BAND-MAID 34 バンドメイドat MUSICJG
BAND-MAID 34 バンドメイド - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 18:54:55.65 /JejHcL0.net
>>536
さいきの便秘薬のCMとか、May J.のMVとかほんとよく見つけるよな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:23:07 ukOsuUPH.net
コバさんの光速ピッキングw
URLリンク(www.youtube.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:32:14.11 dK7Mdh1z.net
>>540
この前グリムがやったスタジオライブ位の感じでやればバンメは有料でZEPP分位稼げるんじゃないかな
7月あたりにライブ有料配信に期待したい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 21:06:36 ukOsuUPH.net
なるほど
客集めてライブは無理でもメンバー集まって無観客ライブは可能かもね
質の高い配信なら有料でも価値はあるね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:00:22 zqD7omvz.net
>>543
幾らなら出せる?つか逆算してみっかなZEPPて
何人入って、一人平均幾らなんだろ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:12:42 zkcraFin.net
>>542
小鳩に手コキされたら3分と持たない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:18:40 zqD7omvz.net
地元(俺の)ZEPP名古屋でざっと計算してみた
スタンディングで定員約1850人×6000円として
こないだのサマソニ録画放送で一万人集まったから
一人約1100円でZEPP並みの売り上げにはなる
でもスタジオLIVEなら経費はずーーっと安く済むだろうから
一人700~800円でも大丈夫そうな感じ
それくらいなら喜んで出すね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:31:53.69 dK7Mdh1z.net
>>544
自粛が解除になったら無観客ライブ配信をみんな始めるだろうから先陣を切ってほしい
チャットや通話を活用して双方向性であれば更に価値があると思う

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 03:30:20 v/JHz+gZ.net
>542
タッピングの意味 わかってないだろ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 03:31:45 v/JHz+gZ.net
↑ごめん、タッピングじゃなくてピッキングって書いてあった。すまんすまん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:30:38 U3ueHXEO.net
オレが考えていた、まず採用されないライブ再開案

チケット代100,000円/枚 抽選
観客200人(キャパ2000人として1/10)
有料ライブ配信500円
オンライン物販

観客(現地組)はグッズを10,000円以上購入必須
購入してからじゃないと入場できない
全席指定、隣り合う席の距離確保、席から大きく離れないこと
開催地は東京と大阪のみ、申し込みはどちらか一つで一人二席まで

握手、チェキ等の接触イベントは一切無し
チケットが当選したら演奏してほしい10曲を選ぶ
選んだからといって採用されるとは限らない

現地組はパトロンみたいなもんと思わんとやってられん案

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:35:24 +9CqjwjA.net
面白くもなんともない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:43:20.68 v/JHz+gZ.net
WACKみたいな売り方だなソレ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:03:01.47 U3ueHXEO.net
WACKって何?
金の亡者、と言われかねないな
長くみたらBAND-MAIDにとって損でしょうな
自分で書いておいてそう思う

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:06:52 kv5AXDKK.net
まさに便所の落書きだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 14:51:55 /VaDfTxk.net
>>551
オレが考えてた、より可能性のあるライブ再開案
現地組チケット代20,000円×観客100人=2,000,000円(キャパ2000人として1/20) 豪華サイン入りグッズ福袋
有料ライブ配信2500円 ×5000人=12,500,000円
オンライン物販 限定品5000円×2500人=12,500,000円
毎月開催 27,000,000円/月の収益が見込まれる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 17:06:23 ld66qtjG.net
正直、今の状況なら客のオンラインに対する心理的ハードルが下がってるから、適当なスタジオ借りてチケ2500円くらいで毎月配信ライブすれば結構儲かるんじゃないのか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 17:49:10 qQlHHr10.net
ネットで演奏してるの見る需要、そんなにないだろww
現地で生で見るから意味があるのに

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 17:54:59 /CHBpjag.net
ライブDVD買ったやつかわいそう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:05:44 ld66qtjG.net
>>558
最近の価値観では、同じ時間を共有するだけでも価値があるみたいだよ
生じゃない分、大幅に安くするのは勿論前提の上で

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:17:30 m9kNOFM2.net
2500円は高いよー
家でスマホやPCで見れるものにそんなに払わないでしょフツーは
俺の試算だと600円~700円でも ZEPP一場所分の黒は出ると思うの
会場はキャンセルでスタジオライブにした場合だけど
会場で無観客でやるなら1100円くらい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 19:34:26 0s6uGF8b.net
ネット配信は音がね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 20:12:50 /VaDfTxk.net
スタジオライブ生HQ配信で¥2,500ならつべに直ぐアップされるとしても払うな
俺の考える¥5,000以上払いたくなるスタジオライブ
見どころ1.チヤットでQ&Aコーナー
見どころ2.たまにアンプラグやゲストでmaikoさん
見どころ3.大フリーセッション大会(例えばドラゴンを25分間やるとか)
見どころ4.鳩の競馬コーナー
見どころ5.彩ちゃんの物販コーナー
見どころ6.あーちゃんの口パクカラオケ道場
見どころ7.MISAの創作ダンスコーナー

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 20:53:58 7r8185zx.net
面白いだろうが
すぐにネタ切れになっちまうよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:41:39.97 mjq+I54X.net
有料でネットライブやるなら覚悟してやらないと駄目だよ
セットリストはどの曲やってもいいけど120分間で25曲くらい
途中で彩姫が月乃うさぎの真似してステージ上でパンティ脱いでちらちら黒いものが写りこむ
そして小鳩がくまクッキングの真似しておっぱいゆさゆさ揺らしながら料理する
それがたったの2000円!
彩姫の脱ぎたてパンティはスパチャで一番高額な投げ銭した人がもらえる
多分5千円くらいにはなる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:56:35.84 LEbO5Lx2.net
夢に出そうなキモさ…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 23:55:35 teheYCYb.net
スタジオライブいうてもこないだのようつべだっけ?でやったみたいのは金払う価値ないじゃん

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 02:22:22 pEBmGL+8.net
有料ライブ配信は価値あるな
バンメならその都度アレンジを変えられるし、それを見たいファンも沢山いると思うね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 09:01:16 eZC9VUgM.net
ドラムスティック持ってリアクトするヒゲのおっちゃんは実際にアルバムを何枚も購入してた。全部揃えなきゃ!と言ってるからみんなアクセスしてコメントしたげて!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 12:29:45 xUNh3Z9B.net
有料ライブ配信の


580:ことなら、MTVがライブ配信専門のチャンネルを作ってくれれば 高画質・高音質で視聴できるので、全ての問題が解決すると思う。 MTVにそういう計画があれば良いけど。



581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:22:04 96PnLABT.net
>>565
それはもはやアダルトライブチャット
DXLIVEのお試し無料でも見て落ち着け

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 01:52:34.33 UeOu1a9K.net
しかし、コロナ後のライブは当面アダルトライブチャット方式を取り入れた物が増えるだろな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:04:00 gJK6o9ku.net
小鳩は甘いものが苦手らしいな
おっさんといわれる所以の一つか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:06:28 3V+hZTvK.net
男と違って女の苦手は絶対的じゃないから
くるっぽが甘い物食ってる画像とか結構あるぞ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:20:26 +hFhJKAG.net
酒がまずくなるから食べないだけじゃないか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:38:07 K8WublTz.net
首までタトゥーびっしりのおっさんがthrillで驚嘆してたリアクト面白かった。小鳩のギャップ作戦てやっぱ効くもんなんだなw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:29:41.96 KPtwKlZK.net
>>573
むしろおっさんは甘い物好きだろ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 01:22:52 i0dNWuLs.net
つべにアップされてる番組で、くるっぽが楽屋で鮭とば食べるから臭いって、みんちょが言ってたな。
九州女子だから芋焼酎とか酒強そう。新橋辺りを飲み歩いてたら出会えるかもね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 05:08:19 F+NChG/n.net
気持ち悪い

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 14:55:48.13 q8Hk7ALA.net
今後バンメが売れると考えたとして今の運営に不満ありすぎるから
プラチナムから抜けてくれねぇかなー。別の事務所に移籍して欲しいんだが

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 15:19:11 O4vfjZJk.net
>>580
プラチナムから移籍は無理だろうな。事務所企画のバンドだからな。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 15:24:00 LpDqgFxX.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 16:42:47 LRX/ObDM.net
>>580
くるっぽと彩姫がプラチナムに所属してたからバンメが誕生して現在に至る訳だから複雑だよな。
過去にチョット売れたからって調子に乗って移籍または独立した芸能人が成功する例は少ない。
確かに事務所の待遇は良くないと思うが、今のくるっぽに移籍の考えは無いだろうな。
知らんけど。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 17:34:51 jot43HCv.net
本編は一回だけでコメンタリー付のは三回は観た(面白くて)
choose meで小鳩さんが「…はい」と何故か敬語になるところが心に引っ掛かる
おまじないタイムするメンタルと違う一面を垣間見てしまった寂寥感

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 17:38:53 NnGElN04.net
>>579
( ´∀`)オマエガナー

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 17:58:19 dTS5xceY.net
>>584
わかちこわかちこ♪

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 18:33:39.86 6z8cmSw1.net
浜崎あゆみ<ayumi hamasaki TROUBLE TOUR 2020 ~サイゴノトラブル~>全公演中止決定
日本高野連は第102回全国高校野球選手権大会の中止を決定
バンメのZEPP TOURは?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 18:40:41.21 2pebTzKm.net
まあ、焦るなよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 21:29:33 /Emt9qE6.net
正直プラチナムだとアミューズとかスターダストみたいに音楽プロモーションが強くないし、
何よりもプロダクション自体が例の変死事件を出した反社事務所なので苦々しいが、
プラチナムでないと小鳩は契約できなかったし、
一見色物的なメイド姿でハードロックというバンドがつくれなかったとおもうとより苦々しいw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 21:47:16 MdeOTC9C.net
最近BAND-MAIDを聞き始めたのですが、気になっていることがあるので知っている人がいたら教えてください。
Price of Prideの2:22くらい「過剰な期待」の「きた」辺りでおもちゃみたいな音が鳴ってませんか?
既にどこかで取り上げられた話だったらすみません。
ちなみにGoogle play musicで聴いてます。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 22:23:29 HuNgShDh.net
>>580
うーん、無理だろうな。
今後バンメが売れると考えられれば事務所は離さないだろうし、
逆に売れなくて事務所のお荷物となってるなら移籍もあるかもしれんが。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 07:44:37 Hi2D3Xmy.net
>>590
エフェクト音が入ってるね。
同期音源とかエフェクト音は色んな曲に入ってるよ。
気にすることはないですよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 12:57:37 wwzvvks/.net
>>592
ありがとうございます!
楽器のキメと合ってなかったので毎回「ん?」という感じでしたが、確かにエフェクトだと合点がいきます!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 13:30:48 tvOtTQEZ.net
タワレコで渋公のDVD/BD相当持て余してると見えるw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 14:15:38.69 /M8bKG+X.net
元々発売日にやる企画だったんだろう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:47:35 7rnF8XED.net
BAND-MAID #bandmaid
@bandmaid
URLリンク(bandmaid.tokyo)

【BAND-MAIDお盟主様受注販売のお知らせ】
【#THEDAYOFMAID O-MEI-SYU-SAMA priority pre-orders】
即完売した「オンライン冥途乃日」のMERCH予約販売を行います
販売期限:5/22(金)11:00~5/24(日)23:59まで

・有料お盟主様(有料ファンクラブ会員様)のみお申込みいただけます。


URLリンク(bandmaid.tokyo)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:09:02 BtbZYQfz.net
この鳩くそわろた
URLリンク(www.instagram.com)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 08:32:08 9Eiy+7TG.net
フジロック中止ですって。屋外でやるフェスが無理なんだから、屋内のZeppツアーはやっぱり無理かな…。ワクチンできなきゃ武道館もヤバそうだなぁ。

URLリンク(r.nikkei.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 09:04:06.15 AfgZztwU.net
>>598
お探しのページが見つかりませんでした
お探しのページは削除されたか、一時的にご利用できない可能性があります。
お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 12:45:27 1NT1R4TW.net
>>598
誤掲載だってっさ。日経のバカ社員のうっかりミスw。災難だったね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:17:23 9Eiy+7TG.net
>>600
まあ、でもワクチンできなきゃそういう事になるのではないかなぁ。
誤掲載で済む話かねぇ。下手すりゃ営業妨害

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:29:16 6tg9zCCZ.net
>>589
村西とおる氏は控訴棄却で諦めちゃったのかな?
それともプラチナムが正しいんだと世間にアピールするためのヤラセ?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:44:42 MXDpa/7a.net
村西とおる 前科7犯

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:15:02 I0l9TSuS.net
>>602
はいはい、陰謀論、陰謀論w。続きはアシタノワダイで・・。
てか、バンメと関係ねーだろw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 00:56:13 fJsUMimi.net
JUST BRING IT聴いて称賛してる奴いるけど
当たり前だろ
あれはJ-ROCKの名盤だからな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 01:03:37.22 fJsUMimi.net
JBIが面白いところは
バンドのオリジナル曲と外注曲の絶妙な融合

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 01:21:04 fJsUMimi.net
Puzzleとか異常なくらい名曲なんだよな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 01:48:22 n3vSDhRN.net
連投氏ね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 06:51:52.37 Dquao6gC.net
YOLOやPuzzleとかモラトリアムのヘビーな感じが
本来のバンメさんの持ち味だと思うわ。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 11:00:42 PUi0pbJ+.net
decided by myself が断トツでカッコいい曲だな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 12:26:50 k3yQoKHa.net
decided by myself推しの人のおかげで最近よく聞くようになった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:00:06.97 71lz+O0+.net
>>605
じゃあ正常な反応だな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:09:46 FHu9qsI8.net
車と一緒で、一番新しいのが一番いいに決まってるのに
メイドさん達は進化してるんだから
特に鳩胸さんのギタースキルはもう5年前とは比べもんにならんし

回顧オッサンたちは、レヴォーグよりハコスカの方が高性能だと思ってるんだろうな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:12:32 Dquao6gC.net
カンカラーは名盤だよ。JBIの大人ロック路線もちゃんと継承してる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:21:12 0KBWHOkg.net
>>610
あれカッコイイよな

バンメのフルアルバムはどれもラス前の曲が凄いと思う

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 15:03:26 cllG1D2q.net
JBIは彩ちゃんの声が喉の手術前でドスがもうちょっと効いてるからな
まぁその後のWDも良いけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 17:46:35 X96uhY9L.net
>>610
>>615
decided by myselfをライブでガンガンPLAYしないのはなぜだろう?
リフもカッコいい曲だしライブ映えすると思うんだけど・・・

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 18:02:37.26 ZYlCGzy9.net
Rock in meじゃないの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 18:03:55.88 57C/cCqh.net
>>613
確かに小鳩のギターは以前より上手くなってると思うけど、新しいのが一番良いっていうのはちょっと違うと思うよ
中には現行車より旧車の方が好きっていう人も居るだろうし
それと(ノーマルの状態で)レヴォーグよりハコスカの方が高性能だと思ってる人は居ないだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 18:06:34.55 1aQ//wyV.net
いろいろ好みはあってイイと思う
バンドメイドが恐ろしいのはどの曲でもこのような論争が起こりうる、というところだな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 18:54:06 X96uhY9L.net
URLリンク(pbs.twimg.com)


タワーレコード梅田大阪マルビル店
@TOWER_Marubiru

【BAND-MAID】洋楽フロア入店口はこんな感じです。
『WORLD DOMINATION TOUR【進化】at LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)』発売記念、

パネル展開催&メンバーサインプリント入りレシート発行企画実施中です。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 19:25:17 UtDAfnTq.net
来週の12時からzeppチケット発券できるけど,
ツアーの可否はギリギリまで先延ばすのかな?

これで整理番号良かって中止になったら泣くわ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 20:25:03.81 BPmK0bPu.net
>>613
また君か壊れるなぁ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 21:52:34 tRb6hrWU.net
>>620
外国のご主人様が
「BAND-MAIDの凄い所は、ベストの一曲というものがない所だ
って言ってたけど、そゆことですね?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 21:58:08 tRb6hrWU.net
>>619
好みは旧車・新車に分かれて当然ですけども
品質のお話です メンバー全員の演奏スキルも
みんちょの作曲、鳩の作詞能力も、制作環境もレベルアップしてるんだから
今の曲の方が良くて当たり前 

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 22:04:55.70 fJsUMimi.net
彩ちゃんの配信
まったりしててよかったな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 22:32:20 gpeRlv5Y.net
>>626
彩ちゃんらしくて良かったと思う

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 22:59:10 BcJZ1IXM.net
>>624
ボンジョビくらい良い曲を作り続けていれば
ライブやればベストの曲ばっかり並んでて盛り上がるな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 00:52:24.12 oIGWlNT3.net
>>613
性能関係ないな
ハコスカのがかっこいいし
魅力的だわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 02:54:46.90 UXjeMg8d.net
数か月の新規ですがWORLD DOMINATIONのBlu-ray観て
みんちょが手にテーピングしてた知ってなんか涙出そうになった つべでは全く分からなかった

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 03:32:08.11 YjQy0g1h.net
>>610
昔Twitterにアップされたはじめてのワールドツアーの映像使ったこのMV?が凄い良くてフル尺で作って欲しいくらいdecided by myself好きになったわ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 07:15:55.63 lwoweGD6.net
>>631
うおぉー

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 13:36:54.33 FMM9FHX5.net
URLリンク(i.imgur.com)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 14:05:09.46 wwsr7R1w.net
暇だからShake Thatでも聴こうぜ!
URLリンク(www.youtube.com)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 14:23:46 wwsr7R1w.net
この頃も普通にかっこいいんだよなぁ
FREEZER
URLリンク(www.youtube.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 19:56:54 26vTmdco.net
matchless GUM もかっこいいぞ
人気ないのが信じられん

URLリンク(youtu.be)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 20:04:24 11XsfcIp.net
>>625
品質って何よ
録音とかのテクノロジーの進化の話なら分かるけど
演奏スキルだってヘタウマってのがあるの知ってるか?


1stが最高傑作なんてバンドもいっぱいあるんだから音楽に関しては新しいものが品質良いなんて話にはならない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 20:22:39 wwsr7R1w.net
コロナでも怠けずに頑張り続けたBAND-MAID
その効果はコロナ後に出てくるよきっと

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 20:35:52 zl5RqfWI.net
愛こそは

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 20:55:12 HOzo+Orv.net
佐々木健想

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 21:14:15.04 HIxabS4C.net
>>637
一作目が最高であとは尻つぼみみたいなアーティストは
そらたくさんいるだろうけども
メイドさん達の話ですよ?
演奏スキルが向上してるのは明らかだし
だから以前の作品より今の方が品質が上ていうことです
鳩胸さんに至っては、同じ曲でも弾いてる内容が昔と今は全然違うって
言ってた 本人が 

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 21:24:50.90 YK5J/vxR.net
仮にもプロのミュージシャンを名乗っているのだから弾けて当然、サイド・リズムギターなんて弾いてなかったり下手糞でも誰も驚かない
努力は認めるべきだがアピールはやめたほうがいいよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 22:12:28.93 r5R56Yoo.net
マスク、T、ecoバッグ追加購入したど!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 22:29:50.18 lZGQd0zr.net
TMの木根はゲットワイルド弾いてない
実際に弾いてたのはタックマツトモ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 22:59:38.80 HIxabS4C.net
>>643
全く同じ三点セットを僕も購入しましたw
マスクはタイプA、TはPAGEの方

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 00:00:00 jIwzq96c.net
>>644
ギターボーカルとしてこの動画のTMの木根は活躍してるが
まぁこの動画のコメントでも後ろの松本がギター弾いてるってあるけど

[FULL] 【1987】 TMネットワーク Self Control(方舟に曳かれて) [HD]
URLリンク(www.youtube.com)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 00:10:08 qFwYD1KQ.net
三点セット被りが酷いな
俺もだわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 00:11:16 WkQDnyoX.net
>>645
彩ちゃんの物販インスタライブ効果で結局マスクA,Bに
ロゴTとPAGE Tを買ってしまった

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 12:25:59 vWzcSWMv.net
マスクは10日の日に2枚づつ買ったが立体じゃなかったから使わなそう。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:37:40.30 Q8sIDF50.net
コンサートや展示会の開催容認へ...
7月10日以降の上限人数は屋内・屋外とも5千人。
屋内のイベントに限っては収容人数の50%以内との条件を付けた。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 16:05:52.32 HPyJciWq.net
イエーーーィ!!
解禁だーーーーっっ!!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 16:06:28.22 8hEbB8dQ.net
>>650
それって地域限定?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 17:02:25 qFwYD1KQ.net
50%だと・・・・それって

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 18:09:17 4PHG9AIo.net
つーか、羽田とか50%以上うってるんじゃね?
どうするんだろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:21:10 oQO5HaTq.net
50%といっても椅子席で1席ずつ空けての発券になるだろから羽田だと700席程度になるだろうね。
スタンディングで前の方に集まったら50%にする意味ないし。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:27:25 4PHG9AIo.net
2m置きに有刺鉄線で簡易柵作れば解決♪

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 20:25:39 lR1Wsqi2.net
2人組になって下の人が肩車して上にスペース広げて50パーセントにするとか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 20:31:33 HPyJciWq.net
全員マスク着用義務で徹底するか
グッズでマスク作っといたのは流石だったな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 07:16:06.36 A1EMspiq.net
ライブで風邪もらう事が多いのは経験上分かってたけど、空気中にウイルスが漂ってるのはコロナで知った

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 10:21:27 LiKc7OuS.net
7月10日ごろから中規模会場も解禁だろ
タイミング良すぎて逆に危険かも
7月のお給仕は秋に延期、8月は他のバンドもやり始めるから様子を見てやるぐらいの柔軟な対応でいいのでは

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 10:39:55 LiKc7OuS.net
7月の会場名古屋、大阪、福岡か・・・
札幌、東京に比べたらリスク低い地域だなぁ
一か八かやるか
勝つか負けるかのギャンブルになるな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 11:06:02 Y4AFXhhC.net
>>660
解禁なら大丈夫
日本は安全マージン取りすぎで対策してるから
自己防衛して参戦すればOKだよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 08:54:52 Y+TmdrDS.net
今年になってから、youtubeで物凄いぐらいの勢いでBAND MAIDが、
いわゆるバズる感じになってきて、その要因はやはり一連のZEPPのライブ群で、
初めて取り上げたリアクター達が、Don't tell me,onset,take me higher,Pazzle,
あたりで、zeppelinのTシャツ着てたりAC/DCのキャップかぶってるような連中が、
老若男女問わずに感極まってオーマイガッ!ホーリーシット!キックアス!を連発
していて、そこに海外のファン連中の、今世紀最高のロックバンドだぜ!みたいな
書き込みが連なって、一挙に拡散の兆しが見えかけてたけど、一斉に引き上げたんだね。
そして、数少ないMVと例外的な少数のライブと、あとは低質なファンカム沢山、
になって、一挙にとは言わないまでも、完全に勢いが衰えた感がある。
売る側の論理って、宣伝効果って全く考えないのかな。もったいないな~~実に。
まだまだ、BAND MAIDだって、知られてナンボって段階だと思うんだが。
まぁ、ゼップ2018のブルーレイは20数曲入っているわけだし、youtubeのリアクター
の動静とか観察すれば、キラーテイクとも言える数曲は放置するのが、宣伝戦略として、
至極真っ当だと思えるが、全引き上げか・・・ 担当の若手とか反対しなかったのかなぁ。
いいチャンスだったんだけどねぇ~~。もったいない。
ちなみに、左の字幕オンにして隣の設定で字幕から自動翻訳日本語にして、リアクターに
BANDMAIDの検索かけてアップロード順いれて、彼(女)が最初にBANDMAIDをやった時のを
見ると面白いぞ。大抵初めはBABYMETALと同一視していて、オーマイガッ、ホーリーシット
の連発になるwww。そこに海外のファン連中のウンチクが殺到するw
ちなみに、firefoxだとテキストリンクの選択翻訳が便利。
しかし、せっかくの波を、会社は、'お、波来た、お、売れんじゃね'って事で販売に
有害とみなして引き上げてしまうんだね。因果関係の捉え方が逆だよなw
zeppのもずっと30万くらいで来てたのに、take me higherなんてこの2~3ヶ月で60万
に倍増してたのにな。ニッケルバックとか最低100万単位だよね。そこめざすんだろ
ってか可能な気もさせるようなここ2~3ヶ月だったのにな・・・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 08:59:05 iY9w6I9T.net
ツインボーカル曲をやめてしまってからBAND-MAIDの良さがスポイルされている!

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 13:20:05 6fs8sm5L.net
そんな人気出なくていいんだよ
細々とやってる方がいい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 13:33:39 Y+TmdrDS.net
>>665
それ、バンドの姐さん達に言ってる? それとも>>663にって事?
まぁ、同じ事だよね。 ひどすぎね・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 14:56:18.33 DSB/8FgF.net
>>663
今年に、まで読んだけど
ダラダラうざい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 18:02:07 9BcC7n0r.net
【皆様へ重要なお知らせ】



7月16日より開催予定の「BAND-MAID ZEPP TOUR」ですが、

政府より発表されております イベント開催制限の段階的緩和目安 発表に伴い、

十分な予防対策を講じた上での開催が可能か、関係各所と協議をしております。



上記に伴い、入場者数を制限する必要がある為、5月30日より予定しておりました

チケットの一般発売および発券を延期とさせていただきます。



5月27日現在、政府の指針に沿った形での開催を予定しておりますが、

今後の感染状況や指針方針の変更等により、やむを得ず公演を中止とする場合は、

すべての公演において、ご購入済みのチケットは払い戻しさせていただきます。



詳細決定次第、改めてご案内をさせていただきますので

今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 20:33:13 cVH5MBL3.net
ま、無理に強行しなくていいだろう
周囲の状況を見ながら考えればいい
コロナは必ずいつかは終息するから

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 21:14:17 oFe6nzAa.net
今やらないとメンバーの誰か死んで出来ないかもね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:05:19 jSY8gRbv.net
まだ感染の可能性が残ってるんだから、無理に決行しなくても良いんじゃね。
少数人数でやったところで、盛り上がるわけないし
赤字マイナス出すくらいなら無人観客配信とかにした方が良いと思うんだが…現実的じゃないか

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:06:09 jSY8gRbv.net
>>670
どういう意味?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:43:00 usQkrmDN.net
日本人の悪い癖だな
フェーズが変わったんだから過剰に自粛しないで、フツーに国の方針に沿ってやれば、どこからも叩かれないんだよ

7月10日以降の愛知、大阪、福岡は定員の50%
8月の札幌、羽田は通常どおり

で良い

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:53:27 bAATJWLt.net
どうせ解除後に第2波来るよな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:05:41.75 NGw1BViO.net
札幌と東京って1番ヤバい地域なんだけどな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:07:05.89 53DZeSBX.net
8月以降も50%の制限あるぞ。
更に「密閉空間で大声を発するもの等は、厳格なガイドラインによる対応」という制限もある。
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:12:04.76 GooXiyey.net
まあここでお前らが激論したところでなるようにしかならんよ
黙って待ってるしかない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:23:53 jNHoTl8Z.net
屋外なら大丈夫じゃね? 

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:36:08 q3Lj/l/U.net
よーし、野音でやるか!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:46:06 tuKKmZ3P.net
いや西部ドームでいいんじゃない?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 09:17:48 c+6fLISg.net
“ライブハウスは原則着席で” 大阪府のガイドライン案判明
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 11:51:43 LfuqF/su.net
Zeppも大型ライブハウスに当たるのか?それともホールか?どちらにしろ椅子に座らないとダメなんか。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 12:32:47 1tYWCHOH.net
>>678
野音いいじゃな~い!!やろうやろう!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 12:43:36 /p1Ff9zE.net
解除でメンバーの集合は出来るようになったんだから、
とりあえずはインターネットなんちゃらをシノギにするしかないんじゃね。
ワクチンが開発されて行き渡るか、有効な治療薬が特定されて処方が確立
されるまでは、野球・サッカーが観客OKになれば、その尻馬にのって野外
コンサートにもっていくぐらいが関の山だろう。大阪のガイドラインうんぬんは
飲食店と同規模の小振りなライブハウスの事だろうし、ZEPPクラスだと規模どうこう
がありそうだね。公会堂クラスは文字通り公立の施設が多いから、最後まで難しいんじゃない。
日本だけ感染がゼロ近くなっても、アメリカとかワクチン出来るまでほったらかしを、
決め込んでるようだし、ヨーロッパもいずれそうなりそう。野音も都だからなぁ・・・

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 15:06:16 m8Ya0Czr.net
感染3人、患者ら18人発熱 都内で新クラスターの可能性
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やっぱまだダメじゃんか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 16:05:27.51 hYEgK3t6.net
強行ライブで感染者を大勢出すのがロックっていうものだよ
話題になるしSNSで責められてメンバーの誰か死ねば一気に人気出て追悼ライブもできるやん

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 16:38:14 wro3JwEZ.net
とりあえず言い出しっぺのお前がやってみろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 20:22:57 LHA78JHP.net
とりあえず年内はもう諦めたほうが固いんじゃない?来年は、今年やる筈だったツアーを来年に組み換えてるバンドも多いみたいだしまだ望みはありそうだけど、ただ解禁明けは今までみたいに騒げるのか若しくは三密避けた観覧の仕方前提になるのかは引っ掛かるね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 20:57:36 s99VIeui.net
椅子に座るならアコースティックライブにしとこう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 21:23:16 36ED8kWn.net
本日、北九州市で21人発生だって… 厳しいな~。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 00:32:58.35 0UxvUNB4.net
>>689
エンガジェットの地獄を知らない世代か・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 03:19:48.26 LdvMicib.net
重要なお知らせを見る限り、
中止か開催かで検討してるみたい。
延期の選択肢は多分ないんじゃないかな。
中止で、そのまま武道館。50%製薬ならソールドしそう

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 03:20:13.25 LdvMicib.net
失礼 制約

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 07:00:19.90 LdvMicib.net
渋公2daysソールドの次は5000人キャパクラスじゃねって思ってたけど、
武道館というチャレンジしたバンメさん。
武道館50%で5000人クラスと神がかった展開になってる。
何かしらに愛されてる気がするは。
ま、不確実性が高い世の中だから予断はゆるされないけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 07:52:35.74 968uRwiU.net
>>691
エンガジェットの地獄って何?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:35:01 HhmeiiqK.net
>>694
連投基地外発見

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 09:00:57 OftDeyuA.net
スカスカの言い訳出来て良かったな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 09:10:02 igL014ZU.net
円盤売れてるみたいだな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 09:16:05 amV1kVu1.net
この手があるか
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 09:47:20.21 LdvMicib.net
>>697
平日渋谷公会堂2days即日ソールドだと、
休日5000人キャパは、ま、余裕だろうね。
どれだけ上積みできるかみたいなチャレンジ。
そういうバンメさんのアグレッシブな姿勢好きだよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 11:19:09 1o5ytI3d.net
東京フォーラムが2階席を含めると、ちょうどキャパ5000人になる。フォーラムは音響もいいしね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 17:02:49 NJ2+/2ir.net
>>691
調べても分から�


713:A教えてくれ



714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:25:01 jcmRSPxi.net
>>702
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:27:41 jcmRSPxi.net
>>702
というか コレがフル
URLリンク(www.youtube.com)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:34:26 JHPx/PnP.net
ここの住人はプラス思考というか前向きで読んでて和むな。スレによってはもうライブなんて出来ないとかネガティブな書き込みばかりで見てて萎えて来るスレもちょこちょこあるからの
解禁後暫くはステージにはアクリル板張られるかも知れないけど、それでも全く公演がない事思えばまだね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:38:05 0UxvUNB4.net
>>702
格好いいロックが売りなのに機材搬入の関係?で全曲アコースティックでやらされる。
鳩「名前だけでも覚えていってください(震え声)」を連呼
saiki「早くおわんないかなぁ(水がぶ飲み)」
misa「これベースいるのかなぁ・・・」
kanami「仕事だから頑張る!」
akane「ヤケクソなのかホントに楽しんでるのか、一人ノリノリ」

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:06:56.56 g7zLaVa4.net
>>705
バンメ自体、極がつく前向きだからなあ
ファンも前向きな人が付いてきてるんだろう
おれもマイナス思考は嫌いな方だ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:18:56.02 33u1ezSd.net
>>705
この先ライブできないかも知れないしできるかも知れない
なのに悲観論で準備を怠っていたらいざ出来るとなったときにチャンスを逃してしまうからな
諦めたらそこで試合終了、逆に諦めなければ試合は終わらないんだ!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:41:53 NJ2+/2ir.net
>>706
これ初めて見たわ、ありがとう

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:45:56 NJ2+/2ir.net
バンメは以外と長い事やって来たからな
ファンがいればまだまだやれそうだと思ってる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:47:15 +mCxnOHd.net
これからのライブはこういうふうだなるかもね。

新たなライブの楽しみ方…
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:56:23.90 JHPx/PnP.net
今もし普通にライブが行われてたら多分こんな事ここで言ってないと思うけど今日は敢えて言っとくわ。キミ等最高だわ!
俺もパチ屋の前通ると満車の駐車場見てライブ解禁はまだずっと先かよって萎えそうになる時あるけどそういう時は>>708キミの言葉でも覚えておこうかなw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:59:15.80 CgQr0lTm.net
>>703って地獄だったの?
前にも>>704のURL貼ってあったから好んで時々見てたけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:59:58.01 g/zE/3KU.net
また気持ち悪い自演かよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 23:21:32.63 igL014ZU.net
音響データをオンラインで送信して地方のライブハウスでパブリックビューイング的なことができたら面白そうだけどな。
配信と生演奏の中間くらいの値段設定にして箱にも金落とせるし海外のご主人さまも満足。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 00:31:09 Iq8rcAvc.net
LOVEBITES、26台ものカメラが捉えた最新ライヴ作品『FIVE OF A KIND - LIVE IN TOKYO 2020』7/22リリース決定!熱狂を凝縮したトレーラーも公開!
URLリンク(gekirock.com)


728:news/2020/05/lovebites_five_of_a_kind_release.php ライヴ音声のミキシングとマスタリングは、フィンランドの名門"Finnvox Studios"にて名手、Mikko KarmilaとMika Jussilaがそれぞれを手掛けた。 さすがバイツ。映像作品でも音にこだわりがある。



729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 00:55:01.08 oW2Kq9p8.net
メチャ 各パートがクリアな音質だなあ
ツインギターもしっかり聴こえる

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 01:03:52.25 Gbt4BLvT.net
B級パワーメタルの宣伝はいらないよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 03:59:51.69 yfPuK8yi.net
>>716
メイドさんのDVDと同じくらい売れたらもっぺん
ここに来て

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 05:12:53 23je8Zkm.net
>>718
D級アイドルが偉そうにw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 06:23:41 02Djqb6M.net
>>716
ここで音の話しても無駄だよ
音分からないやつしか居ないから

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 07:40:12 iFsgOpX+.net
メイドを妬んでるバイツの工作員が暴れてるスレはここでつか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 08:43:22.03 /uwDJ4i5.net
音なんて関係ないドルヲタw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 11:53:30.42 wVQw4R3t.net
大人しく対決スレで負けてればいいのにな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 13:04:48.68 RMbTYklZ.net
LOVEBITES・・・ いいんだけど、アニソン型J-HARDROCKの枠を
超えられていないというか、HARDROCKにはなりきれていないというか、
そういう意味でもバンマス・カナミの存在というか才能は偉大だと感じる。
彼女が居なければ、J-ROCKからの飛躍、欧米での支持、はなかったと思う。
ただ、アメリカでのメジャー化は難しいと思うな。例えば、初めてのBANDMAID
のリアクトで、PLAY(zeppのlive)だが、思い切りディスってビデオゲーム
だと言い切るコレ URLリンク(www.youtube.com)
彼の一連を見ていると、ほとんどが過激なヒップポップ(うらで気持ちいい
コードとか流れないやつ)とかメッセージ性の強いメロディーなんて無いような
グランジ系ロックとかばかりで、いわゆるアメリカの最先端のテンションの張った
感性を代表するような批評をしてるつもりなのが見て取れる。そこでは、
コード進行を考え抜き、メロディーを重視して、構成に意外性や緊張感を持たせ、
個人のスキルを重視し魅せる演奏で他との差異を強調する、まさにBANDMEIDが
信じて実践する方法論が、アメリカでは古い、時代に合っていないとみなされていて、
無心に音楽だけ追求してるのはダサいぞ的な空気が支配的な感があって、彼なんか
その代表例のように見える。だからこそ、ロックの復興だ!とかロックは死んだ
と思っていたが彼女達がいたじゃないか、最高のロックバンドだ!のような書き込み
も多いし、それが、欧米での支持がどんどん増えていっている理由でもあると思う。
是非とも、今のアメリカ音楽界の支配的な空気を吹き飛ばして、音楽ってパソコン
じゃないぜ~~、やっぱし楽器が弾けて歌えてナンボだべさ~~
ハイテンションで飛ばせ~~てな事に、回帰していく流れを作れるといいけどね~

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 13:30:15.24 2mebjpN0.net
>>725
3行でまとめてくれる?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 13:58:17 qcssq6gl.net
俺は製作サイドよりも取り巻き達がよくこの形で世に出してくるよなと感心するわ サンウドやフレーズとか修正したいとこ山ほどあるのになドラゴンクライシスとか100%ボツにされるよ 

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:01:08 RMbTYklZ.net
長いと苛立つ人達って・・・
スクロールで指が疲れるからイヤ
または
文章が長いとわからなくなるからイヤ・・・かな
でも、
そういう人達のためのところってあるよね。
Txxxxxx とか、他にも。
そっちにすれば? つまらない要求をわざわざ上げる前にさ。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:12:30 RMbTYklZ.net
文章理解が苦手らしい >>726 のために3行に要約してみよう。暇だし。
LOVEBITESは、アニソン的なJ-ROCKから脱しきれてないように見える。
アメリカ音楽界からはBANDMAIDの方法論は古いとみなされるだろう。
しかしそれゆえ、MAIDが一定の支持も得られている。困難ではあろうが頑張れ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:19:23 I5g4gEF/.net
ベタなメロディ展開(特にjpop的な王道コード進行)がダサいってのは深く同意するし、日本は歌謡曲文化とカラオケ文化のせいか歌メロを重視しすぎなところがある
だからこれまでグルーヴ重視の海外で全くウケなかった
でもメジャーデビュー以降のバンメはどっちのフレーバーを残しつつもちょうどいい塩梅のところを攻めてる曲が多い(全てとは言ってない)から今がある
個人的には今以上jpop・jrockに寄らないでほしいな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:41:12 2mebjpN0.net
>>729
ありがとう

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:55:44.51 fU5+7prp.net
>>727
オーケーオーケー、お前が曲名すらロクに知らずに叩きたいだけなアンチなのはよくわかったよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:30:06 qG9AiT/e.net
渋谷公会堂のBubble~The Dragon Criesの流れは痺れるよね。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:38:11.59 jFOg5reA.net
最近YOUTUBEでバンドメイドのREACT動画が目立つから
「band-maid react」で検索したら毎日10件近く増え続けてるんだが
こんなにリアクションが多い日本のバンドが他にあるのかね
世界征服が近いのか
今日アップされてたREACT動画
BAND-MAID DOMINATION Feb 14th, 2020 - Producer Reaction
URLリンク(www.youtube.com)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:06:21.49 iFsgOpX+.net
>>734
お前らがすぐ見に行って、それもくだらねぇ賛辞やら日本人が好きなoh my God連発するのにイイネ付けまくるからだろw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:16:18 2mebjpN0.net
YouTubeの検索でリアクションを抜く方法はないかな?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:18:45 E1HdC/hm.net
>>729
意味不明

「どちらもど下手」で解決

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:20:12 E1HdC/hm.net
>>734
くだらねえ
海外変態オタクにケツ振ってなさい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:20:53 RMbTYklZ.net
>>734
そこで、2~3ヶ月前の新規参入リアクター達を更に燃え上がらせていた
燃料(ZEPPのLIVE群)をなぜ引き上げてしまったのかと・・・
あの、本当に他バンドを圧するクォリティーの演奏の連続ににシビレまくって
感涙を落とさんばかりになってるヤツ続出だったんだけどな。バズりそうだったのに
もったいない。それも、市販してるならともかく、限定で出たきりで今じゃ購入
すら出来ないときてる。自分は最新のBLUE-RAYのミ�


752:bクスがどうしても気に入らなくて、 ネットで聞いていた17'や18'のBLUE-RAYを探したが全く無いwww 会社が闇に葬ってどうする・・・ 今後、改めて出す予定はあるんだろうか。 購入ならDVDは音質的に話にならんから(AC-3はMP3-192P相当かな) BLUE-RAY(24bit96k無圧縮etc.)しか考えられんけどとにかく無い。 オークションで3万とかはゴメンだが、なんとかしてくれ会社さんwww



753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:26:00 /uwDJ4i5.net
BLUE-RAYって新しい記録媒体か何か?
3回も書いてるし間違えたとは言わせねぇぞ
これだからバンメヲタはキモいんだよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:35:41 RMbTYklZ.net
e・・・・ いらねえのか。。。。。。。。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:40:59 ovYg7rbF.net
気にすんなw
そんな細かいことにこだわる人間はキモヲタです

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:44:19 /uwDJ4i5.net
BAND-MEIDみたいなもんだな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:46:20 BWgv0K/+.net
海外勢も新木場とzeppがデータ販売されたら喜んで買うって言ってるの多いね。ガチファンは正規品がほしいみたい。コストも僅かしか掛からないしボロ儲けでしょうに

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:53:23 RMbTYklZ.net
あのライブなら、自分はblu-rayのハイレゾ相当の音源で聞いてみたいなぁ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:59:01 a0+wq043.net
BD出したら転売で稼いでいるスタッフとか困ります

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:01:47 jFOg5reA.net
>>735,738,739
リアクションありがとう

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:20:18.47 /uwDJ4i5.net
>>745
ハイレゾの意味や違いわかってんの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:46:35.92 SSy3tCfn.net
>>736
あんなもの見たくないよな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 18:31:37 2mebjpN0.net
>>749
最近、band maidで検索するとリアクション動画ばかり出てくるんだよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 18:36:35 Dhx7eipb.net
-reactionと付けて検索するといいよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 18:42:14 2mebjpN0.net
>>751
素晴らしい!!
ありがとうございました

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 19:06:09.49 DGVR6Kfx.net
確かにリアクション動画ウザいな
たま~に本気でハマってる人もいるけど、ほとんどはビジネスリアクションだし

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:28:40.51 ovYg7rbF.net
お前らつまらねーやつらだな
人生損してるぞ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:47:39.44 yE3phA4L.net
今日は,
zeppのチケットを12時に発券するために年休取ってたのにorz
ライブ行きて~!!!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:55:19.86 jFOg5reA.net
こんなにリアクション動画が増殖してるとはね
ほとんどがチューバーだろうけど興味なければ上げないだろう
それなりにフォロワーがいるから勝手に広めてくれてはいる
ステイホームの影響もあるかな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:26:48.19 wVQw4R3t.net
リア主はアクセス稼ぎでやってても、見た奴に刺さる奴がいるかも知れん
無料で海外市場に宣伝してくれてると思えばええやん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:29:21.11 tT8a1Llg.net
地方によっては解禁されている箱もあるにはあるみたいだけど仮に年内にライブ解禁されたとしたら皆行く?俺は正直ホールならともかくライブハウスは年内はまだ怖くて渋るな💧

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 23:35:32 quzZEM/t.net
検索でリアクション動画がでて
公式動画探しづらくなる
まさに悪貨は良貨を駆逐する状態
クソがぁ!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 23:36:30 Zmt312nb.net
N95マスク着用すれば無問題
さっさと開催しようぜ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 02:13:12 Jt01mSx1.net
>>759
>>751さんも書いてくれていたけど、
-reactionな。ついでに-coverもつけて、
あとはいらないワードも-xxxつけて
どんどん�


775:iっていけばいいのさ。 googleも同じね。



776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 06:15:18 oHwuTD30.net
ありがとう
-MAIDにすればタグ寄生から解放されるな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:12:46 UToL1+He.net
MV集のBlu-ray出して欲しい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:50:15 jlpD7erA.net
>>755
早く発券すると良番取れるのか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:51:32 whpMnfLL.net
>>763
赤鰤と新木場の完全版も欲しい、まだ撮影した動画のデーターはあるだろうから、

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 11:10:53.43 /T2tonpI.net
>>762
多分それだと時代遅れな格好をした5人のひげ面しか出てこないと思うw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 11:15:41.59 Jt01mSx1.net
>>765
日本クラウンは、以前の限定版以降、市場からブイルーレイが消え去っても
何等手を打たず、amazonでもプレミア化しているにもかかわらず、再発の気配なし。
なおかつ、YOUTUBEからも、最近ぐっと伸びてようやく100万に達しようとしていた
LIVEテイクを一斉に著作権違反で引き上げ・・・・
結局、この世から抹殺してしまったwww 誰も聞けない、見れない・・・・
あれだけのクオリティーを持ったライブテイク、海外でもあのライブ群で火がついてきた、
そのとたんにさ・・・・・
まぁ、なんでもいいから2~3ヶ月以内には再発してくれ。 
ライブ禁止継続の国家コロナ対策に沿った協力事業としてよw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 11:24:42.19 Jt01mSx1.net
>>766
ちゃんと解ってるやつもいるからな・・・ The Weight 

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 11:48:11.37 NwlrFgj2.net
>>764
私の場合は、
直近の過去3回は12時の発券で
70→30→20番台とカウントダウンされていったw
関係ないとは思うけど、気持ちの問題じゃね?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 13:03:53.23 tWBHkthz.net
関係ないのわかってるんだけどなんか急いで発券しにいっちゃうよなw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 13:08:55.18 Cdj9xxaP.net
ポッポッと言ってるオバチャンは何のために居るの?
ただのネタ要員?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 13:09:32.24 G1C/0Z/0.net
>>771
ただのにぎやかし要因です

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 13:57:42 5+urk9zY.net
URLリンク(analersdelight.com)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 14:14:31 eWTiWqjb.net
定期的に来る小鳩下げ
最近は当て振り疑惑は無くなったけど
小鳩がいなければBAND-MAIDは存在していなかったのだが

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 14:26:06 oHwuTD30.net
存在しなくても良かったです

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 14:48:23 7awfZad0.net
鳩は作詞とリズムギターとMC担当。
見過ごされがちだけど曲調にあったダークな歌詞を書ける得難い才能を持っている
Thrillからしばらくはホントにお飾りだったから、活動を追いかけてない非ファンは未だにその時のイメージで語っているんだろな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:00:13 Jt01mSx1.net
ミクさんは、ギターサウンド、ボーカルサウンド、を豊かに、厚み・広がりを持たせるのに、
欠かせないんじゃね。ギタートリオ+リードボーカル だったら全然違うものになってしまう。
でも、もうすこし進化して欲しいよね。背景にスローストロークやアルペジオ系の奏法がはいれば、
リードギターとボーカルのカラミとかを作ることが可能になって、バンマス・カナミの
アレンジの幅もぐっと広がると思うが・・・というより、もう少しリードギターが入ってきても
いいよね。というか、それがより可能になってくるかなぁ。
とはいえ、ワールドクラスの3人に加わるのは並大抵の事ではないなと、同情はするが・・・
かんばってねw  歌詞もね、ミサさんやアカネさんはあまり得意そうにも見えないし、サイキさんや
カナミさんが書くと、かなり特定の方向に偏りそうな気がする・・・

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:10:44.53 jlpD7erA.net
>>769
>>770
やっぱりそういうもんか
以前キャンセルしてから糞番つづきになった

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:11:49.47 /T2tonpI.net
>>776
あと、外部交渉、広報担当、象徴

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:35:14.71 WFWGeCE0.net
くだらねえ
罰を与える
URLリンク(www.youtube.com)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:53:23 whpMnfLL.net
小鳩さんダービー駄目だったみたいね・・・・

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 18:56:24 aURiYx71.net
小鳩ちゃんの詞はワンパターンだし英語に頼りすぎ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:16:56.79 qzz8Yjut.net
確かに唐突に出現する英語は昔のJ-POPみたい

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:26:28.10 L4QcysDP.net
そういう意見もあっていいと思うけど、ツイッターじゃみかけないしね。
5chに住みつくノイジーマイノリティーの類の意見じゃね。
call me call me call me call me歌うの楽しいよね。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:43:26 mEBV/w/n.net
>>759
検索にフィルターかけて
視聴回数降順にすれば、公式動画が先に並びますよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:53:48 fuWrj27G.net
spotifyにchoose meが無くて悲しい

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:56:00 sf62mHNl.net
>>774 小鳩がいなければBAND-MAIDは存在していなかったのだが

存続は分からんが誕生はしてたよ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:05:39.08 c+myr1l6.net
>775
じゃあ ここに来んなよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:25:07.50 L4QcysDP.net
>>787
プラチナムの大人が主導してたら、
歌波からいもずる式にメンバーにするとかならなかった気がする。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:30:34.03 7awfZad0.net
>>786
なんで日本のsportifyだけ旧譜に規制かけてるんだろね
VPN使うと聴けるしAppleとか他サービスだと日本からでも表示される

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:34:00.99 mEBV/w/n.net
そんな事より、彩ちゃんがスニーカーについて熱く語ってくれてるから
キミたちみんな見に行きなさいよ
早く見て寝ないと明日からまた仕事だよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:58:48 /T2tonpI.net
>>790
後日海外からのうp待ち

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 23:28:14 c9ZO2xFt.net
小鳩は必要だからいるんだよ、マスコットポジションだ。
小鳩いらねっていうやつはバンメファン辞めていいぞ。
嫌々見てても楽しくないだろ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:08:03 kmsePJyX.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:19:04 t3n3NcLb.net
バンメの何が嫌いなのかよくわからんが嫌がらせしたいだけの奴がいるな
よほど人生が上手くいってないように見える
かわいそうだがここはおまえの来るところじゃない
立ち去れ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:48:01.60 kRVdFGxU.net
スキャスレで中傷してたやつらガチ通報されたからこっちも気をつけろよ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:55:36.19 Rt4eaps1.net
>>793
追記しとくぞ。
マスコット:マスコットとは、「人々に幸運をもたらすと考えられている人・動物・もの」のこと。
身辺に置いて大切にする人形や、何らか団体のシンボルとする動物などである。
マスコットは「人」や「動物」だけとは限らず、「植物」であったり、「色」であったりすることもある。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 02:06:03 WrfPF0oL.net
>>771
作詞&ステージMC

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 03:46:21.18 FzgbOIje.net
One and only や Puzzleの小鳩Vo好きだよ。
歌波をサポートするギターで、歌波の演奏の自由度も上がってるしね。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 11:30:01.86 r5+GMjwu.net
新参には小鳩の存在感が分からないかもね
バンドメイドを立上げサイドギター、ボーカル、作詞、広報、MCを行うバンドメイドの要
おまじないタイムは日本では賛否あるけど
海外では受けまくっている

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 12:37:15.26 LYUC7sxa.net
コバさんはサイサイのゆかるんみたいな存在

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:49:51 /8RQlLIR.net
海外でもライブとかに集まってるやつはそれが好きだからで君は切り取られた世界見てそう思ってるだけだよ。
基本的に実直というかそのものみたいなのが好きというか認めねぇってやつはメタルロックの世界にだって沢山いるし。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:53:20 /8RQlLIR.net
その歪んだ視点で区分けしてレッテル貼るのが日本人。
関係ないとこは個人的意見で好きか嫌いのみで好きなら周り関係なく応援する、嫌いならわざわざ否定や攻撃しないのが外人なんだよ。
基本的に日本人の多くは病んでるからね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 15:25:47.03 93OgA9qy.net
>>803
まさかのBAND-MAID養護に見せかけた日本sageとは恐れ入った
で、そのレス一つでお小遣いいくらもらってんの?w

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 16:10:11 kRVdFGxU.net
>>803
一時に比べると少なくなったけど英語圏は未だに鳩アンチおるぞ。
ベビメタ進出し始めた頃も否定派いただろ。現場見て物言ってる?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 16:32:05 /8RQlLIR.net
ほらな。こういうすぐ何かに決めつけないと生きてけない一定数いる〇〇が噛んでくるだろ?
まぁこのセンスはそいつ個人のものでバンメとか一切関係ないなw
あと0か100かの話も勘弁してくれ。会話にならんから。

バンメは好きだし曲や演奏は素晴らしいと思うけど萌え萌えタイムは自分の好みじゃない。
そりゃ日本人1億に対してアメリカヨーロッパだけで何人いると思ってんだよ。アンチだって一定数生まれるだろ。そんな自明すらわかんねーの?

現地見るも何もBABYMETALアンチは結局あれがメタルかどうかってとこだろ?
メタルヘッズからしたら自分のアイデンティティ(日本人より重い)の問題じゃん。そりゃ怒るやつも出てくんだろ。
あれが日本のポップスですって言ってたらないと思うよ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 17:24:08.00 ndH5ZMkw.net
養護って、、お爺ちゃん書けないなら平仮名でいいよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 17:29:28.77 ECgbEJtf.net
場違いかもしれませんが・・・ハード的な事でできればレス欲しいのですが。
BANDMAIDのライブが良すぎて、ブルーレイを集めたい。しかし、前2作は品切れが
続いて入手の見込みも立ちませんがw
で、まぁ再生装置はソコソコで、PC出力なのですが、現状ブルーレイに関して
音質にこだわるような方法はあまり露出していません。音声の規格は、3通り
くらいブルーレイは内蔵していて、主にMV系なら、24bit96K無圧縮の、ほぼ
ハイレゾに等しい再生が可能なはずなのですが、自分の使用する、VLCと


823: MPC-HCともに、音声デバイスはwindows標準のもので96kこそ可能なものの、 音質が格段に向上するWASAPI(排他モード)やASIOのドライバーは、これらの ブルーレイ再生可能なプレイヤーソフトではうまく使用出来ません。もう一つ、 H264やMPEG4で単一コンテナ化して、音楽再生ソフト(自分はFOOBER2000一択だが) で見る方法があり、それだと音声はASIOで、という使い方が出来るが(自分はいまソレ) これも、エンコーダー(自分はフリーのHandBrake使用)の音声部分が、どの フォーマットまでの対応が出来るかの問題が出てきます。現状、HandBrakeでは、 DTSでそのままブルーレイの音声をコンテナすることは出来ず、AAC-48K512bitrate が最大値となります。24bitFLACとCDwavの中間くらいかなぁ。せめて96kは実現したい のだけれども、ライブ映像の音声にもこだわりたい皆さんはどうしてるのでしょうか? 有料・フリー問わず、いい再生ソフトがあれば知恵を借りたいです。 現使用中のfoober2000は各曲別の再生も自由に出来て、画質調整こそ出来ませんが音は asio可で、いいエンコーダーさえあればこれでいきたいんですけどね~。 まぁ、探してもみんな映像中心の情報で、あたりまえかw、市販ソフトに関してもね。 96kあきらめるか・・・みたいになってるんですが、なんかいい情報ないですかね~~。 よろしくおねがいします。



824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 19:04:18 93OgA9qy.net
>>807
ただの誤字だからイチイチ気にすんな鬱陶しい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 20:06:44.19 qHKkJWGj.net
>>808
3行で書いてくれない?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 21:26:15.84 ECgbEJtf.net
3行で書いてくれない?
というのをよくみかけるけど、
長い文章の投稿は多くの人にとって迷惑をかけていて、不快感をあたえていますよ。
あなたは気付いていないかもしれませんが、大多数の人がそう感じているんですよ。
あなたは、ネットのエチケットに反していますよ、という事の
相手を思いやったゆるやかな指摘なのかなぁ。
よくわからないな。長いとしてもノート1頁にもみたないだろうし。
嫌味にしてもなぁ。
わざわざキーを打って上げる操作をする。その心境がわからんwww
短文のやりとり専用のサービスはいくらでもあるし
それゆえ、ここで、ちょっと長いから不快に思うというのもなぁ。やっぱりわからないw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 00:58:39 g8OlKbiw.net
>>811
うぜぇ、チラシのウラにでも書いてろ
その知識自慢だか機材自慢だかも、舐め腐ったレスも

「知ってるがお前の態度が気に入らない」ってヤツだよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 01:36:05 ngF+0ZfR.net
URLリンク(i.pinimg.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 04:05:44 WSl6LhYt.net
>>808
普通に再生専用のプレイヤー買えばよくない?
で映像出力はPCモニタ(HDMI)にして音声出力は普通に音楽用のスピーカーにすればよいのでは

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 08:41:51.65 kmzl9GBi.net
>>808 だけど
まぁグダグダと書いているのは、このband-maidがblu-rayを音源として
購入する初だからで、今まではムービーレンタルがblu-rayの主な用途でした。
そういう人、結構いるかなと。多少PCオーディオ的な事をやっていれば、例えば
CDを、アンプ・スピーカーに少し拘るだけでPCからデフォのメディアプレーヤー
でそのまま流してる人はまずいないだろうし、その辺をblu-rayも音源再生を主
として映像再生を従とした、そんな設定ができるようなプレイヤーアプリとか、
各種の方法に準じたいいユーティリティやその設定方法がが無いかなと聞いてみたん
だけれども。その過程で自分の現状を説明はしたw。家電系のblu-ray機は、動画
再生・録画が主で音に関してはドルビーどうたらくらいしかいじれなかったような
記憶があるが、ま、新規投資としては高いよね。5ch再生で会場の臨場感を体験!
みたいな使い方が念頭に置かれて制作されてるのかもしれないけどね。
顰蹙ついでに、新blu-rayの感想も書いとこうかな。
自分的にはとにかくミックスが気に入らず、というか受け付けず低評価になってしまった。
どんなサウンドでもミックスの黄金率というか許容範囲というか、共通したものが
あると思うんだけど、それを逸脱しているというかリードギターが異常に低すぎる。
例えば、ギター+ピアノトリオのJAZZ、自ずから各楽器の音量バランスってほぼ決まってる、
どんな作品でもね。ソロの時以外はギターの音量がぐっと低くなるアルバムなんて聞いた事が
ない。このblu-rayを聞いていると、あれ、足りない、なんかおかしい、もうちょっと来い、と、
よって渇望感が生まれ、それが不満感に転化していくテイクが多かったな。
バンドがなぜこのような選択をしたのかツラツラ考えてみたが、推測だけど、
バンマス・カナミが、バックを音群として一体化というか渾然化させて、歌をより際立たせ
ようとしたのかなぁと。それにはギター2本の並立化の意味合いもあるんじゃないのかなぁ。
映像ではミクと並び立つようなシーンも多いよね。ネット各所での鳩サゲなんかも影響したの
かな。ウチは昔ながらのハードロックギターバンドではありません"宣言"のようにも
受け取ったのは、私の穿ち過ぎかなw だろうねwww
でもそれは、"迷走"の危険性も帯びてるよね。今、世界中で人気が盛り上がっているのは、
youtubeあたりを観察する限り、やはり、新木場、ZEPPのライブテイクの圧倒的な演奏力に
あるからだと思うから。ボーカルがあり、楽器隊がそのスキルを全面に出してぶつかり合う
トラディショナルなハードロックを見出した、あるいは再発見した人々が日本と世界から
支えてるんじゃないかな。スタジオMVだけじゃ、ここまで盛り上がらないと思う。特に
世界では。いずれにせよ、強力なハードロックの軛というか言語を、バンドとしてどう
とらえていくのか、Don't you tell me が、17'版に戻った今、とても興味深いです。
これからも頑張ってね。
お~~、長かったな。すみませんですw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 08:59:42 mVmYrBop.net
MVのDICEはアかっこいいんだが、LIVEで聴くといまいちなんだよな。
映像有のマジックかな?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 09:54:02.13 uOKP1IHZ.net
Blu-rayはまだどこかの店舗にありそうな気がします
トレジャーハンティング気分で探してみては?2017年のやつは数か月前見かけました

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 12:16:57 6YG/moSp.net
小っちゃい方の控えボーカルみたいな人はジャマ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 00:52:23 tr8V9eTG.net
バンメはスラッシュ四天王でいったらAnthraxだね

Anthrax - Poison


835: My Eyes (music video) https://www.youtube.com/watch?v=UvW5jFUBRcw



836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 01:03:02 tTjfRwRQ.net
なんでスラッシュなんだよ あほか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 02:01:02 iIbS6P4Q.net
>>819
よくわかんないけど
メタリカだと思うw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 02:23:38 TOJOGG0J.net
>>819
Metallcaだろ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:49:09 q4MHPofY.net
バンメでスラッシュっぽいのってモラトリアムくらいじゃね
スラッシュ+パンテラ風味のオルタナメタルでメロディはJPOPっていうカオスな名曲だわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:50:37 q4MHPofY.net
バンメが一番似てるのって個人的にはMR.BIGだと思っている
URLリンク(www.youtube.com)
キャッチーなハードロック、ボーカルの声質、ウォーウォーコーラス
ギターとベースの交互ソロとか共通点多くない?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:46:44.41 GsKE0mvb.net
JROCK風味がオリジナリティなんだから、何でもかんでも欧米標準に合わせる必要なし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 12:17:41 3Fbjwebg.net
そりゃみんちょMR.BIG好きだからな
サンタナ好きばかり強調されるけどポール・ギルバートとリッチー・コッツェンもお気に入りの様子

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:49:37 A4v9EN6G.net
>>826
とりあえず
BAND-MAID 歌波 ポール ギルバート
でググッったけど、それらしいインタビュー記事でてこないが、
ソースは?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:13:29 YYURhQec.net
>>827
ググりが甘い!

URLリンク(gekirock.com)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:21:49 A4v9EN6G.net
>>828
好きとは書いてないよ。
つーか、よくググれたね。その点は尊敬する

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:32:30.74 A4v9EN6G.net
>>829
本当に歌波がMr.BIG好きなら、
こんな淡泊な受け答えしてないでしょ。
知識としてMr.BIGは知ってます的な受け応え

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:20:44 h1IDNzYt.net
俺は友人に薦められたWDが初バンメだけど確かに一曲目の第一印象でミスタービッグぽいと思ったな
アルバム聴いてるうちにこの子達は70~90年代のロックを縦横無尽に勉強しつつ
自分達のスタイルに落としこんでるんだと理解してからはもう夢中になってしまって今に至る

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:33:22 /NDOVou3.net
サンタナとラリーカールトン以外はお勉強として聞いてる程度では
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:02:39.56 q4MHPofY.net
というか、歌波って本当にそこまでサンタナとカールトン好きなんだろうか?
両者ともギター弾きには必修科目みたいなもんで誰でも一度はコピーするし凄くリスペクトする対象なんだけど
フェイバリットギタリストとして挙げるってのはかなりレアだと思う

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:14:38.83 KlF0xs35.net
バンメはどこにも似てないけど、バンメが演ってても違和感ないなーって曲を
幾つか持ってるのはトミーヘヴンリーとブリグリ
洋楽なら男女差あるけどサウンドガーデンの音が近い気がする

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:27:48.19 3Fbjwebg.net
Mr.BIG好きはちょくちょく言ってるよ
人生を変えたCD5選でもあげてた
ベスト盤だけど

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 19:36:56 q5EbiIYP.net
>>833
PRSにメサブギーレクチファイアなんてもろサンタナの影響だろ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 20:42:00 03i3Ller.net
>>826
おまえしれっとこの野郎


854:! ここでリッツィーコっツェンをはじめて取り上げたのは何を隠そうあれを隠そうこのおいらたいっ! ポールギルバートが抜けたあとリッツィーコッツェンがミスタービッグに加入してた時期もある それまではちょっと軽い明るい感じのMr.ビッグのイメージが一挙にR&Bの泥臭い男っぽいイメージに Mr. Big - Shine (MV) https://www.youtube.com/watch?v=yetBsgViVvM Richie Kotzen - You're Crazy https://www.youtube.com/watch?v=v_1jbG3uei0 Go Faster - Richie Kotzen https://www.youtube.com/watch?v=03fHvzOALFw



855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 20:56:00 03i3Ller.net
おいらがエクストリームの曲でいちばん好きな曲キューピッズデッドでヌーノベッテンコートとポールギルバートが共演

NUNO BETTENCOURT & PAUL GILBERT - CUPID'S DEAD [HQ AUDIO]
URLリンク(www.youtube.com)

ヌーノベッテンコートの凄さはこの曲を聴けば分かる
もの凄くいい曲
All Automatic
URLリンク(www.youtube.com)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 21:10:00.64 tTjfRwRQ.net
>>837
>>838
こいつガチャ爺だな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 21:36:19.90 3Fbjwebg.net
ガン爺だろ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:24:43 L+yGfRky.net
安定の自演ベビカス

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:11:20 BuTgLiTG.net
個人的にモラトリアムはモタヘ+邦ロックだな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:18:29 axijXVs5.net
>>839
?
>>840

>>841


861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:33:40.47 TEvldNIq.net
>>816
たぶんスタジオ録音のはボーカルにエフェクトかけて声を歪ませてるからじゃないかな
あとライブだとこの曲のスピード感が出し切れてない感じはあるかも

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:51:32 3Yo8hMjV.net
バンメの割れ目はみんちょみんちょ
バンメの割れ目はみんちょみんちょ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:02:05 je/3yiY5.net
アダムデュリッツのボーカルが好き
早く活動再開して新アルバムを発表して欲しい
Counting Crows - Angels Of The Silences
URLリンク(www.youtube.com)

Catapult
URLリンク(www.youtube.com)

ボーカルのアンドリューウッドがオーバードースで死んじゃって元ルームメイトのクリスコーネルやマザーラブボーンの元メンバーストーンゴッサード、ジェフアメンが一時的に結成したのがテンプルオブザドック
そのテンプルオブザドックにコーラスで参加したエディヴェダー
それが元でパールジャムが結成された
クリスコーネルは言わずもがなサウンドガーデン、オーディオスレイブの希代のボーカリスト
Mother Love Bone - This Is Shangrila
URLリンク(www.youtube.com)

Pearl Jam with Chris Cornell - Hunger Strike
URLリンク(www.youtube.com)

Big Dumb Sex
URLリンク(www.youtube.com)

Buick Makane / Big Dumb Sex
URLリンク(www.youtube.com)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:43:09.72 r9w/vP8u.net
ミクニー気持ちいいなり。。。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:43:25.03 je/3yiY5.net
台湾の新星エレファント事務
大象體操ElephantGym _ FINGER & 中途Midway【Live on Megaport Festival】
URLリンク(www.youtube.com)
プリズンブレイクのサラタンクレディに似てる美人
Toe - Goodbye (Drum Cover)
URLリンク(www.youtube.com)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:44:36 9+lZj6KZ.net
>>846 .848

んで何なの? 

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:47:12.69 CANPgN2G.net
クリスとチャドならどっちに抱かれたいかと聴かれたら
クリスかなぁ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 03:43:49 vam3ovK2.net
>>850
おまえ本当にダメな奴だな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:51:48 iRD4VObB.net
>>848
これ気持ちいいな気に入った

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:00:04 qkrQ7chh.net
クリスのカリスマ性は凄かったからなあ
ヴォーカルはカリスマ性があってナンボの世界やからなあ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:30:00.84 bn9fJ9QM.net
>>853
それはすごく思う
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
好き嫌い上手い下手は置いといてフロントマンには存在感が必要
彩姫はもっと自己を主張すべきだと思う

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:54:57 R2A4zzax.net
>>854
メンバーにカリスマ的スーパースターがいないのに、
5人が集まるとスーパースターになるという奇跡。

バンメは伝説のバンドになるよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:57:08 Hpj7A6i0.net
>>851
いや、ニッケルバックは好きだしチャドもいいボーカルだとは
思うんだけど、あのアヴリルがたった二年で別れちゃうんだから
あんまり上手じゃなかったのかなぁ・・・?ってw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:06:23 titlVbRF.net
>>855
いつごろ?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:10:44 R2A4zzax.net
>>857
伝説のバンド = 後世に語り継がれるバンド = 
後世でも色あせない楽曲を生み出すバンド。

もう十分条件は満たしてると思うよ。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 16:22:34.92 /5BPquHc.net
ところでZepp羽田は完成してるのか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 18:48:14.63 cKUBPGit.net
>>850
>>856
あのさ
クリスはニルヴァーナのクリスノヴォセリック!?それとも元サウンドガーデンのクリスコーネル!?
チャドは元ニルヴァーナのチャドチャニング!?レッチリのチャドスミス!?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 19:26:18 86cqxza/.net
酷い自演だな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 19:34:38.01 7JcrALRD.net
外人はなぜかニッケルバック嫌いだよな
ジャスティン・ビーバー的な嫌われ方してる

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:04:47.99 cKUBPGit.net
ニッケルバックでいちばん好きな曲
みんちょもこのくらいいい曲を書いて欲しい
Nickelback - S.E.X.
URLリンク(www.youtube.com)
セバスチャンバックのボーカルが好き
彩姫もこのくらい感情をほとばしらせながら歌い上げて欲しい
Firesign - Skid Row
URLリンク(www.youtube.com)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:06:45.50 86cqxza/.net
消えろ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:15:21 cKUBPGit.net
Yukiちゃんがエフェクターの説明をしてるんだけどなんのことかまったく分からない
Yukiちゃんに「お兄さんちんこちっ彩なぁー」って言われたい
みんちょもこういうの使いこなしてるんだろうか
凄い頭がいいんだなみんちょ
D_Drive Yukiが【BOSS GT-1000】を解説!『STOMP BOX & カレントナンバー編』
URLリンク(www.youtube.com)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:56:29.73 COxb2uHn.net
>>860
そこはキミの心の中にいるクリスとチャドでええで
つって、サウンドガーデンのクリス・コーネルと
ニッケルバックのチャド・クルーガーですw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 21:22:09.21 cKUBPGit.net
この曲は難しい曲なので歌い手の実力が試されてしまう
彩姫じゃ歌いこなせない
このエイリアンズのカバーでいちばん良かったのは小田和正、JUJU、松


885:たか子のヴァージョン エイリアンズ / キリンジ / 森恵ギター弾き語り https://www.youtube.com/watch?v=qh25o3U4tY0



886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 22:02:18.68 COxb2uHn.net
>>867
いい曲だし、お上手だと思うけども
ここに貼る意味よ ( ;⊙´◞౪◟`⊙)??

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 22:05:39.36 cKUBPGit.net
小鳩はもう女としての幸せはあきらめて体を鍛えてこのくらいの腕の太さになってギターを弾いて世界を驚愕させて欲しい
メイド服を着てこの腕なら
まさにギャップ
PAPA ROACH - Last Resort Guitar
URLリンク(www.youtube.com)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 22:47:37.90 7JcrALRD.net
こんばんは、小鳩ですっぽ
明日PUBG配信をやろうと思うのですが
何時ぐらいがいいっぽ?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 23:23:11 yVSS9uqp.net
>>870
ID変え忘れてるっぽー

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 23:57:52.96 cKUBPGit.net
どんどん可愛くなっていくっ!
完全に新しい男が出来たんだなっ!
みんちょも負けずにもっと女を磨けよ!
小鳩はボディービルダーになってムキムキマッチョメイドになろうぜ!
URLリンク(www.youtube.com)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 00:25:04 rPD1EUov.net
YouTubeで凄いの見つけたw
テレビ番組のADらしいけどこの人凄いw
絶対YouTuberとして成功するぞこの人w
無駄に歌唱力もあるw

サイボーグADが天城越えを感情を込めて歌ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

サイボーグADがアナ雪のPV再現して歌ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 00:40:20 cDINO8FM.net
You Tube動画紹介スレみたいになってますが

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 01:05:13.78 Xy7KV8Bs.net
Playってここの評価はどうなの?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 03:05:58.76 9iwRnGbs.net
今回のBand-Maid vs BABYMETALはなかなか読みごたえがあって面白かったわ。
URLリンク(babymetalize.com)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 08:13:55.20 nX/kEfmV.net
冥土オタクはベビメタが嫌い
ベビメタファンは冥土オタクが嫌い
正にこれだわ
まあ俺は冥土オタクが嫌いというか下に見てるけど

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 08:35:11.70 UYynXFTG.net
>>877
そんな人もこのスレ見ててわざわざ書き込むんだね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 08:38:27.37 UohTB0v5.net
バンメスレを荒らすと応援しているアーチストが不幸な目にあうから自重したほうがいいと思うよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 08:42:40.90 Vy9OW4IG.net
>>875
ここの評価は知らんけど好きだよ
ジェクボディ!
ハンドアップ!!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 09:49:26.19 0DLR59wA.net
去年やってたNAONの野音の平成メドレーの時みんちょ出てた?昨夜スカパーで放送してたけどガルバンギターが合同で出てた時にみんちょ居たような

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 13:57:30.59 eXrn817B.net
冥土ヲタクだけが他のバンドファンから嫌われてるだけなんだが 普通にキモイからね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 14:21:58.60 a8GviyXM.net
本当に妬みがすごいね。
顧客満足度の低いアーティストのファンの妬みなんだろうね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 16:53:02 kORDHg25.net
BAND-MAIDとBABYMETALはイニシャルがBMで同じというだけで全く別物として聞けばいいけどね
音楽もパフォーマンスも違うし比較する方が間違っている

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 17:18:28.54 y/GvAcSA.net
>>882
どうせお前の本当の推しはラブバイツなんだろ?
ベビカス�


904:浮、なってw



905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 17:31:32.96 52iotldB.net
>>876
Radditの投稿以外、管理人のベビメタ妄信ぶりがいつも通りで草
コメ欄もID出てないし、アンチが自演やってるのミエミエ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 17:36:34.84 Igjef2iZ.net
スレッドもない板まで押しかけてきて妬み満載の下げ書き込みw
キモイ行動そのものじゃね?
そういう押し付けがましいところがベビカスが嫌われる所以
アーティスト側にも迷惑だよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 18:04:53 LrsFwQWr.net
>>875
(渾身の~)セイッッッッ!!!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 18:08:39 LrsFwQWr.net
ベビカスの一部に、もうアイドルとしてはきつい年になったスーを、
今後も躍進を続けるであろうバンメに なんとかねじ込もうとしている勢力がいるフシが
見られなくもない 
そんなんムリだからぁーw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 18:27:16 y4n9rNs0.net
躍進どころかアミューズ入りしたアステリズムに抜かれそうじゃね
ベビメタと絡めて売り出してくるだろうし

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 18:27:54 0aYOHpLk.net
何年間もいたる所でバンメのネガキャンしてる自演ベビカス君が一番キモイ!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 19:16:23.78 LrsFwQWr.net
>>890
あの子らは才能ありそうだねー
でも歌わないと売れる事は無いと思うの

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 19:22:23.33 LrsFwQWr.net
あとはやっぱ楽曲のクオリティですよね、結局は
演奏スキルの高い若い子は、最近では女子も含めて、たくさんいるけども
他人の曲ばっかやってたり、オリジナルも凡作だったらそらー売れないよね
HAGANE、アイアンバニーの課題はそこ。いい楽曲に巡り会えたら跳ねる素材だ
とは思う
・・・でもいい曲をやって、技術が高くても売れるとは限らないから厳しいよねぇ・・・
フェルンプラネットは相当期待できたのに・・・

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 19:40:27.68 Igjef2iZ.net
>>890
ええΣ(Д゚;/)/
アステリズムアミューズ行ったの?
歌付けたら終わるだろ
インストだからこそ良いバンドなのに…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 19:53:59 ESn37var.net
>>890
抜かれるわけないだろw
バカかお前

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 21:06:31 zMjd1kO6.net
BAND-MAID 小鳩ミク

くるっぽー!#PUBG #ツイキャスゲームズ を開始しましたっぽ
URLリンク(twitcasting.tv)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 21:59:18.82 rPD1EUov.net
ギターもたどたどしいけどこの曲は難しいのでこれでも歌いこなせてるほうだよ
彩姫より小鳩の方が上手に歌えると思う
能年玲奈 エイリアンズカバー
URLリンク(www.youtube.com)
韓国って時々はっとするような歌手が出てくる
ただ楽曲に恵まれないのかこの一曲みたいのが多いけど
Sorae - i hate you
URLリンク(www.youtube.com)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 01:05:53.02 YS83AQSa.net
「エイリアンズ」は堀込兄の詞も素晴らしいよね。ボーイングと公団の屋根なんて、普通、歌詞にしないもんな。
埼玉県坂戸に1000年暮らしてても書けない。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 02:25:05.04 dwKmWY5L.net
IDは潰れて見づらかったけどMikuruppoかな
なかなかガチ目な動きをしてた。ゲームのお仕事くるといいね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 05:10:17 GewTi+FH.net
URLリンク(twitcasting.tv)
URLリンク(twitcasting.tv)
URLリンク(twitcasting.tv)

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 07:49:01 qqEcVHOb.net
>>898
はぁっ!?
曲も詩も弟の泰行だぞ!

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 08:53:57.67 DFu2ED2Z.net
>>890
ジャンルって言うかカテゴリーが違うだろ?
それを言うならHAGANEの方だ。
URLリンク(www.youtube.com)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 12:21:51 8U2iiH4A.net
氏ねキチガイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch