BAND-MAID 34 バンドメイドat MUSICJG
BAND-MAID 34 バンドメイド - 暇つぶし2ch830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 08:41:51.65 kmzl9GBi.net
>>808 だけど
まぁグダグダと書いているのは、このband-maidがblu-rayを音源として
購入する初だからで、今まではムービーレンタルがblu-rayの主な用途でした。
そういう人、結構いるかなと。多少PCオーディオ的な事をやっていれば、例えば
CDを、アンプ・スピーカーに少し拘るだけでPCからデフォのメディアプレーヤー
でそのまま流してる人はまずいないだろうし、その辺をblu-rayも音源再生を主
として映像再生を従とした、そんな設定ができるようなプレイヤーアプリとか、
各種の方法に準じたいいユーティリティやその設定方法がが無いかなと聞いてみたん
だけれども。その過程で自分の現状を説明はしたw。家電系のblu-ray機は、動画
再生・録画が主で音に関してはドルビーどうたらくらいしかいじれなかったような
記憶があるが、ま、新規投資としては高いよね。5ch再生で会場の臨場感を体験!
みたいな使い方が念頭に置かれて制作されてるのかもしれないけどね。
顰蹙ついでに、新blu-rayの感想も書いとこうかな。
自分的にはとにかくミックスが気に入らず、というか受け付けず低評価になってしまった。
どんなサウンドでもミックスの黄金率というか許容範囲というか、共通したものが
あると思うんだけど、それを逸脱しているというかリードギターが異常に低すぎる。
例えば、ギター+ピアノトリオのJAZZ、自ずから各楽器の音量バランスってほぼ決まってる、
どんな作品でもね。ソロの時以外はギターの音量がぐっと低くなるアルバムなんて聞いた事が
ない。このblu-rayを聞いていると、あれ、足りない、なんかおかしい、もうちょっと来い、と、
よって渇望感が生まれ、それが不満感に転化していくテイクが多かったな。
バンドがなぜこのような選択をしたのかツラツラ考えてみたが、推測だけど、
バンマス・カナミが、バックを音群として一体化というか渾然化させて、歌をより際立たせ
ようとしたのかなぁと。それにはギター2本の並立化の意味合いもあるんじゃないのかなぁ。
映像ではミクと並び立つようなシーンも多いよね。ネット各所での鳩サゲなんかも影響したの
かな。ウチは昔ながらのハードロックギターバンドではありません"宣言"のようにも
受け取ったのは、私の穿ち過ぎかなw だろうねwww
でもそれは、"迷走"の危険性も帯びてるよね。今、世界中で人気が盛り上がっているのは、
youtubeあたりを観察する限り、やはり、新木場、ZEPPのライブテイクの圧倒的な演奏力に
あるからだと思うから。ボーカルがあり、楽器隊がそのスキルを全面に出してぶつかり合う
トラディショナルなハードロックを見出した、あるいは再発見した人々が日本と世界から
支えてるんじゃないかな。スタジオMVだけじゃ、ここまで盛り上がらないと思う。特に
世界では。いずれにせよ、強力なハードロックの軛というか言語を、バンドとしてどう
とらえていくのか、Don't you tell me が、17'版に戻った今、とても興味深いです。
これからも頑張ってね。
お~~、長かったな。すみませんですw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch