Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年at MUSICJG
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:35:01.58 UoFOv534.net
>>198
エレクトロニクスと勘違いしてない?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:36:55.48 Vaqikxjf.net
完治害してただぷぅ~

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:40:14.12 UoFOv534.net
>>201
だろ?ユガならわかるよなw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:51:11.93 UoFOv534.net
Beatnik ビートニク でググればすぐわかります。文学界の用語です。
けっしてビートの強い音楽を指す言葉ではありませんw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:32:37.87 YkqsEa+U.net
なんだただの文系サウンドか
ならいいや
テクニクスとかテレックスとかBeatronicの派生かと思ってた

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:53:11.19 KCiwkE0x.net
どうでもよくなってきた対談シリーズ 見どころは太ももw
■YMO 40 TALK ABOUT YMO 片寄明人×DAOKO 前編
URLリンク(www.youtube.com)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 00:18:45.20 LrM5f7Oe.net
倒産しかかってる銚子電鉄は濡れ煎餅に続いてまずい棒
もうさymoも自虐に走るしかないよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 00:55:23.52 sDd9iK97.net
片寄明人、顔がパンパンだなwww
アンディ・パートリッジみたいになっとる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 09:15:51.86 6UlSOq47.net
BGMのポスターでYMOの三人と伊武以外有名人居るの?
おれは全然分からん。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 10:40:51.01 0uQyp2Ku.net
立花と中西とチカは

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:00:14.03 xTox3nO0.net
オレも文学にはまったくアレだけど、ビートニクについては80年代に知ったよ。
YMOオタとしても、色々繋がるから、ちょっと調べておいたほうがいいと思う。
のちにテクノドンで、ビートニクの代表的存在であるウィリアム・バロウズを招き、
「ビー・ア・スーパーマン!」と朗読してもらうワケだから。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:11:11.32 GK1mUEB/.net
ビア セールスマン
アイドンノウ メイク ノルマ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:18:48.39 qeBoATYo.net
>>209
帰ったけどお金はちゃ~んと置いて帰ったから
あとねーーーシーナと鮎川が

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:35:46.63 puNgpwsD.net
カリタスじゃなくてキャスタリアだろ
マスゴミは訂正しる!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 13:07:44.80 0uQyp2Ku.net
バロウズはバーチャルジジイでテクノ系でも有名だよ
スーパーマンの最初の朗読はその繋がりかと思ってた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 17:17:59.06 sNYMi8gT.net
俺的にはここで完結
あとは蛇足

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 19:23:58.61 tNV48PLO.net
Wild Ambitionsとperspectiveを聴いて
あーYMOもう終わっちゃうんだね・・残念だけど仕方がないね
って思うのがいいのに、勿体ない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 21:45:54.77 0uQyp2Ku.net
Wild Ambitionsは教授のピアノソロと
細野ベースとの共演がすごくいいよね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:44:35.11 m6kGP5cD.net
>>185
わかるよ
三宅のコントいらねーんだわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 11:50:54.85 XvwmvQ/6.net
そういうならスネークマンショーもいらんかったし
ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージックやアクロバットもいらん

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:16:25.57 icVZwVzj.net
ニワカ参上

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:47:54.64 GtsZB7C5.net
>>218
お前、小室だろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:54:12.83 kAub9kVo.net
BGMスゲエ音がハッキリしてるわ。あの靄がスッキリ晴れた音w これがもう定番になりそう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:17:05.72 XxyYwvMN.net
初音ミクで霞は取れてる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:31:02.34 NlLm3CCl.net
>>223
お前、アホやろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:53:39.47 icVZwVzj.net
イコライザーでhiを上げるだけで
みんな喜んでくれるリマスターですね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:54:54.33 Vt3/dxq+.net
>>221
変な顔

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:23:25.87 lmcvgXXb.net
リマスター版買った人は満足してますか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:59:18.31 FbaeOp9x.net
シングルも再発すりゃいいのに

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:11:35.67 nwUEUdFY.net
アクロバットは要らんが
ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージックは要るよ
あそこから徐々に盛り上がってマッドピエロに移行するのが良いんだよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:18:38.09 A4z46FRD.net
気のせいかもだけどBGMの2019ハイレゾ、ハイハットの音量が小さくなってないか?
特にカモフラージュで

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:21:54.11 A4z46FRD.net
ごめん230だけど補足で
ハイハットじゃないな、、、左右に振ってるシーシャーって感じの音の事ね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:27:00.06 CKBDpcL2.net
砂原「ぼっ、ぼくのリマスタは…」

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:45:39.44 faJAYKH8.net
ピアニストの宮沢明子さん死去 78歳
宮沢明子さん(みやざわ・めいこ=ピアニスト)4月23日、
脳梗塞のためベルギー・アントワープの病院で死去、78歳。
葬儀・告別式は同地で親族だけで行った。
神奈川県逗子市出身。1963年、ジュネーブ国際音楽コンクールで2位。
64年ビオッティ国際音楽コンクールで金賞第1席受賞。
68年には世界初のハイドン・ピアノ・ソナタ全集を録音。
91年からは録音、公演でデジタルピアノを使った。
ベルギーを拠点に欧州で活躍。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:02:44.40 PwJ+xoZE.net
YMOと何の関係が?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:57:22.90 mBdd0VFa.net
【訃報】ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー逝去
モスクワ生まれ。
1970年代後半から西側で活動する機会が増えたが、ソ連当局は
亡命を警戒して、1983年にソ連文化省交響楽団を創設、
その音楽監督に彼を据えた。
その結果、ショスタコーヴィチとグラズノフの交響曲全集のほか、
シュニトケやオネゲル、ヴォーン=ウィリアムズ、ブルックナー
などの膨大な録音をメロディアに残すことになった。
1957年の初来日以後、度々日本を訪れた。
1969年にピアニストのヴィクトリア・ポストニコワと結婚。
2001年秋に勲三等旭日中綬章を受章。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:13:15.49 A70poAZP.net
【芸能】ドリカム「言葉が見つかりません」登戸事件で哀悼
スレリンク(mnewsplus板)
ファック ユー!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:28:38.80 9vWz4RQw.net
>>210
2枚目のアルバムを出した頃だな。
自分たちのことを「ネオ・ビートニク」とか言ったりしてたなw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 09:27:30.34 /VnxjDPZ.net
>>227 音の解像度が上がった。大きい音で聴くと分かる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:35:40.53 7oLrXiO7.net
音の解像度とは?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:26:19.63 veNqlz3q.net
見えるようになったのでは?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:38:00.77 orJsZikR.net
確かにポリモーグやプロフェット、Linnのなどの音は
聴いていても見えるけどさ(笑)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:32:18.56 3u6c8sbZ.net
見える音、匂う音。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 14:39:17.79 a9jzIc4X.net
文学的ですね。さすがYMOファン。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 14:51:28.70 QEL2W75I.net
>>239
ハイレゾでは普通に使われる表現です。音像にも解像度があるってこと。
覚えましょう、それくらい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:10:14.80 fDDRQbE5.net
なるほど
オカルトか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:27:04.80 7oLrXiO7.net
>>244
なるほど、解像度の単位はなんですか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:41:11.44 UkWwGlqe.net
ガソ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:10:37.52 GWQ3ZbiC.net
>>246
お前の頭の中だけで質問しとけ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:31:05.22 OBtRxgXL.net
>>246
コンドームですね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:06:44.46 QF6dV+T2.net
230、231の感想を書いた者ですが、
ごめんなさい、訂正します。
いま仕事から帰って、CD 版とハイレゾ版を再度聞き直しましたら、シーシャー シーチチチチって音の
音量は、同レベルでした。同じヘッドホンで確認。
ハイレゾ版は全体的に低音域の迫力が向上しているので、それで高音のあの音が小さくなったと錯覚現象だったみたいです。
ボブ、ごめん。あなたのリマスターは完璧です。残り4枚も、よろしくお願い申し上げます。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:32:39.56 0GxrbD9b.net
UC YMOのほうが、今回のダウンロード版より良い感じがするのだが…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 00:46:51.37 ePm2gGxF.net
まあ、人それぞれ好みがあるからな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 03:50:48.76 9gxRKKAA.net
レンタル屋に、「頭文字D」のDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
でもしかして、レンタル屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?
と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwwwwwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:01:14.02 KAC1WiaX.net
三浦憲治・写真集の情報アップデート
URLリンク(www.110107.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 20:46:55.80 Vjk75nHR.net
ソフトバンクスマホを契約してるなら無料で読み放題プレミアムで読めるよ。
なかなか読みでがある内容と思うよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:08:51.17 2u3qJU1b.net
>>204
理系=知障

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:05:51.24 KvErK1+q.net
くやしー

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:24:02.72 reI3F0P9.net
くさい~

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:51:16.50 WqPXmJCD.net
言葉や音楽で飢えを満たすことはできない
人間が最低限で生きていく上で文系の戯言は必要ない
医療や食料問題を解決する理系の技術が必要なのだ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:53:24.14 WqPXmJCD.net
例えばこの5ちゃんねるもインターネットとサーバーと言う理系の技術がなければ存在し得ない
文系の戯言だけなら毎日チラシの裏にペンで書くしかない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:58:19.08 WqPXmJCD.net
現代文明において文系の豊かさというのは、
理系の技術の上に成り立っていることをきちんと理解すべきだろう
そのことを理解せずに文系の優位性を述べる輩は
己の無知さをさらけ出している愚か者でしかない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:00:48.84 WqPXmJCD.net
YMOのサウンドも理系の技術の発展がなければ存在しなかった
技術の発展がなければ太鼓と笛と鐘で奏でるチンドン屋にしかなれなかっただろう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:08:11.53 S6ZTQSKz.net
>>262
裸エプロンまで読んだ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:14:24.33 vdoVrzG1.net
登戸の凶悪殺人犯はYMO世代

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:24:13.42 CY6/YrOx.net
川崎といえば、バイク川崎バイク

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:31:02.94 v4+4jiuC.net
BGMのハイレゾ、なんだかあまり変わってないなぁ
テクノデリックは初版のジャケットでいいぞ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 01:30:49.81 6YmTldwj.net
今回のリマスター意味あんの?
細野さん監修リマスターで完結してるよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 06:42:06.31 nhdH/cOZ.net
ぶっちゃけ通常版のジャケのほうが好き

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:38:46.30 bCNBiF9s.net
かつてのアルファ商法に続くリマスター商法なのだが
アルファ商法で騙されたファンは、今回の商法にも騙されていることに気がつかない
騙される人間は何度でも騙される
これは詐欺業界の基本な

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 13:09:09.18 dDkjS+aN.net
今まで出てたハイレゾはけっこう違いがわかった。
けど確かに今回の2枚についてはあんまり違いがわからない。
再生できるマスターテープが不在なのは要因として大きいのかも。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:05:46.31 glttnIrC.net
確かにw 昔のレコード出して比べたが今回のリマスターはレンジが広く感じるだけだったな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:06:50.54 DAuIpo8I.net
今回の再発で、リイシュースタッフのクレジットを読めばわかるんだけど、
ボブ・ラディックさんに渡した「マスター」は、1999年に小池さんがデジタル化したもの。
そのデジタル化音源から、1999年に小池さんがマスタリングしたものがここ20年流通して
いたCDで、2018/2019年にボブさんがマスタリングしたものが今発売されてるアイテム。
 ちなみに『NEUE TANZ』は、1999年に小池さんがデジタル化したものではなく、
 現存するマスターテープからリマスタリングしたとテイさんが証言していた。
オリジナルLPがあれば再発ものは一切いらないという人の考え方もわかるし、
20年も経って「いい音」の基準も変わったから新しくしてみては?という考え方もわかる。
現在おそらく世界最高峰のマスタリングエンジニアが手がけたYMOの音楽は、良くも悪くも
「世界基準のポップス」に生まれ変わったと個人的には感じている。ただし『BGM』
のような音楽がはたしてこれで正解だったのかは、ここへきて疑問に思うようになった。
今回、メンバー3人がリマスター企画にまったく関与していない理由も、こういう部分に
あるのかもしれない、なんて考えてる。シーシャー

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 17:22:27.15 ggKGfelm.net
でも70年代当時クィーンのライブに行った人が「テープばかりで萎えた」とか言ってたよw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:17:55.65 Jp60fJIl.net
教授+デビシル バンブーミュージック
ジャパン 錻力の太鼓

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:23:26.75 9nrhktJd.net
三浦憲治のYMO写真集が出るのねwktk

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:35:19.08 iu0nX/zH.net
>>274
Linn + Prophet5の最高サウンドですね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:36:02.72 9nrhktJd.net
一応貼っておくか
URLリンク(www.amazo%6E.co.jp)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:53:57.87 F71EQvZ5.net
チョレイ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:57:49.58 nkJHQHiq.net
豊肥本線だぷぅ~

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:22:44.11 v4+4jiuC.net
BGMって、デジタルのマスターテープを再生する機械がないから、それをダビングしたアナログからのリマスターなんだよね?
そのアナログのテープはマルチトラックなのけ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:43:11.14 5CZlQWcO.net
>>280
それリミックスじゃん
2チャンネルにミックスしたアナログマスターテープを元に新たなCD用マスタリング音源を作成するのがリマスタリング
今はアナログマスターテープが劣化する前にデジタルマスター音源をコピーして、そのデータを基準元としてCDマスターなりアナログマスターなりハイレゾマスターなりを作成していると思う
BGMのマルチマスターテープはもう無いよ、散逸して
再生できる機械もないみたいだし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:45:33.11 5CZlQWcO.net
>>281
自己レス
デジタルマスター音源を→デジタルマスターテープにコピーして

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:53:35.17 iOAH5X5X.net
マルチの訳ないだろ?バカすぎる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:16:04.23 +kPs3DCK.net
    /、::::/  .:/: : : : :| : : / !: : : : :.::: : : : :ハ: : ォt‐‐- 、 | : : : : : : : : ∧::::: : :\
  /: : :::/: : : ::/: !: : :! ハィ7´Τ7|: ::::::: : : : !  | : ハ:ハ: : 八ヽ: : : : : : : ∧::\:/
  //: : ォ: : : :::/ : |: :/||´>‐、 .!:/ | :!、::: : ∧|  .W || |: /  V: : : : : : : : ∧:/
  /: : /:|: : : ::| : : |: |/  ノ_|'  ! | ヽ: :| |'  V  | j:/   ! : : : |: : : : : : :
  `ヽ<_: :_:::| : : /  / 才ニ心 V  ∨               | : : : | : : : : : : :
   /  / ヽ:/  /′(__ノ::::∧          ,ィ匕二ミュ| : : :/ : : : : : : : :
  '´ / /  /   / 、{ マ::: 、__, ::|                   |:|: :/:: : : : : | : : : .
   { /  /   /:|ヽ ` ヽ、_ノ       ,     ..::::::::::::::::|:| /::: : : : : :|: : :|、::.
   ` (__ノ ,-、  ゝ──  ¨¨¨¨ヽ         ::::::::::::::::и:::: : : | : : j:: :: :!ヽヽ
   /  :{  '、  __ .......─ ´    ‐   、       ム:: : : :/ : : /:.:: : | `
     , -}  }/|:::ヽ_ヽ :::::::::::    {      |       |::: : : / : : /:::: | : !
     ´    ノ: :.|::::::::::::ヽ       ヽ      /        .::!: : :/|: : :/::::::人: |
  >─‐r‐ ´ : : !:::::::::::::::::\      ヽ   '      ...:::::::!: :/:∧: |::::ノ   ヾ、
 ´     ヽ: : : : !::/:::::::|::::::::/::::::......        ...:::::::::::::::/| /: | ヽ{ヽ:{
          ト、:ト: !ハ::::ハ::::/|::ハ::::::│`   ─  ´ |:::∧:::::::| |/::: !  ` ヽ
        Vヾヾ |::/ |::/ |:| |:::/ :|          ト:ヽ ヽ::::!:/ ヽ:!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 02:59:11.28 e3v1jlY8.net
>>259
>>1
小泉悠
URLリンク(img.atwikiimg.com)
URLリンク(img.atwikiimg.com)
小泉悠

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 11:23:44.27 bm3QFi0g.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
URLリンク(pbs.twimg.com)   
 
① スマホでたいむばんくを入手  
② 会員登録を済ませる 
③ マイページへ移動する   
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
  
数分の作業で終えられるのでご利用下さい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 13:05:12.80 o5uz27Xu.net
>>286
企業にとってははした金か

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 07:26:30.78 EyzaiVJ/.net
やっぱアナログレコード最高~

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 09:42:20.02 pqYIRPRg.net
やっぱ1980年12月25日の東風最高~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch