21/11/03 21:21:58.02 RWVxUydz.net
◆関連サイト◆
◆ALI PROJECT OFFICIAL WEB SITE◆
URLリンク(aliproject.jp)<)
◆ALI PROJECT Twitter◆
URLリンク(twitter.com)
◆ALI PROJECT Facebook◆
URLリンク(www.facebook.com)
◆ALI PROJECT dilettante NET - 好事家ネット◆
URLリンク(aliproject.info)<)
では似た系統の曲ごとに集めています。
似た系統の曲を求めている方はご利用ください。
(deleted an unsolicited ad)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 22:48:45.70 rM72pRqG.net
スレ立て乙です
4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 22:55:30.97 rM72pRqG.net
前スレ終盤で話題になっていたけど声が低くなるのは仕方ないとはいえやっぱり悲しい
でも低音を全面に押し出した魅惑劇がすごい良かったから高音出すのが難しいなら低音路線で進んで欲しいとは思った
けど一回LIVEで逢魔ヶ恋聴きたいと願っている
5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 23:55:45.94 jU07NRCm.net
確かにわかる
アリカ様自体の声が好きだから今の声で色んな曲聴きたい
スレ立て乙です。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 00:54:59.48 SxGueG6Z.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 17:52:34.42 oqeHo30h.net
月影の砂漠セルフカバーしてくれないかな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 23:20:20.37 CFdV28ge.net
そんな声低くなってなくない?
この前のラジオで懐メロ歌ってた時は
乙女の祈りの頃の声にそっくりだったし。
片倉さんが高い曲を作らないだけじゃない?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:45:07.51 WjVmZv7E.net
明日チケの結果わかるね
10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:48:47.87 weAYW8Q7.net
明日だっけ?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 01:18:23.47 +lrpFNVo.net
もう明日なんだ!
当たってますように
12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 01:21:16.69 +lrpFNVo.net
調べた
明日の11時に当選発表だね
13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 16:22:25.61 Zkj/e6qO.net
ベルエポック席落選して普通席だった
14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:46:45.44 uAbq42Sj.net
同じく
15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:37:23.35 q8+HSAUM.net
普通席とれた!
楽しみだなぼっちだけども
16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 08:24:18.23 pCOrmMQh.net
パピヨン輪廻の歌詞完璧すぎて美しい
もっと評価されるべし
17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 09:31:05.32 WmlHfE6+.net
来年はソワレもやって欲しいね
18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 14:09:59.17 Zw+8L+Df.net
>>16
分かる
何故かパピヨン輪廻と秘密の花薗は自分の中ではセットになっている
対になっているというかカップリングというか
私はラカレーシュ春の雪と修道院の廃庭にてと蜜薔薇庭園の歌詞が完成されているなと感じてたまに胸が苦しくなる
19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:02:05.47 BrzfIC95.net
パピヨンの牢の中の王子って元ネタ何??
20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:33:14.43 /pyMCwdJ.net
レパピヨンとゴシックオペラとロマンスは歌詞が綺麗で本当に好き
少女殉血久しぶりに聴いてるけどちょっとこの曲アリカさんの声がなんかハスキーな感じがする
21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 02:52:10.08 PYmogO1r.net
今更だけど緋ノ月は完売続出で店頭で買えなかった
今ってCD買うときは予約必須なんだね
なんか甘く考えてた
22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 03:21:52.99 o5K0dkan.net
>>21
今はサブスクとかYouTubeで聞く人が多いからCDは売れなくなってる
もうファングッズとかコレクターアイテムみたいなものだよ
店側も捌けない在庫抱えたくないから予約したほうが確実
23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 03:34:29.40 eOSUucOC.net
未來のイヴ凄く良くてサイバーパンク·SF系の曲聞きたいんだけどオススメある?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 04:16:27.51 GFV5Mxiv.net
暗黒サイケデリック
25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 04:17:43.12 PYmogO1r.net
>>22
CD不況なのは知ってたけど
ここまで手に入らないとは思ってなかった
アニメイトなら発売週くらいなら買えるだろうと思ってたけど甘かった
26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 05:04:40.61 PYmogO1r.net
>>23
21世紀新青年
pandemic
Cyber devils
27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 07:07:55.72 FBhclySI.net
>>23
virtual fantasy
28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:12:46.21 8yNjKuqL.net
メガロポリスアリス
29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 02:10:07.91 A4R7NiTv.net
ありがとうございます23です
聞いてみます!
30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:38:06.54 TyskjDIN.net
オンラインイベントどうだった?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:40:05.64 hqYlll8a.net
自分もそれ気になる
32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:59:02.13 PHzGAvfW.net
アリプロと似たような音楽が聴きたかったらやっぱりクラシックに手出した方がいいのだろうか
時代風景とかわからないから手出しづらいんだよね
33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:24:00.00 EFbnPFMa.net
>>32
メタルとかもいいかも
クラシックメタルとかメロスピ、ゴシックメタルとか結構アリプロ好きなら波長合いそうなバンドあるよ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:33:15.93 +9y7xeom.net
>>33
ありがとう、少しメロスピとゴシックメタル聴いてみた
403の曲に似てるなって思った。
403の曲は結構好きでドハマりしたから何か運命感じるわ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 22:54:16.88 JyVb8Avk.net
いいなあ、アリカ様の異邦人聴いてみたかったなあ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 00:41:50.54 hAPPa5Fc.net
ベルエポックの曲
37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 01:37:46.37 TIDEXyeq.net
タイトルの癖強め!
38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 09:33:05.44 hAPPa5Fc.net
でも聴いたらいつものアリプロだったりと。
発売楽しみ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 18:21:23.98 e/zjW0mv.net
森の祭典キターーー!!!
40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:44:03.61 q7xQsyTp.net
カラオケ来たら緋ノ月入っていたから十回くらい歌ってきたわ
カラオケにないアルバム曲も増やして欲しいなー
ファンタジアの曲一曲も入ってないんだよな
カラオケでサロメティックルナティック歌ったらイントロの音源がまんま電話の音でビビった
41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 21:30:20.27 FcYbU+TH.net
>>40
わかるw
42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 09:46:54.60 dzJhXniG.net
なんか汎新系のにおいがするタイトル
43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 12:55:35.77 yGmvUTOv.net
汎新とか、忘れておきたいアルバム。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 12:59:30.96 KPMZVD7Q.net
平成日本残酷物語はめちゃくちゃ好き
45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 14:01:56.94 GNd5NVAf.net
えぇー汎新好きだけどな
一曲一曲は悪くないと思う
イケイケの黒アリみたいなのがなかったから残対的に見ると地味なだけじゃない?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 14:38:20.58 yGmvUTOv.net
汎新は唯一ブックオフに持って行った1枚。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 16:17:49.25 7jgRJ5zv.net
なんで汎新こんな不人気なんだ結構好きだけどな
やっぱ歌詞とかがきついのかな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 19:16:31.06 se9MDr25.net
絶國テンペストと髑髏ヶ城とSENGOKU GIRL好き
49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 19:36:18.15 1RVceF9/.net
汎新好きだよー
むしろ流行世界の方が苦手なんだけど
50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 19:51:52.22 7jgRJ5zv.net
正直汎新か贋作師辺りから「ん?」っていう感じはあったけど苦手な曲やアルバムはないかな
その時点でも結構な曲数出してるから仕方ない感もあるしな色んな曲に挑戦してて好きだよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:13:09.47 b7psRT7C.net
東方憧憬未見聞録好き
52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 23:33:06.84 P/9jmzKK.net
四神獣飼殺し好き
歌詞が辛辣だけど鼓舞される
53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 01:16:28.39 vAYyrxN8.net
今回のアルバムで元号入った曲揃うかな?
ツアーで平成日本残酷物語歌ってほしいな〜
54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 01:41:44.88 xvgXzp+r.net
大正、昭和、平成、令和が揃うのか
55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 19:16:07.50 Voe23E2j.net
ライブ行きたい~
でも周りの目が怖いから行けない
配信とかないのかなぁ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 22:47:13.37 PUNhEwEK.net
ファンの人達が怖い。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 23:08:23.75 Y8bU6pcS.net
それはわかる
58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 23:10:50.44 Y8bU6pcS.net
ライブ行った時単独の人は少ないイメージだったな
だからアリプロに興味ない友達を奢りの形で連れてってたわ
周りがグループが出来てる感じが怖いわよね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 00:47:30.68 y5j0E2g1.net
現地10年くらい前に行ったきりだけど逆に1人参加っぽい人多い印象だった
アリプロは各自浸りながら聞くかんじだから1人でも行きやすいと思ったけどそうでもないのか?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 01:38:28.58 o5Y+UyIy.net
めっちゃ単独行動
客なんて気にしなくていいよ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:41:00.97 jdgPeq8g.net
じゃあ大体皆似たような格好してるから単独に見えないだけか…今回のライブは単独で行ってきます
62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 17:46:47.79 VXuUQJr7.net
鹿鳴館ブギウギは勝手に明治の曲かなと思ってるけど、どう?
これが明治なら揃うんだけど
63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:14:11.74 09CiCCZA.net
昭和2曲あるな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 02:43:28.76 6TKki8Rd.net
鹿鳴館は明治に生きた令嬢の曲ってアリカさんが言ってたよ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 08:21:02.50 I0D9zsJy.net
恋々幻燈館を聴けたら嬉しい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 08:47:16.56 jrVAjQD6.net
アリカ様の歌詞は同じ言葉を続けて歌うような歌詞が少ない気がするからすごいと思った
67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 03:41:04.85 S63IMB+j.net
昔になんかの番組?ラジオ?で繰り返しはなるべく使わない様にしてるみたいなこと言ってたな
で、LIVE前になんでこんな覚えるの難しい歌詞書いちゃったんだろと思うとか笑
68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 14:25:52.97 v09mvkGC.net
個人的にはアリプロの全盛期って2000年代後半
69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 14:34:50.70 bEpisEjc.net
その頃がより良い歳で歌唱力も成長してたからだと思う
曲の方もネタもたくさんあっただろうし
70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 17:01:22.78 9+m7dk7V.net
私もそう思う 好みのアップテンポな曲が多かった気がする
71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 01:46:22.68 QV4N3Ykf.net
結成から20年以上経って全盛期が来るなんて
アリプロって遅咲きだったよね
72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 14:29:57.02 qvsIDF5q.net
>>66
分かる
個人的に逢魔ヶ恋の歌詞で逢魔ヶ時のことを一番の歌詞では天が闇に抱かれる刻と表現して
2番の歌詞では天が地上に傾く刻って別々の表現して繰り返しを避けているのが好き
73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 14:34:11.03 OM8DMC07.net
恋の翼は真珠色の骨を持ちの歌詞も好き
サビ部分の歌詞が段々暗く切なく落ちていくのが堪らない
74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 14:46:53.81 qvsIDF5q.net
ローゼンコードギアスで全盛期が来た感じなのかな
最近はあんさんぶるっていうソシャゲの影響でアリプロに興味持ってくれている人をちらほら見た
トレンド一位にもなったからかなそれでももう5年前か
75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 23:23:37.58 lC7T23b8.net
メルカリでヴェネツィアン・ラプソディーのシングルcdが出品されてた
未使用らしくてビニールも外されてない状態っぽいから俺が買うの勿体ないと思ったんで買うの止めた
どうかcdを大事に出来るような人に届きますように
76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 05:11:00.75 X9MowOpY.net
恋せよ乙女から星月夜~ルシファー第四楽章~のシングルは中古でも入手困難だよな
星月夜~ルシファー第四楽章~のカップリング曲(Only love song)カラオケで歌えるファンているのかな
77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 13:42:49.31 w+n9y9wq.net
>>76
再販盤をZAZOUで買ったよ
入ってないから知らんが、今は勇侠会の通販で売ってないの?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 14:40:03.49 xDHTN8Z5.net
いつの間にかサブスクで色々聞けるようになってた
79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 14:49:15.35 3heQZzFh.net
CLASSICSを勇狭会始まった頃か少し前くらいに買った気がする
お金払ったのに届かないってここで愚痴ってる人多かった記憶があるな…
80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:19:30.38 lK0coA88.net
公式にしか売ってないcdがあるとは知らず他の通販で買っちゃってあとから公式で買えることを知ったとき送料が高く他の通販で買ったcdの方が安くて何とも言えない気持ちになったわ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:40:28.05 Xjrj83XU.net
アルバムの視聴トレーラーそろそろ来るかな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 13:57:02.97 m1YjEsD0.net
アルバム発売近いの忘れてた
83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 14:02:10.89 SbuhRfOi.net
今回トレーラーなしかな…
84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 14:22:08.76 76qLhGON.net
徳間は毎回トレーラー遅いし宣伝も金かけないよね
85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 16:05:01.87 UvFpHEf3.net
視聴トレーラーきてる!
86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 16:46:14.83 nS6TR/hc.net
5が想像以上に黒くてびっくり。
全体的にいいね
87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 17:07:58.33 UvFpHEf3.net
個人的に原点回帰っぽいなと思った
88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 17:23:33.65 a/uUIVBg.net
楽しみすぎてまだ聴けない
URLリンク(youtu.be)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 17:35:48.67 H6nI8NZn.net
リンクありがとう
90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 17:47:09.79 H6nI8NZn.net
全体的にいいね
1と9がはっちゃっけてる感じで好き
7がLa vie an roseに似てる気がする
原点回帰っていうのも確かにわかる
91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 20:07:28.03 nS6TR/hc.net
9は結構いいかも。
早くフルで聴いてみたいな。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 22:13:56.70 ApJrZ5Yf.net
ドリアンヌ嬢の肖像が好き
93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 22:20:48.72 TN3i3VHm.net
今回かなり好きかも?
転生離宮の歌声綺麗で好き
94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 00:36:29.97 uMIZh4Xq.net
令和燦々賛歌すこ
こんなにたくさん曲作れるのほんとすごいと思う
95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 00:57:24.01 7yceU01l.net
今回良さげだね
96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:34:57.55 sjjp/eC1.net
アップテンポな曲ある?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:37:43.18 3KVSkzOy.net
視聴URL貼ってくれてるんだから聴いてみなよ
あるから
98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:03:52.31 eHyY9CPV.net
6.7.8が特に良かった
他もいい感じ
買う
99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:29:03.77 HuE5ytbt.net
5と6が好き
もう少しアップテンポな黒アリ欲しかったな
100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:21:23.77 JukU9Rux.net
なんか懐かしい感じするアルバムだよな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:49:18.25 3KVSkzOy.net
10数年くらい前の感じがする
禁書とかそのあたりかな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 00:53:38.63 e+x4du09.net
なんだろうね
なんか懐かしい雰囲気がした
90年代のアリプロっぽさも感じる
103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:19:21.81 MOWgXfd2.net
今回のインストもいいね
久々に暗い感じの曲で好み
104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 19:02:47.24 HKyGKCbH.net
細かい事だが森の祭典が昔の198824ではサビの始まりが「ここから二度とは〜」だけどトレーラーで聴けるニューバージョンだと「ここからは二度と〜」になってるね
前の言い回しが好きだったから少し残念
とはいえそれを上回るほどめちゃくちゃ楽しみ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 18:19:44.08 UFcoi3hS.net
視聴しなきゃよかった
早くフルで聴きたくてうずうずしてる
106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 00:20:17.91 xkUVBMfu.net
海外の方のファンも割といるのびっくり
107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 00:26:14.85 xkUVBMfu.net
閉ざされた画室ええよなあ
あの曲聴くと世界に浸れる
108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 16:37:33.61 6rFVGoxI.net
皆どっち買った?通常と初回限定。
両方買う人もいるやろけど。
ワイはアニメイトの通常盤にした。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 16:28:19.97 7i1we4p3.net
ライブ映像に興味ないのと、森の祭典聴きたいから通常版
けどジャケットは初回盤のほうが好きなんだよね
110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 16:55:45.71 Ze+IJKZ4.net
普通に両方予約したわ
ライブ映像楽しみ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 17:50:16.68 kgDqBMJN.net
10曲聴ければどっちでもいいから通常。
同じくライブは興味ないかな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 18:08:14.43 cb6ws3g3.net
ああ^~早く発売日にならないかなあ^~
113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 17:14:28.49 3rRaQiz9.net
1、2、5がいいかも
114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 20:15:47.18 V8m5G5uw.net
アリプロのサントラ漁ってると時々アルバム曲のインストが混ざっててテンションあがる
115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 22:25:54.95 LEhNHhjY.net
ベルエポック楽しみ過ぎて久々にA級聴いてみた。まだら恋椿みたいな曲ありそう
116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 14:06:08.69 FVyqLYKC.net
インタビューといい来年30周年といい終末感がして嫌だなあ
でも本人達は続ける気まんまんだし大丈夫かな
117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 14:18:56.15 TmE4YSgZ.net
30周年だけど、毎年ちゃんと活動してるからかもだけど、歳を感じさせないよね
二人とも見た目もあまり変わらないのがすごい
118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 17:49:25.95 k88bq2jd.net
作れる限りは続けてくれそうだよね
仲違いも起きず続いてるのもすごい
119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 00:59:55.06 tE9zwO4m.net
視聴の印象だけどアタシ狂乱がリュウコウセカイっぽいなと感じた
120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 01:02:17.11 EmFiwIwx.net
片倉さんは30周年で宝物のような曲を作ってアリプロを終わらせようとしてたらしいね。アリカ様はそんな事考えてなくて、片倉さんもやっぱり続けたいってなったから良かったけど。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 04:53:02.80 Rb4vcIaR.net
そうだったんだ
片倉さん30周年までは頑張るって以前から言ってたけど
これからも創作活動続けてくれるならとても嬉しい
122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 12:04:29.85 okEF6qdc.net
アルバムフラゲした人からの感想期待
123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 12:42:46.33 7sjxHjrl.net
1周聴いてみたら、色々凄いアルバム。
Fantasiaからは2年ぶりのオリアルかぁ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 12:43:13.40 7sjxHjrl.net
狂乱が良すぎる件
125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 13:11:41.02 7sjxHjrl.net
狂乱はいつものアリプロって感じ
転生は、音がいい。ALIはかなりいい、バイオリンで雰囲気変わる。恋闇路は、鬼滅の刃の曲に良さそう。ドリアンヌは結構ハマる。万博もいい、アリカさんが英語歌詞使うの珍しい。
インストいい(*´ω`*)
祭典はオリジナル知らないから良くわからん
126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 16:28:59.99 okEF6qdc.net
まさかシングルの時みたいに予約しないと買えないとか無いよな
アニメイトだったら通常版とオリジナル版があるから在庫はあるかもしれないが
127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 16:46:17.13 7sjxHjrl.net
1回アニメイト行ってお店の人に聞いたら元々取ってないと言われて、他で買えた。
そこは通常1枚がひっそりと置いてあった
128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 17:34:09.90 X6155ByY.net
インストの原曲はブラームスの間奏曲117-2だね
パガニーニの方もいいアレンジ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 17:35:16.15 52LOT/+x.net
cafe良い!
感動した(T_T)
130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 18:06:40.81 52LOT/+x.net
全体的に今までのアリプロの曲を詰め込んだアルバムだと感じた
森の祭典は老いを感じなくて凄いと思って歌い方が原曲と違って固い感じがしないからいいなと思いました
131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 19:11:19.89 ix8Tzv+A.net
地元の小さめのアニメイトに行ったら予約分しかないとの事でフラゲできなかった…予約サボってた自分が悪いけどショック
週末まで聴けないや
132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 20:17:55.74 52LOT/+x.net
cafeの歌詞とサビの包み込むような優しい歌い方で泣きそうなるんだけど
133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 21:41:39.23 RK9ZNKr7.net
今回も要予約って感じか…
緋ノ月で発売日に買えなかったから今回はしっかり予約したよ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:08:17.53 EQ2PUQuZ.net
今回はAmazonミュージックやSpotifyみたいな配信ない感じなのかな?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:56:14.44 D1lT44rA.net
サブスクないのかね
買ったけどインポートするのだるいw
136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 16:51:15.10 B/cCIHzA.net
アニメイトで特典付きのやつ買ったけどさ、チェキとアクキーは入ってたけど
シリアルコードってどこに書いてある??
137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 16:53:11.04 TYmBDM0U.net
それ自分も気になってる
何か紙でもくれるのかと思った
レシート?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:54:44.67 D1lT44rA.net
メールで届くみたいシリアルコード
139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 19:03:46.17 chrtiPQJ.net
アニメイト通販の場合はメールでシリアルコード届くよね
140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:51:57.82 OAJxIsgp.net
ベルエポック30位圏外か。
もっと宣伝して欲しい
141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:54:57.48 RuHAOWbA.net
サブスクは時間差とかかな
1週間後や1ヶ月後みたいな
142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 23:31:55.68 chrtiPQJ.net
インストアイベント行ったよ
今回もアリカさん直筆イラストグッズあり⭕
143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 02:22:18.64 OORYeG7+.net
特典目当てで4枚買ったけどPC壊れてるから聴けないわー。早く配信してくれればいいのにな!
144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 13:09:34.97 07APyEwZ.net
園遊会やりたいって言ってたね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 23:24:55.24 Gf6cMiZM.net
今日も30位圏外。何位か解らない
146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 06:33:57.98 +chc6Luc.net
34→33でした
今週結構レベル高い週なので仕方ないね
147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 14:43:23.09 +VFjU3Bi.net
デイリー5000枚とかで1位とかだと33位って結構シビアな。
テレビCMとか入れれば売れそう
148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 12:03:13.33 QL5LW6oE.net
日出日出づる万國博覧会聴いたらどこか懐かしい感じと温かい感じで泣いた
149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 17:06:46.78 YVLaICcC.net
なんか今回の曲全体的に好きなんだけど
全然覚えられないのわたしだけ??
150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 17:41:13.37 i9QEBAc9.net
わかるそれ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 18:36:55.63 KYhNsP5I.net
すごいわかる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 19:56:58.24 i9QEBAc9.net
森の祭典の歌詞が当時のままならライヴ映像の一番の「二度とは~♪」は歌詞間違ってのか…おもしろい
153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 20:40:49.48 YVLaICcC.net
当時の音源を耳コピしたらしいけどね
154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 21:14:20.94 uGUjaMoL.net
今回1曲を気に入ってヘビロテするってのはないけど、通してずっと聴けちゃう
後の方の曲も前向きな曲だしインストでしっとり終わるのも良き
纏まりがよくていいアルバム
155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 22:02:23.10 F+/CxI7b.net
撫子は曲の雰囲気が変わる感じがいい。
てか、全曲いい
156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 15:46:08.46 rQ85dIw+.net
タワレコに新アルバム置いてあったけど限定盤しか置いていなかった
森の祭典聴きたいから限定盤の購入は見送ったけどこういうのって事前に予約しておけばよかったなあと後悔
アニメイトにも置いていなかったからもうアマゾンで購入しようかな
ゲット出来るまで試聴トレーラー聴いているけど早くフル聴きたい
157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 17:12:20.54 +QErn9hJ.net
今回のツアーのぐるみぃなんだと思う?
令和燦々賛歌に出てくる天馬かな?
だとしたら嬉しい
158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 18:46:03.65 wIgu1R5K.net
Amazonはメガジャケ付いてきてなかなか良かったよ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 19:07:53.62 wZ/CPuvF.net
メガジャケ付いてなかったんだけど…
160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 19:53:25.74 BSTs5MZi.net
メガジャケ盤は完売したか…
161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 19:54:50.94 BSTs5MZi.net
通常盤はメガジャケ完売してるけど初回盤ならまだあったよ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 19:57:04.87 wZ/CPuvF.net
Amazonで予約して買ったんだけどなあ…付いてこなかったような…
163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:30:44.87 BSTs5MZi.net
>>162
メガジャケ盤を予約して付いて来なかったなら問い合わせたほうがいいよ
間違ってメガジャケ付いてないやつ予約したなら仕方ないが…
164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:34:24.69 wZ/CPuvF.net
>>163
おお…今確認したら付いてないやつだった…orz
165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 05:11:08.26 Xg6UacHc.net
>>104
ニューバージョンでも、1番のサビと2番のサビで使い分けられてない?両方あるけれど…
166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 05:14:23.06 Xg6UacHc.net
cafeのヴァイオリンの部分って何の引用?
めっちゃ聞いたことあるんだけど有名な曲なのかな?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 06:58:55.75 FwHv7Ojy.net
>>166
インタビューでパガニーニ カプリース第24番って言ってたよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 16:10:32.54 Xg6UacHc.net
>>167
ありがとう~
間奏のアレンジ、めちゃくちゃ良いね
169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 22:25:05.15 WAD0AMLk.net
53位 2,119枚
今週稀に見る新譜の多さだったから順位が結構下がったね
ただ枚数自体は前作から-300ぐらいかな?
やっぱりシングルよりはアルバムの方が売れるね
170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 14:52:04.03 BaTJXqyM.net
ktkrは昔みたいな黒アリはもう作れないと言ってるけど、毒味役みたいな今のアリプロの黒アリ曲もっと作って欲しいわ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 14:55:07.60 cqBK629W.net
確か�
172:ノ昔に比べればそんなに黒くはないよね
173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:01:26.14 BItgcAmE.net
アニメイトやツタヤやタワーレコード色々まわったけど限定盤は置いてあるのに通常盤はやっぱり置いていない・・・
早く森の祭典含めたフル聴きたいのに
>>167
パガニーニ引用しているの?嬉しい
片倉さんのアレンジ聴きたいわ
なんか有名なクラシックをガッツリ引用しているのすごい久しぶりな気がする
魔笛ロミジュリ以来かな?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:05:02.06 bkwajQe/.net
ロイヤルアカデミーもそうだったよね
175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 17:26:23.01 tqIf3Y2X.net
>>173
ロイヤルアカデミーはなんて曲ですか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 17:30:47.31 bkwajQe/.net
>>174
イントロの部分ね
バルトークのルーマニア民族舞曲
177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 20:19:33.92 joHD3LpO.net
人生美味礼讃のクラシックの引用が好きだ
聖少女領域の間奏部分もいい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 23:11:26.13 lI3RAmFW.net
自然に馴染んでるよね
179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 01:44:46.34 mOlMIF2o.net
>>172
去年ベートーヴェンの運命を引用してたね
180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 01:48:59.75 mOlMIF2o.net
Twitterにアリプロの引用を載せてる人何人かいるけど、純粋にアリプロの曲が好きで引用の発見を楽しんでるのかと思いきや、粗探しして引用を見つけて言いふらしたいがために聴いてるだけの人とかいたわ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 09:00:00.68 piz3OGSp.net
>>179
スレでもその話題何周もしてるし、引用に関して拒絶してる層と受け入れてる層とではっきり分かれてるのに何を今更
182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 09:12:22.55 QcJdo5os.net
やっぱりジャケットって大切だね
去年の美味礼賛がイマイチ成功しなかったのジャケットのせいな気がする
曲のイメージになるし
183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 09:59:57.89 PUmkVnPX.net
人生美味礼讃のジャケット好きだけどなあ
恋愛分子ガストロミー感あって好きやわ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 10:02:09.57 PUmkVnPX.net
転生離宮の二番後のフレーズが美しすぎる
185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 15:57:07.96 g7DRTUm8.net
曲順ってどうやって決めているんだろう
日出づる~みたいなテンポの曲が9番目って最近じゃ珍しいなと思った
シングルコレクションの前半は白アリ、後半は黒アリってはっきりした曲順配置好き
186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 16:06:40.82 g7DRTUm8.net
>>7
この曲の存在知らなかったわ
今まで提供した曲は全部セルフカバーして欲しいね
月影の砂漠、翡翠蝶、聖少年遊戯の三曲がセルフカバーまだか
1月からの新アニメ薔薇王の葬列のOPの歌詞をアリカさんが担当したけどこの曲も早くフルで聴きたいわ
ブログで作詞のオファー受けたみたいなこと書いていたけど作曲は誰なんだろう
187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 19:05:29.11 QcJdo5os.net
BLACK ROSEもあるよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 09:35:54.84 wXx5QVnh.net
元の方の歌い方とかなり違うだろうから翡翠蝶のカバーはどんなもんになるのか聞いてみたい
189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 12:29:21.88 tJEjT7Mr.net
亂世エロイカの歌い出しの所のフレーズが今更8bitって気付いて驚いた
インスト版聴いていくのおもしろいね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 12:31:08.50 tJEjT7Mr.net
亂世の歌い出しの曲のフレーズが今更8bitって気付いて驚いた
インスト版聴いていくのおもしろいね
191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 00:20:50.13 cao3g+9K.net
あけおめ
初アリプロは何故か嵐ヶ丘と決めているのだ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 20:27:50.53 mZQB7Q60.net
自分はコッペリアの柩
193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 10:10:07.98 HY+QSrhP.net
なんでも鑑定団でばらはみのイントロ流れてた
194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 12:47:06.39 UCssgjA4.net
元旦の朝起きた時に地獄の季節がぐるぐるしてた
195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 18:51:45.57 kZsCbDwE.net
緋ノ月を聴いた。instもいいな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:06:33.20 AiCZL
197:UPd.net
198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:13:31.86 ZOQb/s5+.net
ロウランは道標って曲も片倉さんが作曲してる
作詞と歌がアリカ様じゃないけど曲自体は螺旋のプロローグに似てる
199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 22:18:23.90 weSFWYvQ.net
またベスト盤出るのかな。。。
何もリリースないよりかはいいんだけど
200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 22:20:46.66 tbrb53WJ.net
ベスト盤でいいと思う
せっかくの30周年だし今までの曲を詰めても良いだろう
個人的にはセルフカバーアルバム出してほしいけど
201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 22:21:45.65 EyyPejhZ.net
そろそろ殉教者の指をですね
202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 22:23:15.71 tbrb53WJ.net
ついでに亡骸の女と胎内ヒトガタも…
203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 16:05:28.98 X1kNTdId.net
ベストは提供曲のセルフカバー入りならありだけど、オリアルのベストならいらないかな〜
それならオリアルのoff vocal集とかの方が欲しい
204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 16:08:52.73 GJgmIfXT.net
まあ新曲一曲ぐらいは流石に入れてくるでしょ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 19:26:19.69 0HtC3Tuy.net
オリアルのオフボーカル自分も欲しい。毒味役のオフボーカルすごく嬉しかった。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 20:01:49.73 0k+QPn/7.net
なにかベスト情報でもあったのでしょうか?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 21:45:13.78 URH32fO5.net
オフボーカルはないでしょ、絶対音楽初動280枚とかだったんだし。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 23:45:56.00 2GBxytiZ.net
インスト新曲一曲くらいは入るかな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 23:39:31.13 u07jJ4Qy.net
シャドーハウス2期決まったからアリプロ起用して欲しいわ。
アリカさんもケイトみたいなキャラ大好きだろうし。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 23:49:47.99 FCDuPcpj.net
オリアルのoffvocalはファンクラブ限定で配信でいいと思う。CDにするとか赤字でしかないよ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 00:25:35.12 NVtbG5S1.net
CDにしたら金かかるから配信かサブスクで良いじゃない
212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 12:20:20.11 poQnUF0n.net
初回特典とかに付けるのでいいんじゃないかなーと思ったけど、サブスクにインストはいいね
加入する理由になるし
213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 19:21:49.58 BU/KRLFl.net
またコロナ感染者急増してきたけどライブ大丈夫かな…
今回は配信ないっぽいよね?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 07:07:23.81 e+f5dEpQ.net
心配だよね
215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 14:21:30.97 YHfkxizA.net
グッズ発表されたね
「蟻風郎」はアリプロってことだと思うんだけど「丸國」って何だろ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 15:50:01.72 d1QQZRy0.net
インストアイベント落選…
217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 19:49:54.09 /qczPwLH.net
ベルエポシートの特典のミラーとか缶バッジって非売品なの??
それにしてもキーホルダーとブローチかわいい
218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 19:49:54.47 /qczPwLH.net
ベルエポシートの特典のミラーとか缶バッジって非売品なの??
それにしてもキーホルダーとブローチかわいい
219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 20:32:53.01 +l2qjNFV.net
なんかコロナでライブ行くの無理そうだな…席とか考えたらチケットキャンセルした方がいいのだろうか?
それともチケットだけもらってもいいのか?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 21:47:46.66 2EXS9Rvq.net
ツアーグッズ、会場受け取りにしたくて注文してなかったら、ワイングラス売り切れてた。。在庫分けてるのか気になる
221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:20:18.58 L5Kk3Per.net
ライブいっそ延期してくれないかなぁ…
本人たち二人も心配だし
チケ無駄にしたくないけど、この状況だと諦めざるを得ない最悪の事態になりそう…
222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:24:27.33 WXLCnIV5.net
転生離宮へ全体的に美しすぎてやばい…ああ生で聴きたいよぉ勘弁してくれよ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 16:22:30.24 hUdG7bBg.net
ベル・エポックいいわぁ…
永遠にリピれる
224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 14:26:24.81 8Laq3GD7.net
Café d'ALIで逢いましょうの過去曲要素入ってるのめちゃ好き
宝の在りかみたいな場所で締めくくられてるのも良い
225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 22:56:45.07 4a/1xq5z.net
青空の大人たちが連れていかれるのはあそこなのかな
多感な少年少女あの日は向かいの先にある...
226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 00:46:02.46 xriu9EiW.net
>>222
わかる
ファンが読んだら今までの色んな曲が思い浮かぶ歌詞だよね
227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 13:13:45.53 9RbCWlun.net
アタシ狂乱ノ時代ニ歌ウもちょっと過去要素感じる
228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 14:18:40.61 xz043Vhu.net
ライブすごくすごく楽しみだけど本当に行っても大丈夫かどうか不安になってきた…
感染対策に疑問があるとかじゃなくて単純に自分の気持ちや体調の準備の問題なんだけどどうしても怖くて直前まで悩んでしまいそう
今回のアルバムすごい好きなのになぁ…
229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 19:07:02.91 C91CJ7Vm.net
配信するんだね
230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 19:52:06.04 s+9EyL0/.net
やった!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 20:05:01.18 YEsIxn6v.net
行けない人たちへの救済策になったね
232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 20:25:28.31 s+9EyL0/.net
席は結構前の方で真ん中辺りなのにコロナで行けないから悔しい
買わなければ別の人が座っていただろう事を心咎めつつ大事に保管するわ
配信楽しみ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 18:37:03.05 Qhx+bcrZ.net
以前もコロナで諦めたからどうしても行きたい
ライブ会場より交通機関での移動が不安なんだよね
フェイスシールドつけて完全防備で行こうかな
せっかくベルアポシート当たったし。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 22:15:48.73 XaWF/bGq.net
>>221
ベルエポック良いよね
毎日リピートしてる
ドリアンヌ嬢がドリアングレイの肖像がモチーフと知り小説を再読したくなった
アリカさんのインタビューによるとオチは変えてあるらしいが小説読んだのが10年以上前だから忘れてしまった
こういう小説モチーフにした曲また作って欲しいわ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 12:01:12.53 mFs2N02L.net
せっかく相席取れたからこんな状況でも行こうと思ってるけど、配信の方も撮っておこうかな。
アーカイブ見れるし、もし行けなくなった場合にも備えて。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 12:01:46.12 mFs2N02L.net
相席→良い席ねw
すまん間違えた。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 13:29:26.51 gNxGELxH.net
Art de Viver かっこ良い
歌詞つけてほしいくらい
238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 00:40:36.24 ooSRS4LY.net
セトリのネタバレしていい感じ?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 01:28:53.60 OzHX36yx.net
元号シリーズ全部やった?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 02:21:30.87 vQ+o61RT.net
グッズのシーリングスタンプってどんなん?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 03:02:25.16 wCg3Z5Kg.net
大阪セトリ
既にTwitterとかであげてる人もいるし載せていいよね…?
恋せよ乙女
Cafe d'ALIで逢いましょう
アタシ狂乱ノ時代ヲ歌ウ
快楽のススメ
恋闇路
雪華懺悔心中
Lolicate
ドリアンヌ嬢の肖像
Art de Vivre
緋ノ月
転生離宮へ
君影草
大正撫子モダンガール
鹿鳴館ブギウギ
昭和恋々幻燈館
平成日本残酷物語
令和燦々賛歌
日出づる万國博覧会
(アンコール)
森の祭典
共月亭で逢いましょう
242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 08:01:26.78 g1XQaDf1.net
>>239
後半のセトリ素晴らしすぎる
お疲れ様ー!ありがとう
243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 15:36:52.43 C5T+B7ts.net
シーリングスタンプの画像着てる
かなり良い
244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 16:28:17.67 7h23kYQA.net
>>239
おおー鹿鳴館ブギウギいいなー!
全体的に日本のことを歌った曲が多いね
245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 22:07:02.33 yrgdH+J0.net
快楽やったのか、久々に聴きたい
246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 22:08:54.89 dZG6L/Nh.net
いいねえすごい並びだよね
たのしみ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 23:01:17.80 ooSRS4LY.net
期待させて悪いけど鹿鳴館は大阪限定っぽい言い方してたよ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 23:22:46.85 1wYeWvPe.net
言ってたね
元号シリーズ歌う前に大阪限定の曲って。
鹿鳴館のこと言ってたのかは不明だけど
249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 01:23:49.10 WjxK3HC0.net
確かに言ってたけど、鹿鳴館の前奏中の口上もう一回聴きたいから東京でもやってほしいな
やらないとしたら他に明治の曲って何かあるっけ?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 12:24:33.60 9NkNmByI.net
ノスフェラトゥとパンフで引用してた令嬢薔薇図鑑聞けたら良いな>東京公演
251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 22:30:00.55 0XZMk9LX.net
DEAD ENDのserafinaのカバーでこの人のことを知りました
歌い回しや、声が気持ちよくて、耽美な楽曲とマッチしていて最高でした
このプロジェクト(ALI)ではDEAD ENDの曲のような結構歌もあるんでしょうか?(耽美な雰囲気や退廃的な哀愁メロディの曲)
あるならどのアルバムか教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 22:30:49.34 0XZMk9LX.net
>>249
>このプロジェクト(ALI)ではDEAD ENDの曲のような結構歌もあるんでしょうか?
このプロジェクト(ALI)ではDEAD ENDの曲のような歌も結構あるんでしょうか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 22:40:23.06 lMq46dow.net
アルバム禁書に収録されてる黙示録前戯とか
254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 23:06:11.42 PgZVbgPk.net
ガチガチのロックはないんじゃないかな
強いて言うなら個人的には禁書というアルバムの黙示録前戯という曲が近いと思う
255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 23:08:31.55 PgZVbgPk.net
激しめのロックはないんじゃないかな
強いて言えば個人的に禁書というアルバムに入ってる黙示録前 戯という曲が近いと思う
256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 01:59:02.88 kNHEtJZa.net
>>249
DEADEND聞かないからそれっぽいかはわからないけど
Aristocracy(アルバム)が一番耽美+退廃的だと思う
257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 11:39:16.71 bRJmBIbH.net
>>249
求めてるのと違うかもしれないけど、
時空の迷い人って曲はどう?
あと妖精帝國のライブでサプライズ出演したときに歌ったラストモーメントって曲も格好良かった
258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 11:40:11.73 bRJmBIbH.net
上に書いた曲は楽曲提供とカバーね
259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 13:23:22.66 D3jjuUNQ.net
URLリンク(youtu.be)
これか
260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 22:41:53.43 Z0VeUWc3.net
カバーしてるの初めて知った
やっぱアリカ様の歌い方と声すき
261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 20:22:57.39 AVXOBKYU.net
全体的に上品な歌い方で言いなって思ってほんとよかった
生で聴けなくてまじで悔しい
262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 20:46:02.21 qXdV5K/V.net
セトリ変えまくりだったね!
こんなに大阪と変えてくるとは
263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 22:14:02.21 c8d59+Hv.net
生ドリアンヌ良すぎた。
ときどきめちゃ寒かったw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 22:25:51.61 litkHGfi.net
自由戀愛聴けると思わなくて嬉しかったな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 13:08:16.33 8T4Hgo1Q.net
Art de Vivreのバイオリンの音が美しくて良かった
パガニーニも良かったよ
生で聴くの初めてだから感動した
266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 13:39:28.90 9KzCX4Mr.net
転生離宮への演出よかったなあ…
267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 16:04:20.81 K5km3qQH.net
アーカイブで見てきた
鹿鳴館は大阪限定じゃなかったみたいだね
一連の流れ楽しかった!
聖少女は貫禄というか場数が違うというかアリカさんも歌い慣れてる感じするし聴いてて実家のような安心感があった
第二衣装のシルエットがラスボス感あって好き
268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 21:31:52.38 F3+JqbuT.net
DEAD ENDの件で教えていただいたみなさんありがとうございます
教えていただいたモノを中心に聴いてみます
ありがとうございました
269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 13:00:20.71 pjhKekF+.net
インスタのストーリー更新してる
270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 13:54:55.18 Sk7t30cz.net
亡國覚醒カタルシスはorchestraVer.が良いよね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 18:26:53.21 Joqygd6Z.net
薔薇架刑をソワレでやった時の迫力凄かったな、あの間奏を生演奏な訳だし。
またソワレやらないかな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 18:54:37.85 yYtPnA7R.net
薔薇架刑は生で聴いたら迫力凄いだろうな
間奏は地獄の門、逢魔ヶ恋、聖少女、汚れなき悪意、薔薇架刑、上海繚乱ロマンチカあたりが好き
グランギニョルの間奏の音が小さくなって一瞬これで終わりかと思わせてからの音が盛り上がるも好きだし少女貴族の「消せ」の部分だけ音が消えるのも好き
間奏じゃないけどヘテロ失楽園のラスのサビの声が重なって聴こえる部分もいい
273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 21:47:05.84 UctEsmAQ.net
アリプロのおかげで嫌い寄りだったクラシック、オーケストラ、ストリングスが心地良く感じるようになりました
274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 00:54:09.08 3CgZrXbW.net
フリークスって映画見たんだけど凶夢伝染のMVに使ってたんだね
wikipediaで知ったw
監督案かもしれないけどアリカさん好きそうな映画だと思った
275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 19:03:26.84 uW6bL7FI.net
卒論で精神病みまくってたけど、地獄の季節を聞きまくることでなんとか脱稿できた
276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 20:17:25.04 oaXM2s6K.net
赤と黒ライブで最後にやったのいつ?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 20:44:31.25 gc6KkoRC.net
>>273
お疲れ様
ちなみに何故その曲をチョイスした?w
278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 21:16:26.22 2S607ZFW.net
阿芙蓉寝台聞きたいな。「吐き出される紫」からの盛り上がり好きだ
ヒッパレのとき言ってた宝野セレクションやってほしい…
279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 22:09:04.39 uW6bL7FI.net
>>275
ありがとう
アリプロの中でもサビの中毒性が高くて好きなんだ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 03:07:53.65 Jteo7Dnm.net
好事家さん達、snsはTwitterメインです??
(お友達作りたいのですが上手く見つけられず、、)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 07:08:31.63 T3eVJP3N.net
インスタもTwitterもあるけど好事家アカってわけじゃないな
たまにアリプロのことも書くけど
282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 09:14:37.43 0h4PqM9G.net
>>277
>>サビの中毒性が高くて好き
分かる
疾走感が凄いから卒論とか自分を追い込みたいときの作業用BGMにぴったりだよね
卒論お疲れ様
しかし卒論ってことは大学生だよね アリプロ好きな若い人を見るのはとても嬉しい
283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:20:41.03 kG/H9yDt.net
一番売り上げあった時期のファンも今やアラサーアラフォーだしな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 15:51:38.30 yDBUd+H4.net
けど十年前くらいに中・高校生とかだと若ーいって言われてた人が今ちょうどそれくらいだよね。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 20:56:46.46 REHX59t0.net
アリプロメジャーデビューと同い年だから勝手に運命感じてる
286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 01:02:53.66 Z6+CmPCp.net
自分はインディーズデビューと同い年w
ほんと長い間活動し続けてくれてありがとうって感じ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 22:45:23.12 m4HqCNru.net
Spotifyで再生数見てると自分の好きな曲が再生数低いとちょっぴり切ない
南無地獄大菩薩かなり地味かもしれないけど好きだ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 23:18:35.74 jFqZcWnF.net
和ホラーでアルバム出したいって言ってたけど
南無地獄大菩薩は入りそうだね
おどろおどろしくて好き
289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 00:36:57.34 W1sFUJtM.net
人生美味礼讃に付いてた月光ソワレのアリカ様のお声が可愛くて聴くたびににやけちゃうわ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 22:45:26.48 muvzxH5l.net
グッズのシーリングスタンプ買った人いる?
頭の中で
"めっちゃ欲しいvs使い道あるの?"バトルを繰り広げてる
あとお値段もそこそこするし...
291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 23:46:43.36 ilPoo8YE.net
使い道なら調べれば色々出ると思う
何も手紙の封に限った話ではないし
例えばスタンプをで型作ってそれでレジン作ってるのとかあったよ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 15:48:04.58 xWbnqjXP.net
我、薔薇に淫すってセルフカバーして欲しいけど
作詞のみでも可能性あるかな?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 00:51:10.64 yOcGVciz.net
人生美味礼讃ライブ東京公演行った方に質問なのですが、DVDで茸狂乱美味礼讃の時にアリカさん笑ってらっしゃるのですが、あれは何があったんですか? 見れば見るほど何があったのか気になってしまって、、既出でしたらすみません
294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 01:13:29.03 N/nhABon.net
ドラァグクイーンのインガさんの茸ダンス見てツボに入った
295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 01:49:51.28 LibGn9Hr.net
ライブ中笑ってる時は大抵ドラァグ見た時な気がする
296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 17:20:40.47 yOcGVciz.net
なるほどやはりそうなのですね!
インガさんが転んだとかカツラが取れたとかなんか勝手に妄想膨らんでしまってました(笑)
インガさん面白いですもんねー!アリカさんも楽しそうでほんわかしますね
297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 07:12:12.97 XFhlLzGk.net
ちょっと思ったんだけどさ、FCショップの勇侠割引最近ほとんど無くない?
昔のグッズ見てたら数百円とはいえ結構値引きされててびっくりした。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 23:35:55.11 VQ8T/1Wa.net
マダムノワールが好き過ぎる
この曲はもっと評価されるべき
299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 00:11:06.10 nG5su4IO.net
わかるわかる
マダムノワールは歌詞も良いしサビが好きだな
アリカさんの歌声も綺麗
300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 00:41:37.25 DHP76Oyd.net
返し歌のロリケイトも好き
301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 11:20:54.08 xqGvqDwk.net
マダムノワール、イントロから妖艶なのにギラギラした煌びやかさ全開でオーラが凄い
サビへの盛り上がりも凄いし歌詞も歌声もドンピシャで好き
302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 20:41:35.57 01CANBeD.net
辛いとき暗黒サイケデリック聞くと癒される
応援歌っていっても
「自分が一番で良い」「嫌われてもいい」「他人と違って何が悪い」「何も減らない」
かなり独自の応援歌だけど、笑顔で明日も頑張ろう!って言われるよりずっと救われる
なんというか自分が周りから言われて辛かったこととか苦しかったことへの
返答をバッサリやって開き直ってるから救われる
303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 00:51:15.42 cr5N9W29.net
>>300
歌詞がかなりストレートだったよね
インサニは当時、若者のいじめによる自殺の報道が相次いだのもあってか
若者に向けた歌詞が多かった印象
なんかアリカさんも蜜薔薇に心情書いてたね
304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 10:27:27.09 6Gkwk8mr.net
音楽プレイヤーでシャッフル再生でアリプロ聴いていたら
裸々イヴ新世紀→処女懐胎、あるいは白骨塔より少女たちは飛翔する→schismの順番で流れたから空飛んでいたのにいきなり翼もがれて地面に叩きつけられたような感覚に陥った
305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 00:47:16.47 1mqb+uM+.net
春葬が聴きたくなる季節になった
春葬初めて聴いてからずっと春に死にたいと思って早十年
306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 13:21:52.62 m2THipue.net
わかる
葬式のときに流して欲しい
307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 21:58:08.39 y4qRA9KO.net
でもアレ恋の歌だよね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:10:33.78 Bb3SWVY0.net
失恋の歌だね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:59:03.36 gMncdUHp.net
春葬って失恋の歌だったんだ
死別した恋人同士の歌だと思っていた
失恋の歌なのかは分からないけどロリータインザガレットも好き
百合と夜鶯も失恋曲かな?
冬春は哀愁漂う曲が特に聴きたくなる
310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 15:12:02.20 STkxaNzW.net
お花見しながらアリプロ桜ソング聴きたいな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 00:39:49.95 nZRlDMJs.net
聖少女領域と聖少年遊戯を交互に聴きたいからセルフカバー早くこないかな
殉教者の指と亡骸の女のアルバム収録も
312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 11:43:11.88 5hsOVGfB.net
そいえば翡翠蝶はセルフカバーしないのかな
あれは歌ってる声優?さんが、歌上手だから好きだけど。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:44:42.85 25Gi2HKT.net
2019年の犬フェスで一度ナマで見たからレーベルはフライングドッグ在籍って認識だったけど
Wikipe見たらすごい複雑なことになってるけど
なんかレーベル使い分けの基準とかあるんすか
ここまで大手レーベルに複数在籍してる時点で大物なんだろうけど
314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 02:53:41.27 Fdb+/aLD.net
大抵はタイアップ先で決めるんじゃないっけ
オリアルはほとんど徳間だけども
315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 07:28:26.74 la4f8/Ef.net
アニメ作品の音楽レーベルがランティスかフライングドッグかで決まる
また劇伴含めたタイアップやってほしいな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 09:16:06.17 25Gi2HKT.net
なるほどー!
どうもありがとう
317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 10:17:36.55 G3QnJtwO.net
シングル
→ランティス
→フライングドッグ
オリジナルアルバム
→徳間ジャパン
318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 22:56:39.22 FlcwOD5R.net
21世紀新青年良すぎる
サビよりサビ以外のメロディーのほうが好きだや
歌詞の内容は何故か恩田陸のSF小説連想してしまう
319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 23:47:38.90 kp8iwQm+.net
サビとそうじゃない部分のギャップがまた良い
320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 12:35:57.17 XjeYbFe+.net
最近北京LOVERSしか聴いてない
321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 14:58:33.35 AZdJbQqa.net
緋牡丹を見て思ったのだが
「緋牡丹の莟に接吻を」って
緋牡丹の形状からしてやはりアソコにキスしてんのかな……
322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 17:41:31.62 d9fUz0gK.net
莟だしなぁ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 22:43:52.99 p3Hp2rH+.net
アリプロで1番官能的な歌だと思うわ北京
薔薇獄乙女の2番の歌詞もなかなか際どいけど
タイアップ先考えたら暗黒天国も凄いw
324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 23:09:57.52 zwE4n3U5.net
官能的といえばHell's mariaもなかなかだと思う
と言うかアリカ様の官能的な歌詞は上品すぎる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 14:20:28.83 UjX7QGWY.net
跪いて足をお舐めは過激だけど官能的な歌詞かと言われたらうーんってなるな個人的に
過激なんだけどね
326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 14:58:50.89 NEMofr9J.net
快楽のススメ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 22:34:19.56 rLEkstbu.net
星降る夜の天文学の歌詞はなかなか凄いと思う
328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 22:55:29.38 SgZl9leW.net
なるほど…星降る夜の天文学は今まで純粋に聴いてたわ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 20:06:06.43 DZQZh94I.net
過去スレで腰振る夜の天文学言われてたの思い出した
330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 20:30:54.86 kpxht5kO.net
腰振る夜の天文学www
不覚にも笑った
331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 20:39:52.65 kpxht5kO.net
熱帯性植物園も官能的な歌詞だと思う
332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 21:38:01.24 FBYGx3Lw.net
というかほとんどの曲がそうな気がする
聖少女もバラハミもえっちじゃない?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 21:43:54.05 OREkROnK.net
あなたのロケットで軌道修正してくださる?
って歌詞はここで物議醸してたような記憶があるようなw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 21:48:57.18 rBfCCH2A.net
その後が"繋がって確かめ合う 私たちアンドロイドじゃないもの"だもんねw
官能ゴシックと呼ばれてるだけあるわ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 22:49:54.06 3UA0h5iG.net
抱くという単語結構多く出てくるよね
薔薇獄乙女の抱いてるのか抱かれるのか分からなくなる程 とか
マダムノワールのその腕に幾夜も抱かれて とか
336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 22:53:01.66 IftdP/Fi.net
ああ、裸々イヴ新世紀の話だったのか
脳内でメガロポリス・アリスと勘違いしてレス見てた
337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 23:45:11.10 lNOPVDKE.net
本人公認の18禁
"肉体の悪魔"
338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 00:24:02.24 NHLskvkA.net
禁忌TABOOの歌詞も好き
339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 21:36:38.72 bc7Xurqn.net
勇侠会きたね。しかも来月とは
340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 00:51:23.54 U/hCyrxX.net
いけないなあ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 01:29:56.47 ZQ+CaVsZ.net
今回ライブ形式みたいだからぼっちには助かる
342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 03:50:50.33 ajTV8gB7.net
バトゥール東京は微妙に落選者が出るよね…
343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 03:05:39.67 7cZbwl4n.net
園遊会ってのがよくわかってないんだけど
今回のはにミニライブ+トークショーって感じの解釈であってる?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 05:20:12.84 2ix4Pd3e.net
それでいいと思う
食事も付いててみたいな
過去にはカラオケ大会もあったようだけど
345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 10:40:01.18 OJq47DcK.net
今回食事は出ないよ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 12:16:10.40 sH5U1H4e.net
関西辺りでもやってくれないかなぁ
もしくは配信してくれるとか…
347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 22:28:08.41 6CEs4zC9.net
信者が多い本スレで聞くことじゃないとは思うんだけど
最新のアルバム聞いてびっくりした
あれでいいの?特に万博とか
348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 22:36:13.05 3VSB0Ulb.net
>>345
万博に限らず恋する和牛とか青空とか目立つ曲あるけど、ファンによっては「こんなのやって欲しくない!」って人もいるけど、割とみんな受け入れてる印象。
カフェテラスとかストロベリーパイとか意外な曲調の歌は昔からちらほらあったし。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 22:54:52.25 6CEs4zC9.net
>>346
いや、あの歌詞でいいの?って聞きたくて
個人個人の好みはあれど、カフェテラスやストロベリーとはモノが違うでしょ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 23:48:07.31 vdwH6Zvu.net
いいから今もファンなのでは?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 00:34:30.44 Uwd22YV0.net
>>347
何がどうダメだと思うのか具体的な内容が一切書かれてないから当てずっぽうな返答になるけど大和ソング然りあの手の歌詞は昔から割とあることない?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 01:10:54.87 EV2Z4pIP.net
大和ソングというか、随分と平和主義な歌詞だよね
昔なら絶対に書かないような歌詞
353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 01:37:29.60 IwGrTTCC.net
この手の人は戦争と平和とかAnimals on the Earthはどう思ってるんだろう
354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 02:08:32.60 +4zp019r.net
たまには明るいというか純粋な曲があってもいいんじゃない?
まぁ令和燦々とかは「普段はこんなこと思ってない(笑)」って言ってたけど
白アリも黒アリもあるのがアリプロの良さだと思うし、好みはあるけど自分はいろんなの聴きたいけどなぁ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 03:00:18.38 lPIFe20o.net
令和はもとは令和恐々協奏曲?って名前だったけど、アレンジが豪華だったから明るい方に書き変えたって言ってたし
万博はみんなのうたにって言ってたし、暗い時代でみんな疲れてるからむしろ明るく終わるアルバムで良かったんじゃない?w
この板もも良い!って意見ばっかりで嫌いみたいな意見なくて珍しかった記憶
356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 04:29:30.43 EV2Z4pIP.net
そうね、みんなのうたと考えれば納得の歌詞だね
357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 04:39:28.75 EV2Z4pIP.net
>>351
戦争と平和は本人も後年「今ならあんなふうには書かない」と振り返るくらいだし
Animal~はサビで動物や蟻を経て最後人間に帰結する展開が素晴らしいと思う
358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 08:42:00.60 r3Y2UunF.net
今年はアニサマ出てくれるかなぁ
デーモンコラボの曲とヒノツキ歌ってほしい
今年もアニタイお願いしたい
359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 13:23:15.94 swaWaabT.net
>>349
この手のもので当てはまるのって「あんなかおこんなかお」でしょ
一昔前の携帯小説とかがそうだったけど、書きたい言葉を書いてるだけの歌詞でアリカさんが散々言ってた「アルバムこそアリプロ」がなくなってる
白蟻黒蟻云々じゃない
360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 13:47:05.23 sZLpKp1o.net
万博はみんなのうたを想定した曲なのだから
「あんなかおこんなかお」路線という捉え方で問題ないのかも
361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 14:56:47.58 IdLG70hB.net
>>357
時勢のこともあって明るい歌詞にしたみたいなこと言ってたから脳直で書いてる訳ではないと思うしベルエポックというコンセプトにもあってて良い曲だと個人的には思ったけど、そう感じたのならそうなのかもね
362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 14:48:37.87 c/Vp15DI.net
カラオケにアタシ狂乱の時代を歌う入っていた
LIVE DAMだけだけど
この調子でどんどん入れて欲しいよ〜
363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 11:35:02.32 rW+cXn/U.net
曲の感想なんて人それぞれなんだから、
「そういう見方もあるんだね」ぐらいでいいのに押し付け合うのはなんでなん??
364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 13:10:14.05 g0JjY9SO.net
コヒブミのインストいいなあ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 16:07:43.82 O0dRV8Zc.net
森の祭典の歌声可愛くて好き
こありちゃんみたい
366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 17:57:06.80 DKPNcmn+.net
実は曲によって声の感じ大分違うよね
森の祭典とカフェテラスと堕ちて候の声可愛いよね
367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 18:15:08.41 cfilk7PY.net
今回の
368:園遊会はどちらか一つにしか参加できないのかな? できたら両方参加したい
369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 23:01:00.94 iWOcgPTq.net
禁忌みたいな曲が好き
快楽アルバムって2015年か……時が経つのは速い
370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 12:09:16.84 IBvqC5kU.net
アリカさんのインスタにストーリーのアーカイブが追加されてるね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 01:24:46.99 TZbTQWgP.net
発売当時はスルーしてた南無地獄大菩薩が今になってめちゃくちゃ沁みる
372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 19:27:50 DvTrOy/9.net
令嬢薔薇図鑑(曲の方)久しぶりに聴いたら全てがめっちゃカッコよくて感動したわ
そしてやっぱり間奏で流れるプーーーって音がうちの炊飯器の音に似てる
373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 17:03:04.80 SwxyXhsd.net
園遊会ってファンレターとかものとか渡せる??
今はご時世的にアレだけど、昔はどうだった?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 18:13:08.43 iw/ggnvE.net
昔大阪の行った時はできそうになかったな
ツアーのがよっぽど可能性あった
375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 06:57:55.47 +cLrsaz5.net
>>369
令嬢薔薇図鑑いいよね
カラオケでも歌いたい
376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 05:49:13.54 LqFircQq.net
今年のアニサマに出てくれないかなぁ
タイアップシングルも出たし
377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 15:52:19.59 7CYroO4S.net
アラビヤライラ幻談好き
放蕩娘と無慈悲な遊戯好き
ヘテロ失楽園好き
378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 21:51:00 XWO1625K.net
薔薇異形カラオケに入ってほしかった
379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 23:19:43 hmSjQvYH.net
カラオケに入ってほしい曲は多すぎる
せめてLolicateは欲しい
380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 23:49:19 frASyRvl.net
全部入れてほしい
381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 01:42:58 Eari6tVb.net
LIVE DAMとJOYSOUNDで曲数百曲近く違うの笑う
いや笑えないなんとかして欲しい
JOYSOUNDのほうが曲数多いからJOYSOUNDばかり行くけどLIVE DAMにしか入ってない曲も歌いたいんだよねローズ家の双子たちやアタシ狂乱丿時代ヲ歌ウとか
382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 01:49:38.72 1UH5HiUw.net
JOYでもほとんど入らなくなったよね
だからカラオケ機器に自分の端末つないで音源流して歌ったりしてる
383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 03:55:43.75 Or2Hmn/d.net
リクエスト受付してるメーカーあればリクエストするんだけど
今どこもやってないよね
384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 00:15:39.57 /BZ5Oa8x.net
ドリアンヌ嬢歌いたい
385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 02:20:53.92 MpXkllBE.net
蟻の巣で、園遊会は2019年8月の屋形船ぶり?と書いているけれど、同年11月にやった星降る夜のファンタジーぶりだよね
忘れているのかな(笑)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 03:50:33.31 zVR64WYb.net
園遊会近いのに誰も来ない
387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 04:52:46.80 16/yUTx5.net
昼夜どっちも参加するよ~
388:sage
22/05/09 07:38:27.82 6TADBX05.net
昼参加するよ。勇侠会イベントは初めて行くんだけど、ライブと同じ感じ?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 07:52:54.16 zVR64WYb.net
>>384
どうやって両方チケット取ったの?
二次で別の公演申し込んだ感じ?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 11:18:30.08 iUOo/JtF.net
>>386
そうです
二次なかったら片方で諦めるつもりだった
391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 16:31:21.03 zVR64WYb.net
>>387
一次でチケット取れても二次でも応募できるんですか!
そしてまた取れて羨ましい〜
392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 17:51:45.11 iUOo/JtF.net
なんて話をしていたら3次受付決定のお知らせが!
393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 00:42:42.25 Oj5F5cfI.net
園遊会楽しかった
旗振るのライブで毎回やりたい
394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 16:09:05.92 SlIA11eU.net
>>1
【全スレッドに注意連絡】
OverTheDogs (オーバーザドッグス 通称オバ犬)
※ 【 OverTheDogs は自殺追い込み集団ストーカー 】※
集団ストーカー工作員として5ちゃんねるやバクサイなどに、悪質な自殺追い込みネット工作をやっています
@_overthedogs URLリンク(mobile.twitter.com)
club3° (クラブサンド)@club3261453551
URLリンク(mobile.twitter.com)
🚨 恒吉豊(つねよしゆたか)
スレリンク(minor板)
🚨 星 英二郎
スレリンク(minor板)
🚨 佐藤 ダイキ
スレリンク(minor板)
🚨 樋口 三四郎
スレリンク(minor板) ydiso
『 OverTheDogs 集団ストーカー 』でケンサクしてみて!
(deleted an unsolicited ad)
395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 19:47:04.78 ifkjCVDi.net
今年はアルバムなさそう?
ならアニタイしてほしいなぁ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 19:55:47.05 mAXE6nl5.net
え、なさそうなのか…30周年だからベストアルバムぐらいは出してほしいなあ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 22:37:21.51 U/hICUxh.net
10周年、20周年とアルバム出してるし、ワンチャンベストアルバムもあるでー!(出るとは言ってない)
398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 09:15:20.06 g7W0Ow8F.net
ベスト出すにしてもネタがあるかな?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 09:24:08.91 8a3cZ/NO.net
アニタイで王道アリプロに今の時代の高クオリティの作画のOPを見たい
400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 10:17:45.80 NgRq/DFg.net
園遊会もう地方ではやらないのかなぁ…
そしてヒッパレ情報きてるね
配信は…配信はないのか…?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 11:16:13.28 a0FAWI/W.net
え、なんか普通に妖怪ベストアルバム出すもんだと思ってたww
あんなに言うからw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 16:39:06.80 +e5HMO7X.net
ベスト出して欲しいけど、既におなかいっぱい。棚がベストだらけ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 20:47:57 mUaxjjCb.net
SingleCompleteは良曲ばっかりだったなぁ
あれを超えるのは出来なさそう
404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 21:40:20.46 wkZgHiaX.net
123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-by9o) 2022/05/17(火) 17:50:27.49 ID:tT1+FZGgM
ジャップを真似すればまだまだ戦える
URLリンク(i.imgur.com)
沖縄の少年(14~17歳)を人間爆弾にした「鉄血勤皇隊」
木箱に10キロの黄色火薬を入れた「急造爆雷」を背負って戦車に体当たりして爆破する
体が小さいほうが戦車に潜り込み易いとの理由で鉄血勤皇隊の少年達が多く斬り込みを命じられた
405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 07:57:23.96 fngMiv2a.net
新曲1曲完成してレコーディングもしたって言ってたけど、来年まで発表できないって言ってたから何かのタイアップかな
アルバムは今作ってるって言ってたよ
今年出るとは言ってなかった気がするけど
園遊会は大阪とか神戸とか屋形船やりたいって言ってた
ベスト出すなら提供曲のセルフカバーを是非入れて欲しい〜
406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 11:00:53.38 dh9MMTl0.net
血と蜜、桂冠詩人、薔薇架刑辺りあれば十分
407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 13:07:01.29 eQPcy33h.net
コードギアスの新作タイアップなら嬉しいな
今年何かリリースあればいいなぁ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 01:24:09 OvoniJeA.net
7月のライブでまた何かしら情報解禁あると嬉しいな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 17:37:58.68 n1bHIFHh.net
ベストあるなら新曲一曲ぐらいは期待して良いよね、、、?
妖怪曲って何があるだろ
刀と鞘、雪ノ女、蓮華幽恋とかかな?
上海繚乱、北京とかあと心中花魁系も入りそう
410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 21:16:37.39 /O6qHzHw.net
オリアルなら欲しいけどベストなら配信でいい
411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 01:42:02.39 eHqzR0nC.net
人生美味礼讃みたいに何曲か足せばいくらでもコンセプトアルバム作れそう。
ストリングスアルバムの新譜かベスト盤でもいいから出して月光ソワレまたやってほしいけど集客難しいのかな、ビオレッタ以来やっていないのを見ると
412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 00:49:30.89 nmlm3/zA.net
Twitterでアリプロがトレンド入りしてる
カタルシスや聖少女やグランギニョルなどの曲名もトレンド入りしてる
なんで???嬉しいけど、いきなり何?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 00:55:31.43 nmlm3/zA.net
把握した
Vtuberさんがカタルシスを歌ったらしいね
414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 09:36:06.61 kkGRdOX0.net
長らく離れていたので教えていただきたいのですが7月のヒッパレは会員限定ライブという認識で合っていますか?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 10:03:20.11 WcVexvvP.net
いいえ違います
ちなみに会員限定ライブは先日終わりました
416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 11:45:39 kkGRdOX0.net
ありがとうございます。一般もあると知り安心しました
ヒッパレはこの30年間の集大成的ライブって感じなんでしょうか
417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 11:53:53 WcVexvvP.net
シングル曲を中心にしたライブになると思うので、アニメタイアップの曲をたくさん聴けるライブです
418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 11:57:56 WcVexvvP.net
ちなみに前回のセトリ(SE割愛)
Wish
ピアニィ・ピンク
BArADiPArADicA
薔薇獄乙女
禁じられた遊び
私の薔薇を喰みなさい
聖少女領域
春蚕
わがろうたし悪の華
勇侠青春謳
~メドレー~
鬼帝の剣
戦慄の子供たち
コトダマ
地獄の門
亂世エロイカ
コッペリアの柩
凶夢伝染
月蝕グランギニョル
亡國覚醒カタルシス
星月夜
自由戀愛
愛と誠
419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 12:58:24.59 227dGue1.net
ありがとうございます。30年分だと必然的にそういうセトリになりますが春蚕とか自由戀愛なんかのアルバム曲もちらほらやってくれるんですね
420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 22:00:36.85 Q0SHpGVi.net
>>414
前回のヒッパレがそんな感じだったから、今回はちょっと違うんじゃないかなー?
宝野的ヒッパレとか片倉的ヒッパレとかやりたいって言ってたけど、どんなテーマなんだろうか
前回の春蚕のようなレアな曲はやりそうだよね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 05:33:17.37 oItfGmt3.net
正直ヒッパレあんまし好きじゃなかったから、
もう少しキャッチーな曲だけでなくマイナーなのも入れて上手くバランスとってほしい
ずっと黒蟻が続くの疲れるのよねw
422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 06:36:57.13 i5WsV9My.net
滅多にないから嬉しいけどなw
春蚕みたいなレア曲もやってくれたし
423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 06:42:50.03 i5WsV9My.net
前回やれなかった
阿修羅姫
足嘗め
暗黒天国
未来のイヴ
裸々イヴ
刀と鞘
堕天國
この辺りがセットリストに入るのかな?
あとは緋ノ月
424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 16:53:41.98 oItfGmt3.net
なんかその曲選だとヒットパレードって感じじゃないなww
ダブってもいいから、聖少女、亡国あたりをちょこちょこ入れてほしい
あとカイカイキキとかこねーかな?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 22:18:57 R5hy6tc1.net
聖少女ってすごい人気だけどローゼン主題歌なら薔薇獄乙女が一番好きだが少数派なのだろうか
426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 07:31:22.80 oYBhfm/j.net
>>421
聖少女、勇侠、亡國は定番だから絶対やるはず
それプラス、前回セトリに入らなかったシングルやるのかなーって
427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 07:53:17.33 DsSNpUmD.net
足嘗め暗黒イヴ2曲はやりそう
428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 15:02:11.78 EiuReRlp.net
万博の"僕の世界また広がってく~~う~~う~~~ううう~~"の高音部の伸びやかさが好きすぎる
こういうのあんまなかった気がする
429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 18:43:46.74 wu2+j3RE.net
チケットの抽選は見た?
インスタによるとローゼンのあまり演奏したことのない曲をやるつもりらしいけど、ローゼンのマイナー曲って何?
シングルのカップリングとかかな?
バラハミに入ってる".午前3時のローズティー"てやつ好きだからあったら嬉しい。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 19:26:43.74 Xpsh3z0d.net
チケットは共月亭外して悔しいけど普通のは当たったから嬉しい
ローゼンのイメソンもあるからどれだかわからない
431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:12:09.80 DJPO4jB/.net
わたしがアリスだった頃やるんだろうね
432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:05:37.81 BGqV1GOS.net
この前春蚕やったから名なしの森と眠れる城やってほしい
>>425
すごく分かる
433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 00:09:32.79 m2wb+Qb2.net
ローゼン没曲のアリス同罪もやってくれないかなー?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 00:19:11 OsCzBAwO.net
前回のヒッパレのメドレー好きだった
曲と曲の間の繋ぎがたまらなかったからもう一度メドレーやってほしいなあ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 01:02:35.41 8VKSNLwP.net
ローゼンのレア曲なら
乙女の贖い
名無しの森
眠れる城
この辺り聴けたら嬉しい
Fraulein Roseをやりそうな気がするけど
ドールの名前全部出てくるし
436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 01:37:37.53 yNgeFqPP.net
S嬢と極楽荊姫が聴きたい
437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 17:38:54.20 m2wb+Qb2.net
アリカさんのインスタ綺麗
薔薇の世界の人にしか見えない
438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 20:41:29.55 TDRvkuBU.net
相変わらず脚見せてくれるのアリカさんらしくて安心するw
439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 22:07:09.11 xA/ebN/o.net
君影草って引用元ありますか?
聞いたことあるメロディだと思うんですけど思い出せなくて…
440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 05:49:13.42 AB/Mz5uS.net
RED WALTZの引用元これだ
URLリンク(m.youtube.com)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 01:54:21 ybzh18cq.net
極楽荊姫聞きたい!
宝野的ヒッパレとか片倉的ヒッパレは園遊会とかでやるのかなと思ってる
442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:12:16.48 krwGMKzL.net
>>420
波羅蜜恋華も忘れずにw
多分やらない気がするが
443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 23:52:46.64 YX3PUQP0.net
アニメの寄生獣のBGM、アリプロのライブの登場曲のメロディと同じような感じだけど、引用元が同じなのかな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 00:20:18.60 fBq1IC1I.net
本当だ
汎新日本主義のライブオープンニングのコーラスのやつだ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 00:22:58.14 fBq1IC1I.net
URLリンク(youtu.be)
この曲にも1:58ぐらいに使われてるからサンプリングじゃないかな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 16:30:51.31 erPrGHJ0.net
共月亭シートは前方何列目くらいまでなのでしょうか
勇侠会員限定とばかり思ってましたがただのイープラ会員でも申し込めるんですね
ロリータファッションでないと浮くのか心配しております
447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 17:34:01.07 dqv5TrZ2.net
ファッションは毎度のことながら自由では
過去には制服中学生にPTA同伴みたいなのもいたし
448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 17:51:50.65 VWW0Zjss.net
ヒッパレとはいえ30周年記念だからベルエポの曲のどれか一曲入れてほしい
449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 19:36:04.97 8z2I/3An.net
>>443
特別シートはたしか4列目までだったと思う
服はカジュアルやスーツでも別に浮かない
450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 05:26:17.55 YneYNZLq.net
>>443
男だけど、ちょっとだけフォーマル気味な格好で行ったよ。
女性もゴスロリの方ばかりじゃないし、あまり気にしなくて大丈夫とおもう。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 06:31:09.09 iqitt6ou.net
シート服装のご回答ありがとうございます
前方数列目が1.5万は格安だね、服装は自分なりにめかし込んでいこうと思います
452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 12:48:46.18 YneYNZLq.net
>>443
男だけど、ちょっとだけフォーマル気味な格好で行ったよ。
女性もゴスロリの方ばかりじゃないし、あまり気にしなくて大丈夫とおもう。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 13:34:03.22 YneYNZLq.net
連投してたすまん
454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 15:06:35.66 1rg1vaKs.net
いつぞやの名古屋ライブで水銀燈がコンビニ入ってったの見た時は笑ったわ
今はローゼンコスで行く人はいないんかね
455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 15:13:37.46 YnLFrlmq.net
昔アリプロのイベントにロリータで行ったら
同じロリータ着た隣の席のお姉さんとスカートが重なって嵩張りますよね、ってお姉さんが上品に笑ってたのたまに思い出す
456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 20:39:08.37 YnLFrlmq.net
ごめん、めっちゃ恥ずかしい自分語りしてしまってた
457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 20:45:57.64 R6H2E7mH.net
>>453
私はこういう話好きだよ 素敵なお話有難う
458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 21:17:56.50 z421eSAo.net
全然気にならんけどw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 21:45:20.87 E981FuCD.net
来月のライブはローゼン曲やるからローゼンコスしてても違和感ないかもw
460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 18:26:26.77 JPSMxLXb.net
逢魔蛾城の伯爵ええのう
なんか知らんけど吸血鬼っぽくてすげえ好き
461:sage
22/06/13 21:06:24.06 7z0/aBJz.net
大相撲検定わろた
462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:07:14.98 mjBrKtEN.net
この流れで7月場所の中継にゲスト出演しないかな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 07:32:02.54 J1UOHErd.net
ちょっとすごい話変えちゃって申し訳ないんだけど質問
花子ちゃんってアリカさんではなく、ご両親が飼っている猫ちゃんよね?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 07:46:42.43 ZEQEAOjV.net
>>460
思った。ご両親って熊本にいるの?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 19:09:19.35 MxKX9jpV.net
小学生のときに目黒に越してきてそれから都内在住ではないかな
アリカさんのお父様は亡くなられてます
466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 21:33:04.45 RACZlqge.net
そうなのか、ありがとう。
お父様亡くなられてるのね。何かブログか何かに書いていた?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 01:28:23.89 hblJebYu.net
お父さんは画家の今關鷲人さんだっけ?
うろ覚えだけどかなり昔ブログで、名前(わしんど)格好いいみたいなこと書いてた気がする
468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 05:24:03.74 euzSB4jT.net
>>462
小学生の頃に越してきたことや お父様が亡くなられていることはどこの情報ですか?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 16:10:45.38 zOcG66ay.net
グッズ発表はいつですかね
楽しみに
470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 18:15:21.50 oDWvt+MR.net
今回も前日配達があったら良いな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 22:32:29.45 y4bcJB7b.net
7月のライブ初めて参加します。アイドルコンサートのペンライトとかフェスでタオル振り回すみたいなライブ中で使うグッズってありますか?
あと、指定席ですがライブ中は立ちっぱなしですよね?座って聴くんですか?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 23:10:03.52 oDWvt+MR.net
ないかな、ライブ中は座りながら基本的に聴くだけでたまに振り付けとか手拍子をする曲もある。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 03:23:34.55 Pq/rL6rF.net
>>468
ファンクラブ限定イベントで配布された
".日出万国博覧会"の旗が一応あってフリもあるんだけどそれくらいかな?
今回のLIVEはその曲やるかわからないし、もしかしたら物販であるかもしれないけど。
ちなみに席は座ったまま。元から静かだけどコロナ禍もあって余計静かになってる。
あんまり気になるなら過去のlive映像とか見てみては?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 08:43:54.39 Av5LEs7e.net
ありがとうございます
上のサイトでライブは基本棒立ちと書いてあったので立つものかと思ってました
静かにじっくり曲を楽しみたいと思います
475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 09:56:28.98 dUY6DUgm.net
棒立ちで聴くのって大変だろうから座れるのありがたいw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 12:02:09.91 BkRD/cgJ.net
棒立ちってのは席なしのライブハウスの場合で最近は席のある会場でしかやらないから立って聞くことはないですね
カイカイキキのライブ以降スタンディングはないかな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 12:33:51.74 Uoq2vHAx.net
ご時世のこともあるしね
478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 06:58:46.09 FLhPuCbK.net
また愛と誠くまちゃんぐるみぃ?
どんどんクマが増えていくw
479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 20:28:27.43 1VGxHW98.net
薔薇王のOPアリカさんが作詞担当してない2クール目の方が映像に力入ってて悔しいなぁ
曲は荒ぶる弦楽器がちょっとアリプロっぽくてカッコいい
作曲者は片倉さんの影響受けてたりするのかな
480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 13:09:06.57 eJsCBDoG.net
ちょっと今更すぎる質問で申し訳ないんだけど
特別席の共月亭シートってどこからどこまで??
席取れて今日チケットきたんだけど、いまいち特別席の中ではイイところ取れたのかどうなのか謎w
481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 18:50:55.05 eJsCBDoG.net
四列目までだったそーりー。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 18:51:02.03 eJsCBDoG.net
四列目までだったそーりー。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 19:58:59.91 cGzm2rje.net
>>479
なんでわかったの?
自分も微妙でショック
484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 21:20:43.43 eJsCBDoG.net
>>0479
ごめん慣れてなくねなんか連投しちゃった
上の方までスレ遡ったら同じ質問があった
485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 21:20:45.23 eJsCBDoG.net
>>0479
ごめん慣れてなくねなんか連投しちゃった
上の方までスレ遡ったら同じ質問があった
486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 13:41:39.47 8V9r9hKM.net
黒ゴスぐるみぃ良いな。無難に可愛い方が買いたくなるわ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 17:26:15.90 EELSw4T4.net
ベルエポライブ映像見てると声量落ちたなと思ったけどたまたま調子悪かっただけ?高音より低音が安定しない感じだね
488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 20:27:56.17 6T6ePCQF.net
共月亭シートのグッズってまたパンフとぐるみぃかな?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 23:41:34.30 a6bqV+li.net
京月亭シート勢は普段からぐるみぃとかためらわず買ってそうだが実際どうなんだ
ダリちゃんぐるみぃは人気で売り切れてたが
490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 23:44:40.36 7hP5LEt1.net
桜大賞?って受賞者は何か貰えるのかな羨ましい
491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 18:03:45.31 OkGbbzei.net
グッズの公表はまだかな
現地のグッズ販売の場合はクレカは使えますか?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 07:29:42.53 nTRj9h4z.net
みたま祭りの奉納やるのかな
493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 10:40:29.78 Xc//ucFt.net
配信決まってよかったー
今日デビュー日だよね、30年続けてくれて本当ありがとう
494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 16:19:59.92 1b/oEe+k.net
本当に、これだけたくさん活動してくれて 有り難い限り!
495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 17:29:52.96 ZkMecSxj.net
ストロベリーパイのパスケースは再販されそう
496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 20:47:05.55 ZWw31nR7.net
>>492
いつのやつ?エコバッグのこと?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 07:27:46.99 An7wcsml.net
閉ざされた画室ええなあ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 00:43:55.02 pv3M6BxT.net
今話題のVtuberさんのおかげで
またトレンド入りしたね
499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 15:51:11.99 OvfHsofE.net
>>495
好きって言っただけでトレンド入りさせるの、さすが勢いが桁違いのお嬢様ですわ~
アリプロ縛り歌枠、楽しみのお声がすごく多くてこちらも嬉しくてよ~
てかアリプロ、サンホラ、デンカレ(てことは妖精帝國も?)好きってもう完全に同族ですわねw
500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 20:09:12.79 RQ5jpxzV.net
vtuber疎くて全然わからないけど話題にしてくれるのは嬉しい
501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 02:07:27.10 QO/p/oWi.net
またvtuberによる影響だったのね
若いひとにも興味持ってもらいたいな
ところでグッズ発表されたけど、なんでアリカさんが撮った写真?笑 ぐるみぃにリボンはつきませんって、普通の画像使えばいいのにw
キャップがちとわかりずらいw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 09:24:20.96 kTckSvIf.net
みたま祭り→豊洲pitコースの人いる?当日雨じゃなかったらいいなー
503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 15:11:52.11 Wdew5Svq.net
今回はグッズの事前購入できない感じ?
こういう場合って早めに行ったほうがいいんだろか、、、?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 17:36:09.04 ByhpNNa3.net
名前出してくれたVチューバ―ってどなた?
ベレッタ・クロスレインさん?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 18:24:47.56 ZJ15UYDw.net
>>501
サロメ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 18:35:32.80 y0bDqquO.net
今回欲しいものが多いから事前購入があれば良かった
507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 19:19:05.06 Wdew5Svq.net
わかる
でも通販で買えばいっか?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 20:04:20.31 O/LQTCHH.net
事前購入よかったのになあ
送料の負担が掛かったのかな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 23:33:32.93 WjbRAZSX.net
物販復活嬉しい
現地受け取りは時
510:間指定されて時間的に厳しかったから
511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 00:51:59.45 ewaNiHds.net
素晴らしい
Lucifer From Heaven素晴らしすぎる
あの威厳のある雰囲気が堪らなく最後の綺麗なコーラスが美しく素晴らしい
512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 05:32:03 tQhv1UYQ.net
万国博覧会の旗持ってく方いますか?
持ってないんですけど振った方が映像的にも綺麗だし声援の代わりにもなりますよね?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 15:12:20.24 gAHqF23h.net
リモートで参加予定です
前回の園遊会で皆で旗振りしたのでグッズにあるってことは今日も日出づる歌うのかな
家で旗振ります
514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 18:44:04.39 ecS0/X4g.net
開演待ちの時Romanceの前に流れてたから曲って何?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 21:47:26.60 ecS0/X4g.net
いやあ良かったな
ヴェネツィアン・ラプソディーが来た瞬間感動した
516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 21:49:23.07 D88lGU/A.net
レア→ナルシス、ヴェネツィアン、共月亭、アリス
準レア→北京、薔薇架刑、暗黒
て感じ?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 21:53:33.23 2iQlzGBm.net
靖国神社とはこういう場所
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 22:50:22.38 Oq+RAyJ/.net
GOD DIVAのアレンジがもう一度聴きたいから配信も買う
519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 22:55:40.94 wpa9S0zr.net
来年早々辺り?にアルバムで
4月ぐらいにタイアップシングルって感じなのかなぁ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 22:58:08.37 wpa9S0zr.net
4月じゃなくて春以降でした
521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 23:22:45.45 1x1EnHpO.net
夜の女王のアリアの原曲入れたアレンジ良かったね
綺麗で感動した
522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 00:36:49.04 tTG8lDvu.net
アリア入れるならもう少しトレーニングしてほしかった
523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 00:42:51.76 CdcJKcSJ.net
いや、十分でしょ
昔より上手くなってるし
あのインストは新曲?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 00:49:16.28 Udedu5AB.net
インストは前のヒッパレと同じだよ