暇つぶし2chat MUSICJG
- 暇つぶし2ch280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 09:28:00.01 H7XKePvx0.net
セブンで引き取りしてきた
今から観る聴く

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 09:29:02.34 8vmrtJsQ0.net
新潟届いた

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 09:32:39.19 bHVsgEKNr.net
ジャケットはジュエルケースをスリーブに入れてるいつものパターンかね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 09:37:01.21 JGfqcXzod.net
GEOってフラゲ販売してたっけか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 09:40:06.72 JGfqcXzod.net
>>269
Butterflyが稲葉ソロっぽいって感想は前にも見たがガチだったんだな 唯一曲がどこにも公開されてないのもその辺に起因するんだろうか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 09:49:10.63 c7fqymIk0.net
>>274
グラス付きはスリーブない。プラケースと帯がビニールに入ってるだけの簡素なスタイル
>>276
出だしの歌い方が、泣きながらっぽい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 10:11:37.11 5mXkd4j5p.net
>>269
やはり聞き間違えじゃなくて合ってたかw

今日はCDをPCに取り込んでもジャケ写や曲名は自動で反映されないよね?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 10:17:26.55 L4xvBcd40.net
ひと通り聴き終えた
ミダレチルとGROW&GLOWが好き
Butterflyが1番微妙

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 10:36:19.23 0D8oG+V8p.net
butterflyは泣きながらに近いの?
あんまり好みじゃないな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 10:46:33.09 eDrhVwaX0.net
グラス届いた
思ったより小さかったけど、今日はCD聞きながら飲んでみる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 10:51:21.18 xAtMbx+s0.net
届いたわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 10:52:09.59 c7fqymIk0.net
>>278
iTunesは曲名出てきたよ。ジャケットはなかったけど
>>280
出だしの歌い方ね。曲は別に泣きながらではないよ。稲葉ソロっぽいマイナー感はあるけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 10:59:46.67 43wQ6uvYa.net
猫の仕草で合ってたんかよ
猫の仕草真似する熟年夫婦ってちょっとキモイなwww

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:00:54.66 tSNfyENq0.net
聞いた
ルパン似ありーの核心似ありーのでメロは満足 
松ちゃんのメロが繊細で良い
稲葉の歌詞もメロに合ってる
シーズンエンドとButterflyが良かった
好みやな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:03:58.56 d5n9UFA00.net
二人称あんたって今まであったかなぁ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:07:59.45 x8n6Ek/H0.net
電車に持ち込んだ椅子は梱包されてたんか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:08:03.09 SCfUPocM0.net
>>284
イオリちゃん飼ってた頃の思い出かなぁ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:12:13.19 fTiUi6Xad.net
>>286
あんたそれじゃ一生ダメなまんまよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:13:55.92 ldczDj6qd.net
猫飼ったのかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:18:28.28 dd4t2Kh3a.net
椅子で思い出したけど2020年のTakのライブの予定だった大阪公演の椅子付きの席種のリベンジはないのかな?
当たった人残念だったな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:19:11.12 xAtMbx+s0.net
シーズンエンド、こんな時だけ
良いね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:23:02.85 H7XKePvx0.net
いつメリのMVあれじゃあ電車の中で抱えたのがやっぱでかい椅子じゃんてなってまたネタにされそうw
今回は梱包されたの持ってたけどさ
歌詞の椅子から発案したのかもだけど
ほんとは折りたたみの椅子なのにな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:29:09.79 GvizrARU0.net
こんな時だけが唯一琴線に触れた
butterflyは、、うーん

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:32:17.63 VvAOvyaT0.net
いま届いた 早速聴こう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:37:59.37 JGfqcXzod.net
>>290
独身時代は飼ってたみたいだが 既に書いてる人がいるが、ソロの台風でもくりゃいいに出てくるイオリってのが猫の名前なんだよな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:38:15.04 qjaTknRf0.net
バタフライって数合わせに入れたのかな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:45:39.19 bHVsgEKNr.net
B'zファンはもうちょいフックが薄い地味な曲に耐性を付けたほうがいいと思う

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:46:58.90 SCfUPocM0.net
>>296
ちゃうで
前妻さんと飼ってたんだよ
稲葉は猫アレルギーらしいのにツアーやレコーディングでなかなか家にいてあげられなかったから
愛だね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:53:46.17 c7fqymIk0.net
俺はButterfly好きだけどな。稲葉ソロっぽいけどアレンジは松本らしいというかB'zっぽいというか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:55:37.48 Einv7iu0F.net
butterflyも良いけれど、インパクトは少ないかな
なんとなくルーフトップとかと同じ系統だけれどもあれほどキャッチーになりきれてない下位互換
けれど、全体通して聞けば紛れもなくFRIENDSで大満足

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:00:29.28 v8CL09Tia.net
こんな時だけあなたが恋しい良いな。小野塚さんのピアノ良い

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:01:17.79 5mXkd4j5p.net
>>283
ありがとう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:02:16.91 abecYMBKa.net
不在通知来た!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:05:23.66 kDiVPTYZa.net
むしろバタフライはキャッチーにしちゃダメやろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:06:53.41 ISVpM8La0.net
iTunes、ジャケットウルプレになったから削除して引っ張ってきたわ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:07:36.88 kuTRPILD0.net
佐川おせーよ
明日か関西は

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:09:57.81 xeqYTXj8a.net
>>307
俺と佐川だったがさっき届いたぞ ちな岐阜

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:20:43.96 AYfoQBgla.net
早い発送が好きなのさー
疑いない西濃

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:21:03.17 JGfqcXzod.net
>>299
訂正どうも やっぱマグマの歌詞って稲葉の私小説的な要素が強いな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:23:16.29 ZPV9IU2O0.net
なんていうか…FRIENDSを名乗るなって出来

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:24:02.25 uMpbUhXkd.net
ダイナソーあたりからロックじゃないって避けてた路線だけど、全然キャッチーに仕上げられるんだな
G&G聞く限りはミダレチル以外は寺地に任せた方がフレンズらしく仕上がった気もするけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:28:59.73 hfu7soK9a.net
どちらかと言うとFRIENDSⅡらしい出来

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:30:13.09 dXgmEm3d0.net
Dinosaurはポップロックアルバムだからな、B'zの良いところがフルに出てる
バラエティ溢れる音づかいだし曲も華やかでそしてハード
C'monの正当進化というか2というかそんな感じやな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:37:55.27 bHVsgEKNr.net
>>311
厳しいねえ
むしろ今の歳と直近の曲の出来を考えるとよく雰囲気を損なわずにここまで作れたなと思ってしまった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:40:04.28 dXgmEm3d0.net
25年も経ったんやぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:41:25.22 j03Vm1Fn0.net
来年のツアーの告知リーフレット入ってた?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:47:53.29 CbcMC9TQ0.net
Spotifyって明日配信されるよね?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:48:51.25 kuTRPILD0.net
>>308
いいなあ岐阜。
papaかみの食いに行きてーよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:49:08.36 ldczDj6qd.net
>>299
歌詞からして前妻のイメージも現妻のイメージもないけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:49:13.10 GvizrARU0.net
ちょっと音圧強すぎて聴いてて疲れる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:49:39.87 Z/KrfwD4d.net
FRIENDSらしさなんて�


331:、に関する曲を集めた冬っぽいアルバムって意味しかないだろ 1と2からして方向性が全然違う



332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:50:52.49 CbcMC9TQ0.net
今回亀田誠治関わってる?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:58:03.47 uMpbUhXkd.net
>>314
ダイナソーはモンスターでとっちらかったのをちゃんとやり直したイメージだけどな。カモンと連続性は感じない
>>323
ミダレチル、バタフライ、G&Gは亀田ベース

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:00:44.80 CbcMC9TQ0.net
>>324
ありがとう、楽しみだ!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:01:23.42 Ucl8tjJXd.net
FRIENDS・FRIENDSⅡで最高傑作だと思うのはどの曲?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:02:05.52 Ucl8tjJXd.net
夢見が丘とか月光みたいな、誰が聴いても素晴らしい出来のバラード作って欲しい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:03:43.85 bM3Fs1RYa.net
>>326
僕の罪、傷心

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:06:30.10 nIo4pXpC0.net
>>326
いつメリ
きみをつれて

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:07:24.88 cBojc2JN0.net
>>326
恋じゃなくなる日
Snow

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:13:48.88 wd6FAd8bp.net
>>326
傷心
Snow

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:15:14.80 ikD32OGI0.net
>>326
friends
friends2

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:16:38.95 OdzKap2dd.net
好き嫌いは別にして
>>248みたいな糞耳野郎は
もう営業妨害レヴェルだろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:22:46.93 OdzKap2dd.net
FRIENDS IIIええやんええやん!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:29:50.22 gHWFuQWLa.net
>>178
Classmateは大して好きじゃないけど、GROW&GLOWはめちゃくちゃ好き

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:30:24.35 a4L45N740.net
あっという間の7曲
ベタかもだけどシーズンエンドからのミダレチルはいあな
2より聴きやすい
全体的にみるとやっぱり最初のFRIENDSは化物

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:34:15.33 a67hmPAC0.net
一巡しました。今のB'zでAORやりました、て感じでしょうか。どの曲もアレンジ凝ってて完成度高いですねー。ミダレチルは通常のアルバムに入ってても違和感ない感じ。
冬の切ない曲を聞きたかった気はしますが、二人とも落ち着かれた年齢ですからねー。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:36:14.17 abecYMBKa.net
>>311
マジかー
ライブフレンズのこの前の配信の時から正直心配だったんだが、やっぱそうなのかー

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:37:13.05 abecYMBKa.net
>>326
どうしても君を失いたくない
きみをつれて

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:38:35.66 bHVsgEKNr.net
聴いてから自分の耳で判断すりゃいいよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:42:47.28 qjaTknRf0.net
良くも悪くも近年のB'zが作りましたって感じだな。
butterfly以外は悪くもないと思うけど。

351:sage
21/12/07 13:45:49.87 L4xvBcd40.net
>>338
数少ないネガティブな書き込みに何故流されるのか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:50:07.48 /G84iNecM.net
ライブフレンズもそうだったけど
年齢の落ち着きは感じる。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:51:05.29 +h4NcCZJ0.net
butterfly以外いいなー
こんな時だけあなたが恋しい が特に好き

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:52:20.14 2QRQXdXva.net
バタフライは玄人向けやねたしかに

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 13:53:54.34 cZ3DlZl40.net
最後の椅子の背もたれどうなってんのこれ?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:08:13.05 ldczDj6qd.net
>>346
どうなってるの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:12:23.56 EHU3DTgD0.net
沖縄にもきた!意外と早くて草

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:12:28.39 6mmSb6GQa.net
全体的にとても良かった
もっと物悲しい曲があってもよかったけど
あとTAKの弾き倒すアウトロが欲しかった
シーズンエンドとミダレチルとこんな時だけ~が好きだわ
歌詞は心配してたけど割と良かった
やっぱ稲葉は何かテーマがある方が詞がいいな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:14:20.10 F6BQyEjbr.net
>>347
右の肘掛けの方からも背もたれが生えてるように見え�


360:� 遠近法で錯覚かもしれんが



361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:20:03.73 GvizrARU0.net
今回普通のスリーブケースで良かったわ
棚に綺麗に収まる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:23:15.56 ldczDj6qd.net
>>350
うたた寝出来るようになっているとか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:23:24.57 OaONojv/a.net
butterflyいいじゃん

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:26:51.74 CB2Hlxomp.net
何というかFRIENDSを頼んだらちゃんとFRIENDSが出てきたって感じ
映画シティハンターみたいな安心感

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:28:26.51 MT7LcuuYd.net
ミダレチルめっちゃよくないか?これ傷心枠では

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:30:08.43 ZLKL+QfN0.net
いつメリのMVがDVD画質のせいでぼけぼけで悲しい
いっそのことアルバムのなかに入れればよかったのに

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:31:04.42 RZd9SbBGa.net
>>356
そのくせ音源は手に入らないしやる事が半端なよな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:36:29.86 ldczDj6qd.net
結局あの椅子は渡せたのか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:42:22.35 1rGpBjz3a.net
>>326
傷心
いつメリ
傷心はB'zの曲の中で個人的ベスト5に入る

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:48:14.12 FR8pP3ve0.net
今全部聞きいた。フレンズシリーズ相当好きだけど、、うーん、期待しすぎたかな。
YT担当曲はAORというよりファンク。いつものポコポコアレンジ。
「こんな時〜」はオリアルに入っててもおかしくない。Actionの「ONE ON ONE」に近いイメージ。
インストのfriends3はなんかラジオ体操みたいwよくこれでOK出せたな…。
総合的に見ると「TAKソロに稲葉の歌が入ってる」が1番近いかもしれない。
FRIENDS2のアダルトなAORを期待しちゃダメだよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:54:43.02 ny3ksJJKp.net
、…。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:56:22.87 bHVsgEKNr.net
解説しなくとも配信聴けば大体そういうもんだって分かるよね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:59:27.26 yUTDMeSa0.net
どの曲もメロディが良い。なんでそのあとそのコードなのっていうのが今回なくて聴き心地が良い。作り込まれてる。
バタフライとこん恋の間にQueen of the nightを挿れても違和感なさそう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:59:33.92 FR8pP3ve0.net
>>362
フレンズ好きすぎて予備知識なしで聴こうと思ってたから配信見てないんだよねー。これから見る。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:01:45.38 bHVsgEKNr.net
>>364
25年の歳月を考えると1、2のイメージそのままで期待するのはちょっと危険だったかもしれないね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:10:38.88 RilP3ogl0.net
うーん、車で一周聴いたけど微妙かな
フレンズ感あまりないし…
歌詞カード見ながら聴いたらまた印象変わるのかも
あとバタフライは悪くなかった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:11:34.73 2/pJ8yG50.net
>>326
いつメリ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:12:55.42 2/pJ8yG50.net
>>326
いつメリ
傷心

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:17:46.05 2/pJ8yG50.net
一周聴いた。
インスト2曲を除けば印象としては
G&G>ミダレ≒シーズン≒こんな時>butterfly

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:19:12.71 ZsZ0IFVBp.net
friends1だってそれぞれの曲単体で見たらAOR要素とか無いし曲調もバラバラだしストーリー的に繋がってるってだけじゃん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:36:57.44 GvizrARU0.net
harunohiはシーズンエンドと続けて聴かないと最後ぶつ切りになって酷いなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:38:09.28 CA5ajbZ90.net
こりゃ売れないな
全くいい曲がない
こりゃもうアルバムも出さないレベルになってるな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:41:24.49 ny3ksJJKp.net
フラゲ日だけあって魑魅魍魎が跳梁跋扈してんな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:47:46.19 nIo4pXpC0.net
14年前になるんだなB'zワールドの工作

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:49:20.30 bHVsgEKNr.net
>>372みたいなのは多分フラゲもしてないだろ
猿でも言える感想だよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:50:09.51 hV938mv/d.net
聴き始めは稲葉の声が曲に合ってないこともあって微妙だったけどFriendsが流れ出した途端鳥肌立った

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 15:51:32.75 a67hmPAC0.net
Friendsは寺地さんアレンジの方がいいですね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:14:11.57 xQ95uXm6d.net
>>374
工作(叱咤激励)
あれでクソ叩かれたの未だに謎だわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:16:32.19 c7fqymIk0.net
FRIENDS二作をイメージすると全然違うけど、結晶の系譜と言われるとしっくりくる
つまりGREENの冬版のミニアルバム

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:18:18.43 jKegz+ph0.net
インストのFriends Ⅲめちゃくちゃ良いな
ピアノオンリーからの色んな楽器が入ってくる感じ好きだし、ちょっとうるっと来たわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:25:49.51 dbdRB96Od.net
スパロボで一番好きな作品何?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:39:23.45 dQWKESHra.net
>>379
うーんそれならまだfriendsⅡの系譜の方がかなりしっくりくる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:51:55.54 2Vu57GF00.net
ドライブして何周も聴いたらbutterflyもかなり良いわ!
25年のうちに2人がソロやB'zで進化させてきたサウンドがしっかりと昇華されてるわ
聴き込むとメロディとかギター、アレンジ凝ってて聞き応えある
やはりFRIENDSシリーズは名盤

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:55:45.56 cI4nrcGz0.net
楽天でフラゲできなかったの初めてだわ
もう楽天じゃ買わね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:57:54.99 o+wiCUeI0.net
1週目聴いた時はピンとこなかったけど3週したら好きになってきた

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:06:17.43 GvizrARU0.net
>>380
フレンズ2+フレンズ1な集大成な感じでよかった
4曲目の配置は微妙にかんじたが、まぁこれはこれで

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:13:56.41 /jR3BLg1a.net
>>363
なんでその後そのコードなの?って思った曲とどの部分か、良ければ詳しく教えてくれ
いまコードの勉強中なんや

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:20:10.74 WueGIfnja.net
>>387
どうやって勉強しよるの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:22:11.72 rNwItfkW0.net
>>378
アミューズ事件
懐かしい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:24:00.08 /jR3BLg1a.net
>>388
楽典的な部分や
ダイアトニックコードとかマイナースケール3種は理解した
ドミナントモーションとかも分かってきたで

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:28:56.36 K66bWwiaa.net
なんでミダレチルみたいな曲調をFRIENDSに入れたんだろ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:32:51.20 9063a67H0.net
とりあえずFRIENDS2よりは一般受けする内容だと思う

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:33:50.85 dbdRB96Od.net
どうでもいいことでスレが伸びすぎ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:37:32.83 9063a67H0.net
GROW &GLOWは稲葉ソロのLittle Flowerみたいな曲だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:37:51.31 d5n9UFA00.net
いつメリ再録いれりゃ少しはライトも食いついたのかな2000円くらいだし
結晶再録もしてちょ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:46:00.45 o+wiCUeI0.net
FRIENDS特有の陰の空気をあんまり感じないな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:52:31.45 lfx2zRlR0.net
>>381
エヴァンゲリオン

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:57:27.80 hAwKVL08a.net
>>396
25年も経てしまってむしろ老いの哀愁さが出てしまってるよ。40代


409:に出してればまだ過去2作と似た色が出せたと思うけどね。



410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:07:41.81 99jX4GFn0.net
YTのアレンジもマンネリ化してきた

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:07:49.74 FR8pP3ve0.net
>>379
なんかわかるわ。
2000年代のバラード集めた感じがする。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:09:27.80 OZjdY6FJa.net
FRIENDS3良かったよ、2021年バージョンって感じ
2もリアルタイムでフラゲしたからなんか感情深いわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:10:26.77 6LprQfQ+a.net
曲も声も最高だけど、今の稲葉が書く歌詞はやっぱり自分には合わないなあ...

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:10:52.06 yUTDMeSa0.net
>>387
好みの問題だし、その曲好きな人達もいるだろうからあまり出したくないのだが、個人的にせかあなのサビとかフキアレAメロとかのコード進行は苦手。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:16:40.35 CNJsXI3T0.net
>>403
おぉサンキュー
聴いてみる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:17:26.37 nIo4pXpC0.net
自分も楽天フラゲ失敗した
仕方ない0時に配信されるであろうサブスクで聴くわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:18:26.61 MhgpbthQa.net
>>381
そりゃあ、ブロッカー軍団IVマシーンブラスターやろ!
ロボクレスが好きだったぜ!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:20:26.72 MhgpbthQa.net
ミダレチルがFRIENDSらしさを消してる感はある
これはオリアルに入れる曲って感じするわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:21:47.37 tryUsced0.net
車で聴いて、家に着いてまた聴いて
また聴きたくなったら聴こうかなーって感じ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:22:24.67 hAwKVL08a.net
>>399
寺地に戻してほしいね。YTのパーカッションアレンジ飽きた。末期の徳永の打ち込みみたいな感じになってきたな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:23:18.70 bJOJtBbsa.net
個人的にはミダレチルが1番FRIENDSっぽさ感じた
人によってFRIENDSっぽさが違うんやね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:24:27.44 HFkfu0yH0.net
ミニアルバムというある意味攻めた実験的なアルバム、昔のB'zはよく発表していたと改めて再認識
またこういった企画物、曲のストック具合もあるだろうけど、4年に1枚くらいのペースでの発表に期待

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:24:40.89 hVWm2TKe0.net
いや微妙すぎんか3

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:35:19.78 Zya1OoFMa.net
>>410
俺もミダレチルはFRIENDSの雰囲気をかんじる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:38:27.65 0uftDLJZ0.net
シーズンエンドばかり聴いてしまう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:44:13.15 CNJsXI3T0.net
Mステでブラフ披露した時のスレ見てるけど楽しいな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:45:05.84 H7XKePvx0.net
FRIENDSもFRIENDS2も発売されてすぐに絶賛されたわけじゃない
ファンが聴き続けて長年かけていいアルバムになってたんだよ
だからFRIENDS3には期待し過ぎちゃったのもあるけどいきなりよくないと判断するのはどうなのか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:50:34.76 inC5m8TOr.net
>>356
そのうちMTVとかスペシャとかで放送するかもな
もしOAしてくれたら一応HD画質で録画できる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:52:56.37 inC5m8TOr.net
一応あとでQRのアンケートからMVはHD画質で見たいってリクエストしとくか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:57:36.25 HFkfu0yH0.net
1はいわゆるB'z的なサウンドで、明石さんがメインで関わっていた時代でもあったけど文句なしの名盤
2はハードロック路線ひた走っていた二人からしたらかなり実験的でAOR色が強くて当時びっくりした記憶が、ただ2も間違いなく名盤

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 18:58:01.92 c5M32d9/0.net
今届いたんでいまからきくぞ!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:01:06.56 oPeLVeP10.net
IもⅡもリアルタイムで買って、聴いた瞬間から大好きでずっと聴いてたな
IIIはよくわからないや

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:01:51.36 rAyOXpBg0.net
シーズンエンド


434:以外微妙すぎぃぃ!



435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:06:13.95 R3x2W+LU0.net
稲葉の歌声、これまで以上にクセ強くなってないか?
こんな時だけ>ミダレチル>シーズンエンド>>GROW&GLOW>>Butterfly
GROW&GLOWはメロディ良いのに稲葉のねっとりボーカルで聴くのきつい
今の稲葉はPPOみたいなパワーバラードは合うけど、君を気にしない日などみたいなしっとり系はキツイ声質してる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:08:25.42 /G84iNecM.net
くどいのが気になるのとbutterflyは厳しいけど
詞は最近のB'zより頑張ってると思った。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:09:26.39 GTDtPFIV0.net
ビーパからグラス付きCD届いたけど、
DVDがついてない。
詐欺られた?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:11:52.76 G3ZrJdvmM.net
ちょっと微妙
やっつけ感

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:13:43.33 AqHllLvG0.net
>>423
凄くわかる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:16:29.16 GTDtPFIV0.net
ミダレチルのメロディどこかで聞いたことあるな。
あと何度聴いても音もなくみんなで死ぬって聴こえてワロタ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:16:31.11 XL1j3wbm0.net
それでも2000年代前半くらいよりかは遥かにマシやろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:19:49.64 R3x2W+LU0.net
こんな時だけのAメロ~Bメロが良メロ
落ち着きつつもサビにだんだん近づいてるんだなって雰囲気がBlack Coffeeとか僕の罪と重なった
サビの華やかな感じも悪くない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:19:52.22 GTDtPFIV0.net
バタフライが一番フレンズしてるし
名曲感あるな。
こういうのを全編やってくれることに期待してたよな。
俺らは。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:21:34.26 c5M32d9/0.net
こんな時だけの歌い方が良いね。途中のピアノも生かしてる。butterflyはなんか途中でダレてきて飛ばしちゃった。
GROW&GROWも良かった。けどたしかに他の人も言ってたけどねちょねちょし過ぎやな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:23:16.55 vBJdTSb10.net
ライブフレンズのちょい見せからあんま期待してなかったけど期待以下だったわ
G&Gは論外

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:23:32.58 c5M32d9/0.net
一番良かったのはこんなときだけだな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:24:02.76 GvizrARU0.net
>>425
警察に相談しろ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:25:01.12 GvizrARU0.net
グロウandグロウってフシギナチカラとサビがかぶる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:25:50.40 kOdoTMXi0.net
ライブで聴いたときにはあんまり感じなかった稲葉の癖がCD音源だとすごく感じる不思議

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:27:37.96 5GMPDnk30.net
>>423
個人的に過去一番クセが強いと感じたのはイチブのバラード

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:28:22.36 FR8pP3ve0.net
butterflyの最後のキラキラいらなすぎる。変に冬っぽくしないで欲しかった。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:28:41.41 9Qvr4h4J0.net
一周聴いたぜ
シーズンエンド≧ミダレチル>こんな時>GG>>>Butterfly
聞き込むとまた変わってくるんだろうな
friendsⅢもいいね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:31:25.09 mRfz8g/n0.net
結論。。。friends IIIがいちばん良い曲

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:31:29.44 kOdoTMXi0.net
1→POPS
2→AOR
3→演歌・歌謡曲
ってイメージ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:31:43.48 Z/KrfwD4d.net
>>410
そもそもFRIENDS1と2で全く別の方向性のアルバムだし、そら人によってFRIENDSらしさは違うわな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:32:54.67 GTDtPFIV0.net
今回AORときいて
AOAだとワクテカしたおバカおる?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:34:25.12 GTDtPFIV0.net
ミダレチルのサビメロどこかで聞いたことある。
特定班はよ!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:34:50.72 mRfz8g/n0.net
ところでオールアウトアタックの新録は何曲目?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:36:29.61 GTDtPFIV0.net
>>446
無音で流したままにすると突然流れてくるよ。
最後のシャウトだけだけどね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:38:09.96 lfx2zRlR0.net
何周かしたけどやっぱ『つの』が最高だわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:38:17.75 9Qvr4h4J0.net
CD現物が手元


462:にあるのは嬉しい 坪倉さんコーラス参加してるのかと思い込んでた



463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:38:28.04 ldczDj6qd.net
weddingな言葉が新鮮w

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:38:28.33 GTDtPFIV0.net
来年はSURVIVEⅡとLOOSEⅡが発売されるから震えて待て!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:41:09.92 lfx2zRlR0.net
『hot like summer girl』もいいけど
FRIENDSには合わんなw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:45:26.39 .net
>>435
でも多分冷やかされるから やめ・と・こ♪

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:47:30.38 8aPtMSTY0.net
最近、B'z売れないのはジャケット写真がイマイチだからじゃないか??

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:50:48.53 CWcLhlQba.net
>>451
はい偽計業務妨害で通報

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:50:55.37 bHVsgEKNr.net
B'zのジャケ写が良かったことなんかあったかよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:51:17.31 RilP3ogl0.net
え、3回聴いたら一番バタフライ好きになった
歌詞カード見ながら聞くってやっぱいいなぁ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:55:32.94 lfx2zRlR0.net
え、待ってFRIENDS III最高なんだけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:55:52.59 cBojc2JN0.net
Nirvanaのジャケットの赤ちゃんが◯ンコ写されたって訴えたんだってね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:56:24.68 sC1czPim0.net
やばい!全曲いい!
真っ白な雪が積もった雪景色の中で大音量で聴きたいアルバムだなこりゃ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:56:28.99 CWcLhlQba.net
>>451
通報完了
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
関係者でもないのに発売されるとか冗談でも会社の信用を失うからやめろ
本当に関係者なら関係者で守秘義務に違反してるからどっちみち許されるべきじゃない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:57:19.69 /G84iNecM.net
>>454
素材写真で手抜きなのはわかるけど
ジャケで買う時代じゃないから関係無いと思う。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:58:11.03 BMR1wxfO0.net
俺の中でのベストはButterfly
美しい曲なんだけど不安や静かな狂気を感じる
この曲の主人公はバッドエンド

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:59:24.85 4obWGSyxd.net
>>439
シーズンエンドのも個人的にはいらないと思う まぁ会報のインタビュー見ると本人達が冬らしさをちょっと過剰なまでに意識してるから仕方ないんだろうね
ここんところSpecial Thanksで必ず名前が挙がってるDUNLOPってなんだろう?タイヤメーカーではないよな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 19:59:51.61 vXpB3Qb8a.net
Butterflyめちゃくちゃいいじゃん

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:02:18.41 8aPtMSTY0.net
>>419
明石さん、WANDSの時の扉とかZARDとかTボランとか
マジに天才だなぁ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:02:40.86 GTDtPFIV0.net
昼間はバタフライのネガキャン凄かったから
どんな糞曲なのかとおもってたけど
1番Friendsしてて良い曲だった
誰だよネガキャンしてたアホは

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:03:24.47 RilP3ogl0.net
Butterflyの世界観好き
誰だよ微妙とか言ったやつ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:03:35.81 8aPtMSTY0.net
>>456
インザライフ、RUN、FRIENDS1、

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:03:44.04 lfx2zRlR0.net
こいつら糞耳軍団なんか信用すんなって

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:04:19.15 3JJ1Jtjfa.net
参加ミュージシャンってどんな感じ?
海外メンツいるのかな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:05:44.53 GTDtPFIV0.net
北京五輪タイアップに
こん時が選ばれないかね?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:05:55.19 lfx2zRlR0.net
Friends III全然変わらん→どこが?
グロウ&グロウがマジェスティックぽい →どこが?
他事務所の営業妨害としか思えんぞ~

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:07:02.46 vXpB3Qb8a.net
Butterfly稲ソロっぽくないだろ、ほんとあてになんないわ
FRIENDSの雰囲気あって最高

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:07:24.38 XL1j3wbm0.net
クソ耳してるやつ多いよね
ろくに普段音楽聴いてなさそうな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:07:47.32 1tMBKiYga.net
フレンズ3はなんかあったかいアルバムだな
フレンズ2が極寒に感じる暖かさがあるわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:08:27.30 GTDtPFIV0.net
glowはユーアンドアイのメロ使ってるな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:09:24.25 vXpB3Qb8a.net
FRIENDS3は暖かさあるよな
冬の夜のゲレンデに合いそう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:09:39.16 9Qvr4h4J0.net
>>476
あーわかるわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:09:45.90 lfx2zRlR0.net
糞耳だらけだよ
もういいから黙ってろって感じ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:10:15.47 GTDtPFIV0.net
glowはチョコレートのタイアップが似合いそうね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:10:49.28 vXpB3Qb8a.net
夜のペンションで聴きたいわw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:11:06.43 orNagEzB0.net
FRIENDS III最高やん
アナログで聴きたいわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:11:45.19 4obWGSyxd.net
>>469
その辺りのデザイナーは同じ人らしいな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:11:54.78 GTDtPFIV0.net
ところでジャケットの木はMAGICと同じやん。
気に入ってるのかな?
木だけに

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:12:30.06 vXpB3Qb8a.net
いま3周目だけどFRIENDS3最高だわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:13:01.52 RilP3ogl0.net
こんな時だけあなたが恋しい
めっちゃ良いけどフレンズっぽさなくね?w
サビの一文字後に区切る歌い方好きだわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:14:36.14 5SXod9Z90.net
えらいカラッとした感じ
雪の積もった晴天みたいな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:15:51.86 1tMBKiYga.net
ggのアウトロ最高なんだが
ビックリした

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:16:53.04 GTDtPFIV0.net
glass付き4000円もしたのにDVD付いてなくてショック
こんなの聞いてないわ
Amazonキャンセルしてまでグラス付きの完全版買ったのに
DVDだけメルカリに500円で出して欲しい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:23:05.87 vXpB3Qb8a.net
GGの後リピートしてシーズンエンドいくのいいわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:23:11.98 CWcLhlQba.net
ID:GTDtPFIV0
偽計業務妨害して通報されたから焦り出した
やけに短時間でレスが進んでたから

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:23:28.98 KBoi9Tlpa.net
friends3どう?
日本音楽史に残る名盤になる?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:25:59.20 GTDtPFIV0.net
なんか変な奴が絡んできてるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:27:14.81 1tMBKiYga.net
>>493
日本音楽史に残る名盤いくつか挙げてくれ
具体例がないと分かりにくいわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:28:51.36 os84L1Tda.net
DVDで久しぶりにいつメリをフルで真剣に向き合って聴いてみたけど、やっぱり名曲だなと再確認できた。
リアルに雪景色と相まってFRIENDS Ⅲ最高です@北海道

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:31:18.66 vXpB3Qb8a.net
>>496
都内だけど、札幌の夜の街並みにめちゃくちゃ合いそう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:32:14.51 KBoi9Tlpa.net
>>495
不躾な質問してすみませんでした

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:32:56.10 RilP3ogl0.net
いつメリ再生してないわ
一曲だけのDVDとかありえん
普通にyoutubeにフルで公開した方が良いと思うんだけどなぁ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:33:46.76 FR8pP3ve0.net
B'zって名盤ランキングみたいなやつ絶対入らないよね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:34:36.55 vXpB3Qb8a.net
>>499
わかる俺は1曲のためにソファから立ち上がってセットするのがクソめんどくさい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:34:51.26 Ix14x73Ja.net
フレンズ3買ってない俺は勝ち組?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:36:01.52 FR8pP3ve0.net
いつメリのボーカル、
2005年リメイクよりマシになってるかと思ったらよりネチっこくなってて草

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:37:28.59 zP2XV3Y50.net
G&GのBメロ、ロンリースターズだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:37:44.80 RilP3ogl0.net
>>501
いつメリ聴きたい一般の方にyoutube公開の方がよっぽど宣伝効果ありそうなのにな
映像作品特典ならDINOSAURぐらいやってくれないと…

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07


520:20:38:01.67 ID:1tMBKiYga.net



521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:38:12.88 2/pJ8yG50.net
グラスのにDVDついてるかどうかはよく読めば分かるだろ、馬鹿かよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:42:39.76 9YAnE9/d0.net
Butterflyすごく良い
闇の雨を思い出した

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:43:18.21 Z/KrfwD4d.net
公式でいつメリフル音源公開して違法動画がB'z関連のYouTube再生数1位なのなんとかしろよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:48:34.28 vXpB3Qb8a.net
GG終わった後の余韻が最高だわ
FRIENDSシリーズの醍醐味だよな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:49:02.12 P/Jwm7PHd.net
MVもさっさとフル解禁しないと大して伸びずに終わりそう
旬を逃すことだけは上手いからなビーイング

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:50:57.36 4t/1453Kd.net
フレンズ3ってサブスク配信きます?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:51:08.06 c7fqymIk0.net
CD売るためにわざわざ新録して映像撮ってるのにYouTubeにアップする訳ないだろ
シーズンエンドのライブ映像だけフルでアップして販促しろっていうなら分かるけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:51:51.80 Mr7RxSJ80.net
いつメリはオリジナルが1番
歌い直す度にガッカリするからもう新録はやめてくれ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:53:44.81 RilP3ogl0.net
多分いつメリのDVD付いてるから買おうって人ゼロかと思うけど…
通常盤とDVD盤なら後者買うだけで

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:57:51.30 o4yAUa/F0.net
今イヤホンで聴き始めたんだけど、ミダレチル歌は良いんだけど音悪くない?俺環?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:03:39.90 z6+GL0S60.net
B'zミニアルバム売上
発売日 初動売上 累計売上 タイトル
1989/10/21 *87,100枚 1,182,010枚 BAD COMMUNICATION
1990/06/21 101,250枚 1,111,230枚 WICKED BEAT
1991/05/29 664,010枚 1,734,540枚 MARS
1992/12/09 706,950枚 1,355,530枚 FRIENDS
1996/11/25 966,140枚 1,446,650枚 FRIENDS II
2021/12/08 ***,***枚 *,***,***枚 FRIENDS III

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:03:44.79 pY71Pb5qa.net
>>512
あと4時間で解禁でしょ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:03:59.49 EHU3DTgD0.net
ミダレチルは傷心っぽい感じがするし、どことなくyes yes yesみたいな感じもする

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:05:49.49 I4qkfHAY0.net
G&Gって老夫婦の唄って感じ
人生のエンディング曲

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:08:03.47 ldczDj6qd.net
>>520
そうなの?何年も過ごした老夫婦?
親に聞かせようかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:08:06.51 RilP3ogl0.net
ミダレチルは次のアルバムに回しても良かったんじゃね?w
結晶の方がよっぽどフレンズっぽいわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:11:00.18 +wEl/TVu0.net
ライブのミダレチルって最後シャウトしてた?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:12:16.62 GnOHoqAM0.net
いつめりのMVいいな
つい歌くなってしまう冬の訪れを感じる
ストーリー性がどうこうよりもCDに入れてほしかったわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:14:57.30 4obWGSyxd.net
>>490
ちゃんと赤字で強調して公式に書いてあるよ
ついでにいうとケースを覆うスリーブもついてないぞ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:16:29.44 4obWGSyxd.net
>>503
あれ、ボーカルのレコーディングは2002年じゃなかったっけ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:18:50.68 Z/KrfwD4d.net
>>526
バラベスのシークレットいつメリとボーカルトラック一緒なはず

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:19:38.48 c7fqymIk0.net
>>515
アルバム曲はサブスクで聞けてもいつメリの新緑はDVDでしか聞けないから、DVD付き買う層は絶対いる�


543:ニ思うが



544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:19:57.86 4obWGSyxd.net
>>523
してる ちょっとCDよりは短いと思うが

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:26:35.58 VvAOvyaT0.net
恋するハニカミバージョンいつだった?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:30:31.90 inC5m8TOr.net
>>527
ピコメリとハニカミってVoトラック同じの使ってるん?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:33:07.07 oBUjsfNYd.net
ピコメリ、ハニカミ、フレンズ3は全部別物でしょ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:33:12.29 Ksmi9VAZ0.net
そういやUNITE配信ライブビーパ経由で買った人に当たるドラムヘッドって当選報告あった?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:34:07.45 inC5m8TOr.net
録り直しで思い出したけどウルソの2005年のやつってリミックスだけじゃなくてボーカルもリテイクしてる?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:36:54.24 LXz4z03B0.net
一通り聴いたけどこんな時だけ〜がダントツだな
FRIENDSっぽさはないけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:38:42.08 G3ZrJdvmM.net
曲中に何でもチロリロリン入れれば良いってもんじゃないし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:39:59.17 dXgmEm3d0.net
なんでウルプレになるんだwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:43:12.52 rDG+4m/da.net
GROW&GLOWはCDも良いけど生で聴く方が感動する

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:43:44.16 e8Hfg5wW0.net
てかFRIENDS3は新作アルバム作ってる最中に作ったんんだろ?
ほんと働き者だな
こんなにファン楽しませてくれるバンドいないよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:43:58.29 XL1j3wbm0.net
>>534
そもそもあれリミックスじゃなく再録してなかったっけ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:44:39.13 VTUBP7wXp.net
もう一回ライブフレンズ行きたいな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:44:56.87 EHU3DTgD0.net
GROW & GLOW 聞いてたら松本ソロのアルバム「華」が聞きたくなったわ。なんか懐かしい感じがする

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:45:51.90 1tMBKiYga.net
雰囲気あっていいアルバムだけどここあんまり伸びてないしぶっちゃけあんまり売れてないなこれw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:52:01.58 o4yAUa/F0.net
いつメリMV悪くないじゃん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:52:24.58 yUTDMeSa0.net
>>531
ピコメリという単語を19年ぶりに見たw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:53:21.16 inC5m8TOr.net
>>540
なるほど再録扱いだったか
それはちゃんと分かってなかったわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:55:30.92 kOdoTMXi0.net
>>537
同志よ
俺はめんどくさいからそのままウルプレStyleで聴いてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:57:42.95 jQG5Y+jo0.net
>>517
ミニアルバムってみんなミリオンなの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:59:09.05 S22rQAzf0.net
イスは組み立てだったのか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:59:57.43 kOdoTMXi0.net
>>548
今回で途切れるけどまあ全盛期にしかリリースしてないしね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:05:45.38 /tsoIYCi0.net
めっちゃいいやんFRIENDSⅢ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:08:29.44 gDL2/Qkm0.net
いつメリはバラベス(ボーナストラックVer.)とハニカミVer.よりフレンズⅢVer.はオリジナル風のアレンジでいいじゃん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:11:39.33 H7XKePvx0.net
>>520
ライブで聞いて熟年夫婦な歌だなと思った
フルムーンぽさがある

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:13:25.38 z7rvWwKX0.net
フレンズ1と2の時点で雰囲気も方向性もまるで違ってたのに
フレンズっぽくないって意見が出るのがよくわからんな
私が思い描いてたフレンズのイメージと違う~って事か?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:15:23.23 VTUBP7wXp.net
それしかないよ、結局ろくにも理解せず私の想像するフレンズじゃな~い🥺って喚いてるだけ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:17:18.95 E8u//3+m0.net
二周聴いたら全部好きになった

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:18:14.03 H7XKePvx0.net
ミダレチルの歌詞あなたじゃダメだったんか
ダメだったんだな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:23:55.25 S22rQAzf0.net
GROW &GLOWはShowerに似てる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:27:04.17 gDL2/Qkm0.net
フレンズⅢいいよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:30:38.01 GvizrARU0.net
>>517
フレンズIIの1/100の売り上げ行�


576:ュけどうかだな 悲しいけど



577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:31:50.93 DRcGmVOf0.net
>>558
そばにいることだけで
の所だよねサビ前の
同じこと思ったわ、ここシャワーっぽいなって

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:37:22.52 J89EdVoh0.net
>>560
悲しいのは計算すらまともにできない君の頭だよ…

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:40:49.54 AOa5kRHNp.net
>>517
MARSの初動66万枚ってアルバム初動としては当時日本新記録だったんよね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:45:20.38 SCfUPocM0.net
>>517
やっぱ明石時代最強だねぇ
TAKは明石に戻ってきてもらえばどうよ
もう二人ともキャリアのアウトロだしこの際昔のことは水に流して

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:49:14.63 Ucl8tjJXd.net
>>560
売上1万行かないってこと?w

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:49:40.37 ghn9dZx70.net
>>562
ワラタ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:50:42.64 rujQQsk5a.net
>>556
いいよなFRIENDS3

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:51:35.63 iBKFVNe10.net
>>564
単にCDバブルだっただけで明石のおかげじゃないし

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:51:57.76 c5Nkznkdd.net
B'zって天皇陛下と秋篠宮様でバンドやってるような感じだよね。
年齢的には
そう考えるとすごい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:52:26.30 4obWGSyxd.net
FRIENDSぽくないというよりはアルバムの後半とかに入ってそうって感想ならわからなくもない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:52:48.43 r4vEKXLB0.net
ロックグラスとCDのセット9000円くらいでメルカリで売れてるけどどういうやつが買ってんだ?バカなのか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:54:15.53 s8VsX9xU0.net
ミダレチルがルパン三世っぽい言われてた曲だっけ
ルパンというかミスター味っ子のEDっぽい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:54:33.66 ghn9dZx70.net
G&Gいいな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:57:52.20 VTUBP7wXp.net
明石とかいらねー。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:59:04.51 4obWGSyxd.net
>>563
IN THE LIFEで初動記録作ったのは知ってたが、MARSのその数字でも新記録だったのか…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:59:23.47 W2T6RWQy0.net
シーズンエンドがめちゃくちゃ渋くて好きだわ
CMに使われてるだけある

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:59:25.75 9063a67H0.net
>>564
明石編曲のFRIENDSより池田編曲のFRIENDS2のが売れているけどな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:03:16.43 dXgmEm3d0.net
シーズンエンドギターソロやべえな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:05:01.48 oGcWQaonr.net
>>338
クズみてえな書き込み真に受けるなよ
これから一生3を聞くときに>311が頭をよぎるぞ
悲しいな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:05:21.86 dXgmEm3d0.net
ライブの時の全然ミダレチルのカッティング聞こえんかったわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:10:26.32 CXoHblz20.net
>>375
お前ひどいやつだな
猿に失礼だと思わないのか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:12:02.48 dXgmEm3d0.net
バタフライの一番終わりのアコギいいな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:14:02.21 NGngUPam0.net
ミダレチル含め音だけ聞くとしっかりAORっぽい曲が多いのに、
稲葉の歌と松本のギターが入るとやっぱりB'zになってしまうのは避けられないんだなw
最近のポップバラードが酷すぎて萎えてたけどまだまだ松本のバラードセンス枯れてないじゃん。最高

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:17:02.73 CXoHblz20.net
G&G以外はすんなり好きになった
最後まだキー上がるのかよって笑った
ヘッドホンよりスピーカー向きの音作りしてるね
そこまで音は良くないけど頑張ってる
確かにG&Gはネチョイけど僕には君がいるとかに比べるとだいぶ声質良くなった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:17:56.78 DRcGmVOf0.net
3周くらいすると印象変わるわこれ
いつものハードロックも良いがやっぱり少し静かなAORも良い
それにカッティング曲が多いしどれも過去フレンズのテイストが入ってるように思える
シーズンエンドの裏拍はきみをつれて
ミダレチルは恋じゃなくなる日
こんな時だけは僕の罪的な感じ、これにTOKYO NIGHTっぽさが加わった感じだ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:18:16.17 Ucl8tjJXd.net
まだFRIENDSⅢの曲聴いて無いんですけど、
それぞれB'zで似た雰囲気の曲あったら教えてください

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:19:40.56 dXgmEm3d0.net
こんな時だけギターソロないんか
やっぱこんな時だけライブからすっぽり印象抜けてるわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:23:58.92 XL1j3wbm0.net
>>585
tokyo nightいいよね、大好き

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:26:08.48 5JOsfLcR0.net
こんな時だけあなたが恋しいが凄くイイ
この曲だけ10年くらい前のB'zみたいな雰囲気

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:29:33.32 CXoHblz20.net
>>516
ミダレチルだけメタクソ悪いな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:34:36.73 LfscIMtk0.net
近年のB’z(EPICDAY以降)ではダントツに良いと思うわ
G&G以外は全部好きだ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:36:29.56 HFkfu0yH0.net
明石さんはUBUの時みたいに、B'z側が依頼しようと思えば普通に呼べる
だけど依頼しないのは、現在のB'zからしたら呼ばなくても大丈夫、あるいは呼ぶ必要がないってことでしょうね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:37:48.72 3tu6PuuMp.net
ライブ行きてー

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:38:26.25 .net
借金踏み倒してとんずらこいてもうたんやないんか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:38:57.01 4obWGSyxd.net
>>590
ライブでの音のバランスも悪かったし、何か調整が難しい面があるんだろうな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:48:03.76 yUTDMeSa0.net
G&GはTakホーのIsland of peaceをB'zでやったって感じ。ハワイ行ったことないけどハワイで夕日を見ながら聴きたい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:49:02.89 inC5m8TOr.net
PowerDVDでいつメリMV再生してるんだが、普段のブルーレイだと有効にならないフレーム補間がDVDだと有効になってるせいでヌルヌルして違和感が凄いわw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:53:49.85 1y5c09A40.net
>>366
フレンズ感って何だろうな?
25年前に2を初聴した時も前作と明らかに違うと感じたし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:54:40.54 VTUBP7wXp.net
フレンズ感とかいう曖昧さに縛られてるゴミ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:56:58.12 iz0s4q1p0.net
木梨ラジオ聴いてるけどさまぁ~ずと飲んだってのは最近なの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:58:05.81 oTCRHnkH0.net
G&Gは結婚して5年足らずなのに涙が出てくる
付き合ってた期間含めても10年もないのに

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:58:41.77 +h4NcCZJ0.net
dvdから映像ファイルと音声ファイル抜いてFriends3は最初から8曲だったと思うことにします

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:58:47.52 c5M32d9/0.net
こんな時だけがオリアルにはいってても違和感ない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:00:51.71 PPcI0BPRr.net
父ちゃんじゃなくて「だれかとお茶とか飲んだりしないで」だったんだなwwwww

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:01:00.03 7po4tE070.net
サブスクこねえ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:02:02.89 ifwuz1vR0.net
サブスク来ないな、CDを今iphoneに入れる術ないから困ったかも

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:02:05.64 GUx2WsHy0.net
>>600
さまぁ~ずと飲むってなんか意外
ラジオのコーナーでB'zが題材になったとき「こういう曲好きじゃない」みたいなコメントを濁しながら言ってた印象が強いから

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:03:49.78 x/N5JMVx0.net
サブスクずらすのか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:05:46.73 1IQPzIYla.net
spotify洋楽でもたまに遅いときある

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:05:59.92 0Q+VzNJW


627:0.net



628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:07:45.03 MESC61Mu0.net
サブスクなしかよ
やはりCDにこだわってるな
2週間くらい時差つけてサブスク解禁だろう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:08:46.94 C8QnA1P90.net
サブスク来ないのか
フラゲ失敗が痛い…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:08:48.98 RH4f9LfA0.net
>>606
そうかそういう人も多いよな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:09:56.62 L4ss40Ul0.net
サブスクても聴いて貢献したかったのに(´・ω・`)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:10:31.72 RH4f9LfA0.net
結局B'zはサブスクで儲けられたのか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:10:34.30 PPcI0BPRr.net
最近のノートPCだと光学ドライブ付いてない機種も多いからな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:10:45.89 Z3w/cwn/0.net
来ないなら来ないで事前に教えてほしいな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:13:33.27 eWEfLH+u0.net
B'zは毎回ダウンロードも一ヵ月くらい遅いしサブスクもそんなもんだろうな
ミスチルも同じ感じだしそういう契約でもあるんかね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:16:07.90 qmuwWB+50.net
発売同日にサブスクにするメリットないだろw
むしろなぜ発売日にサブスクあると思ったのか…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:16:46.76 tD/SJi1Dr.net
>>619
それが今の主流だから

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:17:00.86 GUx2WsHy0.net
>>610
なるほどね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:19:17.20 FUPae1iEa.net
>>619
他のアーは大体そうだよ
洋楽、邦楽とわずな。
サブスク解禁って新作も即座にストリーミングだと思うよ
普通

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:22:47.09 x/N5JMVx0.net
今日発売の他のアルバムもすでに始まってるよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:23:14.70 BldekJjI0.net
まあええやん、CD買おうや

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:24:28.72 qmuwWB+50.net
>>620
>>622
よそはよそ
うちはうちってなw
皆(レコード会社?)バカなんだなwそりゃCD売れねーわな
アーティストはサブスクなんか無くなれと思ってんだろうな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:24:34.01 olx4MmSp0.net
同時かと思ってたらズラすのか
光学ドライブ探さなきゃ…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:24:51.42 VhqJ/M8F0.net
フラゲできてよかった

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:25:49.33 BldekJjI0.net
閉店間際にタワレコに駆け込んで買ってきてよかった

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:26:25.10 0hzJ3gyF0.net
サブスク配信しないのはいいけど、しないならしないって告知しとけよ
来ると思ってCD買い控えしてる人も一定数いるんだから、ビーが気にしてるであろう売上にも影響するのに

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:27:21.68 tD/SJi1Dr.net
>>625
今の若手はサブスクが主な収入源だろ
再生数はB'zとは比較にならんほど上にいってるし今の若い人はCDすら触ったことない人いるくらいなんだから

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:27:51.97 y9mQImBVd.net
>>625
おっさんだまれ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:27:55.37 C8QnA1P90.net
今日もし配信したら次のオリアル以降も買わずにサブスクで済まそうとする層出てきそうだもんな
B'zやミスチルの場合

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:29:53.91 0hzJ3gyF0.net
>>625
ビーイングは商才無いから、うちはうちなんてやっても滑稽でしかないわ
世界あなやスティアラのリリースタイミングでもやらかしてるし

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:30:14.74 RH4f9LfA0.net
>>630
一回再生で1円行かないんだぞ
そっから印税だからな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:31:06.68 MN+UEo4ap.net
まあまあCDかおうやw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:32:02.84 tD/SJi1Dr.net
>>634
サブスクの再生数って言っても一つじゃないからね
B'zだってサブスクは複数あって曲数が他のアーティストとは比較にならん


654:レベルだからトータルの再生数はそれなりにいってるだろ



655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:32:23.61 0hzJ3gyF0.net
>>632
ミスチルは知らんが、スピッツはオリアル発売日にサブスク解禁してたぞ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:00.91 YY8amoiO0.net
B'zはサブスクくそ弱いからなぁスピッツにも勝ってない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:07.09 MN+UEo4ap.net
朝イチでCD屋にかけこもうやw😁

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:08.07 eWEfLH+u0.net
まあFRIENDSⅢはタイアップ曲無いしサブスク解放したところでヒットの芽が出るわけでないからなあ
フィジカル売上重視でも問題ない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:33:11.97 RH4f9LfA0.net
>>636
いや一億再生で1000万行くかどうかだって言ってんの

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:34:04.31 kdZjUTJa0.net
配信タイミング違うなら先に告知してくれよ、
さきに告知したら全然買うのに買う気失せたわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:34:06.97 SHQcJswZ0.net
>>630,636

ゲイリー・ニューマン、ストリーミング・サービスからの収入への不満を語る
ゲイリー・ニューマンは自身の楽曲の一つがストリーミングで100万回再生されたものの37ポンド(約5200円)しか受け取ってないと語っている。

昨年、レディオヘッドのエド・オブライエン、エルボーのガイ・ガーヴェイ、ネイディーン・シャーといったミュージシャンは国会議員に対してストリーミング・サービスの支払いが「音楽の未来への脅威となっている」と警告していた。
ゲイリー・ニューマンは公聴会に出席したわけではないものの、ストリーミング・サービスの支払いに対する自身の考えを明かしている。
「解決方法はシンプルなんだ」と彼は『スカイ・ニュース』に語っている。「ストリーミング企業はもっとお金を支払うべきなんだ。彼らはタダ当然で手に入れているんだ」
「少し前に報告が来たんだけど、僕の楽曲の一つは100万回の再生を超えているんだけど、37ポンドだったんだ。100万回でも37ポンドしか僕には支払われないんだ」

「何百ページもあってさ。それで終わってみたら112ポンド(約16000円)だったんだ。プリントアウトする価値もなかったね。30分もプリントアウトしていたからね。すごい数があって、すごいストリーミング数だけど、そこからは何も生まれなかったんだ」
UKはストリーミングで10億ポンド以上の収入が生まれているが、アーティストが受け取るのはそのうちの約16%で、レコード会社が約41%、ストリーミング・サービスが約29%を受け取っている。

ゲイリー・ニューマンは通算18作目のアルバム『イントゥルーダー』をリリースすることを発表している。
2017年発表の『サヴェージ:ソングス・フロム・ア・ブロークン・ワールド』に続く新作は5月21日にリリースされる。
URLリンク(nme-jp.com)

Apple Musicのアーティストへの支払い額は、1再生あたり「0.01円」
イギリスの保守党議員のジュリアン・ナイト氏が、音楽ストリーミングサービスのアーティストへの支払い実態の調査を開始。
Apple Musicのアーティストへの平均支払い額は、1曲再生されるごとに約0.01円であることがわかっています。
才能のある知名度の低いアーティストが犠牲になっている?
音楽ストリーミングサービスは、音楽業界の大きな収入源となっており、
昨年の総売上額は10億ポンド(約1,359億4,000万円)に達しています。
中略
イギリスのデジタル・文化・メディア・スポーツ省の委員長のナイト保守党議員は、「市場の成長は、才能のある知名度の低いアーティストの犠牲の上に成り立つべきではない」と述


662:べており、 クラシック演奏家で大英帝国勲章も授与されているタスミン・リトル氏は、今年の始めに音楽ストリーミングサービス上での500万~600万再生(6カ月間)の支払い額が12.34ポンド(約1,677円)であったことをソーシャルメディアで明かしています。 中略 1万回の再生で100円の支払い それでも、知名度の低いアーティストへの支払い額が非常に少ないことに変わりはない、と英BBCは述べています。BBCの調査によれば、ストリーミングサービスごとの支払い額は、1再生あたり以下のとおりであるとのことです。 Apple Music:0.0059ポンド(約0.8円) Spotify:0.002~0.038ポンド(約0.27~5.17円) YouTube:0.00052ポンド(約0.071円) 上記の支払い額は、レーベル、作曲家、アーティストに分けられ、アーティストへの支払い額は平均13%となっているため、Apple Musicの場合、1再生ごとにアーティストに支払われるのは0.0000988ポンド(約0.01円)という計算になります。すなわち、100円を稼ぐのに、1万回の再生が必要になることを意味します。 https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-321634/amp/



663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:34:43.88 tD/SJi1Dr.net
CDはもちろん買ったけど、車の中しか再生てきる環境がないんだよな
B'z以外だったら車の中でもスマホと連動させてるからCD使わないし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:36:03.23 YJqYKWIgd.net
>>610
木梨はそういう人だよな さまぁ~ずも松本も面食らってそう

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:36:09.91 tD/SJi1Dr.net
>>643
アップルミュージック高いな
youtubeは見習ってどーぞ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:36:16.76 C8QnA1P90.net
>>637
スピッツは発売日にサブスク解禁しても売上枚数があまり変わらないタイプ
B'zとミスチルは売上に響いてくると思う

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:37:43.03 MN+UEo4ap.net
木梨もキナ臭いな?🥺
木梨にサラスにバリーに明石に

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:44:52.22 C8QnA1P90.net
今回で配信シングルは即日解禁してアルバムはずらすのがわかったからいいわ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:45:57.63 PPcI0BPRr.net
アートワーク引っ張ってこようと思ったら公式のディスコグラフィーのページもまだ反映されてないな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:47:17.38 HnfME3yC0.net
>>642
同じく

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:47:33.42 uOVhhPQX0.net
UNITEを配信と同時にサブスク解禁したら、一応1位取ったけどDL数は3万に届かずでサブスクも大して上がらなかったわけじゃん
久々に新曲出しても、サブスクでちらっと聞いて済ませるファンが多いって分かったんだから、そりゃCD出すときはサブスク遅らせるわ
逆に5ERASの円盤はそれなりに売れたから、配信がない状態でパッケージ出せば買う層が一定数いるって分かってるし
UNITEがサブ好きなりDLでそれなりの数字だったらまた違ったんだろうけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:48:05.66 eWEfLH+u0.net
サブスクで何億再生されようがアーティストには儲けがほとんどない
結局のところサブスク自体は儲けるための手段では無く、そこから聴いてもらってフィジカル買ったりライブに来たりする客を増やすための手段
元々フィジカル買うファンが多く、ライブでも儲けれるB'zはそこまでサブスクに力を入れなくてもアーティスト活動に問題は無い
ただ兵、走るみたいなヒットの芽が出た曲がバズっている時にサブスクやフルMVが解放されていなかったらヒットを逃すってだけ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:49:40.19 HnfME3yC0.net
今時CD買っても邪魔になるだけだからな
あまりモノ増やしたくないんだよな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:50:51.34 C/L3oVBc0.net
兵、走るの時にサブスク解禁&YouTubeフル音源公開してればもっとバズってただろうに

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:51:30.79 RH4f9LfA0.net
今稼ぐならグッズ、それもアパレルが一番だけど
B'zはグッズのラ


676:インナップがあんま良くない B'zは最高だけどプロモーション含め周りアホ過ぎる マグマの時の稲葉の顔面ドアップのTシャツ作れ



677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:09.88 eWEfLH+u0.net
>>652
ベテランアーのノンタイアップ曲のダウンロード売上なんてそんなもん
CD50万売れる嵐でもダウンロードだと10万行かないことあるし
UNITEでも相対的には売れている部類

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:45.50 4sFrvWig0.net
>>622
映画だとネトフリかディズニーだか忘れたけど裁判起こした女優いたよね
映画上映日にサブスク解禁で儲けが減った!何百億の損失!!だったような?
B'z2人が同時解禁で良くても事務所とか許さないと思うw
1番いいのはCD買った奴はスマホとかPCにダウンロードできる仕様にしたらいいんだろうけどね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:53.84 J9BUucV40.net
インストの方のFriends III、パッケージではFRIENDS III表記なんだが、HPの通り頭文字だけ大文字の方が正しいのかな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:54.79 zDZdfLvI0.net
わかっちゃった
クリスマスにいつかのメリークリスマス フレンズ3バージョン配信だろ?
配信してくれ、もう辛抱できない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:52:59.11 x/N5JMVx0.net
サブスクが儲からないから嫌なんて解禁しといて言う事なのか。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:54:13.26 HnfME3yC0.net
しゃあなしにCD買おうと一番特典マシなMusingで初回盤買おうと思ったら入荷待ちだし。
買う気ますます失せるわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:54:21.91 YJqYKWIgd.net
サブスク関係の文句は公式に直接言えよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:54:59.58 tD/SJi1Dr.net
>>658
その裁判は結果はどうなったの?
まぁ配信やめてないし負けたんだろうけど

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:56:09.27 yPDpyR0ja.net
>>664
手打ち

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:57:47.38 4sFrvWig0.net
>>664
それで思い出したが、ディズニーに逆らったら次ねーだろ
みたいな話しだったかな?
すでに売れてる女優だった記憶だから金より名誉とかなんじゃない?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:57:50.93 HdzbKYKOd.net
5ERASで30億、ガチャで6000万稼ぐB'zからしたらストリーミングでの稼ぎなんて馬鹿らしいだろうな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:58:58.48 RH4f9LfA0.net
むしろサブスク解禁自体謎だわ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:01:33.26 yPDpyR0ja.net
>>666
名誉より金だろ
入ってくるはずの金が減ったから
裁判した
割増賃金もらって解決

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:02:15.33 sD7ZRu2n0.net
>>668
時代に取り残されたくなかったんじゃないの?
俺たち化石だ文句あっかつー曲歌ってんのにねww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:02:40.81 tD/SJi1Dr.net
ストリーミングでB'zそのものをもう少し宣伝すればいいのになぁ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:03:53.90 3psfX6g50.net
ミスチルがサブスク遅らせてるから
B'zもそうなると予想できた

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:04:16.90 uOVhhPQX0.net
>>657
せやな。だからCDで稼げるように対策するのは当たり前って話だ
>>659
パッケージもFriends Ⅲじゃない?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:04:40.34 YIGYa3X10.net
リスナー層広げたいならサブスク解禁と同時にYouTubeでフルMV公開もしてほしかった、違法UPのいつメリが1200万いってるのに公式で1000万はウルソだけって‥

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:06:59.00 3psfX6g50.net
>>674
まあフルPVは解禁してもいいよね。
もう一回商品化するほどの価値はないわけだし。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:07:07.43 aNP6Hlq00.net
G&G最高だな
アウトロ泣けるわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:07:36.14 RH4f9LfA0.net
稼いでくんないとライブ演出がショボくなる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:08:24.51 PPcI0BPRr.net
じゃあもう


699:フルPVはメンバーシップ限定コンテンツにしよう!



700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:10:10.14 fsPn7a3c0.net
サブスク解禁時にわざわざ要望が多かったのでって前置きがあったからな
ファンサービスの一環のつもりなんだろな
ドリカムどころかサカナクションですらサブスク収益は微々たる物らしいからな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:11:58.40 eWEfLH+u0.net
>>679
ドリカムもCD買ってくださいって懇願しているからなあ
まあさすがに4桁まで売上落ちたらそうなるか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:12:48.06 DuNW6+ED0.net
サブスクとCD発売を同じ日にする方が狂ってると思う
CDには特典映像等を付けてサブスクは遅らせるのが最大限稼ぐ手段だろうな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:13:13.14 sD7ZRu2n0.net
そりゃ今時サブスク解禁しないアーティストなんてモノホンの化石も化石ダイナソーだからww

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:14:04.39 xg2JyylD0.net
発売日当日にサブスク解禁はなぁ
実際それで自分はCD買わなくなったアーティストいるわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:15:34.42 3psfX6g50.net
今解禁してないのって山下達郎、中島みゆき(一部除く)、チャゲアスくらいか?あとは一部ジャニーズ。
もうサブスクって当たり前なんだな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:16:39.93 x/N5JMVx0.net
配信限定シングルを速攻でサブスクで出す方が
よっぽど影響でそうだけどよくわからんな。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:16:56.70 QRTklySt0.net
>>511
MVフル解禁すればいいのに
しないのがビーイング

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:18:02.52 PPcI0BPRr.net
サブスクはさておき泥民としてはGoogle Play MusicがYoutube Musicに統合されてしまったのが地味に痛い
iTunes Storeみたいにすぐ分かりやすいところからDL購入出来ればいいけど、その為だけにiOSに戻すのもなぁ~

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:18:58.18 4sFrvWig0.net
今の30代以下はCDなんて買わないし再生の仕方も知らないと思うわ
再生機器ないとか知らないとか可哀想というか

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:20:36.58 4sFrvWig0.net
言い出したらレコード円盤がー
なるから意味ないと思うけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:20:37.55 J9BUucV40.net
>>673
初回盤はFriends IIIだったけど、グラス盤は大文字表記だわ
ある意味レアかもしれん

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:21:49.25 QRTklySt0.net
>>688
説明書読めば再生ぐらいできるだろw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:22:12.28 sD7ZRu2n0.net
>>688
そーいう時代なのだよ
サブスク世代の10代20代が大人になると今よりもっとサブスク全盛時代になるよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:24:11.13 RH4f9LfA0.net
とりあえずステッカー作ってくれ
グッズで稼いでコロナ明けにアルバム出してド派手なライブやってくれ
ライブ映えするアーティストなんかなかなか出てこないんだから

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:25:37.12 tD/SJi1Dr.net
>>691
説明書読まないよ
CDってゲーム機で例えたらスーファミみたいなもんで未だに90年代の物を使ってる状態

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:25:54.81 uEAhc9cYp.net
ライブ演出とかどうでもいい
車落とすとかいらねー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:26:05.41 eWEfLH+u0.net
>>689
そういや今回レコード盤出さなかったな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:26:38.92 RH4f9LfA0.net
>>695
演出どうでもいいわけないだろ
選択肢の問題だよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:26:45.24 AgGXwx1X0.net
スーパーライブの傷心が急に見たくなって見たけど、やっぱすげーな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:28:44.46 jv1vV0h90.net
>>688
俺まだギリギリ大学生だけど、CDの再生環境無いやつはまじで多いと思うわ
コンポはまず無いし最近のノーパソには光学ドライブ無いし
流石に存在知らないやつはそんなにいないと思うけど、もはやCDはオタク向けのコレクターズアイテム


721:とか御布施的な存在になってる



722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:33:26.38 sD7ZRu2n0.net
>>699
そーそー
CDもレコードやMDと同じ道を辿るんだよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:59:23.03 X2zKk6Zh0.net
お前ら普段からマグマは最高とかほざいてんのにそれっぽいbutterflyは微妙とかまぁ良くもそんなことを言うよな、相変わらず糞耳集団だわ
個人的には
ミダレチル=こんなとき=butterfly>シーズンエンド>gg

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:15:34.38 fCRlCXS/a.net
俺音楽聴くときはスピーカーじゃないとダメだわ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:15:53.55 YY8amoiO0.net
B'zは時代に取り残されたバンドの一つやね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:45:09.88 Q8C3LduK0.net
B'zは貧乏人にを捨て去るバンドやからね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:46:54.49 QONVL9lv0.net
>>702
無線スピーカでいいよね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 02:56:18.98 O5sgqx6x0.net
B'zのCD総売上1億枚の夢は諦めるか…。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 03:13:23.88 yPDpyR0ja.net
B'zはまだムーブメントを起こせるよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 03:21:20.96 RyPuQ/M6p.net
サブスクなぜ初日に来ると思ったのか
解禁するにしても半年くらい遅らせてだろ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 03:27:07.66 czDyNGPM0.net
歌詞カードの文字が背景色のせいで見づらくてしょうがない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 04:17:09.89 I7Ec6ER/0.net
サブスク以前に試聴すらまだ始まってない
DINOSAURもNEW LOVEもCDから3週遅れで配信開始だったから今回もそうするでしょ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 04:49:45.29 BXby+T4a0.net
好きなアーティストの新譜なんだから3000円くらい文句言わずに払えばええやん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch