ザ・クロマニヨンズ part136at MUSICJG
ザ・クロマニヨンズ part136 - 暇つぶし2ch472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:25:59.75 IFbZhzp00.net
ヒロトがミシシッピの歌詞忘れたの可愛かった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:27:22.37 2WF7OgiVp.net
おまえのプロフィールも全部反対じゃん
虚言癖は直せよw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:27:48.98 dZTanW+Fd.net
リキッドルームって真ん中にいくつか柵あるんだっけ。A100番ぐらいなら下手に前に詰めるよりそこ確保したほうがみやすいかな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:42:22.65 OTA3yFMiM.net
毎度のことだが楽しかった!
今回は中盤にファイヤーの激しい曲詰め込んだから、前回とは比べものにならない激しさだった。
途中で前方部から離脱する人多かったから、これからライブ行く人は気をつけてね。
しかし自転車、ぼうふらはいつ聴いてもいい!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:48:06.85 /Fjm7E790.net
>>449
三曲
時のまにまに、エルビス、タリホー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:09:13.87 o6Ge4D/O0.net
>>453
よく見たら入れ替えたのとそうでないのと両方出回ってた
たぶんアルバム順どおりが正しいと思われる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:14:15.03 0kVPeY0Ua.net
>>458
ありがとう No.1終わりかと思ったらジャングル9から続いてるアルバム最後曲で本編締めパターンだったんだね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:21:28.73 2WF7OgiVp.net
>>459
替えたの
おまえも正しいこと言わなきゃダメだぞw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:27:37.92 OTA3yFMiM.net
モノレールと三年寝ただけは順番逆が正しい。
特にMCでも触れてなかったから、順番間違えた訳でもなさそう。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:39:58.94 o6Ge4D/O0.net
>>462
そうなんだ
行ってないのに適当書いてすまんかった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 00:29:07.64 vbJRa1aX0.net
名古屋2日で新しい日


483:替わり曲パターンが加わるかどうかだねか



484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:56:03.84 owI0Y7Vz0.net
>>438
うちらはいいけど、もしマーシーが…
と思ったらマーシー脇汗キター!
でも全然キモく無い 笑

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:59:44.24 owI0Y7Vz0.net
URLリンク(natalie.mu)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:32:47.20 JUDMdY3K0.net
自転車のコビーにやられ、ぼうふらで燃え尽きた
ライブにまだ身体が慣れてないから倒れそうになったよ
ヒロト声絶好調だな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:36:01.34 gLO7Fm/u0.net
マーシーの脇汗とかむしろご褒美

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:10:04.66 IsqFr8ul0.net
昨日のハコは異様に熱かった気がするな。久々だから体感の問題かも知れないが。
「ファイアーエイジというアルバムから、何曲かやります」という感じで始めたから、他のアルバムからの日もあるって勝手に信じてる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:30:04.90 vzcvdBqed.net
3days楽しみ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:47:07.32 Ug28vSWza.net
ぼうふらはモンドtour以来?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:48:34.14 F0BgUsni0.net
>>469
異様に暑かったよ
換気も空調もあんまり効いてなかったみたいで蒸発した汗が天井に結露して滴下してたし
他の人達も後半はぐったりしながら必死にノッてた感じ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 14:09:55.62 Vuf/W3yMa.net
ダイバーにさん付けしてるアゴ女なんなん?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 14:10:53.12 85SM46P1a.net
昨日やっぱり暑かったのか
初参加だったんだけど、まともにノレたのは前半までで後半はついて行くのに必死だったよ
会場出る時には死にそうになってた
みんな体力すげーなあとか思ってた

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 14:45:06.20 zhmjBw0yd.net
モンドロッチャDVDの「また帰ってこいよ!」ってどういう意味?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 14:57:53.57 jU5d1l+v0.net
あれは客が途中で帰ったんだよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:09:12.54 i4yLc+7I0.net
>>452
何にも変わってない
むしろハート付いてないサインを見たことない
相当レアだろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:16:19.94 i4yLc+7I0.net
>>470
3デイズの三日目の殺気やばいよ
順番待って中に入ったらもうゾクッとした

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:22:15.18 GaYO4h+KM.net
>>476
コラコラw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:36:14.21 GaYO4h+KM.net
>>472
そうそう天井からポタポタしてたね
あれは会場の汗だったのか…
終わったあと床が水浸しだった
前方の客はあそこで飛んでたんだもんな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:46:06.20 6XXXF9hwd.net
去年は長野がリタイア組多かったような

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:12:07.80 V449FvsT0.net
高崎周辺はクラブフリーズの他にまともなライブハウスないの?
暑いし見づらいしキレ気味なスタッフいるし出口狭い。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:41:35.38 6YS0IJaj0.net
>>480
なんでライブハウスで水漏れしてんだよとか思って見てたけど後でここ読んで汗だって分かったわ
本当に凄かった
未だに現実感ない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:41:46.87 tg2OFvWwM.net
群馬県民からしたら、高崎のフリーズでも大分マシになった感じ。
モンドの時は文化会館で指定席だったけど楽しめたな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:50:04.68 Q/9Hhb5Kd.net
クラブフリーズ毎年行ってるけど特別暑いって思ったの今回だけだな。ステージは見づらい確かに

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:59:31.99 ZVPFA/E


506:+0.net



507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:17:51.19 7Pm7ikbpa.net
趣味でマラソン始めたんだけどクロマニヨンズのモッシュが平気になった。
自分からスポーツマンの感じが出て嫌なんだけどね。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:39:32.64 gAsjMjpip.net
>>486
俺カッケーって何それ
そのパターンよくあるけど面白いか?
一応聞くけど小学校くらい出てるよね?
頭大丈夫かおまえ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:41:57.27 KHAaLQCm0.net
>>486
グリーンデイやろ?格好良いのか?
普通やと思うけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:56:37.13 gAsjMjpip.net
出てないようだな
やっぱりな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:05:32.83 sR2xvbGoa.net
>>487
俺も走ってるよ。レース前はエルビス、エイトビートと真夜中レーザーガンでテンションあげてる。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:05:52.76 ZVPFA/E+0.net
1人でドライブして海の方まで走って、海産物の干物なんかを買って帰り
帰ってそれを焼いて酒の肴にする俺カッケー

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:07:17.22 ZVPFA/E+0.net
>>491
真夜中のテレフォンはスレチだぞいい加減にしろよ野良犬

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:08:50.88 ZVPFA/E+0.net
レッチリのバイザウェイをカラオケで歌う俺カッケー

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:20:10.77 gAsjMjpip.net
おまえのこのスレに対する食らいつき方はまるで野生児だな、孤独だからってここで憂さ晴らしたら駄目駄目

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:31:44.69 Oy34qAyX0.net
>>487
そういえばオレも走り始めた7年くらい前からライブ後の疲労感がかなり軽減した。見終わってからハーフくらい余韻に浸りながら走れそう。ライブでピョコピョコ跳ねるのも、走るのも単調な動きで似てるんかな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:54:41.32 ypd8Tuwi0.net
>>491
良いよね。エイトビートの曲集めて、ジョギングしたりして。ちょうど、クロマニヨンズのツアーって、マラソンのシーズンだから。
午前中30キロ走って、夜にライブで、モッシュしてるときは、すげーな俺って思った。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:59:29.85 ypd8Tuwi0.net
ヒロトって、今回のツアーは、上裸になってる?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:09:53.09 xa3o+rAb0.net
>>493
テレフォンじゃなくてレーザーガンな?
分かってて言ってんのかお前ww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:12:03.43 Hf/AKess0.net
>>498
昨日はアンコールで上脱いで出て来たようだね
怪我して以来はじめてかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:05:29.31 7C3LEQRb0.net
>>443
かたくなに紙飛行機やるけどなんでだろ
メンバーが気に入ってるのかな
これを外して違う曲を入れてほしい
ここんとこ封印しすぎなA面だってたくさんあるし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:16:33.43 jpU0Pe4v0.net
大阪初日物販の先頭は何時並ぶですか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:00:47.32 Pqm+vKXp0.net
>>501
お前が嫌いなだけでみんな好きだよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 16:48:01.02 ahrBVfJIM.net
紙飛行機なら毎回やっても許せちゃうw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:44:53.43 S+UD++gl0.net
>>501
お前の気持ちオレはわかるよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:06:10.55 Cpm/913GM.net
俺も分かる
自転車リンリンも

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:09:31.00 xa3o+rAb0.net
個人的にクロマニヨンズが足りないものは
ヒロトがギター弾いてる姿とマーシーのリードボーカル曲だな。
解散するまでにはこの2つとヒロトがもう一度坊主頭にしてくれるのを密かに願ってます。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:18:18.16 PPppfYoKd.net
今日は名古屋か

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:34:28.50 Xvd4uvLn0.net
>>501
わかるわかる
あと、ギリ�


530:Mリガガンガンもいらん 久々にゼロセンやチンパンマンやって欲しいなぁー



531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:43:08.67 xa3o+rAb0.net
とりあえずデビューアルバムからキラービー、やわらかい、あさくらさんしょを
やってくれたらもうそのまま死んでもいいほど満足だわww

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:06:21.78 HTbQgvIU0.net
フェスでもそうなんだけど
ずっと同じ曲をやるのは良い言い方をすれば安定してるんだけど
はっきり言ってマンネリ気味だよなぁ
もっともっと爆裂ナンバーあるのにもったいない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:43:09.84 Pqm+vKXp0.net
>>508
昨日ポール見た疑惑のある名古屋公演がついに始まる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:27:12.45 Hf/AKess0.net
>>511
新曲と一緒に忘れた曲をいくつもおさらいするのは大変なんだろう
だからツアー外でアルバム曲中心のワンマンでもやらんかなと思うけど
ムリせず今のやり方で長持ちしてくれればそれでいいという気もする

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:29:37.29 Pqm+vKXp0.net
>>511
シングル曲回すようになっただけでも嬉しいよ
フェスは知らん行かないから

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:51:39.63 II7smKjD0.net
クロマニヨンズ好きな俺カッケーw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:52:00.51 II7smKjD0.net
足のニオイクッセーーw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:55:04.31 II7smKjD0.net
業界未経験の奥様だからこその新鮮さ🎵
とはいえ、元カレから仕込まれたフェラは超絶の気持ちよさだとか
全身が感じやすいそうで、気分が盛り上がると大きな声も我慢できずに悶えてしまうとのこと!
優しく愛情をもってリードしてくれたら「潮吹き」してしまうかも?
だそうです!
ご予約必須の奥様ですよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:59:00.18 PnXYkRDKd.net
>>501
俺も雷雨と突撃ロックに同じこと思ってた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:26:16.23 dnh6E90j0.net
ピートとモーリーモーリーと這う聴きたい
多摩川ビールも聴きたい
Mステのミヤジ凄かったw
クロマニヨンズも出てほしいな久々に

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:26:23.97 Hf/AKess0.net
今日は初日と同じセトリできた模様

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:42:18.68 tHjLZ7Csd.net
なんつうかMC聞いて思ったけどヒロトもポールやミックの前では完全にただのファンだな。いい意味で。話聞いててなんかほっこりしたわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:44:47.55 Hf/AKess0.net
やっぱりみんなでポール行ったんだね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:47:14.48 PBDAehoGd.net
指ぱっちんは偉大だなぁ~

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:03:39.08 Pqm+vKXp0.net
やっぱいってたのかw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:39:24.84 kngfGYKY0.net
恥ずかしげも無く、有名ミュージシャンのモノマネしたり、影響丸出しの曲作ったり
50過ぎて未だにそういうことやってるのがほんと好き

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:59:34.52 i2XvPZrQd.net
我々もそこからちょっと拝借して…とか言ってたなw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:00:14.09 inEElTS00.net
昨日ポール観に行ったけど良いライブだったわ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:06:54.57 XS9KOo9y0.net
ポールやミックのモノマネなら別に恥ずかしくないっしょ
いつもギターやハープで曲の合間にビートルズやストーンズやってるしな
影響受けてるのは当たり前だし

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:18:22.21 Uj3uOPy50.net
今日は客もハッスルしてました。もうチブが見られる日はこないのかなあ 底なしでもいい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:42:30.47 Hf/AKess0.net
底なしブルーは前回ツアーでやったよ
好きな歌やったとしても自分が行ったとき歌ってくれなければ
それまでなのが辛いとこだね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:50:42.56 wnkIvmCR0.net
それな あさくら聴けて�


553:謔ゥったわ



554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:52:16.70 CDevMoEk0.net
結局モノレールと三年寝たの順番はアルバムとおりが正解?
今日はアルバム順だったよね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 00:59:52.60 Z5cq0Osi0.net
>>532
高崎で逆だったのはたしかのようだね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 01:14:17.99 Uasey/EZa.net
>>181のレスした者だけど
まさか生で聴けるとは思わなかった
本当だったんだね。なんか感動したわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 01:37:45.65 PxgUcLq10.net
ぼうふら、歌詞もギターもかっこいいよね
ライブの定番にしてほしい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 01:54:40.87 uNheOOMu0.net
>>501
俺はギリガン

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 06:41:24.43 3e5dBoAF0.net
ハイロウズの時はエレキミサイルハスキー相談みたいな定番曲でもマンモス嬉P~って感じだった。今はタリホーもいいけど、あの曲聴きたいなぁ感が残る。あくまで新アルバム発表ツアーだから新曲の存在感が無くなるような個性の曲を敬遠してんのかな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 06:55:18.11 bUwT0Sir0.net
マーシーはピック投げたのかな?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 07:22:20.39 Q44Nq61D0.net
長くやってるアーティストなら誰もが納得するセットリストはなかなか難しいだろうな
濃いファンと新規さんやライトなファンじゃ聞きたい曲は全然違うだろうし
クロマニヨンズはレアな埋もれそうな曲ちょこちょこ引っ張り出してやってくれるから嬉しいよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 07:35:11.92 PxgUcLq10.net
>>537
相談天国と俺軍は結構ウンザリした
デトロイトと14才を毎回やってほしかった

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 07:47:35.65 FmuEaZwOa.net
>>538
高崎では投げる用にピック用意されてたけど投げてなかったと思う

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 08:33:56.68 UIQ7HicG0.net
そういえば、生きるのサビは3人集まったの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 08:34:26.00 QQlEKVlx0.net
今日はこれセトリ変わるな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:35:51.40 2gjg1AD3d.net
>>542
集まらなかったからTV用のパフォーマンスだったんかもね、サンダーボルト前にいつものマーシーとのいちゃつきはあったけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 11:15:00.64 5qmBqeQu0.net
昨日も多分ピック投げてなかったと思う。
あとアンコールはヒロトは裸じゃなくていつものアーミーシャツ羽織ってたな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:23:09.37 iYPqwl5e0.net
>>527
だがや~って言ったんでしょ?
ご当地ポールうらやましいなぁ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:33:24.49 QQlEKVlx0.net
>>546
新曲だがやは草生えたわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:35:09.87 iYPqwl5e0.net
>>539
ヒロトも言ってたけど、ストーンズはすぐ新曲リストラするからねw
one more shot聞きたかったのに・・・

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:52:32.65 Vx9+lmExa.net
>>540
俺軍は、タイガーモービルツアー以降中盤やってなくて
確かチキポトあたりで復活したと思う
復活した時は観客全員狂気乱舞してなーなーななななーなー言ってたなアレンジも神だったし
俺は俺軍大好きだった
今聞きたいのは チブ ゼロセン キスまでいける 鉄かぶと 恋に落ちたら だな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 14:03:45.66 iYPqwl5e0.net
ブルーハーツ、ハイロウズの曲もやるならやるで最初は喜ぶだろうけど
クロマニヨンズのあれこれもう聞けないじゃんってなったら
もうそんな昔の曲いらねえよ!ってなる気がするw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 14:04:52.00 Vjqru/LFa.net
>>549
ロブスターツアーとバームツアーで俺軍やってる映像があるから恐らくタイガーからもちょくちょくやってたんじゃないかな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 14:19:52.17 Vx9+lmExa.net
>>551
まじか!知らなかった、、、、
当時チキポトツアーで


575:イントロを聴いた瞬間に意識がトぶくらい楽しかったからその印象が強かったのかな どこかに、ハイロウズとクロマニヨンズの各ツアーセットリストまとめみたいなのないかな



576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 15:31:15.30 GfN6Y/iJd.net
ドロドロはいらない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 16:06:42.62 0aQsZC93p.net
ハイロウズは毎日セトリ違ってた記憶ある。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 16:20:33.26 iYPqwl5e0.net
でも同じ曲で回すのは一緒

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 16:57:46.69 S/SP1zrW0.net
赤い牛のTシャツなんだありゃ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:20:46.60 h23G/T1fM.net
夢の島バラードを一度聴いてみたいな。
ライブ参戦はモンドからだから、一度も聴いたことない。
絶対泣いてまうわ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:11:43.74 7KhkO8Sid.net
ダイアモンドホール大きいな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:36:39.36 iYPqwl5e0.net
>>557
ウンボボツアー、イエティツアーで聞けました
うらやましいだろ!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:31:06.44 h23G/T1fM.net
>>559定期的に聴けてうらやま!
やっぱりケイブツアー以降もやってるんだね。
いつか聴けることを夢見てるわ。
できればレフュージアもセットで聴きたいな。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:08:14.05 PxgUcLq10.net
同じツアー内でも会場によって内容が違うから困る
友達が行ったときはロージーやったと聞いて、ものすごく損した気分になったよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:23:57.76 QQlEKVlx0.net
夢の島

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:39:46.47 1YfGxvxT0.net
しまあああああ がたまらなかった

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:44:04.63 iYPqwl5e0.net
夢の島マジかw
東京ジョニーギターとか懐かしすぎて文字見ただけで泣きそうになった

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:15:42.34 h23G/T1fM.net
どうやら俺は夢の島が聴けない運命にあるらしい。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:24:50.38 2gjg1AD3d.net
>>565
今ツアー始まったばっかやんどっかで聴けるって

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:45:32.98 h23G/T1fM.net
>>566高崎民やねんwww

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:02:11.98 JEY1YsP1a.net
マナティ聴いてみたい
たしかどっかでやったんだよね?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:03:03.29 3rVXLKUW0.net
>>567
長野埼玉福生東京
案外近いんよー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:13:23.27 uNheOOMu0.net
オンステージやらなくなったからアルバム縛りのないライブが見れなくなったよな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:16:28.08 h23G/T1fM.net
>>569
時間と金がねw
子供も小さいから、クロマニヨンズのライブは年に一回の楽しみなのw
サンクスw

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:21:11.95 Z5cq0Osi0.net
シングルはタリホーと紙飛行機が抜けて雷雨と突撃がINか
炎聴きたいんだがどこかでやらんかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:26:55.30 9xndIsl1d.net
東京から遠征してまさか東京推しでやるとは思っても無かったから泣いた。久しぶりに夢の島聴けて本当嬉しかったよー

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:46:43.51 d6FbEAUc0.net
夢の島バラードの歌詞、ビリ ビリって破る効果音のビリだったんだね
ヒロトが歌いながらTシャツ破る仕草してて初めて気づいたわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:56:09.75 XnLK87rE0.net
名古屋②
おやつ→ファズトーン ※東京ジョニー 夢の島バラード ギリガン※
サンダーボルト→三年寝た ペテン師 エルビス エイトビート 雷雨決行 どん底 GIGS
ec: 時のまにまに 突撃ロック ナンバーワン
※~※に過去アルバムからシングル一つ含めた三曲が来る感じかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:16:47.07 RAhhhKMPp.net
炎、ひらっきっぱなし、ウォルターに一撃あたり頼む!あとはもちろん今夜ロックンロールに殺されたい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:17:25.41 QQlEKVlx0.net
大阪は3日連続あるし
3パターンのセトリがあるんやないかな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:31:17.52 aP9O21wId.net
三年寝たのカツジやべぇな本領発揮って感じ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:34:16.52 2gjg1AD3d.net
北海道なんか4


603:公演だがどうなるんだ



604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:42:52.46 9jb1rSLB0.net
北海道は範囲が広すぎて一括りには出来んわw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:59:48.51 MOnyfUnX0.net
今日はダイバーが全然居なかったな
ヒロト前最前線で見てたからダイバー来たらヤバいかと思ってたけどヤバかったのはモッシュの圧縮だけだった
ヒロトが近くで見れたのと東京ジョニーが聴けたのは良かったけど、前のほうで見るのはめちゃ暑いし、周りの奴の合唱がうるさいし結構疲れるよな
ライブを純粋に楽しむなら一歩引いた辺りのほうが良いかもね
あと、ダイアモンドホールは糞番号でも前のほうに行けるのは良いけど、ステージがちょっと低いよな
もうちょいステージが高ければ良い箱なのにな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 00:02:54.98 PzLJTSxv0.net
>>578
どゆことどゆこと?
詳しく頼むわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 00:07:20.31 VaTp7OM30.net
>>576
今夜ロックンロールはラキヘブツアーの固定曲だったやん
しかしだから当分聴けないかもと思うとさみしいな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:16:20.76 YBZ1drln0.net
犬の夢とかいうクロマニ史上一位の名曲

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:43:14.23 JQNWoHjSd.net
孤独の化身もいつかまたやって欲しい

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:51:19.25 JL/wwQkg0.net
あの曲なんだったんだろう
アルバムのラストにあんな疾走感のある曲持ってくるなんてキャリアの中で今までなかったから何かあるんかと思ったらなんもなかったな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 03:11:25.58 Xvy6jtue0.net
ライブの定番曲でもなんだかんだいって生声だからクソカッコいいんだけどな。
ライブは現在のヒロト達に会えて、現在のヒロト達の歌声が聞ければもうそれだけで満足って感じ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 06:36:37.06 Yh93TBy80.net
キスまではもうしないのかな…
流線型とかと同じ扱い?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:54:45.79 poLrr1YCM.net
ミシシッピが最高にかっこよかった

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 12:16:12.96 odMfJG190.net
>>584
スパイダーホップの下位互換だろ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 13:39:11.94 8B5Ayd7g0.net
>>590
曲調でそれと比べるなら犬の夢の方が好みだな
犬の歌ということならプラプラに軍配を上げる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 14:24:02.75 BGqdDTKD0.net
犬の歌ならクリーミーが一番好きです

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:30:29.26 HkRS8Nnt0.net
ワンゴーもいいよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:41:05.46 AOhnUlng0.net
夏に関する歌がクロマニヨンズだけでもたくさんあるのにツアー終わったらもうやらんもんな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:25:27.02 MLMJgMsF0.net
>>577
札幌3デイズの時はたしか全部別だった気がする

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:07:56.96 ofwJ6XUdM.net
>>571
そうなんかい
高崎ってかグンマーはどのアーティストも
2daysすらやらないからさみしいよね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:15:56.81 mOsGZtNk0.net
岩崎恭子も不倫かー
14歳で金メダル取ったのに
他人の金まで取って、金が好きなんだね
岩崎恭子「あなたの金が欲しい」
メダリストも旦那以外のチンポほしがるのか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:16:48.72 mOsGZtNk0.net
「スパイダーホップの下位互換だろ 」
こういう言い方する俺カッケーw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:21:22.83 8B5Ayd7g0.net
去年は北海道3daysではじまり大阪3daysが続いたんだよね
どっちも「連結器、キラービー」「バニシング、ハル」「底なし、オートバイ」の3パターンだった
3daysなら今年も全部変えてくると思う

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:28:32.62 MLMJgMsF0.net
会場が違うなら2つで回すって可能


625:性もあるけど、 連日なら変わるだろうね



626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:54:50.07 8B5Ayd7g0.net
札幌と小樽でも変えてくれたよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:17:09.82 Xvy6jtue0.net
これは俺の持論なんだけどブルーハーツは青年の時にハマり
大人になってもう一度聴き直してみるとまたハマる爆発力があって
ハイロウズは一回聴いただけじゃ歌詞の意味が分からないけど
何回も聴くことによって歌詞の意味に気づかされる破壊力があって
クロマニヨンズはこの2つのバンド聴いてきた人間には理解しやすい
歌詞に安定力があると思う。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:16:15.45 AOhnUlng0.net
いつぞや岡山3DAYSもあったよね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:20:40.77 MLMJgMsF0.net
>>602
そういえば、なんか知らんけどクロマニヨンズの歌詞普通に受け入れてるもんな
歌詞に着目しても言葉がすっきりしてるし、それでいて語感がよくて
実はものすごく高度なことをたやすくやってのけてると思うんだよね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:10:21.87 VxXm8SHSd.net
>>582
ものすごく詳しく言うとキレッキレ
客から「おぉーー」って感嘆の声あがった

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:20:32.73 xYU6/Alt0.net
クロマニヨンズの歌詞はあんなに単純なのに聞けば聞くほど楽しめる
ぼうふら、7年くらい聞き続けてきたのに最近パッと聴き方に目覚めて大好きな曲になった

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 21:05:36.00 VaTp7OM30.net
>>602
ブルーハーツ、ハイロウズあまり熱心に聴いてなかったけど
端的なロックンロールと暗喩的な詩が好きだからクロマニヨンズは心地いいよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:33:38.73 R6UxUG5ad.net
>>605
うっわ
めっちゃざっくり!w

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:24:32.64 Xvy6jtue0.net
>>604
そうそうw
ブルーハーツばっか聴いてた頃はハイロウズがあまりよく分かんなかったけど
クロマニヨンズを聴きだしたらハイロウズも凄くカッコ良く思うようになったからね。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:30:30.29 XMVNfBD+p.net
小学校出てないからしょうがないといえばしょうがないけど書き込みの内容もうちょいなんとかならないの?
全部ウソとかもうね、たのむから虚言癖は直せよw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:31:08.84 Xvy6jtue0.net
>>607
そうだね。
ブルーハーツ、ハイロウズは気合を入れてもらう時に聴くといいんだけど
クロマニヨンズは語感の良さにあまり意味のない感じの歌詞だから
寝ながらでも聴けるぐらい心地いいんだよね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:46:11.05 iVb66aFp0.net
ガキ使のコム、ラッキー&ヘブンの緑のTシャツ来てる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 00:04:44.12 J2209oxlx.net
去年まっつんと一緒に観に行ってたからな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 00:55:31.39 MEwytLyD0.net
まじで?松本は行ってないやろー

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:24:59.70 bvLR8TvBd.net
今回燃えよドラゴンズ歌わなかったな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 03:26:43.52 atIfWQdg0.net
ヒロトって今でもライブで飛んだりしてるの?
テレビで飛んでるシーンはなかったけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 07:49:48.42 /sb0hFRK0.net
>>616
さすがに若いときみたいな跳躍力はないけど
テレビのスタジオよりはライブの方が暴れてるよ
けっこうピョンピョンしてることもある
年齢考えるとすごいよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:05:30.15 Jwyfu8OO0.net
飛ばないヒロトはただのヒロシです

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:17:15.12 TCgKylXpa.net
>>618
コメよりIDの方がイケてるw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:18:13.98 qMDpFad90.net
は?松本去年ライブ行ってたの?うそだろ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:36:01.55 w2biebMe0.net
>>611
わかりすぎる
夜ベッドで聴いてると、ブルーハーツハイロウズは興奮して寝られなくなるけど、クロマニヨンズは心地良すぎて眠くなる
ここで犬と


647:孤独が話に出てたから、久々にガンボ引っ張り出したけど、孤独どころかキスまでも行けなくて寝落ちしてしまう どうしても順番に聴きたいし



648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:52:14.88 w2biebMe0.net
>>618
はっせんっっっ!

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:20:26.07 U2UTSDeU0.net
歯医者の帰りラキヘブT着た若者とすれ違った
声かけたかったけど気持ち悪いおばさんなのでやめた
キミ、いいTシャツ着ているねぇ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:39:25.67 070rJzUmM.net
ガンボはどの曲もギターが心地良いわ。
ライブでもなぜか横揺れだった思い出がある。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 11:36:27.21 0TYF/r5X0.net
ガンボ以降ライブDVD出してないよな
そろそろペテン師のあの流れを映像として残して欲しいな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:13:44.92 qMDpFad90.net
ジャングルDVD出さなかったのはマジで残念だわ
もったいなすぎ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:56:59.44 j/UpAUrc0.net
ツアー終わってからビンボロール聞いてなかったけど
無性にデトマソパンテーラを聞きたくなってきた

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 16:01:06.49 atIfWQdg0.net
バームクーヘンのDVDは今からでも出すべきだな。
クロマニヨンズも初回限定盤にDVDとか付かなくなったなぁ。
今回のレインボーサンダーツアーはDVD出してほしいね。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 16:07:53.99 eGUp/hzca.net
ラキヘブのDVD出して欲しい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:03:15.64 jbWAla++0.net
お前らラキヘブとかレイサンって言いたいだけだろw
バニポとかキスいけとかもなw
セトリw 

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:03:54.64 jbWAla++0.net
略していう俺カッケー

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:08:27.96 DzOOOF5l0.net
>>623
ジムで一度ツアータオル首にかけとる青年が自転車こいでたけど声かけようか悩んで結局声かけれんかったわ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:30:39.32 atIfWQdg0.net
>>630
別にそんな略し方したくないわw
まあブルーハーツはブルハって呼んでるけどww

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:47:53.37 INZMIzJ8d.net
そろそろ過去のキャリアのバンド曲もやる
ザ・ブルーマラロウズで活動してくれんか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:07:02.52 atIfWQdg0.net
>>634
「ラ」はどこから来たんだよww

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:25:30.86 PwvxsPIB0.net
ブルーハーツとハイロウズは歌詞に意識がいき過ぎることあるけど
クロマニヨンズは純粋に歌や演奏の音を聴きやすい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:45:48.69 i4wgmEcD0.net
歌詞に気がいきるぎるのは女子供だからな
クロマニヨンズは大人の音楽
アホはうわっつらで子供っぽくやったとか言ってるけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:50:08.16 i4wgmEcD0.net
>>634
質問なんだがそういう気持ち何年持ち続けられてるんだ?
俺も二人を知った学生の時はそんなこと思ってたんだがクロマニヨンズにハマってからそんなこと全然思わないからさ
意外とファンになりたての人がそういうこと言って今の二人に不満持ってるんだと思う
だから毎年同じように書き込まれてるんだと

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:07:10.23 atIfWQdg0.net
>>638
まあそれほどブルハを聴いた時の衝撃が凄かったって事でしょ。
自分はブルハを解散してまでハイロウズで何をやりたいのかを理解したし
それがどんどんカッコ良く感じるようになって2人を本当に大好きになった。
その2人が今でもこうしてバンドを組んでギターを弾いてくれるだけでもう感謝だわ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:26:31.87 yoPiCxJb0.net
>>638
いや別に何年もって思いつきで書いただけだよ
クロマニヨンズは好きだよブルーハーツとハイロウズは世代じゃないんで聴いたことあんまりない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:35:02.75 fXYfD5b8H.net
中野サンプラザか川崎に生きたいですお願いします
1stを発売日に買ってから�


668:tァンなんですお願いします



669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:26:29.81 070rJzUmM.net
歌詞は今のほうがより聴きこんでしまうわ。
どうにでも解釈できてしまうから、余計に考えてしまう。
ブルーハーツの初期なんかは本当にそのまま聴いてればわかるような歌詞ばっかりだったけど。
それでも最初に聴いたときは「こんな歌を歌っていいのか」とすげえドキドキしたけどw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:51:48.06 tPj9R23j0.net
>>637
まあしかしロックバンドなんてのは女子供を痺れさせてナンボよ
ヒロトは中学生を熱狂させるのがロックと言ってるしね
実際、生きるは将来のことを聞かれて悩んでる10代へのメッセージだろう
ただやっぱヒロトマーシーは大人だから、自然に大人の共感を呼ぶんだよね
それはもしかすると本人達には少し不本意かもしれない
でも結果として子供のように無心にも聞けるし、大人の深読みにも耐えるという
そういう独特の魅力が生まれているという感じかな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:19:37.15 LUNGm0w2M.net
クロマニヨンズ大好きだけど
自分も>>634と同じでブルハも聴きたい
ポールがビートルズ歌ってうおーって思うのと一緒
あの時代をテレビやDVDでしか見てない
2度と生で聴けないどころか
一生一度も生で聴くことなく人生が終わるんだって思うと悲しい

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:55:30.78 tPj9R23j0.net
クロマニヨンズの歌は若者の気持ちをわかってる歌だけど
ブルーハーツは「大人はわかってくれねえよ!」って感じで
まんま青少年の目線で歌っていた
それはやっぱり年とるとなかなか再現できないだろうな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:00:12.92 j/UpAUrc0.net
再現しようとするとそれが目につくもんだ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:12:29.56 P5km3LC+p.net
おまえ1日に20、30も書いてるけどなんとかしろこの流れ、小学校出てないからウザい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:12:53.75 atIfWQdg0.net
でもブルハ後期になるとどんどん歌詞が大人になっていくんだよな。
まさに大人の階段をのぼるというかイメージやすてごまなんてまさにそうだしね。
それにいつまでも青少年の目線で歌う55のヒロトなんかあんま見たくないだろ。
だから365度目線を変えてハイロウズで再出発したんだと思うし。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:18:49.77 9Uq61aSk0.net
ブルーハーツやハイロウズの曲をやってみたところで
声やパフォーマンスが劣化したとか言われるに決まってる
惜しまれて歌わないに限るよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:20:40.12 P5km3LC+p.net
ウザいしつこい
おまえがここのファンでいちばん孤独なのは分かってるけど立ててくれる人もいるんだから
教育機関を通ってなくて結婚してないのにしてるとか言っても、うんうんって言ってくれるんだぞ(うんうんじゃなくてツッコめよw)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:33:22.75 atIfWQdg0.net
>>649
劣化するも何も最近またパワーアップして声変わりしたからなぁ。
それにブルハだけで言ってもヒロトは初期、中期、後期で全く声違うし。
ハイロウズからは安定した高い声になってそれがクロマニヨンズ初期まで
は続いてたけど雷雨決行ぐらいからまた低めの声になったりするし。
まあ本人達は意地があって過去のバンドの曲を歌わないわけではないと思うけどね。
単にバンドが違うし、今はやるつもりがないからやらないっていういつものパターンでしょ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:38:00.58 KOVEnx7t0.net
あの2人ならそのうち、なんとなくでやりそうな気はするね
クオリティは曲にもよるだろうけど、上がる曲も多いだろ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:44:36.51 j/UpAUrc0.net
昔のに似た曲が出てるあたりが懐古のお客さんへのアンサーじゃないのかね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:49:29.66 7bs3mQc3p.net
今更ブルーハーツをやってくれとは言わないし思わないけど、もし解散しないで�


682:クっとブルーハーツだったらどういう新曲出し続けるのかは気になるな



683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:05:08.90 u/WfhtFA0.net
少年の詩の歌詞とか、他の曲もそうだけど若かったから書けた少年のリアルな歌で、あの歌を50代のヒロトは歌えないよね。だからもう歌わない。それがすばらしい。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:05:28.57 TV5tPYLQ0.net
>>653
スピードとナイフは情熱の薔薇へのアンサーソングだろうな。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:56:52.28 dvX/GI6j0.net
今回のKAMINOGEのインタビューほんと最高だわ。今までに無いくらい過去の事細かく語ってるし。インタビュー読んだ次の日のライブで二人見てたら泣けてきた

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 01:49:15.54 0SZvaFyL0.net
>>657
元祖ステマみたいな文面だな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 03:06:55.59 mr9hDXMna.net
ブルーハーツはクロマニヨンズを歌えないけどクロマニヨンズはブルーハーツを歌える

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 06:25:17.20 ONiVHbq8M.net
ポールだってビートルズ歌ってるし二人も近々過去の歌も歌いそうな雰囲気は確かにあるよな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 06:26:36.07 ONiVHbq8M.net
それよりもマーシーボーカル曲聴きたいけど

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 07:45:28.62 M5omFPOvH.net
ノエルがオアシス歌ってうぉーみたいなもんか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 08:11:31.26 4N7YAAR70.net
最近アルバム買ってiTunesに取り込んでるけど何曲か再生できないのアレなんなの

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 08:13:10.78 4Cj5UlAPM.net
別に昔の曲を歌ってくれとは思わないけど歌うんだったら100パー行く

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 08:19:33.31 eeaGpcbm0.net
>>660
ウイングスの時は完全に自分主導だったのを歌って、
90年にはコステロにいい加減ツアーやれついでにビートルズ歌えって言われて出た
一度解禁するともう二度と戻れない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 08:23:16.35 M/9XL8dYd.net
CD特典のクロマニヨンズTV復活してよ
ギャートルズみたいでOpとか好きだった

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:10:19.83 GpeZ+iCb0.net
B&Kききたい。うたってよ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:14:46.51 SwlPrioka.net
ヨルタモリで、リンダリンダをセッションした時の表情はなんだろ
懐かしいのか、嬉しいのか、感心なのか 分からない表情してた
あのセッション見る限りヒロトはブルーハーツ意地でも歌わないなと感じた
口ずさみもしなかったヒロト

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:18:58.22 eeaGpcbm0.net
>>668
昔のライブ映像でTOO MUCH PAINで歓声が出た時の嫌そうな顔に似てたな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:19:24.04 9sRr5WKx0.net
マーシーの許可がいると思ってるんじゃないか
許可というかゴーサインというか
解散後コーツの曲はやってもブレイカーズの曲はやらなかったマーシーだし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:42:04.44 mIIx3x/VF.net
ホントに単純に昔の曲は興味無いんだと思うよ
俺も今の二人が昔の曲やっても今の曲やれよって思っちゃうな
みんなが考えてるほど全然考えてないと思う
やる理由がないっていう理由だと思う

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:43:36.47 IcsrdjRH0.net
逆になぜ口ずさむと思ったのか
ヒロトが前のバンドの曲歌ったのって松本の結婚式の日曜日よりの使者だけ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:59:11.94 eeaGpcbm0.net
ラブレターと、あとなんだっけ?
継続してるバンドと違って、解散してるバンドの曲やるって現在の自分の否定だしやりたくないだろうね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:12:51.31 WC1MmAmDd.net
ヒロトの最近着てるルイスレザーって新しいの買った?
34インチのライトニングタイトフィット?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:14:24.43 elgDhodRM.net
吉井も最初はイエモン曲やらなかったけど一度解禁するとやりまくったからな
イエモン復活するまでに定番曲をほぼソロでやってしまったのはいただけなかったな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:21:18.76 iaUtuCw0d.net
>>674
ホースハイドのタイトフィット

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:38:34.75 hIdQwPU50.net
>>673
ヒューストンズのはチョイチョイやってるよな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:17:53.96 IAnPNAzUp.net
まぁ単純にカッコ悪いよな、往年の歌手とか多いけど
そういうのは楽しくないんだろ
俺もブルハの曲を聞きたいけど、一方でヒロトマーシーが昔の曲で食いつないでいるのは見たくないわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:27:57.61 tq5SB4HJ0.net
食いつなぐも何も今のクロマニヨンズでいい金になってるでしょ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:41:34.99 eeaGpcbm0.net
KAMINOGE、昔話してて面白いよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:37:47.53 TV5tPYLQ0.net
>>679
というかあんだけ昔から曲使われてたら印税だけで食っていけるでしょ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:39:27.06 tq5SB4HJ0.net
>>681
ハイロウズ時代はともかくブルーハーツの楽曲についてはジャグラーが権利持ってるから印税還元される額は細分化されたものだから旨味としては少ないね
しかし独立する際には円満退社だったからよかったよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:40:25.01 M5omFPOvH.net
クロマニヨンズもアルバムオリコン10位以内だからゴイスー

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:45:02.25 IcsrdjRH0.net
浅井健一はブランキーの曲ちょっとしかやらないでソロの曲多めだからかっこいい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:46:18.54 M5omFPOvH.net
チバは?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:50:40.87 yjbK4ZvKF.net
>>684
今やってるKILLSすげえかっこいい
BJCの曲やっても違和感そんなにないしな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:03:47.06 TV5tPYLQ0.net
>>685
チバはミッシェルの曲をバースデイで全くやったりしないな。
イベントに呼ばれた時はちょくちょくロッソの曲とかは歌ってるみたいだけど。
それにしてもやっぱりクロマニファンと層が被ってるんだな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:07:55.18 j5Cm0aepa.net
クロマニヨンズがこんだけ音楽的に豊かなのに今更ブルーハーツの年老いた曲やっても仕方ないだろ
今聴いたらクロマニヨンズの曲に比べるとやはりしょぼく感じるのは否めない

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:14:40.85 TV5tPYLQ0.net
甲本ヒロト、真島昌利、浅井健一、チバユウスケはなんか繋がりがあるように感じる。
その中でもチバは3人の影響力が一番出てるよな。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:26:24.60 LEcqF/5s0.net
お前も繋がっててお前が一番影響出てるよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:29:16.46 3uyUarvS0.net
>>687
イマイ、達也とやってるGWFってクソバンドがあるがそれで1000のタンバリンやったことあるな
またイマイとやってるアコギユニットバンクロでGT400とかもやってる
バスデでミッシェル曲ははやらんな
今年の3月、ウエノの誕生日ライブにキュウちゃんと2人でミッシェル曲カバーしたのは怒髪天の増子さんボーカルで武蔵野エレジーやったくらいかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:37:51.00 8uBCohTVd.net
>>668
はあぁ~アァー…(いつか~君と…)
って口ずさんだよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:42:10.46 eeaGpcbm0.net
今日の東京と次の長野はセトリ①と②で回すかな?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:54:57.89 3uyUarvS0.net
セトリ③が現れるんでない?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:59:06.23 e2Hky3g50.net
ヒロト、マーシーは客前でブルーハーツ、ハイロウズの歌は�


724:。後一生演らんぞ。 ヒロト名古屋のMCで、「昨日ポール観に行ったけどもっとニューアルバムの曲が聴きたかった。でもクロマニヨンズには守るもどなどないので今回のアルバム曲全部演ります。」って言ってたわ。 それ聞いて、歌詞通り一貫して過去を振り返らず、今を生きてるんだなと思ったわ。



725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:00:47.58 M5omFPOvH.net
河ちゃんと梶君はなにしてんの?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:01:32.88 eeaGpcbm0.net
>>695
そんな事いってたの!?
自分もNMEのセットリスト見てせっかく名盤ができたのに勿体ないと思ってたからうれしい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:06:47.75 e2Hky3g50.net
>>697
言ってましたよ。
ビートルズの曲聴きたさに、ポール観に行った自分のミーハーさが情けなくて、情けなくて自己嫌悪ですわ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:09:09.72 TV5tPYLQ0.net
>>668
ヒロトにとってリンダリンダは過去の産物に過ぎないって事だろ。
でも思い出す事はいっぱいあるんだろうな。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:14:21.95 VModEDRU0.net
>>676
ホースハイドだったんだ!
肩幅フィットしてたから新しくの買ったんだなって分かった!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:45:52.44 eeaGpcbm0.net
>>698
マーシーもザ・ジャムの人がやってた人がジャムの曲やってるの見に行ってたし、
気にすることないですよw

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:56:35.93 g8VI6w1VM.net
ビートルズの曲は聴きたくなって当然だ。
だって、あのビートルズだもんね。
しかもポールがまだ生きていて、生でビートルズの歌が聴けるんだもん。
スゲエ運が良い時代に生まれたと思うよ!
ライブ行ってない自分が情けないくらい。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:21:16.70 EVJiJI900.net
>>699
まさにそれを歌ってるよね
桜の根元に昭和を埋めた~
あの時僕はあぁだった~
ブルーハーツは昭和じゃない、って突っ込みはなしで

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:42:26.62 izrgY6bW0.net
>>682
でもそもそも権利って最初から分化されてるものだからね
著作財産権はまず音楽出版社とかに譲って印税を分配してもらうのが普通
(だからヒロトたちは権利がなくて歌えないは嘘)
ブルハの楽曲は昔の事務所が管理マネジメントの権利を保持してるようだけど
業界各社に鬼マージンとられてるのはみんな同じと思うよ
それでもブルハほど売れたらやはり著作者もそれなりに儲かってるだろう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:58:47.22 FNQy8KWDd.net
>>443
LIQUIDROOMはこれと一緒だったよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:04:55.20 3uyUarvS0.net
>>704
権利がなくても歌えるけどライブなどの収益が見込める興行で歌うと楽曲使用料の支払いが発生するよね
ハイロウズから独立して権利はハッピーソングで一括管理してるのでないかな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:09:35.26 tDXUwzEja.net
みんな、ぼうふら好きすぎでしょ。
かなりはげしいモッシュだった。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:14:50.40 Kms+t4pEd.net
今日も「三年寝た」→「モノレール」の順?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:27:29.69 LEcqF/5s0.net
生でビートルズが聴けるなら俺も行くけど結局違うしな
ブルーハーツもね
ビートルズは伝説かもしれんが、それを今歌うポールを見たからって何のこともない
今まで何百万人の単位で人も見てるだろうしそんなに価値がない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:47:08.93 53uBdMH00.net
「クロマニヨンズは大人の音楽」
好きだけどこんなこと人前で言えないわw

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:51:04.69 53uBdMH00.net
解散後コーツの曲はやってもブレイカーズの曲はやらなかったマーシーとか
真島は中々の策士だな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:52:07.34 izrgY6bW0.net
>>706
曲はやはり音楽出版社やJASRACを通さないとだめな掟だろうな
よその人に歌わ�


742:黷ス場合、使用料とってもらうためにもね



743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:53:46.78 vnwGPomia.net
>>708
いや今日はアルバム通り

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:55:59.13 vnwGPomia.net
>>696
河ちゃんは去年都内のライブハウスでライブやってたな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:56:53.04 53uBdMH00.net
今日ガタガタゴー聴いてて思ったが
レイサンの中でガタガタゴーより興奮する曲ねえわw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:32:54.61 oi2xLob00.net
>>709
でも万が一ブルーハーツの曲やりますってなったら行くよね?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:35:14.73 n7vV0jV80.net
ヒロトがアンコールでカーキ色のジャケット着てたのは名古屋もそう?
やはりまだ傷跡が気になってて、高崎は暑かったんだろうな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:41:33.29 5Z2aGik70.net
>>716
万が一ブルーハーツの再結成ライブが行われたとしても絶対に行かない
今のヒロトがブルーハーツを歌ってもギャグにしか聞こえん

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:27:15.39 LEcqF/5s0.net
>>716
行かないだろうね
そこに関心がない
何で今更そんなことするんだろうってなると思う

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:37:04.89 izrgY6bW0.net
今回カツジのドラミングがすごいようだな
年内は行けないけど楽しみ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:42:18.22 EVJiJI900.net
もうヒロトマーシーの横と後ろはコビーカツジじゃないとしっくりこない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:49:45.73 n7vV0jV80.net
>>707
死んじまえって歌ってくれたね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:58:45.37 u/WfhtFA0.net
>>721
ほんとそう

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 00:18:23.85 x+ZRIyMu0.net
ヒロトが死んだら一生聴けないんやぞ?もったいないやろ てかブルーハーツで売れたんだから黒歴史扱いはおかしいと思う

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 00:47:32.22 bpd6qCuid.net
ポールのくだりは「我々はニューアルバムを引っさげて今回ライブしますが彼(ポール)は引っさげる物が多すぎて新曲はちょっとしかやってくれませんでした」って感じで言ってたよね
それが良いとか悪いとかでなく人は人、みたいなニュアンスだったな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:03:11.40 Yo1Z9FJL0.net
ひっ下げるものを溜め込まずリストラして新しいのをやる
それがヒロトマーシーのやり方だからね
遠く離れているずっと昔の歌も懐かしいけどそこは仕方がない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:04:54.56 +9Kacy9v0.net
クロマニヨンズのライブなのでクロマニヨンズの曲をやります。他のバンドの曲はやりません。
これ以上の理由が必要だろうか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:15:47.17 itOajkVk0.net
昔のバンドの歌が聞きたい人は再結成まではいかなくても
別チームでの再現を望んでるのでは?ピアノとか必要だし…
でもそれも現実的じゃないね

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:50:17.66 5OIUwjhz0.net
ヨルタモリの件も確かギタリストの男がヒロトは過去の曲はやらないっていうスタンスなのを知らずに突然リンダリンダ弾きだしてそれに乗っかったんだよな。リハ、台本は流石にあったと思うが

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:53:09.02 6BLAyoODa.net
>>722
あれはこのスレ見てないと気付かなかったなー
つか、ヒロトこのスレ見てないか?w
あと、コビーの後ろのアンプの上にヨシオいた?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 02:00:03.72 DmvAkuUa0.net
ヒロトがここ見てるなんて何て夢のある話なんだ
まあないでしょw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 06:45:14.33 E/zgsYGA0.net
持上げられて待望されてるうちが花かな
ブルーハーツ好きだけどそこまでのもんじゃない
それよりましまろで、マーシーのツイスト&シャウト聴けた俺の方が羨ましいだろう?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 07:41:47.82 HcCBEjAa0.net
昨日のヒロトのMCの佐村河内は笑ったw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 08:04:09.15 DmvAkuUa0.net
>>73


765:2 超うらやましい マーシーの歌声聴きたいよ パワハラネズミーランドより人間ランドの方が夢があるよね



766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 08:18:46.99 o06n58DEM.net
ヒューストンズではブルーハーツ(未発売)歌ってるよね
ヒロトもソロで歌うときはヒューストンズよく歌ってるよな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 11:35:32.00 MLUPAv4O0.net
>>711
単にブルーハーツに合う曲が無かっただけでしょ
でも「夜の中を」と「さすらいのニコチン野郎」は歌詞変わってるけど 
ブレイカーズの「夜の中で」「BEATにしびれて」だよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:23:47.65 m5FBmYXFM.net
歌いたくなったら歌うだろうしならなきゃ歌わんだろ
聴きたく無いとか興味が無いって言い張る人もこじらせてるなぁとは思うけど聴けたらラッキーぐらいで居たらいい話

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:45:59.62 ZM2iOkcjp.net
昔の曲演っても格好いいバンドは沢山いるし一切演らないけどバンドもいるね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:12:15.29 5OIUwjhz0.net
昔の局やりだしたら騒ぎたいだけのバカがより増えそうだな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:53:41.52 keAtmw+40.net
チバの見た目ミッシェルの髪長いころのしかしらなくてこないだクロマニヨンズも出てた山ちゃんの音楽番組に
バースデイ出てたからたまたま見たら白いひげ生やしたおじいちゃんになっててびっくりした
まあダンディーでかっこよかったけど

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:17:10.70 amec/1DNH.net
ベンジーをずっと見てきてるから、過去の曲をやるのにはあまり抵抗はないけど、やるならブルーハーツよりハイロウズの曲をやってほしい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:25:40.74 h/s67qsA0.net
ブランキーもミッシェルも全然興味ないわ、ファン層なんて被らんだろ
カッコつけ過ぎなんだよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:34:56.97 VJXaE/Cla.net
来たぞ!恵比寿!
色々あって、頑張って年間20回位ライブ参加してるけどライブ前の散歩最高
アルバム聴きながら2時間位散歩するんだけど、目にする全ての風景がMVみたい
人間ランドを聴きながら舞浜を散歩してみたい
いぇーロックンロール!!!エビスーーー!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:41:38.85 VJXaE/Cla.net
昔、瀬戸ロックに行ったけど
くるり、奥田民生、シャーベッツ、ミッシェル、ハイロウズ で、最高だったよ
ただ、シャーベッツのタクシードライバー!!だけわ苦笑いしたけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:43:18.65 X4/7UsSc0.net
>>732
映画の後だったから、シーズ・ア・ウーマンとかメドレーでやった場所なかったっけ?
札幌は一切そういうの無くなったから羨ましかった

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:25:56.26 VOxSOT7t0.net
>>743
いっぱい行けて羨ましいな
レポよろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:32:55.22 cHroLGY60.net
>>715
当たり前じゃん。
だってレイサンの中にはマーシーのボーカル曲ないもん。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:51:29.25 cK5pxxHKa.net
ガタガタゴーの声でツイスト&シャウトだぞ、羨ましいだろう
ビートルズの映画見たって話の流れからだったな
あれはライブハウスが揺れた

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:02:42.16 cHroLGY60.net
>>731
なんかヒロト言ってたな。
匿名で不特定多数に褒められても全然嬉しくない
だから僕はネットの書き込みとか見ないって。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:25:08.96 tGYW5EEca.net
うるせえババアに横入りされてマジ最悪
一人じゃなにもできない軍団どもしね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:37:45.84 E/zgsYGA0.net
基本的にここのやつらと友達になるタイプじゃないでしょ
やたら過去の話して陰湿でクロマニヨンズの良さがわからんやつらだもん

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:42:2


784:2.58 ID:iivHqMHz0.net



785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:44:18.45 X4/7UsSc0.net
2分じゃほとんど曲が終わってるからだろうなw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:03:22.78 x+ZRIyMu0.net
ケチくせえなクロマニスタッフ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:12:36.56 cHroLGY60.net
再アップされてるからPV全部見れるのかと思ったら違った。
まあクロマニヨンズはそんな安っぽくないって事だな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:13:22.53 GdkHUc1Gd.net
天下のソニーやからそんなことないわさ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:17:51.65 cHroLGY60.net
>>740
歌詞には浅井健一の影響、曲名はマーシーの影響が表れてる気がする。
バースデイからのチバはダンディになってより大人の雰囲気が増したね。
クロマニヨンズは大人だけど相変わらずピーターパンな感じかな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:19:40.44 VOxSOT7t0.net
>>751
なんで後ろ向きなやつらに寄せてまとめるのさw
ここはSNSじゃないから良くも悪くもいろんなのが来てしまうだけだろ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:27:26.79 VOxSOT7t0.net
>>752
昔のやつは国内でもフルで見せて広告料稼げば?と思ったけど逆行ったね
でもチャンネル登録者数はそろそろ2万に届きそうだ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:10:43.89 keAtmw+40.net
>>757
歌詞はもろにベンジーだよなw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:23:12.33 cHroLGY60.net
>>760
「ハムとビール君はパンケーキブルーベリーが楽しそうで」と「ドライブインに人いなくてクリオネが泳いでた」は完全にそうだよな。
今までの曲だとブラックタンバリン=赤いタンバリン、1000のタンバリン=1000のバイオリン+赤いタンバリンの合体とかね。
昔チバがタトゥー事件の後のラジオで「ハイロウズの夏なんだないいよな」って言ってたからマーシーの曲も聴いてるんじゃないかな?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:25:38.87 X4/7UsSc0.net
ここでやらないでもらっていいですか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:42:26.98 cHroLGY60.net
>>762
すまん分かった。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:56:18.29 5OIUwjhz0.net
ロボヨシオバンクの頭のネジ回したら取れてビビった。全く気づかなかったわw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 22:23:09.19 VOxSOT7t0.net
今日は東京ジョニーと夢の島バラードか
これのときはサンダーボルトの前、自転車とぼうふらは後に入るってことでいいのかな
モノレール、三年寝たはアルバム順で落ち着いたようだな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 23:32:45.98 vOyb0i9b0.net
今日恵比寿のコインロッカーで荷物を入れようとしたら既に何かが入っていた。引っ張り出すと、JUNGLE9のバッグだった。どうせ同じライブだろうから一緒に入れてあげてればよかったかな?外に出しちゃった。ライブから戻ったらバッグがなくなってた。すまん。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 00:02:34.95 MJ1Mo23b0.net
>>766
金入れとらんてことやんな?ええんちゃう?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 00:29:15.37 pu09kHcJ0.net
やっぱマーシーはレスポールが似合うな。
クロマニヨンズからは完全にジュニアのイメージになったね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 00:49:54.37 c1Ps5qQia.net
リキッド押し合いへし合い将棋倒しもあってかなり危なかった
もっと尖ってイライラしてるヒロトが見たいし見れたとしたらかなりレアだよな
客に媚びてニコニコしてる爺さんみたいなヒロトはもう見飽きたわ
セトリしばらく変わらないのかね?
だとしたら年始のZeppに期待
あと相変わらず割り込みする軍団マジでしね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 01:55:23.30 /UVcTFMt0.net
今の歳で機嫌悪いのは偉そうに見えると思ってやめたんじゃないかな
たまには尖ってるヒロトも見たいけど歌がたいがい明るいからなあ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 02:34:32.


804:37 ID:utfeHRDV0.net



805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 02:43:38.42 pu09kHcJ0.net
>>771
それだけ聞くとヒロトが悪い人みたいだろ。
ちゃんと客との原因も書いてくれよ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 09:39:36.53 Yj3/tQNzd.net
昔のライブの記憶もう薄れてるけどモンドDVDでMCでの話し方見たら明らかだよな。舌ったらずな話し方は昔からだけど、そこは残して上手くかわいいオッサンにキャラ変したなと思うわ。俺はいいと思うけどね今の感じで

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 10:27:13.71 utfeHRDV0.net
本当の理由は分からんが音響が悪かったとかで割と不機嫌そうにしてた時はあったと思う。そういう時に客からウザい絡みされたらイラつくやろうな。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:00:22.56 28WmljDA0.net
いつだったか椎名さんに怒って唾吐いたことあったよね
最近だよね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:51:56.65 MJ1Mo23b0.net
>>775
それはねーだろw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:56:06.00 fs/TPE/n0.net
>>745
横レスやけど 大阪でギターが次の曲に行って真城さんが叩いたら「この曲裏」と中森さんに言われて終わっちゃった
次の磔磔では真城さんブラックバード歌ってくれた
このツアーで「天国への扉」を歌う時にマーシーが「ボブ・ディランはこういうふうに立ってるんだよ」
とディランの真似をしてくれて なぜか次のクロマニヨンズのツアーでもやっててメンバー全員がやることになったね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:19:38.38 I/iZbS4C0.net
先行二枚までやから
家族で行かれへんやん

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:46:33.05 WpTDvPKnp.net
>>775
前説長えってな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:54:59.58 28WmljDA0.net
>>776
>>779
椎名さんでなかったかもしれんが音響について文句があったのかなヒロトが珍しくスタッフに怒ったときあったよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:09:29.56 f3+BLDRd0.net
ヒロトって怒るんやな、、

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:30:40.83 MJ1Mo23b0.net
>>780
そうなんだ、レアだよな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:35:28.07 w9ckAj7u0.net
3daysはウンボボの曲やって欲しいな
伝書鳩とか聞きてえな。最後にやったのいつだっけ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:35:37.71 jBBGmhira.net
>>775
あったね。確かマイクのコードが引っかかったかなんかでヒロトがコケそうになったんだっけ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 14:15:34.87 a+6Jhooy0.net
>>771
前の客に唾吐いたのわりと最近かも
たしか足元に手を伸ばされたんだよね、それはすごく危ない
でもご褒美言われてたw
まあヒロトがステージですることは基本何でも喜ばれるからな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 14:22:01.18 JLNGvcIgd.net
ヒロト手を伸ばしたり髪を突き出す事はあるけど顔触られるとか手をずっと握られるとかはあからさまに嫌がってるのに痛い奴は気付かずそれを喜んで思い出にしちゃうからな。主にババア

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 14:42:48.41 VABYRFZt0.net
>>783
ラッキー&ヘブンでオートバイとひらきっぱなしのセットでやってなかったっけ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 14:50:17.69 a+6Jhooy0.net
>>787
ひらきっぱなしはない
底なしブルーのときオートバイやってたからウンボボセットだったんだと思う
前回1st、ウンボボ、エース、イエティとわりとおいしいアルバムから日替わり出してた
今回そこらへん使わないかもしれないな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 14:52:09.85 VABYRFZt0.net
>>788
ああ、底なしブルーだったか
ひらきっぱなしはその前のツアーだね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 15:42:05.21 e6


824:9LW8wHa.net



825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 16:14:06.41 28WmljDA0.net
>>784
そうだったか
理由はわからんが曲終わってからの間にスタッフが来ることはあるけど何か怒ってる感じやったね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 17:08:36.18 Yj3/tQNzd.net
あんまり内輪もめは見たくないね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 17:13:26.74 JLNGvcIgd.net
>>790
レスアンミスかな?新潟でなくユーストン辺りだったと思う

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 17:17:41.27 Yj3/tQNzd.net
スマホからの書き込みだとip検索しても正確に結果出ないの単純に知らないだけじゃないかなアウーは

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 17:47:07.43 NI4o8x670.net
ヒロトがライブ中にスタッフにキレたことなんかねーよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:05:24.56 Kgfl/jbva.net
基本穏やかな人だよね

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:06:21.82 a+6Jhooy0.net
少なくとも椎名さんに唾吐いたとか酷いこと適当に言うもんじゃないね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:09:53.97 6vIjA2XW0.net
TVスタッフには1回ブチギレたけどね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:11:40.31 Kgfl/jbva.net
あれはTVスタッフが悪い

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:20:29.23 oU2Plkhl0.net
>>778
そうなの?
三枚先行で取れたよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:34:19.73 a+6Jhooy0.net
TVでカメラマンに切れたときはちゃんとパフォーマンスにしてたな 

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:02:30.90 0aYLVqvYM.net
椎名さんにツバ吐いたって前にここで話題になってたな
見てないから真相は分からんけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:21:58.67 12LvyB5ka.net
>>779
そんなんある?
椎名さんはいつも一緒じゃないの?
日によって長いとか無いだろうし。
今回は、紹介します。ザ・クロマニヨンズですの時、据え置いた感じだよね。それがまた良いんだけど。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:25:57.64 jMKe0qYM0.net
アルバムジャケット、どれが好き?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:34:02.45 VABYRFZt0.net
ヒロトの喋り方可愛いからって表裏なく性格が良いと思ってると面くらうぞ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:48:33.00 AUh4g0Kl0.net
ハッピーソングのスタッフは増やす気ないんだよね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:11:25.90 juKw4NfNp.net
一生書き続けてもいいけど虚言癖は直せよ
おまえは本当にタチが悪いからなあ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:36:09.99 o81XSvM00.net
>>796
まあ根の人柄はともかく、そこはやっぱりロックでパンクな男だから
とんがった態度やヤンチャなパフォーマンスが魅力だったと思うが
最近はステージでもあまり年甲斐のないことはしなくなったという話だな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:36:17.26 X+B/HLee0.net
creamy_1208って人がインスタでえらい怒ってるけどなんかあったん?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:31:17.26 MJ1Mo23b0.net
>>809
本人乙っす!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:49:07.08 hBW4xxP30.net
>>809
誰も興味持ってないス

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:53:11.47 pu09kHcJ0.net
>>808
ロックミュージシャンだからっていつまでも尖ったままじゃダメだからね。
当たり前だけどヒロトはミュージシャンとしても人としてもそういう所調整できる男。
グッドバイ事件は裏話があるから、ただカメラマンが足に当たって邪魔だからだけの話でもないんだよね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 01:01:54.59 C+oVq4DR0.net
公式が動画を短くして上げ直したのはyoutubeに新サービスができて
音楽配信みたいな使われ方をされるようになったためじゃないかな
プレミアムとミュージックという名でなんか始めたよね
有料会員は動画見なくても音だけバックグラウンドで聴けてしまう
これではチャンネル所有者が有料の配信を許可したのと同じことになる
クロマニヨンズのようなバンドにとっては不本意


848:な事だわな



849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:41:01.83 S/pCEIIm0.net
>>812
誰がそんな事決めたんだ?ニールヤングはダメだってのか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:48:34.73 CEigNvYBa.net
いつまでもヤング

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 16:05:53.11 lxTmiBI40.net
>>814
ニールヤングやジョンライドンなんかはいつまでも尖ってていいと思うが
ヒロトは岡山に生まれた日本人だから歳をとっても尖ったままでいいという訳にはいかない。
言い方悪いが海外のミュージシャンは薬物やったとしても音楽で信用を取り戻す事ができるが
日本は信用を失うとなかなか音楽だけでは信用を取り戻す事が難しい。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:27:17.05 gSoNZ1um0.net
>>816
そうだね ロックミュージシャンに幻想抱いてもここは日本だし 一理あるね
ヒロト自身も 俺たち犯罪犯さなくてよかったなって言ってるしね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:12:18.73 nIir35mgd.net
ナウなヤングにバカうけなのは当たり前田のクラッカー

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:14:08.57 88Mb61UXp.net
加齢臭がすごいな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:22:56.86 E+3fZubg0.net
>>813
ヒロトはネット音源でお金取りたくない、味見くらいならいいけどと言っていたね
つべは無料の紹介動画と思ってたら音だけ有料で聞かせるサービスができてしまった
だから以前の動画も全部味見程度の長さにしたということは考えられるね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 19:15:02.54 qrGJYD5R0.net
>>246
どんだけ気づくの遅いんだよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 19:46:59.81 mQ40xcEC0.net
>>821
どんだけ反応遅いんだよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 20:18:08.42 MDoMkp6D0.net
しつこいほどに昼間から一人で毎日書き込みしてるけど何やってんの?バカなの?ちゃんと小学校は出たか?野生児w

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 20:28:19.16 CEigNvYBa.net
ヒロトさんすごく優しい人だった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 20:33:31.12 lxTmiBI40.net
「人にやさしくするのは自分もやさしくされたいから」by甲本ヒロト

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 00:21:26.50 8KR5TNYu0.net
ヒロトやマーシーの性格や音楽を決めつけるかのように優しいと言い張る奴は大したことねえと感じてしまう

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 01:56:32.11 n6d+/bkE0.net
>>769
病んでるな。
流れ弾の世界。
優しいヒロトに甘えてるのは君だぜ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 02:02:00.82 oXwItw4Xa.net
インスタアカウント自演してステマしてたやつはヒロラク軍団
赤い豚もヒロラク軍団
迷惑行為するやつは大抵ヒロラク軍団
クロマニヨンズを利用して自己アピールに必死
ヒロトとマーシーの邪魔すんじゃねーぞババアども

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 03:43:47.12 qd7JkAao0.net
>>827
一寸何言ってるかわからない

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 08:22:17.61 Vik9TpAUa.net
ヒロトさんに甘えたい

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 13:30:57.46 1oMPhokR0.net
一寸法師

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 17:10:42.23 fiyFppg20.net
マーシーに叱られたい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 17:32:49.32 1oMPhokR0.net
マーシーと出会わずに、コーツ解散してもダラダラと売れないバンドのオッサンになる
そんな世界線のヒロトがいる可能性もあった

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 18:44:31.25 sYTeMQQQ0.net
長野の2日も今迄と同じセトリかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:10:13.71 pk+1h2eh0.net
百人の壁今週も甲本ヒロトいるな。
いつか当たらないかな。楽しみな反面全然知らない可能性もありそう・・・

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:26:55.51 1oMPhokR0.net
テレビでやるのなんて有名なのばかりでしょう
カルト知識なんて披露しても引かれるだけだし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:37:32.7


873:1 ID:Vik9TpAUa.net



874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:29:02.26 LCBrXr0Yd.net
やりたがっている
いつからから定番MCになっているな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 21:57:47.40 8KR5TNYu0.net
数年前から基本同じMCの使い回しだよね
まあ、以前やってたアンコールのタオルいじりがなくなったのは本当に良かったが

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 22:13:19.45 RY9pEUxq0.net
俺結婚してる時セックス毎日やってたわ
嫁が生理の時もやってたしインフルエンザの時もやってたし
妊娠してる時もやってたわ
流石に臨月の時は拒否られたけどな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 22:17:07.28 1oMPhokR0.net
MC上手い人じゃないからなw
メンバー紹介はかっこいいからいいんでない

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 22:24:01.93 sYTeMQQQ0.net
巧みなMCは柄じゃない
でも朴訥でもそれなりに面白いよ、ヒロトだから
そういえば今年はマーシーがヒロトを紹介しないのかな
気まぐれだったなら去年聞けてよかったわ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 22:55:43.90 TSTcbOGK0.net
>>839
タオル掲げるのはやるけど客のタオルいじるのはやめたよね
あのコーナーはいらない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:21:21.14 RJ1dmbWU0.net
ミシシッピの歌詞、だいたいわかるんだけど、「根っこを掘り返して~」のとこだけわからん
何を指してるんだろう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:22:14.98 UbzaZ3Hna.net
名古屋やリキッドでは割りと色んな話してたけどね
ヒロトも人間だからその日の調子や機嫌もあるだろうに
てか今日の長野で痴漢いたね
赤ヨシオt着た眼鏡野郎
今度みかけたらライブ中だろうが捕まえて警察につきだすからな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:22:49.61 lrWfSjT1d.net
クロマニヨンズ長野初日
整理番号490番台でほぼ最後方から。
目の前で女性1人倒れた
周りの人が大声出して救出
今ツアーで公演がない新潟からのファンと思われる女性が曲間に「ヒロト、新潟にも来てー」「マーシー、新潟にも来てー」と何度も絶叫。でもステージには届いてなかった模様
たしかにクロマニヨンズは、信越エリアでは長野優遇、新潟冷遇ですね
ちなみに山陰だと、なぜか鳥取優遇、島根冷遇
過去の公演実績みれば分かる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:28:00.82 UbzaZ3Hna.net
新潟はエースぐらいまでは連チャンでやってたのに最近は二年に一度のペースだね
米子も前は連チャンあったが今は1日だけだし
関西なんかどこも連チャンでかなり優遇されてるよな
来年のツアーは新潟あるんでないかい?
あと沖縄も

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:35:16.40 TSTcbOGK0.net
それはもう客足の問題なんやないのか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 00:09:37.49 wfF6Kp4o0.net
>>844
ロックのルーツをたどる歌だから根っこを掘り返すはそのまんまだね
多すぎる意味が無意味になるのはなんだろう
古い歌が繰り返されすぎて価値がわかりにくくなっていく感覚かもしれないし
いい意味で解釈とかどうでもよくなるってことかもしれない
皆殺しのメロディは自分たちのルーツ
自分たちも根っこを掘り返され樹液をすすられる側だ
無意味な後戻りはしないよと釘を刺してるようにも思える
でもリバプールのあとにちゃっかり笹塚入れて楽しそうでもあるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch