ClariSを応援したい!!3at MUSICJG
ClariSを応援したい!!3 - 暇つぶし2ch100:あいねず
19/10/01 20:43:02.79 6c/6DVBO0.net
自分はライブに行かない人なので、ツアー中はちょっとおとなしくなってしまう
kzさんが何やらレコーディングしてるみたいだけど詳細は語られず、ってことは誰かへの提供曲かタイアップ関係ありってことかな
ClariSと関係があると嬉しいのですがと少しだけ期待
何やら変動がありそうで落ち着きませんが、「シグナル」と「-夏のうた-」は安定のヘビロテ中

101:あいねず
19/10/09 01:51:44.41 XG1CQnrU0.net
私自身はライブへの興味が薄くて行かないのですが、この週末の台風は心配ですね
予報だと週末の予報円の中心は東京ですね、中止とかもそうですが観に来る・帰るに影響が出無い事を祈ります
セトリも変わっているようですし、ゲストも変わるのかな?そういう部分は気になりますね
複数回見に来てくれるファンへの配慮だとは思いますが、公演毎に内容が変わるのは良し悪しかな
ClariSにとっても不安定なのは嫌ですよね、影響のある中に開催するのも中止するのも可哀そうです

102:
19/10/13 19:12:04 /+aAFG3B0.net
ClariSが2010年10月20日に「irony」でデビューしてからもう9年
2014年11月8日リスアニ!にて新曲「Clear Sky」とカレンの加入が発表されてからそろそろ5年
新生ClariSとなってからはライブを演るようになりそれも当たり前になりました
デビューから「コネクト」でブレイクしたアリクラのイメージはいつしか今のClariSと同化して
「たしかメンバーが入れ替わったんだよね」といわれる場面も少なくなったでしょう
アリスの姿が薄くなるのは淋しい気もしますが、彼女の歌はいつもあの頃のままで可愛く愛おしく大


103:切な宝物として愛でて行こうと思います ClariSの成長と積み重ねる歌の数々がClariSの姿を常に新しく創り続けていくのを楽しみにしています



104:
19/10/14 22:41:54 HPUNPBUNM.net
応援だけしたい気持ちもわかるけど、だからといって真面目な辛い話を無視してたらいかんと思う
ここはそういう話もできるようにしないと人離れるぞ

105:
19/10/14 23:43:17 0FR3ARdQ0.net
>>100
「真面目な辛い話」って何の事か思い当たりませんが、応援したいにふさわしい事なら話してもらって良いですよ

106:
19/10/20 13:04:31 TeN+vRa60.net
ClariSデビュー9周年おめでとう!これからの1年をすごく楽しみにしています

※この秋始まったEテレのアニメ「魔入りました!入間くん」の主人公 鈴木入間の友人の
主要キャラふたりの名前がアリスとクララ
 アスモデウス・アリス
 ウァラク・クララ
内容もキャラも一切関連性無し、原作者の西修さんはClariSファン?ただそれだけの話(笑)

107:あいねず (ワッチョイ b35f-GDtP)
19/10/21 20:06:07 S2NahdXf0.net
ClariSデビュー9周年ということで「irony」からシングルをcw曲と共に順番に聴きました
最近スピーカーを組んだので以前とちょっと違って聴こえるかも

あぁ、ClariSってこういう感じだったよな、まだ幼さの残る声で懸命に歌ってて
「irony」は声の響きがすごく良い、他はもやっとしてて初めて聴いた時はデュオだとさえ判らなかった
「コネクト」のこの歌はやっぱりこの時だけのものだよね、本当に等身大の歌だった
タイアップのせいで売れなかったと言われる「Wake Up」だけど、あらためて聴くと
この頃から二人とも声が通るようになって歌がすごく上手くなってるのが判る
4枚のシングルを発売し1stアルバムのために歌のレッスンの時間を重ねた成果なのかな
「ルミナス」以降はcw曲も「ミントガム」「Surely」「シルシ」と素晴らしい曲ばかりになってアリクラのピークです
kzのニセコイの2曲も本当に素晴らしくClariSの世界観が出来上がっていました、でも唐突に終わる

アリクラのシングルは10枚、cw曲がそれぞれ2曲で3曲×10=30曲、2.1時間くらい
アリクラ最後のCD「STEP」の「桜咲く」を聴いたところで終わりにしちゃいました、残りは改めて

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 23:20:40.02 Crg+Rcxu0.net
MVどうなってんだ(-''-)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 01:06:17.91 uzxrum5uH.net
ほんとそれな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 01:06:28.87 uzxrum5uH.net
ほんとそれな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 01:06:39.07 uzxrum5uH.net
ほんとそれな

112:あいねず
19/11/02 23:56:38.40 F6rBy78c0.net
デビュー10周年に向けてClariSは重大な決心をしたのではないか?
最近のTwitterの画像は攻めていて、もう顔を出してるのと大差ないよね
画像として見せた部分をつなぎ合わせれば隠してるのはもう眉など目の周りのほんの一部でしょう
学業優先から始まった顔出し無しでしたが、もう学業も卒業で仮面を止めるのでは?
顔出ししないという方針が地元ライブを妨げる理由の一つと思えるので
オリンピックのマラソンと競歩を終えた札幌でそろそろあるかもね地元ライブ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 12:47:50.48 .net
アニソン!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 17:26:26.02 JaRZ+JZU0.net
ClariSが最近閉じコン化してないかと心配してた俺としては顔出しはひとつの大きな起爆剤になると思っているので歓迎したい

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedd-jCRg)
19/11/06 09:19:38 2zOrlvqm0.net
変なマス


116:クは只々気持ち悪い 変なマスク着ける位なら顔見せしない方が良い(個人の見解です) あと、ライブ動画を円盤化するのなら、キモ豚の野太い鳴き声をなるべく拾わないような録音にして欲しい



117:あいねず
19/11/06 12:43:58.71 1ftld9w2M.net
自分はライブには行かないし写真集も持っていませんので、仮面について特段の想いは無いのですが
変なマスクという言葉はそれを着けているClariSを傷つけるでしょうし、それを大切に思っているファンをバカにしていると感じられます
あなたとは違う考えの方も当然いますから、そのことに留意してご自身の意見を述べていただけると嬉しいです

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-Cm+z)
19/11/06 13:49:20 cNapBeTv0.net
>>112
だから「(個人の見解です)」って気を遣って書いてくれてんじゃないの?5ちゃんにしては上等な方だと思うよ。
「あなたとは違う考えの方も当然いる」って、そのまま自戒にしてくれよ。
誰も傷つけない言論なんか存在しないし、誰にでも好かれようとすれば誰からも好かれないんだよ。
ClariSだってマスクに違和感持ってるかもしれんのだぜ?勝手に代弁しないでほしい。
マスク着用を大切に思っているファンについてもしかり。当事者から不快感の表明があるならまだしも、
第三者がそういうことを言うのはいらん配慮だよ。そんなことを要求される環境で率直な意見表明なんかできんわ。

119:あいねず
19/11/06 14:33:39.03 KP573GrNM.net
>>113
もちろん自分が不快感を感じたから発言したのですが敵対するのが目的では無いのでそういう表現としました
(個人の見解)とことわれば不快な表現が許されるとも思いませんし
「変なマスクは只々気持ち悪い」これがとても嫌でした、わがままかもしれません
気が向いたらまたおいで下さい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 20:17:35.84 FfrwgpPGr.net
このスレだめだな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 11:25:51.13 ps1Pb2wid.net
スレ番飛んでて流れが分からないでござる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 17:16:09.29 .net
そうでござる

123:あいねず
19/11/07 18:42:34.65 TFpKUswj0.net
孤立の過疎スレですから、まあそんなもんでしょう

124:あいねず
19/11/07 18:43:47.87 TFpKUswj0.net
※コピペです
「シグナル」の良さが判らないとは哀しい
このClariSのために創られた楽曲での歌唱はパーフェクト!
カレンの歌がクララに追いついて二人の歌が対等に重なり生まれた響きと伸びやかさ
アニタイでは無いしヒットしたとも言えないけど
個人的にカレンにとって初めての「まどマギ」オリジナルである以上に大切な曲だと思う
きっとアリクラにとっての「NEXUS」のその後につながる重要さと同質のもの
カレンの歌唱を毎日聴いて嬉しくて、さあこれからが楽しみと思ってる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 01:03:05.90 ddOEsh8y0.net
前から気になってたんだけど、ここのレスを外に持ち出すのはNGで逆はOKなん?

126:あいねず
19/11/08 02:34:32.04 afZZ9MoK0.net
>>120
自分が書いたものだけなのですがダメですかね?
勝手なルールですが>>1 にも >他所からの情報の引用はかまいません と書いてるので問題ないかなと思いますが
ダメと言われるならあちらに書くのを控えないとね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 09:36:05.14 ddOEsh8y0.net
ダメとは言わんけどトラブルの種にならなきゃいいなと思って。
たぶんしたらばからのコピペなんだろうけど、あっちでは名無しで書き込まれているから、
まったくの他者による無断コピペに見えるんじゃないかと思って。第三者の目から見て。

128:あいねず
19/11/08 10:18:53.34 SoooFHvhM.net
>>


129:122 コピペという書き方は悪かったですね ※したらばに自分が書いたものですが という注釈を付けるようにしますね



130:あいねず (ワッチョイ fd5f-6HYk)
19/11/17 06:41:41 tvOhwoxI0.net
今年ClariSは新生5周年を迎えました
昨年の「CheerS」以降アニタイが無くSingle CDの発売が無い少し残念な年となりそうですが
ミニアルバム『SUMMER TRACKS -夏のうた-』のカバー曲でのハモリに加え
「Summer Delay」でエモーショナルな歌で新境地を示し
マギレコとのタイアップ「シグナル」で、新生以降初めての「まどマギ」曲を聞かせてくれました
ClariSの歌は年々レベルアップして一つの頂点に達していると感じています
いよいよ来年はデビュー10周年の年です
来年1月にはアニメ版「マギレコ」のEDも控えており期待は膨らむのです(^^♪

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 17:58:46.37 NX/kwPBx0.net
ClariSってまだ終わってないんか
高校生くらいの時がピークだったよな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 18:46:57.28 kODipK7sa.net
ピークすぎても粘るClariSは偉い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:27:50.31 jD6s1GuNa.net
豊洲二日しか行かないが文句ある?

134:あいねず
19/11/23 16:18:07.13 RA8IB3tu0.net
自分はLIVEに行かない人なので何も思いませんが
アニソン板のスレ方が反応があるのでは
ClariSを応援しよう63
スレリンク(asong板)

135:あいねず
19/11/25 07:13:05.54 W7+ie6iv0.net
10周年の年に何を企画するか考えてみたら、まずアルバムは出ますよね
通常アルバムとして考えてみると
今ある未収録曲は「CheerS」から一年ぶりに出たミニアルバム「-夏のうたー」と配信のみの「シグナル」
「Fairy Castle」には「-春のうた-」から「ひらひら ひらら」が入っているから「Summer Delay」は入るでしょう
これに「シグナル」と「マギレコED」を加えて3曲、「はたらく細胞(仮)」が取れたとして「仮面ジュブナイル」を加えたら5曲
「Fairy Party」はsingle曲4曲で構成されてるから、秋発売であれば普通のペースでしょうか
なんかちまちましてるなぁ(笑)
10周年に向けて怒涛の連続タイアップとを願いたいですね

136:あいねず
19/11/25 18:56:37.68 W7+ie6iv0.net
「仮面ジュブナイル」はぜひCD音源にして欲しいね
万一、10周年を機に顔出ししちゃったら歌うことも無くなって、ライブだけで歌われた幻の楽曲になっちゃう
ライブに行かない自分みたいな人は一生聴くことも無く終わっちゃうよ(笑)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:01:50.16 WPZoqzgNa.net
顔だしなんてのないって

138:あいねず
19/11/25 22:27:57.42 W7+ie6iv0.net
>>131
そうやって否定するだけだから余計つまらなくなってると思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 19:54:22.67 7fh4GHm1a.net
>>132
ClariSつまらん厭きたマンネリ普通のアイドルと変わらない唯ちゃん華がある

140:あいねず
19/11/27 20:06:21.38 YoYCGHiu0.net
>>133
自分はアイドルみたいには思っていないのでライブにも興味ないし会いに行きたくも無いのですが、歌は好きです
>>1 に書いた通りで
>ClariSの歌ファンのスレだよ!!
なので、あなたには向かないスレだと思います、さようなら(@^^)/~~~

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-t4Mc)
19/11/27 22:56:00 w4+giudk0.net
ただの荒らしに取り合うことないよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edd-4NIh)
19/11/28 00:07:44 VBj+TAi40.net
おいらの専ブラだと125から急に135になって流れがさっぱりだわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ss0Y)
19/11/28 15:37:38 wmiUmjf/a.net
>>134
へぇ?お人よし管理人と同じ考えなんだ?

144:あいねず
19/11/28 21:28:02.42 /A7fkT1K0.net
ココには過疎スレで�


145:っても週一くらいでClariSの事を何か書こうと思っていますが それ以外は他のスレとあまり違う感覚は持っていないのです だから書き込みに反応して思うことを書きましたが、どうやら良くない事のようですね 他のスレの事を言うのも何なので総論ですが ClariS関連スレはいろいろと良くないものを溜め過ぎたのかもしれませんね 一番良くないのはファン同士が貶し合うようなことが当たり前になっていることでしょう そういう部分で前向きで活動的な人たちが嫌になって居なくなって行くように思いますし 現状を本当に変えようと思ってる人も見当たらなくなってしまいました 今どきは5ch全般がマウントの取り合いと貶し合いばかりで匿名掲示板はもう流行らないのかもしれません もうあれこれ言うのも飽きましたし、書き込みしてる誰がどうしたという話もうんざりです それでもClariSへの愛を感じる話を見たいからココは続けます、あなたも気が向いたら何か書いて下さいね



146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 22:01:24.56 tTW4E/hbH.net
可愛いな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 16:34:58.68 hGnC9pKga.net
TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」第2弾PV
2072 回視聴
URLリンク(youtu.be)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 16:35:13.44 hGnC9pKga.net
バカだな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 16:35:59.49 hGnC9pKga.net
>>140
削除されています()いやしてねえから

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:58:20.26 TfBZUbLd0.net
アリシアキター!疾走感と切なさが同居しててイイカンジですねえ

151:あいねず
19/12/01 05:40:37.97 9v/7ZFoq0.net
「アリシア」PVで聴きましたがまどマギらしい曲調の良曲のようです
一部だけしか聴けていないので好きかどうかの感想まではまだ湧かないのですが
タイトルが女性の名前なのはストーリーに関係しているのでしょうか
それよりも発売が3月4日というのはどういう理由なのでしょう
アニタイの楽曲は遅くとも放映開始の翌月にはCD発売されるのが普通の様に思います
遅すぎます「PRIMALove」よりも遅い、配信を売りたいのかなファンはCDと両方?

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-iMJF)
19/12/01 09:40:53 tCUICMGx0.net
アニメ終盤の時期まで売り出されないのも結構あるよ

153:あいねず
19/12/01 16:24:36.81 9v/7ZFoq0.net
冷静に見ればLiSAのCDでももっと発売が遅いものが在ったりしますが、書きたいのは心情なのです(^^♪
「アリシア」と聞いてアニメファンが連想するのは今放映中のSAO アリシゼーションではないでしょうか
あちらはヒロインとしてアリスが出て来ますから、「アリシア」という曲名はピッタリなのですが
そういえば、ClariSがSAOで歌うとかなんとかのうわさがあるらしいというのを聞いたような?
でもClariSの歌う「アリシア」はもろにまどマギらしい曲なので関係無いよなと思ったり、曲名だけなら関係あるかもと思ったり(笑)

154:あいねず
19/12/01 16:46:39.62 9v/7ZFoq0.net
妄想は止まらない
SAOもマギレコも製作は同じANIPLEXなので全く関係無いとも言えないかも
TrySail「ごまかし」は早々に曲名まで発表されていたから、本当は同じ時期に曲まで決まっていたのかもしれない
「SAO向けに作ったらしいけどこれって絶対マギレコじゃない」というプロデューサーの一言でアレンジを直してたのかもよ?なんて妄想(笑)
とにかくANIPLEXでは随分お世話になってますから、「アリシア」がヒットして作品にも貢献できるといいですね(^^♪

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:43:12.82 Bz9PBBf


156:Da.net



157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:44:32.82 Bz9PBBfDa.net
イエローツイッター
()
うえちうツイッター
()
したらば管理人ツイッター
()
埋めろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ss0Y)
19/12/02 16:50:45 Bz9PBBfDa.net
イエロークラナサスガノ

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ss0Y)
19/12/02 16:52:39 Bz9PBBfDa.net
イエローハットで倉名くんが炊ける米を喰らった。流石だな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ss0Y)
19/12/02 16:54:31 Bz9PBBfDa.net
黄色はClariSに文句言う奴
ゆとりはClariSのコピペする奴
隊長はClariSのファン辞めた奴
似た者三人についてまとめていこうじゃないか

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ss0Y)
19/12/02 16:56:46 Bz9PBBfDa.net
>>143
顔写真拡散してお前を泣かしてやる。ゆとりの顔写真もな。イエローは誰か持ってないか?

162:あいねず (ワッチョイ 655f-WKXI)
19/12/02 16:57:00 ptjji93S0.net
>>148
君さぁ、私がしたらばで運営について真面目に話そうと提案しても「またか」と無視されてるのを見てただろ
したらば避難所を活発にしたい良くしたいといろいろ言ってきたけど、ああいう扱いをされるならもう口出ししないよ
ClariS関連掲示板の自称本スレとしてしっかりして欲しいと思っているけれど
あそこでスレを盛り上げるのを楽しいと感じていないから、スルーされるならもう勝手にやれと思ってるよ
君の事も荒らしとはまで言わないけれど文句ばかり言っていて、好ましいと思っていないよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:59:22.22 Bz9PBBfDa.net
>>154
したらばは管理人がClariSを見捨てたスレだから過疎るのは良いことだが管理人のずっとClariSのファンと誓った言葉が嘘だったから許さんだけよ。ゆとりと管理人は一緒にタヒネ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:00:24.28 Bz9PBBfDa.net
ゆとりとイエローと管理人の犯罪まとめするから首長くして待ってな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:02:40.73 Bz9PBBfDa.net
>>143
特にあんただけは許さねえかんな

166:あいねず
19/12/02 17:05:20.47 ptjji93S0.net
>>156
まとめは専用スレでやりなさいと言いましたよね、あなたは正しい事をしようとしてるんでしょう?
応援スレに邪魔に入ってやるのでは迷惑なだけで、ただの荒らしです

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:16:21.70 Bz9PBBfDa.net
イエロー仕事せずClariSスレ癒着

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:17:34.92 Bz9PBBfDa.net
したらば隊長にゆとり癒着したスレは荒らすから浪人買うまで泣いてろ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:20:38.54 9yIxe1KvH.net
今北産業(´-ω-`)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:20:50.55 9yIxe1KvH.net
今北産業(´-ω-`)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:21:56.10 Bz9PBBfDa.net
>>161
くんな禿太郎

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:28:33.91 hQ03E0OVH.net
自業自得ですね

173:あいねず
19/12/02 17:39:46.90 ptjji93S0.net
思い出したように荒らし行為をしに来る人達
管理人やゆとりやイエロー?とか名前みたいなのを連呼して、毎度、まとめる・晒すと言っていますが
いつまで経ってもまとまらないでいつの間にか立ち消えになるワンパターン
騒いで荒らしたいだけなのかな?とか、名を挙げた人達に執着というかある意味依存する病気かな?とか思います
しかも応援スレに割り込んで来る迷惑行為、街角で通行人を捕まえて大声で話す変な人と同じで関わりたくありません
応援したいと言う気持ちでClariSの話をする気が無いならお引き取り下さい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:51:42.77 Bz9PBBfDa.net
三人とも5ch やってるの認めたからキモイんだよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:52:36.54 Bz9PBBfDa.net
>>165
絶対に許さねえ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:10:45.14 tuHHf5O10.net
>あいねず氏
この連投荒らしは妄想性障害みたいなものだろうし相手するのも徒労だろうから放置でいけませんかね

177:あいねず
19/12/02 22:57:32.3


178:0 ID:ptjji93S0.net



179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-iMJF)
19/12/02 23:21:09 tuHHf5O10.net
その間にスレが焦土になっちまうんですよ
ClariSの話題に集中しましょうよ
よそから見たらClariSファンは好戦的で怖いんですよ
少なくともそういう「膨大な言葉のやりとり」をここでやるのはやめてほしいところです

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-XvUn)
19/12/02 23:47:16 rsxDL3y3d.net
>>169 浮き彫りになったのは標的を一人決めないとスレの存在が成り立たないようなつまらない存在に成り果てたことだけ。

誰もが何処かで次の標的にならないことを願う。
もうここはClariSを応援するスレではない。

181:あいねず
19/12/03 05:39:17.25 Ofase4fK0.net
スレが荒れると荒らし以外にも普段息もしてないような人が文句を言い出すけど「文句言うならあなたが応援しよう」
したらばでココのうわさをするアンタらも「また荒れてるね、馬鹿じゃね?」とか他人を見下して安心してないで応援しよう
自分も「やる気ない、応援しろ」と言われるのは頭に来るから言いたくないですけど、勝手過ぎると思いますよ

182:あいねず
19/12/03 05:56:18.93 Ofase4fK0.net
>>146
最新話のSAOのラストのセリフが、まさにアリスのことを「アリシア」と呼ぶ一言でしたね
早く「アリシア」聴きたいですね、まずはショートバージョンをクリスマスプレゼントに.

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-OTbL)
19/12/03 07:09:28 dHdVu9qIH.net
>>168
そいつの言ってることは妄想ではなく事実じゃないの?
したらば管理人とゆとり君とイエロー君はプログtwitterでもClariSスレやってるの認めた

184:あいねず (ワッチョイ 655f-WKXI)
19/12/03 07:29:03 Ofase4fK0.net
>>174
それが事実であることには何の価値も無いよ
自分もそうだけど君もコテハンを付ければすぐに仲間入りだろ、あほらしい
それはClariSの応援には関係ないから専用スレでやってくれ

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-bvxm)
19/12/03 07:29:20 ATPj0Yz4a.net
ここでやるなら主スレ荒れないからいいのかもな

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-OTbL)
19/12/03 07:33:26 Flulgp8+H.net
>>175
管理人

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 07:40:21.74 Flulgp8+H.net
>>175
管理人はコピペするなとオウムみたいに繰返してただけでイエロー君はファンを煽った程度で悪いとまではいかないがゆとり君はどうだ?恥ずかしいコピペしてきてClariS批判もなんだぞ。これを拡散されたら可愛そう思わないのは冷たすぎるんじゃない?

188:あいねず
19/12/03 07:42:05.64 Ofase4fK0.net
>>177
意味が判らんけど、自分が管理人ってこと?
自分はゆとり君だったり管理人だったりそんなに器用では無いよ、そういう事を言い出す人は正直、バカなんじゃないかと思うw

189:あいねず
19/12/03 07:45:05.17 Ofase4fK0.net
>>178
もう終わった過去だと思う、それがトラウマだとしても他人に押し付け拡散しようとすることは害悪だと思うよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-iMJF)
19/12/03 09:58:47 ruBIpZB70.net
>>174
そんな奴ら知らんがな
俺のワッチョイ見て発言追ってくれよ
俺はここで時々あいねず氏に小言を垂れたりしてるしがない名無しだよ
あーこんなことどうでもいいんだ
アリシアのフルを早く聞いて心安らかになりたい

191:あいねず (ワッチョイ 655f-WKXI)
19/12/03 12:32:06 Ofase4fK0.net
>>176
そもそも、あなたが他人にすり寄るような真似をせず自立してれば何の問題も無いんだよ
何故ここで過去の話をするの?荒らしたいの?かまって欲しいの?過去を清算したいんでしょ?
やりたいことがあるなら専用スレを立てようってのは本当に真面目なアドバイスなのになぜ分らないのかな

192:あいねず (ワッチョイ 655f-WKXI)
19/12/03 12:33:26 Ofase4fK0.net
ゆとり君の件はもう終わった過去、拡散したコピペはネット上から消せないだろうがそれは仕方がない
それがトラウマだとしても今更、他人にそれを押し付けるのは拡散することになるから害悪だよ

それでもこだわりが消せないなら下記ででもやれば?
ClariSを応援しようの全て
スレリンク(asong板)

【今後の暫定ルール】
1.『ゆとり君はもう居ない』ClariS関連掲示板でしつこく続けられてきた「変な話、ゆとり君の話」はもう過去の事で今更何の意味もないのでしないこと
2.どうしても「変な話、ゆとり君の話」をしたい場合は5chアニソン板の専用スレで話すこと(無い場合は新設、スレ立て時はしたらば本スレで宣言)
3.その他のClariS関連掲示板で「変な話、ゆとり君の話」が出ても華麗にスルーすること、ルールを守れない人は冷遇して結構です
  但し、ClariS関連掲示板以外の場所で過去のコピペなどを利用して行われる【ClariSに対する誹謗中傷など】には断固反論して良い
以上、ClariSファンの共通ルールとします

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:11:43.59 TZYxieKDa.net
お前らなにやっとんなら

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-OTbL)
19/12/03 18:36:02 6mhBJ9gGH.net
アウアウの人はいつまで荒らすつもりなんだろうな

195:あいねず
19/12/03 19:51:20.45 rxUiiU5I0.net
ごめんなさい、人間違いをしたみたい
>>176は荒らしてる人とは違うみたいですね
ということで>>182はあなた宛です>>184

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:27:30.79 c8764ILCa.net
>>186
ここなら疑心暗鬼にもなるからきにしてないけど変なのに構うと頭にくるだけだから気をつけるようにとだけ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:55:07.19 13U78CMl0.net
レス番が飛びまくってスレの流れが分からない

198:あいねず
19/12/04 10:07:27.80 WgpVLsAK0.net
なぁんだ(アウアウカー Sab1-ss0Y)の言いたかったのは>>148 の頭のこれだけなんだね
>あんたなんのつもりだ?したらば放置してここに書くんかよ?
自分がしたらばに書かなくなったのが頭にきて荒らしに来ただけ
あとの話は荒らすついでで大した考えも無いんだね
そんな事に過去の話を持ち出さないで欲しいな、そんな軽い気持ちでコピペしたりするんだと思うから
それに管理人の事を悪く言うのは新しい管理人に代わってちゃんと回るようになってからにしろよ
過去どれだけ守られて世話になったかも忘れて文句ばかり言う姿はカッコ悪いよ
信頼できないと断られるような人しか手を上げないから、いまだに世話になってるんだろ?
じゃあ、ClariSの話に戻りましょう(^^♪

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:08:46.84 73YpHMbja.net
>>189
守ってやったのは俺なんだぜ?なんも知らん癖に解ったよう抜かすなハゲ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-OTbL)
19/12/04 12:21:20 /ZT+oafx0.net
やめようよ

201:あいねず
19/12/04 12:30:56.64 WgpVLsAK0.net
>>190
そう知りませんよ、だから何ですか?
あなたには今の管理人の代わりは務まらないんだから少し敬意を払ってもいいのでは?どちらが偉いとかは無いと思いますよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:50:49.18 eYv1+cLRa.net
自演してるの誰かわかったわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:52:19.01 niMlGBNjd.net
一番の原因は非常にからかい甲斐のある病的な狂信者である>>1があまりにくっさい書き込みをする事
>>1とはいえ、マイルールを全員に強いる事はできないんだから、少しはくっさい書き込みを自重したらどうか

204:あいねず (ワッチョイ 655f-WKXI)
19/12/04 17:34:33 WgpVLsAK0.net
どこの掲示板でも同様ですが
文句を言う前に自分はなすべきことをしたか考えて欲しい
レスの内容が気に入らないなら自分が意に沿うレスを書けばいい
それでも嫌ならClarSスレはいくつもあるのだから気に入るところへ行けばいい
もしも無いなら創ればいい、自分は一人でココを始めました2017/03/12の事です
自分では何もせずに文句を言う人が多過ぎます

※自分はCDのClariSの歌を聴くだけの千葉のくっさいジジイで誰の自演でもありません、お間違え無きよう(^^♪

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-tu0/)
19/12/05 00:39:19 pbFNO4N/a.net
下らねえ話すんな

206:あいねず (ワッチョイ ed5f-zAlO)
19/12/05 05:06:30 bhRfJetN0.net
そうですね、下らない話は自分もしたくないのですが精髄反射で
今回も結構大勢の人がこのスレを見てるんだなと思っていて、しかもそれぞれの人が方向性は違えどw自分の思いをちゃんと書ける人ばかり
どこのスレでも良いからもっとClariSの話をしてくれたらな、と思ってます
アニソン板のドコグロの人とか頑張ってますよね
そろそろ通常運転に戻りたいので、他のスレの話はもう止めにしますね(^^♪

207:あいねず (ワッチョイ ed5f-zAlO)
19/12/05 18:15:15 bhRfJetN0.net
はたらく細胞 第2期って制作決定したのは良いけど、油断してたら時期が春や夏とか2020年内でもなく全くの【未定】のまま!
アニメ業界も結構厳しいのかな、むやみに多かった一時期の本数から減ってるし製作費を回収するのが難しいのかも
これはあてにならないからClariSは他のタイトルでどんどんタイアップを取って、10年目の来年は毎季アニタイを取るスゴイ年にして欲しいな(^^♪

208:あいねず
19/12/08 17:21:08.02 mupSXMGl0.net
新生ClariSのシングルとミニアルバムをまとめて聴いてみた(1/2)
アリクラのsingleは10枚、Instrumentalを除くcw曲と合わせて30曲とtrue blue、アリス☆クララの17曲もあるけど自分はデビュー前は別だと思ってるので
新生ClariSはsingle10枚にClear Skyとシグナルを加わえ、さらに2つのミニアルバムも合わせて聴きたい
自己カバーやTV Mixなども多いから聴くべき曲は多く、プレイリストを作ってみたけど45曲 3.1時間もある
なかなか時間が無かったけどようやく聴けたので感想を1行ずつ、ずいぶん長い一行もあるけど(笑) ※-TV Mix-も聴いたけど省きました
「Clear Sky」ふわふわっとして流れるような曲だけど良く聴くと随分作り込まれた感じの曲、クララが頑張ってリードしているように聞こえるのはカレンが上手く合わせようとしてるからなのかな、カレンの声の色があまり聞こえない
「border」従来のClariSの実績でもらった新生最初のタイアップ、「ClariSってメンバーが変わったんだな」とさんざん言われてた記憶、今聴くと良い曲だしふたりの歌も良いんだけどカレンの声に慣れていなかったな、あの頃は。期待と少し違ったと評価された曲かも
「Reflect」可愛いらしい曲、軽やかな歌唱が良いんだけどカレンの歌が少し弱く感じる
「カイト」爽やかさと軽やかさを感じさせる良い曲、当時も好きだったな
「アネモネ」この曲好きだなマイナーコードなのに伸びやかさを感じさせる不思議な魅力がある、もっと上手くなった今のClariSで聴きたい曲
「YUMENOKI」は新生らしくダンスを意識したような曲、クララとカレンの重なり合う掛け合いを聞かせた


209:曲、この頃のカレンの歌はカレンらしさを抑えたような歌い方で、いくつかの曲で少し一本調子な印象がある、色の薄い歌唱だとクララの特徴のある声との対比が弱いかな 「pastel」可愛いこの曲は好き、ふたりの声の対比もはっきり出ていて、カレンもっと自信をもって!と思う 「Prism」もカレンの声の特徴が判るんだけどユニゾンだときれいにクララの裏に隠れちゃうんだよな、当時「なぜこれを歌うのか?」なんて思ったけど良い曲 「SECRET」クールな感じのClariSではめずらしい曲 「セピア」静かに歌い上げるふたりの歌はあらためて聴くと良いね、「SECRET」と「セピア」久しぶりに聴いた(^_^; 「ひらひら ひらら」これは名曲、ふたりの歌も名演だと思う、カレンの歌もとても良い 「さよならメモリーズ」ちょっと線が細い感じがする、今歌ったらまた違うかもという気がする、ラストの息の音が貴重? 「sakura」好きな曲なんだけど少し平坦に感じる、この頃のカバーは好きじゃないと思ってたけど今なら聞ける不思議 「明日、春が来たら」ユニゾンの響きに可能性を感じる曲、ソロパートは褒められない 「赤いスイトピー」当時なぜこれを歌うの?と思ったけど意外といい感じ、カレンとクララの対比もうまく合ってる 「Gravity」アップテンポでドラマチックな構成のこの曲は新生ClariSの姿を見せつけた良曲 「Cloudy」これはタイトル通りもやっとして内気で地味な曲 「アワイ オモイ」当時ランタイムに居たWatana Besta SOCIAL club 作詞作曲、この辺りまで来るとカレンの歌がしっかりして来るね 「clever」アップテンポのすごく良い曲、GARNiDELiAとのコラボということだけど彼らの曲をClariSが取っちゃった感じがしたなぁ 「agein」ダンスも含めて新生クラリスを代表する曲かも、武道館のオープニングを思い出すね 「Collage」ふたりの等身大とも感じられる歌詞を載せた曲 「コネクト -2017-」お姉さんになったクララとアリスよりも柔らかい声のカレンを再確認した、アリクラはもっと一生懸命歌ってたよね つづく



210:あいねず
19/12/08 17:22:37.89 mupSXMGl0.net
新生ClariSのシングルとミニアルバムをまとめて聴いてみた(2/2)
「ヒトリゴト」可愛くてアニメ本編とマッチした新生以降で一番売れた曲、2万を超えるよと言ったら笑われたけどファンの予想を超えて行った
「イロドリ」KAREN 作詞の想いを込めた優しい曲、やっぱり普通のcw曲よりもしっくりくるよね
「Butterfly Regret」和風でメロディアスなのに疾走感がある素敵な曲、楽曲は長沢知亜紀さん永野小織さんのふたり、この後もお世話になります
「SHIORI」すごく良い曲なのにアニメが2夜にまとめて放映されたために世に広まり損ねた不運の曲、もっと評価されるべきだよぉ
「君の知らない物語 -Cover Ver.-」オリジナルの印象が強すぎるね、カレンの頑張りに拍手
「アイヲウタエ -Cover Ver.-」この曲はClariSに合ってるから良いね楽しんで聴ける、ちなみに春奈るなはクララと歌ってみて欲しかった人
「ナイショの話 -2017 ver.-」アリスはドスが効いててピーキーだったなぁと再確認、カレンは優しくてスッキリさん
「border -remix-」面白いけどオリジナルの方が良いと思う、物語シリーズの歌を集めるためだからまあ良いでしょう
「PLIMALove」久々のKz曲、ふたりの歌い方も含めて自分は好きだけど売れ行きはイマイチだったなぁ、確かに間奏とかのグルーブ感が独自で気にはなったけど
「冬空花火」この歌の感じは個人的には好きなんだけど、少し趣味に走り過ぎ?
「irony -season 02-」デビュー曲は一生懸命歌うモヤッとした歌声だったけど今はスッキリ、易しい歌だったんだと気付かされる
「CheerS」健康的な明るい曲、安心して聴ける、アニメの2期も決まって待ち遠しいんだけど、いつあるんだろう歌ってくれるのかな?
「ねがい」未練を歌う恋の歌、時が止まったようなこういうの好きじゃない
「Wake Up -season 02-」タイアップが良くて売れなかったと言われた曲も、実は良曲だと再認識、でもやはりスッキリさん(アリスの声が強かったんだね)
「secret base ~君がくれたもの~」冒頭のクララの歌唱が良いしカレンも良いよ、ZONEは歌が上手くない印象だけど初代のZONEは上手い、でないとヒットしないよ
「Daiamonds」楽しんで歌ってる感じが良い、ClariSの曲ではこういう歌詞は無いだろうね、2コーラス目のクララが可愛い
「タッチ」最初は8部音符に分けて歌うような歌い方が気になったけど、慣れて普通に楽しんでます。このミニアルバムはやっぱり良いね
「恋のバカンス」ハモリが素敵な昔の曲、こういうのも良いよね、歌の幅が広がる
「Summer Delay」エモーショナルなClariSを魅せた挑戦的な曲?良いと思うんだけどなぁ、MVはどうしちゃったんだろ
「シグナル」アニタイじゃないのにちゃんと「まどマギ」してる実はすごい曲、歌唱も無理してないから満点
以上です(^_^;

211:あいねず (ワッチョイ ed5f-zAlO)
19/12/10 06:41:04 3LhvJFL+0.net
ClariSはライブのために歌とダンス、歌って踊るレッスンを続けているのでしょうね
ライブに行かない自分が言うのもおかしいんだけど
リアルタイムでファンからの声援と歓声が返ってくるライブがふたりにとって歌う喜びとなればいいなと思っている
歌しか聴いていない自分ですが、武道館のBDでは想像を超えてしっかりと歌っているふたりに本当に驚いたし
ライブを重ねるにつれてふたりの歌がどんどん上手くなっていくのを実感しているから続けて欲しい
アイドル乗りのスタンディングはジジイには敷居が高く感じるから、行くなら特別なホールコンサートとかがいいな、札幌とか(^^♪

212:あいねず
19/12/11 12:46:49.38 CiaaS2Wv0.net
「アリシア」の詳細まだ発表されないね、曲名/発売のお知らせが11/30だったからそろそろかな?
クリスマスまでにはいろいろ発表されて、年明けのアニメ放映を迎えるとは思うんだけど
※kzさんの今度の曲【IDOLY PRIDE】Aile to Yell / TRINITYAiLE 定番っぽいKzアイドル曲だけど変に気負ってなくて良曲、ClariSにもプリーズ(^^♪

213:あいねず
19/12/13 17:23:08.35 lHxtp6N70.net
先日、新生以降の歌をまとめて聴いたのですが、ちょっとした余韻があって
ふとしたはずみに何度も「clever」が頭の中でリフレインする、良い曲だと再確認してハマってしまったらしい(笑)
車では変わらず「-夏のうた-」「シグナル」がループしていて、「Summer Deley」「シグナル」「secret base」の部分が気に入ってる
何度も言うけど「シグナル」良い曲だと思う、これ聴いてるとまた「アリシア」が待ち遠しくなる

214:あいねず
19/12/14 05:47:54.41 HMiXBN+f0.net
★2020年1月2日(木)放送、フジテレビ「オダイバ!!超次元音楽祭」に出演決定!★
URLリンク(www.clarismusic.jp)
出演おめでとう!そして出演してくれてありがとう!すっごく楽しみです
10周年の年頭からT


215:V初出演とは嬉しいめぐり合わせです、録画もしなくっちゃ 出演者の関係するコンテンツも紹介していくようですから歌うのは1曲でしょうか ClariSと言えば「まどマギ」などのコンテンツを紹介するのでしょうが、歌うのは「ヒトリゴト」かなぁ TVに滅多に出演しない人達が多数出るので番組自体も楽しみにしています



216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 06:13:41.06 pt1xwoCd0.net
こりゃ楽しみだけど賭でもあるから不安も少々

217:あいねず
19/12/18 07:26:22.10 rRTc70RD0.net
超次元音楽祭の観覧募集してるようですがあまり話題にもならないようで
Claぼっちだからなのか、掲示板では近づき過ぎないようにしてるみたいですね
よく知らないのですがラストアルバムのジャケットのふたりが目に留まって記事を見たのですが
WHY@DOLLって札幌出身のアイドルデュオが9年間の活動を終了して札幌に帰るそうです
ラストインタビューは暖かさと感謝が感じられるもので穏やかなラストを迎えたようです、ClariSにもそんな日が来るのでしょうか

218:あいねず
19/12/19 08:25:09.69 nZXY5zlZ0.net
ラストアルバムを発売して終われると言うのは幸せなことだよなとぼんやりと考えていて気付いた
「PARTY TIME」はアリスにとってのラストアルバムだったんだと当然の事(^_^;、歌に込めた様々な想いを少しは受け取れたろうか
それはアリクラのラストアルバムでもあって、新生以降は少しお姉さんのFairyなClariSになってライブも始めた
そういう道筋を振り返ってみると10年というのは長かったね、常に成長してきたClariSにこれからも寄り添って行こうと思う

219:あいねず
19/12/25 05:17:03.64 WfHDdZOY0.net
もう今年も終わりだから次々とアニメが最終回を迎えて行きます
終わるアニメがあるから始まるものもある訳で「マギレコ」も10日後になりました
30日には「マギレコ特番」があるので録画予約しましたが
TrySailが他の声優と共に出演するのでClariSの歌の話は少ないでしょうね

220:あいねず
19/12/28 06:19:11.23 qaJQAKy8d.net
超次元音楽祭で歌ったのは「コネクト」だそうですね
ClariSがアニソンの最前線に飛び出して行った最大のメジャー曲に違いないのですがそれはもう9年前
新年に「マギレコ」のEDをひかえているClariSの「まどマギ」との関係を紹介するのは当然ですが
個人的には新生以降の「ヒトリゴト」を歌って欲しかったな
放映を見た人が「ClariSってメンバー変わったんだよね」と言われるのではと心配しちゃうんだよね

221:あいねず
19/12/28 12:48:44.02 DdzZgjiD0.net
超次元音楽祭の収録に参加された方はお疲れさまでした、早速録画予約をしましたよ
恵まれた関東に居ますのでClariSの音楽番組初出演!を見逃さず共に歓びたいと思います
「オダイバ!!超次元音楽祭」
放送日時:2020年1月2日(木)24:50~26:50
放送地域:フジテレビ(関東)ローカル ◇フジテレビNEXTで放送予定 1月24日(金) 22:00~25:00
明日になればいよいよ 1月4日深夜「マギレコ」の予約が可能になりますし
その前に特番がありますね
■年末特別番組「アニメ放送直前SP~マギレコ夜(よ)噺(ばなし)~」
放送日時:12月30日(月)21:00~22:00
放送局:TOKYO MX ◇翌日から配信予定
特番では「アリシア」のTV Mixは全部聴けそうな気がしないからアニメ放映まで待たなきゃなのかな
MVが公開されるとしてもCDは3月だから先行配信も少し先だろうし、まだまだフルで聴けるのは先か(^^♪
ひょっとすると「リスアニ!LIVE 2020」が初披露?

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e67c-ohLj)
19/12/29 04:14:24 8oCFnW5o0.net
音楽祭の


223:放送視聴予約したぞ!裏のMXが新作アニメじゃなくてよかった・・・



224:あいねず (ワッチョイ 245f-HfLM)
19/12/29 05:20:25 61pigjFE0.net
「マギレコ」の放映がいよいよ来週!です、録画予約をしてみてわかったんだけど
放送枠がまんまSAOの後の枠で来年4月からまたSAOが放送予定なんだね
「アリシア」は曲名だけでなくSAOとの関連がありそうな気がしてならない
ClariSはSAOに近づいてて楽曲によってはSAOで歌う日も近いのかも知れません、という妄想(笑)

225:あいねず
19/12/30 23:06:11.68 CW8WXmXQ0.net
~マギレコ夜噺~ 見ました
アニメの紹介はあったものの基本はTrySailがトークする「アニメ放映を機にゲームへのお誘いをする番組」でした
1)オリジナル「まどマギ」のまとめ
2)ゲーム「マギレコⅠ部」のまとめとアニメ版の紹介
3)ゲーム「マギレコⅡ部」新キャラの声優を加えた紹介トーク
4)ゲームで使える特典などの抽選会
冒頭の「まどマギ」のまとめでずっと「コネクト」が流れていただけでClariSはそこだけ、他はTrySailの曲だったみたい(よく知らない(^_^;)
やっぱりアニメ放映まで「アリシア」はおあずけなんだ(^^♪

226:あいねず
19/12/31 09:04:37.91 /CkhbjOs0.net
今日で2019年は終わり明日はもう2020年です
2019年は昨年11月発売の『Fairy Party』を聴きながら期待と共に迎えました
「はたらく細胞2期」も製作決定と聞いていたのですがいつ放映なのかClariSは歌うのか判らないままでしたね
2020年1月の「マギレコ」のEDが決まっているものの結局アニタイが無い残念な年でした
そのなかで唯一発売されたミニアルバム「SUMMER TRACKS -夏のうた-」は未来に向かうClariSの新たな魅力を見せてくれた貴重な一枚でした
「secret base ~君がくれたもの~」で見せた歌唱とその他の曲で魅せたハモリは成長を感じさせる素敵なものでしたし
「Summer Delay」でのエモーショナルな歌唱は新しい魅力と可能性を感じさせました、今後につながる曲になることを祈っています
そして突然現れた(笑)ゲーム「マギレコⅡ期」のテーマ「シグナル」は配信だけでゲームをやらない人には馴染みが生まれないはずなのですが
しっかり「まどマギ」してて、やっぱり「まどマギ」にはClariSが似合うと本当に思わせてくれました
「アリシア」から始まる2020年、デビュー10周年を迎える年にClariSの更なる飛躍を期待して、その歌を楽しみにしています(^^♪

227:あいねず
20/01/02 06:50:35.79 u9EGba9/0.net
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
冬らしい寒さと晴天に恵まれた年越しで各地の初日の出がTVでも映された元旦でした
もう2日になりますので書き初めとまいりましょう
今年はClariSがデビューして10周年を迎える年です
ランタイムさんが元旦からツイートで
「沢山の企画で盛り上げて行きますので楽しみにして下さいね!」と
かつてないやる気を見せているので今年は本当に楽しみですね(^^♪
今日の深夜には「超次元音楽祭」がありTVの音楽番組への初出演が実現!
(おそらく椅子に真っ直ぐ座って待ち構えてる(笑)関東ローカルで何か申し訳ない)
4日深夜には「マギレコ」が始まるして、ClariSファンにとって実際、かつてない嬉しい新春を過ごせそうです
ClariSは2020年を駆け抜けて更なる飛躍を!!

228:あいねず
20/01/03 08:16:09.54 g9qC3lfA0.net
昨夜は関東では「超次元音楽祭」への出演で夜更かしした人が多かったのでしょうか
ClariSがTwetterのトレンド1位になっていたようです
関東ローカルでの放映でしたがTwetterに歌唱部分の動画が上がっていて再生回数が20万回を超えていてようです(違法です)
番組は出演者を3つに分けてトークを部分を進めて別取りの歌を織り交ぜる構成でClariSは中島愛、藍井


229:エイル、やなぎなぎ、Roseliaと同じ最後のグループ 最終グループはRozeriaは声優さんですが他はアーティストが集められていたようでトークのテーマもアニソン楽曲についてでした TV音楽番組初出演だからとClariSの自己紹介とトークもあって「ライブでは素顔で歌っています」と話していました、歌はRoseliaに続く2番目に「コネクト」 ClariSへのカメラワークはすごく好意的な素晴らしいものだったと思います ライブでも他のアーティストでは引いた画面や本人を外したりスクリーンの映像に切り替わったりしたのですが ClariSはカメラから外れることが無く、ふたりが手を重ねて行う細かい動きをアップで映してくれたりしていました それにしてもTVでトークをして歌うClariSを観るというのは本当に新しい体験で「こんなにはっきりとClariSの姿を観たのは初めて」です 仮面をつけたClariSのふたりが可愛くそして歌う姿が美しくTVで観られたのはとても嬉しい ハイハイハイハイ、コールがうるさいとの声が多いようですがこの番組の演出意図がそういうものなのだと感じました アーティストを囲むような観客と近いステージで観客を含めたライブを映したかったのでしょう 収録に参加された方のほとんどは自分の姿を見つけられたのではないでしょうか ラストの藍井エイルも「もっとみんなの声を聴かせて!」と盛り上げようとしてたくらいですから



230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-0tRr)
20/01/04 04:58:00 4xbpddue0.net
もう何かの拍子にすっぱり仮面はずしちゃえばいいのに
それとも活動止めるまで今みたいなスタイルをつらぬくのかな?

231:あいねず
20/01/07 06:42:18.47 X/+NCx5P0.net
「マギレコ」初回のED無しはある程度予想はしていましたが残念でした
アニメ初回と同時にTrySail「ごまかし」が配信開始されていましたから、プロモーションとしては正しいのかな
とは言えやはりEDはこういうことが時々あるし、アニメのイメージを印象付けるOP主題歌をもっと歌って欲しいですね
「アリシア」の方がOPにふさわしいのでは?と思うClariSファンの一人です(^^♪土曜日はまだ遠いな

232:あいねず
20/01/12 05:18:54.72 Z3IZmRIx0.net
「アリシア」ようやく聴けました(^^♪
アニメーションは七海やちよちゃんひとりのものでしたね、ちょっと暗い感じです
TV Mixだからまだ確定では無いけれど、アニメーションとも相まってやっぱりEDの方が向いてるかも
作詞・作曲は毛蟹さんでしたね、静かに始まって微妙な盛り上がりで歌いサビで開放する、良い曲です
サビはすごく良いです、好きと言う人が多いでしょう
でも上手い歌手はそこに至るまでの部分で聞かせるそんな感じの曲だと思います
ClariSらしい歌唱でカレンらしさが出ていますし安定のクララも低め音域の声におやっと思いました
冒頭、クララひとりで始まってカレンが加わりユニゾンになるところで、ユニゾンの方が良いClariSらしいと感じました
フルで楽しめる配信は2月でしょうか、MVは無いのかな?このEDアニメーションはちょっと寂しいです

233:あいねず
20/01/13 22:10:56.43 RCsqvv300.net
「アリシア」を繰り返し聴いているけど、やっぱりTV Mixの89秒は短い!
楽曲としてはA→B→サビ→A→B→サビ→ブリッジ(変化)→サビみたいな構成も普通だから
まだ聴けていない間奏とかブリッジがある気がするから早くフルで聴きたい(今はA→B→サビのみ)
それと「アリシア」に「シグナル」がカップリングされるのは嬉しい
マギレコの曲だから考えてみればごく普通の事なんだろうけど、思い付かなかったなぁ
「シグナル」好きだから多くの人にもっと聴いて欲しい
それにしても、ドラマCDって何をやろうとしてるのでしょうね、なんだか連続する物語のような?
ClariSのふたりのやりたいことなら歓迎して聴かせてもらいますが、何処へ向かうのかちと疑問
まあ盛り


234:だくさんの2020年のイベントの一つなのでしょう(^^♪ ※一般に言う「三行ルール」とは、ブログなどの文章を読み易くするために三行毎に行間を入れて見易くする事 要旨が自然とひとまとまりになったりするので、文章を読み易くすると共により伝わり易くなる?



235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:03:19.81 SLe6SD6hH.net
>>216
>ハイハイハイハイ、コールがうるさいとの声が多いようですがこの番組の演出意図がそういうものなのだと感じました
>アーティストを囲むような観客と近いステージで観客を含めたライブを映したかったのでしょう
前奏、間奏でオタコールは認めるよ 途中のクラップユアハンズ(手拍子)、終了後の大歓声もいいね
だが、歌っているときにウーハイ!ウーハイはウザい 歌の邪魔はClariSだって不本意だろ
20200102 超次元音?祭【ClariS部分】
URLリンク(www.bilibili.com)
うりゃホイといえばももクロだが、歌っている最中にもーもか!とかあーりん!とかうるさいけど、音痴のももクロなんで
歌に被っても無問題w ClariSは歌が上手く、聞かせるアーティストなんで、そこらのB級アイドルのオタみたいな応援は必要なし
もクロ Overture 行くぜっ!怪盗少女 コール練習用
URLリンク(youtu.be)
最近はコールも少なめ
【ももクロLIVE】吼えろ / ももいろクローバーZ
URLリンク(youtu.be)

236:あいねず
20/01/14 19:34:46.14 fu1oYkvi0.net
なんだか録画したアニメを見切れないなと思っていたら、録画番組が59になっていたw
好き嫌いで観なくなるから確かでは無いけれど先期より10番組くらい増えている
新規アニメが増えることは活躍の場が増えることだから良い事だね(^^♪

237:あいねず
20/01/15 05:59:29.09 5X5/tnXp0.net
ClariSは「まどマギ」のイメージが強いから ある意味求められて「マギレコ」に参加することになったのだろうが
「マギレコ」スタートからイメージを作ってきたTrySailが「まどマギ」でのClariSの位置に居るから、不在となったKalafinaの部分を担う期待もある気がする
ED「アリシア」のアニメーションが陰を感じさせるものであるのは、光と影、OPとの対比を狙ったものだと思うが
お姉さんになったClariSだとは言え、その歌はKalafinaとは随分違うのだから無理に寄せる必要もないが
もし続きがあるなら「マギレコ」におけるClariSのイメージが新たに創られて行くのかもしれない
「まどマギ」のClariSはアリクラで、「マギレコ」のClariSは新生が創ると理解するのが納まりが良いように思う

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:34:19 .net
>>221
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-///2)
あいねず (ワッチョイ 5f5f-///2)
あいねず (ワッチョイ bd5f-HLSl)
あいねず (ワッチョイ dd5f-hqVv)
ワッチョイ下四桁被ってっからブラウザ変えるときゃメモっとけよ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:37:41 .net
今からワッチョイ20ばかり作って見せてやろうか?ワッチョイコロコロもいいがまあ前に教えてやったことは忘れんなよ自演の下手くそねず公

240:あいねず (ワッチョイ bd5f-HLSl)
20/01/15 20:07:11 5X5/tnXp0.net
>>224
本来ならスルーするところなのですが、事実では無い事を書かれてますから返答します
アニソンスレのこの人は自分では無いです
>名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-///2)
浪人使いを本気で嫌ってますからそんなものを使ったことは一切ありません、ブラウザはJaneStyleです
あなたの様に誰もかれも自演するという疑いは病的だと思います

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-cUPk)
20/01/15 22:06:37 VQpqHBkH0.net
「あいねず」をNGnameにすれば

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 01


243::23:02.67 ID:cknxCbVw0.net



244:あいねず
20/01/16 06:38:36.87 AIPoDyeg0.net
本当にCla星方面の人は自演自演とうるさいですよね、しつこく他人を疑うのは「自分なら自演する」という考えの人なのだと理解していますが
なんというかあれもこれも似たような意見や語り口だとかでまで疑われるのは本当に迷惑です
間違われる相手もネット上の人だから、たとえ個人情報まで晒して証明したって それは自分は自分であるという証明でしかなく
相手が誰なのか判らないのだから違うという証明にはならない。面倒くさ過ぎるんですよネット上で他人に間違われるってのは

245:あいねず
20/01/17 05:37:04.86 bO/dvYZg0.net
車でいつもの「-夏のうた-」「シグナル」ループに「アリシア TV Mix」を加えてみました
「シグナル」に「アリシア TV Mix」を続けて聴いてみると、編曲がそういう事なんでしょうけどサウンドが似てますね
「アリシア TV Mix」の方が要素が少なく短いから現状では物足りない、フルで聴くと展開が加わるのでまた違う印象だと思うから早く聴きたいな
※普段は発言が無いのにつまらないことだと絡んで来るのは避難所と似てる、ClariSの話で絡んで欲しいのに

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:37:54 .net
>>229
226 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 ???0 2020/01/18(土) 16:22:10.71 ID:???0
本当にCla星方面の人は自演自演とうるさいですよね、しつこく他人を疑うのは「自分なら自演する」という考えの人なのだと理解していますが
なんというかあれもこれも似たような意見や語り口だとかでまで疑われるのは本当に迷惑です
間違われる相手もネット上の人だから、たとえ個人情報まで晒して証明したって それは自分は自分であるという証明でしかなく
相手が誰なのか判らないのだから違うという証明にはならない。面倒くさ過ぎるんですよネット上で他人に間違われるってのは

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:41:43 .net
>>231
ClariSを応援しよう64
スレリンク(asong板)

248:あいねず
20/01/22 20:53:01.71 081a1dQY0.net
あなたがコピペしたんでしょ、自演だか成りすましだか知りませんが迷惑だと書いてるのをわざわざ
ClariSの話をする気が無い人は他所で頑張って下さい

249:あいねず
20/01/22 21:02:32.39 081a1dQY0.net
「アリシア」のタイトルの件、毛蟹さんに返信して由来を尋ねてみましたが読んでいただけたのか?お答えは無いですね
「シグナル」と続けて聴くとサウンドが似てるから「アリシア」が損してる感じ
このカップリングは吉と出るのかフルで聴くまでは正直判らないと思ってますが
「ユニゾン」がこれまた「まどマギ」らしいClariSらしいタイトルでどんな楽曲なのかにもよりますね

250:あいねず (ワッチョイ 275f-m6Yn)
20/01/26 04:45:12 xTCc5+4t0.net
4:44はおそい時間ではなく朝だと思うな、ジジイだから(笑)

251:あいねず (ワッチョイ 275f-m6Yn)
20/01/26 06:23:29 xTCc5+4t0.net
関東ローカルと全国であっても地上波とCSでは観る人の数が違ったのかな、地上波で観た人はわざわざ契約して観る他人も少ないだろうし
トーク部分が長くなったとの報告があるくらいで反響はあまり多くありませんでしたね

1月も今週で終わりだから、遠いと思っていた3/4もすぐに1ヶ月後になる
「アリシア」の配信はいつごろでしょうか、純粋に早くフルで聴きたい

※4:44になったのを見て思い付いたから間に合わなかったw

252:あいねず (ワッチョイ a95f-i7CI)
20/02/01 21:47:38 MefXqWcw0.net
新曲のアートワークが公開されました
★ニューシングル「アリシア/シグナル」のアートワーク公開!★
URLリンク(www.clarismusic.jp)

新生以降、ClariSのCの文字がハートになっていましたが、Cをよりハートの形にした文字になり
ハートをメインに文字の並びも真っ直ぐではなく右上がりから下がって行く曲線になりました
知らない人が見たら何と読むのか少し考えるかもしれませんね(笑)

それにしてもすごくシックなアートワークです
楽曲の「アリシア」は少し大人っぽい歌を目指した気配がありますが、まだまだこのアートワークが似合う感じでは無いですね
少しづつ自然に


253:大人の歌が似合うClariSになって行くのかもしれません



254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 23:40:02.99 7H0y8R/y0.net
確かにちょっと読みづらいかも

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 10:36:14 .net
右上がりがいいに決まってんのに右下がりか。アップダウンならアップがいいのだが困ったものじゃ

256:あいねず (ワッチョイ a95f-i7CI)
20/02/04 06:45:52 LtGY77iq0.net
なんだかんだでCD発売1か月前になりました
今更ながら、収録曲を眺めて曲順は大事だなと思っている次第で

[DISC1(CD)]
1.アリシア
2.シグナル
3.ユニゾン

「シグナル」の後に「アリシア」が出たからその順番に並べて聴いていたのですが、「アリシア」>>「シグナル」の順だと随分印象が違う
「シグナル」>>「アリシア」の順だとどうしても似たようなサウンドの曲が続くように聞こえるけれど
「アリシア」>>「シグナル」だと違う曲がちゃんと始まってドラマチックに展開していく
「アリシア」が先の方が断然良いよね、これにClariSの王道カタカナ4文字の「ユニゾン」が加わるのだから楽しみです

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-juMz)
20/02/04 09:01:16 TDkwzCmXd.net
足湯

縦読みですね

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ii5o)
20/02/08 12:40:36 HB+4smSed.net
いよいよ明日0時から「アリシア」配信開始ですね
各店の予約特典の発表があってから配信開始だとは思ってたけど、同時だからちょっと前倒しで唐突な気もしますね
おそらく他のアーティストの発売日を考慮したのでしょう
ともあれ、フルで聴けるので嬉しいし
ファンやアニメ視聴者以外の多くの人に歌が届く機会になって欲しいですね

259:あいねず
20/02/10 06:09:09.90 Htj21Oa80.net
「アリシア」聴いてます、やっぱりフルで聴くと良いですね
通して聴いた印象はアニメ版のジャケットのいろはとういのような二人の歌なんだってこと
楽曲は「シグナル」がClariSにとってとても歌い易い曲であるのと比べると少し難しそうです
メロディーを繰り返しバリエーションを加えながら一段一段高めて行く、何度も何度も
2コーラス目以降は聴き慣れていないせいもあるのでしょうが難しそう
歌詞をはっきり歌っていることに好印象ですがまだ先がありそう、課題が見えるこの楽曲は歌っていくことでまだ成長しそうです

260:あいねず (ワッチョイ 335f-bbsC)
20/02/12 06:35:10 Qoudg8240.net
「アリシア」アニメEDで聴いてる時はアニメーションに引っ張られてちょっと暗いイメージを持ったけど
フルで聴いてたら主題はそこではなく夜明けのような情景を歌っているんだね
悩ましい夜の描写がまずあって、暗い場所に希望という光が差し込んでみるみる世界に広がって行く
そんな明るく鮮やかに果てしなく広がっていく、そんなイメージが浮かんで「コレだ」と思った

261:あいねず
20/02/16 06:54:20.69 4s+d2WgM0.net
今年はオリンピック~パラリンピックがあるから、7~9月のTV番組編成は大きく変わりますよね
深夜帯が多いアニメは当然オリンピック関連の特番があるから少なくなって、夏アニメは強いコンテンツに絞られると予想されます
期間中はCD発売とかイベントも来日外国人向けのもの以外は控えるのではないでしょうか
10周年を記念すべき素晴らしい年にするために、ここは春アニメのタイアップを取って先行して欲しいところです
とっくに動いているのでしょうが、あるとすればそろそろお知らせがあってもいい頃かもしれません
さてさて、ClariSはどんな夢を魅せてくれるでしょうか、期待しているのですが(笑)

262:あいねず
20/02/21 20:04:04.00 ranXaloe0.net
新型コロナウイルスの感染が広がり、人の集まるイベントが次々と中止・延期されて行きますね
コロナウイルスは風邪を含む呼吸器系疾患を引き起こすのですが、
ウイルス性の疾患なので感染を予防または治療するためのワク


263:チンや抗ウイルス薬は存在しない。そうです 日本はオリンピック開催を控えていて、これ以上感染を心配されるような国にはなれないのです 過剰とも思える社会的な自粛ムードも、国を挙げて新型コロナウイルスを封じ込めるという目的からは仕方ないかと思えます オリンピックは延期や中止は出来ない?万一そんなことがあれば被害を被るのは日本の社会に他ありません ライブやスポーツ大会なども自粛対象ですから、感染を考えれば人の密集する屋内のオルスタライブは危険度が高い部類でしょう 残念ですが、もっと残念な未来を遠ざけるためには仕方ないかもしれません ※こんなの書きたくないけど、一度だけ書いておきます



264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ZEwf)
20/02/21 20:23:17 axaRtrZ60.net
まあしゃあないわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 21:27:47.89 aMnCVYMvM.net
でもライブ決行されたら行くんだろ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 21:54:11 .net
おお・・(´・ω・`)

267:あいねず (ワッチョイ b35f-p/Ix)
20/02/22 08:38:52 uep8OFjs0.net
3/4が近づいてきましたね、「シグナル」「アリシア」と来ていよいよ「ユニゾン」が揃います
「ユニゾン」というClariSのカタカナ4文字王道タイトルですから期待は大
タイアップになるのかはわかりませんが、3曲がまとまって形になる気がしているので楽しみです

そういえば
「-夏のうた-」ではカバー曲のリリックムービーが連発されましたが、よく考えてみるとMVって実写だった『Fairy Party』以降公開されてませんね
効果が薄いとみて方針を変えたのか、MVを出さないで売り上げの違いを観ているのでしょうか?
「シグナル」の公開からおよそ7ヶ月、マギレコプロモーションの成果がCDの初動枚数につながるといいなぁ

268:あいねず (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
20/02/28 10:00:11 saSby7BV0.net
予定通り3/4になれば「アリシア/シグナル」が発売され「ユニゾン」にも会えますね
なんだか落ち着かない、明るい話題が少ない昨今なので
今は歌を聴きたくて仕方ない、カレンダーを見ながら待ち構えています(笑)

不確かなことが多くて不安に思われている人ばかりだと思いますが
イベントの主催者はもっと大変で様々な問題を抱えていることは間違いありません
準備をしながら不透明な未来に進むしかない、心が苦しくなりますね

こんな時だからこそClariSのふたりが届けてくれる歌の感想を発信しましょうよ
Twitterなどで直接でもいいし、掲示板で盛り上がるのも良いじゃないですか
ClariSの歌を待ってる人がこんなに居る、ライブを待ってるファンが居る、そのことが応援になる(^^♪

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dd-95fC)
20/02/28 10:02:27 P3BD5oQ60.net
>>249以降、一週間もレスが付かないとは過疎ってるね

270:あいねず (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
20/02/28 10:24:53 saSby7BV0.net
>>252
>>1 に書いた通りなので過疎スレなのは当然です
ClariS愛にあふれるレスなら歓迎ですが、レスがあっても批判や揶揄いが多いので無い方がすがすがしいです(笑)
活発になると荒れるだけですし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 15:48:25.70 .net
>>252
おめえ誰に安価つけてんだ?ワイの次にレスあんの見えんのかこん禿が(´・ω・`)

272:あいねず (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
20/02/29 07:21:15 rRmFXqIJ0.net
Sony Music提供のアニメを観てたら「アリシア」のTVスポット流れてました、もうすぐですね
水曜には「アリシア/シグナル」発売です
「ユニゾン」ようやく聴けます、今までと違うClariSが聞けそうで本当に楽しみ

それとドラマCD
>初回生産限定盤には、ClariS初のオリジナルストーリーのドラマCD第1弾「ClariS 10th year StartinG 仮面(ペルソナ)の塔 - #1 エンカウンター (出会い) -」が同梱。
ドラマCDを楽しみにしている人も居ますよね、これってどれくらいのものなんでしょう?収録時間とか、出演者とか、何回シリーズ?とか、気になります(^^♪

273:あいねず
20/03/03 04:58:41.38 7Rimay+m0.net
MVが無いねと思ってたらこんな予告ムービーを作ったんだ!?
ドラマCDにそんなに力を入れて、ClariSは何処へ向かうのでしょうか
ちょっと心配になります
◇★ニューシングル「アリシア/シグナル」初回生産限定盤付属、『ドラマCD:仮面の塔 #1 予告編』公開!★
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 12:40:43.65 bdrf6fzZ0.net
えっえっなにこれ
待ち遠しい発売日と思ってたら

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dd-95fC)
20/03/03 17:20:15 ZtDuWUsW0.net
>>257
どした?

276:あいねず
20/03/04 06:20:44.83 OlDn2yw/0.net
「ユニゾン」
タイトルを見たときはメロディアスなやさしい曲を想像しましたが、いい意味で予想が外れました
こんなノリノリの曲もアリですね面白い(^^♪
ClariSにはめずらしいホーンセクションのみを加わえたバンドサウンドで
軽快なリズムに乗せてダンスしながら動き回るふたりを想像してしまうような楽しい楽曲です
弦の加わったオケが多い中ではひときわライブ感を強く感じる曲になっています
ギターの音が力強くロックっぽいですね、ツアーのテーマを曲で表したらこんな感じなのかもしれません
ボーカルのエコーがやや深めで広さを感じさせ、ライブで盛り上がる情景が浮かびます
そんなライブを現実のものにして早くClariSと共に歓べるといいですね
作詞がClariSなので何らかのメッセージを期待していましたが
ここまで二人でやって来られて良かった、不安なんてはねのけて二人でこれからも進んで行くよ、いっくよ~!!
って感じの曲でしたね、これからも作詞を続けて欲しいです

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-KHBr)
20/03/04 13:31:33 FVgHVmhD0.net
>>258
>>256のムービー見てなんじゃこりゃと

ユニゾンいいな 俺には見えるぞ、ノリノリで踊る二人の姿が
そしてこういう曲がどうして今まで無かったのだろうかと不思議に思う

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 23:09:07.80 .net
ここでやれねえでアニソンかよ。まあいい泣かしてやろうじゃねえか

279:あいねず (ワッチョイ 3b7c-BxTF)
20/03/09 21:45:41 vGYnqLaU0.net
「アリシア」のMVがフルで公開されました
そうか!実写ドラマを作ったのは予告編だけでは無くてこの為だったんだ!と納得の出来栄えです
クララの驚異的なジャンプ力と強さが圧倒的でしたが、より多く登場するカレンの活躍が無く残念です
せめてカレンが一矢打ち込んでも効かなくてクララが倒すみたいな協力プレイにして欲しかった

「-夏のうた-」「アリシア/シグナル」にユニゾンを加えた8曲で半年以上を過ごしてきたのでもっと歌を聴きたい
4月から始まるアニメが沢山ある訳ですがClariSは歌うのかな?
10周年に向けていろいろと用意されているのでしょうが、やっぱり新譜を聴けるのが一番嬉しいです
秋には10周年アルバムが出るでしょうから、冬春夏と連続タイアップで迎えらたら恐悦至極、まさに記念すべき年になるのです(^^♪

280:あいねず (ワッチョイ 3b7c-BxTF)
20/03/09 21:48:48 vGYnqLaU0.net
アニソン!プレミアム!を見ました、ClariSのコーナーが10分もあってたっぷり観れましたね
単独のコーナーだからかトークに慣れてきたのか随分落ち着いていたように思います
歌の方も「アリシア」の最初のクララのパートを聴いただけで「CDより上手くなってる!」と感じました
すこし難しい感じの曲なのでまだ進化しそうですね(^^♪

281:あいねず
20/03/13 21:21:20.05 S27waGZM0.net
3月ももう半ばです
冬季1クールのアニメはそろそろ終盤、残り2回程で終わり始めます
マギレコは1部を分割2クールという噂ですので一旦終わり、改めて後半1クールが放送されるようです
またその時にはClariSが担当するのでしょうがいつになるのでしょう?ちょっとさみしいですね
さて、次にClariSに会えるのはいつどんなアニメでしょう?次は春かな?春かな?それとも夏?(^^♪

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 06:15:45.18 LxS/PQj20.net
SACRAはアニソンレーベルだからタイアップは宿命のようなものだし
タイアップが大きなブーストになるのは明白なんだけど
タイアップなしでも注目を集めるくらい独り立ち(ふたりだけど)してくれたらうれしいなあ
ってのは他力本願かね

283:あいねず (ワッチョイ 8d7c-MiIP)
20/03/14 07:43:17 sSQqg+vz0.net
アニソンシンガーと呼ばれる声優ではないアーティストのファンに多い議論ですよね
タイアップに頼ることなくフリーで音楽活動をした方がよほど良い
タイアップが無いからCDが出ない、タイアップだから曲が変・似合わないとか

アニソンという世界で求められ10年を過ごしてきたClariSだから急に変わるとは思わないのですが
アニソンというフィールドを3歩くらいでポンポンと飛び越えていった米津玄師みたいなアーティストではないのは確かです
自分はタイアップがどうであれ力のある楽曲は抜け出て売れると思うので、ClariSもそんな時が来て欲しいと思っています(^^♪

284:あいねず
20/03/22 11:17:10.92 X3w6T02S0.net
春めいてきて桜も5分咲きくらいかな、今日は風が少し強い
来週末には盛りを過ぎてしまうかもしれない
一週間過ぎるのがなんだか早いな
「ユニゾン」聴きながら運転してるとノリノリの感じが暖かい風と日差しがに合ってるって気がする
初めて聞いた時はどこの少年少女合唱団を連れて来たのかと思ったけど、クララとカレンが何重にも重ねて録音した物だったそうですね
面白い試みだと思うし、楽曲を作ることを楽しんでいる様子が想像されて嬉しくなります

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 11:49:32 .net
お、いいこった。ClariS感想書く奴が掲示板に居ればいいんじゃ。アリシアは初期Cla時代に戻れていいもんだぞ

286:あいねず
20/03/23 06:50:25.35 fqVCCnVy0.net
先日のアニソンプレミアムのインタビューで
クララが好きなアーティストの筆頭に安室奈美恵を挙げていましたね
ランタイム音楽スクールに通い始めた動機がそのあたりにあったのかな、そこは今も変わらないんだなと(笑)
それと、ふたりとも好きなアーティストにLiSAを挙げたことに少しの驚きを感じた
好きなアーティストに影響されるというのがよくあることなのだろうけど
LiSAを好きなClariSのアウトプットはLiSAとはずいぶん違う気がするし、その魅力も違う処にあるように思うから

287:あいねず
20/03/25 08:07:04.12 Dy/2W1YQ0.net
数日で開花が進み千葉でも満開の桜が観られるようになりました
ついにオリンピックの一年程度の延期が決まり年内の開催は無いようです、社会への影響は大きいでしょう
病気は治療法が確立するまでは感染者を増やさないよう我慢の状況が続くのでしょうが、前向きに考えたいです
密集しない大き目の会場ではイベントの開催がチャレンジ的に行われていますが、感染が発生しない事を祈っています
夏の巨大イベントがぽっかり空いて、コンサートやイベントはフルスピードでスケジュールを組みな直せるでしょう
ライブは少し姿を変えるかもしれませんが、ClariSにも会えて悪い事ばかりでは無かったねという10周年にしたいですね(^^♪

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:19:10.06 .net
ええこやないけ(´・ω・`)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 20:41:26.33 +ZyWt1KIa.net
一人でしたらば追っかけ隊ツイート反論きてるぞ
URLリンク(twitter.com)
ClariSNETのナイショの話を視聴。意図的に現況に触れてない分、却って苦境が浮き彫りになってると思った。ツアーグッズを通販してくれるなら、今こそ喜んで買いたい。
これ以上はコメントを差し控える。ストーカーに餌は与えたくないし。
(deleted an unsolicited ad)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:15:45 .net
514: ↓名無し:20/03/28(土)02:58:29 ID:DLf ×
>>510
nagashi ikedaの今回の名古屋、大阪公演の延期予測、そして、多分彼と思われる去年の台風の
公演催行予測と、彼の予測は正確だった。
かかる書き込みをスレ主を信じて「ここに」やってくれる人を晒すと、彼はもうここには予測を投下
してくれなくなる可能性が高い。
スレ主としてそういう行為は慎んで欲しい。
515: ↓名無し:20/03/28(土)05:14:44 ID:DLf ×
4/18、19東京の開催可否の補助情報(某声優のイベント延期)


516: ↓名無し:20/03/28(土)11:02:03 ID:8UG ×
ワッチョイ隠してる人は悪くないからしたらばの管理人を叩けばいいよ。優柔不断な人は邪魔なんだよ。
517: ↓名無し:20/03/28(土)11:43:45 ID:8UG ×
ですけん隊長最強説
518: ↓名無し:20/03/28(土)11:49:03 ID:l1L ×
池田永師のしたらば管理人拡散は悪くないです。アリスだけ応援をしてクララとカレンを応援しなくなった管理人は悪い人です。あんな人はClariSファンではありません。池田永師こそ真のClariSファンであると私は思うのです。
519: ↓名無し:20/03/28(土)11:51:53 ID:l1L ×
池田永師はツイートでClariSを応援しないのは真っ赤な嘘です。今月ツイート2個もしました。Cla星は嘘をついていると思うのです。メルカリ小冊子の事をあんなに怒ってますしClariSを心配しているのだなと思いました。
520: ↓名無し:20/03/28(土)11:53:53 ID:l1L ×
4人顔バレのなかで池田永師が一番に優れているのはツイート読めば解るのですよ。
521: ↓名無し:20/03/28(土)12:02:17 ID:sLp ×
池田永師マンセー?<丶`∀´>/
新着レスを表示
ここまで読んだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:34:03 .net
499 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/25(水)19:33:39 ID:lIG [3/5]
ついでにしたらば

98: アリパパ管理人★ :2020/03/24(火) 10:26:27
来月から北海道関東往復の長距離トラックの仕事に転職します
月に1週間はフェリーでほとんどがWi-Fiある船だけどない船にもたまに乗ったりもあって、こんな風に荒れたら削除等、管理できなくなるから今の会社の仲の良い後輩に管理を頼むつもり

500 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/25(水)19:34:57 ID:lIG [4/5]
クズ糞のレスに対するレスポンスが偶然性を否定するくらい、良い。
くずくそ=したらば現管理人という嫌疑が生じるな。
少なくとも、したらば管理人にはスレ人口を増やすという利益が存在する。

503 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/26(木)20:45:43 ID:ga3 [1/2]
デバイスデバイスピーピングトム(´・ω・`)ClariSはええのう。アリシアユニゾンもっと売れろ

508 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/27(金)17:43:54 ID:DLf [1/22]
>>5


292:00が事実として困るのはしたらば管理人だけなのに、 >>503でくずくそが出てきた。 つまり、したらば管理人=くずくそという傍証がまた1個増えた。 流れてしまったので再掲



293:あいねず
20/03/29 07:05:33.68 R2c8IZIR0.net
こういう時期だからClariSのことを応援してるって気持ちを大切にして言葉にして欲しいです
言葉にすることって大事ですよ
繰り返されるロクでもないコピペは悪い例ですが、応援する気持ちもネット上に書けば永遠に消えないのです
PC-VANとかniftyなどのパソコン通信を知っているジジイなので
2ちゃんねるに代表される匿名掲示板の貶しとマウント取りの殺伐とした雰囲気には馴染めません
ファンスレくらいゆったりと愛にあふれる場所であって欲しいものです

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 03:54:13.27 TzzeBlJYa.net
某所にリンクが張られていたので飛んできてみました。
僕も思っている正直な感想(例えばクララ×カレンはクララ×アリスのような化学反応がない)が
ここではタブーではないっぽいんで、これから時々来ることにします。

295:あいねず
20/03/30 11:45:21.23 3nCEgWTL0.net
>>276
こんにちは!
某所wでのレッテル貼りみたいなのにはウンザリだったのですが良い事もありますね
ご覧の通りの過疎スレですから気が向いたら自由に書いてみて下さい
自由と言っても>>1に書いた通りですので節度ある態度でお願いします
自分もアリクラの歌は大好きですよアリスの歌は今も宝物です
今のClariSは半分がカレンに代わりましたがカレンの歌も好きですよ
まだ上手くなる、伸びしろがあると楽しみにしています(笑)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 12:03:07.87 0hllgSsA0.net
>>276
いらっしゃーい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 12:09:22.29 xsfnKt8aa.net
はじめまして。私も隠れファンだったんですがアイシアからホンモノファンになったひとりであります。どれがクララかカレンか解らないよな初心者マークClariSファンですがヨロシク( v^-゜)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 12:27:24.34 9Siw3l930.net
ネトサしててClarisスレ発見したボクも掲示板はじめましてだから馴れるまで迷惑なるか知らんけどClaris応援したいから人肌脱ぐ なかよくなりたい

299:あいねず
20/03/30 12:51:26.16 3nCEgWTL0.net
>>279
こんにちは!
新しいClariSファンなんですね
とりあえずは
ClariS オフィシャル YouTube チャンネル♪のMusic Videoを観ると良いですよ
URLリンク(www.youtube.com)
「アリシア」と「CheerS」が実写MVです、左の背の高い方がクララ、右がカレンです

300:あいねず
20/03/30 12:54:26.26 3nCEgWTL0.net
>>280
いらっしゃい!
今日はどうしたんでしょうね?過疎スレに立て続けに人が来るなんて!
ここは流れも緩やかなのでご自分のペースで書いてみて下さい、よろしく

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 13:17:18.16 .net
マジでやっとんの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 15:13:33.69 BlOLs7St0.net
>>282
うれしいよー。!Clarisファンはステキな人ばかりだあ;-)

303:あいねず (ワッチョイ 655f-z4rF)
20/03/31 08:04:10 1Bs4SWzq0.net
すみませんm(__)mちょっと脱線して自分の下書きメモからの再掲です

自分はシェリル・ノームのスレに出会ったときにすごく驚いたし、嬉しかったのです
マクロスFはTVシリーズが終わって10年、劇場版からでも8年以上が過ぎています
マクロス関連のイベントがあったり、グッズが発売され


304:たりアプリゲームがあったりと人気も根強いのですが 感動的なのは皆さん楽しそうにシェリルの事を語り合って、シェリルというキャラクターを愛し続けていること アンチになんかに揺るがない愛にあふれたスレなんですよ そんなスレにしたいと思うのです



305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 08:12:55.84 7o8MFA3ha.net
それいいじゃん!あいねず君だったら楽しいスレにしてけるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-+4CM)
20/03/31 09:07:39 qCc/WjQ/H.net
アウアウカー Sab1-MLf6
嫌がらせ止めて

307:あいねず (ワッチョイ 655f-z4rF)
20/03/31 09:18:18 1Bs4SWzq0.net
今日で3月が終わり明日から4月、新たな期が始まります
エイプリルフールのおふざけを許容出来る余裕は無さそうな昨今ですが
立ち止まっていても時は過ぎてしまうのですから、未来に向けて進みたいです

ライブの開催は見通しが付かない状況ですが、それなら何が出来る?これをやろう
そういう前に進むお知らせがClariSからあると嬉しいです
オリンピックが延期になりイベント自粛の夏が来ます、だからこそ何か出来そうな気がします

4月頭に春アニメのタイアップのお知らせがあるのかなと期待していますが
自分はこういう時期だからこそClariSから歌に乗せたメッセージが欲しいです
タイアップ無しでも新曲を発売して欲しい、そうでなければライブ配信でも動画でも

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 09:35:06.97 2mKYEgh1H.net
スレ主あいねず氏の長文に癒され隊のだよ。ClariS愛に触れたいお年頃なの理解して。

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-6MBc)
20/03/31 09:39:11 iOp1UvM50.net
マギレコ、分割2クールだったらしいけど2クール目もClariS続投するかな?

310:あいねず (ワッチョイ 655f-z4rF)
20/03/31 12:00:11 1Bs4SWzq0.net
騒がしくて「マギレコ」の話してませんでしたw
「マギレコ」13話EDはClariSではなく
シトさんが作詞・歌、劇伴にも曲を提供している尾澤拓実さん作曲の曲でした

『ニグレド』
作曲・編曲:尾澤拓実
作詞・歌:シト(from:ReReGRAPHICS)

お二人はReReGRAPHICSというユニットで活動されているようです

『ニグレド』
Kalafinaに代わって蠢く闇を表現している素晴らしい楽曲でした、キーが超高いらしい
この曲を聴くまではまたClariSが歌うのだろうと呑気に思っていましたが
第1シリーズのEDに起用されたこのユニットは第2シリーズでも引き続き起用されるかもしれませんね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 19:04:58.70 7/xIsRNta.net
ClariSクララさん大学ご卒業おめでとうございます( v^-゜)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 19:05:25.59 7/xIsRNta.net
ClariSクララさん大学ご卒業おめでとうございます( v^-゜)

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-bVUD)
20/04/03 19:43:06 h89gTmVSa.net
>>277
いや、クララ×カレンのClariSを腐す意図はないのです。
と、いうより、カレンはよくやってると思う。
既に一定のレベルにいたクララに追いつくべく頑張っただろうし、何よりClariSというコンテンツの存続に
対する危機感を(多分関係者の誰よりも)強く持ってる。
まあ、ご両親の存命はともかく、兄弟姉妹の存在はいるかどうかも含めてプライベートだと思うけど。

314:あいねず
20/04/04 13:11:39.49 2PTjIKK20.net
>>294
そうそう、そうですよね
先にキャリアを積んでるクララと一緒にやるのは嬉しくもあり怖くもある、きっと大変な思いがあったと思います
正直、カレンは最初から上手にクララに合わせて歌えるのだけれど、カレンらしく歌えてない気がずっとしてた
遠慮がちと言うかクララの陰に隠れちゃう、色が薄い歌い方の様に思いました
「Fairy Castle」の頃くらいからかな、クララに追いついたと言うか並んで歌うカレンらしい感じになってきたの�


315:ヘ もう少し上手に歌えるよね?という点もチラホラあるように思うので、ClariSはもっといい歌を聞かせてくれると期待しています(^^♪



316:あいねず
20/04/06 05:48:27.45 f6GvNeSX0.net
SonyMusicのサイトが復旧しませんね、外部からの不正アクセスで書き換えが発生したとかアナウンスがあったようですが
ClariS公式が置いてあったように所属アーティスト毎に区分された全体では巨大なサイトなのでしょう
対策に時間がかかっているのは巨大だからで情報漏洩などの深刻な問題でないことを祈るばかりです
ライブは当分出来そうにないし、春アニメでも新曲は無さそうなので、何かやりたいですよね
他所で話したのですが
アルバムの鑑賞会みたいに生放送しながらの鑑賞会やって欲しいですよね
ClariSのアナウンスに合わせながら順番に曲を聴いてコメント出来たらそれだけで嬉しいよね
楽曲の音源はリスナーの自前の物を使うようにすれば持ってない人が新たに購入する動機になるかもしれないし
マジで良いと思うんだけどな

317:あいねず
20/04/07 06:04:49.69 Hy18RWc00.net
4月も1週間が過ぎようとしていますが
千葉では3月下旬には満開の花を見せてくれた桜がまだ2~3割その姿を残しています
開花の早い年は個々の木によって開花時期がばらけるそうで長く花が観られるそうです
昨日、入学式だけを行った学校もあったようです、こんな状況でなければ素敵な日だったろうに
春アニメの予約もひと段落で、ClariSは歌わないよねと諦めちゃってますが、実は
うっすらと気にしてる「ソードアート・オンライン-アリシゼーション- THE LAST SEASON 」が4/25~放送予定です
歴代のOP.EDを歌った、戸松遥 LiSA ReoNa 藍井エイルに続いてClariSは無いな~wと冷静に思うのですが
いつかはこういうのも歌えるようになって欲しい.という願いですね(^^♪

318:あいねず
20/04/07 14:36:36.94 Hy18RWc00.net
SonyMusic サイト復活!おめでとう!\(^o^)/

319:あいねず
20/04/08 11:21:59.06 0AoqvT080.net
4月から始まった「アルテ」絵描き職人志望の15歳の少女の物語ですが、それはさておき
OP曲の坂本真綾さん「クローバー」が優しい素敵な楽曲でClariSに似合いそう
こういうのなら絶対はまるから歌って欲しいなぁ、主人公は一人だからClariSは難しいかな?それ以前にFlyng Dogだから無理だ..
SonyMusicはこういうアニメの楽曲はSACRA MUSICじゃなく一般アーティストの方に持って行っちゃうんだよな~
ClariSの可能性をもっと認めてやって下さいな>SonyMusic様

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 19:30:37.04 whDHXmgYa.net
坂本真綾さんは本職声優です(声優として出ているアニメとのタイアップは拒否してるけど)

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d3-Zp3k)
20/04/09 11:40:54 wkDWZ9vi0.net
アルテは好きな分野のアニメだから観てるよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d3-Zp3k)
20/04/09 11:42:30 wkDWZ9vi0.net
>>299ごめんなさい、スレまちがえでした。

323:あいねず
20/04/11 06:07:58.78 i8m9JmQD0.net
10年もやってると本人達の望みはどうあれ、自然とそのポジションが決まって来るんでしょうね
ClariSに対するアニメの制作関係者の期待・ファンの期待・事務所の期待など様々な期待に応えながら続けてきたはずだけど
それでもClariSのふたりの想いや望みや夢を叶えて欲しい・少しでも近づく手助けになりたいと思うのもファンなんだよね
ファンに見せたい新しい事やいろいろな想いがあったろうライブが出来ない現状だから
ClariSには何か別の方法を模索して欲しい、それに協力したいと見守っているファンがいっぱい待っていますよ
自分はClariSと一緒にネット上での実況鑑賞会もやりたいし、歌をも~っとたくさん聴きたい
10周年の記念アルバムはベストアルバムではなく、もっと先に向かう為のチャレンジを見せるようなものにして欲しいと期待しています
それはきっと過去と現在~未来の2枚組だね(^^♪

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd0-VVeS)
20/04/12 19:27:58 u70rMAce0.net
ベストアルバムとは別に十周年記念アルバムも出て二枚だと嬉しい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 20:59:51.55 yIFA3lt90.net
ClariSトリビュート盤とか出ないかなー

326:あいねず (ワッチョイ cb5f-/LyU)
20/04/12 23:11:25 2WWZ6Tpc0.net
トリビュートアルバムって対象の功績を讃えるものだからClariSが歌う物では無いよね
そう言った物が作られることアーティストが参加してくれのは素晴らしい事だけどもっと未来で良いかな
アリクラの歌った歌をセルフカバーした一連の新バージョンが近いものだろうけど
今はClariSの歌をもっと聴きたいし、新曲を新しいClariSの可能性を見せつけてくれる方を望んでる

327:あいねず
20/04/14 05:36:27.80 PyIqYlPV0.net
緊急事態宣言を受けて今週から自宅待機が始まったのですが、生活のリズムがつかめず一日家で過ごすのも憂鬱かも
テレビを見ても大半はコロナの話だし、過去の映像の再編集も増えて番組もリモート出演とかが増えHD画質から後退した映像が多くなりました
これが2週間なら仕事でジタバタしてる方が気が楽かも
ClariSロスを言いたくなる気持ちもわかるのですが
もっと大変な状況にある人が沢山居るのだと思うと、娯楽や楽しみを声高に求めるのも自分勝手な気がしますし
ClariSだって関係者だってライブが延期になり先が見えない苦しい状況なのは間違いないから
家族で気晴らしに買い物に出かけて街や店が賑わっている様子は愚かだと思う
我慢するところは我慢して、そんな中でも楽しみを見失い無くさないようなバランス感覚が求められています
励まし合ってなんて気恥ずかしいけど、悲観的に嘆かず前向きな気持ちでClariSへの応援も出来たら良いなと(^^♪

328:あいねず
20/04/15 07:54:25.63 0IbUr0i90.net
札幌のラジオ局の話とか函館から始まるバンドの話とか
北海道を舞台にしたアニメがちょっと面白そうな春アニメです
ClariSの新曲は残念ながら無いみたいだけどSonyMusicの関わるアニメは多いので
きっと夏には新曲を聴かせてくれるでしょう(^^♪
気付けば4月の半分が過ぎるのもちょっとびっくりですが
ClariSを想う気持ちはもっと先走って春を過ぎて夏に進んでしまいました
10周年の秋を待ち遠しく感じるほどにワクワクすることが沢山あったら良いなと願います

329:あいねず (ワッチョイ 375f-U+S5)
20/04/16 08:01:39 hFN0hIpF0.net
ClariS誕生がらお世話になっている恩人のkzさんですが
「本好きの下剋上2」edをやなぎなぎさん作詞で作ったり「アイドリッシュセブンSB」のopを1期に続き担当と活動は精力的です
曲を創る人とレーベル所属の歌手とは動きが違うのは判っていますが、ClariSもも少しご一緒させてもらいたいな

前回の「PRIMALove


330:/冬空花火」ではKzさんは特にClariSへの思い入れを込めて下さったように思いますが アイドルMODEで作った曲の方がKzさんらしさを感じる気がするので、今度は普通に作った素直な曲をClariSにお願いしたいです(笑) 10周年を迎えて何かするとしたらデビュー前から楽曲でお世話になったKzさんは絶対外せないと思うんですよね(^^♪



331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 08:13:58.66 cH14WlZeF.net
お早うさまですClariSファンの皆様

332:あいねず (ワッチョイ 375f-U+S5)
20/04/17 02:11:41 lae8hEsk0.net
「週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.1」
収録曲を把握せずに聴いていたら良く知っている曲が
「CLICK」そうかニセコイってジャンプだったんだっけ
ワンコーラスくらいだけど、聴こうとして聴いたのではないアリスの声、すごく嬉しかった(^^♪
vol.2には「STEP」が収録されてました

緊急事態宣言から一週間が過ぎて世の中の新型コロナ感染対策はまた一段高いレベルになりました
地域によって感染の状況は違いますが、その感染力が当初考えられていたよりも高いのは世界の状況を見ても明らかです
TVの帯番組では人の間隔を空けるだけでなく、ゲストはリモート出演、レギュラーもスタジオを分ける、曜日でチーム分けするなど番組を継続するための本気度が目に見えて変わりました
それは、増え続ける感染者、なかなか止まない通勤時の混雑、家族連れで賑わうスーパー、集まってバスケや雑談している公園、湘南海岸で起こる渋滞
そんな人たちへのメッセージを体現しているのだと感じています、大したことないかも?と緩んだ結果が現状なのでしょうから

333:あいねず
20/04/18 07:36:52.21 VjhYG2Td0.net
あちこちにClariSのプロフィールがあるけど、シンプルで自分の認識に一番近いのはレコチョクのプロフィールですね
URLリンク(recochoku.jp)
日本のポップ・ユニット。現役中学生音楽ユニット“アリス☆クララ”として始動。
ユニット名は当初のメンバー名のクララとアリスを組み合わせたもの。ラテン語で“明るい・清潔・輝かしい”という意もある。
2010年10月に“ClariS”と改名し、シングル「irony」でメジャー・デビュー。
2014年6月にアリスが卒業、11月よりカレンを迎えた“クララ=カレン”体制へ移行。2017年9月よりベールに包まれていた素顔を明らかにし、〈Season 02〉がスタート。初の海外公演も経験。
2019年までシングル20枚、アルバムはオリジナル5枚、ミニ2枚、ベスト1枚を発表。2020年に21stシングル「アリシア/シグナル」をリリース。
(句読点で改行を追加しました)

334:あいねず
20/04/18 07:41:41.09 VjhYG2Td0.net
>>312
抜けてる物を書こうと思ってて忘れちゃった
『武道館公演を成功させ』初の海外公演も経験。
ココだけは書いて欲しかったね(^^♪

335:あいねず (ワッチョイ 375f-U+S5)
20/04/18 11:32:38 VjhYG2Td0.net
>>313
武道館公演は2017年2月だからそこじゃなかったですね、海外公演を書くなら武道館書けよと思って間違えました(^_^;

『2017年2月には武道館公演を成功させ』9月よりベールに包まれていた素顔を明らかにし、〈Season 02〉がスタート。 ですね

12:00過ぎたらグッズ見に行こう(^^♪

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:20:56.11 .net
アイネズイズベスト

337:あいねず
20/04/18 23:17:52.67 GEfzJd+J0.net
ワッチョイを嫌って浪人を使う人が居ないと全てのClariS関連スレは本当に平和です
その意味を考えてくれなくて


338:も良いから、事実を肝に銘じて欲しいです



339:あいねず
20/04/19 04:38:57.78 y/xsqwRK0.net
新型コロナ感染拡大の影響で
楽しみにしていた4/25~放送予定「ソードアート・オンライン-アリシゼーション- THE LAST SEASON 」の製作が遅れ7月からになりました
アニメ制作の現場っていかにもクラスターになりそうなイメージですよね、今は集まらずに分散して描いて下さっているのでしょう
待っています、頑張って下さいとしか言えません
新規アニメの本数が減ったりしてClariSの活躍の場が減るなんてことが無ければ良いな
昨日は千葉も荒れ模様
家に籠ってて外の様子を見ていなかったのですが、いきなり停電!!そして雷鳴!
前触れが無くホント、びっくりした!

340:あいねず
20/04/19 08:26:49.80 y/xsqwRK0.net
うわー!春アニメの放送延期が続々と始まりました
これは夏以降もやってみないと製作スピードが追いつけるのか判らないですね
イベント自粛も続きそうですがアニメの世界も新作ではなく過去の名作を見直す夏になるかもです
ClariSは昨年もミニアルバムを出しましたが、今年もタイアップに頼らずに新曲をリリースした方が良さそうです

341:あいねず
20/04/20 05:33:22.73 v26X33Uw0.net
ロックンロールってなんだろう?その疑問に一つの答えを与えてくれるのが
鈴木雅之デビュー40周年記念アルバム! !「ALL TIME ROCK 'N' ROLL」
こっちで試聴出来ますURLリンク(tower.jp)'N'-ROLL%EF%BC%9C%E5%88%9D%E5%9B%9E%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4%EF%BC%9E
彼の定義するロックンロールをコンセプトにした作品で、普通はR&B/ソウルあたりに分類される音楽でしょう
アニメ「かぐや様は告らせたい?」シリーズopで古いサウンドが逆に新しいと好評のようですし
こういうのもロックなんだねとClariSファンを納得させてくれるアルバムかもしれません(笑)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 09:52:43.67 UkZr5mz20.net
Kalafinaとまではいかなくていいけど(色々ベクトルが違うからね)、
ClariSもこれからどんどん大人になっていくんだろうし、
いつまでもファンタジーの世界の住人でいるのはしんどくなっていかないのだろうか
今ちょうど過渡期で大事な頃だと思っているので、ここで迷走はしないでね
そういやKalafinaとはまどマギでOP/EDを担当した間柄でしたな

343:あいねず
20/04/21 15:39:31.88 C4SzfNr40.net
鈴木雅之のアルバムの話はスレチギリギリかな?と思って書きましたが
ライブグッズのネオン風の線で描かれたクラシックなマイクのイラストや文字を見ていたら
ライブツアーで見せようとしている世界観は近いものがあるのかなと思いました
SonyMusicが楽曲を提供しているアニメは幅広く、NHKの「銀河英雄伝説」のop.edなんかもSACRA MUSICなんですよね
大人になって行くClariSの受け皿に不安は無いので、前向きに継続することが何より大切でしょう、変わろうと思わなくても自然に変わっていくはずです
特に歌を歌う人にとっての継続は本当に力になると思います、郷ひろみだって松田聖子だって歌が下手でしたから
これからのClariSを考える時に、いつものClariSとはちょっと違う曲を歌わせてくれる長沢知亜紀、永野小織のお二人には注目したいですね
『Fairy Party』での「Last Squall」や『夏のうた』での「Summer Delay」など、エモーショナルな歌唱にちょっと期待しています
夏アニメでタイアップが無くてもCD出せば良いと思うんだけどSACRA MUSICでは無理かな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:08:20.81 NFZRl4nta.net
それに現在では、驚異の編集技術がある。
初期の花澤香菜ぐらいならどうとでもなる。まあ、今のクララ&カレンならそこまでは必要としないが。

345:あいねず (ワッチョイ ce78-0jBP)
20/04/23 05:33:02 3Uz3Crl80.net
『PARTY TIME』聴いてみました
アリクラの話は今のClariSと比べるような感じになるとイヤなので避けているところもあるんですが、たまにならいいでしょう

ClariSの3rdアルバム、始まりの予感で「もっとみんなのそばに行くよ」とのメッセージを受けて発売されたはずのアルバム
待ちに待ったアルバムが発売されてみたら、予想もしなかった哀しいお知らせが付いてきました

『PARTY TIME』を聴くたびに歌に込められた想いを素直に受け取ってあげよう、楽しんで聴かなくっちゃと思うのですが、なかなか.
おそらく当時のClariSはライブをやろうと動いていたと思うのです
「Drowing」はこれから新しいストーリーを描くであろうClariSを歌った曲で、他のアルバム曲を聴いてもアップテンポでダンスを意識した楽曲が揃えられてる

でも、アルバムを作るうちにアリスはClariSとは別の道を歩むことを決心した、理由はわからないけれどきっとそれはとても大切なこと
あなたの歌をClariSの歌を愛しているファンにとってそれはとても哀しくて残念なことだったけど、その決心をしたアリスを認めて応援したいと思った

楽曲に戻ろう、アップテンポの曲が増えたのと恋の歌が増えました、曲の構成はとても良く出来ていて『PARTY TIME』はアリクラの集大成と言って間違いない
冒頭から「STEP」までずっと『PARTY TIME』に相応しい曲で走り抜けて、「ドライフラワー」で少し落ち着いて「トパーズ」で減速、ラストに向かって行く
「かくれんぼ」と「Orange」は卒業をテーマにした曲だけど、アリスの卒業が重なり特別な意味を持ってしまったように思う

アリスが迷い悩んだ期間がどれくらいあったのだろうと想うと今でもちょっと胸が苦しくなる、幸せでいてね

346:あいねず (ワッチョイ ce78-0jBP)
20/04/24 05:49:47 brLFC1190.net
昨日関東は晴れてたのですが不安定な天候であちこちでにわか雨が降ったようです
うちの方も16時頃にめずらしく天気雨が降り、日差しのある中けっこうちゃんとした雨が降りました
子供の頃は「狐の嫁入り」が普通の呼び方で他の呼び名を知ったのは大人になってから

北海道でまた感染が広がってるみたいですね、医療関係のクラスターのようですから関東よりはまだマシな状況のようですが
ClariSのふたりはどう過ごしているのでしょうね、レッスンとかもしてなくて会う事さえ出来て無さそうな
継続が途切れることはマイナスだろうけど「お家に居る」今の時間をプラスに生かして欲しいですね、作詞とか作曲とかピアノとかファンにナイショの事も

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 07:59:56.95 Ilc9OR+f0.net
ビデオ通話くらいしてるかも

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 12:48:50.20 wGfwat6sa.net
クララのメールによると、カレンとはLINEで連絡を取り合ってるそうだよ。

349:あいねず
20/04/26 05:35:16.35 zSHAikn30.net
やっぱりClariSのふたりは会うことも出来てないようですね
ClariSが生活のすべてでは無いとは思いますが、
時間を持て余しているならこの機会に、ふたりだけで合宿生活しておしゃべりしたり遊んだりClariSの事を考えたりいろいろしてみて欲しいな
それをちょっとだけ教えてくれたら、すっごく嬉しいよなぁなんて想像してしまうのです(^^♪
ステイホームキャンペーンが首都圏連動で強力に推進されるようです
公園や観光施設の閉鎖


350:が強化されるようですが行き場を無くし過ぎるのも良くないように思います そうしないと人が集中してしまうのは哀しい事ですが、分散する先を奪い過ぎると反発して要請にも従わなくなりそうで心配です 近所のショッピングセンターでも家族総出で買い物に来る家族連れが目立つのは確かでホント止めて欲しいですね 2週間の自宅待機も終わり月曜からは出勤する番になります、職場がどうなってるのか全く知らないのですが連絡ないから大丈夫なんでしょう(笑)



351:あいねず
20/04/26 13:40:08.89 zSHAikn30.net
ClariSのふたりだけの合宿生活は我ながらいいアイデアではないかと思った、自画自賛<(`^´)>(笑)
ふたり一緒に居ればやれることは何倍にも広がるよね、生放送だって動画だって一緒に居ればやり易い
だけどClariSに縛り付けてしまうので遠慮して「ふたりだけで合宿生活しておしゃべりしたり遊んだりClariSの事を考えたりいろいろ~」って順番になったの
活動を再開するときには本当に合宿するのが移動も少なくなって感染予防にも役立つと思うのです(^^♪
コンビニでもレジでは間隔を開けるとかビニールシートがかかっているとかホント気を遣ってるのに
店の外に出ると喫煙所で5~6人がたむろして話をしてて駐車場では子供がキャッキャ言ってたりして
ステイホームキャンペーンとか言っても正直難しそうですね(^^;

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 04:36:51.96 z3R82Plra.net
Jリーガーが活動再開から試合まで6週間は欲しいと言ってるけれど、ClariSの二人も、普通に
活動できるようになってからライブの舞台に立てるのにその位はかかるのではないでしょうか?
セットリストと振り付けはロックリンクビートのを流用するとしても、リハーサルにそれなりに時間が
掛かると思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch