L'Arc-en-Ciel 2951at MUSICJG
L'Arc-en-Ciel 2951 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:16:48.47 rfxOAarCd.net
そんで若いキャバ嬢におじさんちっちゃくて
可愛い~とか言われるんだろ?地獄やん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:34:03.25 NMsmqFFw0.net
>>99
芸能界でトップレベルにモテたのはキムタク、河村隆一、反町、竹ノ内、福山
芸能界ではたいしてモテてない156

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:38:05.17 FygddKH/a.net
SixTONESの僕が僕じゃないみたいだが昔のラルクっぽいて言われてる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:39:00.42 rfxOAarCd.net
で?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:41:23.59 P1Xk9RdXd.net
>>99
モテないからキャバクラに行くって短絡的すぎだろ、、、

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:42:47.80 P1Xk9RdXd.net
>>99
キャバクラは業界人にとっての居酒屋感覚なんだから女の子と話すために行くって考えるなんて頭悪すぎだろ、笑

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:58:02.92 ZEvhHQbM0.net
NOT WONKのslow burningも謎のラルクっぽさがあると言われてるから聴いてみ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 14:07:57.29 Ef/njSiV0.net
キャバクラいって怒るファンおるんかいまだに

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 14:11:41.29 NMsmqFFw0.net
つうか小男の時点で世間ではモテないんだよな
それは芸能界でも一緒
おまけに厚化粧してる男はさらに嫌がられるし

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 14:14:51.39 CW/VhjLT0.net
大人の男同士で話す時にも、間に若い女がいたほうがスムーズな時ってあるんだよ
女に困ってる困ってないって話じゃない
最近もメンバーがいってるか知らないけどな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 15:19:34.67 G+E4ijt90.net
>>105
そうなの?当然の常識みたいに言うけどそれが確定って訳でもないし知らないのと頭悪いを繋げるのも短絡的だな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 16:11:19.78 LZuVt+Dg0.net
>>110
社会の常識ですよ、っと。。。
無知は馬鹿と同義です。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 16:45:17.77 8im5fGR80.net
今レコーディングしているのは夏公開の映画ヒロアカの主題歌曲のタイアップだと予想

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 16:48:35.65 G+E4ijt90.net
一部の業界の知識が社会の常識とは
そもそもどのくらいそれが当てはまるのか根拠もないが

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 16:57:22.63 SmQSI1xT0.net
結局テレレーンの答えは何なんだよう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 17:18:30.14 rfxOAarCd.net
瞳に映るもの

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 18:42:12.86 hlqKc2n60.net
kenちゃんのニワカ認定おもろいw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 18:49:38.08 73nytuyO0.net
京セラのダイジェスト来たな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 18:57:04.45 xJbBzHPoM.net
見てきた
俺のラルクといったらこんなイメージだ
大好きだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:10:20.67 CW/VhjLT0.net
京セラかっこいい!さすがラルクやな!
ラピニュの100倍楽しみだ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:10:59.61 G+E4ijt90.net
ラピニュもそうだけど修正あんまかけてないのか?
製品のhydeじゃなくて本当のhydeに近いわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:17:36.31 CW/VhjLT0.net
20周年ラニバでhydeは殻を破ったように思う

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:38:59.98 foeyeCKbM.net
>>121
なんの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:49:23.32 PnSwAWrq0.net
京セラのXXXの為だけにLIVE TWENITY買ったから綺麗な映像で見れるのほんと嬉しい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:50:17.52 KMJRggJX0.net
>>123
あったなぁ~そんなの

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:58:00.86 CW/VhjLT0.net
ブルーレイでたら普通に買うんだが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 20:19:57.24 73nytuyO0.net
FLA3出すならさすがに今度はBDで出さないと時代遅れ過ぎるよな
ラルクってBD出すの遅かったよな
20thラニバの辺りでBDで出すべきご時世だったのにDVDだったし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 20:35:20.61 CW/VhjLT0.net
また時代遅れのDVDにしたら許さない
とくにライブ映像だと、DVDとブルーレイの差が大きいから

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 20:41:34.00 uEwaeoW/a.net
>>106
hydeの発声てどちらかと言うとこっちだよな
物真似するやつってどいつもこいつも声質だけ似せようとして発声方法無視するから下手くそで気持ち悪くなる
物真似してるやつより洋楽バンドとかの方がよっぽどhydeに似てる人いる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 20:47:28.78 uEwaeoW/a.net
今更DVDだけで出すわけないだろw
ただDVDとBD両方出したとしてラルクは断然BDの方が売れてるけど何故かDVDの方が売れるアーティストも多くいるんだよな
未だにDVD需要あったりもする

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 21:14:25.86 J4N/00DPa.net
今度のWOWOWオンデマンドは対象外なんか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 21:28:13.57 Ef/njSiV0.net
>>128
超わかる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 21:40:15.57 73nytuyO0.net
今更だけど祝日の21時半からと平日の19時からって仕方なく空いてる枠で放送します感がすごいな
もっと視聴しやすい時間帯に放送しろよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 21:41:16.22 vYfpEawP0.net
つべの登録者数地味に伸びてるな
これで露出したらもっと増えるだろう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:13:11.95 73nytuyO0.net
GLMWって最近演奏しないから、京セラのダイジェストのGLMW見て
少し懐かしい気持ちになった

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:31:31.91 CW/VhjLT0.net
GLMWを当時のタイミングで、全盛期のような勢いとクオリティで完成させたのがすごい
歌詞がメロディにしっかり乗ってるし
リーダーとhydeの連携プレーに感心している

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:42:36.19 xpaRo10p0.net
最後の継続的な活動があった20thすら10年前だものね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:54:16.35 G+E4ijt90.net
chaseは未だに新曲だと思ってる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:07:02.14 5vNUcdZu0.net
グラマイは最後やったの2014国立だよね もう7年やってないのか
2011年3銃士の生き残りはXXXだけになっちまったね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:14:17.10 vYfpEawP0.net
30thは3回目の全盛期が来る!きっと来る!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:16:06.75 73nytuyO0.net
XXXってガチでセトリから漏れたことないんだよな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:16:29.75 CW/VhjLT0.net
2回目の全盛期ってRSGだよな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:18:28.92 KK3tMRpR0.net
>>133
過去のMV10曲しか公開されてなくしかも新曲も全然出さないから全然更新されないのにここまで伸びるんだな
ケチ臭いことせず全部一気に公開しちまえよ糞運営

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:20:15.10 meqzLQ270.net
鬼滅2期のOP曲にラルク早よ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:21:32.90 G+E4ijt90.net
見慣れてない映像だからかな
ファッションが凄い古臭く感じる 
ラニバは皆かっこいいんだけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:42:52.88 vYfpEawP0.net
>>141
忘れてた
1回目98年の三枚同時あたり
2回目2004年の再始動RSG
3回目20thのXXX
だから次は4回目ぇ~!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:53:38.56 CW/VhjLT0.net
エヴァが宇多田に決まってから何年になるだろう
ラルクになってほしかったなー

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 00:14:57.34 4YJwI+yU0.net
L'Arcが主題歌になった映画作品は漏れなくコケるから、、、

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 00:21:26.19 nQgB4MHD0.net
バイオとハガレンとるろ剣ってこけた?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 00:45:19.37 ib34DoL+d.net
京セラ楽しみだが
Dune、ガラス玉、Anemoneはカットされるんだろな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 00:48:01.50 WPAjE+Ka0.net
来月ジャカルタと20thが4月以降もこのまま続くのか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 01:38:15.15 t165iO++0.net
京セラのダイジェスト見たけど歌酷すぎ
この時期はどのライブもこんな感じでラルクも終わりだなって絶望しかなかったなあ
15thとかシアキスには到底及ばないけどMMXXでまたここまで持ち直せたのは素直に凄い

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 01:39:34.94 t165iO++0.net
でもあの時期も虹とか一部の曲はそこそこのクオリティで歌えてたからやる気の問題なのか何なのか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 01:46:05.72 t165iO++0.net
とりあえず新規とかよく知らない人に曲は良いけど生歌は駄目って思われないようにして欲しい
ほんと勿体無い

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 02:14:36.78 hWZqLNU40.net
意識の問題もあるだろうな
最近は知らんがちょっと前は歌より動きの方のパフォーマンスに集中してるとか言ってたからな
逆だろ頭おかしいんかと思ったわ
時期的にもちょうどVAMPS始めてから歌適当になりつつ下手くそになってソロは相変わらず適当だがMMXXは久しぶりにちゃんとよかったな

155:和歌山人
21/02/21 02:43:20.60 b3UYqdKLa.net
まあ、hydeにとってすれば好きでラルクやりたい訳じゃないやろうし(お金のためで)、利益出ればそれでいいんやね?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 03:12:22.28 O7ctCwjS0.net
リングバースデイってこけた?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 06:43:49.42 HKYPGwrMd.net
>>151
京セラ両日行ったけど、冒頭のFare Wellだけめちゃくちゃ良かった
中盤は本気で聞くに耐えない
ガラス玉なんてサビで音がフラットしまくってたもんな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 07:13:59.75 Ek6iS0iP0.net
京セラは放送曲目にアネモネあってよかった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 07:22:12.39 PdaINPfC0.net
hydeも今ではメンバーに対するリスペクトの意識も出てきて「あの時に辞めてたらこの感情は得られなかった」って言ってるし 前ほどラルクやりたくないなんて思ってないと思うぞ
ソロで培わられた経験をラルクで活かすとも言ってるし 金の為、なんて寂しい事言うなよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 07:24:45.61 O62XUSfeM.net
>>158
ほんまやん
Fare wellとAnemone確定や
良かった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 07:49:32.29 hWZqLNU40.net
この和歌山人とかいうやつhydeの盲目オタでhydeの理解者のような言動ばっかでキモいから無視でいいぞ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 08:56:06.82 nQgB4MHD0.net
むしろ今のhydeのアネモネはすげー上手い

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 08:58:23.39 nQgB4MHD0.net
金のためな訳ねー
だとしたらVAMPSなんかやらんわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 09:11:09.32 aPbd63Ks0.net
>>134
グラマイ懐かしいな。ラニバ・ラニバツアー・横浜・ユニバ・国立で当時飽きるほど聞いたわ。もう10年経つのか。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 09:14:27.10 aPbd63Ks0.net
>>145
06~08の15thまー火富士急シアキスパリL7もビジュアル歌演奏共に良くて第三の全盛期だった。シングルやアルバムもリリースしたし。
XXXは第4の全盛期って感じ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 09:15:53.50 gNwwHzgB0.net
hydeオンライン飲み会でkenちゃんの曲の凄さを力説してたみたいだね
kenも Twitterで hydeの才能の事話してたし 
いいコンビだわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 09:21:27.05 nQgB4MHD0.net
昔からkenの作曲能力を評価している
音楽理論をわかって作ってると言っていた

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 09:41:26.37 FxAV14g40.net
才能ない、曲もフレーズもパクリ一覧があるほどだし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 09:44:22.44 jv3qihl90.net
サクラ在籍時のシングル曲は誰の作曲でもみんな同じような曲調に聞こえる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 09:48:00.61 FxAV14g40.net
歌もギターも下手、曲もフレーズもパクリ一覧があるほど
なのにお互いが才能の凄さ?
どんな八百長だよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 10:02:25.91 hWZqLNU40.net
kenをそれだけ褒められるくせに何故ソロで芸術性から程遠い糞曲量産しまくって嬉々と活動できるのか疑問だわ
ほんと時間と努力の無駄だな
このまま今の路線でそろそろやり続けても何も成果ないだろう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 10:37:25.37 FxAV14g40.net
ただのリップヨイショだろ
156なんて特に才能がないから20年やってもヒット曲0
才能がないんだよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 10:45:12.64 7ZC5zdzo0.net
いばらの涙はkenに寄せて作ったんだよね
hydeとkenコンビはダウンタウンみたい
真逆のタイプでお互い尊敬しあってるし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 11:58:26.52 alzH9FEW0.net
hydeが本当にkenに敬意を持っているならtetsuyaと多少何かあろうがラルクをやるよ
それをしないでソロの活動をラルクの活動に被せたりする時点で
hydeのおべっかなんて宮迫が吉本に戻りたいって言ってるのと同レベル

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 12:32:48.01 O62XUSfeM.net
hydeは宮迫やったんや

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 12:36:11.63 uN55llLV0.net
ずいぶんと短絡的で意地の悪い見方しか出来ない奴がいるんだな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 13:00:20.32 0fLY6MPop.net
コロナでも配信ライブや観客50%未満のライブ出来るし、シングルやアルバムをリリース出来る。
やる気の問題。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 13:18:10.54 hAsTCsYBM.net
もうすぐ1年か
去年初めてのルシエル限定ライブ参加のはずだったんだけどなあ
あぁセルマイ聴きてえ…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 13:39:50.15 rZchkA/k0.net
9mmが来月観客100%ライブやるみたいだけどどうなるかだね

180:和歌山人
21/02/21 13:51:54.11 iNyIO97ca.net
>>163
ソロやvampsは趣味
ラルクはその為の資金稼ぎ

181:和歌山人
21/02/21 13:58:43.32 iNyIO97ca.net
>>172
156って何やねん?身長かい?
かなり底が高いヒールより履いたmay j(159cm)より数cm高いし、厚底仕込んで鯖読んでても156cmはないよ
人間ドッグで計測済みやし
いい加減、負け犬の僻み見苦しいで
URLリンク(ogre.natalie.mu)
URLリンク(ogre.natalie.mu)

182:和歌山人
21/02/21 14:04:59.51 iNyIO97ca.net
>>171
ただのリップサービスやって 
本音は性格悪すぎる滋賀県民とはやりたくないんやろ
悪口言って西川なんざ大嫌いやろうし、TetsuyaやkenやGacktなんかも嫌々付き合ってやってる感じ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 14:33:13.71 0fLY6MPop.net
黒ミサのように全員着席してマスクして叫んだりせず静かに鑑賞すれば大丈夫そうだけど。ラルクライブの会場で着席して声出すなって言われたらウズウズするかも。
ライビュなら着席して静かに見るけどさ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 16:00:30.85 4YJwI+yU0.net
HYDEソロのミニタンバリンみたいなので応援するのも違う気がするしL'edバンドと手拍子でいいよ。
でもどうせhydeのことだからテンション上がってシンギン!って煽ってきそう。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 16:01:39.46 nQgB4MHD0.net
ラルクやるんならちゃんとやりたいとインタでいってなかったか?2004年くらいに
でも空気が悪かったんだかなんだか
シアキスのゲネプロだっけ?
ユキヒロなぜか切れてhydeが会場とユキヒロなだめて大変そうだった気がしたw
覚えてる人いる?
けっきょくラルクが解散してないってことはみんなそれなりに大事なんだろ
だいたいの日本のバンドは30年もたないで解散してる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 16:03:23.93 nQgB4MHD0.net
ラルクオーケストラはよ!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 17:34:02.82 1ZfAE+wF0.net
ラコースティックバージョンが日の目を見る時が来た

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 19:19:16.13 O44z1eTZM.net
>>129
自分はBlu-ray派だけど、映像に拘りがなければキズに強くて車で再生しやすいDVDのが良いって人もいるんじゃないかな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 19:26:57.48 AHLpwn/I0.net
>>73
札幌行ったのに全く覚えてないや

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:27:27.31 EdGGvR5Vd.net
>>175
大石「テープ回してないやろうな」

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:27:33.67 TKcFLVIb0.net
>>181
人間犬

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:28:32.64 b+518Je00.net
シアターオブキス
ラルクリスマス
は買いですかね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:34:58.82 aPbd63Ks0.net
>>185
何かのライブのゲネプロでけんちゃんがキレた時もなったような。
そんでhydeがけんちゃんとお客さんをなだめてた。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:36:45.39 jv3qihl90.net
シアキスのときってtetsuが機嫌悪かったってここで見たことあるような気がするが
みんな機嫌悪いなw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:36:46.54 zyWNCcuz0.net
何気にコーンロウが似合うheaven's drive

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:38:53.98 AHLpwn/I0.net
>>192
シアキスよりL7
L7よりFLA2に入ってるL7か富士急

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:39:03.73 Ek6iS0iP0.net
シアキスは編集が(´・ω・`)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:53:25.97 nQgB4MHD0.net
ゲネプロに客入れると決めたやつが悪いけどな
アーティストもプライドあるだろ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 20:55:04.48 v5aBlN0o0.net
>>184
拍手は良いけど手拍子は勘弁

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:17:06.81 zyWNCcuz0.net
l'7どっちがいいかは微妙だなー
ローレライは圧倒的に大阪だけど他はhydeがちょっと抜いてるように思える セトリの流れも大阪はチグハグ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:33:18.80 nQgB4MHD0.net
普通のL7かっこいいよ
禁愛の炎が最高

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:34:47.93 jv3qihl90.net
>>200
セトリ大して変わりなくない?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:36:28.84 nQgB4MHD0.net
ラルクリは買いです
シアキスは普通

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:39:29.25 LCSLCnY10.net
シアキスかラルクリか?って聞かれたらラルクリかなあ
未来世界と静かの海で泣ける

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:41:46.48 b+518Je00.net
回答くれた方どうもです
L7、ラルクリを購入してみます。15、20周年のライブ作品を見て他のも集めてみたくなりました

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:46:56.13 nQgB4MHD0.net
マディソンと国立2014おすすめ
映像すごく綺麗だしカメラワークがかっこいいからぜひ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:54:26.91 mHyjl7Ig0.net
どうせ最終的には全部揃えることになる!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:05:59.43 zyWNCcuz0.net
>>202 肝の中盤パートが東京は明→暗で綺麗に流れるけど大阪はshineかなんかが途中で混ざってごちゃごちゃだった記憶がある 基本は一緒

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:09:21.13 4Ee71Iy2M.net
今コンペ中RT ラルク30周年ライブでのMCは何か考えていますか?^ ^

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:11:07.47 b+518Je00.net
>>206
ありがとうございます!
>>207
そうなりそうですね……いつかはライブにも参加してみたいです

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:25:51.21 XQBzgnUk0.net
ラルクリはWOWOW録画持ってるから円盤買ってないままなんですけど
買いですか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:32:36.29 zyWNCcuz0.net
ラルクリはコアファンに向けたプレゼントって感じで最初に見るライブではないと思うな hyde調子悪いし
やっぱり20thが導入でイケるしコアから見ても最高だから優先な気がするけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:33:51.50 nQgB4MHD0.net
グラクロみてファンになったからグラクロも推したい
当時fateとセルマイとシルシャイに心奪われたな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 22:39:44.24 xQawAL2O0.net
>>209
30周年ライブについて言及したの初だな
何かしら計画が進んでると思ったらワクワクが止まらない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:07:30.53 7ZC5zdzo0.net
HYDEソロのライブ実験がラルクに還元される時が来たか!?
>>213
グラクロシンプルで好きだ
シンプルライブだとグラクロと富士急の2強だな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:08:40.50 alzH9FEW0.net
>>198
百歩譲ってルシエルの抽選で少数を無料招待とかならともかく
チケット売ってそれなりの客入れ始めた時はアホかと思った
ゲネプロは客に見せる為の最終調整で
ファンに見られたく無いやりとりを本来はするものなのにさ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:15:05.94 Q6PnLr0Ta.net
カジノ人気ないのかい?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:19:39.89 nQgB4MHD0.net
カジノ普通
スマイル、アウェイク、リアライブ、Asiaはそんなに

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:34:56.81 2uHvDZZp0.net
カジノ近年で一番好き
ラルクリはセトリは最高だけどhydeの声が残念だった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:44:10.51 nQgB4MHD0.net
カジノの後半、どんどんhydeがイケメンになってびっくらこいた

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:45:26.76 CNxP74JD0.net
カジノのpiecesは感動的

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 00:06:50.82 JJsVoZy20.net
近年だとラルカジノがベストライブかと。いや、、、近年も何も数回しかしてないからベストもくそもないか。ただ、25th、お前はダメだ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 00:20:11.78 GNB5Pf0K0.net
国立2014はhydeが太ってるからあまり見ないな
顔オタという訳ではないのだけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 06:47:15.85 kDWHHSgh0.net
わかる。国立2014は顔も体もパンパンだからあんまり見ないな。
Blameをつべで見るぐらい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 06:51:50.05 rU2KcmN80.net
言うほど太ってるか?
演出がキレイだし好きだけどな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 07:09:12.50 0Aexj2F40.net
REALIVEが至高
もはやそれ以外は見なくても良いレベル

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 07:16:19.63 GNB5Pf0K0.net
>>224
同志がいたか
つべでBlameだけ見るのまで同じだわw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 07:54:14.33 rOPfIGjtp.net
ライブ映像ならやっぱカジノよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:25:24.85 kDWHHSgh0.net
>>227
Blameは一時期つべで80万近く再生されてたな。消されてしまったが。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:25:34.24 kDWHHSgh0.net
>>227
Blameは一時期つべで80万近く再生されてたな。消されてしまったが。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:40:35.00 REQ5pt/h0.net
国立2014くらいで太ってるってなるのか?
それなら20周年も顔は少しふっくらしてる
実際のHYDEはかなり華奢だけどな
50過ぎての体型キープは大変だろう
尊敬するわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:46:24.91 2AZ0C3Q90.net
俺的には15thが至高なんだが

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:51:15.48 eB4ZVi+y0.net
わいも苺派

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:56:35.23 REQ5pt/h0.net
15周年普通
実際のライブは楽しかったなー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:57:55.97 ClFlRqu3d.net
太ってたなら2004~2005の方がやばくねえ?
tetsuyaのインタビュー録りそこねた時のロッキングオンジャパン、顔パンパンだったぞ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 09:00:57.10 AlOJv+tT0.net
わたしの~すべてよ~

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 09:01:34.21 0BTN/MvO0.net
hydeがパンパンだろうがどうでもいい
緑てつやとモデルけんちゃんがカッコ良すぎて、2014国立はそれだけでも見る価値あり

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 09:04:46.86 REQ5pt/h0.net
スマイルアウェイクあたりは痩せてた
リーダーのインタビューとりそこねw
あったな懐かしい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:31:50.21 g3GEEfyta.net
あの髪型だから顔が余計太ってるように見えたんだろ
ラルクリなんてもはや着ぐるみ化してるしな
あそこまでダサくできるのがすげえわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:48:08.19 Baz15VMOp.net
WOWOWの切り抜きでしか見たことないけどSense of time '94はラルク史上最高のライブかもしれない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:52:23.52 REQ5pt/h0.net
ラルク史上最高ライブは30周年に決まってる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:56:10.98 i60iSVG40.net
>>239
厚化粧と厚底で顔とスタイルの悪さを修正しまくってんだからそうなるわな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:57:51.49 AlOJv+tT0.net
いいこと言うなぁ( ;∀;)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:59:01.63 AlOJv+tT0.net
>>241
いいこと言うなぁ( ;∀;)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 11:11:59.72 g3GEEfyta.net
ここ10年だと断トツでMMXXだな
次のライブもhydeがその調子出せるのか不安すぎる
ソロだと相変わらずしょうもないし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 13:39:46.11 31XLhQtRM.net
セトリ バンドの雰囲気 ライブ演出 演奏のクオリティ等総合するとMMXX1位は納得だなー
20th期間 気合い入ってたわりにはなんか微妙だったよね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 13:59:54.82 dOgojG2Jd.net
演奏のクオリティなんかお前らわかんないだろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 14:04:42.95 i60iSVG40.net
そもそも歌も演奏も下手な部類だからな
ヲタが盲目勘違いで上手いとか言ってる奴いるけど
バンドとしてみても歌とギターが特に下手

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 14:07:30.30 dOgojG2Jd.net
おまえ喋んな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 14:42:00.11 jRbD8mVy0.net
>>248
ルナヲタのデブは巣へお帰り

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 15:31:18.99 n+AxCz86a.net
今年はマジで楽しみすぎる(hydeのズレた気合い以外)
5/31に何かが起きるんだろ?そうなんだろリーダー!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 16:02:19.80 dOgojG2Jd.net
最近流行りのレコード出せよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 17:16:21.55 REQ5pt/h0.net
ラルクもアンチがいなくなったら危機感持った方がいいが、まだ大丈夫そうだ

254:和歌山人
21/02/22 17:49:11.42 FhZZhvv6a.net
>>226
ベタベタなバラードじゃなくてシャウトで締めるのがいいね
ずっとREAL路線でやってたら、ソロは今より少なかったやろな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 18:24:54.83 QBwZh+rCM.net
REALIVEはPromisedの化け方がすごい
テンポとボーカルエフェクトのせいかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 18:34:28.66 31XLhQtRM.net
プロミスドはなんで封印されてしもたのか・・・
ライブ映えするのに

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 18:55:09.65 REQ5pt/h0.net
ハー火のプロミスかこいい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 18:58:13.11 REQ5pt/h0.net
今のhydeがレディースオブなんちゃら言い出したら悪魔の声出しそう
迫力増してかっこいいはず

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 19:53:02.00 JSTqxJ5n0.net
DAIGO良くやった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 20:20:25.54 kE0R/MPi0.net
何気にワールドツアーの瞳の住人見れるのか 楽しみ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 20:54:08.63 r/wxm/5X0.net
>>251
ラルクの記念日は5/30
>>255
FLAのREAL東京ドームの映像もそうだからあの時期限定だな、かっこいいよね
DIVE TO BLUEやHEAVEN'S DRIVEもテンポ速くていい
ラルクリのDIVE~は遅くてコレジャナイ感があるよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:02:51.88 /AEFa1ZE0.net
5/30だとしたらそろそろ告知あってもいいよなぁ
果たしてあるのかね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:11:10.21 pldqumjjp.net
HYDEソロでやってんだしラルクでもライブはやるんだろうけどそこの日ではない気がしてる
もう少しあとで野外で何日かやるみたいな感じかと思ってる
ツアーっていう感じではやらん気はする(´・ω・`)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:18:27.54 r/wxm/5X0.net
15thが評価高いのってライブの出来もあるけど、曲のリクエストはあったにせよ
初めてのラニバでファンもそこまで期待してなかったのも大きい気がする

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:34:17.89 FxFqxM/m0.net
虹は15thが一番好き

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:44:40.25 zUfwmboXd.net
30thでやって欲しいレア曲ある?(3曲まで)
Still
シルシャイ
finale

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:45:54.23 AlOJv+tT0.net
30th腰が曲がってもついてきてくれるかな?
と言ってたが腰が痛いぐらいで済んでるよね
人生100年時代。曲がるのはまだまだ先だよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:52:07.40 r/wxm/5X0.net
>>267
初日は次は16周年でお会いしましょうみたいなこと言ったんだっけ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:56:16.43 SevGGzzq0.net
>>266

レディステディゴー
キャレスオブヴィーナス

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:58:10.39 9TiCPIhQd.net
>>267
いざその歳になってみると意外と自分が描いてた未来像より若いんだよな
だからHYDEがあと3年と言い続けてるし多分60になっても今みたいなソロやってると思う

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:58:15.91 REQ5pt/h0.net
>>264
それは大いにある
リクエストをこんなに反映させてくれるとは思わなかったし
1曲目まさかの四番街て会場悲鳴に包まれた
衣装替えやメドレーでロックバンドって感じではないけどファンサービスがすごくてビビった

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 22:05:24.03 REQ5pt/h0.net
>>270
hydeが31歳くらいのとき、男前が持つのもあと3年。みたいなニュアンスで言っていたが
3年どころか結構持った方だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch