745
通販使えや

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:40:14.22 zCjwPetyd.net
>>748
スタジオ何日間も抑えてああでもないこうでもないって昔ながらのやり方だから金掛かるんじゃないか
最終工程以外はリモートでもなんとかなりそうだけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:48:23.74 jvs1Q10qa.net
いつメリPV 期待してなかったけど結構好きな感じ
最後の椅子の背もたれは笑っちゃった

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 08:56:04.65 yigx1gzip.net
日本のIT事業がクソ遅れているのが全てだな。様々なエンタメコンテンツの既得権をgafaに横取りされる構図が出来上がった今はどうにもならない
音楽配信も動画配信も基本的にAppleやGoogleに30%搾取されてんだから制作チームとしては、たまらんよな
残されたマーケットはライブしか無いのよ。ライブして全国回って物販も含め最終的なDVD/Blu-ray販売まで独自(日本人)のチームとスタッフだけが稼げる構図は

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:03:48.57 qfpLUCW00.net
>>750
CDを取り込むのが面倒なんや

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:12:28.42 UKVnMC1Vr.net
RUNの恋じゃなくなる日・どうしても
pleasure97のSNOW
BMのいつメリ
の映像を付けたらもっとCD売れたのに
ライブフレンズのインパクトが弱くなっちゃうからだめなのか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:16:27.27 FStO2OcRd.net
>>736
まだCD買ってる層でテレビにサウンドバーやらアンプからのスピーカーがついてない人なんていないだろ
自分を基準で語るなよw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:16:59.21 z2FhF5kR0.net
ナイスw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:21:42.69 eWEfLH+u0.net
今時1曲だけしか入っていないDVDとか特典にされてもって感じだな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:24:48.98 nVxW8f4I0.net
>>758
前はその特典を発売日にYou Tubeにアップしたり
アルバムに入ってる曲に関わらずPVだけDVD特典で売ってた頃よりかはマシになったろ
いつメリ聴きたきゃDVD版買わないといけないんだから

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:34:39.19 d+UKgU7ta.net
こんな時だけ~にTAKソロっぽさ感じてたけどゼロよりゼロからとテイスト似てる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:47:15.77 OOiIuY3h0.net
いつメリのDVDをiPhoneに取り込むことってできる?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:53:21.95 mgKtev2a0.net
>>320
1回目や2回目の人でもないのなら
3回目の人だよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:03:38.41 w55eQVGB0.net
初日9万予想しとくわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:06:57.80 FH+K8hSk0.net
薄っぺらなペーパーって婚姻届け?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:09:27.24 LzjoI8hR0.net
>>744
そりゃ事務所構えてる立場だもんね。
事務所に金なければ活動できませんわな
今の若者は作家印税なんか欲しいとも思わないのかね??w
それにしても氷室京介、安全地帯、ジャニーズとかの作詞してる松井五郎はスゲーな、
印税だけで億だろ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:09:48.45 ibimVoDf0.net
>>755
各曲のライブ映像つけてほしかったよなぁ



791:゚去は振り返らないのか過去で儲けるほど金に困ってないのか



792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:10:21.91 LzjoI8hR0.net
>>758
レコーディング風景の方がいいのにね。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:12:08.68 LzjoI8hR0.net
>>680
スガシカオも同じ事を言ってたね。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:18:43.15 eaQEmN/9a.net
しかもそのMV糞つまらんし

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:24:45.07 IUerak6+0.net
イヤホンでハイレゾ音源の後にこれ聴くと、絶望的に音が悪く感じる
B'zも早くハイレゾ出しておくれよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:32:24.63 6b0oHiWur.net
いやハイレゾにしたからって音が良くなるわけじゃないんで……結局は素材次第
音が良い曲はCD音源(44kHz)の時点で良いんですよ
今回はダイナミックレンジとか意識して作ってる曲もあるけど最後に音圧上げまくったミキサーが悪いわ
多分SOMS担当したのと一緒じゃねっていう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:33:38.43 1nI31nfK0.net
累計17万と予想

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:40:11.76 PX2RR9SNp.net
ノンタイだし、後にサブスクで配信するとして
累計10万行けば良いんじゃないか

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:41:51.88 HKdXpiqaM.net
>>764
自分も婚姻届けかなと思った
離婚届けよりもそっちかな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:45:12.79 Ixf7JRNOd.net
>>690
可能だったら画像あげてほしいな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 10:51:55.69 Ixf7JRNOd.net
>>735
モデルの作詞家は病気で亡くなった まぁあの詞は晩年を参考にしてる訳ではないと思うけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:11:59.17 3psfX6g50.net
ミキサーは2002年あたりからずっと同じ人だから、ここ最近の音圧重視はTAKの指示なんだろうね。会報にも書いてあったし。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:12:44.16 1rT9k8DZ0.net
5周くらいしたら
耳障りがよくなったな
FRIENDS3

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:17:06.49 b0j7Kxtf0.net
>>774
薄っぺらいんだよね

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:25:56.92 alQdtXbA0.net
>>755
ライブfriendsの円盤が出るときにボーナストラックとして入れてくれたら最高
いつメリはBMよりも94年の打ち上げライブハウスの映像がいいな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:28:08.99 MESC61Mu0.net
リリースのメッセージきたぞ
なぜか中途半端な時間に

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:28:54.09 yjVJMIscd.net
ほんとこのスレって的外れな意見ばっか

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:30:31.52 z2FhF5kR0.net
糞耳キッズだからね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:33:21.42 uEAhc9cYp.net
おっさんBBA「私ワシのフレンズじゃな~い!!💢😡💢」ジョバー
キッズ「これこそfriendsだよ🥺🥺」
🤔🤔🤔🤔🤔

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:39:51.95 jBKUC6Ror.net
今回のfriends3にblack coffee入ってても違和感ない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:41:09.88 z2FhF5kR0.net
>>784
ジョバーって何?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:44:23.85 2VjVVTDRa.net
>>785
さすがにあんなパワーコードジョリジョリなってるリフは合わんわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:44:57.75 LzjoI8hR0.net
>>773
B'zにタイアップのオファーないとはね。。。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:46:03.02 eWEfLH+u0.net
ミニアルバムとは言え宣伝量、時代、ノンタイアップであることからして声明以下の売上でも不思議では無いよな
グッズとDVDの2種という売り方は声明と一緒だし

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:47:12.13 PpDCs7ws0.net
やっぱ激しい曲が欲しくなる

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:47:19.47 u2n9LZuQa.net
>>735
安井かずみ。夫は元フォーククルセダーズの加藤和彦。
加藤和彦も09年に自殺してしまったが


817:。



818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:49:47.27 zeOMpI+Zr.net
Spotifyにないから聴けない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:54:17.13 ksdlzczYd.net
>>600
コロナ禍なのに、呼んでない人連れてくってね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:58:07.03 7po4tE070.net
>>619
他のアーだとそれがスタンダードだから

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:00:31.67 C8QnA1P90.net
午前中にkissFMでもうかりまっか流れてたのか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:01:02.21 BldekJjI0.net
別にサブスク同発しなくてもええやろ、iTunes Storeぐらいは解禁でいいと思うが

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:02:07.62 nUu2eyyQr.net
音圧戦争ってのはもうだいぶ前に終わったはずなのにB'zだけは何故か貫き続けている

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:06:53.06 rW4fI6Pga.net
こん恋狂おしいほどスチ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:12:17.52 E+o/dc0Br.net
>>785
これずっと言いたかった。
black coffeeこそ現代のフレンズに相応しい。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:12:19.35 zCjwPetyd.net
>>777
最近コンプ強すぎで音のバランス悪いよな
C'monとかドラムの抜けが異様に良くてびっくりしたわ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:14:26.95 mYkeKGcZp.net
ミスチルは新作リリースからサブスク解禁まで1ヶ月くらいあったけど、あのスピッツは新作リリースと同時でサブスク解禁してたから驚いた
CDを売ってバンド運営の継続ってビジネスモデルを鼻っから否定してる

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:16:04.62 GeWh/NxOd.net
Spotifyないんかー
まあCDある程度売りたいのは分かるけど

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:18:11.00 uEAhc9cYp.net
>>801
だからなんだよ😌
B'zはB'zだろ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:19:50.77 eWEfLH+u0.net
>>801
B'zミスチルくらいの売上だとサブスク遅らせた方がメリットあるけど、スピッツくらいの売上だと同時解禁した方がいいと言う判断だろ
GLAYとかも同時解禁しているしラルクとかは配信が先でその後にCD発売とかしている

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:21:01.50 uEAhc9cYp.net
B'zの失敗なんてあな色スティアラきみとならのリリース時期やろ🤪

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:23:11.41 3psfX6g50.net
まあ要はCDがまだまだ売れるアーティストはずらしてるってことだな。他にもリスナー層とか固定ファンの数とかいろんな要素で判断してると思うけど。
それにしても発売日ずれるアーティストってB'zとミスチル以外いるんだろうか。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:26:57.23 oYaBEzcr0.net
今アルバム制作中らしいし次のオリジナルアルバムは2,3年後に発売かな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:32:09.73 3hh/xzPt0.net
今制作中なら早けりゃ来年末、遅くとも再来年春先にはリリースでしょ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:33:36.45 eWEfLH+u0.net
CD25万、ライブ円盤10万以上売れるB'zミスチルくらいの売上だとフィジカル購買意欲が高いファンが多いから、サブスク遅らせてCDを買わせて利益を優先するようにする
スピッツとかGLAYとかくらいの売上だとサブスク同時解放して1人でも多くの人に聴いてもらうのが優先になるんだろ
ただ桑田佳祐とかも最新アルバムは発売同時解禁だったはずなのでその辺の判断は結局レコード会社とかアーティストの判断次第だと思う

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:36:04.09 /MlecHqra.net
そのへんのアーはiTunesとかの配信もずらしてるの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:39:24.04 3psfX6g50.net
>>810
ずらしてる。
シングルは同時の場合が多い。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:40:55.01 RC/ibXfe0.net
サブスク脳はサブスクからどうやって利益を生み出す�


839:ゥ考えて言ってんの?



840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:42:44.37 2BR1vQOjr.net
シングルでもアルバムに収録されていればアルバム曲だ!と主張していたやつって、
おそらく大東亜以下の学歴だよなw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:43:15.54 ZIwhyQCYa.net
利益とか別に知らんし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:45:05.17 x/N5JMVx0.net
そこまで伸びてないし解禁しなきゃよかったのに

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:45:32.57 7po4tE070.net
まだCDにしがみついつんのか、利益とか知らんがな
億万長者はまだ欲しがるか

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:47:10.74 imuHyIe1a.net
uniteって歌詞がいいよね
君の手と僕のこの手
添えてみましょうケツの穴に

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:47:14.91 3snTE4A70.net
>>814
ほんとだよな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:47:44.00 imuHyIe1a.net
違う違う!そっちの穴じゃない!
Tak:チンポがズレてるよね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:48:29.97 VhqJ/M8F0.net
聴いたけどフレンズ感ないなw
ライブも昔の曲はやっぱその時代に歌ってるのが最高だな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:52:15.45 LzjoI8hR0.net
>>816
大物歌手が引退すれば日本の芸能界すっかすっかになるぞ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:53:35.15 8kOocrQxp.net
今ビーパ入ったら何番くらいなんですかね?
兄貴が入っててチケも全部頼んでたんだけど、Unite、ライブフレンズと行かせてもらえなかったから入らなかったのマジで後悔しとる。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:57:38.28 uEAhc9cYp.net
兄貴に甘えんな👊

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:57:54.30 S1UdpzGGa.net
フレンズ感てなんすか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:02:01.51 uEAhc9cYp.net
フwwレwンwwwwズ感wwww

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:02:22.98 uEAhc9cYp.net
フレンズ感はないな(キリッ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:03:48.72 k6VE1BBep.net
大東亜以下って帝京と国士舘はそれすらパブられててかわいそう

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:04:37.73 G07pOLZKa.net
Butterfly曲も歌もかなり良いと思うが歌詞があかんわ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:09:11.10 gSFzbd530.net
次のアルバムは久しぶりの2枚組になりそうな予感
tak毎日1曲作ったってすごいな
ブラフの時もそれくらいのペースだった気がしたが…

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:09:39.81 DJR3RBVf0.net
>>828
わかる
自分は女目線あまり好みじゃない

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:10:18.77 IUerak6+0.net
>>807
来年全国回るって言ってたんだから、アルバムは来年でしょ

859:sage
21/12/08 13:13:03.98 PX2RR9SNp.net
>>831
まぁ普通に考えたらアルバムツアーだよね。
本人もまだ知らないって言ってたけど、言えるわけないしなw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:14:23.46 m1amn9Tz0.net
フレンズ3で長かった冬の終わりを感じました
続編なんかないんじゃないか?これはもう

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:19:57.13 IUerak6+0.net
>>832
来年全国回るも、完全に口滑らせてたからねw
生放送の良いところ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:28:44.36 kqd8DnEyx.net
こないだのつべの配信でそんなお漏らししてたんだ、まだ全編通しで見てないから
後で見直してみよう、全国回ってくれるのは嬉しいね

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:30:48.51 Ds1HOU9f0.net
>>835
お漏らしは木梨のラジオ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:34:35.27 kqd8DnEyx.net
>>836
ありがとうございます見てみます
箱のサイズはドーム・スタジアムかな?ホール・アリーナかな?
こりゃ来年もチケット争奪戦忙しくなるね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:42:27.76 3psfX6g50.net
たしかフレンズとオリアルのレコーディング同時進行だったんでしょ?来年早々発表されてもおかしくないね。さすがにそれは厳しいか。。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:48:14.12 rtW4cJNwa.net
>>812
なんで聴く側がそこまで考える必要があるんだよwwww

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:48:47.53 00cDgcsHd.net
同時進行じゃなくて先にフレンズじゃない曲達を作っててフレンズ案が出てからはフレンズ一本に切り替えでしょ
でフレンズが出来上がってからまたオリアル制作
たぶん春~初夏か秋口までには出そう
遅くとも来年末までには

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:52:22.18 3psfX6g50.net
好みの問題なんだろうけど、なんでこんな音質になっちゃったんだろう。FRIENDS2の方がめちゃめちゃキレイに聴こえる。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:53:10.25 3psfX6g50.net
>>840
そういうことか。適当なこと言ってすまん。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:58:14.44 KWK9Z/VL0.net
売れてんなぁ~フレンズ3
尼も楽天も売り切れ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:02:02.57 uEAhc9cYp.net
今回Livefriendsやろうと思ったのも今までバラードだろうがなんだろうがフーフーいうBBAが煩かったからやろなぁ。。。松本ソロのブルーノートも大概酷かったしなぁ😢
着席指定声出し禁止ライブ今後もやって欲しいわ😁手拍子もいらん👊

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:02:29.48 z2FhF5kR0.net
コロチキナダル

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:07:03.72 sffbpF+10.net
>>844
確かに手拍子はいらんケースが多いと思う
いつかのライブでDon’t leave meで手拍子始めた時はマジでやめてくれって思った

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:15:11.80 t1mkp+Kba.net
93年の恋じゃなくなる日の盗撮、
あれも皆ガンガン手拍子しててウケる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:21:35.52 hjXwpUS70.net
DVDのあまりの解像度に泣いた
今この解像度はきついw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:21:55.39 uEAhc9cYp.net
手拍子いらねーーーーーーーーー😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:24:51.62 8owYPEL90.net
ねちょメリだんだん違和感なくなってきた。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:27:15.15 7po4tE070.net
360pくらいしかなさそう。、まだ見てないけど
特典もブルーレイにすればいいのに、
そしたら高くて誰も買わないか、

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:29:39.94 Ixf7JRNOd.net
>>848
ぼやぼや過ぎて歌詞読めないよな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:31:24.33 ynPE+KKvd.net
Little Flowerに似てる曲ってどれでしたっけ?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:33:19.65 vTMQrDLH0.net
バラードで手叩いたり手振る人はどういうつもりでやってるの(´・ω・`)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:36:02.10 yCAWFrL+a.net
ライブだと全然ねっとり感ない曲でもCDだと2009年あたりから妙にねちっこい歌い方になる曲あるよな
エンサマとかきみとならとかライブ最初に聴いた後だったせいでCDのねちっこさへの違和感がぬぐえなかった

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:38:39.99 7po4tE070.net
ほんとはもっと切って歌ってほしい。そっちの方がかっこいいのに

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:39:08.05 7po4tE070.net
GROW GROWとか絶対あっさり歌った方がかっこいい

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:40:30.59 2BR1vQOjr.net
次回はフレンズ4じゃなくてセックスフレンズだな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:45:31.49 eWEfLH+u0.net
一曲のためにBDで出すの嫌がったんだろうが、それならドキュメント入れるなり他の映像入れるなりすればいいのにな
B'zファンは価値あると思ったものにはちゃんと金出して買ってくれるだし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:47:23.52 m1amn9Tz0.net
>>850
ねちょメリわろたw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 14:49:07.76 m1amn9Tz0.net
>>856
もうそんな感じで歌えないからねちっと歌うしかないんじゃない
大体の男性歌手はベテランになればなるほどねちっこい歌い方になるよね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:09:17.92 2f7xXw3/a.net
しかしFRIENDS初代は偉大だったなあ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:25:42.22 mM6lqNmcd.net
シーズンエンドとミダレチル以外凡曲だな
ジジイが安楽椅子に座りながら聞いてそうな音楽ばっか


891:りだわ



892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:44:11.25 v+9r28lsd.net
1と2と比べちまうとって感じだな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:44:34.01 jidMd5tmH.net
全曲昔のB'zっぽい感じがする
いい意味で今のオリアルでは絶対にない曲調
こう言う昔っぽい曲調好き

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:44:49.34 bMecKr3Ja.net
お前らこんな曲で満足なの?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:48:05.81 1FBgT8vGa.net
>>865
94年からリアルタイムファンだけどわかるわ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:50:19.41 z2FhF5kR0.net
満足で~す

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:53:58.27 BZ3wGy/Ba.net
ミダレチルはオリアルに入ってても当たり曲だったと思う
歌詞もミダレチルが一番いい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 15:59:45.30 KZNW9sZra.net
昔のB'zっぽいのはこんな時だけ~くらいな気がする
それ以外は良くも悪くも今のB'z感ある

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:11:24.45 z2FhF5kR0.net
ド素人が評論家ぶらんでええよw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:13:25.56 Blcr6Rf5a.net
>>871
ほんとこれ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:17:07.78 iJqhEHcud.net
CDってど素人が聞くもんじゃないの?
プロしか聞いちゃいけないんだ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:17:56.91 iJqhEHcud.net
実際ライブフレンズでもこんな時だけ〜ミダレチルのパート以外客も退屈そうにしてたわ まぁ歌詞見てから聴くのといきなりの初聴では大差あるが

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:19:01.76 iJqhEHcud.net
ぼくのだいちゅきなB'z批判は許しまちぇん!みたいなオタクが気持ち悪い

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:19:29.68 z2FhF5kR0.net
反論がガキだよね~

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:20:09.86 z2FhF5kR0.net
評論家ぶって偉そうな事言うなつってんの
理解できないか……w

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:20:59.99 83XEp09X0.net
結局どの曲が人気なの?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:21:27.06 NR61Cv9Sp.net
いつメリは普通に収録してほしかった
MVなんてYouTubeでいいんだよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:21:34.85 nsqaRTH3a.net
>>874
俺も行ったけど、あの着座の形のライブで周りが退屈してたかどうかなんてわからなくね?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:22:40.63 yjVJMIscd.net
ミダレチル

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:25:32.03 6ByWluB0a.net
>>873
お子様が無理して変なこと言わないでいいよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:26:16.77 nsqaRTH3a.net
GROW&GLOWは生で聴くともっと感動する

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:29:53.40 ndXbO3DK0.net
まぁ92年97年のB'zが天才的すぎるわ
恋じゃなくなる日は冬の砂浜を歩いてるような情緒を音で感じさせてくるし

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:31:37.00 2EnDRRxX0.net
Ⅰは最初から聴きやすくすごく良かった
Ⅱは馴染めなかったが聞くほど味が出て今では名盤(あくまで自分の中では
Ⅲもそんな感じになってくれたら

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:32:16.61 iJqhEHcud.net
>>880
わかるだろbutterflyはもう客が引いてたわ
あとフレンズ3のパートは後ろに変な映像がでてて最悪だったな どうしても君を失いたくないでフレンズのジャケが出てきた時は沸いたが

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:32:52.43 BXby+T4a0.net
おじいちゃんなのに新譜出してくれるだけで満足よ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:34:52.91 uEAhc9cYp.net
フレンズ感わかるわーフレンズ感~()

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:36:35.75 +YufJ00F0.net
一般社団法人日本レコード協会の発表によると、CDの購入額はここ10年で約7割減少。(2020年度「音楽メディアユーザー実態調査」報告書公表)とはいえ日本は他国に比べまだCD市場が維持されているほうなのだが、それはアーティストグッズとしての側面が重視されているからであって実際にCDが聴かれているわけではないのだ。今10代、20代の若年層が音楽を聴くの�


918:ヘサブスクリプションやYouTubeが主流。CD世代からすると寂しい限りだが、CDの存在すら知らない層が出現するのも時間の問題かもしれない



919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:42:39.08 sffbpF+10.net
>>886
客が引いてた(n=1)

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:43:05.37 lhGwZnWdp.net
>>889
AKB系とジャニーズ系を除くとCDの購入額がここ10年で約9割減くらいになるよね

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:43:21.94 sjDNvZEXa.net
>>886
それは君の感覚だけの話じゃ?
こんな時だけやミダレチルはノリの良い曲だけど、他の曲はじっくり聴くタイプの曲なわけだし

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:47:28.83 olx4MmSp0.net
>>886
わかるButterflyのときちょっとひいてしまってた
歌詞にゾワゾワしすぎてキツかった
CDで聞いてもダメだわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:47:36.68 nUu2eyyQr.net
せめて退屈してたのか引いてたのかどっちかの設定にしとけよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:48:38.15 OamyMSQca.net
>>888
そんなに気に入ったん^_^フレンズ感

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:49:23.56 3psfX6g50.net
とにかくシャンシャンとキラキラ多用しすぎだわ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:50:33.26 olx4MmSp0.net
>>894
個人的には早くこの曲終わってくれんかなって感じだった
どの曲でもノリノリだった前の席の客も棒立ちになってた

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:51:49.11 uEAhc9cYp.net
ノリノリで聴く曲じゃねーだろwwwwwww😆😁😆😁😆😁😆😁😆😁😆

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:53:57.69 XOZSZ4+Da.net
Butterflyをノリノリで聴く奴さすがにおらんやろ…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:54:21.54 CSblNwq+a.net
観に行ったけどケツが痛くて集中できなかったわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:54:36.82 nUu2eyyQr.net
>>897
そりゃあんなマイナーな進行とテンポでノることなんてできんよ
Butterflyってどっちかと言えば女の偏愛と執着のおどろおどろしさが醍醐味みたいな曲なんだろうし、退屈はさておき引いてしまうくらいが正解なんじゃないの

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:55:18.61 uEAhc9cYp.net
ほんとに聞いてたんかってやつ多くて笑うな😁😆😁😆😁😆
行けなかったやつかわいそう🥺

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:57:11.54 pDcVeGGfa.net
Butterflyノリノリで聴く奴いたら周りが引くわ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 16:57:14.38 HdzbKYKOd.net
馬鹿みたいな感想ばかり

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:05:44.00 z2FhF5kR0.net
ゴミレベルの批評()しかないよここは

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:09:16.13 C8QnA1P90.net
butterfly良いじゃないかよ!

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:13:13.82 3psfX6g50.net
シーズンエンドの始まり方と雰囲気が
今井美樹のSATELLITE HOURに似てる。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:14:39.17 CSblNwq+a.net
真空地帯にどんなジャンルもナイナァァァイ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:15:57.44 sV+pagWja.net
>>906
ゴミカスにはウルトラソウルを永遠に聴かせとけば良いんだよ。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:19:48.01 DJR3RBVf0.net
>>893
同じく
FRIENDS3の曲は初だし歌詞をじっくり聴いたけどButterflyはねぇ…
そういうのじゃないんだよなと思った

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:20:25.95 cjCTSgq0d.net
>>897
何で着席指定なのにノリノリだったり棒立ちになるんだよ
個人の感想はさておき勝手に主語をでかくする奴多いよな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:22:31.73 Ixf7JRNOd.net
>>896
冬をコンセプトにした弊害だろうな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:24:47.17 olx4MmSp0.net
>>901
そいつはグログロでもBabeMoonでもノリノリユラユラ手をフリフリだったんだぞ
Butterflyのときだけ気絶してんのかってくらい棒立ちだった

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:28:06.13 eWEfLH+u0.net
アンコール以外着席指定なのにどうやって棒立ちするんだよ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:33:31.50 CSblNwq+a.net
これは嘘松
こんなスレでしょーもない嘘ついて何がしたいんだろう

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:37:17.53 zCwKJFS1d.net
早く聴きたいけど、CD再生も取�


946:桙ンも持ってないからサブスク解禁まで待ち組。 特典DVDが良ければ買ったけど、MV1曲だと多分買った時しか見ないし



947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:37:47.24 +v916zSE0.net
最高傑作だわ!
こんなときだけあなたが恋しいという
いかにも稲葉ソロのような曲もあるけど、松本さんのギターがB'zの明るさをこうかもしだしてるというか
この曲は誰でも好きでしょ
シングル行ける曲だったね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:39:04.86 VF8Ni4spa.net
>>913
あからさまな嘘ついて何したいの?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:40:07.51 mgbK2AzQ0.net
今時シングルという概念もよくわからなくなった

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:43:17.33 +v916zSE0.net
growアンドgrowの甘いギターと稲葉の声好きだわーーー

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:45:06.44 12oQctv8r.net
スピーカーを大音量で鳴らせる環境の人的には最近の海苔波形ミックスでも満足なのかな
ヘッドホン勢的には聴き疲れするというか、曲によっては音割れ気味だったりして微妙だけど
LOOSEくらいが丁度良く感じる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:50:32.23 UvRxntjlM.net
guiltyとか旅EverydayとかシングルのカップリングはCD買ってまで聞こうと思わないからサブスクはありがたいわ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:54:46.88 QS7Q5OPMa.net
ACTIONとMONSTERが一番音がいい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 17:55:53.20 6b0oHiWur.net
>>913
てめー1人だけButterflyで片足ケンケンでその場で回転してろよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 18:00:07.07 UVSYbwLO0.net
最高傑作でおめでとう
よくまたこんな良いのを作れるなあと感心やね
まさにB'zって感じで特にメロディが強いやん
いやもう全体的に最高やけどな
タックのメロディが強いから独特な稲葉の歌詞が逆に活きまくるという好循環
コロナで鬱陶しい事だらけだけどフレンズ3製作の機会になって完全にプラスに変えた例やん

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 18:03:35.29 gS0LdRPP0.net
楽天に頼んだらモルカーに梱包されて届いて困惑したわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 18:07:04.18 S83yNFjSd.net
HEY HEY イナバー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch