CHEMISTRY No.272at MUSICJG
CHEMISTRY No.272 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 02:44:05.35 QeM3Od+d.net
>>1おつです

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:01:29.14 /CSXO+Va.net
オリジナルアルバム「town」
[初回限定盤]
CD+本人ビジュアル2018年カレンダー
(CDサイズ)
UPCH-7366 ¥3,796(税別)
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
[通常盤]
CDのみ
UPCH-2140 ¥3,000(税別)
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
CD:
M-1, メリークリスマス -雪の雫-
M-2, Amar es creer
M-3, 雨音
M-4, まぼろし
M-5, La.La.Bye
M-6, Amore
M-7, ひらり-SAKURA- 明菜version
M-8, fate ~運命のひと~
M-9, メリークリスマス -雪の雫- オルゴールversion
カバーアルバム「Cage」
[初回限定盤]
CD+DVD
UPCH-7367 ¥3,796(税別)
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
[通常盤]
CDのみ
UPCH-2141 ¥3,000(税別)
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
CD:
M-1, BE MY LOVER
M-2, VENUS
M-3, INTO THE NIGHT
M-4, CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU
M-5, Give Me Up
M-6, ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)
M-7, TWO OF HEART
M-8, SWEET DREAMS(ARE MADE OF THIS)
M-9, CALL ME
DVD:35周年記念映像
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:01:44.37 /CSXO+Va.net
◆ アルバム未収録曲リスト (リミックス・バージョン違いを除く)
(シングルに収録)
・栄光へのカウントダウン ・gold rush ・Around The World ・HAPPY GO LUCKY
・SOUL EYES JAM ・こみあげる涙と君のために※ ・愛と欲望の惑星 ・'JAZZIE'SPEAKS
・荒野の誓い ・情熱のイバラ ・ECHO OF LIGHT~命の灯火~
・Raise it all ・You're so delightful ・TOO HIP! GOTTA GO! ・すべてが狂ってる ・睡蓮の舟
・BE ALL SMILES ・THE 9 COUNT ・KNOCKDOWN BLOW ・Green Hill※2 ・Zero Fighter・SILVER LINING
・White Sand Beach ・Happy Birthday Ska ・My Baby Rooster ・道
・デカメロン ・海、山、恋だ若大将!!・Give Me Back My Ball・Castillo de Ainsa
・The Sharing Song~トリコのテーマ~・Mission Impossible Theme・月に吠える
・Burn・Eastern Blues・Work Song・I Want To Be A Star Which Twinkles Only For You
・SUNNY・Punk Rock Dream・月のウインク ・Moon Bow・WORLD RUDO CONNECTION
※ 高橋幸宏のベスト盤「I'm not in love」にも収録
※2 コンピレーション「BIG SHOT 2」にも収録
(ビデオ・DVDに収録)
・AFTER THE RAIN※ ・High Ride ・My Melancholy Baby ・LITTLE WING※2 ・GET UP AND DANCE※3
・A PLACE IN THE SUN ・FLOWER ・THE PEAK※4
・Ska de Orfeu~オルフェのスカ~ (Samba de Orfeu) ・消えた街の面影
・Funky Drop ・Jungle Flower ・グルーヴするオルガン ・NITE KLUB
・(Just Like) Starting Over・Brazil・クールなスパイでぶっとばせ・くちばしにチェリー
※デビュー25周年を記念した書籍「スカパラ入門 25 Years of TOKYO SKA」に収録
また、アナログ7インチ・シングル「MAN IN THE STREET / AFTER THE RAIN」にも収録
※2コンピレーション「GO-GO KING RECORDERS original recording VOL.1」にも収録
※3スチャダラパー「スチャダラ外伝」にも収録。また、アナログでリリースされたベスト盤
「JUST A LITTLE BIT OF TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA」にインスト版を収録。
※4ミニアルバム「Goldfingers」に収録

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:02:11.92 /CSXO+Va.net
※※粘着ストーカー聖子スレ主による自演工作荒らしに要注意※※
頭のおかしいアンチ(聖子スレ主)が時代遅れのAAを貼り付けたり、
明菜を誹謗中傷するレスやネットで拾った記事を一部細工して連投したり、
明菜ファン成り済ましてスレ立てやID変えて自作自演しながらレスするので要注意 。
明菜ファンの個人氏名叩き、コテハン叩き、それらに同意するレス、さらに
聖子批判レスに対し「明菜ファンとして恥ずかしい」などの自治を装った気持ち悪いレス、
アンチ擁護レス、オリコンランキングや売り上げ枚数、視聴率のネット記事転載も
アンチ(聖子スレ主)の仕業です。
アンチは2ちゃん(現5ちゃん)有料会員(通称●持ち)なのでスレ立て、ID変換、レス連投し放題、
さらに「浪人」持ちなので、ワッチョイ設定スレでもIDや端末回線の表示回避ができます。
(従って明菜スレはワッチョイしても意味が無いのでやりません。)
アンチは明菜スレをブックマークし、毎日24時間スレをチェックしてます。
そして、明菜の新譜発売時にタワレコ等の大手CDショップの特設コーナー付近を張り込み、
盗撮したのち、その画像を5ちゃんねるに投稿するという変質者的犯罪行為をしますので要注意。
ディナーショーの時期は、明菜ファンに成り済ます材料探しに
明菜ファンサイトや個人サイトにアクセスし、セットリストや食事メニュー、
明菜の発言や観客の動向などコピペしたのち明菜関連スレに、
「ディナーショーに行った明菜ファンのネガティブ意見」のような投稿をします。
最近では、
明菜ファンのハンドルネームを出して叩く

それらのレスに同意する

一般の人を叩く明菜ヲタは最低
といった流れを自作自演しながらループし、スレの雰囲気を悪くしようと画策してます

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:02:24.89 /CSXO+Va.net
MISIA!完全復活!
●オールタイム・ベスト ‐オリジナル‐
・最高位・3位
・総売上枚数・120,476枚
●オールタイム・ベスト ‐歌姫(カヴァー)‐
・最高位・7位
・総売上枚数・56,498枚
●Rojo -Tierra-(2015年・シングル)
・最高位・8位
・総売上枚数・25,372枚
●歌姫4 -My Eggs Benedict-(2015年・カバーアルバム)
・最高位・5位
・総売上枚数・26,466枚
●unfixable(2015年・シングル)
・最高位・20位
・総売上枚数・8,464枚
●FIXER(2015年・オリアル)
・最高位・8位
・総売上枚数・13,959枚
●FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-(2016年・シングル)
・最高位・32位
・総売上枚数・4,335枚
●Vampire+Belie(2016年・カバーアルバム)
・最高位・8位
・総売上枚数・22,784枚

◆中森明菜の最新カバーアルバム『Cage』、オリジナルアルバム『明菜』(ともに11月8日発売)が、
発売初週にそれぞれ0.8万枚で8位、0.7万枚で9位にランクイン。
自身のアルバムTOP10入り作品数を通算41作目に更新した(歴代ソロ5位)。
◆中森明菜、“80年代の社会現象”を通して表現した35年の軌跡 カバー&オリジナル盤を読み解く
URLリンク(realsound.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:02:42.41 /CSXO+Va.net
●MISIAデビュー周年!アナログLP盤復刻シリーズ全18タイトル発売
URLリンク(wmg.jp)
●傑作ライヴ・アルバム、シングル集、ミニ・アルバムなど一挙8タイトルが配信開始
URLリンク(wmg.jp)
●ハイレゾCD(MQA-CD ×UHQCD)ベスト盤コレクション<完全生産限定盤
URLリンク(wmg.jp)
URLリンク(wmg.jp)
●ベスト盤4作再販決定
URLリンク(wmg.jp)
●「素顔のままで」「リング~最終章~」発売決定
URLリンク(news.ponycanyon.co.jp)
URLリンク(news.dwango.jp)
●中森明菜アルバム・コレクション
『AKINA BOX SACD/CD Hybrid Edition 1982-1991』再プレス決定
URLリンク(tower.jp)
●ワーナーミュージック・ジャパン
24枚目のシングル「Dear Friend」のミュージックビデオ初配信開始
URLリンク(warnermusicjapan.lnk.to)
●ユニバーサルDVD5作品期間限定再販
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
●MISIAデビュー周年!アナログLP盤復刻シリーズ全18タイトル発売
URLリンク(wmg.jp)
●傑作ライヴ・アルバム、シングル集、ミニ・アルバムなど一挙8タイトルが配信開始
URLリンク(wmg.jp)
●ハイレゾCD(MQA-CD ×UHQCD)ベスト盤コレクション<完全生産限定盤
URLリンク(wmg.jp)
URLリンク(wmg.jp)
●ベスト盤4作再販決定
URLリンク(wmg.jp)
●「素顔のままで」「リング~最終章~」発売決定
URLリンク(news.ponycanyon.co.jp)
URLリンク(news.dwango.jp)
●中森明菜アルバム・コレクション
『AKINA BOX SACD/CD Hybrid Edition 1982-1991』再プレス決定
URLリンク(tower.jp)
●ワーナーミュージック・ジャパン
24枚目のシングル「Dear Friend」のミュージックビデオ初配信開始
URLリンク(warnermusicjapan.lnk.to)
●ユニバーサルDVD5作品期間限定再販
URLリンク(store.universal-music.co.jp)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:02:59.63 /CSXO+Va.net
【STK 佐竹/経営者&クリエイター&作家】
明菜さんのマネージャーやってた時の出来事。
腑に落ちない事があったら、タイムリミットまでずっと悩み、考え通す。
絶対良いもの、納得いくものにする、という諦めないスピリッツが彼女を作り上げたんだと思った。
なので私も、最後の最後まで悪あがきしようと決めた。
当時、NAPC(中森明菜個人事務所)に入社3ヶ月で名刺にプロデューサーの文字が入った。
芸能を全く知らないので各担当の仕事、過去の契約書や企画書、台本、
どんなトラブルがあったかまで総て確認しました。
で、考えに考え抜いて仮説を立てて行動。 本人に「全部任せる」と言われた時は嬉しかった。

【福田裕彦】
当時の中森明菜(敬称略)は、アルバムを1枚作る為にほぼ完成状態まで100曲くらい録音して
その中から最終的に自分で収録曲を選ぶ、と言う、まさに女王でした。
福田も何曲かレコーディングに参加しましたが、収録されたのかどうかすら分かりませんw
そう言う中で生まれた名曲が「TATTOO」なのでしょう。

【対談】関根安里と岡野治雄。音楽を愛する二人の男~EUROXから今~【第二部】
URLリンク(www.youtube.com)
関根安里のバイオリン雑談。80年代アイドル制作秘話。中森明菜編
URLリンク(www.youtube.com)
関根安里のバイオリン雑談 中森明菜 不思議編 第2部
URLリンク(www.youtube.com)
サカナクション・山口一郎 Night Fishing Radio
URLリンク(www.nhk.or.jp)
音楽偉人紹介30分過ぎ
プロデューサー中森明菜の慧眼際立つ!最大の問題作「不思議」を再評価
URLリンク(this.kiji.is)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:03:24.00 /CSXO+Va.net
◎昭和 伝説の女性アイドルランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
◎80年代女性アイドル人気ランキング!最も愛された80年代アイドルは?
URLリンク(ranking.net)
1位 中森明菜
「歌唱力が抜群、中森明菜はデビュー当時から歌声が最高です。
そして歌うときのファッション、振り付けなども彼女の魅力です。
また低音の声がとても迫力があって、彼女の良さの一つです。
さらに伸びやかな声がバラードからアップテンポな曲まで最高に良く合うと思います。」

◎40代以上が選ぶ! 応援していた80年代アイドルランキング
URLリンク(serai.jp)
第1位 中森明菜
「歌唱力、スタイルがよく美しい」
「衣装、歌い方が独創的だった」
「歌が抜群に上手だったし、髪型もお洒落だったので好きでした」
「デビュー当時のコンサートでバイトしていてファンになった」

◎TBS「声楽家131人が選んだ歌がうまい歌姫ベスト30」
1位 美空 ひばり
2位 MISIA
3位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
4位 Superfly
5位 宇多田ヒカル
6位 島津亜矢
7位 新妻聖子
8位 広瀬香美
9位 石川さゆり
10位 椎名林檎
11位 松たか子
12位 夏川りみ
13位 平原綾香
14位 山口百恵
15位 中島みゆき
16位 岩崎宏美
17位 天童よしみ
18位 絢香
19位 ちあきなおみ
20位 安室奈美恵
21位 アンジェラ・アキ
22位 aiko
23位 JUJU
24位 本田美奈子
25位 松任谷由実
26位 水樹奈々
27位 テレサ・テン
28位 鬼束ちひろ
29位 堂珍(CHEMISTRY)
30位 中森明菜
「中森明菜が30位!?」…歌姫ランキングにネット沸く 主なランク漏れも盛り上がり
URLリンク(www.daily.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:03:49.26 /CSXO+Va.net
『歌姫伝説 MISIAの軌跡と奇跡』 夕刊フジにて連載スタート
「彼女は、この業界に置いてはいけないアーティスト」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「強いから負けない!」
個人事務所は破産、巨額返済金で孤立無援も…ファンの存在が支えに
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「バースデー・コンサート中止騒動」どこ吹く風、2年ぶり“起死回生”のステージ!
ファンに「中森明菜を捨てるところなんてないから」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
主演ドラマ途中降板でバッシングに拍車も…「私には何とかしてくれる人がいる」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
2001年頃から変化 「いろいろ、ご迷惑をかけています」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
すべてを断ち切って再出発…デビュー当時からのプロデューサーの元へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
“風前のともしび”から奇跡の完全復帰!
渾身のメジャー復帰カバーアルバムに「頭を丸めた明菜のジャケット」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「歌手になって母を喜ばせたかった」スタ誕に合格、11社から獲得の意向も…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
歌に限らず、女優の仕事でも…とにかく「褒められたがり屋」の性格
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
“花の82年組”の中でやや出遅れ デビュー曲をバラードで大きな賭けも…
イメージ違うキャッチフレーズ「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
来生たかおはそのボーカルに興奮した! デビュー曲が決まるまで紆余曲折
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
当日に突然の取材拒否!?「矢沢永吉さんだったらこんな企画受けない」
大人だからとこびず、曖昧を嫌っていた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「名前変えたら」事務所役員が提案した幻の芸名
“慧眼”の水着写真集は30万部超え!今はお宝に
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
誤解されても面白い…「ちょっとエッチな美新人娘」
イメージと真逆のキャッチフレーズ戦略
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
日程ずらせず現場は右往左往、不安だらけのGWデビュー最大の問題は…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
デビュー前、極端に少なかった露出 前代未聞の仕掛けも失敗…
初登場は50位にも入らない“大惨敗”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:04:23.00 z5TrntIR.net
●MISIAデビュー周年!アナログLP盤復刻シリーズ全18タイトル発売
URLリンク(wmg.jp)
●傑作ライヴ・アルバム、シングル集、ミニ・アルバムなど一挙8タイトルが配信開始
URLリンク(wmg.jp)
●ハイレゾCD(MQA-CD ×UHQCD)ベスト盤コレクション<完全生産限定盤
URLリンク(wmg.jp)
URLリンク(wmg.jp)
●ベスト盤4作再販決定
URLリンク(wmg.jp)
●「素顔のままで」「リング~最終章~」発売決定
URLリンク(news.ponycanyon.co.jp)
URLリンク(news.dwango.jp)
●中森明菜アルバム・コレクション
『AKINA BOX SACD/CD Hybrid Edition 1982-1991』再プレス決定
URLリンク(tower.jp)
●ワーナーミュージック・ジャパン
24枚目のシングル「Dear Friend」のミュージックビデオ初配信開始
URLリンク(warnermusicjapan.lnk.to)
●ユニバーサルDVD5作品期間限定再販
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
●MISIAデビュー周年!アナログLP盤復刻シリーズ全18タイトル発売
URLリンク(wmg.jp)
●傑作ライヴ・アルバム、シングル集、ミニ・アルバムなど一挙8タイトルが配信開始
URLリンク(wmg.jp)
●ハイレゾCD(MQA-CD ×UHQCD)ベスト盤コレクション<完全生産限定盤
URLリンク(wmg.jp)
URLリンク(wmg.jp)
●ベスト盤4作再販決定
URLリンク(wmg.jp)
●「素顔のままで」「リング~最終章~」発売決定
URLリンク(news.ponycanyon.co.jp)
URLリンク(news.dwango.jp)
●中森明菜アルバム・コレクション
『AKINA BOX SACD/CD Hybrid Edition 1982-1991』再プレス決定
URLリンク(tower.jp)
●ワーナーミュージック・ジャパン
24枚目のシングル「Dear Friend」のミュージックビデオ初配信開始
URLリンク(warnermusicjapan.lnk.to)
●ユニバーサルDVD5作品期間限定
URLリンク(store.universal-music.co.jp)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:07:20.55 JBtRKdVy.net
気合い入ってましたよ最初は。勝負勘を養いたいからと遊びに来てたいとこの子供相手に
何度も何度もじゃんけんを繰り返してシュミレートしたりして。もちろん私達も相手になってやったり。
うちの子は選抜に選ばれるわけでもない、歌番組とかだって数える程しか出ることない。
あれだけの大所帯ですからスポットライトの当たるメンバーとそうではないメンバーの差は激しいですよねえ。
人気のある選抜常連の子の親御さん達にはわからない心境かもしれません。
だから誰にでもチャンスがある今回みたいな大会に夢を見るんでしょう。そういうの見てると父親としては応援してあげたくなるじゃないですか。
でも、大会が近付くにつれじゃんけん選抜への意欲を見せなくなっていったんです。変だなと思っていたら理由がわかりました。
握手会でファンの方達から心ない発言の数々を投げかけられたからみたいで。
「まさかRちゃんに勝とうとか思って気合い入れてるわけじゃないよね?」
「大半のファンはRちゃんに勝ち上がってほしいと思ってるだろうから君が勝つと会場がしらけるんだろうなあ」
「君が選抜組の中に混じって立ってても浮いちゃうでしょ?」
こんな辛い言葉を浴びせられてたみたいです。なぜ本人を目の前にこんなこと言えるんでしょうか。
別にうちの子が嫌いなのならかまわない。誰を推すかなんてのはファンそれぞれの自由でしょうし。
けど、好きでもない子の列にわざわざ並んで嫌がらせみたいな言葉を投げかける必要ありますか?
どうして普通にそんな事ができるんでしょう。言われた本人がどれだけ傷付くか想像できないんでしょうか。
秋元さんも言ってましたよね。こいつ誰?ってメンバーがセンターに立ってもいい、平等にチャンスの順番をつかみ取れるのが年に一度のじゃんけん大会の面白さだって。
うちの子みたいな日の当たらないメンバーがスポットライトを浴びてもいい。ファンはそういうコンセプトをどう理解しているのか。
これ、父親としてはたまらない気持ちになります。こういうとき親って子供にかけてやる言葉が見つかんないんです。
黙って見守るしかないんです。いちばん傷付いているのは本人でしょうから。
ご存知のとおり一回戦の結果は、Rちゃんを破りうちの子にも少しばかりスポットライトが当たることとなりました。
残念ながら勝ち上がり続けて、じゃんけん選抜には手が届きませんでしたけど。
少しだけ救われたのは勝負のあと、ステージ裏でRちゃんから「私の分も頑張って勝ち上がれよ!」って背中をドンって叩かれエールを送られたそうです。
これ聞いて少しホッとしましたね。握手会で傷付き現場でも卑屈な気持ちになったら娘が救われないんで。
でも、大会が近付くにつれじゃんけん選抜への意欲を見せなくなっていったんです。変だなと思っていたら理由がわかりました。
握手会でファンの方達から心ない発言の数々を投げかけられたからみたいで。
「まさかRちゃんに勝とうとか思って気合い入れてるわけじゃないよね?」
「大半のファンはRちゃんに勝ち上がってほしいと思ってるだろうから君が勝つと会場がしらけるんだろうなあ」
「君が選抜組の中に混じって立ってても浮いちゃうでしょ?」
こんな辛い言葉を浴びせられてたみたいです。なぜ本人を目の前にこんなこと言えるんでしょうか。
別にうちの子が嫌いなのならかまわない。誰を推すかなんてのはファンそれぞれの自由でしょうし。
けど、好きでもない子の列にわざわざ並んで嫌がらせみたいな言葉を投げかける必要ありますか?
どうして普通にそんな事ができるんでしょう。言われた本人がどれだけ傷付くか想像できないんでしょうか。
秋元さんも言ってましたよね。こいつ誰?ってメンバーがセンターに立ってもいい、平等にチャンスの順番をつかみ取れるのが年に一度のじゃんけん大会の面白さだって。
うちの子みたいな日の当たらないメンバーがスポットライトを浴びてもいい。ファンはそういうコンセプトをどう理解しているのか。
これ、父親としてはたまらない気持ちになります。こういうとき親って子供にかけてやる言葉が見つかんないんです。
黙って見守るしかないんです。いちばん傷付いているのは本人でしょうから。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 12:56:55.23 uLS2Z5VM.net
>>1
とりま乙

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:06:06.41 8Efjp50Y.net
ライブいつになるんだろうね~
五輪もやる可能性高いしその前?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:45:43.12 GxKG4j3U.net
>>1
変なテンプレわざと?
かなり面白くないんだけどw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:25:54.28 5solHbdp.net
ワッチョイ無しかよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 16:47:02.46 hd1Y+ve/.net
ここ?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 18:50:22.60 4/9ioTe7.net
舞う桜がくるのかと思った

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:26:43.87 jHjR8q8c.net
今年のっけからソロ活動だけれど、堂珍さんの新曲の内容は楽しみすぎる。
ジェフバックリーのカバーをも入れた3曲は豪華すぎる!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:48:44.22 JlvDtrrl.net
愛の待ちぼうけとマイ・エンジェルだっけ?
どっちも眠くなる曲だったわ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:42:11.14 jHjR8q8c.net
春先リリース予定みたいよ!
今後、ソロ活動で格差ないような形がよいな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:15:03.84 ggOsJnsU.net
マイエンジェルは実際にプラネタリウムツアーで聞いたら寝てしまいそう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:36:47.68 Vw9qPjHx.net
堂珍インスタライブ最近多くて良いね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 04:53:14.82 jddXsWFK.net
愛の待ちぼうけは日露映画主題歌でもあるしヒットしたらソロ忙しくなるね!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:44:54.15 0SP+rtzL.net
ヒットしないだろ...犬の映画

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:31:39.53 Mfjb+5bF.net
珍はエイベックスから新曲出すのかな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:28:17.57 a5nQHmH0.net
>>3のアルバムって公式きてる?ガセ?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 22:04:35.82 76zTDtRT.net
リンク先見ろよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 03:17:44.32 vmiOKpAF.net
ハチとパルマヒットしたら忙しくなるね。
ソロでの音楽は深みがあってよい。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:33:15.84 Xkftlv0W.net
オンラインライブはたくさんやればいいってもんじゃないのが難しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch