L'Arc-en-Ciel 3006at MUSICJG
L'Arc-en-Ciel 3006 - 暇つぶし2ch40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:16:17.72 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:19:04.96 BcUyBjyo0.net
NGリストに入れたらあぼーんだらけになったw
まともにできんなこりゃ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:22:42.95 ZJ/8tmrx0.net
こりゃダメだ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:24:37.86 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:26:21.01 3zVc4lDC0.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:26:47.78 3zVc4lDC0.net
6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85 あかさ
91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150たなはら
そう多頭飼い=イニマルホータは鼻から否定から入らず
まず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない
新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=イニマルホーはなが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて
始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまりコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキ
ではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ
再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970~1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなる
マスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし
人の為仲間達の為戦った漢が1970~1980年代アメリカでいました
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優r
しくもちろん多頭飼い=イニマルホーはさには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=イニマルホーはらはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた
パリパリになって体重落ちた嬉しい』
んkkじいお
ホーやまは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と
一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリにな
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ないjyyj
mンbんmkなぜなら人間の思考力のエネルギーの
99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと
人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪い
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして
炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず
lkftmでも食べるのがvbgふんじこlkmjんh
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』pfl
人は言った『コンテストが違いから
ダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,188,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210
211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,26

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:27:14.41 3zVc4lDC0.net
    ___
    / T    \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  
  |     )●(  |   \  
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:47:21.35 BcUyBjyo0.net
ラルクのアルバムはいつになったら出るんかね…
普通のアルバムツアーに行ってみたいわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:48:12.09 i87GWx4kp.net
今日で10月終わりだけど来月は何もないんだね
あってもさいたまや横浜のリセールくらい?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:09:22.06 fS5gujtK0.net
せっかくの30周年やし、今回のツアー、まー火の津々浦々名場面集みたいなやつも出してくれないかなぁ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:11:48.00 Q9AwidJV0.net
全公演収録してるんだしそういうの欲しいよね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:19:29.59 3zVc4lDC0.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:19:35.22 3zVc4lDC0.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:23:08.35 3zVc4lDC0.net
    ___
    / T    \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  
  |     )●(  |   \  
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:23:45.45 3zVc4lDC0.net
6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85 あかさ
91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150たなはら
そう多頭飼い=イニマルホータは鼻から否定から入らず
まず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない
新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=イニマルホーはなが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて
始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまりコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキ
ではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ
再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970~1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなる
マスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし
人の為仲間達の為戦った漢が1970~1980年代アメリカでいました
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優r
しくもちろん多頭飼い=イニマルホーはさには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=イニマルホーはらはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた
パリパリになって体重落ちた嬉しい』
んkkじいお
ホーやまは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と
一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリにな
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ないjyyj
mンbんmkなぜなら人間の思考力のエネルギーの
99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと
人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪い
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして
炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず
lkftmでも食べるのがvbgふんじこlkmjんh
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』pfl
人は言った『コンテストが違いから
ダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,188,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210
211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,26

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:51:22.43 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0


56:ef="../test/read.cgi/musicjg/1635667197/252" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>252 お前も1時間後には歓喜の涙を流す 俺は興奮で逝きそう 632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0 40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい 賛成で決まりや 682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0 やっぱり俺の言うとおり可決や



57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:51:28.55 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:57:09.61 JtneVLw70.net
>>38
透明あーぽんにしたらスッキリするで

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:00:07.24 JtneVLw70.net
>>25
IDをNGにしたら完全に消える

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:02:45.48 z4llG2SVa.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:02:55.03 z4llG2SVa.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:03:03.43 z4llG2SVa.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:03:34.08 3zVc4lDC0.net
    ___
    / T    \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  
  |     )●(  |   \  
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:03:56.76 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:14:17.20 EjX2SviT0.net
デビルズウォークしたいんじゃああ^〜

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:20:49.79 3zVc4lDC0.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:21:18.20 3zVc4lDC0.net
ワロタwpromise聴きたいよなw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:51:36.54 EjX2SviT0.net
はぁ?死ねよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:22:02.55 JtneVLw70.net
キチガイのせいでスレも賑わってないな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:23:26.29 3zVc4lDC0.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:23:32.04 3zVc4lDC0.net
岡田有希子さんはデビューの時から事務所社長の家に他のアイドル仲間と一緒に下宿生活を
している。社長宅から通学通勤していた。彼女のマネージャーは複数人いて彼女をしっかりガード
していたという。人様の大事な未成年の娘を預かっているんだから当然だろうが。(事務所は、
岡田さんの芸能界入りを反対していたご家族を「お嬢さんを3年間だけ私たちに預けてください。
3年かけてたとえ売れなかったとしても、立派になった、成長したと思って頂けるように育ててお返しします。」
と話して親を説得したという。)
岡田さんが社長宅を出てマンションで一人暮らしを始めたのは彼女が亡くなる4日前。死の2日前の
地元の名古屋でのコンサートの時は中学高校生の時の友人と会ってマンションの電話番号を教えている。
実家にも少し寄っている。次の日はオフで映画を見に行っている。(これは記事になっている。)
男と会っている様子はない。
彼女のスケジュールはビッシリ埋まっていたという。時には点滴を打って仕事をし、過労で倒れて入院した時もあったという。
岡田が峰岸氏に出会ったというドラマ撮影の時は睡眠時間が2,3時間の時もあったという。このときも当然社長の家からマネジャーが
付いて通勤しているのであろう。
これをみると、物理的にとても恋愛は無理であり、やはりお付き合いはしていなかったのではないだろうか。峰岸氏は岡田のことを
「妹のような存在だった」と話している。やはり岡田さんの熱烈?な片想いということではないだろうか。
普通の感覚で言えば、片想いをしていて失恋したからといっても、初めはショックで2日くらいはガッカリしても「仕方がないな」「お幸せに」くらいで
立ち直るものだと思うのだが。
しかも岡田さんは、86年2月号(自死は4月8日)の「明星」のインタビュー記事のなかで、将来の夢をいろいろと語っている。あれもしてみたい、
これもしてみたい、やりたいことがいっぱいあります。(具体的に書かれてあった。)とあった。希望に輝く意欲的で前向きで明るいコメント記事内容である。
こういう人(岡田)が、だまされて捨てられたとかではなくて、片想いの峰岸氏に彼女(峰岸の娘はその婚約者に懐いていたという。)がいるということを
知っただけで、パニックになり悲憤慷慨して自暴自棄になり自殺してしまうのだろうか。甚だ疑問で違和感を覚える。(ちなみに、次の日は主演ドラマの撮影
初日であった。)
ちなみに、早朝にガス栓を捻って手首を切ったとする記事もあれば、午前10時や夜中の1時頃とする記事もある。一体、何がどれが真相なのだろうか。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:24:00.33 3zVc4lDC0.net
    ___
    / T    \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  
  |     )●(  |   \  
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:25:20.03 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:55:31.44 3zVc4lDC0.net
    ___
    / T    \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  
  |     )●(  |   \  
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:16:59.71 QHsugMA0a.net
荒らしてるやついつかいたジャパンガイジ?
前スレに似たような偉そうな口調のカスいたけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:31:48.38 Q9AwidJV0.net
USJのwild flowerいいなあ
日産とか国立のも見てみたい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:37:49.99 3zVc4lDC0.net
    ___
    / T    \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  
  |     )●(  |   \  
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:38:01.51 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさ


79:ん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0 40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい 賛成で決まりや 682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0 やっぱり俺の言うとおり可決や



80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:38:07.67 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:39:41.66 3zVc4lDC0.net
ワロタwww単発ニワカばっかで俺の手を煩わせるなww以前のカワオタの様な代表者は居らんのかw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:45:14.91 TQb6poCv0.net
退屈で手にした本から落ちたのは、あの時から止まったままの笑顔
こんな歌詞はもうhydeは書けんのかの

83:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/10/31 22:45:41.53 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:45:43.75 +MsKWu8oM.net
やっと30thラピバWOWOWみてるけどなんか編集がすごいなw

85:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/10/31 22:45:51.73 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:46:26.63 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 22:51:03.53 3zVc4lDC0.net
    ___
    / T    \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  
  |     )●(  |   \  
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 23:08:42.30 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 23:08:48.46 3zVc4lDC0.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 23:40:22.25 WAt+NuEd0.net
今日のハイドいいな、黒執事か

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 00:00:16.15 oOxZI5L20.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 00:00:22.89 oOxZI5L20.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 00:06:32.98 XFa4iir5a.net
>>85
前にしてなかったっけ?
ネタ切れかな?って思った

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 00:22:27.85 GW3LLwVw0.net
ファンのリクエストってやつじゃない?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 01:16:24.04 4n6zirwz0.net
>>77
書けても書きたくないんじゃね
成長というか変化するもんだろ人って

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 01:26:49.24 PQ+MlofHd.net
変化?劣化してるだろ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 02:03:24.40 ya/JkCvF0.net
ラルク適当にやってソロやハロウィンみたいなしょうもない活動を好んでやる時点で変化してるし劣化してるよ
根本的にセンスが劣化したんだよ
ソロなんてどう見てもお遊戯でしかないから人気は下がる一方だが本人はそれを気に入ってるからどうしようもない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 02:07:03.03 ya/JkCvF0.net
FAITHまでみたいに才能発揮して迫力あったならまだhydeに期待はできるがVAMPS以降は微妙になり後期ソロではさらに成り下がって完全に終わった
ラルクやらないなら隠居した方がまし

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 02:26:18.69 rtTomHB20.net
自分で曲作らなくなった時点でアーティストとしては終わったな
50代で今更アイドルみたいな事してるし

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 02:56:55.60 bSLy08jia.net
らっぴーなっつとかチロリアンシエルってもう通販で再販ない感じ?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 04:21:11.94 25HweW3M0.net
Final piece結構良くない?
あんまり聞いたことないけど

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 06:17:43.10 cGlfZgFLM.net
>>95
チロリアンはもう在庫なさそうだけどぴーなっつは埼玉の時に売るんじゃない?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 06:26:47.06 oOxZI5L20.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来�


104:トない模様。 ・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。 ・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。 958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0 油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ 都構想が逆転否決される条件 1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ) 2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る 3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる 1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。 否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ 154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0 俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが 投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。 「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。 公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。 175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0 >>161 みんな悲観的過ぎだよ ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう 121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0 個人的にまだ賛成が勝てると思っている 公明に隠れ賛成票がある 今回は5年前の逆だ 143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0 こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ 俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている 1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す 211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0 俺は賛成勝利を確信している お前ら悲観しすぎやろ 241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0 1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣 262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0 >>252 お前も1時間後には歓喜の涙を流す 俺は興奮で逝きそう 632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0 40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい 賛成で決まりや 682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0 やっぱり俺の言うとおり可決や



105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 06:26:53.35 oOxZI5L20.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 06:27:00.81 oOxZI5L20.net
>>15
大阪住民投票のときの阿鼻叫喚の方がすごかった
896 ああ派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。
・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。
958 あ (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ
都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、あ層が反対7割以上にまで大きく振れる
1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ
154 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが
投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。
175 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう
121 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ
143 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す
211 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ
241 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣
262 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう
632 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや
682 あさん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch