【第5期】WANDS #18at MUSICJG
【第5期】WANDS #18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 00:51:53.22 milV68j3a.net
■10月28日 第5期初のアルバム「BURN THE SECRET」発売!
WANDS 「BURN THE SECRET」 【TEASER】
URLリンク(youtu.be)
詳細
URLリンク(wands-official.jp)
■10月31日・11月1日 配信ライブ決定!!
WANDS Streaming Live~BURN THE SECRET~
Day 1は、オフィシャルファンクラブ「WANDER-LAND NEO」会員のみが視聴できる「WANDER-LAND NEO Special Edition」、Day 2は、一般の方もご視聴いただける配信となります。
URLリンク(wands-official.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 00:52:36.31 milV68j3a.net
■5月20日「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」発売!
BSテレ東 土曜ドラマ9『サイレント・ヴォイス season2』主題歌。
27年ぶりのドラマ主題歌は代表曲「もっと強く抱きしめたなら」を彷彿とさせるポップなメロディーに真摯な言葉が響くラブソング。
作詞を上原大史、作曲を柴崎浩が務めた書き下ろしのロックチューン。
C/Wには「Just a Lonely Boy(初回限定盤)」「愛を語るより口づけをかわそう(通常盤)」のWANDS 第5期ver.を収録!
↓MVはこちら↓
URLリンク(youtu.be)
↓ドラマとのコラボ動画はこちら↓
URLリンク(youtu.be)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 00:53:16.55 milV68j3a.net
■「真っ赤なLip」発売中!
約20年ぶりの新曲は、スリリングで挑発的なロック・チューン!GIZA・D-GOレーベルよりリリース!
C/Wには柴崎浩アレンジによる「時の扉」「もっと強く抱きしめたなら」のWANDS 第5期ver.を収録!
↓MVはこちら↓
URLリンク(youtu.be)
■ iTunes
URLリンク(itunes.apple.com)
■ mora
URLリンク(mora.jp)
■ レコチョク
URLリンク(recochoku.jp)
■ BEING GIZA STUDIO
URLリンク(sp.being.co.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 01:00:12.83 milV68j3a.net
■サブスク配信解禁
配信各社でWANDS第5期の全楽曲がサブスク配信開始!
Apple Music
AWA
LINE MUSIC
Spotify
KKBOX
RecMusic
dヒッツ
うたパス

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 01:01:36.39 milV68j3a.net
BARKS より
10月24日放送のアニメ『名探偵コナン』内でWANDSの新SPOT映像がオンエアされるほか、同じSPOT映像(映像のみ)が東京駅はじめ、首都圏の17駅のJ・ADビジョンステーションネットワーク(デジタルサイネージ)で10月26日から流れるとのことだ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:08:01.66 1FnX/gQKa.net
>>1 とテンプレ乙
素晴らしいライブだったね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:36:33.39 l4QprGKb0.net
イヤなヤツとウワサされてとイイから~
SoCrazy?>>1>>2に乙したい~

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:37:36.19 l4QprGKb0.net
朝っぱらから歌詞間違えたわw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:54:57.95 7gFXasnU0.net
明日もし>>1が壊れても>>1乙続けるだろう~

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 10:46:01.77 hfAaAvD50.net
>>1 乙のない空の下で

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:00:39.22 PZCilO03F.net
2期メドレーのときにブーンして回ってみせたりモニターに足掛けて歌ったりしてポーズでも上杉を再現してるのには上原の本気を感じた。中途半端よりここまで振り切れてる方がカッコいい

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:07:48.31 4+twAZUQd.net
てんなれって今回のアレンジだとジャズっぽさあるよな、かっこいいわ~

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:39:16.04 nDzSa1V7d.net
>>12
過去の映像とか観たのかね
上原のサービス精神をみたw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:36:20.92 SrcGty5R0.net
木村さんのあの動き
間違いなく首痛めるわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:39:39.41 7aJgsJFH0.net
柴崎は黙々と弾くだけだからキムシンがさらに目立つ
上原より目立つキムシン最高!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:41:19.04 /HWJReQq0.net
きむしん伝統の海老ぞりポーズは勢いよくやると首痛めそうだなたしかに

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:42:19.63 IvUWS0sZ0.net
木村さんのメガネはなぜなくならないのだ
柴さんと上原さんが汗かかないのも謎だ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:47:37.47 YnJgcdhJa.net
前スレの話だけど、きむしん8の字ヘドバンしてたのしくれな2番サビだったのでお知らせします
Day1の方でチェックで

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:52:01.02 7aJgsJFH0.net
真っ赤なリップのPVの大サビ前のキムシンめちゃカッコいい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:01:29.69 fsVKdc+E0.net
指パッチンもかっこよかった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:10:12.84 nDzSa1V7d.net
>>18
ライブ中眼鏡が吹っ飛んでったら吹くわw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:19:09.16 Kg2frn7Qa.net
ライブのクールなチェックで(キリッ もよかったけど
CDの勢いが恋しくなる どっちもいい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:52:24.26 hfAaAvD50.net
何度聞いてもあしもし最高やな。
それにしてもしっかり歌詞覚えてるのはさすがプロ。
5期以外の曲でも歌詞間違いなかったよね。それとも撮りなおしてんのかな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:57:51.48 HpwBRvMS0.net
当たり前かもしれんが上原も言ってたように演奏が上手すぎる

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 16:14:42.80 /HWJReQq0.net
デビュー曲、寂しさは秋の色を上原で聴いてみたい 合いそう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 16:20:17.76 Y8zSoU/3M.net
ボーカル、ギター、ピアノだけのシンプルな曲が1曲あってもいいと思うんだよね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 16:25:40.54 pfBbrO640.net
キム神とメガネはセットだから
取れることは無い
言うなればメガネが本体

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 16:59:47.71 45JzCtK60.net
>>24
一応、足元のモニターに歌詞出てるんじゃないの?
まあモニター見てる感じもしなかったし、ちゃんと覚えてなきゃあんなに堂々と歌えないよね。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:04:22.25 paNpC43na.net
アルバムの週間売り上げって明日わかるんだっけ?
水曜日?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:06:20.13 WZeoCY/Oa.net
この胸がっ、破裂しそうっ、ハッ!
ここの上原が好き。
早速カラオケでライブバージョンなりきりしてきた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:18:33.15 fsVKdc+E0.net
CDと違う歌い方する歌手苦手だったけど上原は全然あり
というかライブの方がより良い

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:21:42.61 GX5sffRba.net
ライブCD出して欲しい!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:22:00.48 WZeoCY/Oa.net
>>22
きむしんのキーボードの横にはいつ吹っ飛んでもいいようにスペアのメガネが両面テープで何個も貼り付いてるという噂

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:22:42.67 miErOsMt0.net
ほんといいわ
演奏もうまいし生で見たすぎる
歌唱がオラついてるのが見た目に似合ってていい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:32:41.92 StnuAYEFd.net
次のアルバムはミニアルバムかな
3期の頃の様に木村の作詞作曲を頼むとか思ったけど5期は上原作詞で統一すんのかね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:48:08.43 Jo+USHdTa.net
購入するとしたら一つだけなんだけど、一日目と二日目どちらかおすすめするとしたらどっち?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:52:27.18 Y8zSoU/3M.net
>>37
セトリ見て決めたら?
ドントラ好きならDay1
あしもし好きならDay2
ほのぼのトーク見たいならDay1

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 18:02:58.64 l4QprGKb0.net
>>34
ギターのピックみたいな扱いなのかw
>>36
歌詞は上原だけに拘らなくてもいいのにな
キムシンもキャッチーな曲作る人だしキムシン曲好きな俺は次回期待してる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 18:15:10.18 jNvANwG30.net
ジャスロリもあるしDay2の方がお得感あるか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 18:26:14.69 RdB14G9jp.net
LiveのCD欲しい
ずっと浸っていたい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 18:45:54.41 TLTnf7bk0.net
アーカイブも最高だ柴崎さんの嫌味の無いライトハンド好きかも

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 18:49:18.46 n5MEj9a00.net
お披露目の時、なんで世界が終るまでは以外を口パクにしたのか全く理解できない
今の方が生々しくていいじゃないか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 18:58:11.18 KeEzZQwVH.net
全部生歌でしょ
世界が終わるまではで泣いたから下手に聴こえただけだよ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 18:59:44.64 6H+UTgcNM.net
>>43
絶対失敗できないし緊張やばくて歌えそうになかったんじゃないの知らんけど
つーかまた荒れるから蒸し返さないでよ
喧嘩でスレ伸びるとか嫌なんだけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:07:16.04 Io5BNeJUa.net
長戸の意向じゃないの
セカオワだけ音源ないから生で頑張ってって感じで
正直あの時は上原の実力に懐疑的だったけど、ジグザグでの多才っぷりとリリースごとに確立されていく歌唱、TVでの生歌もどんどん安定していって今回の配信で揺るぎないものになったよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:11:19.96 nqSELvP3M.net
音都は2日連続でトリだったし気を遣ってもらったんじゃないの?
喉自体はそこまで強くないんじゃないかな?
曲ごとに水分補給してるみたいだし

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:11:33.20 v+NEisMt0.net
まかりぷとかチェックでとかのアンニュイな感じもめちゃくちゃさまになるし、しくれなはバリバリロックシンガーしてるし、上原のポテンシャル高すぎて笑うしかない。
お友達のようにライブ映像公開した方が絶対いいよね。
変なプライドとかで聞いてない人もったい無さすぎる。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:13:21.91 l4QprGKb0.net
>>42
そこを抜くカメラマン有能

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:16:43.29 Lu1+JVYMa.net
事前収録なんだし素材はあるんだから今回の配信ライブ円盤化して欲しいなあ
FC向けはFC限定通販で一般向けは店頭販売すればいい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:18:34.60 nqSELvP3M.net
長戸も上原見てWANDSやらせてみたいって思うわな
その期待にしっかり応える上原も流石としか言いようがないが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:45:12.40 HpwBRvMS0.net
やっぱ長戸さんってプロデューサーとしてすごい人だな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:54:13.59 jNvANwG30.net
実力はあるのに売れなかった新人もいっぱい居たけど、上原やSARDのボーカルみたいな子を見つけてくる長戸は優秀だな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 20:14:15.10 2KffV8q30.net
じゃじゃぼのイントロで跳ねてる上原みてると、ああこの曲好きなんだなーと思うわ。自分もじゃじゃぼ聴くとテンションあがる。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 20:19:00.00 HpwBRvMS0.net
>>54
本人もいちばん好きっていってたからね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 20:24:14.08 fDxP8PtS0.net
柴崎さんイケオジすぎてたまらん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 20:42:14.81 RyDZFPeB0.net
柴崎さんの手の血管たまらん

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:00:12.42 dJSuF4DH0.net
WANDS好きな30代後半です。自分もジャンピンが大好きです。上原のジャンピン聴いてみたいです。どんな感じでしたか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:15:22.48 7gFXasnU0.net
>>58
どうだったと言われてもよかったとしかw
自分で聴いて確かめて!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:22:14.08 dJSuF4DH0.net
>>59
そうですよね。すみません。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:27:40.65 nqSELvP3M.net
>>60
別に謝る必要は無いと思うよ
残念なのはメドレーの一部としてしか演奏されてないから
フルで聴くつもりだったら肩透かしを喰らうかもしれない
でもライブ全体が1時間と思えないくらい濃い内容だから是非聴いてみることをオススメする
メドレーの入りで鳥肌が立ったよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:29:05.68 6H+UTgcNM.net
>>61
メドレーの最後だけどフルコーラスで歌ってなかった?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:30:31.61 6H+UTgcNM.net
やっとアーカイブタイムなのに夜になるとWi-Fiの速度が落ちるのはなぜなんだ
クソ画質でしか見られないなんて

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:30:46.25 nqSELvP3M.net
>>62
フルだったっけ?
メドレーだからそれぞれ一部だけだと思い込んでたかもしれない失礼
今ちょうど聴いてるところだからちゃんと確認しますわ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:32:18.08 nqSELvP3M.net
>>63
サーバーの問題だと思われ
朝1で聴いてたけど昨日より重たかったわ
配信サイトはもっと頑張って欲しいよな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:40:23.45 dJSuF4DH0.net
>>61
ありがとうございます。ちなみにアルバムはすごくいいですよね。明日もし~はなぜかすごく感動してしまいました。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:41:58.64 6H+UTgcNM.net
>>65
Wi-Fi使い過ぎでそくどせいけかけられてるっぽいw
でもサーバーも混んでたりするんだね
どうもありがとう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:53:40.27 nqSELvP3M.net
>>66
今ちょうど聴き直したところだちゃんとフルで歌ってたよ
思い込みって怖いなゴメンナサイね
3曲立て続けに歌っての3曲めだったからサビの突き抜け感が少し物足りなかったかもしれない
単独で歌ってたら上原だったらもっと突き抜けた感じで声が出てたんじゃないかなって思った
個人の感想なのでご参考までに

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 21:55:27.76 dJSuF4DH0.net
>>68
参考になります。ありがとうございます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:05:26.45 ntfQNHMa0.net
しくれなのUターンはないってトコ、
上原ならではって感じで痺れた
ホントこの人が歌ってくれてよかった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:08:17.98 SrcGty5R0.net
>>52
ビーイングの大プロデューサーだからね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:08:38.27 7aJgsJFH0.net
>>53
本当そう思う
上原とサードのボーカルは売れるオーラがあるわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:11:51.01 GX5sffRba.net
SARDと上原一緒にしたら上原に失礼じゃない?
かわいいけどかわいいってだけだけ歌唱レベルは…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:13:57.66 Fv4O7Bk70.net
新曲の中ではデビッド~と賞味期限~が特に好きだったけど、ライブ配信見たら
Burning~とアイリメンバーUがライブ映えする曲で大好きになった
この二曲は今後ライブで定番になりそうだね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:16:55.49 6H+UTgcNM.net
>>74
バーニングフリーはみんなで手拍子するのかな
フェスのでっかい会場で聴きたい
しくれなベースとドラムもかっこよすぎない?
CDも二人に演奏してもらったら良かったのに

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:18:09.82 KA70rans0.net
アルバムの曲は全部ライブ向きだと思う
デビボとバーフリーは盛り上げ曲、チェックでで観客との一体感が生まれ
アイリメではじっくり聴かせる
まぁつまり全部最高って事だね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:19:56.14 DGWEdMkL0.net
サブスクに上がってたから初めて新しいWANDS聴いたけど
secret night好き

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:20:16.97 7aJgsJFH0.net
>>73
何言ってんだこのババアは…

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:28:43.23 45JzCtK60.net
ほんと曲も本人達もライブ映えがすごい。
上原さん、ラフな格好がパフォーマンスとWANDSの音楽にすごく合ってる。
歌い方も動きもライブでの魅せ方がうまいなあ。
長年のインディーズ経験が活かされてるね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:29:56.52 fDxP8PtS0.net
>>78
他アー下げ良くないよね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:43:10.19 /BK6R5ucM.net
アルバムめちゃくちゃ良くて草
一昔前と言ってもいいようなギターさばきが今だとこんな新鮮に聴こえるとは

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:43:19.54 DmESVnaA0.net
木村さんはヘドバンもさることながら、右手をシャッ!がキマッてたね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:49:07.73 fsVKdc+E0.net
>>82
ジャンピンのサビ前のとこかっこよすぎるわ
ちゃんときむしん抜いてくれる編集分かってる

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:55:21.94 K3QCNpeNM.net
>>81
一曲目で引き込まれるよね
前奏に入らずにいきなり歌から入るっていうのが配信時代のセオリーみたいだから
今思えば始めからサブスク配信を意識したアルバム作りをしていたのかもしれない

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:57:34.62 l4QprGKb0.net
>>75
ドラムはどうしても青山純と比較されてしまうからあえて打ち込みにしたのかもな
CD音源はキーボードが派手になって都会的で洗練された雰囲気になってまた別の魅力が出て5期Ver.も同じ位好きだ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:07:02.12 U6cvQ88lM.net
昨日深夜にファンクラブ申込したら今日夜にもう会員番号来た
とりあえずアーカイブ見る

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:07:30.14 6H+UTgcNM.net
★柴崎浩ラジオ出演情報(WANDS)
今晩放送!
11/2(月) 23:30~O.A.予定
MBS放送
『押尾コータローの押しても弾いても』
是非お聴きください!
※radikoで全国どこからでもご視聴頂けます。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:11:12.62 l4QprGKb0.net
>>86
早いなw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:12:40.69 SrcGty5R0.net
>>87
エリア内の大阪やから普通に聴ける

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:23:20.16 6H+UTgcNM.net
FCスタッフめっちゃがんばってるw
今何人くらい入会してるんだろうね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:24:09.09 SO/InCyqd.net
つべでWANDS語ってる床屋のおっさん
散々語ってるくせして、非会員で草

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:35:43.57 SO/InCyqd.net
ライブ全部よかったが
特にシークレットナイトは伝わる熱気が違った
公式でそこだけ上げてほしい。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:39:58.30 oz9HF/A3d.net
ライブ映像はdvd化してfcで先に販売してください
会員だけど2日纏めて見たかったたら明日から楽しむつもり
星のない空の下で、天使になんてなれなかったはフルで聴けるの?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:40:16.47 SrcGty5R0.net
柴崎さんの声はナレーターとして良さそう

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:49:30.70 7gFXasnU0.net
>>93
星のない空の下では2コーラス~ギターソロ
天使になんてなれなかったは1コーラス

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:00:09.27 38HhlS6Y0.net
ホント1時間とは思えない濃密な時間
ばっちりキャプチャしてスマフォに保存ですわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:14:54.05 BJj4x4oO0.net
配信ライブの星のない空の下ではレコーディング終わっているぽい
最初のキーボードとギターの8分ディレイだし
ただライブ用に取りましたっていうクオリティではない
まぁメドレー全部、世界が終わるまでは録ってあるかもね
コーラスのハモリも上原Verっぽかったし

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:26:43.64 v831ILVOx.net
>>91
あのおっさんなんであんな偉そうなんだろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:35:20.79 GfJ/rNBO0.net
ツベに少しずつ上がってきてるー

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:09:14.97 RdWUbQq/0.net
WANDSのインスタって上原が更新してるわけじゃないよね?
直近の投稿で柴崎さんの記事は柴崎さんで上原のことは上原呼びなので気になった

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:10:31.35 AposFXTw0.net
>>97
メドレー曲ももしかしたらCDか配信か知らんが発表される可能性あるってこと?
だとしたら楽しみ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:11:31.13 h5UcKlcTa.net
>>91
オレも思ったw
あと隣で聞いてる人がすんごい回りくどい話をうんうん頷いて聞かないといけないのがなんか大変そう。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:14:06.30 ICG7wqUr0.net
つべの違反報告してきたけどなかなか消されないだろうな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:19:15.71 h5UcKlcTa.net
天使になんてなれなかったからJumpin' Jack Boyのイントロに入る流れめっちゃテンション上がるな。
キムシンの鍵盤を青い光で上から映すシーンって昔のWANDSの映像の再現ぽいよなあ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:23:47.81 nhzhkIau0.net
2期末期からWANDS聴いてるけど、今まで20年近く歴史を辿ることしかできなかったのが、ライブが観れて新曲の期待ができるなんて多幸感がありすぎる。例えて言うならなけなしの小遣いで買ってたビックリマンチョコを30代になって大人買いしている感覚。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:43:20.10 1HoVyMJj0.net
>>97
せかおわは録ってあるに決まってるわ。
90年代のまんまだし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 02:05:49.45 B2RKDd+ja.net
今回のライブでやって音源になってない曲もある程度は録音して形にしてるよね
じゃないとコーラス、ギター、キーボード等のシーケンス流せない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 02:07:05.35 B2RKDd+ja.net
だからリリース期待してるぞw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 02:34:43.76 10vqhZIF0.net
>>91
あの人は上杉信者だからね
もともとWANDSファンだったから五期も応援してるらしい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 02:35:28.53 10vqhZIF0.net
>>91
あ、美容師だから床屋ではないよw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 02:55:15.39 h5UcKlcTa.net
>>109
同じWANDSを応援する同士だと思うけど1人で語れないの?と思ってしまうw
もーりーのがオレは好きだな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 03:33:15.20 10vqhZIF0.net
>>111
もーりー更新しなくなったね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 05:16:31.26 SpQxUs14p.net
Melodix 抱き高だ!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 05:41:58.82 e9zZkvsTa.net
せかおわの上杉み増してない?
特にサビが上杉そっくりでいい意味でビビった
なんかコーラスとか入れてるのかな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 05:43:09.57 e9zZkvsTa.net
いや個人を特定できる批判はやめようよ
そういうの民度が低くて萎えるわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 05:47:14.79 tBUwqnKQ0.net
>>113
やったー!もしかして5期オリジナル曲地上波初?!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 06:48:44.34 teSbzdkN0.net
だきたか、あきてきてたけどライブ版すごくいいな
若干テンポ早い気もする

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 06:49:24.62 qnT92tDM0.net
>>113
情報ありがとう!録画予約しないと

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 07:01:28.83 gGRspKNP0.net
やったー!だきたか!
ライブのはちょっと早かったよね
>>100
夜中に更新したりタグが面白かったりするから上原さんかもしれないね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 07:54:38.96 OxebPR8fM.net
柴崎インスタのエフェクター紹介面白い
匂いレポまでw
ついに第5期の曲テレビで披露できるんだね楽しみすぎる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 08:50:45.39 fV6R5/NU0.net
>>28
さかなクン方式ねw
アーカイブありがたいねー
まかりぷのとけてく~とだきたかのしゃらららら~の音をしっかりあててくる上原すごい
ジャジーもブルージーもハード路線もいけちゃう5期って最強かもしれない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 08:58:52.83 OxebPR8fM.net
◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2020年10月26日~11月1日までの集計)
1位『minisode1 : Blue Hour』TOMORROW X TOGETHER(24,462枚)
2位『BURN THE SECRET』WANDS(14,904枚)
3位『LEO-NiNE』LiSA(13,570枚)
4位『俺のRequest』JUJU(12,329枚)
5位『「STANDARD」~THE BALLAD BEST~』矢沢永吉(10,463枚)
週間2位キタ━━⊂( ・ω・)⊃━━!!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 09:09:44.75 9c6OVkga0.net
>>113
九州放映ないじゃんさいあくだー

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 10:19:56.11 p91rTD8Na.net
>>122
おめ!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 10:30:52.81 AposFXTw0.net
>>121
3人ともどの路線もいけるから編曲者を外部に頼んでもっと振り切ってもいけそうだよな
個人的には今までのWANDSにはなかったジャジーな感じが新鮮だしメンバーの年相応の色気


126:が出ていて好きだなぁ 上原のシャウトが似合いそうなブルースロック曲も期待してる



127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 10:34:53.15 OVVet3d3a.net
>>122
LiSAやJUJUを後ろに従えての2位、感慨深いねぇ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 10:35:34.26 mziQ3TE70.net
AWAKEが初週1.7万だったから2000枚減か
21年ぶりのオリジナルアルバムとしては健闘したと言えるだろう

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 10:39:59.46 AposFXTw0.net
今本当にCDが売れないんだな
サブスクも儲からないって言うし、ライブも大々的に出来ない今の時代のミュージシャンは大変だな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 10:51:58.33 bLYIbvgq0.net
>>125
大人の雰囲気いいよね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:11:58.73 10vqhZIF0.net
>>123
見逃し配信があるはず

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:14:04.76 YKSUQ7Jld.net
AWAKEの時とは1万枚の価値が違うからなあ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:22:34.47 eDRtUBEnH.net
そりゃ初回限定盤通常を両方買ってるファンが多いから実質半分だけど、まあ売り上げがあったのは事情

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:26:12.43 mziQ3TE70.net
加えて店舗別特典も熱心だったしな
AWAKEの時はあったっけ?特典なしをTSUTAYAで買った記憶

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:30:54.84 1HoVyMJj0.net
>>133
そんなもんなくても通常版だけでの売上なわけだから

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:32:29.90 AposFXTw0.net
CD3枚4枚並べて購入報告してるファンを結構みたな
趣味に充てる金がある人羨ましい
こちとらパンフ買うか買わないか迷ってるくらい金欠だ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:32:42.27 j6rdwbQ2M.net
なんでいちいち比べないと気が済まないわけ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:35:05.61 pWZ/KI3x0.net
昔と今の数字を比べちゃいかん
状況がまるで違うんだから

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:38:04.30 YUxoYCSF0.net
90年代のWANDSってWANDSに限らず初回盤とかあんまりなかったよね
予約特典はあったけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:39:18.13 YUxoYCSF0.net
>>138
変な文章になった⊂(′・ω・`)⊃
90年代ってWANDSに限らず、ね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:41:19.29 rb4M66tlH.net
そうそう。
初回限定は昔からあったけど、初回限定にない曲や映像特典が通常盤に収録されるっていうのはとうじはなかった。
アルニコのアルバムはたしか初回のみスペシャルパッケージだったけど、曲は同じじゃない?
ネットが身近になってダウンロード特典がやりやすくなったのもあるかもな
時代が違うよね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:46:36.32 AposFXTw0.net
アーティスト側も売上が上がる方法を模索した結果何だろうなぁ
今はすぐ違法でも合法でもネットに上がるから大変だよな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:51:14.34 PmYBLFtcd.net
あまりに売れないのが続いたら解散させられるだろうから
やってる側は売れないと困る

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:59:13.98 wRGlR4wx0.net
メロディックスの見逃し、どこで配信してるか調べても出てこないです。
ギャオは配信終了しましたとのこと。
有料なら見れるのかな?

145:143
20/11/03 12:06:32.56 wRGlR4wx0.net
すみません。メロディックス、ギャオで昨日放送分配信されてました。
見れないと思ってたから嬉しいな。待ち遠しい。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 12:20:29.51 OVVet3d3a.net
>>131
今回のセールス、10万枚位の価値はあると思う。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 12:22:43.05 w+5JSGovM.net
ようやくWANDS第5期としてのTV 出演て感じだね!(自分らの曲という意味で)
特に上原は自分の曲だもんなぁ。
嬉しいだろうな、おめでとう!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 12:24:32.97 x1LHjtF30.net
アルバムフラゲしてずーーーーーっと聞いてたのにLive配信後はそっちばっかり聞いてしまう
音源超えは嬉しい誤算だけど早く円盤出してくれ
アーカイブ終了後の禁断症状が恐怖

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 12:53:16.27 OxebPR8fM.net
>>144
Melodixて来週じゃないの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 13:00:08.39 VfOJYKdU0.net
もしかしてGyaOで見逃し配信やってたから次回観れそうって安心したって事?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 13:07:00.45 WnFn7eg20.net
コメント出演は多いけど、なかなか歌出演までは少ないな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 13:16:00.08 5Otp3YN1a.net
mbsのコメント出演はTverで見られるみたいだし、
Melodixはネットでテレ東で見れるらしい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 13:57:51.76 RBc5SdeA0.net
昔シルビアS13で聞いてた頃のように
WANDS熱が嬉しいw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 14:44:02.63 LtkL5C9n0.net
ライブ観たけど、やっぱ体型は大事だと思った
柴崎と木村が中年太りしてたら、一昔前のバンドが再結成しただけみたいな印象がもっと強かったハズ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 14:50:04.49 HFaGXfG0a.net
柴崎は競馬の騎手みたいな体型だもんなぁ、無駄肉の無いスリムなスタイル。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:05:09.27 VfOJYKdU0.net
上杉さん…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:07:47.04 HFaGXfG0a.net
上杉は完全に中年太りだもんなぁ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:17:42.33 A4IQL8jjH.net
オリコンだと、にじさんじとかいうワケわからんのがWANDSの上にくるから、良くて3位だな
終盤追い上げてきたLiSAとJUJUに抜かれてなければだけど…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:18:05.72 AposFXTw0.net
キムシンってスタイルいいよな
足が長い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 17:07:50.32 38HhlS6Y0.net
今日はアーカイブ流しながら洗車したわ。最高の休日

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 17:16:46.84 GfJ/rNBO0.net
>>154
わろたw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:08:59.38 1HoVyMJj0.net
>>157
わけわからんのってVtuberな
頑張ってはいるがLiSAはまた1位にいるし抜かれそう…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:30:05.01 9c6OVkga0.net
あちらの試聴とフリーペーパー取りに行ってきたらWANDSのしょかいの

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:47:08.03 YUxoYCSF0.net
BURN THE SECRET オリコン初登場4位 15237枚

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:53:54.85 g8/fxaGta.net
1.5万売って4位かあ
悔しいね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:03:48.86 qzadszD80.net
いやいや大健闘でしょ
累計で2万届くといいな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:12:56.63 YUxoYCSF0.net
WANDSらしくロングヒットするといいね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:18:41.23 bLYIbvgq0.net
評判いいしロングヒットしそうだよね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:52:56.63 3OqSjegY0.net
印象はつけたから次のシングルが勝負だな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 20:13:17.74 oW8Bhbot0.net
正直、初めは第5期に微妙さを感じてたんだけどよくよく考えたら
今の上杉さんは小汚いアル中の豚みたいになってるし、
和久さんも年齢的に伸び代という面では難しそうだから
上原さんでよかったのかなと思えるようになってきた
柴崎さんと木村さんが当時の若々しさを保ってて清潔感があっていいね
上杉さんはあんなにブクブク太って不潔感丸だしでプロ意識が感じられない
第5期勢いのあるうちに新曲連発させて令和の音楽界に根付いて欲しいです

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 20:15:53.47 1HoVyMJj0.net
とりあえずNG登録しといた

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 20:32:22.31 NDzCMCBna.net
今回のアルバムも複数ちゃあ複数だけどシングルは曲違いで完全な複数で初動6000枚だから売れた方だよね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 20:58:44.62 GfJ/rNBO0.net
チェックで!
これは上手くやればバズったかもね
アルバムの1曲に埋もれるのはもったいない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:09:52.56 brHfTJyWM.net
>>172
実況もthumvaのコメントも盛り上がってたもんねw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 22:18:43.50 nhzhkIau0.net
きむしんの頭揺らしアクションは前後方向だけだと思ってたけど、バーフリでデンプシーロールみたいに横に高速スイングしてるのがカッ


176:コよかった。客のいない配信ライブでこのアラクレっぷりは半端ない



177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:09:43.17 b9P7geB40.net
>>172
なぜか郷ひろみが浮かぶ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:21:33.66 AO6JsxCw0.net
上原聞いた後に 上杉 和久を聞いた。やっぱ上原はカラオケにしか聞こえなかった
上杉は圧倒的 和久は感情がこもっている 上原はカラオケ
アンチじゃないんだ どうしてもそう感じてしまうんだ そうだろおまいら

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:24:43.81 5VVFRcFyM.net
NG入れときますね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:25:24.36 ce1r87h70.net
上杉→天然
和久→養殖
上原→ハイブリッド

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:35:09.51 9nwBHk8r0.net
上杉→ドライブシュート
和久→タイガーショット
上原→ドライブタイガー

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:37:49.16 9vkLWGhe0.net
上原が上杉さん和久さんって言ってるの感慨深いっす

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 02:29:56.19 SJKKDJn80.net
何回アーカイブ見ても飽きない
シャウトとフェイクがないと物足りない身体にさせられてしまった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 03:12:17.67 MUYKoRza0.net
本配信の時よりもブチブチ途切れる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 05:24:43.96 IsIXtsJhd.net
絶対無いだろうけど歴代ボーカル3人での対談見てみたい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 05:32:52.30 LEIWL6GW0.net
上杉=WANDSなのかWANDS=WANDSなのかで違ってくるよな。
よくあるフューチャリングと違って心臓部入れ替えだから拒否反応があっても当然。
上杉が抜けて20年も経つのにそれを超える逸材がいないのも原因。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 06:27:40.62 qKsLywK10.net
>>183
何がすごいって誰もWANDSのボーカルになりたくてなってないってところ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 06:45:56.84 BqLjdnPkM.net
>>176
否めん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:15:40.50 P/H78SWk0.net
>>176
何十年も上杉さんの声で聞いてきた曲ばかりなんだから、仕方ないよ。
西川貴教がWANDSを歌った時だってカラオケだったし、5期の曲やジグザグを上杉さんが歌ったとしてもカラオケでしょう。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:16:24.65 PZAqo53m0.net
>>171
シングルよりは複数要素が薄い感じはするから、意外と2枚買ったってファンは少ないかもよ
どっちか買えばいいやって感じの特典だし、そこまで惹かれない
発売が1週早かったら8位だったし、6千枚で3位のだきたかもそうだけど、アルバムで1.5万4位って相当ラッキー。
シングルの倍以上売れそうだし、妥当な結果かな。
3期の時には無かった配信が今はあるし、総合したら3期の時とセールス的には変わらない。
まだCDがバンバン売れてた時代の3期とCDがまるで売れない時代の5期
それで差が無いんだから、今の方がヒット感は断然強いね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:40:19.14 iiPzNZZV0.net
>>184
仮にフィーチャリングでも批判する人はするでしょ
超える超えないは聴き手のキャパによる気がする
上杉はスタイリストであって決してテクニックが
ずば抜けてると思わない
特にライブ聴くとそう思う
勿論自分はそんな上杉の声が凄い好き

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:15:07.40 We6McXGaa.net
上原が大したことないと思うなら放っておけばいいのに
わざわざ物申しに来るってことは無視できない存在になってきたって事だね
良いぞもっとやれ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:41:40.69 iI5mG7TiM.net
>>187
大失禁歌う上杉は見てみたいw
アーカイブ長いのってありがたいな
毎日楽しい
次はMelodixで抱きたか初披露か
やっとトークありの番組だね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:52:47.42 0IH6UTjaa.net
歴代ボーカル3人とも紛れもない天才なのは確かだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:57:45.39 ttB+szKWa.net
第4期の製作で形になったものって真っ赤なLIPだけなんだろうか。大島曲が昔から好きだったからもっとあると嬉しいのに。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 10:21:41.78 dRjVN7YId.net
>>189
歌はテクニックじゃないんだなって思えるのが上杉だったね
もちろん一般人とは比べ物にならないくらいテクニックあるがw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 10:24:08.19 9vkLWGhe0.net
上柴が抜けた時って2人がWANDS(ビーイング)と対立するような広告でユニバーサルは売り出してきたからね
顔隠して3期スタートさせて世間的にはバチバチの関係に思えたからな
結局アルニコと3期WANDSは同じような期間で終わったし
5期はそーいうしがらみの時代じゃない訳だからゆっくりでも長く続けてほしい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 10:28:33.00 dRjVN7YId.net
2期終了後3期も応援してた自分はあの時期思い返すと切ないわ
5期は自分達のペースで長くやって欲しいよな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 10:47:23.65 hnsGm+vP0.net
会社主導のバンドなわけだし自分らのペースは無理でしょw
儲けがないと判断されたら切られるわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 10:48:13.44 NDo9qWnra.net
残された木村はWANDSを続ける事にして、新たに和久二郎(Vocal)、杉元一生(Guitar)が加入。3期WANDSとして再始動を果たした。この新生WANDSを3期と銘打った事で公式にWANDSは1期、2期、3期と区分された。
しかし、ジャケットをイラストだけにしてメンバー表記をしなかったり、PVでもメンバーの姿を分かりにくいようにしたりと、一応3期WANDSとしてボーカルとギターが変わった事をアナウンスはしていたものの、ボーカルチェンジを隠すようなやり方に当時のファンが反発。
ちょうどインターネットが普及し始め、ファンサイト文化が盛り上がり始めていた頃だったので3期へのバッシング合戦となった。
3期のヒット2曲がいずれも少年少女向けアニメタイアップだった事もあり、交代劇を知らずに主題歌として親しんだ若い世代も多かった。このため後追いのリスナーほどフラットに3期を受け入れることができており、現在は3期を評価する声も一定以上見受けられる。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 10:54:01.41 Whaiu+1ka.net
上柴脱退、3期移行のときはショックでどちらからも遠ざかってしまった
もうあんな思いはしたくないから、本当に長く続けて欲しいな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 11:49:54.73 5je8P27dp.net
上の方で
3人ともなりたくてWANDSのボーカルになってないっていうの本当だわと改めて思った
もちろんそれぞれに楽しいこと辛いこと両方あって
だから心情も理解できるんだと思うし
くれぐれも無理はしないようにね、とも思う

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 12:09:48.46 uIMOLAW0H.net
>>195
alnicoのアルバム含めた全売りあげ枚数って「さびまし」1枚とそう変わらないんだよね
そういうい意味では経営の観点からいったら長戸さんが圧倒的に正しかった。さすがですわ
大金かけて新聞広告だしちゃったユニバ担当者は頭痛かったんじゃないかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 13:23:35.30 IdXUhL9Od.net
新譜、曲のタイトルがダサめ
賞味期限切れアイラブユーとか一昔前感

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 13:25:15.02 TxBxB6x/0.net
明日もしに関しては合ってるのはやっぱり和久かなー個人的には

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 13:39:23.89 BN261utma.net
>>202
ダサめなタイトルと見せて曲はお洒落というギャップがいいんだろ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 13:56:40.51 9vkLWGhe0.net
キムシンのsoldierが名曲すぎて泣ける

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 14:15:14.61 gq4nqKPL0.net
俺も明日もしは和久派だけど、上原バージョンでの最後の最後、キミのまーぼろしをーのまーの所をガラガラした叫び声で出してるところいいね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:09:28.63 TxBxB6x/0.net
>>205
オリジナルの明日もし、リアルタイムで買って聞いてたけどカップリングのソルジャーの方聞いてたわ
明日もしの柴崎の編曲悪くないけどオリジナルが既に完成されてたわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:24:32.85 AGGDUow6d.net
てかどの時代もやはりオリジナルには敵わないよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:33:04.24 ZdCjVQqpa.net
>>207
明日もしのアレンジは、2番のAメロが蛇足感があってどうも好きになれない。原曲みたいにシンプルにいってほしかったところ。逆にギターソロは柴崎の方がスウィープ部分が滑らかに聴こえて好き。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:41:20.09 n5bQJwuhM.net
ジャケ何度見てもWANDSのフォント最高なのに先生が赤ペンで書いたようなタイトルがダサすぎる🥺

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:43:09.19 REx8dKWCM.net
>>208
ほんこれ
でも私は第5期によるセルフカバーアルバムが欲しいぞ
てんないは大島アレンジでお願いしたい
つーか大島はもうWANDSと関わらんのかい?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:45:33.46 REx8dKWCM.net
比べてばっかりで違いを楽しめない人は可哀想

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:01:32.20 ZOSIT5h40.net
結果として上杉と和久の良さを引き立たせるアルバムとなってしまった

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:17:59.50 yQEKzTfBa.net
>>208
今回の再始動は期間空いててオリジナルを散々聞き込んでいるからなおさらよね
それでも5期が一期二期三期の曲を引き継ぎ再録音源やライブで聞けるうれしさは計り知れない
ニューシングルとセルフカバーアルバムはよ
次のオリジナルアルバムでは木村曲や大島曲もよろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:40:22.50 TxBxB6x/0.net
>>211
知らんけど真っ赤なで関わったしまた提供してくれると思いたい 少なくともWANDSに対して黒歴史とは思ってないだろうしね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:42:06.63 XBWRw/Iu0.net
5期でファンになった身としては5期sageうんざり

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:50:41.77 4TaT3p0x0.net
>>215
大島は3期でも関わってたし本人の意向もあるんだろうけど長戸次第なのかね?
また大島曲聴きたい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:52:23.43 /5koWc4v0.net
昔からのファンだけど、ライブの明日もし、Don't try~他のカバー曲もだけど
いろんな感情が込み上げてきて毎回泣く

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:57:40.13 9vkLWGhe0.net
マイクスタンドの感じいいね
昔の稲葉以外にマイクスタンドの位置とか似合ってる人なかなかいなかったからカッコいいやん

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 17:58:42.20 TxBxB6x/0.net
>>217
個人の感想だがアルバム通しで聞くと真っ赤ながいい意味で浮いてたわ 一期のダンスロックを思い出した

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:12:37.40 4TaT3p0x0.net
>>219
自分はマイクスタンドの使い方まで上杉っぽさ出してるのかと思ったw
上原すごい猫背だし元々あんな感じなのかもしれんが

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:14:08.51 RwL9B6Vaa.net
>>174
激しいかと思えばまかりぷのクールな指ぱっちん
配信はキーボード上からのアングルもあって最高でした
アーカイブ中毒患者ですw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:22:35.22 Whaiu+1ka.net
上原がさりげなく上杉っぽい動きしたのが粋だった
でもあの畑耕すみたいなマイクスタンドの使い方はしないで欲しいw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:22:41.80 4TaT3p0x0.net
柴さんが派手なアピールしないタイプだし、キムシンがステージアクション派手にやってくれるとバランスいいのな
真上からのアングルで手元ずっと見てみたかった

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:34:41.85 BmA/Z7S10.net
今日買い物行ったら真っ赤なリップ流れてたよ
5期オリジナル曲だと上杉とも和久とも全然似てないよね
改めて5期オリジナルで頑張って欲しいと思う

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:59:47.84 We6McXGaa.net
>>216
大丈夫、下手くそとか言いながら気になって仕方ないんだよw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 19:04:31.73 RwL9B6Vaa.net
>>224
手もとずっと見てたかった
柴さんも硬派なかっこよさあるよね
足がっと開いてギターかまえてるだけでかっこいい
しかも一流
たまらん

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 20:18:21.06 iI5mG7TiM.net
最近SNSの更新がんばってるね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 20:39:18.34 6we+b+Kd0.net
ラジオ聞いていると、上原って性格よさげだなぁ。
表だけじゃなければいいな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 20:51:16.38 MUYKoRza0.net
オリコン、アルバム発売効果かまかりぷとだきたかが再ランクイン
まかりぷ 186位 約100枚 累計約11500枚
だきたか 先週 164位 約110枚 
     今週 105位 約220枚 累計9228枚
ロングヒットするといいね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:05:58.20 YuoPmHMt0.net
URLリンク(www.fmosaka.net)
Mステ出た時の喧々囂々な反響とかも当然のように知ってるんだろなw

234:上杉信者
20/11/04 21:14:04.86 yZoCHN580.net
WANDSだから追いかけたいけど上杉WANDSが消えていくようで複雑や

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:17:21.62 5VVFRcFyM.net
今ってこんな状況だからグループでラジオに出るのって控えているのかね?
他のグループとかも基本的にピンでラジオに出演してるのかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:22:05.71 Sj/r/Kbyx.net
>>233
普通に東京と大阪だからじゃないの

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:25:07.19 0TSStvWA0.net
ラジオも関西ばかりで勿体ない気がする

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:25:41.90 5VVFRcFyM.net
>>234
プロモーションだったら別に上原が東京に出ていってもいいんじゃないの?
あんまり行き来するなってことなのかな?
上原は常にしっかりとマスクしてるみたいだし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:26:19.68 FMl6+GqE0.net
いろんなラジオ局で流れている曲がどんなのか少し見てみたがWANDSがゲストで出ているとき以外ほとんど流れていないな
もっと曲流れてほしい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:27:00.01 5VVFRcFyM.net
>>235
テレビの収録とかもあるんだったらついでにどっかのラジオ曲に呼ばれても良さそうな気はするよね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:37:36.45 UgM/2UKI0.net
過去の書き込み追いきれてないけど、恋せよ乙女聞きたいって声ない?上原で、思い出だけを見つめるEyes、僕も景⤴�色も映らないまま~ を聞きたいわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:39:34.97 FMl6+GqE0.net
>>239
俺以前書いたよ
次は恋せよ乙女聴きたいなって

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:06:06.18 k+KLFQJj0.net
いやーなつかしい
WANDS大好きだった
男だけどなぜか上杉の生写真持ってたわ
新しいアルバムもお気に入りだけどデビットボーイは歌詞の感じで旧WANDSの曲かと思た

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:09:47.03 5VVFRcFyM.net
>>241
それ上原聞いたらすげー喜ぶんじゃないの?
SNSはエゴサしてるみたいだからツイッターとかに書いとくと本人が見るかも

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:16:23.10 44nnjLM+0.net
明日もし君が壊れてもアカペラ
URLリンク(youtu.be)
和久さんの突き抜ける高音が素晴らしい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:18:58.62 iI5mG7TiM.net
>>243
結構です和久スレにどうぞ
押し売りは余計に嫌われるんだぜ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:22:01.07 Mksk2zZi0.net
たぶんYouTubeのコメントとかも読んでるよ
お友達のほうで見てる発言してたから

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:46:56.61 O74yPRoqd.net
で?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:49:51.80 sU2UAnGr0.net
>>244
上杉はOKで和久はNGですか
お前こそ他所でどうぞ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:53:47.79 8SY68DBw0.net
話す声が上杉さんの声に似てるって言ってたから聞いてみたらほんとに似てた

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:57:01.41 CNXU9EgtM.net
喋り声だけ聞いてると40代くらいのオッサンだよな上原って
あの顔は想像できんな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:57:18.13 k+KLFQJj0.net
>>242
柴崎曲で少々の厨二臭もあり、あえて似せてるのかもね
最後のリメンバーユーは本人のイメージソングみたいやね
やっぱりWANDS好きな人はなんだかんだであのハイトーンボイスに魅了されるんだよなあ
売れてほしいね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:11:21.02 LlYbJkFR0.net
>>250
アルバムの一曲目だしWANDSテイストを全面に押し出すつもりで書いてるはずだよ
往年のファンがそれを感じ取ってくれたんだったら大成功なんじゃないの
上原は誰よりも昔のWANDS聴いてんじゃないかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:13:52.16 wseMbzZk0.net
上杉、和久、上原
全員の評価と好き度が上昇してる俺が今を一番楽しめている
賞味期限なんてねーよ、WANDSは

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:18:11.18 CNXU9EgtM.net
昔の長戸のロングインタビューで人名地名の話が出てたね
プロデューサー視点の話も見ておくと色々と面白い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:37:00.60 ct8B+GUy0.net
上原って歯並びも昔の上杉に似てる気がする。八重歯というか、犬歯のあたりがガチャガチャなところとか。声が似てるのはそのせいもあるのかな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:52:19.30 GPeO1uhNa.net
>>252
それな
WANDSはどの時期も最高で最強
それでいいじゃんね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:00:00.42 xU/Uwz6/0.net
>>254
alnicoのライブで下から撮ってるの見ると歯並びそっくりだね
上杉は直しちゃったけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:00:45.53 /8aIAPPP0.net
アルバム中途半端な印象
2枚組にすればいいのに 新譜SIDEとカバーSIDEで
これまでの売り方も良くないし
あと、上原の時折見せる関西系の暑苦しいガナリが嫌だ
1つ言えるのはこの先上原は脱退すると思う。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:10:02.08 ch+P7r9R0.net
まぁ、永遠なんてないからなw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:16:10.25 xU/Uwz6/0.net
第6354期WANDS

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:31:20.71 /Zp8vvhX0.net
上原あんまり汗かいてるように見えないのな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:44:33.06 NLfPhY2B0.net
次回のアルバムはカバー1曲くらいでいいかなぁ
1曲でも多く柴崎作曲のオリジナル曲が聴きたい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:50:06.28 x1b7/M1x0.net
カバーで昔聞いてたファンも釣らないといけないから難しい所だよね
ここにいる人達は5期のオリジナルの良さ分かってる人ばかりだからカバーばかりだったら物足りないだろうけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 01:00:22.94 ESWuF8QN0.net
セルフカバーだけのアルバムってのはやっぱりいらないかな。今回みたいにアルバムに少し混ぜたり、ライヴでサプライズでやってくれるくらいが丁度いいのかもね。上原が歌うとどうなるんだろう?という興味は尽きないから過去曲歌う事に関しては今後も期待してるし、続けていってほしいと思う。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 01:05:40.67 +u0hKJdWa.net
今度配信ライブやるときはホールとかでやってほしいな。ライブハウスだと色々揃っててやりやすいんだろうけど、ドラムの響きとか全然違うから生演奏するならホールだな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 01:18:58.90 5x/EpPTo0.net
>>260
特典映像で代謝がクソ悪いと言ってたよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 05:53:30.01 kBhBcvdY0.net
上原はどっちのバンドでもCDよりライブでちょっと荒ぶって歌う方がずっと好きだわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 06:55:20.80 Nem747wm0.net
上原って30前半?
WANDSが全盛期の頃の上杉は20くらいで
脱退したのが27歳くらいだったという現実

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 07:25:17.36 gc07PSZw0.net
上杉が脱退したのは24だね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:08:13.96 r63LwIgkd.net
>>267
色々と情報が適当過ぎるw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:19:33.95 kO/mF3D90.net
昔のカップリング達をリマスターしてほしいなー 三期含めてカップリングに名曲多すぎる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:36:36.19 Ex30AFg3a.net
デビットボウイのように聴くと浜省浮かんできて困るw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 10:05:06.62 2XVqleNKd.net
>>271
わからなくはないw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 13:45:52.77 xU/Uwz6/0.net
ぎみなぎみだぎみはだ
から早いもんだね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 13:55:32.20 LySWrKZM0.net
今日もアーカイブ見てる。
20数年前とはまた違うカッコよさのライブで、見てると未来への期待が膨れ上がる。
過去曲は歌い続けてほしいけど、歌い方も新たな5期曲もどんどん上原色出して行って欲しい~

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 16:00:13.10 m2IwDn4Ka.net
曲も増えてきたけどやっぱり今のところ5期の最高曲は「真っ赤なリップ」だと思うんだ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 16:12:03.27 FiaK4+130.net
>>275
まかりぷは計算され尽くした曲だーね
これとかしくれなみたいな演奏力&歌唱力高くないと様にならないような曲もっと欲しいな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 16:15:35.66 2XVqleNKd.net
>>275
同意

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 17:00:06.12 IF93qT/Ba.net
>>271
Jボ~イ頼りなく~豊かなこの国に~

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:05:42.28 6E+clxXBp.net
上原君、引っ越すのか。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:19:21.43 9b1y9RCV0.net
せかだれ、もとつよ、みたいなポップな曲は上原より上杉の方が聴いてて心地よい。
しくれな、ときとび、みたいな妖しげな曲は上杉より上原の方が聴いてて心地よい。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:22:17.97 xU/Uwz6/0.net
上原歳相応のとこ住みたいって多少は豊かになったんかな?
逆にサードのボーカルの子はあの年で既に何千万稼いでる事に驚いたけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:33:38.57 MGV24iCoa.net
>>275
アニメじゃないタイアップ、欲しいね~
あのスタイリッシュなサウンドは化粧品に合う。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:45:19.36 nozsj2Kpa.net
>>280
昔の上杉がもし抱き高歌ったらすんごいハマりそうだとは思う。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:48:00.71 1/vduG6s0.net
>>281
そうなん?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:55:49.14 5IhYP3Bua.net
>>284
SARDになる前、イチナナってアプリで稼いでたらしい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 19:00:03.98 EBcfslJna.net
>>275
第5期での一発目がまかりぷじゃなかったらファンになってなかったと思う
WANDS全曲の中でも1番好きだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 19:20:37.04 r63LwIgkd.net
>>285
まぁもうどうでもいいから

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 19:53:37.15 9b1y9RCV0.net
>>283
それはホント思う!だきたかはWANDS時代の上杉にかなりマッチするよな。
本人は不本意だろうが、大衆受けしそうなJPOPにハマる歌声なんだよなぁ。こないだの5期のライブ観て改めて感じたわ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 19:57:28.19 KL3e/Iei0.net
木村さんて加入した時点からかなりのシンデレラボーイだよね
いきなり中山美穂と共演したりミリオン連発とか当時どーゆー心境だったんだろう。
wandsメンバー全員インタビューの自伝本ほしいな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:17:56.77 YxwS196Ld.net
>>263
同意
セルフカバーのみだとちょっと刺激不足
アルバムくらいのバランスが丁度良いかなー
しかし他の方も言ってるけど3人ともスタイル良いよね
木村さん柴崎さん30代でも通用すると思う
負けてられないw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:20:48.12 lurjYLy20.net
音が前に出るわけでもない
曲もほとんど採用されない
見た目も他2人よりも見劣りする
なのに売り上げという実績が積み上げられていくというのも辛そうだけどな
解体の時に相当な覚悟で表舞台を降りたというのも頷ける

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:34:36.93 2GpVpu1qa.net
>>288
不本意だがめちゃくちゃハマるってのは皮肉な運命よな。自分のやりたいことと他人から見てハマるってのがイコールにならないと自己満足と思われてしまうのかな。
長戸はWANDSにハマるボーカルを連れてくる事に関しては3人とも大当りだし天才的なんだろうな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:41:08.64 KieMRYae0.net
>>286
自分もだ
上原の歌詞の中でもまかりぷが一番良いと思う
すごくおしゃれでシニカルな比喩表現してる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:17:05.92 Nem747wm0.net
>>268
上杉脱退したのマジで27くらいだよ
正式に脱退したの1997年初頭だし
96年以降は方向性で揉めてほぼ活動してないから目立ってないけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:22:52.96 fI/+8UJ90.net
1972年5月生まれで1996年6月に脱退とあるので24才ですな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:23:32.36 Nem747wm0.net
じゃあ25だ!97年まではいたはずや!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:24:40.90 xU/Uwz6/0.net
柴崎に26歳が書く詞じゃないと言われる上杉

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:27:08.11 nYMzMyZ9a.net
上杉の話はもういい
あの頃の彼は戻ってこないんだから

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:27:53.57 fI/+8UJ90.net
>296
1997年5月24日に25才
1997年7月2日から錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうがDBGTのED
無理です いい加減間違いを認めなさい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:29:17.93 KN+5HkF2d.net
>>296
間違えてる上にしつこい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:53:57.85 vLKO2lCka.net
それがどうした
私にはこの生き方しかできない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:01:34.10 XC+Ha9jfa.net
うん、もう昔話はいいや
day1観てなお、比較したり過去語りたいって思う人いないと思う
十分やってくれた

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:37:09.96 Z/Xl6p400.net
過去を語れるのもWANDSの良さだと思うけどね
誤った情報や極端な下げコメントでなければだが

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:39:39.28 LfJ+AILW0.net
>>275
大島にもっと曲を作ってもらいたいね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:54:26.92 62NuG8TY0.net
賞味期限のアウトロでマイク長めに持ってダバダバ歌ってる上原がカッコよかった。こういうソウルな感じも5期でもっとやってほしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 23:20:26.40 kO/mF3D90.net
真っ赤なが上原に結構合ってるし大島によるダンスロックもっと提供してほしいなー

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 23:44:00.00 L+SXX92Xa.net
まかりぷは音もゴージャスでやっぱりいいね
配信でステップ踏んでるの見栄えよかった

310:ウん@お腹いっぱい。
20/11/06 00:12:59.16 JYzleRo3d.net
もう次の新曲聴きたいと考える

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 00:30:14.61 mBtoODYr0.net
またこの人発見したw
URLリンク(youtu.be)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 01:02:06.53 qL1Ntl6T0.net
今更だけど配信って同じ曲でもFCと一般のカメラアングル違うんだね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 01:27:15.83 VI2tJ7mv0.net
どうして曲名をすべて平仮名4文字に略すの?ルール?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 03:24:52.92 8WbufoK60.net
URLリンク(jocr.jp)
―名曲を歌い継ぐ役割も担うなか、(先代のボーカリストから)影響を受けている、参考にしていることは? 自身のなかで、どういう消化の仕方で過去の曲を歌っているんでしょうか。
これは時期によって俺のなかで、いろいろ変化をしています。最初は、本当にどうしていいのかわからないという感じだったんですよね。いざ始まってみると、最初はどうしても昔の曲しかないじゃないですか。そうなったときに、かつてのボーカリストの方、上杉(昇)さんだったり、和久(二郎)さんだったり、歌い方で(ファンやリスナーは)聴いているので、「やっぱりそこは寄せていかないといけないんだろうな……」と。
それでも、だだただ歌うんじゃ、俺が歌っている意味はない。それだったら「前の曲を入れたら良いじゃん!」ってなるので、自分の色もないとダメ。時期によって「まるっきり真似してしまえ!」と思ったこともあったり、葛藤はありました。そういったなかで、俺もWANDSは聴いてきたし、上杉さんや和久さんの歌い方、ニュアンスは勝手に、俺のなかで馴染んできているので。だから今は「より楽しく、気持ちよく歌えば」という考え方に落ち着いてきました。
あと、これはたまに言われるんですが、俺がしゃべっている声は、「上杉さんに似ている」と。もともと似ているんだったら、好きに歌ったら良いかなって(笑)。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 03:35:39.28 JYzleRo3d.net
マカリプって最初何の事か分からんかったが真っ赤なlipなのね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 03:42:55.07 QaWTYZhO0.net
まかりぷのハッ!ってとこ好き

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 04:32:57.82 JyY6sxNKd.net
リトグリにカバーしてもらいたい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 06:33:58.80 SAFpNxJA0.net
上原くんは上杉を特に意識してるんかね
作詞にしてもライブパフォーマンスにしても

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 06:41:21.41 lKRFeEbc0.net
>>309
うまいな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:03:28.93 USswG86u0.net
上原が若すぎなくて良かったかも
33位だと後がないから続けてくれそう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:08:57.42 nCnJIKRU0.net
>>311
曲名全部打つのがめんどくさいから?知らんけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:22:21.05 PFcfzCZ00.net
もっと強く抱きしめたなら→もっつよ
使い方合ってる?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:29:11.35 T3y26JQ90.net
もとつよ、じゃないかな
柴さんのツイに色々書いてあった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:38:12.88 JwMrrpqkM.net
>>311
柴崎さんのツイートがキッカケ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:53:32.42 A1jIaMqP0.net
四文字に省略はいいけど漢字にして欲しい。オール平仮名は読みにくい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:59:51.55 KY+hoMoZ0.net
読み辛い
時の扉なんて「ときとび」じゃなくてそのままでいいw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 08:12:02.13 cOw65LXLM.net
統一しなくてもそれぞれ好きに呼べば?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 08:18:18.75 9pmzMb1T0.net
元々のツイート、柴さん消しちゃってるのね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 08:25:59.36 cD8JHFSex.net
もっつよw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 08:35:11.35 hdX0ug4ra.net
>>320
だいたいあってる
Jumpin' Jack Boy→じゃじゃぼ
これ好きw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:00:20.43 SK2fn9YfM.net
>>325
柴崎がツイートしてたのをここで使う人がいるだけで、別にルールじゃないからね
人それぞれ好きなように書けばいいさ
ドントラとじゃじゃぼは略したほうがラクw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:05:57.71 k99i4Z4za.net
デビボって略すと新しいハンバーガーの名前みたい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:21:02.69 Mna4izu4a.net
賞味期限切れアイラブユーとアイリメンバーUが省略できない。デビボとバーフリは言いやすいね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:23:33.43 9pmzMb1T0.net
アイリメンバーUはあいりめ
賞味期限~は難しい
Twitterでしょみらぶって言ってる人いたけど、自分は諦めて賞味期限と呼んでいる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:28:06.53 EsYWIGf30.net
賞味期限はチェックでじゃないの?
じゃじゃぼが出た時はジャンピンって略してた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:40:03.63 sbwqH0G6d.net
柴さんの発案だったんだね面白い
じゃじゃぼいいけど確かに昔はジャンピンって呼んでたな、雑誌だとJJBって書かれてたり

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:41:39.85 LrWlWuBN0.net
全部入力するのが面倒なだけ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 11:52:36.15 LBY3sxhy0.net
>>311
オバハンが多いからw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 12:07:30.55 aQpdeoSjd.net
突拍子ない略し方じゃなく相手に伝わる略し方なら何でもいいわな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 12:09:52.15 IOjJ/7dja.net
柴崎がツイでシングルタイトル略したの知らない人がスレに来てるのか
Mステ出たりアルバム、配信ライブと続いたから書き込む人増えたんだねえ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 12:57:02.08 LrWlWuBN0.net
802に13時台出演やな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 13:49:06.00 DWc6nJvm0.net
ラジオ聞いた
事務所辞めようとしてたってのには驚き

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 13:50:24.63 L4GVGLkrd.net
あしもしの失う怖さを~でのけぞってクンッってなるとこ好き

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 13:57:11.22 z0etH4DO0.net
802聴けない地域なので情報助かります
radikoでプレミアム入るのちと悩んじゃうな…でも最近大阪方面よく出てるよね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:19:33.72 0/dXjUtw0.net
大阪にいるんだから必然的にそうなる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:30:02.45 R9icTTpN0.net
公式インスタにアーカイブまだ見れますって書いてあるんだけどラジコのことかな?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:40:51.69 /1rEVTFTr.net
配信ライブのことじゃないの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:44:30.93 LrWlWuBN0.net
SARDもそうだけど大阪にある会社を拠点としているから関西を中心に活動するのは当然でしょう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:46:42.88 MqKfxAw30.net
ビーイングって長戸がバーニングの893に襲撃されて
大阪に追いやられたんだろ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:48:33.52 R9icTTpN0.net
>>345
あそっちか
ありがとう
探しちゃった

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:52:13.46 qLfsMUQk0.net
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
小柳ゆきとデュエットだって

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:55:01.47 vF1SnZRy0.net
>>341
グッとくるよね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 15:03:15.73 aQpdeoSjd.net
>>349
小柳ゆきじゃすげー圧がある世界中の~になりそう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 15:15:44.01 yGS2YnkRd.net
なかなかオリジナルは歌わせてもらえないねぇ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 15:43:52.05 UAj0ksY7H.net
>>309
久しぶりに衝撃をうけたw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 16:09:21.99 t2ZMdGFrd.net
時の扉うたうやん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:16:12.86 z0etH4DO0.net
大阪が拠点だったのね…ど新規だから知らなかったです

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:19:35.72 hOks06Uga.net
>>353
これ聞いたあとに上原のデビボ聞いてみろ。
復活したのが上原でよかったなあって思うから。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:24:24.93 3c3Pv/Qqd.net
>>340
詳細きいてもいい?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:24:54.16 dARmiZlFa.net
>>352
テレ東で歌うがな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:40:05.09 cD8JHFSex.net
>>357
ラジオ聞けばいいのに
いつ頃か分からんけどおそらくあおし抜けてから事務所やめて東京の事務所に変えようか一時期考えてて長戸さんに電話したらにがさねぇよって感じでWANDS活動が本格的に決まったらしい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:48:04.27 MqKfxAw30.net
>>340
いうほど意外か?30過ぎてセールス的にはそこまで芳しくないんだから
そら人生考えるやろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:05:03.08 3c3Pv/Qqd.net
>>359
ありがと
長戸さんGJ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:23:40.34 KY+hoMoZ0.net
>>360
人生仕切り直すには30才くらいがリミットな感じはするよな
小柳ゆきとのデュエット少しだけ聞いたが微妙で草

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:34:05.95 hOks06Uga.net
売れてきた今だからこそ言える話なんだろうな。
長戸に気に入られるってことはずっと可愛がってもらえるな。和久に対しては分からんが上杉も辞めてほしくなかったんだろう。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:43:41.03 vF1SnZRy0.net
>>362
確かに微妙だ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:04:35.70 NxoW3LbHa.net
>>349
小柳ゆき…クセが強そうw
せかおわ歌うと思ってたら時の扉なのか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:29:17.69 t+35d07oM.net
>>349
上原コーラス下手くそ過ぎん?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:39:14.32 SAFpNxJA0.net
世界中の聴いてきたが2人共相手を立てる歌い方じゃないなw
俺が!私が!な歌い方だからコーラス部分が壊滅的になった感じがした

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:49:05.96 lKRFeEbc0.net
だきおわいいわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:54:39.30 CKm1jlr+M.net
予告見てるとこの番組の上原の扱いすげーいいよな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:55:19.33 rGHVU88z0.net
SARDとデュエットすればよかったのに
果てしない夢を以来の夢の競演!みたいな売り文句でさ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:57:26.84 SAFpNxJA0.net
そういやLIFTで世界中の~の話しの時に
上原「上杉さんが複雑な気持ちになった曲でもあるんで」と言ってたんだな
上原は一応上杉のそういうこと色々と知ってるんだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:05:09.48 KY+hoMoZ0.net
>>367
それだなw
全然噛み合ってない感じ
中山美穂版の原曲の優しくて温かい雰囲気ゼロw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:13:34.21 zmG6WsNK0.net
上原さん、本人いわく狭いワンルームに住んでるんだな。WANDS加入時にチャンスを逃したくない的な発言もあったし、もう片方のバンドだけで食ってくのキツかったんだね。
固定ファン付いてるインディーズのバンドって、中間搾取が少ない分だけ下手なメジャーデビュー組より稼いでる印象あったから意外。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:16:38.54 RP0KxRw1d.net
>>188
無理に持ち上げなくても良いよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:20:49.53 KY+hoMoZ0.net
年末年始の歌番組出るかね
MステSP、年越CDTVあたり出演ありそうだけど例年よりも小規模開催になりそうだな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:24:04.11 IRK/MJXAM.net
>>370
さすがにそこらと絡んでも豪華共演にはならないでしょ
正直SARD側から見てもWANDSとじゃ…と思ってそうだけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:25:30.17 IRK/MJXAM.net
>>375
今年までにMステで5期曲(しくれなでも可)歌ってくれたら御の字です

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:30:35.79 KY+hoMoZ0.net
豪華共演というなら中山美穂連れてくりゃ良かったのにな
下手くそだけど本家だぞw
MステSPで5期曲+しくれな頼む

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:42:04.43 AqPST3dRa.net
>>368
まかれなもええで

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:09:45.35 0Q2CCKAn0.net
>>367
小柳sageするつもりはないが、上原は別名義で同じ事務所の他アーのコーラスいくつかやってるから、これは小柳のくせの強さ所以だろう。彼女のパワフルな歌声は好きだがデュエット向けではないわな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:26:39.90 EsYWIGf30.net
アーカイブ期間終わったらYouTubeに賞味期限としくれなライブバージョンを公式で
上げて欲しい
あれ観たらファンは増えるよ
演奏も歌もかっこよすぎるもん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:54:37.28 PEHPYJz00.net
>>380
番組出演者見たら、くせの強い歌い方する女性歌手ばかりだった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:56:27.03 GbVohOuIH.net
4期って誰なんやろか
何が何だか分からんくなってきた

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:00:33.86 CKm1jlr+M.net
>>383
4期はキムシンの代わりに大島だね
曲だけ作って表に出てないから知らなくてもいいんじゃない?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:04:58.06 YpTJs39H0.net
>>381
せかおわもついでにお願いしたい
ギターソロ前、上原がなんてシャウトしてるのかがわからない。
in the end of world?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:15:35.70 dARmiZlFa.net
>>385
till the end of the world

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:16:53.96 dVczDZByd.net
>>378
そういえば中山美穂35周年だそうでベスト盤出すそうだぞ
歌詞は上杉と共作だしな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:25:06.59 5RYuiNiW0.net
小柳なんか持ってきたら食われるに決まってるだろうに

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:36:13.03 LrWlWuBN0.net
今日の802のラジオのトークを聴いてると人間味が感じられて親近感が沸いた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:41:40.94 dVczDZByd.net
大黒摩季も出るのに何故小柳?
共作で思い出した
雨に濡れても聞きたいな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 08:06:34.24 dsSDj3juM.net
>>371
なのに予告では良い曲みたいに語らせられてて草

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 08:11:52.83 Szl/n4M50.net
>>390
あれは隠れた名曲だな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 08:19:05.61 Szl/n4M50.net
雨に濡れて
URLリンク(youtu.be)
作詞上杉坂井の共作
作曲栗林
一応共作となってるけど
果てしない夢をが上杉メイン
雨に濡れては坂井がメイン
で書いてる感じだよな
これそのうちSARDと5期WANDSでやりそうだw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 09:18:51.28 q9QAX1Vq0.net
>>393
二人とも個性的な歌声なのにお互いの邪魔せずに引き立たせてるよな
これは二人の才能があってこそのコラボだったしなぁ
SARDとコラボするならアイリメンバーUみたいな曲でやったほうがいい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 09:46:56.73 OjN84GVj0.net
>>371
なにがあったの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 10:08:02.15 mNTDy8wX0.net
上原とゆあちゃんお似合いだけど
歳が10以上離れてるな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 10:09:53.70 mNTDy8wX0.net
>>395
最近の自伝やら何やらでは
世界中の誰よりきっとはあくまで中山美穂の曲で自分たちは
コーラスみたいな形で参加すると聞いてたのにデュエットにされた
みたいなこと言ってたな。まあ正直そこまで歌いたい曲ではなかったんだろ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 10:50:44.76 q9QAX1Vq0.net
最初B'zに話が来たという本当かどうかわからないが噂話あったよな
一方、B'zは中山美穂とのコラボを羨ましがってたというw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch