ZARDは演歌、SARD UNDERGROUNDは洋楽ポップスat MUSICJG
ZARDは演歌、SARD UNDERGROUNDは洋楽ポップス - 暇つぶし2ch163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 03:33:06.78 4gg5pN7m.net
>>122
松田聖子の全盛期聴いて言ってるのかしらんけど
歌声が加工できるなんて嘘だね
だったら松田聖子はその手を使えば今でも全盛時の声出せるはずだね
そんなの日本のアイドルでしか通用しないんじゃないの?
>>123
オーディオを問わず良さが分かるって意味だよ
それぐらいいいものだって言いたいだけ
松田聖子に到達するまで回り道してるからね
若いころは洋楽しか聴いてないから割と最近になってつべ動画で気がついた
洋楽の大したのとか何を基準に言ってるのか分らんが色々は聞いてるよ
細かいのは書ききれないけど要約するとQueenに始まりZepPurpleみたいな英ロックから
プログレではGenesisとか、JourneyやらTotoやらChicagoやらStyxやら米ロック、
Billy Joelやらホール&オーツとかBozとか当時はレンタルで聴いてて
だんだん黒人化してブラコン、MarvinとかStevieWonderからモータウン、
Jazz化してMiles、Coltrane、Evansなんかはまあ大体聞いた 直近はBrad Mehldau聴いてた
ピュアオーディオ用でEuropean Jazz TrioとかKarel Boehlee Trioとか
クラシックも詳しくないけど指揮者でいろいろ聞いてる
女性JazzVoは見た目込みでSophie MilmanとHalie Lorenかな。Diana Krallとか
Jazzじゃないかもしれんけどエラの若い頃も結構好きSadeとかノラ初盤とか
ボサノバとか聞ききれてないけど小野リサは大好き、今はSmoothJazz中心
米商業ポップスとかR&B系とか女性ボーカルはあんま聴かなくなった
今はネットラジオやらつべやらDLやらソースが豊富で聴ききれんね
大した事あるかないか分からんけど量だけなら依存症気味に聴いてる気がするよ
所詮は楽器ひかないただのリスナーだけど
色々聞いてきて今サードが好きで聴いてるけど本家はどうもわからない
もっとわからんのは大したことないとか他人の音楽の趣味に優劣つけることだけどね
好きなの聴けばいいじゃん
だけど演歌はわからんね だから本家=演歌はわかる?
Wikiで見たら演歌の理論的な定義はないらしいね
本家はやっぱり美人だと思うからビジュアルは感覚上大きいんじゃないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch