○● CAPSULE Part74 ○●at MUSICJG
○● CAPSULE Part74 ○● - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 16:34:27.96 P2b9ezOs.net
capsuleのレコーディングってヤスタカのスタジオに直接こしこが出かけて行ってるのかな?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 17:06:39.63 M+SNo4iV.net
>>300
URLリンク(www.youtube.com)
9:10~
スタジオはこの頃とは違うけど、スタイルは変わってないと思う

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 00:48:44 pwJbTfkH.net
>>300
ほとんどそうやろ
SMAPは違うけど
しかしカプセルなんでこんなに新作出さんかね
そういえばやっさん仕事量減ってるかな
Perfumeは動員安定してるやろけどきゃりーはもう…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 06:33:16 fNr209Cx.net
まあ新作出るんだからとりあえずいいじゃん
欧米のミュージシャンだと10年ぶりにアルバム
出すなんてことも普通にあるからな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 10:43:12.08 LJbwEwLg.net
向こうのアーティストって、40過ぎたら半分隠居してるよな
精力的に活動してる人の方が稀

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 01:16:38.33 OmfWUoYB.net
ヤスタカのインタビュー見るとなんか怖い。
笑わないし、目のギラつきがハンパないし。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 10:30:33.30 7wPni3XU.net
自分は表情より声の方が最初は気になったな
こんなに声が低い人だったのかとはじめて聞いたときに驚いた

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 11:21:07.67 uwIUscL3.net
インタビュアーが可愛い女子アナだとニヤニヤするヤスタカ
URLリンク(www.youtube.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 12:18:49.45 K244TxQg.net
歯茎出ちゃうから笑えないんだよ
察してやれ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:08:55.21 OmfWUoYB.net
>>307
あ、ほんとだ。これはニヤニヤしていて
普通の男みたいでいいなあ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:33:45.95 Blb6rK07.net
capsuleのファンって愛してる愛してないの辺り、LDKの辺り、JUMPERの辺り、EDM全開の辺り
どの辺の時期の曲が一番好きな人が多いんだろ
ちなみに自分は初期の愛してる愛してない派

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 02:37:56.20 ChyuJBqt.net
>>310
俺は東京喫茶~music controller辺りから聴き始めた派だけど、一番好きなのはシュガーレスガール~ステレオワークス期だな。男が聴いても純粋にカッコいい、尖った強い曲が量産されていたから。
だからカプセルに何を求めるかによって好きな時期が違うんだと思う。ただ、結果商業的に成功を収めていたのはフルクリ以降だから、そのイメージが強いだろうし、その時期のファンが最も多いんだろう。
逆にラウンジポップ期が一番好きという男性ファンは、ヤスタカもディスってたけどイマイチ想像がつかない…w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 03:11:04.58 KVPf3HrC.net
個人の趣味に走ったCAPSLOCK以外好きだよ
給与明細のエンディングでピチカートみたいだなと思って数年後あれどうなったかと思ってググったのがモアモアの頃
それからライブというかリリパ行きだした
夜中にカプセル出てくるまで待つ苦行イベントw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 08:30:04.35 SDFSf8S3.net
CAPS LOCKは眠たかった。
曲名すら覚えてないけど、なんかギーコギーコ鳴ってるだけの
曲あるじゃん。ESCだっけ。
あれのextendedとか初回盤に入ってたけど、
何の意味があるのかさっぱりわからんかった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 09:24:31.77 kJZcpAgS.net
CONTROLとかSHIFTとか好きだけどな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 09:45:08.85 vRc5s68G.net
CAPS LOCK、普通にノリノリの曲期待してる人には不評だろうねw
俺は、あのお宅気質全開のも好きだけどな
EDMに飽き飽きしてた頃だっただろうし、ああいうの作りたくなる気持ちも分る

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 10:03:56.58 TwrB2NIm.net
>>313
12345678のことかな?
あれ当時聞いてたら娘に耳塞いで「怖いからやめて!」って叫ばれた
いまだにトラウマらしく「あれは怖かったわ」と話してる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 22:06:01.47 BNMOI8BW.net
>>316
そう、それだ。
いくらEDM飽きて趣味に走ったとはいえ、ギーコギーコはつらい。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 22:35:18.01 3P/YAR6V.net
CAPS LOCKは文化系、WAVE RUNNERは体育会系みたいなこと当時言ってなかったっけ
2枚で1つ、みたいな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 00:58:14.64 ie+MoVdp.net
CONTROLとSHIFTはまだいいんだけど、それ以外の曲との差がな…。
タイトルの付け方といい、より音楽を記号的にさせたかったんだろうけど、
マニアック過ぎて、あそこで多くのカプセルファンは篩にかけられたと思う。
レコード会社移籍一発目で期待値が高かったから余計にだけど、あれがヤマハじゃできないからワーナーに移ったのか、
誘ったのがワーナーで、これまでと同様のイメージで曲作りお願いして、蓋開けたらあんなんだったら何も言えなくなるわな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 07:14:54.07 3E2P9jHe.net
>>318も言ってるけどCAPS LOCK単体で評価するものじゃないと思うが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 12:51:03 6GBo3QAn.net
ヤスタカは、昔から製作環境は変わってないよ
レコード会社が変わっても、そこは変わらないから影響は無いと思う

ビジネス面は、昔からの仲間でもあるアソビの社長に任せてるところあるからね
CAPSULEでは、ただ好きな時に好きなものを作るだけ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 12:53:39 95C8qjtZ.net
映画の仕事なかったら
CAPSULEで作らなかっただろうな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 16:48:09.34 8nS/beCS.net
キャプローはホームリスニング用
それ以前のはクラブパーティー用
WAVE RUNNERはホール用
KILLER WAVEはタイミング悪すぎ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 17:30:10.30 QseswJ/y.net
>>311
最近ベスト2枚(2012~2006、2005~2001)を
聞いてるけど、遡って聞いていくうちに初期曲にもはまっていったわ
自分も基本的にはフルクリ以降が好きだけど
新曲は昔の曲調と最近のものをミックスさせた
感じになるんかな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:01:34.38 xJM+X8+O.net
雑貨屋でSF Sound FurnitureやNEXUSを聞いてファンになったから、フルクリ出たときは結構ショックだった
まあ好きなんですけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:19:28.83 6GBo3QAn.net
ヤスタカに言わせると、むしろフルクリで原点に戻ったんだよ
それまでの、「渋谷系」と言われてた時期が彼にとってはなんちゃって期

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:22:36.13 6GBo3QAn.net
プロでデビューした以上、売れるものを求められるから
お洒落な人が聴きそうな曲を作ってたんだと
自分がやりたい音楽は、むしろフルクリ以降だったらしいよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 00:57:30.25 1YiODZVE.net
セカンドとフルクリはほとんどケンカして無理やりその路線に変えたんだっけな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:50:27.35 1/ATUMGX.net
>>311
シュガーレスガール~ステレオワークス期って、男としてもカッコつけたがる歳というか、当時30前後のヤスタカの尖ってる感じが如実に音に表れてる時期だったように感じる。風貌もしかり。
それが40になってキズナアイとか真白桃々とか苺りなはむとかにああいう曲を提供してるのが、カッコつけること自体が恥ずかしいモードなのかもしれないけど、ちょっとイタく感じる…。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 06:55:19.40 b2EYIxGV.net
桃々は割と好きだったけどな、あとdaokoも
キズナアイに関してはまあ分かる
りなはむは歌い方とか声がアレだからあまり聞かないけど曲自体は悪くない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 07:58:27.68 z9ogMdx5.net
今ロリロリ路線で
おじさんがロリロリでちょっと……ってなるよね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 09:43:25.44 dLK6Tui/.net
皆よくそこまで聞いてるな
自分は基本CAPSULEとPerfumeがあればそれでいいって感じだから、他は正直どうでもいいや

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 10:26:45.18 CvUjckB7.net
今年なのに忘れられた、 湘南乃風・・・w
夏フェスが全滅じゃあ、披露する場も無かったし、しょうがないか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 14:47:14.04 z9ogMdx5.net
CAPSULEの動きが全くなかったから
中田ソロワークス聴くしかないからな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:59:45.77 02nX+omZ.net
nanimonoのオートチューンでいじられてる箇所が
激レアさんでよく使われてる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 02:21:54.21 bCdnCerx.net
>>329
確かに、それこそクラブイベントに行くと、その前後のヤスタカフォロワー民のbanvoxとかTeddyLoidが爆上げしてるのに、
ヤスタカの出番になるとゲストアーティストの眞白やりなはむが出てきて、一応手を振って盛り上がってる風の若者たちが、
内心「何このおっさんロリロリな曲を自慢げにかけてんの?痛々しい」とか思われてないか心配だ。余計なお世話かもしれんが。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 10:20:47.65 gHMhqLUv.net
ヤスタカもそろそろ、現場では「昔はカッコよかったおじさん」枠になるのかなw
クラブ界隈がEDMブーム以降下降気味だから、コロナで全て止まってるのは逆に良い転換期かも

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 10:57:34.51 XjSlHq2X.net
小室と同じ枠になっちゃうのは嫌だ
でも世間的にはそういう風に見られてんのかな
誰しもずっと全盛期のままでいられる訳ではないけど、いい感じに年をとってほしいとは思う
そういうわけで来年のcapsuleの曲がどうなるか期待半分、不安半分だな
もっと間近なのがパフュの新曲だけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 11:04:48.48 gHMhqLUv.net
楽曲に関しては、別に心配してないけどな
ただ、興味が無い人には、今が旬の米津やバンドほどもう注目はされてないのは確か
ここから新規ファン獲得なんて、ちょっと難しいと思うよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 11:13:20.55 XjSlHq2X.net
これ以上注目されたいとかは別にないけどね
ただ痛々しい存在と思われるのはそれは普通に
嫌じゃん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 11:28:48.81 gHMhqLUv.net
>>340
そこまではならないだろう
メディアに出まくって、タレントみたいに成ってるわけでもないし
ただ音楽やってるだけで、今でも稀有な才能には変わりないよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 12:24:50.64 CX7aGoS4.net
capsuleまで聞き込んでる層ときゃりーとかPerfumeの曲はなんとなく知ってる程度の層では、
認知の仕方が違うのは仕方ないわな
後者は必ずしも皆音楽ファンって訳じゃないし
あれこれ言う人もいるのはそれはそれでしょうがない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 20:15:16.34 77kn9BRV.net
山下智久の相手のインスタ見たらヤスタカ公式がフォローしてて吹いたんだがアソビ所属なのな
デブ大忙しだな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 16:44:59 Bb44QSAv.net
今のロリ路線やめて、capsuleとperfumeに注力してほしい。
あと、できればロックとエレクトロを融合させたようなバンドをやってほしい。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 20:40:34.78 7ZP3KEKg.net
パーフェクトヒューマン作った人に間違えられたら嫌だ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 20:42:46.16 7ZP3KEKg.net
>>343
当たり
1枚目は別人と思ったが下の写真がモロ本人
アソビって女衒もしてたのかよ
URLリンク(asobisystem.com)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 21:35:37.81 A8Z9YYhy.net
べつに直接関係ないな
殆ど無名の子だし、切ればいいだけの話
むしろ世間は、山Pの進退に注目してるだけだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 02:36:33.14 wbGsNlr9.net
直接関係ないことはない
所属事務所なんだから
まあ切るだろうけどな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 19:49:34.42 7AuUxEzB.net
その女の子とヤスタカは関係ないだろ
どう考えても、手を出した山Pが悪い
でも山Pには曲書いてたっけw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 02:48:38 qFZrLH7b.net
で、Perfumeの新曲はどーなんこのスレ的には?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 04:09:50.88 2ebPSCpb.net
高速ラウンジポップしてたころのCAPSULEみたい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 06:18:56.11 LrIolSp4.net
何も心に残らない曲

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 09:58:10.94 kh+lzJYs.net
まさにあの頃のPerfume
あっさりした曲と思わせて、実は細かい音が聴けば聴くほど利いてくる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 12:12:29 Wb+Eva0t.net
かまいたちとtime warp聞き比べると、やっぱ
perfumeの方が力が入ってるなと思ってしまう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 23:59:31 RZjM3mnV.net
きゃりーはほんと良すた辺りからびっくりするぐらい適当な曲ばかりになったよな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 05:09:19.93 cp7i/lWw.net
なんか煮詰まったのかリリースペースも落ちたしやり気なさそう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 06:26:44.57 2hMWgRwi.net
枯れきった曲って感じだったな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 06:44:18.74 XjmF0tBT.net
time warpは自分は好きだと思ったな
やっぱ初期capsule風味がいい味出してる
かまいたちも嫌いじゃないんだがそれは少数派なのか...

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 10:21:45.81 vx6w9lTG.net
ystkはやっぱ裏メロが面白いから好き
最近king gnuとかを筆頭にバンド系が復権してるからystk系の音が珍しくなって、その結果
かえって新鮮に聴ける
ブレイクしたときから異端な存在で、今でもシーンの中では浮いてる、そういう意味では一貫してるなと思う

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 10:41:31.87 QHsaIM1r.net
ヤスタカの音楽はほんと不思議だな
音色やパーツだけ聴くと、まさに80年代の懐かしい音を沢山使ってるのに
楽曲自体は全く古臭い感じが無い
音サビの構成だからなのかとも思ったが
Perfume知った当時も、こんな印象だった気がする

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 07:18:12.67 9J6KfA3V.net
きみのみかたといいねくれたらは力入ってた気がする

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 16:25:42.70 K949j4Gg.net
悪くはなかったけど全盛期に比べると…って感じだった
CANDY CANDY、ふりそでーしょん、チェリーボンボンあたりは
それこそ中期capsuleっぽさもあってよかったんだけどな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 16:39:54.66 +dqagV1E.net
きゃりーは一時期ゴースト疑ってる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 17:59:41.72 A0rSqbhv.net
タイムワープは全然売れないだろうな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 17:59:44.57 ItBKM2Oc.net
>>360
80年代懐古って今だとよくやってるけど、そういうのとはまた違うんだよね
ディスコ!バブリー!みたいなのと違う
でもDJという職業を考えるともっと音楽的にディスコ趣味はあっても良さそうだけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:03:00.28 1F738akc.net
DJも今年は全然やってないから
クラブでかける事を想定して作ってない気がする

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:05:41.96 ItBKM2Oc.net
再生がキャッチーだったから、その感じを求めて聞くとタイムワープは肩透かしなんだろうな
個人的には嫌いではない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:12:25.30 8LTZMZb7.net
きゃりーはもう歌手としての需要はないわw
大人しくタレントやってたらいいのに。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:15:10.53 GTit89QH.net
なんだか本スレなのに淋しい流れだねぇ
とは言ってもカプセルの新曲わけじゃないからあまりあれこれ言うのもスレチになるし、
難しいところだけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:15:48.97 K949j4Gg.net
>>367
逆に再生がキャッチーだったのでTime Warpはカッコいい感じで来るかと思ってたから
どっちつかずで中途半端だなあと感じてしまった
振り付きで見るとだいぶ印象変わったけどそれはここで書くことではないかw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:16:59.91 K949j4Gg.net
>>369
前にも書いたけど5年以上CAPSULEとしての新作出てないんだし
ヤスタカスレ化するのは仕方ないことだと思う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:22:13.18 1F738akc.net
むしろ、構成はサビも無いし相変わらず尖がった曲だよ>TW
あれを普通に歌モノとして聴かせてるのが凄い

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:25:57.77 Nm5TaCbe.net
特に印象に残らないから
FLASHみたいにヒットしないだろうね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:31:34.31 1F738akc.net
同じ曲は要らないからね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:34:03.51 Nm5TaCbe.net
全くヒットしないでystkヲタとPerfumeヲタしか聴かなくて
ポリリズムとメドレーで紅白が規定路線か

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 19:28:03.82 1F738akc.net
こんなところまで来てる時点で
気になってしょうがないんだな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 19:30:57.66 2h/gUuH5.net
TWめっちゃスルメだよ
再生とTWのループ再生させるためにシングル出したんだとしたらやっぱすげーと思う

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 19:51:22.09 K949j4Gg.net
>>372
サビなしはIf you wanna~Future Popで完結したものだと思ってたし
事実、その後の新曲ナナナも再生も歌モノに戻ったから
余計にあ、またやるんだってなったし再生が歌モノ路線で久々によかっただけにね
あと久々にノンタイ曲なのでSamt的な曲を期待してた人も多かったように思う
けどダンスと一緒に見たら好きになったしPerfumeの場合ダンスも曲の一部だなと
にしても5~10年ぐらい前まではMEGやきゃりーもいたけど
最近Perfume一辺倒なのでヤスタカスレ化といってもどうしてもPerfumeばかりになるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 00:16:15 K4a4cnIn.net
PerfumeはCOSMIC EXPLORERまで
Madeon意識しまくったリフが最高だった
似非フューチャーポップやって終わった

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 14:22:44.16 vw+oX5JN.net
別に終わってないよ
クラブミュージックシーンそのものが、ブームが去って停滞してるだけで

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 23:15:38.62 yUyblDk0.net
perfume、飽きたわ。
ブレイク当時は目新しさがあったけど、ずっとあの路線だとさすがに。
もっといろんな曲調でやればいいのに。
capsuleはまだ初期のラウンジポップ期や、途中のcaps lock期など変化があるし、
今度の新曲も雰囲気ガラリと変わったようだし。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 23:44:27 ufLj9Yh4.net
いやいや・・・w
Perfumeほどバラエティーに富んだ音楽性のグループ
他に中々ないと思うけどな

インディーズ期から聴けば、同じグループとは思えないんだが
全部聴いた事ことないんじゃないか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 00:31:33.90 k2mYSkr/.net
インディーズ期は確かにちがうけど、
メジャーデビュー以降は似たような雰囲気が続いてると思う。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 02:25:08.11 0uHF719h.net
COSMIC EXPLORERでプログレっぽさ感じてそっちに行けと思ってたのに、次のペランペランのフューチャーポップもどきはげんなりだった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 06:45:33.85 n9bvVOsx.net
自分は逆にcosmicexplorerとlevel3は苦手
capsuleだとcapslockなんかも
helloみたいな比較的あっさりした曲風の方が好きなのよな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 08:46:15.75 7X5J36dK.net
>>383
似たようなって?
ずっとCAPSULEの音楽性に追随してるんだけど?
むしろメジャー以降、音楽性の幅はどんどん広がって行ったんだが
やっぱりあまり聞いてないんだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:04:31.69 xwFS5sQH.net
音楽性の幅ってただのヤスタカのアレンジの幅でしょ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:12:16.40 7X5J36dK.net
だから?
ここヤスタカ(CAPSULE)のスレだし、当然だろ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:17:57.33 xoyxJoMS.net
>>386
おまえより聴いてないんだとは思うけど、やっぱ似てるなー

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:34:18.66 7X5J36dK.net
他のアーティストと似てなければそれでいいんだよ
ファン以外からすれば、例えばB'zは何聴いても似たような曲なのと同じ事

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:45:30.29 xoyxJoMS.net
いや、B'zはさすがにもう少しいろんなジャンルやってるじゃん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:50:01.86 7X5J36dK.net
知らないねえw
それこそシングル曲くらいしか聴いてないし
いずれにせよ大して興味ないならそんなもんだよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 23:26:01 Pxc2tEyh.net
>>390
そこはaikoのほうが伝わりやすかったかとw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 09:38:48 WAvZUKRJ.net
>>385
hello自分も好き
ポップで短めな曲の方がヤスタカらしさが際立つと思うんだよね
と言いつつ、unrequited loveみたいながっつり系(?)な楽曲もよく聞いたりするけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 07:40:27.99 rhanDlBh.net
capsule復活早う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:30:07.45 iY6EE8a1.net
来年がデビュー20周年だから、そこに合わせてるんじゃないかね
今復活しても、クラブとか活動まったく出来ない状態だし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:05:35.93 rhanDlBh.net
だとしても、ネットで小出しにして煽ってほしいわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:07:48.12 PWS+HxuS.net
ここの人はtimewarpは買ったの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 22:04:43.54 diVZDYVM.net
こしこより
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 06:18:03.27 5q06RSBI.net
あんな出来の悪い曲買わん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 10:27:28.09 wr4lG+Qh.net
Time Warp、新鮮味はあまり無いがPerfumeとしてはべつに普通だろ
安定してるよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 18:01:40.72 rr8j93lP.net
元々シングルは買わないタイプ
アルバムで聞いてこそだと思ってるので

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 21:09:20.95 rr8j93lP.net
自分はTimeWarp普通に好き
だから来年のcapsuleの曲も期待してるws

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 21:12:08.68 rr8j93lP.net
連投スマン
買ってないけどつべで聞いて良いと思った
こういうのはファンとしては駄目かもしれないけどw
本当はお布施しないと

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 22:09:22.73 LRQ93tUs.net
タイムワープといい再生といい、原点回帰傾向だから往年のファンはうれしいんじゃない?
ただヤスタカの魅力って日本人らしい情緒あるコード進行だと思うから、
それがタイムワープにあるかと言われれば疑問だが。
いい曲だけど、なんかヤスタカらしい驚きとかひらめきがない気がする。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:58:37.35 ysgyYiBw.net
>>399
こしこ、ハアハア

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:59:09.25 uUGbO02K.net
もうPerfumeとのタッグ自体が、完全にベテランの域にお互い居るわけだから
今更驚きとか斬新さ求めてもあるわけないよ
むしろブレイクから10年以上経ってるのに、まだこういう曲出せてるだけで奇跡
長年やってる音楽プロデュースでそんな人は殆んど居ないよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:51:25.47 2qZwcxDb.net
これでいきます!じゃなくて
こういうのとかどう?って提案する方に回ったからな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:14:40.45 y7MMnf9Z.net
perfumeは適当にやって、capsuleに全力を注いで下さい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:29:40.78 vXTtXT23.net
どちらも重要
むしろ、PerfumeがあるからCAPSULEは休めてるわけでw
「やらないという選択が出来るのはCAPSULEだけ」って言ってたからな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:22:45.19 Uj00FF0i.net
perfumeなんてのっち以外興味ないし、もうオワコンだろう。
それよりもcapsuleをがんがんやるべきだ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 15:00:06.41 vXTtXT23.net
女にしか興味ないドルオタはここに来なくて良いんだよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 22:06:30.06 Uj00FF0i.net
capsuleやってほしいと言ってるのがドルオタか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:10:34.15 vXTtXT23.net
>perfumeなんてのっち以外興味ないし
女しか見てないって証拠
こいつはCAPSULEの事も恐らくよく知らない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:15:35.52 RRKJvX1l.net
Sugarless GiRLみたいな感じの音楽何曲か作ってほしい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:45:10.96 BJ3I9uFf.net
もう書けない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 02:35:55.50 Up8ab8A2.net
作る意味ないんだよ
sugarlessgirl聞いてねってなるから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:39:48.50 la2VB5DO.net
>>414
capsuleはシングル・アルバムすべて持ってるので、
多少は知ってるほうかと思います。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 10:10:33.71 +tpLxmjl.net
といいながら、クソみたいなfuture bass もどきは量産してるけどな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 11:17:12.04 hx0VNol0.net
>>418
今は大文字表記だよ
>>419
そんな作ってるか?何聴いてもそう聴こえるだけじゃね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 11:19:58.69 fdXrW6gz.net
なんで大文字に変えたんだろうな
まぁ小文字時代のほうが長いし作品数も多いから別に小文字で書かれても違和感ないけど
むしろcapsuleのほうが見た目的に好き

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:10:09.76 WPJ/Ci8O.net
>>419
量産型kawaii future bast死ぬほど嫌い

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:15:45.39 WPJ/Ci8O.net
打ち間違い bass

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 21:03:36.75 ScqX9UOX.net
>>420
大文字、小文字などアーティスト名の表記にこだわるのは日本だけ。
海外なら紹介する媒体や記事の雰囲気によって、
CAPSULEも、Capsuleも、capsuleもあり。
ちなみにそんな海外のメディアが頭を悩ませてるのは「iPhone」らしい。
これだけは先頭小文字がゴリ押しされて、整合取れないらしい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:04:39.23 hx0VNol0.net
発信者に拘りがある場合は、それを尊重しないといけない
ヤスタカも、移籍のタイミングで大文字に変えた

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:21:51.35 JOsfWzKB.net
Time Warpがオリコン2位獲っちゃった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:26:26.80 FTU0TwNA.net
URLリンク(i.imgur.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:47:29.71 fdHT8ht2.net
>>425
それが日本だけってことを言いたいんだと思うが
capsuleだろうがCAPSULEだろうがどうでもいいかな別に
綴りさえ間違ってなければw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 03:09:20.99 nNsfg6CD.net
でも確かにpとlの対照的に飛び出してる感じはオシャレに見えるけどな小文字。
CAPUSLEだとマフラータオルにしやすいなどロゴデザインの相性が良い気が。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 03:14:06.80 zvnSjRXb.net
早速間違っとるやないかい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:41:27.46 Jyd5i7nu.net
変えた時にヤスタカが言ったのは
小文字だと目立たないし見難いからって事だったなw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 00:07:56.38 Hx9ipBf3.net
やっさんはPerfumeの印税が凄そうだな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 10:40:10.83 BieTTH1M.net
電話BOXのようなレコーディングブース時代から
今のようなスタジオを作れたのも半分以上はPerfumeのおかげだろうな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 22:27:48.65 aRRENlLN.net
今のボーカルブース広かったっけ?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 06:11:38.62 2lGCjAZr.net
>>421
広い広い
3密回避楽勝の広さ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:40:17.78 h3ZBtT4J.net
チコちゃんに叱られるって時々番組内でcapsuleの曲流れてくるよね
スタッフで好きな人いるのか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 15:14:00.70 A/Ubrv20.net
カプセルよくどんな番組でも使われてるからいちいち言わなくていいくらいだよ
便利なんだろうね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 07:08:10.52 /7Xy6gJe.net
どういう点が便利?キャッチーな音だからTV向けだとか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:58:15.01 6MEprl7A.net
245 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 19:27:34.09 ID:2lfnPi/c
筒美京平は偉い人だった
作曲家であるならまずヒットを、ナンバーワンを目指す
自分のやりたいことは後回し
ystkに欠けているのはここなんだよ
自分の聞きたい音楽じゃないんだよ
Perfumeがどれだけ音楽ジャンルの中で影響力を発揮できるか
Perfumeのキャラと振り付け、演出に助けられている今の現状は情けない
音だけでまず惹き込まれるような曲を作れと言いたい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 09:08:43.64 whQkiMPf.net
筒美京平の方がそりゃ凄いけどystkの良さは
筒美さんとはまた別物だからなあ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 09:19:03.95 6MEprl7A.net
「まずヒットを、ナンバーワンを目指す」ようなタイプの作曲家ではないし
そういうのをヤスタカに求めるのが的外れだよな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 13:37:26.16 vwcVZRAk.net
歌謡曲全盛の時代の人とヤスタカ比べるなよw
音楽を作る動機からして全く違うわ
ヤスタカはDTMの申し子
生演奏では表現出来ない音楽を作るのが信条の人

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 12:14:04.42 hBVUPzle.net
>>438
普通の歌だとBGMとして流すには楽曲の主張が強くなりがちだけど、カプセルは歌ものというより音がメインだから使いやすいとかそういうことじゃない?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 00:34:23.91 ueuuRzPn.net
ピチカートファイブ的だから

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 07:06:27.01 tArKDKKw.net
ピチカートに似てるって言われてるけど渋谷系なだけでcapsule聴いてて似てると思ったことはないな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 10:34:09.27 FZ0hOMgU.net
まあ、ヤスタカは好きだったからね小西の音楽が
対談企画で、真っ先に名前挙げたほど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:01:41.66 ZxPUGHLz.net
>>445
東京喫茶、おでかけGOGO、GOGO fine dayを
聴いてもピチカートに似てると思わないなら、
おまえの耳は腐ってる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:50:28.13 dv2pDKxu.net
>>447
東京喫茶とおでかけGOGOはそれっぽいけどfine dayはヤスタカっぽさある感じがする

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:45:05.48 xIzVuITc.net
GOGOは姉妹曲じゃねえの?
片方だけ似てるとかないじゃん

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 21:47:20.49 s3hsk9ji.net
高速ラウンジポップだもんな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 13:56:23.92 DS3M1+HS.net
大みそかCDJにcapsuleときゃりー出るのか
紅白はPerfume出るし、年末は皆忙しいな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 15:26:17.27 tRwKH2Ow.net
>>440
筒美さんが中川翔子に提供した曲はヤスタカの作風を意識したものだったらしい
自分はまだ聞いたことないけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 17:27:03.84 nmeNrYth.net
「綺麗ア・ラ・モード」だよね?
全然、ヤスタカって感じじゃないけどな
2008年の10月リリースだから、Perfumeブレイク真っ只中の時期ではあるけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:55:36.59 tRwKH2Ow.net
そっちじゃなくてシャーベット色の時間って曲だったかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 23:04:31.68 nmeNrYth.net
Spotifyにあった
サウンドはっぽいかもしれんが、やっぱヤスタカのメロディーとは違うな
でも良い曲だね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 11:16:32.28 wS48xpAA.net
筒美京平のすごいところは、つねに時代にキャッチアップしてきたところ。
たとえば、上で出ていたしょこたんの曲なんて、
とても昭和の老作家が作ったメロディーとは思えない。
しかも無理して若い世代のメロディーに寄せてるわけではなく、
ごく自然にその時代に合った曲を書いている。
話逸れたけど、capsuleマダー?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 12:21:50.03 48Ayt7D0.net
CDJで何やるんだろね
そこで新曲発表・・は無いか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 20:58:32.31 lR/gSLAi.net
>>457
新曲くるー!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 17:30:44.09 SmSO8IDA.net
え?くるの?本当に?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 21:39:39.91 Y43m5iOx.net
確証はないけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 21:48:53.93 SmSO8IDA.net
なんだ、そうなのか...確定ではないのね
まあ来年の映画まで待てばいいんだけどさ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 06:55:57.25 8ihptCC+.net
なんか世の中がカプセル、カプセルと騒がしいんだが

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:19:57.80 T/2xO1Uc.net
はやぶさ2のご帰還だ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 12:30:05.94 6s1r35On.net
CDJ中止になったから
次CAPSULE見られる機会いつかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 16:04:09.80 Me2rzrKJ.net
まあ、クラブなんて再会される事は当分無いからねえ
来年20周年なのにな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 08:41:04.93 raJrkKLU.net
capsuleもヤスタカも、なぜもっとSNSや youtubeで
宣伝しないのだろう。
このご時世もあるけど、そもそもテクノロジーを
多用した音楽性なのだから、もっとネットを活用すべき。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:49:35.36 qc9IJeY0.net
digital native発売のときに
ここで言うデジタルネイティブというのは、生まれながらに携帯やSNS文化を当たり前のものにしてるという意味とは違うって趣旨のことを
話してたよ
むしろヤスタカはそういうのからは遠いんだって

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:39:21.95 uixspLNU.net
宣伝はしてるだろ
今はそれ以前に、全く活動して無い状態だからw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:42:41.80 YjKkbFXm.net
てかヤスタカはそもそも宣伝とか発信とかに消極的。前も公式HPで「久々に自炊した」とか日記更新してたけど3日坊主で終わったし。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:07:23.00 Vt+Kw70q.net
digital nativeといえばwire frame babyが好き
かしゆかはsugarless girlと並んでこの曲が気に入ってる
らしいが、なんか分かるわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 03:49:42.79 dHRk+Ncy.net
パヒとぱみの印税でウハウハの人生なのかな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:53:26.32 AU0cfm7Y.net
>>471
ウハウハと言うほど売れて無いだろ
まあ全部自宅で作れる分、制作費は殆ど掛からないけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:52:44.96 vUDRZci2.net
いや、Perfumeだけでも相当売れてるでしょ
カラオケでも結構歌われるだろうし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 23:58:07.00 KHwZ6LUh.net
>>465
ポケモンも20周年だし、カプセルはポケモンの歌出してほしい
タイトルはカプセルモンスター

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 01:20:59.84 k/vDztbU.net
ハハハ、オモシロイネー

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:09:08.39 Nt5fAOfw.net
Kizuna AI無料オンラインライブにバーチャル中田ヤスタカ、花譜がゲスト出演
URLリンク(natalie.mu)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 00:05:38.82 QyEtGIYL.net
>>1
【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由
〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓
ウメロックの顔↓
URLリンク(imgur.com)
@ume_rock URLリンク(mobile.twitter.com)
@RecordsSdmd URLリンク(mobile.twitter.com)
インスタ URLリンク(www.instagram.com)
ume-rock(ウメロック)は創◯の集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
スレリンク(4649板)
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
qw
(deleted an unsolicited ad)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 14:37:16.19 Arj+GpOr.net
CDJで人類の進歩と調和、やるつもりだったのかな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:36:06.38 GYn7/l/s.net
レアなセトリだよな
もしやってたら往年のファンは狂喜だったろうに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 23:30:52.88 +1JMepD6.net
>>479
この手のやつ、みんな遊んでるよ

481:
21/01/01 01:57:03.22 AMAmhEjj.net
あけおめことよろ
ystkは 平成-令和 のマーラー 

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:18:38.78 NhK2tNKZ.net
今年こそはニューアルバム出るよね?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:40:02.62 5C8AAkAX.net
キャリーもそこそこカラオケでは歌われてるだろう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:10:25.25 NgXhIlhh.net
カラオケでつけまつけるとかにんじゃりばんばんは歌いやすそうだね
capsule歌う人はこのスレの住人でもそんなに
いなさそうだ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:39:17.09 X8cTNV10.net
この前CONTROL歌おうとしたけど
歌詞でなかったよ。。
ってこしこも以前tweetしてたなぁ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:40:42.38 ayJzd9fv.net
musiccontrollerとかその辺りは歌いたくなる
あとグライダーなんかも割と
moremoremoreの時期ぐらいから完全に雰囲気違ってきちゃうけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:55:26.62 GCiYDbL4.net
Perfumeのif you wanna歌ったら、場が冷えっ冷えだった。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:08:01.68 tQatzhDI.net
余程下手だったんだろうなw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:46:51.52 Be+w13Oj.net
新曲キタ
URLリンク(youtu.be)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 00:51:55.74 ODlQ86Wj.net
ハイハイ、オモシロイネー

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:15:30.76 2CQzFmpx.net
>>489
見た目もパクリやん!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:25:57.02 m1e8qWhW.net
ヤスタカファンってyoasobiも好きだったりする?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:45:04.19 5yJiNWRE.net
ないない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 08:37:23.78 fXDclRs3.net
キャリーって売れないのにまだ新曲出すんだなw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 08:41:05.12 ygTWL7pB.net
売れないのに新曲だすCAPSULEの立場は……

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:13:25.61 eSlRJQ7/.net
でもPerfume程ではないにしても、きゃりーはMEGやコルテモニカや三戸なつめなんかと比べると大分ブレイクはしたよね
なんでなんだろ
単純に楽曲として聞く分にはコルテとかの方が個人的には好きなんだが

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:15:11.83 zHYBo+5L.net
ゴリ押し具合が段違いだったしな
今で言うNijiUのような不自然さはあったよ
MEGもコルテや三戸に比べると歌番組とか出てたし
まぁブレイクさせようとしてる感はあったけど
Perfumeのブレイク直後だっただけに当時山ほどいたフォロワーの中に埋もれてた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:45:16.98 Hg6NLw0C.net
誰の曲だろうと、ヤスタカの新曲が聴けるんだからいいだろ
今年こそはCAPSULEのアルバム出して欲しいが

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:39:41.26 W2xugC8E.net
自分は別にヤスタカの曲だったら誰のでもいいとは思わないなあ
capsuleはもちろん好きだし、上で挙がってるのでいうとMEGコルテPerfumeも聞くけど
きゃりーとなつめはあまり興味ないし

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 23:48:07.73 ch092G4m.net
オレは鈴木亜美を今でもよく聴いてる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 10:30:48.34 FkMNfVFD.net
Supreme Showいいよね
入ってないけどFREE FREEもヤスタカの曲の中でも上位に入るほど好き

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 21:49:04.57 WNAKO4jh.net
きゃりーぱみゅぱみゅ
この名前だけで絶対売れると確信したもんだが

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 00:45:40.34 9DubmIPh.net
>>499
きゃりーはさすがに飽きたし、いくらヤスタカ好きでも
きゃりー個人を好きじゃないと聴くのがしんどい。
歌詞も曲もきゃりーの世界すぎて胃もたれする。
この点が他のヤスタカ作品と大きくちがう点。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 00:46:20.07 9DubmIPh.net
>>500
俺も、ヤスタカの鈴木亜美プロデュースはよかったと思う。
アルバム1枚で終わったのは惜しい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 00:49:53.10 9DubmIPh.net
>>501
FREE FREE路線の激しめの曲でアルバムもう一枚
ほしかった。
supreme snowはちょっとかわいらしさが目立つので。

506:500
21/01/26 02:32:36.61 uA5uWr3P.net
でも以前からの亜美ファンにはめっちゃ評判悪かったんだよねw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 09:09:16.58 gDX46jPH.net
きゃりーはCD売れないからもう配信でしか曲出さなくなったなw
ヤスタカってなんか去年あたりからやたら曲出すペース落ちたな。やる気無くしたのかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:30:40.91 q8lbykFn.net
メジャーデビューからもう20年もたってるし、今のペースでいいんじゃないの

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:38:59.69 q8lbykFn.net
自分で書いといてナンだけど、2001年が20年前という事実に改めて驚いた

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:51:51.31 dJDzi1cY.net
ヤスタカもあと1週間で41歳だもんな
ピークは過ぎてるわな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:57:26.09 9DubmIPh.net
ヤスタカはもっといろんな曲が書けるはずだし、
サントラとかももっとたくさん作れるはず。
なのに、この10年ほど似たような路線ばかりでもったいない。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 21:10:42.79 jjbR/p/n.net
今のystkのモードがそれなんだろう
Perfumeは初期capsule路線に近づいてるが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 23:03:28.47 9DubmIPh.net
初期のラウンジポップや、この10年のエレクトロ系の
2種類だけだもんなあ。
たとえばだけど、デジタルロックみたいなのとか、
フルオーケストラとか、和風のアンビエントとか、
なんでもできそうなのにもったいない。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 23:16:14.50 K/SjUI0q.net
映画のサントラの仕事とかもっとやるかと思ってたけど
そうでも無かったんだよな
近年はやたらカワイイ推しで、聴きたいのはこれじゃない感が強い

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 23:49:08.81 9DubmIPh.net
うん、かわいい系は仕事の1つとしてあってもいいけど、
きゃりーだけでお腹いっぱい。
サントラもliar game以外にもいろいろできるはずなのに。
やっぱりcapsuleやソロでいろんなジャンルやってほしいわ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 10:06:25.40 jOtonlaB.net
久々にflash back聴いたけど、musixxxの異質さというか、あれこそテクノオーケストラというか。あそこまでいい意味でトチ狂った曲もまた聴いてみたいものだ。ヤスタカのやりたい放題感が出まくってる。最近は小さくまとまり過ぎてる気がして。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 10:09:10.72 jOtonlaB.net
それでいうとmore more moreのthe time is nowやphantomもそう。音楽作りのセオリーにのっとらないしっちゃかめっちゃかな感じがw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 10:10:25.79 jV5h+qt6.net
CAPS LOCKでやりたい放題したら怒られたんじゃないか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:34:28.62 nhHYsp8Z.net
>>516
>>517
ほぼヤスタカ関連しか聞かないし、何も考えずに聞いててこんなものだと思ってたから、そういう感想ありがたい
次は意識して聞いてみる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 20:07:58.26 QR+thAvC.net
意識して聞いてみた結果、どれも素晴らしい曲でした

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 02:16:10.50 OFcX+lLX.net
不思議なのは、ラウンジポップ期のヤスタカは本当に自分主導だったのか?後のインタビューで「あの頃の曲をカワイイって聞いてる男がいたらキモい」ってマーキーで言ってたけど、こしこの歌モノがないとcapsuleじゃないって意見が大多数なこのスレだと、ラウンジポップ期の支持者は意外と多い気がして、そういう人はヤスタカの件の発言をどう捉えているんだろうか。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 12:23:29.17 7VRvHAdz.net
ヤスタカは自分で、あの当時はなんちゃって期」と言ってるな
売れるために「お洒落な人が好きそうな曲」を作ってたと
クラブ系に振り切った時が、本来の自分のスタイルに戻っただけだって

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 15:09:11.98 iCHNHRxQ.net
じゃあ今はPerfumeはラウンジポップ寄りだから
おちゃらけなんだな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 17:19:49.34 7VRvHAdz.net
べつにラウンジポップじゃなくね?
ベスト盤の1曲目に昔の曲のリメイク入れただけで
クラブ系と言っても、EDM以降いわゆるクラブサウンド自体やり尽くした感じ
「今はカッコイイ曲作ってドヤる気にもならない」って言ってるし

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 19:13:01.55 jKaFSKuc.net
TimeWarpとか再生は何期?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 19:48:38.14 7VRvHAdz.net
>>525
何期でもない
Perfumeの王道曲

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 22:18:07.36 TEaawIRM.net
再生はともかくTime Warpは王道とはちょっと違う気がするが

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 00:17:44.01 L/rgGZ+n.net
ガムガムガールも、いつものきゃりーだなw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 00:51:38.77 u+2HU/A+.net
きゃりーは変化がなさすぎてなんか聞く気が起きない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 05:45:36.49 KLWuy1Up.net
キャリーはとりあえず繰り返す
フックソングにしとけばおk

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:06:01.52 NWFqvYVt.net
なんかきゃりーの曲だけ好きになれない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 14:36:15.26 Uv1vck8B.net
ガムなだけあって噛めば噛むほど味がなくなっていきそうな曲だな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:16:01.20 QC6udMnr.net
新曲じゃないけど、最近のきゃりー曲ではきみがいいねくれたらが地味に好きなんだが、同じ人いない?
一番好きなのはkoikoikoiだけどね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:32:03.77 Uv1vck8B.net
>>533
確かにここ数年だと一番かなあ、かまいたちもなんだかんだで耳には残った
きゃりーに関しては良すた辺りからびっくりするぐらい手抜き感出てて気の毒になる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 19:51:43.33 L/rgGZ+n.net
ヤスタカは、きゃりーの場合使う音は決めてるって言ってたからね
だから統一感はある反面、あまりびっくりするような変化は無い

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:23:19.86 Uv1vck8B.net
音以前に曲がまったく耳に残らなくなった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:14:55.58 OJ4zXtCa.net
かまいたちとガムガムガールだったらガムガムガールの方が印象的で自分は好きかも

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 23:26:18.29 Q6JlUQ53.net
>>534
全く同感。さらにさかのぼればハロウィンのシングルからヤスタカらしさがなくなった気がする。ただ、きみがいいねくれたらはもっと評価されていいと思う。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 23:59:32.29 JrvtQ91R.net
さっきのはちょっと悪意がある書き方だった、ハロウィンのやつ以降「それシングルで切る?」って曲が多くなったってことね。「音ノ国」とか和テクノの名曲だし。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 23:33:09.21 7oZWS5KQ.net
ここではあんま評判よくないっぽいけど
ガムガムガールは楽曲としては割と好きな方だ
ただ、これはきゃりー曲全般に言えるけど、きゃりー色があまりにも濃すぎるんだよな
この意見も既に挙がってはいるが

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 23:54:22.44 7wDgAZsl.net
まあ過剰にみえるぐらいキャラが立ってたからこそ有名になったというのもあるんだろうし、難しいところだが...
ところで、きゃりーやパフュームって今の海外人気ってどんなもんなのかな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 00:01:55.98 QBF/xqPq.net
好きな人はずっと好きだろ
それは日本と大差ないよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:30:03.86 Yfg6oBrt.net
水ダウに出てたあおり運転の歌の人がちょっとヤスタカぽかった

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 22:12:14.61 DsEm+4Rk.net
ガムガムガールどっかで聞いたような雰囲気だなーと思ったらこれsmileのbutterflyみたいだな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 03:29:43.30 adpj6Nub.net
ベース音のメロディがまんまだなw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:17:35.43 EvzmrEAXM
おたおめ~🎷🎌🔜🚄💃💆🌋🌛🐒🎉💐✴

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 05:32:00.64 CgE++sFr.net
ローソンの子が新曲出したけどイマイチだな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 08:47:56.61 ZkaIoRCM.net
ローソンガール1曲だけじゃなかったんか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 11:57:20.81 LPGAIkeG.net
前回はヤスタカのソロのボーカル参加
今回はソロデビュー

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 19:28:38.86 kz+3zYxq.net
ヤスタカプロデュースで?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 19:44:45.31 kz+3zYxq.net
perfumeがバカ売れしてWikipediaもperfumeとプロデュースのystkがいかに凄いかを書いてるけどきゃりーのwikiには迷走って書かれてるし結局はperfumeだけが大成功ってことかなあ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 20:54:36.01 s9zQCbpS.net
同業者の間では、きゃりー好きなアーティスト多いんだよね
若手のソロの女性アーティストで、他に成功してる人あまり居ないからな今は

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:28:38.84 6OyrDdRv.net
長い目で見たら、Perfumeもきゃりぱみゅも音楽史に残る存在だとは思う
capsuleはどういう扱いかな?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:07:58.95 nS7JRetk.net
きゃりーが「音楽史に残る存在」はないだろ
色物のイメージから脱却できずじまいだったし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:37:42.21 rRCC141l.net
きゃりー本人ってか、ヤスタカプロデュースの一つとして時代を象徴する存在ではあるんじゃないの?
別に自分も特別好きな訳ではないけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:41:10.13 nS7JRetk.net
うん、きゃりー単独で音楽史に残るってことはないだろう、という意味
Perfumeは流石にそれはないと思うが
セールス的にもキャリア的にもきゃりーは一過性すぎる
世間的には一発屋の部類に入ると思う

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:52:42.19 rRCC141l.net
にんじゃりばんばんとかその辺は普通に好き
capsuleは評論の対象になるようなものでもなくない?ほとんど趣味というか、コアの部分を表現するための音楽って感じで

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 13:37:55.12 nPFw2wzn.net
音楽史に残ってる人には、5年くらいの活躍でも沢山居るよ
残るといえば皆残るし、本当の事は今現在生きてる俺らが居なくなった時代にしか分からない
ポップミュージックが存在してるかどうかはね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 14:20:26.66 Vtb0vvMd.net
90年代でいうところの篠原ともえみたいな感じじゃないか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 14:52:41.02 nPFw2wzn.net
他に居ない個性って意味ではそうかもね
海外に真っ先にアピール出来たのも大きいだろう
海外公演やれるソロ女性歌手って他誰が居る?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 16:16:11.87 y9kXOZ0T.net
>>557
CAPSLOCKのときに、今のCAPSULEはコーネリアスみたいだとか書いてたライターの人いたよ
別に評論されてないってわけじゃないと思う
プロデューサーとしての面が大きくとりあげられるのはしょうがないだろうけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:49:49.07 ARTSJFLV.net
きゃりーの方がperfumeより世界でうけたんじゃないの?
一時的に
日本で原宿系ブーム終わっても世界には関係なくて外国に特化したら良かったんじゃないかな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 09:18:13.18 5bXSt5Zp.net
こんなリリースしないなら未発表曲放出してほしいわ。えちえちの何たらって曲結構好きなんだけど全然出そうな気がしない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:08:15.34 txTn4l7v.net
ソロアルバム2ndで全部纏めて出して欲しいな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 01:45:21.20 braJQoKA.net
なんでcapsule出さんのやろ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 09:07:55.80 PmZ1N3zj.net
なんか去年出すって話なかった?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 11:32:01.45 3YVUAobU.net
今年、アニメ映画の主題歌でCASULE再始動

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 22:07:40.15 qx7iZOCg.net
下手にタイアップに乗ったのが仇になったな
普通にお蔵入りする可能性も出てきたし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 23:14:24.00 /ON9U/3N.net
>>568
そんなのやだー!
capsuleの新曲聴きたい!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 18:18:32.88 31NCuoqs.net
ヤスタカは別にいいだろうけど、こしこってcapsuleだけじゃもちろん食べていけないでしょ?
兼業してるってことだよね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 18:27:13.23 NL7tpBkg.net
旦那の稼ぎがあるから大丈夫

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 23:15:30.93 GNZsoWWM.net
2人とも明るい髪色似合う年甲斐もなく

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 09:43:30.52 UnqIwPQA.net
ダフトパンク解散しちゃったな。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 10:24:27.05 LP2flKBK.net
クラブイベントが全く出来ないこのご時勢じゃ
どういう路線で活動して良いか分からないだろうよ
数年前のクラブ文化の盛り上がりが嘘のよう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:10:12.73 duBdD8Gc.net
ダフトパンクってそんなにライブしてなかったろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:22:59.86 Mmj9T49b.net
曲かけてみんなで楽しんでもらえないって意味では同じかな
ヤスタカもそうだろ
年末のカウントダウンも中止だったし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 23:49:58.07 n2T4oDm2.net
しこしこ曲作ってくれればそれでいいよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:50:30.66 +tU364v/.net
こしこ誕生日だったか
このご時世、誕生日でも例年のような仲間全員揃ったパーティーも出来ないし
本当に味気ないね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 17:38:58.31 ubGrYmVO.net
恒例の中田肉食べてないのか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 04:44:44.00 nXy8vglh.net
久々MEG聴いてるけどサウスポーってどんな心境で作ったんだろうと思ったが、よくよく考えたらこれヒャダインの曲だったな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 01:45:21.05 CxvW8IK0.net
俺は久々にきゃりーのもしもし原宿を聴いたけどこれもしかして名作なんじゃね?って思った
今振り返るとこのミニアルバムと1stフルアルバム以降で雰囲気が全然違うね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 10:02:18.66 Ts36PVL0.net
ヤスタカに言わせると、「~原宿」はまだきゃりー色が確立する前段階だったらしい
だから曲によっては初期のCapsuleぽかったり、Perfumeぽかったりする

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 08:01:08.02 qu073z4M.net
ヤスタカワークスはフルクリとかGAME辺りがやっぱ一番好きかな
他のアーの曲だとコルテモニカのドミノも好き

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 12:25:44.22 xnxj8ARL.net
>>583
あの当時のクラブ界隈の盛り上がりと、ヤスタカの才能が上手く合致した頃だったな
時代が生んだ傑作とも言える

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 20:20:10.01 THy5PbzT.net
capsuleでもう1枚くらいアルバム出ないかなぁ・・
シングル出るんでもうれしいけどさ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 10:15:14.29 wmHbp7zm.net
今年はデビュー20周年なんだけどねえ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:14:32.11 Ve7gwx4m.net
ほんとに映画タイアップの曲出るの?
音沙汰なさすぎで心配になる

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 21:17:55.40 Ve7gwx4m.net
>>583
ドミノ久々に聞いたら良い曲すぎた
ヤスタカがつくった全曲のうちでもトップクラスの出来じゃない?
知名度としては地味だろうけど

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:06:15.43 xZDpzCTK.net
>>587
残念ながらお蔵入りが濃厚になった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:38:20.48 1MnHR4Nv.net
コルテモニカはドミノとナマイキがめちゃくちゃ好き

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 00:09:37.67 Du2zuJyi.net
>>589
映画自体がポシャったのか?
なんか去年以降、どうも運気が変わっちゃったな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 02:11:10.14 LLJWvBjU.net
>>591
コロナ禍の長期化とか不祥事?とかがあったみたいね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 03:15:45.52 osZ1CF0L.net
>>570
こしこの本業はダムの設計士
カプセルはアルバイトって言ってたし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:01:50.42 MJE5QcCm.net
今頃になってcapsuleにはまった。
アルバムで言えばplayerが好きです
もっとはやく好きになりたかったよ・・orz
can I have a wordのこしこさんの声可愛い

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 23:28:39.78 yHfm5hKx.net
いらっしゃい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 16:11:11.43 7ZX/O2nb.net
今さら初期シングルのサブスク解禁とかいうリリース出てるけど、そんなのよりいい加減新作をだな…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 17:00:14.35 xGWMTICe.net
へー、初期のシングルあがったんだ
それはそれで嬉しい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 05:07:10.13 0H49GqaO.net
お二人とも元気ですか~

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 04:38:12.84 KYpAevp/.net
>>596
それはうれしいな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 03:18:09.30 ElDZ94lx.net
すぽてふぁいのおかげで逆転世界とブラウニー初めて聴けたわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 19:00:22.11 X7yUBH0v.net
逆転世界とかのシングルYouTubeに前から上がってたよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 09:46:29.26 8MHRN7jF.net
こんな路線も聴いてみたい
URLリンク(youtu.be)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 18:43:36.24 5l3MV+PI.net
URLリンク(twitter.com)
映画公開だってよ
(deleted an unsolicited ad)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 22:05:04.74 ZqujyFkm.net
>>603
おお、新曲もちらっと聴けるな
アルバム期待

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 23:15:45.65 AGCO0GEl.net
新曲キラキラしてていいな
URLリンク(youtu.be)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 11:26:04.46 ie4Ww9Jj.net
おおーきたー!!!
お蔵入りしなくてよかった!
しかもcapsuleにしてはめずらしく日本語タイトルだし、
久しぶりのきちんとした歌モノっぽいな。
もう1曲なかったっけ、新曲

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 12:27:48.76 Fs6hTwB4.net
もう一つはこれ
URLリンク(www.youtube.com)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 16:39:01.47 cU/1UwR6.net
>>607
おーこれこれ。ありがとう。
こっちはさらに歌モノだな。童歌のような素朴なメロディーがいい。
ひかりのディスコと合わせて、久しぶりにアルバム発売してほしい!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 09:46:27.64 hgM60s+S.net
>>605
うわーキラキラしてる 楽しみ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 11:24:46.30 YiRPMKDE.net
>>120
遅レスだが、全盛期にネットがあったら違ってたろうなぁ
安室なんてアジアでは今でも人気でしょ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 14:12:35.93 wQ9rQmbY.net
小室人気じゃなく安室が人気だったんだよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 00:40:33.58 YSs4/ZF9.net
こしこやすたか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 11:37:22.19 tHPxw8wa.net
おいでやすこしこ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 11:37:40.18 tHPxw8wa.net
こしこたそでしこしこしたい

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 13:32:26.09 r5SMZgw4.net
やっさん自体はここ数年忙しく仕事してるの?
要は楽曲提供
WAVE RUNNER以降存在感が…

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 14:34:15.73 nZrTxJfV.net
オリンピックの乗っ取り関連でグッチャグチャにされてんじゃないの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 14:38:54.98 ZWKYfynC.net
別に関係ないだろ
その前から、もうマイペース名活動になってるし
EDMブームも終わって、クラブ界隈が沈んでたところへコロナだからな
何やって良いのか分からんよそりゃ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 01:48:36.19 fNniAhQb.net
WAVE RUNNERは以前よりこしこのボーカルパートが馴染んで無い曲があるのが残念

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 11:24:02.81 MVY9oquJ.net
こしこでしこりたい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 20:36:03.48 PugfHXpr.net
ワン・ツー・スリー・フォー
ゲッダウン ゲッダウン
海綿体ワイ
ゲッダウン ゲッダウン
の海綿体ワイの部分って本当は何と言ってるかわかるひといますか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 20:57:20.52 bVLgb1xo.net
海綿体ワイ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 15:08:34.25 ojh7kZzi.net
>>620
1,2,3,4 get down get down
swinging up, swinging down
1,2,3,4 get down get down
turming left turming right

調べればすぐわかるのに、わざと海綿体と書いたな。
でもそういうの好きだ。海綿体とかもっと言いたい。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 17:31:39.45 ojh7kZzi.net
それにしてもこの曲は、亡くなった森岡賢が
2001年に発表した「electro disco」にそっくりだわ。
(アルバム「fantasìa」収録)
曲のコンセプトから、テンポ感、1,2,3,4のセリフ、
チープな体操チックなノリ等々。
ヤスタカ、パクったのかな?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 12:08:01.27 syJ5bxhl.net
ヤスタカは元々そういう曲の拝借多いよね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 13:50:33.37 uUl7d7YV.net
今更パクリがあったところでニュースやスキャンダルにはならないよ
よほどの大ヒットでなきゃ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 14:54:09.82 yOwjQVLd.net
WAVE RUNNERはこしこパートに全く別物の曲をくっつけたような違和感がある曲がいくつかあるニャ😾

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 16:13:46.70 itrmsZSB.net
そもそもDTMって、サンプラー用の音源から
気に入った音があれば、それを使って曲を作るスタイルだしw
そんなものに、いちいちパクリとか言ってたらキリがない
拾ったガラクタ使って工作してるようなもん

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 23:27:13.84 1zzAAFnF.net
>>627
そういう話ではないんだけどな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 09:17:48.25 JsaEdx5L.net
いわゆる渋谷系とかのパクり(オマージュと言うべきか)と、ヤスタカのそれってタイプが違うの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 12:04:50.41 qw1HDigA.net
ダンスミュージックなんて、似たような曲は沢山あるよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 10:50:32.55 xzwyC2ex.net
>>630
そういう話ではないんだけどな。
日本語理解できないのかな。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 23:01:16.21 OJJpCCWg.net
パクリと思いたいなら思っとけよw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 14:02:53.81 wAVdzCiU.net
>>632
やっぱり日本語理解できてなかったか。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 19:52:27.01 7ii0XC4Y.net
>>633
>>623読み直せ文盲

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 21:42:01.21 wAVdzCiU.net
ちがう。なんでわからんのだ…

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 10:48:46.93 KHZci2Pm.net
いい加減その話題はいいわ
それより新曲の感想をもっと聞きたい
キラキラしてるとかって書き込みもあったけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 18:24:44.04 veYzxWg9.net
フルで聴いた人居るのか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 21:08:44.35 3q2lT83A.net
>>636
いくねーから。
そもそも現時点であのYouTube動画しかないのに
さらに感想書くなんて無理だろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:09:18.98 nfh5HhlJ.net
結局話題が少ないからどうにもならんのよな
まあ近々フルで聴けるんだろうけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 01:17:15.66 B949FBQh.net
映画は来週公開なのにいまだにフルですら流さないってなんなんだろ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 10:38:54.99 64Myjn8E.net
公開出来るかどうか分からなくなってきたな・・・
宣言延長されたら、公開も延期の可能性大
都会の映画館閉鎖状態だし

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 22:33:19.34 WBfHSwb0.net
>>623
SOFT BALLET
昔好んで聞いてた
可愛いのが多いけど
ああいう壮大な感じがするテクノかエレクトロか知らないけどつくってほしい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 04:16:10.46 gFcjxBm9.net
コラボ先にハズレ引いたな
人気作品ならともかくこのご時世に映画なんかやってる時点で無能すぎ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 18:10:10.16 bnP1hfGT.net
映画がどうなろうと、曲は作ったのだろうから、リリースはされると思う。
あんなマイナーなアニメ映画のタイアップあってもなくても
売り上げに影響なし。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 04:02:06.68 ICY/uK8h.net
タイアップしてきてる癖に
未だに楽曲の宣伝すらロクにやらないのは存在価値無いのを超えてゴミ過ぎ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 11:00:06.77 NBRJTyRF.net
タイアップ曲のリリースなんて、世に出てからひと月後とかが普通だよ
まだ先の話だ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 18:53:47.01 BXL/ZQBm.net
>>646
だからよ、映画が公開できなかった場合の話をしてんだろうが。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 21:57:39.35 NBRJTyRF.net
公開出来なきゃ、当然リリースも延期だろう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 02:47:25.72 nD+5uEIV.net
発売する気あるのか普通は同じ時期くらいに何かしらのアナウンスあるんだけどね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 10:30:12.14 mJp3Zx+b.net
べつに、マイナーアニメ映画だし
そこまで合わせたスケジュールでも無いんじゃない?
望んでるのはシングルじゃなく、アルバムだから
リード曲も、この提供曲じゃなくても良い

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 10:34:17.44 9WB+1FyN.net
>>648
そんなことだれが決めた?
タイアップ先がお蔵入りになったあと、その主題歌があとから
普通にリリースされたケースなんてたくさんあるけど。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 17:49:38.61 dWiGmwNA.net
宇多田ヒカルは合わせて延期したけど
まあその辺は契約によるんじゃね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 07:51:11.90 2NqUUDn/.net
過疎

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 19:32:19.35 Oan4JWEB.net
Perfumeが最近レコーディングして
その前後で1時間くらい喋り倒してたらしい
元気な事は確認出来たw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 00:25:19.75 tPShbH9d.net
ヤスタカが?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 01:38:13.71 F+jRq2XL.net
昔は夜型人間のヤスタカに合わせて夕方から夜中にかけてのレコーディングだったけど
最近は昼からレコーディングしてるって言ってたな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 08:15:06.58 OR79l/9j.net
刈部君(ヤスタカ)がどんどん普通の人になってしまう。。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 09:36:51.18 S1BSOrF+.net
40過ぎてたら夜型キツイだろうな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 10:21:46.02 tOBPArsx.net
まあ、今はクラブイベントが全滅だから
嫌でもそうなるわな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 17:35:31.66 9QHg7o4T.net
雰囲気が好きなのが一番で
DJをめちゃくちゃやりたいとかじゃないから
配信DJとかしないしな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 13:25:51.26 d1OxMLvm.net
普段、自宅兼スタジオでずっと一人で作業だから
DJやる時に、大勢の知り合いと会って喋るのが、メリハリ効いた生活だったんだよね
プレイそのものよりも、酒飲んで仲間と楽しむのが目的だった

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 00:20:33.17 1O+hZlc8.net
ひかりのこしこ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 00:41:04.31 roMKZLJU.net
新曲期待

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 02:59:41.61 Tc7FnJBk.net
4かにやっとMV公開か

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 10:49:19.87 WYXpBMKT.net
ついに始動嬉しい
URLリンク(asobisystem.com)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 11:15:59.06 AM+slA1/.net
6年ぶりか
そんなに経つのか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 11:42:04.85 a4o6UCjo.net
やっと動き出したか!よかった!
最新ビジュアルは昔と同じ雰囲気でびびったけどw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 16:45:22.13 C1wT7Wgc.net
最速のやつ誰か等速にしてくれー

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:17:11.63 P1WUxyC6.net
本日12時より、全アルバム12時間ライブ配信!
URLリンク(www.youtube.com)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 12:36:40.70 rtKfVXgA.net
今ハイカラガールだな
順番にいくのか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 12:57:13.49 Em4SkC+1.net
ハイカラガールの路線で1枚アルバム作ってくれんかね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 13:26:36.81 Mgz98sR8.net
いいねえ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 16:52:51.49 y8QFrcLD.net
>>671
タイアップのテーマ曲集めたらそうなりそうな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 17:11:21.67 VqzjSKIf.net
SugarlessGirlで一気に才能爆発したな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:30:24.50 JvUz2CFx.net
2007~2008年あたりのヤスタカは諸々合わせて年間で100曲くらいはリリースしたんじゃないか
100曲は言い過ぎかもしれないけどとにかく関わった曲の数がめちゃくちゃ多かった記憶がある

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:37:35.42 vJ3pLOkq.net
アルバム配信最高すぎる

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:00:09.57 4H6dVV6P.net
昼過ぎに聴いて、今はまだplayerか。
これも2010年リリースだから、もう11年前か。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:32:55.01 y8QFrcLD.net
スマホでYouTube音源聴いてると他のことできずに不便じゃね?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:51:50.92 HfSZJ6YN.net
テレビにキャストしてる

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:53:17.95 HfSZJ6YN.net
CAPS LOCKでどんだけ視聴者数減るか気になる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:08:37.81 b7D6onvN.net
CAPS LOCK初めてちゃんと聴いたけど良いな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:51:59.23 y8QFrcLD.net
CLは聴いてなかった

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 00:16:23.31 DNZlgTxg.net
新曲ってアルバム出るっけ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 00:19:47.55 pdEbTnyD.net
CAPSULE - "ひかりのディスコ" Official Music Video
URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

うーんピンとこない
Flashback~moremoremore辺りのアルバムの中の凡曲って感じ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 00:22:36.87 pdEbTnyD.net
メロディもWORLD OF FANTASYの焼き増しだしトレーラーも同じ首都高ドライブだからセルフオマージュ?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 00:55:04.75 1BDGTzvF.net
良いじゃん
最近Perfumeはシケた曲ばかりだから
あんまり期待してなかったけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 00:58:45.28 lOei2Cu5.net
満を持して発表した新曲がこれかーって感じやな
10年以上前のcapsuleのボツ曲って感じのクオリティ
懐古ファンには良いのかもしれないけど正直これ聴くなら昔の曲の方がノれるわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 02:54:32.65 xnDjZadT.net
caps lockという最低ラインを経験してるから、それ以外はなんなりと受け入れられる。WOFのアンサーソング的な意味合いなのかな?クラブなら繋ぎで流すかもね。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 03:01:40.58 bESkK2oJ.net
結構好き
ゆったりとした歌ものポップス的な
なかたさんというかCAPSULEらしい音で
こしじまさんの声の魅力をよく活かせてると思った
みんなが思うより違和感なんてないの

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 04:15:19.78 7Y8jGs1s.net
なんかメロディもサウンドももう限界かなって感じた。もう斬新な音作れる気がしない。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 06:26:10.65 vczU6ypw.net
20年活動やって斬新を求められるというのもね
元々期待値そんなに高くなかったというのもあるけど、自分はまあまあ好きかな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 06:44:39.04 L2f80i2o.net
>>688
caps lockは初回特典(一曲目のロングver.含め3曲)買ったが、10曲入りだった。これ通常盤は7曲だからなぁ。
個人的には12~3曲あった上で、初回特典3曲だったらちょうど良かった。
ちなみにクラブ系だったら良くて、これじゃあダメなんてことは全然ない。
4つ打ち信者じゃないからね。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:18:14.24 499Y+k4x.net
ひかりのディスコいいじゃん
これよこれって感じw
20年やってまだこんなの作れるの凄いよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:32:06.05 MRiC478V.net
>>685
いつ背景が浮かんで反転しだすかハラハラして見たわw
wof過去バージョンみたいな感じだな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:35:25.70 gHJfEFWs.net
691は曲数でアルバムの良し悪しを判断するタイプなのか…?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:47:17.01 LJT9xRt9.net
カセットテープ当たらんかな
欲しい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:54:32.51 PO7vGcDu.net
kskがしてる緑のカシオのデータバンクみたいなのほしい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:58:22.80 PO7vGcDu.net
変なドローンがとんでるだけみたいなのじゃなくてよかった

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:59:11.30 n6wB4A1Y.net
ひかりのディスコいいじゃん
PVはWORLD OF FANTASYが未来で今回ちょい過去か

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 08:42:21.83 499Y+k4x.net
くっそデータバンク欲しくなってきたじゃんw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 10:12:55.21 S/pNBygZ.net
ヤスタカの中では、かつてのレトロフューチャーではなく
完全なレトロブームなのか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 11:20:02.65 ltKG/VMI.net
なんやかんやでPerfumeとCAPSULE(こっちは久しぶりではあるけど)は安定してると思う
ただきゃりーの方はちょっとな...

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 12:03:23.96 449VHTqI.net
最近のystk曲では
再生>ひかりのディスコ>Time warpって感じ
あくまで自分基準だけど
きゃりーは元々そんなに聞かないな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 13:10:58.54 NyZysoRw.net
自分は再生よりひかりのディスコの方が好きかもしれない
つーかPerfumeもいいけどやっぱCAPSULEよ
こしこの声最高

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 15:13:57.31 S/pNBygZ.net
昨日12時間全部聴いてたが、全く飽きずにずっと新鮮に最後まで聴けた
やっぱCAPSULEすげえな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 16:57:30.70 FF4Be9jA.net
シドニアみてきたけど、うつせみってもしかしてサントラに収録されて終わりなんじゃ…と思った

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 17:11:11.70 7Y8jGs1s.net
シドニアって重たい話じゃないの?こんな明るい曲があってんのか心配なんだが

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 17:11:13.18 ngqgzFgU.net
CAPSULE好きだけどシドニアに関してはやっぱりangelaだなと実感させられたわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 17:55:02.06 FF4Be9jA.net
>>707
自分もそう思ってたけど、意外と大丈夫だった
シドニアに合ってるかどうかは…
なんでCAPSULEにオファーしたんだ…と思いながらエンドロール見てたわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 18:34:39.40 MRiC478V.net
>>709
自分がCAPSULEに本格的にハマるきっかけになったのが実写版キューティーハニーだったからシドニア見てCAPSULEに興味を持ってくれる人もきっといるはず

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 20:14:31.22 /gnI3t64.net
これからアルバム出すつもりでひかりのディスコがリード曲になるんだったらこれでいいけど個人的にはcapsule全盛期のしつこさがもっとほしいのでアルバム出してくれたら嬉しい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 20:30:37.07 S/pNBygZ.net
数年の空白を開けたのは、急に違うものを出しづらいからとか言ってた覚えあるから
アルバム出したとしても、今までとは全然違う感じになると思う

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 20:52:12.55 pdEbTnyD.net
上の方でボロクソに貶したけどずっと聴いてたらクセになって良い曲だと感じるようになったわ
ystk流石だわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 20:57:45.58 +J2JdLO8.net
>>710
どの曲提供してたの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 21:06:18.19 gHJfEFWs.net
>>713
ヤスタカは特に一回聴いただけで判断するべきではないタイプだよな
何度も聴いてると最初は気づかなかったような音とかにも気づけて
それを繰り返してるうちに評価がガラッと変わったりする

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 21:34:13.57 qegVEu7T.net
>>713
自分も。初聞きは微妙じゃね?やっぱ枯れたんだな...とか思ったが、CAPSULEらしさというか、フレッシュな感触が残ってるのが凄い
Perfumeとかきゃりーはどうしてもメンバーのキャラありきの曲になるけど、CAPSULEは純粋に自分の好きなようにつくれる分、こっちのが飽きずに聞き続けられると思う
欲を言えば新アルバムも聞けるといいなぁ..

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 21:35:10.76 gHJfEFWs.net
きゃりーはともかくPerfumeにキャラありきの曲がある印象ないけどな
タイアップありきなら分かるけど

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 21:39:01.94 MRiC478V.net
>>714
同時上映がポータブル空港のアニメだった
本編の前に唐突に上映されたから「何だ今の…?」と思いながらサトエリのハニーを見たけど
見終わって帰り道ずっと「アレは何だったんだろう」って気になってしまって自分なりに調べてCAPSULEってユニットの曲だったと分かり次の日速攻でレンタルCD屋に行った
どういう意図のコラボだったのかは未だに謎

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 21:46:02.35 qegVEu7T.net
>>716
確かにPerfumeの方はメンバー自体のキャラは
そんな濃くはなかったね
でもMIKIKOの振付だとか、その他諸々の要素も
含めてPerfumeって感じではある

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 21:47:20.06 qegVEu7T.net
ごめん、>>717だったわ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 21:55:13.88 +J2JdLO8.net
>>718
よくわかりました
ありがとう

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 22:03:35.49 vQ4I7Pow.net
最近のPerfume曲はきゃりーと区別できない時もある
再生とかきゃりーっぽいし、そこが少し残念
その点こしこの声は便利だな
他の誰かの声に引きずられるとかないし

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 22:12:14.78 YQmE8Jp5.net
最近のこの人の曲の中では全然マシな部類な気がする capsule新曲

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 22:26:49.88 UXbF3XHw.net
再生自分はめっちゃ好きだな
まあきゃりーっぽいというのも分かるけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 22:39:48.65 DsLhutjQ.net
再生はグライダーっぽいのもあって好きだな。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 22:58:32.47 8sx5g8w1.net
キャッチーかつ斬新なメロディとサウンド作りがヤスタカのウリの一つではあったと思うから、スルメ曲という事実をプラスに捉えていいものかって感じもする

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:29:25.79 DZroodfI.net
まあ曲自体はやっぱ昔の方が好き
でもとにかくこしこの声とサウンドのマッチングに他にはない魅力があるから、つい聞いてしまう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:45:07.03 L2f80i2o.net
>>725
解凍capsule

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:47:55.58 L2f80i2o.net
>>718
庵野と宮崎鈴木P繋がり

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 23:53:03.07 eoaObH9T.net
シドニアの功労者で続編の事を長年言及していたangelaを実質降ろしてまでCAPSULEにした経緯が気になる
どこかで言及されるかな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 06:39:31.96 TJf5fkhQ.net
CAPSULEはkskをプロデュースする感じになるみたいなこと
ソロやるようになって言い出したから
アルバムどうなるのか楽しみ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 11:49:19.67 cB+FuCsv.net
きゃりーっぽい、というのがマイナスみたいになってるけど
そもそも、全部ヤスタカが初期の頃から作ってるスタイルでしかないからw
もし、きゃりーが居なかったら、うわ、初期のcapsuleっぽい♪って思ってたろ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 12:41:02.20 k2c1s9bu.net
きゃりーぽいってのは手品いやいとかそういう
フレーズの部分じゃない?
手癖っぽいというか、ちょっと幼稚くさい感じ
があまり好きじゃないってことかと
でも曲としては再生は好き

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 13:26:43.07 sv6Wo8Bo.net
ひかりのディスコ何回も聞きたくなる
やっぱCAPSULEいいな、アルバムも聞きたいわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 14:13:06.18 fCAhxLRo.net
YouTubeの配信定期的にお願いしたいわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 16:23:55.34 kOLUxSmr.net
>>729
パヤオらとのつながりはハウス食品?
誰がつなげたんだろう?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 16:34:35.48 +UNKq+tq.net
ひかりのディスコ、2007~2008年頃にystk曲にどハマリしてた自分にはドンピシャでした

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 16:41:52.92 cB+FuCsv.net
>>736
鈴木P
たまたま1stの曲聴いて気に入ったらしいよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:29:42.08 kOLUxSmr.net
>>738
そうか、ありがとう
鈴木P有能

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 09:41:07.38 47bgaVDF.net
ヤスタカの曲で五分半ってめずらしい気がする

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 10:18:22.60 GlDr8lMm.net
>>733
Cling Clingあたりは特にそうだったな
曲調も歌詞もきゃりー用に作った感あった
Album-mixで化けたけど
>>740
Stay with YouとWhat do you want to doがまったく同じ5分24秒
Love or Liesも5分19秒だしStarry Skyも5分36秒
別に珍しくはないしむしろcapsuleに関しては割と5分超の曲多い

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 11:16:49.30 YN3gKVyv.net
ひかりのディスコ、4分半ぐらいからの曲の展開が好き

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 11:51:20.45 +9p+USzL.net
映画用だから時間指定あったのかな?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 14:42:05.23 s4SqQcHT.net
うつせみ配信されんのかな楽しみにしてるのに

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 15:17:27.53 8dUk6+vK.net
アルバム作ってるんかな?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 15:42:36.05 pfsRN+T8.net
ひかりのディスコ
シティPOP感あって可愛いだけの音じゃないのがいい
昔は渋谷系とか言われてたけど
次はシティPOPエレクトロテクノでいいわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:09:51.79 ztpImk1E.net
ひかりのディスコはリフもMVの雰囲気も含め、WOFの2021版と考えていいのかな?いや、めちゃくちゃ好きだけど。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:10:43.21 djRiVuGc.net
WOFのアルバムのこしこボーカル外国人みたいでカッコいい

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 15:22:51.94 uDS6nJnf.net
世間的には、CAPSULEに興味ある人って少ないんだな
先日の12時間放送も、視聴者1500人前後って・・・

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:10:22.02 N8PXtzyA.net
全部持ってるから改めて聴かなくていいかなって思った

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:10:41.82 VpVtXPsd.net
元々趣味でやってる音楽って感じあるし、
これだけリリースに間隔あったらそんなもんじゃないの

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:41:04.29 f9YeM8hV.net
ひかりのディスコも10万再生か
こんなもんか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:23:47.06 VpVtXPsd.net
テレビやラジオ出て宣伝してもいないし、ギリギリまで曲出るのかどうかすらあやふやだった
もんね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:31:36.56 j6FBqtp7.net
CAPSULEってテレビでたことあったっけ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:39:39.90 t8shKrQg.net
オンタマって番組には出てた
Perfumeも出てたな、ブレイク真っ最中で

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 19:02:31.47 CxWQncFu.net
シドニアも面白いけど大ヒットするわけでもないし、こんなもんだよ。そもそも作品発表6年も空けてついてくるファンなんてそうそういるわけない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 20:51:44.93 G5L0x/UI.net
むしろこの程度の活動頻度と宣伝量で、3日で
10万再生は多い方だわ
9mmとかアジカンみたいなそこそこ知名度ある
中堅バンドでも今は再生数そんな多くはないよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 21:33:55.34 /b4NgecL.net
ラジオとかも結構出てた。
今回販促とかでメディアに出たら絶対に
あのシンセリフはWorld of Fantasyを意識したんですか?
的な質問を毎回聞かれたことであろう。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 22:58:17.62 j6FBqtp7.net
マーキーがもうないから
アルバムのときにサンレコかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 09:33:37.22 rBuU6gYx.net
オンタマ懐かしい
あの時の動画つべで見れるよね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 09:39:02.78 rBuU6gYx.net
CAPSULEはハマると本当にめちゃハマるな
知る人ぞ知る的なスタンスでもいいから、新アルバムはもし聞けるのなら聞きたい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 12:36:21.52 pPSjJIJX.net
マーキーはカプセルとかメグとか取り上げてた頃はめちゃくちゃ読んでたけどなー、編集長のMMMatsumoto氏がヤスタカにやたら馴れ馴れしいのが気になってたけど。今や完全にアイドル誌に振り切ったのは、カプセルとか取り上げるより目に見える利益優先で潔く感じる。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 15:00:24.24 4f7X2d3v.net
今のCPASULEで出すなら、クラブ向けインストものじゃなく
全曲こしこボーカルでポップスを聴きたい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 20:57:36.65 bOwRmywp.net
JUMPERみたいな曲調だらけのアルバム作ってほしい
JUMPERがいまだにナンバーワンのままだわ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 22:40:55.52 GzNPOscv.net
>>763
かなり昔にこのスレで同じような意見書いたら
全否定された。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch