20/02/19 17:08:01.62 8cdhropm.net
そんなに気にする?バンドに双方向性なんて求めなくていいだろ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 20:50:03.61 xg0HiWJa.net
もう好きにさせておこう。メンバーも眼中にないだろ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 19:12:07.66 2w6dPi1o.net
相談DMってのが謎だよな、お前はマネージャーかよ。
ライブ中でハイになってるのに一ファン(しかも面倒な奴)のリクエストなんて覚えてらんないっての
それで約束を果たしてない!嘘つき!鬱になった!ってマジで頭おかしいわ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 19:54:09.38 VsoHWfyz.net
ファンの中で自治が出来なくなってきたのも規模がでかくなってきたからじゃないか
ちょっと前までは訳が分からんやつが出てきても注意されてたり自然消滅していた
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 20:13:32.25 Wf0Wc3VX.net
リップサービスってわかんないのかな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 20:52:24.30 dji9zXTu.net
>>52
今回も注意してたのいたけどDMのやりとりを悪し様に
晒されて結果そのファンも鍵かけて引っ込んでしまった
こうして新たにエゴサに引っかからないファンが生まれた
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 23:15:02.43 voT+IRPM.net
どの界隈にもこういう虚言妄想ファンがいるのはなんなんだろうな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 23:42:40.05 sMP4P08j.net
もしこれでダブルアンコールしてたとしても、
自分との約束を守ってくれた!自分は特別な存在!とか勘違いしそう
会う度しつこく言われたら逆にやりづらくなるんじゃない、面倒なファンの頼みだったら余計に
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 23:59:45.11 HqeDQ9F/.net
古川さんDJイベント出るみたいだけど大丈夫か?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 03:47:43.43 iXoi+tgp.net
過保護な奴らだな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 00:59:42.44 Qb56wPH5.net
明日公開のライブ映像はPrimal Threeに収録されてたやつと全く同じかな?未収録の曲も含まれてたら超嬉しいんだけど
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 19:01:16 H5fKt5x6.net
全く同じらしいけど、まーたあのポエムババアが公式にまで絡んでるw公式もブロックしろよ
なんで無料公開してくれるのに文句言われてるんだろう
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 01:38:24.72 Zbqu6JUO.net
公式がリプライすることに驚いた
今までしてなかったよね?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 05:49:20.02 /s/d220H.net
事あるごとにネチネチ言っててもはやアンチだな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 21:28:42 NfnnVhr3.net
CD特典を公開してくれてるだけで十分ありがたいのにネチネチ言ってるな…
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 09:47:08.45 V5GysByF.net
全然ありがたくないよ
ウィザードも本当はフィジカルで欲しいのに特典が邪魔すぎてダウンロード版の購入を余儀なくされたし
最低のマネジメントだよ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 11:27:27.11 K0PfKtFY.net
特典が邪魔って壮絶な奴もいたもんだな、ありえない
どうかこんなのの声を公式が拾わないことを願う
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 15:39:30.92 V5GysByF.net
拾ってもらわないと困る
普通に初回版と通常版で売ればいいだけで特別なことは何も要求してないからな
インディーの頃から奇をてらった売り方狙うせいでバンドの才能が殺されてみんな迷惑してる
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 17:04:53.50 2NMuZvkJ.net
みんなってだれとだれとだれとだれとだれとだれよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 17:41:54.66 V5GysByF.net
日本一かっこいいバンドを知る機会を失った人たち
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 21:19:31.29 QaDbFksc.net
どう考えてもポエムおばさん本人じゃん
みんなスルーしてあげて
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 03:48:57 FuzYPo4i.net
今あの人に目を付けられているバンドもそうなると思うと可哀想だな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 05:47:43.32 BHt+uPB5.net
マネジメントに愚痴言うのは間違いなくかなえおばさん
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 06:06:55.76 zg+pPCqp.net
カッコいいバンドは他にいくらでもいるから
自分の好きなバンドもボエムおばさんに目をつけられてて辛いです
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 07:29:39.22 RV6xHvJn.net
でも普通に通常版も出せよという本旨には誰も何も反論できんでしょ
それが現実
だから違う話に持ってって言い返した気になるしかないという
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 10:43:06 HVEhN2vW.net
初回盤売り切れるまで通常盤は出さないことに対して「馬鹿かよ」と暴言吐いてたよね
言葉を選んで発言しないからフォロー外されるんだよ、ポエマーオバさんw
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 11:48:49.28 jH0bhQUe.net
気になってたバンドいたけどポエムおばさんが推してるの知って聴くのやめた。嫌いな人が好きなものって応援する気にならないんだよな。損なのはわかってるけど。
マネジメント云々よりも自分の言動が一番バンドに不利益をもたらしてる事に早く気付いてほしい。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 18:43:51 837An667.net
ポエムおばさんはピンズもそうだし他のバンドのグッズやCDを転売するのやめてほしい
自分がメインで通ってるバンドのグッズかなり転売されてて見てるのつらい
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 00:58:05 RP5UH/5k.net
ラジオは停波直前でメンバーも出演したいだろうけど、できたらスタジオじゃなくてオンライン上で何かしらできないのかな
この時期に外出するリスクとあの密閉空間…
ほんとに心配になる
特に古川さんと石原さん免疫低そうだし
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 03:14:58 y8BUrJH+.net
>>77
バンドで何かしようってなるとどうしても4人集まらなきゃいけないし難しいんじゃないかな
ラジオみたいにしゃべるだけならできるかもしれないけど
演奏するなら古川さん単独で弾き語りが限界だと思う
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 06:20:14.87 AGFKBDK7.net
他のバンドが無観客とか色々やっててもそれを押し付けちゃいかん
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 07:57:55 V/Fzs4PF.net
「通常版も売れ」までは納得できたけどさすがにこの状況で何か配信しろは引くわ
ポエおばってマジで感覚おかしいんだな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 09:33:53 KhgeeMzh.net
ごめん、77だけどオンラインライブ配信しろって言うのではなく、メンバー各自がZOOMなりテレカン機能を持ったツールで自宅からラジオ局に集うってのができないのかなってこと
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 14:02:05.22 gjhRM8Jr.net
ローマを見てから、〇ねを弾いてほしい、弾き語りライブだとあれ聞かなきゃ帰れない。ピンズの曲じゃないけどあの感じは古川にしか出せない
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 11:23:29 OXDkZAGm.net
このバンドってどんな客層なの?
V系好きアイドル推しとかの女子が多い感じ?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:12:35 FsVHy1HM.net
>>83
メンバーアイドル視
バンドや楽器やってる人
普通の人
って感じかな
V系ファンは流れてくる要素がない
どこもこんなもんじゃないかね
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 04:29:11 6VHSI4Jd.net
例のポエムおばさんファンレターにプリクラ貼るとかマ?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:22:30 Q+tqxSPp.net
知らん、捨ておこう
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 11:47:49.50 eETPwb53.net
>>84
ありがとう
客が不思議な雰囲気だったから土地柄か、ガラガラだったからか、
たまたまなのか気になったんだ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 22:22:30.69 FkbErV6L.net
ラジオも残すところ3回になったね
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:26:25.11 ntZFnYLy.net
ラジオ終わりましたね
ここ過疎りすぎてビビる
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:40:40.66 +kJUPrQT.net
>>89
新譜の情報ないからさ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 18:42:00.18 kT3aEBZw.net
ライブもできないし仕方ない
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:33:26 MtqUyN+z.net
公式はこの間「うれしいお知らせがいくつか」ってツイートしてたけどレコーディングのことだけだったってことかね
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 00:16:14.78 3OsaV3ZV.net
プロジェクトって言ってたからもう少し包括的なことにおわせてるとおもうよ
緊急事態宣言延長の兆しが見えるからツアーの日程とかは結構先にはなりそうね
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 15:22:54.86 3U8IBb2W.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆
練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
URLリンク(m.imgur.com) URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) URLリンク(imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com) URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
@ume_rock URLリンク(mobile.twitter.com)
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
スレリンク(4649板)
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索
◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ URLリンク(m.imgur.com)
@ohshima0040 URLリンク(mobile.twitter.com)
@soundlabmole URLリンク(mobile.twitter.com)
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
スレリンク(4649板) fgskwk
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:34:24.54 QSHEMIrI.net
長かったね
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:37:50.19 MwPciXQ9.net
お知らせ待機
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 20:26:48.04 rIHQIVki.net
お知らせはアコースティックセルフカバーだってね
公式はどの曲かまだ隠してるけど、曲名も出ちゃってるというね
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:32:29 f5wiP8Kd.net
アー写そんなにいいか…?
スタイリストがんばれよ…
新譜はうれしいけどさ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:55:04.63 K63uBNH2.net
リーク情報消された?収録曲見た人ネタバレなし?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:25:19.62 llloyFM6.net
ネタバレはぁーしませんっ!!!!
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 00:21:00.01 RoSvI8UM.net
アコースティックのセルフカバーでタイトルがドレスアップ
それで私服っぽいどちらかというとカジュアルな衣装のアー写なのは意外だった
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 05:38:13.92 TyCU2NUj.net
ツアーはどうなるのかな
アンプラグドみたいなのを全国でやってくれるのかな・・・
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:00:00.03 6Xp4BPie.net
アコースティック前々から人気だけどやっぱりロックが聴きたかったな。アー写もイマイチ…わざと過去のピンズと一致しないようにしたのか?
なんにせよ新譜は楽しみ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:06:27.08 TyCU2NUj.net
既に今までの曲って完成されてるから余計な味付けならやめてほしい、コバタケみたいなのが絡んできそうなアレンジだったら最悪
ピンズ自身がプロデュースしてるならキチッとセンスのいいアレンジだと信じたいが
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:09:59.08 r9iWla6E.net
アコースティックにサックスやバイオリンとなるとジャズ風味なアレンジも期待できるかな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 10:35:16.21 74xuorus.net
中屋さんジャズ好きだからそういうアレンジありそう
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:05:43 FUlOdYti.net
ティザーとライブ情報出たね
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:12:52 unRUc4UT.net
ボーカル再録アツすぎるけど楽器隊にもっと自己主張してほしい
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:45:21.17 8pm6Gm/R.net
ティザー出たな
いい感じにお洒落アレンジされてる
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 23:21:35.34 CRwVJgAH.net
アコースティックのティザーはちょっと期待外れだった
パーカス他の音がじゃまに感じてしまったのでリーダーが昔「メンバー以外の音は入れない」って言ってたのは正しかったんや…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 10:26:14.90 LDBuq5ee.net
オリジナルアルバムでこれ出てきたらは?ってなるけどセルフカバーでそういうコンセプトだからアリ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 18:23:28.76 S0aRboCD.net
タイアップ…!!公式からの情報はまだかな…
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:36:39.26 1vjLi/wj.net
【注.意.拡.散.希.望 】 コピペ転載フリー
集団ストーカー芸能人の井口理に気をつけてください
URLリンク(news.1242.com)
井口は集団ストーカー工作員で、5ちゃんねるを悪用して大規模なネット工作をやっています
自分や、集スト芸能人を売れさせ、宣伝させ、浮上させ↑
ライバル芸能人、集ストターゲットを抹消させ自滅させる↓
そのようなネット工作を大規模に展開
井口理は、自分や集団ストーカー仲間には良コメントでっち上げ
他ライバルアーティストや集ストターゲットには悪コメントでっち上げで
口コミを操作
集スト首謀者が命じるバンド、芸能人、気に入らない人、集ストターゲットには嘘の悪い感想や悪口を大量に投稿し、 デマ流したり、バンド潰し 蹴落としたり、【自殺に追い込むネット工作】をやっています
インスタ 191satoru
URLリンク(www.instagram.com)
・King Gnu キングヌー @kinggnu_jp キーボード、ボーカル
詳細はこのスレ↓
スレリンク(musicjg板) Duid
「 King Gnu 井口は陰湿な集団ストーカーネット工作員 」で検索
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:11:11.13 DOz56k99.net
特典出るまで待ったがデカジャケAmazonで決まりやな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:26:52 ptwfxFx4.net
デカジャケってジャケットのポスターみたいなもん?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 21:18:24 DOz56k99.net
WiZARDのときデカジャケの特典付き買った
型紙に表面だけ拡大コピーしただけのものだった
フレームに入れて飾る用みたいな感じ
今回もそんな感じになるんじゃないかと
デカジャケっていうくらいだから普通は両面あって
神ジャケをLPサイズにした感じかと想像するけど
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 00:18:43.30 RDvp9NQt.net
ラジオ終わって新譜も出る予定があって、プロモーションもがんばらないといけない時期なのに、ほぼ公式のリツイートしかしないメンバーのツイッターってなんなんだろうな
弾き語りまめにしてる古川しか頑張ってないじゃん
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 09:32:11 vI9TYXXh.net
森下のインスタはわりとオフショ載せてくれることあるよ
古川がこんなに弾き語り載せてくれるの奇跡ってくらいSNS疎いメンバーだからその辺は諦めた方がいいと思う
なんなら公式もあんまりSNS上手くないしね・・・
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 04:17:01.70 lI0+AVhj.net
ICENINEとアンテナのCDジャケだけある。
一体中身はどこにやったんだ…
タワレコ限定のアンテナはなんとか中身もあったけど
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 12:09:55 XNfa8MKl.net
>>117
リーダーの中屋がMCしないとか
それがバンドの遺伝子の様なものでしょうがない部分もあるけど
フルにはせめて新曲のプロモーション時ぐらい
カッコいい服を来てビシッとラジオ曲を回って欲しいわ
服装があまりにもダサすぎる
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 12:18:39.58 DptnQpc2.net
また変なのわいてるな。。。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 14:01:17.61 SJ5rVhlh.net
ラジオでは初解禁?されてるのに公式からアナウンスなしってのはちょっとな…
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 16:19:03.81 TpVIIWFU.net
ブロードウェイはシングル出でるのかな、ピンズならちゃんとカップリング曲作ってくれそうだけど
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 23:46:51.58 wpGptKu+.net
>>122
どこで解禁されてた?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 00:46:29.43 xAKgg9Yv.net
>>124
[2020/08/26 16:12]
悪魔は隣のテーブルに / THE PINBALLS
#FM802
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 01:50:25.12 1bAsFzQ3.net
>>125
あ、そっちか、ブロードウェイの方かと思った
ありがとう
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 16:47:58.82 NB6ybCXl.net
今日の20時にdress upの映像公開だってね
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 11:41:55.13 0HY2rVXH.net
>>126
アニメ・ドラマのタイアップ曲は番組で初解禁が原則。
その為のタイアップだから、もう少し我慢だね
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:28:42.78 OAUjDK9F.net
公式が仕事しない、メンバーが更新しないのはいつものことじゃないか
今年はライブもほとんどないのにどうやって生活してるんだろう。解散せずよくやっていられるわ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:24:32.70 cFSGg8SP.net
今まで音楽だけで食えてたと思ってるめでたい奴おるんか
どうりで幼稚な文句が出てくるわけだ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:49:29.57 XahMm/2Y.net
え、古参なのか口悪いね
こんなのもファンなんて気の毒だわ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 18:40:49 EuFmtNmS.net
ピンズはまだ全然平和な方だと思う
女の話が耐えないとこは地獄
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 18:03:22.88 o/UKIPmP.net
またアニメだけど、タイアップか
急にやる気出したね
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 18:50:10.89 xKE+MDed.net
曲もアニメもめっちゃかっこええやん、テンション上がったわ
これどんな作品なんだ?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 18:50:29.31 +IyihGaP.net
イノセンがEDなんだね
フルMV出してたからついでに見てきたけど、イノセンに食われるんじゃないかってくらい出来がいいな
ピンズがこのタイミングでフルMV出さないのもったいないな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 21:51:19.46 xKE+MDed.net
解禁タイミングは放送でファンがついてからの方がフルへの期待値が高まるからMVはあとでもいいと思うよ
これなら絶対いい曲になると思うけど、出来はどうあれ良いと思ったものはすぐ手に入らない方が欲しくなる欲求は高まる
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:01:22.69 2xP5Pce7.net
アコースティックアルバムに主題歌タイアップ2曲とかコロナじゃなかったらもっと盛大にやってたんだらうな…
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:35:03.91 E1cJt8xS.net
色々とタイミングに恵まれないよね
古川さんだけは色々頑張ってるの気の毒だわ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 18:34:03.15 +41wQrnF.net
森下さんも飯のレシピ公開せんかな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 20:11:00.27 lPxbzLTM.net
个?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 20:09:38.60 3UbBX3as.net
ファンクラブのコンテンツはうれしいもの多いけど、なんでお金払って知らないファンの書いた絵を見る必要があるんだ…?
それとも「お金を払えば私の描いた絵をメンバーに見てもらえる権利」ってこと?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 21:23:29.48 PBcgnIJg.net
>>141
そういうことじゃ」
Twitter見てるとそういう女ファン結構いるし需要をわかってる感じ
漫画雑誌の最後に載ってる読者投稿コーナー思い出す
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 00:11:22.19 U8rfp1mQ.net
何故かそういう界隈に妙に気に入られたバンドなので仕方ない
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 01:00:06.79 o9B3wwBF.net
熱血で涙もろいボーカル
クールなギター
一歩引いた大人?なベース
天然のドラム
まあ気に入られるのも頷ける
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:46:53.55 Vb9e4azL.net
>>144
森下ってぱっと見はやんちゃそうだけど一番バランス取ってるよな
ライブ中は盛り上げる
MCで大事なところは締める
SNSはほど�
147:ルどに投稿する
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 08:43:51.51 QJV+U3hM.net
お絵かきコーナーいらないよね。どうせ似てないくせに鬼投稿する決まった奴ばっかになりそうだし
それなら古川さんの下手くそな絵の方がいいわ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 09:11:57.18 NRfsSwKc.net
ファミ通町内会みたいなもんだよ
ラジオってことはお便りも送れるかもしれないぞ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:16:42.40 gWU3tOCe.net
ひと昔以上前に流行ったような会員制サイトまだあったのな完全にオワコンと思ってた
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:24:23.09 p+ar4Dui.net
時代遅れ感はちょっと思った。スマホ世代には年会費より月額制の方が気軽でいいのかな
自分は古い人間だから年会費払って紙の会報の方がいいんだけど
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:27:47.55 NRfsSwKc.net
2000円払うからプレミアム会員にしてくれ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 02:36:03.51 nj26D78b.net
今の時代的にはツイキャスのラジオ配信とかユーチューブの配信で稼ぐのが効率はいい
あえての月額会員制なんだろうな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:05:54.55 f1KmGuZf.net
リーダーSNSしなくなるんだね
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:43:17.38 lzqJ2BR5.net
>>152
今夜○○にて!
のツイートが今後見られなくなるのか~…
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 22:23:01.04 7JJvlk8m.net
お金を払ってくれるファンに対する誠意みたいなもんだろうな
ラジオ配信もあるみたいだし、極端な事はしなくても良いとは思うが
ライブもしばらくはやれないかもしれないし、極端にクローズドになると
バンドが広がりづらくなる
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 23:03:51.89 yURJwoIc.net
ちゃんとしとんなぁ~
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:24:02.44 Ilk+8iMo.net
SNS更新しなけりゃ文句言うし、更新頻度上がっても文句言うし、どうしてほしいのあの人は
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 10:41:15.57 Jc99LinY.net
今日新譜だね!
なんだかんだ予約してないけど、買いに行けるといいな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 11:10:21.19 imuROzgA.net
なんか新曲出すの?アコースティックみたいなやつ?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 12:50:55.02 BoWK8vfT.net
>>156
文句言いたいだけな気がする
視界に入ると不快だから自分はあの人ブロックしてる
こじらせすぎてアーティストや他のファンに加害するおそれが発生しない限りは、無視orブロックでいいんじゃないかな
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 12:53:50.56 BoWK8vfT.net
新譜楽しみ
タワレコで予約して受取開始9/16になってたけど、今日取りに行っても大丈夫かな
早く聴きたい!
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 18:04:00.53 s/re6izV.net
早速聴いた。やっぱりアコースティックより普段の方が好きだわ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:29:36.17 Jc99LinY.net
ファンサイト閲覧した人たちお願いだからネタバレしないでほしい…
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:56:01.77 Eo3JaMFY.net
自分もまだ入ってないけど結構書かれてるね。こういうのってネタバレ禁止とかないし(むしろ禁止と言われてないだろ?と逆ギレする奴多いし)SNS見ないようにするしかないのかな…
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 22:23:28.81 +mxzdrni.net
ピンボールズ界隈、FF関係になるとめんどくさそうだから全部リストに投げ込んでるんだけど
ゆっくりファンサイト読めるようになるまで封印するわ…
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:19:30.56 3OJrH3VU.net
例えば会員特典(オフショットや映像)あげたら違法かもだけど、ネタバレは感想だと言われたらそれまでだもんな
呟きどころか他人のいいねでも気づくからやっぱりSNSは離れた方がいいね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:12:50.52 VaROJUeN.net
新譜めちゃめちゃい�
169:「ね、センスを再確認できた
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:28:35.66 12FDXzji.net
オバさん、ファン辞めたと思ったらまだSNSチェックしたり新譜買ったりしてるんだね
いっそ辞めた方がメンバーとその他ファンの為だと思うんだけど
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 13:01:31.02 pEs/SwIk.net
公式ツイをはっちゃけさせたりこれまでの感じをぶち壊してきてるの生き残ろうと試行錯誤してる感じする
なりふり構ってられんくらいやばいのか心配になる
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 16:11:54.29 Jl5yKCV2.net
公式はドジっ子アピールしたり迷走してるな
バンド同様硬派な雰囲気だった今までと担当が変わったのかキャラ変してるのか謎だな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 22:24:09.30 Alr2Kok9.net
これまでの公式みたいな硬派なガバガバも正直悲しかったからいいよ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 00:40:59.57 ybHtDlNk.net
次の売上が大事になってくるんだろうな
タイアップ取ってもらって、売上も厳しいとなると色々心配になってしまう
今回のdress up の売上はどうなんだろう
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 13:29:27.08 bUyyp20B.net
Dress upみたいな本人らがやりたいなーってやってみたアルバムを出してるってことは、かなり好きにやってるとみたからあんま心配してない
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:29:59.86 N5X/tb2e.net
他のレコード会社と違ってコロムビアってゆるそうじゃない?
演歌とか長期で見なきゃいけないジャンルも多いしロックだけ厳しいとか無いのでは
他の所属バンド見ても面倒見よさげにみえるが
177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:09:08.96 AduRwuyr.net
>>171
オリコンのデイリーは13位(15日集計)
それ以降は30位以内圏外。初日は予約の分が可能性高い
問題はamazonのメガジャケが発売前に予約しても21日発送という状態。
メガジャケはAmazon特典で多い事から、amazonが生産してるんじゃないかと考えているんだが
生産難しい特典でもないだけに早くして欲しい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 11:46:10.20 I+t7S+hc.net
こないだまで新譜で20位台だったのにファンじゃない人間に売れにくいカバーアルバムで13位て、シンプルにCDそのものが売れてないんでないか
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:50:47.87 7XyBXXcT.net
サブスクで即配信される時代に
一種類売りでイベント無しで
ちゃんと音源を買うファンを獲得してるんだよ
他は複数売りやオンラインサイン会とか
イベント三昧だよ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:27:16.40 sTgikIG/.net
ブログの更新頻度が想定通りすぎる
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:19:35.45 Osgi2mPO.net
>>176
コロナがなければもしかしたらタワレコでアコースティックインストアライブツアーくらいはしたかもしれないが…
dress upいいんだけど欲を言えば曲展開ももっとガラッと変えて欲しかった
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:58:40.68 /VljuiyR.net
ええやん、新曲
品質保証のピンズだな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:00:34.87 hLjgak56.net
マジか自分無理だった、ドレスアップもだめだったからもうピンズ新曲無理かもしれん
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:13:24.00 BZWd/9Z6.net
無理とまでは行かないけどワンパターンになりつつあるなあとは思う
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 12:27:04.80 7t9TA8AZ.net
嫌いじゃないけど小さくまとまった感はある
歌詞は好きだけど盛り上がらんな
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:15:37.02 9wKLQwz7.net
流石にSNSでは否定してる人いないけど自分も微妙だと思った。すごく好きだったけど期待外れというか
187:。ファンだったけどファンサイトも入ってないや
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:53:47.97 S6CiL+oQ.net
まずピンズの音楽性でバラエティ出すのきついからな
TMGEとかも似たような曲ばかりだったし
早めに人気でないとなかなかきついと思う
189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:50:11.45 +YgOukyb.net
歌詞好きだよブロードウェイ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:15:53.63 K7wB3s13.net
>>184
だからこそのアコースティックアルバムかなと思った
299792458とか悪魔は隣のテーブルにとかカカオみたいな洒落た曲がタイアップにくればいいんだけどな
相手さんが求めてるのはダークで激しい曲なんだろう
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 00:31:41.09 XG3BVD0E.net
そういうところはブランキー味があるよな
これを機にもっと音で遊んでもいいと思う
192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 01:07:37.97 0B6MZMUK.net
蝙蝠のジャパカンは評判良さげだったしコレクションもほぼ日本語歌詞なのに外人ウケしてるのはすごいと思う
2997みたいな曲がタイアップで欲しがられるのはもっと浸透できてからになるだろうね
193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 03:32:10.67 QBHI+hqf.net
バラードもいい曲ばっかだからそのへんでもタイアップとれたらな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:28:26.83 dZH44ZcD.net
ピンズっぽいとかありがちと言われても自分はダークな曲調の方が好きだなぁ
もうガレージっぽいのやらないのかな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 16:09:44.67 SCPfjUKn.net
アニメのタイアップ取れてもオタクなファンが増えるだけで音楽的な評価は期待できないと思うのでやめてほしい…
オタク御用達お気軽ロックンロールバンドにはなって欲しくない
196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:50:52.24 IA2oOU4y.net
別にオタクでも良いけど変な女ファン増えんのは嫌だなあ
音楽性じゃなくてメンバー萌えではしゃぐタイプのさ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:54:49.13 vdWe2j5E.net
硬派な男のファンってそれ即ちおじさんしかおらんぞ
YAZAWAみたいになるんかな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:15:12.66 Z9Cb5hu3.net
>>192
とっくにそいつらが支持母体だぞ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:55:23.78 OmJ65syG.net
イエスタの活動休止ツイート、RTする必要あった…?
理由が理由だけにちょっとな…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:16:52.59 LCo6r+S5.net
精神系は気遣いで触れられなくなったり関わられなくなる方がキツい場合もあるぜ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:26:33.48 fK27qBxf.net
イエスタとは何度もライブしてるし仲良いバンドの大事なお知らせはリツイートしても違和感はないな
むしろ触れない方がなんか冷たいなと思ってしまう
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 16:19:24.60 V5GPViAH.net
ブロードウェイちょっとばっさり終わりすぎじゃねーって思ってたけど、これアルバムのオープニングの曲が偶々気に入られてタイアップされたんかな ちょっとグルーヴィーボーイ感あるし
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:24:10.74 i6a6l+2y.net
いつの間にかグレッチ使うようになったのね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 20:54:56.01 UtxtLASL.net
忘却の空待望論が数多くあるけどファン的には今回の曲めっちゃいいな
GTOにおけるポイズン、野ブタにおける青春アミーゴみたいな定番のテーマ曲がある作品で映像と併せてオープニング曲を好きな人をしっかり生み出してるのはすごいことだよ
1クールで2タイアップでどっちもバンドの色を出しつつ、毎回良い意味で変わりない出来のいい曲をコンスタントに生み出せるの本当すごいと思うし、2曲入れたミニアルバムでも出してくれたら完璧なんだがドレスアップリリース後だしさすがに厳しいかな?
SNSで絡まれた
205:くないからこっちに書いた
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 09:32:49.26 TuMBPwWy.net
2曲とも好き
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 18:07:32.70 N3eeZyrj.net
ブロードウェイは最初短すぎと思ったけど聴くうちにこのスパッと終わる潔さとスピード感が良いと感じてきた
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 22:01:45.18 6OCUzG/M.net
ブロードウェイのMVの再生数の伸び結構早いな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:06:53.45 bL4YwM2/.net
メロディックス放送前の深夜3時ごろは
20万再生目前だったのが今みたら21万5000
それと関連して他のPVの再生数も上がって
真夏のシューメイカーが50万突破、Lightning strikesももうすぐ20万
ウィリーは93万で、遅くても来年には100万再生超えるな。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 03:30:40.28 ROnDpY7+.net
spotifyの月間リスナーの伸びがえぐいんよ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:40:53.30 sYApCjXF.net
わかってたけどリーダー全然FCブログ更新しないね
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 20:28:59.46 sU1AIjD5.net
メジャーセカンドフルアルバムゥ…
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 23:41:32.84 QJzhxjVA.net
アコースティックライヴの映像がほぼフルで付いてくるのは嬉しい
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:34:16.67 PkjQ+bC0.net
特典豪華になってるってことは少なからず売れてきてるのかな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 12:15:49.81 Dh5WxQhJ.net
>>209
この数日は再生数2.5万~3万で伸びてる
ただ収益化のラインはまだまだだろうから
喜んで広告再生してるし音源だけはちゃんと買う
このバンドが消えたら次見つけれる自信がないわ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 19:00:16.72 wiF7r2Rw.net
以前どっかのおばさんが「初回盤捌けるまで通常盤を売らない運営はクソバカ」とか言ったから3種類も出したのかな
あいつ何やっても噛みつくけどね
217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 23:12:39.94 PkjQ+bC0.net
>>210
サブスク再生しても印税に回るらしいぞ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 14:36:55.87 DhFDh/8e.net
>>208
アコースティックライブっていうからアンプラグドのことかと思った
219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 00:50:59.38 MCbHL1KW.net
1週間で21万再生増えて40万再生突破した。
MONOEYESが9月に公開したMVが39万7000再生だから(CD発売はされたけど)
宣伝の仕方によってはもう少し伸びてくれるかもしれない。
2分の曲だからMステとか出れたら嬉しいけど Music Loversとか出れないかな?
埼玉出身だから、HOT WAVEとか。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 00:59:09.77 MCbHL1KW.net
Music Loversは終了した番組だった。フジテレビのLove music
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 06:59:40.50 Lcm4d3gw.net
コウモリ以来の伸びようだな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 12:21:31.36 bu5+sA2q.net
正直闇芝居のタイアップでここまで数字伸びると思わなかった
223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:06:15.67 MCbHL1KW.net
コロナじゃなければどんな予定だったかはわからないけど
池袋は7月から10月も本来は夏スタートっぽかったから人気出ても今年はロッキン厳しかったかもな
闇芝居はアニメが人気シリーズっぽいし闇芝居=THE PINBALLSになってくれたら
アニメ版でも利用されたり、ドラマ版のパチンコ・パチスロ台になるかもしれん
苦労してきたバンドっぽいから報われて欲しいわ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:04:34.25 ISHUkxbh.net
>>213
アンプラグドって何?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 19:06:18.87 wrKlJpfJ.net
>>219
時の肋骨リリース時にやったやつだろう
アルバムの応募券で抽選だったやつ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:47:57.61 Lcm4d3gw.net
>>218
正直劇場支配人でもともとカルト的な人気だったニンジャスレイヤーの人気をさらに押し上げた功績は評価されていいと思う
圧倒的なバズりはしなくていいからこれまでのタイアップみたいなコンスタントでかつ高品質な曲作りを地道にやってってほしい
音楽が消費されにされている現代でちゃんとした実力派バンドとしてここまで成長してくれて嬉しい限りだよ、ホント
227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 12:15:53.07 FVBHuem+.net
FCラジオ、ハッシュタグとかフォームからのコメントつのるのに配信内容にはまったく含まれないのな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 18:16:49.79 XDbSI3HR.net
ピンボールズのアルバムで一番好きなのはどれ?
個人的にはナンバーセブンなんだけど
229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 23:00:35.75 RmnCZQ4V.net
セルフタイトルかテンベア
230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 01:10:03.63 ha++wV2Q.net
さよなら20世紀が名盤すぎて
231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 01:49:11.72 KkmGN3pj.net
コンセプトの統一感なら100 years on spaceship一択
232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 09:17:14.65 TNFnApBh.net
3曲アンテナ再配信されたらなぁ
配信中のダンスパーティーの夜とシングルに入ってる方だと完成度がダンチだぞ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 04:23:21.83 pdY/vlbu.net
コロナじゃなかったら西口公園とかサンシャインとかでイベントしたかな。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:20:14.54 vHza0H49.net
>>223
ONE EYED WILLYかなぁ
蜂の巣のバラードが好きすぎる
235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:59:14.64 UYX5Vc/g.net
>>229
同志よ、同じ理由でONE EYED WILLYを推す
236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 20:21:26.23 QAGbmfw3.net
>>223
Plant Go Round(小声)。Dressupで最多選出ありがとうだった。正直全部好きで選べない。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:18:24.47 Vs6uuADj.net
良い意味でばらけてるな。
「millions of oblivion」が全員納得の作品になる事を祈るわ。
フェスもちょこちょこ復活してるから売れて来年は色々出て欲しい。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:38:41.39 ekUq36NK.net
ブロードウェイとニードルノットが良かったから完成度高いと思う
思うに鏡合わせがテーマだろうから、ミリオンダラーベイビーの鏡合わせのオブリビオンが沈んだ塔みたいな悲しげな曲だったら嬉しいかも
239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:12:23.25 ypor5iUG.net
配信2曲はアレンジなしか
個人的にはアルバムMIXとか好きじゃないけど
これだと配信買う意味が先行で聞けるってだけなんだよなぁ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:18:00.98 s17I57oR.net
アルバムバージョンじゃないのは曲名が物語に関係するというのもあるとは思うが
他バンドの経験上シングルは聞きやすくてアルバムミックスは名前だけで何も変わらないとか
逆に変なミックスしてる場合があるからシングルそのままでいいと思うわ。
2曲で4分ちょいしかないから残り8曲でどれだけ長いのか満足できるのか
それが凄く気にはなるな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 00:54:09.98 Id8jLqtm.net
URLリンク(www.youtube.com)
テレビ埼玉のHOT WAVEに登場するみたい。未公開コメント出てる。
嬉しい。編集これからの様だから、少しでも長く放送される様にいいねしておいた。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 01:47:15.29 UOiJ5S01.net
ツアー来た
243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 22:00:53.79 IYcVf/ep.net
ブロードウェイのMVなんか低評価多いけどなんでだ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 00:12:05.22 Vzw8Zlbb.net
ホントだ
演者のビジュアルのクセが強いかと思ったが毒蛇がそんなでもないし、ドラマタイアップで注目を浴びたからかと思ったが七転八倒は少ないし、謎だ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 23:02:47.53 SwPUk/F+.net
なぜかレコメンドに表示されて見た外国人が多いっぽいから
その人たちにあまり受けずに低評価されたんじゃないかと
246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 00:31:49.92 oO7L4Psf.net
IWGPのアニメの面白さってスロースターター感あるよね
80万再生って片目のウィリーの7年分くらいだけどタイアップとか注目を集める機会ってマジで大事なんだな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 22:42:28.25 3p0oUzVD.net
(赤い羊よ眠れ)redrum sleep⇔マーダーピールズ
ってこと?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 14:45:43.61 q71tHxQP.net
ブロードウェイの再生と低評価がめっちゃ多いのはコロムビアが気合入れて広告大量に出す、その際に表示地域に外国が含まれてたからだろうね 急に知らん言語の曲が広告で流れてきたから反射で低評価押されてる感じかな まぁファンもめっちゃ増えただろうけど諸刃の刃かも
249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 06:45:54.06 Ofw/Al0R.net
ライブ良かったわー
まさか劇場支配人と七転八倒のブルースまで詰め込んでくるとは
250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:42:02.95 pAjnaH2s.net
15分弱で5曲も詰め込んでくれてありがたい
251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 01:02:02.20 5jATGtPY.net
徳用パックみたいなセトリで良かった
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 05:56:49.93 YBNsIlKY.net
他にも15曲ぐらい演奏していて後日フルを配信販売でもよかったのに
253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:01:37.71 jg0kFaCc.net
LPの中古売ってるサイト見かけた
持ってない方、お探しの方いたら
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:01:01.31 XA76jgXI.net
sugar sweet入ってるやつですよね?
どのサイトですか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:57:12.88 uFPh3PzS.net
EPの方じゃなくLPね
256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 18:31:32.10 tPlSg8o6.net
>>250
レコードですよね?
理解してます
サイト教えて欲しいです
257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 20:56:40.74 WBmsyMiw.net
>>251
URLリンク(www.stereo-records.com)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 19:16:41.64 fnV+mPSO.net
歌詞カード酷いな
表現を履き違えた悪質な悪ふざけでしかない
フィジカルの体験も大事にしたいって言ってるバンドのやることか?
言いたかないがこんなことしてるから売れないんだよ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 19:26:37.58 qV+nZc0a.net
でもミリオンダラーベイビーとオブリビオンのイラストが対比になってるのすき
260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 21:56:16.66 9O5s84YY.net
SLEEP REDRUMとMURDER PEELSが並んでるのも好き
最初誤植かとおもった
シャイニング/ドクタースリープのオマージュかな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 22:17:44.51 Hizp+XAZ.net
良作
262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:55:38.94 YgOXdsCr.net
ストレリチアの完成度えぐいな 10年の活動を得て今過去を超えてくるか
263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 19:25:41.11 zN8Cw1jF.net
ブロードウェイどの辺がアルバムバージョンなんだ
単にアルバム用にマスタリングし直しただけ?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:01:09.65 zHRQI9Fu.net
作品の出来が悪いとリアクションもイマイチだな
正直時の肋骨の時点で名曲と凡曲の差が激しくなってきたなとは思ってたが
今作はそこからさらに凡曲の割合が増えてる
265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:15:57.76 67Rv6c6a.net
俺は過去一で好き
266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:51:55.47 daFbZPD6.net
ストレートに「これ好き!」ってなる曲は少なかったなあ
聴き込んで噛みしめれば「良いな」という評価にはなりそうだけど
このアルバムで人気出るかと言われればそれは難しいだろうね
267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 20:35:01.92 p+uUVRLq.net
MVオブリビオン かと思ったけどミリオンダラーだったか 映えそうな曲だと思ってたから嬉しい
268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:31:19.49 3BnlVwvV.net
メロウな曲を書く事にもうあまり興味無いのかなって感じがして
なんか残念
花いずる森とかばらの蕾とかを宣伝せずに手癖感強い楽曲を推すようになってからどんどんそれが露骨になってきてる気がする
269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:36:46.05 3BnlVwvV.net
ただアルバムに絶対シングルCD曲を入れない、
配信シングルも今回アルバムバージョンで収録みたいなスタンスというか姿勢はさすがだなと思う
素直にかっこいい
270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:37:54.77 3BnlVwvV.net
今きづいたけどいずるって何だw
言わずもがなだけど花いづる森に訂正
271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 23:32:37.16 tts2MrG1.net
ミリオンダラーベイビー、曲は良いのにMVがあまりにダサい
272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 00:24:19.09 iproG7qh.net
>>266
逆にあなたの感性的にPINBALLSで1番良いMVはどれになる?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:12:58.89 fmJJs+kv.net
悪魔かウィリーじゃない?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:19:35.18 kVmMbl4d.net
>>266
そう?
自分はめっちゃ好き
逆にあんまりなのは蝙蝠
275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:59:04.56 DO+Iljan.net
MVは20世紀のメロディが世界観的にすき
276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 00:56:08.89 vPtBqmRi.net
>>253
歌詞カード、新規ファン受け入れる気ないように思えた。古参は世界観わかってるからいいけどね
こういうクセのある商品こそ通販限定にすればいいのに。ショボい紙ジャケットじゃなくて
277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 09:33:51.58 +r/Oybrd.net
ピンズに限らずCDはもはやコレクターズアイテムだよな
音源だけならサブスクで聴けるし歌詞も表示されるし
278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 11:48:48.00 UnXeigXf.net
なんでMVに可愛くもない日本人を起用したんだろう。今までの雰囲気好きだったのに台無し
無名女優らしいけど宣伝もしてないし使えなさ過ぎ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 11:53:55.50 zmrJjckc.net
MVに文句言ってるの絶対オバサンだろ
そんなんどうでもいいわ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 11:56:22.78 ZhTwJlrW.net
MVに文句あるとしたら選曲に尽きる
頑なにバラードを無視するよな
バラードで保ってるバンドなのに
281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 18:05:20.18 y+9S6lPT.net
いやMVの女優は毒蛇とかブロードウェイが尖りすぎてるだけで普通に美人だ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 20:53:21.44 1pxFybJI.net
ピンズの歌詞って
一見異世界風だけど内容だったりフレーズってかなりパーソナルな感情がこもってるものを比喩にしてそういう世界観に投影させている曲が多いから
むしろミリオンダラーベイビーはインタビューとかも読むに変に西洋風にしなくて大正解だと思うわ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 16:57:10.47 6ohXq32j.net
>>266
逆にあなたの感性的にPINBALLSで1番良いMVはどれになる?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:00:22.91 6ohXq32j.net
読み込みミスで重複した、すまん
285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:45:46.58 6KDec5zG.net
冬のハンターのMV好きだなー
次いでウィリー、七転八倒あたり
今回のも好き
286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:06:16.42 6St2c9Gm.net
20世紀のメロディのMV最初に公開された時
「ああ、今までのMVより若干だけお金かけてくれてそうで嬉しい…」みたいな感情になったのは俺だけじゃないはず
287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:32:05.22 4aB5nRlg.net
MVの出来は十匹の熊が圧倒的
288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 00:32:32.40 23hTMorM.net
100のアートワーク調でアニメMVなんかやってくれたら今っぽくて嬉しいし見たい
289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 01:50:25.42 gOofnrwX.net
ミリオンオブリビオン最初微妙だと思ってたけど聴いてるうちにどんどんすきになってくる不思議 ストレイチアが名曲すぎて2020年で聴いた中の一番を塗り替えていった
290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 09:07:11.40 0Q//q1ol.net
45
millions of oblivion THE PINBALLS
発売日: 2020年12月16日
推定売上枚数:1,452枚
日本コロムビア
URLリンク(www.oricon.co.jp)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 13:53:09.26 qlDlhnae.net
CD売り上げだけなら限界バンド感あるけど Spotifyの月間リスナーとかYouTube含め一曲の視聴回数は普通に増えてるからもうアナログの時代は終わったんだなって
292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 14:16:11.84 0tRnp8i1.net
そんなことはない
今はその辺の地下アイドルでも100万再生余裕の時代だからな
むしろデジタルの数字の信用は貶められパッケージの売上こそ最重要な時代になっている
293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 14:25:06.47 xHLWDe6V.net
Youtubeの再生回数はお金で買えちゃうからアテにしてない
CDが売れるのも大事だと思うけど、やっぱりライブの動員なんだろうね
リキッド埋めたとは言っても後方は全部関係者席だったし、もっとがんばってほしい
294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 14:33:27.29 5oRnPOnQ.net
正直CDなんてもうあてにならないよな…
時代はサブスク
295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 17:51:27.90 t7KuJtS7.net
サブスクは再生回数じゃなくてフォロワー数を見ないと
再生回数は人気プレイリストに入れてもらえればある程度は伸ばせちゃうから
296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 18:40:20.20 dQKAxOc2.net
動画サイトにしろサブスクにしろ、あるいは再生にしろ登録にしろ買うのが簡単過ぎる
かつてはCDセールスも自社買いがどうのこうのと揶揄されてたが今や一番「買い」効率が悪い(=信頼できる)媒体になってるのは皮肉だ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 19:18:16.75 1UtIybF7.net
CDって実質コレクターズアイテムになってるとは思う
もしくはサブスクリプションを使えない層が買ってるって
298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:21:56.60 xHLWDe6V.net
公式みたらリーダーがTwitterのアカウント消しててビビる
そんなにファンコミュニケーショ嫌だったの…
FCブログも更新されないし、SNSもないってことは販促活動が重荷だったんだろうか
ファンになってしまって申し訳ない気すらするな
自分らのようなファンがいなければ販促する必要もないわけで…
299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:34:46.14 YztNBwza.net
多分そんな深い意味ないから安心して応援し続けていいと思うぞ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 02:08:54.42 Y50EYxwp.net
>>289
サカナクションの人はサブスクあまりお金にならないようなこと言ってたよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 04:25:31.86 CqUbdb25.net
ググって一番上に出てきたリストだけど
Apple Music 1.2円
LINE MUSIC 1円
Google Play Music 0.7円
AWA 0.7円
Spotify 0.4円
Amazon PrimeMusic 0.2円
ビリーアイリッシュとか米津みたいに余程バカみたいに再生されない限りはCD+DL+ライブ+グッズにちょっと上乗せされるくらいかな
音源買ってサブスクで聞くってのが一番バンドにお金が入るって感じか
302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 08:35:58.99 SP3mwkYC.net
大して意味ないって言うからCDは中古でいいや
303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:45:36.08 S+zddoFj.net
知らん間にピーク終わってた?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:41:24.96 p7uTMKPJ.net
ツアー落選、、
305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:36:38.76 b3Lr0sHE.net
ツアー、ファンクラブとCD先行2連敗した…もしかして入場制限とかで倍率エグいことになってる?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 00:58:18.49 C0Yi/6FH.net
マジ?
ファンクラブでも落選あるんか
307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 09:39:39.84 PkuEUNVl.net
有料サイトそのために登録したのにな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:14:56.06 O9SenSQS.net
300だけど、2会場取ろうとして1会場しか取れてないってことなのでファンクラ入ったことは無駄じゃなかった。遠征とかじゃないけど複数取り厳しくされてるのかな。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:28:39.23 SSZzr9X1.net
去年あたりからボチボチ先行で落選てのを聞くようになった位で、ファンクラブできたからまぁ当分落ちる事ないかなと思ってた
キャパ絞ってるのもあるんだろうけど順調にファン増やしてるんだな
310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 17:59:49.22 34mkh8xC.net
外れたことないから売れ残ったのかと思った
311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 22:13:38.95 bX9R3pSt.net
>>1
【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由
〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓
ウメロックの顔↓
URLリンク(imgur.com)
@ume_rock URLリンク(mobile.twitter.com)
@RecordsSdmd URLリンク(mobile.twitter.com)
インスタ URLリンク(www.instagram.com)
ume-rock(ウメロック)は創◯の集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!!
スレリンク(4649板)
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
(deleted an unsolicited ad)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:41:42.42 fyCouvoo.net
FCなのにファンに向けて一言もないってほんとに事務所はいい加減ちゃんと考えた方がいいと思うよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:38:36.68 YiCaih3w.net
最初のムービー見た?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 22:54:00.59 iE33kiNY.net
アルバム発売日のFCブログ更新:一部のメンバーブログのみ
新年FCコンテンツの更新:一部のメンバーブログのみ
ファンアート:更新なし
ラジオ:ファンのコメントやハッシュタグ採用ほぼゼロ
「じゃあ退会しろ」と言われそうだが期待して待っていることを理解してもらいたい
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 00:56:05.35 t9YpFVjO.net
擁護するなら多分席数減ってる中でのFC先行はアドバンテージとしてデカいとは思う
あとはなぁ、悲しいかなそんなに金が無いと思うんだよね
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:54:15.93 C30N+P27.net
この状況下だとライブに行くことが難しい人もいるよね
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:49:41.43 lwzLb/Yx.net
行けない人向けに有料配信やればいいのにね
定点撮影ならコスト掛からないし後日dvdとして販売もしくは次のCDの特典にすればいい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:11:14.30 hxdfwcL2.net
ファンサイト、CD、オフィシャル全部ツアー落選、きつい
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:19:54.20 sL1P8rJt.net
倍率おかしい
320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 20:07:16.32 3wx/R4cO.net
札幌取れた
東京の民だけど
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 22:46:36.64 NU1B4Wjv.net
状況的なかなりチケット数減らしてるんだろうな
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 21:32:42.66 qPEwTkRs.net
マジ?コロナ後ライブ行ってないけどそんなスカスカにさせてるの?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 02:10:06.04 NRZb6Oso.net
>>284
わかる。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 21:15:47.46 eMP3a7e3.net
ELLで観たよ。キャパ600だけど椅子あり100くらいだった
久しぶりで涙出そうになった。それぐらい最高なLIVEでした
millions of oblivion ほんと良いアルバム
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 07:46:39.86 qX7cxvRr.net
中屋ブログまだか
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 22:13:46.77 XfiBVyra.net
ここにきて解散が心をよぎる
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 23:14:15.88 z6EXawT1.net
ミリオンダラーベイビー
インタビューを見た後に聞くとより染みる。ツアーファイナル楽しみだ!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 18:32:42.86 5SxCuRu6.net
このツアー初めて参加したけど
開園待ち中に大声出して喋ったり笑ったりしてる人いるんだね
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 20:50:03.50 NPowx3Ka.net
大声のレベルにもよる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 00:33:59.01 RoyL7BxI.net
笑うなは草
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 09:48:14.23 wlA+HKba.net
SLOW TRAINめっちゃよかった
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 19:40:50.74 FNhL0bvC.net
メンバーみんな笑顔で楽しそうだったのが印象的だったな。15周年、派手にやってほしい。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:08:28.46 JBRICCtu.net
今更だが惑星の子供たちがハーモニカ入ってるのが新鮮な感じがして良かった
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 12:25:00.09 Iqxr6CK1.net
一本キャンセルになっちゃったしなかなか次のライブ決まんないねぇ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 14:30:46.67 ah3mNALm.net
今年のフェス、どれもまだ出演決まってないよね?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 17:49:29.34 pKspb4vy.net
出演者も客も減らして開催だからTHE PINBALLSレベルだと声かからないんじゃないかな
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 22:48:50.46 CIYqWLm5.net
あまりにもFCサイト機能しなさすぎてさすがに退会考えるな…
ライブもないからFC先行ないし
もはや義務感丸出しの日記だけのサイトになってて魅力なさすぎて悲しい
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:32:54.99 D3stJ5g1.net
グッズの先行通販とかで優位性持たせてくれればアリ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 23:15:13.04 0Y/qys03.net
所属アーティスト2人の誕生日スキップとか公式仕事しなさすぎ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 22:08:08.19 u3lNbczu.net
ラジオ、月2更新目指してるみたいなこと言ってたけど5月も結局1回だけだし、6月は更新されないまま終わりそう。レコーディングで忙しかったとは思うけど…
341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:44:28.32 mod8QgJ4.net
次アルバム出してインディ戻りとか解散とかチラついていやよね…
342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:11:17.77 m2gC1vhx.net
もっと最悪だったわ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:00:40.02 IJq3taM/.net
むしろ解散じゃなくて休止なだけまだマシかってなった
344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:08:49.01 FrvVjN+x.net
なんか解散かと思ってしまうような文面だが休止で大丈夫なのかね
現在進行形でいい曲作りまくってたのに悲しいな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:13:03.03 Duz0OvFg.net
今後どう生きればいいんだ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:27:09.92 uUKGwmc4.net
いっそ解散の方が良かったな…コロナのせいもあるのかな…
347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:37:29.51 1RHEfO3k.net
そりゃ夏フェス予定ないですよね…
348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:39:50.10 lTUOXYzY.net
そりゃめっちゃ売れてるわけではないけど調子いい方だと思ってたから油断してたわ…
349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:47:03.85 Pw8I+rLz.net
インディーズに戻って活動するのも厳しいってことだよね
折角メジャーデビューしたのに勿体無いね。解散じゃないってことは事務所所属のままってこと?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:56:41.20 EMY9lsKq.net
解散みたいな文章じゃん…
351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:18:33.65 qJ5tC6uG.net
音楽的には古川が続けてくれれば問題ないけど良いバンドが評価されないまま終わった事実が悲しい
レンタル不可に代表される初期の迷走が最後まで響いてしまったな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 00:54:24.99 QA8ER/p8.net
古川さんが音楽やめてもぶっちゃけ社会的に不適合な未来しかなさそうと思ってたけどやっぱ続けんのね
353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:01:53.10 ny/UwKH3.net
前向きに捉えるなら
メンバーの結婚、家庭、生活、仕事、コロナなどその辺が落ち着かないと動けない状況になったから休止
落ち着いたら活動再開とかかな…
今までがノンストップ過ぎた気もするけど
354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 01:08:54.31 Zblfq4Af.net
細々と着実にやっていけるくらいのファンの数は確実にいるからまた戻ってきてほしいな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 08:22:54.62 nbyErDeV.net
再録のアルバムとかいらないわー
ラストにシングル出してラストライブで終わりのほうがかっこいいのに
メジャーの契約で何か出さんといかんのかな
新曲も作れないくらい無理ってことか
356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 08:31:45.95 7DbMKUuQ.net
結局アイスナイン再録とか言ってた奴なんだったの?wそれすらも無かったね
事実上の解散だよねこれ。似たようなアーティストいないだけに勿体ない
357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:33:21.93 iDP0Gy3q.net
なんとなくだけど、5月くらいまでは続けようとする意思があったんじゃないかと思う
ライブが流れたあたりから良くない流れができたのかな
メンバー、なにして生きていくんだろうね
下世話な話になるけど森下さんは店出すかシェフになるか、石原さんは実家が太そうだし、古川さんは音楽やるみたいだし、中屋さんは…
358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:49:27.91 o9rvmsdk.net
色んな意見要望に対して「プロデューサー気取りは黙れ!ピンズはこれでいいんだ!」とか抜かしてた連中はこういう時に責任取ってくれるわけじゃないからな
せいぜい私かわいそうアピールのダシにするだけ
スタッフサイドは最後までそれに気づかなかった
359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:12:56.65 KRUTX1gs.net
>>352
音楽で食べてけるの古川くらいじゃない?
古川にはゴリゴリのロックバンド組んでまた聴かせてほしいよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:22:57.77 VmzFiRRL.net
メンバーからのメッセージ 最後まで石原さんの天然ぷりが発揮しててほんとあの人最高
361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:28:48.52 v9Rs7w3i.net
マジで?? ミリオンズオブビリオン聴いて最近ファンになって、ライブも行ってみたいなーと思ってたのに
こういうシンプルにカッコいいサウンドのバンドは今どき少ないから残念すぎる
362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 17:09:53.86 G8DAS35u.net
休止か…
ライブできないんじゃキツいよな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 18:06:07.49 A6InH+mq.net
コメント、メンバーでも温度差ある感じだったね
森下がダメだったのかな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 19:09:40.51 4eoBPas5.net
普通にライブができるような時期になったらまた戻ってきてほしいな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 20:13:09.73 TpvTZvkA.net
きっとどのパートが欠けても違和感がある
他の音楽を聞く気力すらわかない
366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 22:51:50.66 csjTzJi/.net
たった今休止を知った
悲しいなあ
いつかzeppクラスの箱でバンバンライブできるくらい人気になって欲しかった
最後がzeppなだけ良かったのかな
367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 16:36:41.36 Rsn4E//w.net
わいも今知った。良いバンドだったから残念。また活動するのを心待ちにしています。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 17:40:19.61 oov8IkMw.net
15周年のページも作ってあるあたり悲しいというかなんというか
まあ休止なのでどっかで復活することを期待したいね…
369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 17:52:52.03 Tz
370:s1bGbv.net
371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 18:57:27.22 XnCYe+dL.net
バンドなんて売れる売れないに関係なく終わるときは終わるがな
むしろ前アルバムで終了フラグ立ちまくってたと思うんだけど
そう思ってない人が多くてびっくりしてる
372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 20:34:04.54 UyBxifhR.net
>>365
自分はまったく気がつかなかったからどんなフラグだったか教えてほしい
373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 03:57:16.67 HPHE6ZEO.net
アコースティックアルバムは進化かネタ切れかちょっと不安だったな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:01:39.06 bz2u0cqQ.net
ケルベロスのチケットだけが残り続ける…
375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:52:15.36 GORBTY3O.net
>>365
自分もどんなフラグだったのか気になるので教えてほしいな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 17:22:35.55 YAWEowGX.net
この前のライブ映像リリースは救いだな
多分休止前最後のライブ映像も出すだろうし
数年くらいで戻ってきてほしい
377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:41:41.71 EYcddvCP.net
どうだろうね、メンバーの家庭が落ち着いた頃と思うとそれこそ10年単位で先じゃないかな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:15:40.62 JZ0aV81U.net
再結成してこれじゃない感のバンドを沢山みてきたから再結成はいいや
それよりも古川のTwitterの弾き語りはもうやらないのかな
ミッシェルやってほしかったんだけど...
379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 13:03:40.98 QQAZyjao.net
ロッキンすら訳が判らんこじつけで強引に中止
こんな状況じゃライブが売りのバンドはモチベ持たねーだろって感じだな…
380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 20:44:34.56 iCS8f1tz.net
Twitterにしろここにしろ批判の批判に明け暮れて全肯定してたような過激なファンほど薄情なんよな
一週間も経たん内に忘れて他のミュージシャンの顔ファン活動をご堪能と
381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 20:46:04.24 7iZ8IXpU.net
そりゃ勝手に解散します言ってるバンドの相手はせんやろ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 15:03:05.01 AteP5Yoh.net
ラジオとか聞くようなファンじゃなかったけど始めてアルバム全部買い揃えて毎日聴いてるバンドだった
命綱を切られたような気分
prayers先行落ちてショックだ あとはアルバム先行と一般…行けないと今後生きていける自信がない
383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 18:59:07.61 lUnOkUJx.net
いや、曲はすごくいいと思うけど
ライブはそんなだと思うよ
演奏がね...上手けりゃいいってもんでもないけどね
384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 21:42:18.12 z+5MyZ//.net
スタッフブログ読み返してたんだけど、4月ごろは「楽しみな企画も〜」みたいな記載があるし、未来を感じられる
やっぱり5月頃に何かあったのかもしれない
385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 21:48:45.10 bYTEfizy.net
コメント見るに活動に疲れたメンバーがいるって感じだろうね
勢いだけのバンドじゃなくおっさんになってもやれると思ってたから残念でしかない
数年後にコロナが収まったら帰ってくる希望は捨ててないが
386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:00:03.64 3fD98Dy4.net
先日の古川さんの日記を読んだときに「まだ親ではないけど…」みたいなフレーズが出てきて、そういえばメンバー全員家庭があってもおかしくない年齢だとハッとしたんだよね
ら
387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:02:15.50 3fD98Dy4.net
途中だった…ごめん
あれだけライブなくなって、物販もオンラインだけになれば金銭面でも精神面でも不安になるのは仕方ないだろう
将来家庭を持ちたいと思ってるメンバーもいるだろうし…
このコロナ禍さえ終われば戻ってきてくれるといいな
388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 12:53:23.16 +TaGV0Ik.net
今休止知ってコメント読んだけど休止という言葉を選んでいるけど実質解散よねコレ
それは置いといてWIZARD以降の音源って滅茶苦茶音質悪くない?元々良いほうではなかったけど…
389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 15:55:02.54 /dw2Tk3I.net
どうせSpotifyのトップトラックみたいなベストアルバムになるんだろうと思ってたから意外な選曲で嬉しいわ
再録だけなら微妙だったけどこれなら買いたいね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 22:57:22.44 zmvE3yZ0.net
ICE AGE、ダンスパーティー、sugar sweetは意外
特典にテンベアのMVってあるし実質あと3曲か
391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 00:03:03.47 YNFisRF3.net
Zerotakes、本当に二度とCD出さない時のアルバムって感じだ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 10:47:37.44 xK27zDXU.net
新曲1つくらいは欲しいな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 12:08:58.46 z5BlHI6x.net
失礼だけどアコースティックCD出すくらいなら、あの時いつも通りミニアルバム出してほしかった
まだいい曲作れるだろうにもったいない
394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 13:03:20.02 NLQF7PmU.net
あれはオブリビオンと制作時期が近かったから不可能だったとは思うが解散で再録アルバムなんか出してるのを見ると気持ちはわかる
395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 20:24:08.52 ZCpXD2rd.net
再録ベストは契約枚数消化だと思う
普通のベスト出されるよりはいい
396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 20:27:40.85 I4VqagRS.net
公式仕事しろ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 20:49:29.74 yE3lREG3.net
バラード多いのか…
398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 21:19:05.24 x2kZdy86.net
全肯定オタクが休止を期にあっさり興味を失い是々非々で不満点も語るファンが最後まで残るとは皮肉なものだ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:07:50.63 uc5ssq6w.net
>>389
それな
新曲作らないのはもうメンバー内でやりたい音楽性がバラバラなのかしら
悲しいわ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 03:12:53.03 EinvkIC8.net
ライブ一回くらい行きたいなぁ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 20:42:30.87 RH8+Q9oi.net
選曲微妙じゃない…?入ってほしい曲が全然ない
マジで期待できない
402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:04:25.92 7meVSCqr.net
え~自分は選曲好きすぎるわ
deepseasongとプリンキピアが入ってたら完璧だった
ミディアムテンポな曲あんまり好きじゃないんだよね
403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 22:59:48.26 gceGeAQM.net
最後の1曲がニューイングランドかまぬけなドンキーだったらマジで終幕って感じがする…
404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 23:04:44.17 P0OZ3Q/i.net
自分も今のところ入って欲しい曲しかない。deepseasongは大いに同意。
自分の思い浮かべるPINBALLS像を地で行ってくれてる。正直、これが欲しかった。
これは完全に願望だけど、最後はニューイングランドの王たちで締めて欲しいかな。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 15:47:41.94 qsmFwh0C.net
個人的にはほとんど期待通りの選曲
ラストにニューイングランドはしっくりくるけど、カカオも聴きたいな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 20:28:25.73 brS06Pba.net
マジで最悪
バラードばっかじゃん
407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 20:55:49.33 5s4UxTf0.net
ピンズの曲ってあんまバラードって感じしないわ バラードの定義調べたけどふわふわしてた
この中だとニューイングランドしかバラードって思わないわ
個人的にはICEAGEとsugar sweet入っただけで全部許す
408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:12:49.34 Wxpptpdo.net
むしろバラード全然入ってないな
ピンズというか古川くんの才能は完全にバラード方面だったから名曲はそっちに集中してるのに
409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:16:12.41 Gyedqn8e.net
激しめの曲で録り直して欲しいのあるか?
本人たち的にはミディアム~スローなのを今の技術力でやりたいんだろう
410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:20:53.48 wOd78LJQ.net
15周年記念企画盤といいつつ、インディーズ時代の
7、8年前のセットリストみたいな内容に落ち着いた
これは売れんだろうな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:22:45.21 KFLfpuvT.net
>>403
ドレスアップの悪影響出てるな
本当に悪い遊びだったよあれは
412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:24:19.74 Gyedqn8e.net
ニューイングランド、樫の木島、あなたが眠る惑星、299792458、カカオみたいな曲もやれるのが強みだからなー
413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:40:39.91 98nDPHhu.net
最近の曲再録したところで変わらないからじゃない?
アンテナ楽しみだ
ところでタワレコ特典のポストカードってあんな恥ずかしいやつなんだ
てっきりロゴか何かかと
アイドルじゃないんだからw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 22:00:38.44 FXSGo6v9.net
なんでタワレコ川崎でイベントなんだろう…
縁があるのは池袋なのに、公式ほんとやっつけすぎでしょ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 23:01:37.70 rc4s5Hzq.net
メンバー2人は相変わらずブログ更新しねーな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 23:03:11.52 EUQDmVyU.net
曲目だけですでに最高のアルバムになってしまった。これ本当に一生聴くと思う。
まあPINBALLSの曲はどれも絶対一生聴くと思うけど
417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 23:03:12.07 EUQDmVyU.net
曲目だけですでに最高のアルバムになってしまった。これ本当に一生聴くと思う。
まあPINBALLSの曲はどれも絶対一生聴くと思うけど
418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 23:37:52.16 Bf1xomdE.net
真夏のシューメイカーがないやんけ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 23:40:09.93 qsmFwh0C.net
ダンスパーティーとアンテナは、自分が持っている音源だけでも4回目のテイクだ
それはそれで楽しみ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 12:22:49.47 L6qyR+1/.net
アイスナインとシングルと配信版
アンテナはシングル2枚とアルバム版?後発のシングルとアルバム版同じだったと思うけど他にあったかな
421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:58:00.53 KCsYxwvx.net
インディーズ時代のANNTENNA
アイスナインCD-R
アンテナタワレコ盤、タワレコ限定盤収録内容同じ
あとはアルバム
422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:01:54.58 fNQ9CguG.net
いやいやICE NINEにはアンテナ入ってないわw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:02:12.67 fNQ9CguG.net
勘違いしてた、すまん
424:413
21/08/11 19:40:33.10 jTkuP8Q1.net
自分が持ってるのは、ダンスパーティーが、ICE NINEとダウンロード配信のやつと3曲組のアンテナ
アンテナが、ten bearsと3曲組のアンテナとYoutubeのラスサビで鍵盤のアレンジが入るテイク
ダンスパーティーは3テイクとも別の曲レベルで印象違うから、次どうなるか楽しみ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 21:22:12.52 fNQ9CguG.net
YouTubeのアンテナがインディーズで出た4曲入りシングルver.だね
426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 23:03:18.59 L6qyR+1/.net
あのアンテナって2曲入りと音源同じじゃない?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 03:30:43.99 JAm7wOwW.net
一緒。baby I'm sorryも一緒で2009年に出たアンテナ収録と同じ。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 05:26:31.07 yoj2sMQH.net
おおむね好みの選曲だけど、ミディアムテンポが多いなぁ……。
初期曲中心で組むコンセプトなんだよね?
言葉を詰めこみまくったアップテンポ曲は後期作品(「さよなら20世紀」以降)に多いから仕方ないのかな。
激しめな曲が劇場支配人とICE AGEくらいしかないから、プリンキピアとか欲しかったかも。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 16:38:35.65 NC3wY6eg.net
楽しみなのはアンテナとテンベアくらいかな…自分はUnpluggedも楽しめなかったから今作も微妙だわ
好きな人には嬉しいんだろうけど
430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 21:43:24.36 MkcMLk9F.net
>>419
インディーズで出た4曲入りシングルってどんな曲が入ってたやつ?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 07:53:02.94 1NGPtWuE.net
>>424
アヒルジャケのアンテナ
1.アンテナ
2.(baby I'm sorry)what you want
3.タバコ
4.サイコ
ポニキャから出たMySpaceCDの配信プリンキピア
1.プリンキピア
2.299792458
3.I know you
432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 20:40:55.21 GdsS52DY.net
ていうか今日で腹が終わりなんでしょ?古川さんも森下さんもあれで終わるつもりなんかな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 20:41:58.62 GdsS52DY.net
>>426
ごめん、腹が=ブログ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 21:22:34.82 klXQO9ml.net
>>426
古川さんと森下さんはブログも更新してるし、SNSも続けるようだからいいけど、石原さんと中屋さんはもうSNSやらなそうだし、最後くらい何か書いて欲しかった
435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 19:45:44.94 d3FhzuFI.net
ほんとに解散もったいないな 最新アルバムでもストレリチアみたいな過去超えすらあるガチの名曲を作れるバンドがここで終わるのは悲しすぎる
436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 20:33:42.48 660gbcbJ.net
再録勢いあっていい感じだな
やっぱり完全に全盛期過ぎてから再録するバンドと違って今も凄くいい時期にいるんだなと思わざるを得ない 活動終わるのは勿体なさすぎる
437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 21:12:10.89 SFi2Mi8V.net
YouTubeの仕様か知らんけどドラムが変だな
438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 21:57:37.55 z7t6utvR.net
やっぱり昔の曲は昔の古川の声のほうが良いわ
全部聴いたらまた違うかもだけど
439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 22:22:57.37 ea94T+C3.net
トレーナー聞いて期待値が下がったなー
ダンパはいいけどsugar sweetもEPの方が良いし
そのままレア音源として採録しない方が
ファンとしては良かったんじゃない?ってくらい
再録に価値が見出せないな、、ボーカ
440:ルの変化?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 23:20:06.78 Wwd7pUX5.net
片目のウィリー違いを出そうとして空回りしてると思う
無理に入れないで欲しかった
442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 23:48:30.47 HCM0paUg.net
歌い方は原曲の方がいいな
特にICE AGEはアレンジやクセが全面に出過ぎてて残念
443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 23:49:30.87 sCVOzWCG.net
ダンパと地球最後の夜くらいかな良さそうなの
十匹の熊とか酷いけど、あの歌いかた喜ぶ人いるんかな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 00:33:04.81 9Q+q5nAo.net
どんなアレンジでもいいからスノウミュート入れて欲しかったな…
445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 07:00:59.48 aDRWZ0nO.net
何をやったって文句言うやつは必ずいる。
最後まで自分たちがいいと思うものを貫き通して欲しい。ずっと待ってます。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 07:46:37.63 h1gjD+aX.net
基本悪くないけどニューイングランドの王たちになんでストリングス入れた
447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 11:29:37.28 PQcsEO70.net
元々大して派手な音楽性でもないのにアコースティックアレンジしたり最後だけうっすらストリングス入れたり半端なやつらだな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 12:11:35.17 TNaGkaRA.net
Dr.Ba.はこのバンドなら何でもいい感じする
Vo.が作りたい物の方向性変わってきて、Gt.がそれに我慢ならなくなったみたいなながれなんだろうか
449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 12:41:18.92 Be00qp33.net
ウィリーめっちゃ音痴になってね?
なんだかなぁ
でも地球最後の夜とニューイングランドは良さそう
450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 12:55:21.36 dWqXDrOL.net
>>441
古川君の我儘にドラム以外のメンバーがついていけなくなったと予想w
オブリビオンとか先行配信の曲以外
古川君の演奏隊みたいになってるじゃん
451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 13:25:33.50 fDhKCVGU.net
トレーラー、盲目オタが魂の叫び的なこと言ってたけど単に雑に歌ってるように思えた…
歌い方のせいでヤケクソに感じる
452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:10:48.58 TNaGkaRA.net
バンドでボーカルが勘違いして我儘で突っ走るのあるあるだよな
ピンズは歌詞が歌詞が言われすぎてたのもあったし
なんかのインタビューで「このバンドでは俺の歌を聞くんですよ。みたいになってた」とか言ってなかったっけ?
それが消えてなかったってことか
453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 21:28:55.39 gaM/Cs/v.net
妄想オンリーで話進んでてこえーな
全肯定顔ファンが反転するとこう仕上がるのか
454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 22:15:04.35 PT6GK4ToO
旧作好きで全肯定にはまだなってないが
ZERO TAKESって名前だから
一発撮りに近い勢いや4人が出すLIVE感を大事にしたんじゃないかと思った
大音量で聴いたらまた雰囲気変わるかもな
早くコロナ終われ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 22:17:19.06 sv/4Xxk3.net
他のメンバーはほとんど曲書かないし古川が作ってきた曲に合わせて他のメンバーが調整してるって話は20世紀のアルバムのインタビューであったと思うから、曲作りは長いことそんな感じだよ
沈んだ塔のアコースティックでは古川がギターパートを中屋に手伝ってもらったって話もあるし、曲作りの核が古川だったのは確かだけど、ワンマンなバンドだったとは言言いきれない
結局のところ何を話しても推測の域を出ないし、ファンに踏み込めるところではないだろう
各メンバーが生涯筆を折るか否かは誰にもわからないけど、全員が揃ってない状態ではTHE PINBALLSを名乗らない心意気は買いたいと個人的に思う・・・
456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 23:42:52.00 V1a+z/oN.net
毎作品コンセプチャルな作りでやってきてたのに
最後だし古い曲中心に録りなおしましたって
別に当時の音源が下手だろうとその当時の作品で聞くからいい
気がする
457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 00:00:37.65 B04JMPXD.net
激しい音と特徴的な歌詞が好きやったんやけどな
パッケージ版のCD買いたくなるバンドやった
458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 00:43:49.16 IVzvgNg9.net
全肯定オタ、活休発表直後はあんなにメンヘラしてたのにもうすっかり元気になって某若手バンドにホイホイしてるね
459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 00:50:13.67 EUljHVh5.net
企画・録音した当時はこれが最後と決まってたわけじゃない気がしてる
460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 10:50:37.43 AqXqTeCT.net
企画当初は15周年記念アルバムだったんじゃないかと思ってる
461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 10:57:18.28 uNZymdY/.net
あのバンドまんまピンズのパクリじゃん
劣化ピンズ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 14:49:45.42 U10TBP3l.net
トレーラー、なんか聞くの怖いから聞かないでいたけど、やっぱ聞こうかな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 17:22:37.57 gVFavww8.net
>>454
なんてバンド?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 19:04:13.95 QJu97IJM.net
今時惚れた腫れたの曲じゃなく、そもそも恋愛の歌が少なくて独特の歌詞が好きだったのに
ソロ活動はしないのかな
465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 19:46:58.73 AqG/4jGX.net
>>457
わかる
必ずしも異性に対してというわけではない、あの独特な歌詞がすごく好きだ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 20:45:50.71 q3f7Yo7Ww
あんな独特の歌詞で
浮かずにかっこいいとこキメるバンド音も
すげぇ好きなんだよな
もっと色々聴きたかった
467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 20:02:42.31 NUvaEvQy.net
ソロなんて絶対つまらんからバンド組んでほしい
でもボーカルはソロでやりそう...
468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 22:23:11.76 Rr9oE7w9.net
>>452
>>453
めっちゃわかる
469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 23:01:31.07 zEfkwRFB.net
楽曲提供とかあるのかな
470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 11:06:59.98 9hQZb/4h.net
中屋、元気そうでよかった。最後にもう一回くらいブログ更新してほしかったぞ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 14:04:35.96 O9Y1YaPA.net
リテイク片目のウィリー以外全部めっちゃいい
472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 20:20:22.31 k8bk7pRE.net
音悪すぎん?
なんだあのドラムの音
473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 21:27:18.44 T7GbguE8.net
ニューイングランド、本当になんでストリング入れたんだ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 21:51:42.73 y43kVDvt.net
やっぱドラムの音変だよな
こっちの機器の不具合かと思ってた
ストリングスは曲に合ってないのか不慣れで編曲が下手なのかどっちだろう
475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 21:58:05.50 vaeJRYFP.net
>>466
個人的にはアリなアレンジだと思った
自分はウィリーと劇場支配人がクソになったな…って残念すぎたけど
他は概ね良かったかなっていう
476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 22:16:35.97 38zxef92.net
なんだろう別に演奏が上手くなったとかも感じなかったから
だったらオリジナルのほうが良いじゃんと思っちゃう
ライブ映像が目的だったから、おまけでCDが付いてきたと思うことにするわ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 22:23:07.38 tY4L6uFj.net
ウィリー残念なのサビだけかと思ったらイントロから既にダメだった
478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 23:55:38.77 NH90E/Sc.net
ごめんこれシークレット何て曲だっけ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 16:38:48.82 eH/yK+lB.net
劇場支配人は元の時点で完成されてるから、あれ以上足すとガチャガチャになる気がする
Dress upもほとんど良アレンジだったのに劇場支配人だけイマイチだったし
480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 01:24:28.58 tA0JYq+b.net
ニューイングランドのストリングスは単純に音がデカすぎる…
481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 08:21:55.87 Ema8QCVC.net
自分もシークレットわからんかったw
482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 22:19:17.04 nXgNpF4M.net
ストリングス入るとうわ泣かそうとしてんな〜ってあざとく感じてしまう
Dress upは好きだけど
483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 23:46:32.62 JpPVxWEn.net
シークレット、回転する宇宙の卵だよね?個人的にめちゃくちゃ好きなピンボールズで参った。もったいない活休しないでくれほんとに
484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 11:08:44.42 Ai8qfJKn.net
メンバー全員ブランキーの名前あげてるけど
ブランキーよりミッシェルのほうが影響うけてるような感じがするんだけど
七転八倒とか初めて聴いたときミッシェルじゃんと思ったし
485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 11:32:12.32 vlerZ8PG.net
あー回転する宇宙の卵か!歌詞聞き取れないのに皆喜んでたからマジで意味不明だった
ピンズの中でそんな代表曲みたいなイメージなかったし
486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 12:13:27.49 OdZmOzef.net
>>477
ガレージロックっぽい曲とオルタナっぽい曲があって
比率的にはオルタナの方が高めだから曲してはブランキーの影響強いと思った
あと古川の歌詞は明らかに影響強いのが見て取れる
487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 12:34:28.80 s964juBy.net
ブランキーとかスーパーカーとか言ってないとライブハウスでいじめられるから言ってるだけ
マジで凄惨だからなライブハウスのいじめは
488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 12:42:07.71 6jifWL91.net
>>479
あー自分は歌詞カード全く見ないくらい歌詞に興味がないから気付かなかったよ
照ちゃん古川と新しいバンドやってくれないかな
さすがに歳が離れすぎか
489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 23:20:55.12 eoMDEO5a.net
メモリアルブックの個人インタビュー、生い立ちから音楽始めた切欠、デビュー、メジャーって順を追って話が進んでるのに終わり方だけ唐突で違和感あったな
他のQAの内容的にもリリース発表間際に活休が決まって、これからの目標は?とかファンに向けてメッセージみたいな項目を削除したんじゃないかと思った
490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:19:16.91 AEyiZv7/.net
バンドの活休ってそんな急なのか
まあたった数ヶ月前までイベント企画してたっぽいし色々勘繰ってしまうな
491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:09:13.95 ew/pExTK.net
公式コメントもとある1人以外はみんなバンド続けたかった感ひしひしと感じるようなコメントだったし
その1人がもうバンドやれないって言ってきかなくてやむなく事実上の解散、みたいな感じなんじゃないかな
492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:45:56.31 r3Zsc5/3.net
くだらね
理由なんてどうでもええわ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 13:07:20.03 byFbKG4L.net
森下が僕がもっと頑張れたらみたいなツイートしてたじゃん
ちょっと意外だったけど
494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 02:41:57.76 rdaXYwBy.net
GtのTwitterいつ消えたん?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 08:28:33.37 GnmwvgWL.net
3.4月に消えたけど元々更新しない人だから気づかないよな
一時期流行ったTwitterのバトンだかリレーも中屋で止まってた気が。彼にパスする奴もアレだけど…
496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 11:04:11.97 tcJlhYKD.net
家族いるとライブできないのは収入面でキツいんじゃないかな、コロナ収まったとしてももうやらない気もするけど
497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 12:24:24.15 HHWOEF4r.net
バンドマンは基本ヒモでしょ
大黒柱とかあんまり聞かない
このバンドの人達がどうだかは知らないけどさ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 02:52:33.67 WXhnY8Cy.net
ミリオンダラーベイビー良い曲だね
499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:49:12.27 0UEhYN5b.net
昨日、活動休止知ったで
とりあえずフルライブ音源とか二つ三つ出しといた方がいいかもな
音が悪かったりするにせよなんにせよ
ブランキーなんか末期のラストダンスとか苗場とか演奏荒っぽくて酷い部分あるけど
良い区切りになってソロはそれなりに転換出来たからな
活動再開する時の指標にもなるし
500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 13:00:14.48 QyxTYlKs.net
メジャー以降のライブ映像や音源は充実してるよな
今回の再録アルバムもフルのライブ映像特典だし
今度のライブも映像化は確実だろうけど
501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 17:56:56.60 QKPYIuEA.net
ライブ音源なんて演奏下手すぎて聴いてられない
映像は売れないから需要がないし
ブランキーと比べるのにはレベルが違いすぎる
ブランキー嫌いだけどさw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 19:36:28.04 TVInapoU.net
結構前から古川のメロディセンスに中屋の腕がついていけてなかったよな
初期はまだ釣り合うようなギターフレーズを繰り出せてたけどどんどん開花していく古川のメロディに反比例するようにフレーズの引き出しがなくなっていった
聞いてるだけでも格差を感じるんだから本人たちはもっと気まずかったろう
503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 21:47:30.72 2oOqvs1j.net
>>495
そうかな
正直布留川さんのソングライティングはさよなら20世紀がピークで
あとは作品ごとに名曲はあれど作品出すごとにどんどんその割合が減っていってしまったような個人的な印象
504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 21:47:42.60 2oOqvs1j.net
布留川さん→古川さん
505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 23:02:46.36 aFRji2bE.net
後半音圧が上がりすぎてて不満だった。
まあロックバンド相手に何言ってんだって感じだけど、中屋さんのギターは確実に目立たなくなってた。
もっと音の粒がわかるミキシングして欲しかったよ。
でも後半もコンスタントに名曲作ってたし、詞も曲も腕が落ちてた気はしないな。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 23:12:37.36 UyJEYoom.net
時の肋骨辺りから個性のない普通の曲が増えたと思う
もちろん良い曲もあるんだけど
自分の中ではWIZARDで終わった
507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 23:39:55.50 b4ucVAyb.net
まぁ、毎年出してたし、その過程で売れ線意識して作らないといけないし、誰かにとっての良し悪しは出てくるんじゃね
新作のペース落ちても良いから作った曲をもっとライブで聴きたかった。せっかく良作出てもすぐ過去のもんになるのはもったいない
508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:08:58.76 fOFS0qA5.net
今朝のランダム再生
イーブルスター
サイコ
アダム
最高過ぎた
509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 12:26:09.30 TU5ZHhzF.net
肋骨とWIZARD出た時は正直微妙だなって思ってたけどmillionはめちゃくちゃ良かった。
まあ古川のセンス全面に出した曲ばっかだったけど
510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 12:45:31.14 ldWm+eGg.net
やっぱ古川一人だけセンスは違う気がするもんな 今回の再録アルバムの愛読書といい
今後の活動にも期待したいけどやはりロックな音で聴きたい
511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 15:38:44.08 FJ+hlIH9.net
FCの終わり方ひどくて驚いた
退会の方法はシステム由来だからなんとも思わないけど、公式なんにもアナウンスしないし今まで応援してきたのが馬鹿らしく思える
512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:02:29.50 lK4/Nxhj.net
肋骨イマイチは俺も思ってた
ストレリチアとかすげぇ魅力的な歌作れるんだから
まだ続けて欲しいよなぁ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:11:44.92 sFEdVhy3.net
タワ崎であんな大々的にイベントやってるのにメンバーは公式で行ったりしてないのな
前アルバムもタイアップあったし今回のオリコンだって21位でこれからって感じなのにもったいない
514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 17:51:03.22 HIak3SbA.net
イマイチだと感じたならそれはワンパなギターのせい
515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 18:39:32.74 PBEnIO8D.net
肋骨はそこそこ、WIZARDはダメだった自分だけど、
millionとDress upがどっちも良くてまだまだいけるやんって思ってたんだ。
思ってたんだ……orz
516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:44:44.08 6z7upgPn.net
ここではWIZARD評判悪いのかね
私2番目に好きな曲だわ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 21:41:50.69 kcbxDqzV.net
WIZARDは本当に良い曲だと思うけど、当時PINBALLSっぽくなく感じたな。
古川さんにしか書けない曲だし、世界観もPINBALLSだけど曲調がどこか違った。
てかあのシングルはbadbrain 以外いつものPINBALLSらしくなかった気がする。
当時は新境地として受け入れてたけど、正直一緒にライブ盤付いててくれて良かったよ。
去年ミリオン聴いて心底、帰ってきたな!って思ったのを思い出す。
あ、でもWIZARDはあれはあれで良いんだけどね。めっちゃ聴いてるよ。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:31:41.32 hj9Mt8HC.net
元来の癖や特徴的なフレーズ(竜が見えるだっけ?)が分かりやすいから同じように感じる時もあるけど
全体的にBLUESやjazz由来の渋い音鳴ってて俺は好みのサウンドだわ。聴き方は人それぞれだもんな。ギターの話な。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:44:09.33 yjENU5+k.net
Lightningより花いづる森
ウィザードよりばらの蕾
をリードにしてほしかった
初期から聴いてる人としてはこっちの方がピンズらしい良さが出てる曲なのになぁって思ってた人少なくないんじゃないかな
520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:48:25.99 itzzMVoB.net
>>511
中屋の音楽の趣味はかなり渋いと思う
キャッチーだからガレージリバイバルの更にフォロワーでしかないと勘違いされがちだが根はしっかり50,60年代の音楽を感じさせるんだよな