Goosehouse/グースハウス part17at MUSICJG
Goosehouse/グースハウス part17 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:57:49.25 1hYpCnTs0.net
26日の配信後ジョニーにいいねされて取り消された子、鍵垢になってる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 17:05:51.56 jf+ksZWRd.net
>>550
そうやってお前みたいに監視する奴がいるからだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 12:35:09.90 8j4ppcKma.net
ジョニーが別のバンドで出てた8月の箱根のなんとかフェスってやつ、公式からも本人のTwitterからも何も告知なかったよな、そういえば

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 12:50:26.81 9laZrkKT0.net
そりゃ彼女と行くフェスを告知できるわけないだろ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 20:35:07.23 0UGJF9OH0.net
ようやくジョニーが声明を出したね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 20:36:38.22 qdUfndpa0.net
やっぱり5人はグース脱退で新会社
ジョニーはGoosehouseに残るか
ジョニー(グースハウス(株))対工藤の商標裁判あるなw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:47:46.88 w3dFp+wm0.net
ジョニーの説明が1番しっくり来たわ笑
なんで5人はGoose houseを脱退しましたって言わなかったんだろう?
そう言えば混乱を招くこともなかったろうに。
とりあえず
こうなったらメンバー募集して新生Goose houseとしてやるしか…!笑笑

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:49:14.08 FyWOp4+a0.net
ジョニー一人残って何するんだ
こういう別れ方するならきっぱり解散で良かったのに

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:01:50.67 w3dFp+wm0.net
最後にきちんと動画あげてほしかったわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:02:27.39 OTlWk7b7M.net
スッキリした。
みんな頑張れ。
9月のライオンのカバーで、マナミが鼻声だったのは、一連の話し合いの中で泣いたからか。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:16:09.33 huzF7L1T0.net
正式にグースハウス終了のお知らせだな。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:22:56.04 +XrdtGfO0.net
>>559
キモすぎわロタ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:32:04.05 sl8v07zKd.net
放送で何度もへらへら喋ってるのよりジョニーの紙切れ1枚のが分かりやすいっていうね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:58:02.92 pCjbXb2A0.net
ゆるいつながりという曖昧なもののためにGoosehouse時代の曲全部捨てるんやろ
冷静に考えて狂気やでこれは

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:00:56.03 qdUfndpa0.net
ジョニーのアップに反応して他の5人が反応しててソロやりたいって言ってたからとか
言ってるから微妙だけど結局大豆の時と同じで緩くやりたい5人と
グースに力入れたいジョニーで意見割れたんじゃね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:37:17.14 VoMNOO410.net
ジョニーのがまだ説明にはなったけど、結局なんだかよくわからない結果だよね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:44:49.73 0UGJF9OH0.net
ジョニーのアップに合わせて、PG組が上を向いて歩こうを被せてきたとしか思えないタイミングだな
曲のリンクついでにメッセージをさり気なく載せれるしな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:18:24.24 PU8Lqa9q0.net
確かになんだかわからないね。ジョニーだけGoosehouseに残るってことは、
新メンバーを補充して新しいメンバーでこれまでと同じことをするのかな?
だったらほかのメンバーと一緒に出てもよかったような気もする。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:26:22.29 /H0lHNava.net
なんだかなあ…
歯切れが悪いというかなんというか…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 01:56:35.06 18noSRb10.net
ほっかほっか亭とホットモットみたいなもんだな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 03:03:23.94 GcM+AdIe0.net
慶ちゃん一人準備が良いからな
やっぱり慶ちゃん離脱を機に、元々不満あったメンバーが新しく作っただけな気がする
まあ残って新メンバーでも補充したほうがよっぽどよかったと思うが

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 03:35:47.47 SFjs5Dt4a.net
慶は一人だけ活動予定ないやんけ
どこが準備がいいんだよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 04:17:40.55 UfvJPdkr0.net
工藤がクーデター起こしてジョニーだけ孤立したか(笑)
泥沼化したんか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 05:20:59.09 7+vCYuxo0.net
見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
URLリンク(www.gentosha.jp)
彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に巻き込まれ
過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。同年輩のマネージャーの空田満が
尾崎豊に薬を与え薬漬けにしてコントロールしていた。ステージに立たせるために
覚醒剤を与えたり嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
するわけですよ。約束が守られなかったりするうちに、彼は常に事務所は自分を
搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという疑心暗鬼の孤独な状態に
あったんですよ。すべてはアメリカに行ってから狂い始めている。金銭的なトラブルが
原因で人を疑い始め ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。
NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに移籍させる為だった。
親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし同年輩のマネージャーの空田満が
覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って
毎日 尾崎豊のマンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤をやってる事を
バラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と脅迫し追い詰めコントロールする。
事務所のレコード会社に移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングにまったく協力せず
レコーディングスタジオは悪意に満ちていた。更に事務所社長Fは移籍金を数億円払うと
約束しときながら尾崎豊に移籍金を1円も払わずまったく約束を守らない。
NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールしてツアーをやらせていた。
ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を無理やり引き摺ってステージに上げていたのも空田満だった。
事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になってどんどん薬にのめり込んでいき
ツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と言ったら
事務所社長Fが「ツアーキャンセル料 数億円払え!」と脅し両者間で裁判が起こる。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 06:59:33.53 aJkCrHL10.net
GoosehouseがPlay.Gooseに置き換わったような感覚でいたけど、Goosehouseはまだあって、ジョニーがGoosehouseに残ってたって分かると、Play.Gooseを応援する気が半減してしまった。
だからジョニーのことに触れられなかったんだな。
結局5人がGoosehouseをやめないといけなかった理由はよくわからんままだけど、語られることはないんだろうな…。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 07:13:17.24 UQD60fB70.net
official垢がジョニーのをリツイートしてるけど、なんかつぶやいてくれないのかな…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 07:31:38.30 Rvdt0EPo0.net
良くも悪くも嘘が下手な一行だから表に出てきた事は
ほぼ推測どおりじゃないの
商標とかの証拠まであったから尚更だけど
慶の脱退あたりをキッカケに元メンバーとかゲストも呼べる
緩い方向にしたかった5人と反対のジョニーで揉めた
公式垢の大豆フォローあたりは5人の脱退前かあとか知らないけど
呼び戻す計画があるんだろ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 08:28:12.67 7KH9OXC0d.net
はっきりしたな。
工藤、わっしゅう、マナミ、沙夜香、慶
・脱退
・契約解除
斎藤ジョニー
・「Goosehouse」脱退せず
・「Play.Goose」参加意思なし
・既に決定済みだった
・今後については未定

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 08:43:31.58 Y5P2XQryM.net
あくまで個人の活動ありきのメンバーにとっては、「Goose house縛り」で、個人のマネジメントやプロモーションをしてくれないグースハウス株式会社と利害が一致しなかったんだろ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 08:48:18.78 wz3sZsTG0.net
今まで公式はダイズフォローしてなかった?
ジョニーと大豆+新メンバー入れようぜ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 09:05:59.96 MOuLS8B20.net
「PlayYou.House」時代の曲『sing』をやりたいから、
「Goosehouse」の曲をやりたいから、
d-iZeと斎藤ジョニーにも〝一応〟参加を呼びかけたまで。
商標登録の先願までして、あわよくば半永久的に工藤ひとりが「Goosehouse」の権利を独り占め。
自分の意思で「Goosehouse」を捨てて出て行ったくせに、権利だけ横取りしようとする浅ましさ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 09:17:48.39 wz3sZsTG0.net
最後に6人で声明出せなかったのかね?
つくづくこいつらは幼稚だよ。
売れない理由がようやくわかった気がした。
こんなんでファンが付いてくると思うな。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 09:34:44.40 yMyNZ4Vfd.net
こういう場合の商標登録はどさくさに紛れて介入してくる火事場泥棒というか輩対策ではあるんだけどな。
それを工藤が持ったのは、ソニーやらなんやらの大人とまあまあ折り合いがついてて、
だからあんな感じで出てもこれたし、singだって歌えたという見方もまだこの時点ではできる。
が、まだ大人が本気で怒ってないだけなのかもしれないw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 09:55:55.98 Y5P2XQryM.net
もう学校始まってる時間だろ。
先生に怒られるから、そのぐらいにしとけw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:08:26.37 7n58BcyT0.net
実際d-iZeが戻ってきたら、
奴なら放送でそこらへんのゴタゴタうまくい具合に説明できそう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:24:44.30 71FzZ0Gs0.net
>>584
お前シンザンか
大豆が辞める前のユーストリームライブでは一言もしゃべらず異様な雰囲気で行われ
他メンが必死で進行して行くのを知ってるファンなら大豆が説明するとも思ってないし出来るとも思ってない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:35:34.39 /bqqlo/h0.net
心配していたファンを無視してリツイート
イメージ悪すぎる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 11:34:03.51 IVGg8bTX0.net
>>584
あんなすべての責任放棄して逃げてるような男に何で期待できるんだ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 11:59:46.05 DSyZP9wE0.net
一番まともなの汀で確定か。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 12:27:23.38 7bex1hOVr.net
Goosehouseのチャンネルと動画が残ったままなのは、今後の新展開に備えてってことなのかな?
そうなるといよいよPlay.Gooseはジリ貧な気がするが…。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 12:51:43.25 M1tz0ter0.net
何があったの?
このグループ仲よさそうだったけど内輪揉めしてたわけ?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 14:13:11.04 wz3sZsTG0.net
ダイズがジョニーのツイートリツイートしてて草
この2人でユニット組んでくれ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 14:47:27.82 Z9A3RgmPa.net
順番がおかしすぎる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 14:52:10.91 PU8Lqa9q0.net
d-izeとジョニーがリーダー的な存在で、新しい才能を育てていくような企画もいいかも。
そういう場になってほしいな。若い才能はいくらでも出てくるだろうから、それを確保してフレッシュになるのもいい。
一方のPlaygooseも頑張ってほしいが、運営が甘いと続かない可能性もあるからそこら辺は何とかして。
マネージをプロに託すのもありだ新陳代謝がないのは、それはそれでまたいいものではあるから、どっちも存続してくれ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 15:29:37.79 EJu4QIln0.net
ジョニーのツイートからわかることとして
4月以降休んでた→5月〜9月の動画は撮り溜めていた模様
5人はGooseを脱退→クビではなさそう。
このスタイルを生み土台を築きスタート時から牽引してくれたスタッフ
→このスタイル>カバー動画をYoutubeにあげる?を考えた大元のスタッフがいる?
ジョニーはそのスタッフとの繋がりを大事にした模様

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 15:42:04.00 EJu4QIln0.net
豆はジョニーのツイートをRT → スタッフ派?
脱退後の配信で、尊敬しているgooseメンバーについて質問され、プロデューサー!と答えてた
ゆえに豆はスタッフ派で他のメンバーから追い出された可能性高い?個人でもカバー動画をあげてた。
汀は、元のGoosehouseには参加が許されない。PlayGoose支持のインスタから反スタッフ派かな
りおかはGooseをラジオに呼んだりライブみにいったり豆ともコラボしてて双方とわだかまりがない模様
そもそもPlayGooseの4人の中でもともとソロ(ピン)のシンガーソングライター だった人はいない。
(KK、アニーポンプ、モノクロカラー、素人?) gooseをやりたくて入っているようにみえるから個人の活動を本格的にやりたい人がいる気配はなくて
結局真相はGooseのスタッフとなにかしらで敵対して辞めたけどGoose的な活動はしたい→ PlayGooseってところかな。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 16:09:43.82 Rvdt0EPo0.net
グース公式垢が夏頃突然大豆をフォロー
大豆も含め皆を観たいの呟きをジョニーがいいね(取り消し)
大豆がジョニーの生命をRT
わかりやすい程の大豆ジョニーでのリスタート計画
大豆もジョニーもGoosehouseっていうグループ(ユニットじゃなく)で
ヒットしたかった、5人+神田汀木村は個人があって
わいわい大学生ノリで楽しみたかった
ただそれだけだな結局
大豆は精神病んでたのか知らんが復帰後即Gooseに戻りますは
流石にやらんと思うが

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 16:11:35.18 3Hrd0lvb0.net
>>588
汀は汀で左寄りな政治ツイートにいいねしてたりするからなぁ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 16:12:53.76 Rvdt0EPo0.net
一番まともなの神田じゃないの
次点ジョニー

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 16:15:17.22 mG7D4ltu0.net
ダイズは箱売り路線で対立したと思ったらスタッフ側なんやな
これだけ大量に脱退されるような運営がまともではないと思うけど…プレイグース側も稚拙さが目立つけども

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 16:18:16.23 mG7D4ltu0.net
あのフェードアウトの仕方でまた表舞台にでてこれる精神力はあるんかなw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 16:31:06.11 ygGqEQGSd.net
平日昼間なのに家からの書き込み多いな
どうせ大学生とか平日休みの仕事とか言い訳か
他人の心配より自分の心配しろやww

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:08:51.83 DSyZP9wE0.net
>>595
りおかはまだゴタゴタする前に抜けたから良かったんだろうね。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:10:06.54 DSyZP9wE0.net
>>597
俺が言ってるまともは対応としての話だよ。
それと政治云々は全く関係ない。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:18:50.67 vOhnzOGLM.net
>>601

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:21:11.00 UQD60fB70.net
>>597
それはジョニーも

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:24:52.09 UQD60fB70.net
>>596
りおかがグループを前面に出して活動していくことを好んでいなかったのは確か
URLリンク(natalie.mu)
─そんなGoose houseを卒業した理由は?
最初は、普段バラバラに活動してる人たちがたまに集まって音楽をやる……というスタンスだったんですが、応援してくれる人たちが増えるにつれて「グループとしてやっていかなきゃね」みたいな感じになってきて。
でもそれは私の理想の活動方針と違ったし、すごく迷ったんですけど「いつまでも居心地のいい場所にいてはダメだ」って。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:28:42.72 UQD60fB70.net
>>591
何ヶ月か黙ってたのに急にツイートしてて草
Play.Gooseの放送も見てたのかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:57:52.83 7n58BcyT0.net
ジョニーと大豆でやるならもう一人歌の上手くて華のある女子入れて
トリオでやってくれんかな ジョニビ+慶とかすごく良かったから

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 18:59:07.72 xHzlVw++d.net
ジョニーの方が活動に対して割とライトな感覚でやってんだろうなと感じてたけど真逆でガチだったんやな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 19:03:29.96 PU8Lqa9q0.net
そんな単純でもないような気はしてる。
契約もあるだろうし、中で分裂もあったのかもしれないし。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 19:19:33.74 KUBIZeI20.net
単にソニー側が囲い込んでるのがジョニーだけなんでしょ
あとのメンバーは契約満了でさよなら

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 19:35:57.84 GcM+AdIe0.net
慶ちゃんのコメント返し動画キタ
フットワーク軽くていい感じ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 20:41:14.89 eYj3DNnZd.net
事務所と契約解除できてる時点ですでに事務所とは揉めてない。
揉めてる状態で新しい活動ができるほど甘くないし精神的にも無理。
揉めて最終的に今の形で丸く収まったてとこだな。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 20:41:15.67 PU8Lqa9q0.net
あら、わっしゅうのツイッターのトップの写真。
いつからだろ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 20:54:43.90 bAhZcYrE0.net
なんかよく分からないことになってると思って2chに来たらみんなよく分かってなかった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 21:17:03.23 aJkCrHL10.net
>>593
いちファンとして、個人的には今の状況でこれが一番幸せな展開な気がする。
とにかくどっちにも頑張ってほしい。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 21:27:13.85 CSGRFH2Vp.net
ソロでやるのは大変だと思うなー
脱退組もライブ行ったことあるけどガラガラだったもん。
それでも早い段階でやめてコツコツやってた莉緒香はまだマシな印象
3月にソロでZeppワンマンみたいだし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 21:32:55.25 PU8Lqa9q0.net
>>616
んだねえ、どっちにも活躍してもらったらうれしい。
なかなか厳しいだろうけど、可能性がないわけではないし。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 22:27:17.69 ao13/hpa0.net
まあ慶抜けるのがキッカケっぽいから
メインボーカル無くなるならりおかも汀も慶も木村も戻ってこれる
緩さでやりたいって5人(4人)の意見は分からないでは無い

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 23:19:37.81 K0AiHPyZ0.net
放課後は受験勉強と縁のないアレな連中がお盛んだな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 23:29:43.57 n/ipLhno0.net
マナミンは、ソロアルバム出さないのかな?ずっと、心待ちにしているのだが。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 23:42:49.04 K0AiHPyZ0.net
フリーになっちゃったら、ますます難しいんでは。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:02:42.41 F2y9b82o0.net
1人グースに残ってまで貫きたいジョニーの信条ってなんなんだろな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:06:49.76 lZOcq27Z0.net
>>621
いつか出すだろ、まあ全国流通はなかなか難しいだろうけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:08:32.22 cYkWFRqud.net
脱退した他社所属の旧メンバーが、
「Goosehouse」に出戻ることはしないのに、
「Play.Goose」には参加できる。
なんで?
これまでとは考え方や活動方針が異なる別の新たなユニットなのに、「goose」を名乗るのはなんで?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:19:50.67 d9QqNh0h0.net
ジョニーは1度グループを離れたことで、ソロの難しさとGoosehouseっていう看板の有り難さを痛感したんではないかな。何より240万人の登録者数やZeppツアーはソロでは無理だったろうし。
だからGoosehouseでやることにこだわったんだと思う。
自分自身、Goosehouseではないソロメインの彼らにそんなに興味は持てない。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:22:06.45 igx/mjcK0.net
まぁソロで売れる可能性あったの関取花くらいたろうしな
プロなら関取花くらい歌上手くないと厳しいよね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:24:40.81 Qd7Tn1Dj0.net
女で関取なんて苗字でよくぐれずに育ったな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:41:00.88 TWW4rh/N0.net
プロでも歌下手な売れてる人結構いるし、事務所の力でしょ。
推しがあればある程度は売れるけどplay.gooseでは厳しいね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:42:37.22 ZsfmLsxMd.net
ジョニーの場合、信念があって残ったというより他のメンバーとは考えが合わなくて単に動かなかっただけだろ。
むしろやりたいことがあって動いたという意味では新たなことを始める他のメンバーのほうがはるかに信念がある。
外野がうるさいからとりあえず声明を出したって程度でやる気がないのは明らかにジョニーのほうだわ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:45:02.42 ax5PcRny0.net
どすこい!とか呼ばれて育ってきんだろうから
メンタルが超サイヤ人級だろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 03:00:39.71 5Cyi0NhE0.net
関取花の父はソニーの偉い人
URLリンク(weekly.ascii.jp)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 06:57:47.36 zAaW7Hoad.net
>>630
ジョニーの腰が重いのは事実だがね
ホントに信念ないなら流されてついていっただろ
慶も抜けたけどコアメンバーにはならなかったわけで
それぞれの道を選んだだけだ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:13:32.65 d9QqNh0h0.net
今積極的に動いているのはPlay.Gooseの方であって、確かに信念を持っているのはこっちだと思う。
自分は動いている方を応援するし、色んな発表を楽しみにもしてる。
ただし、ファンとしてはGoosehouseのままで今までと同様の活動を続けてほしかったのに、特に理由が語られることもなく、ファン不在で自分達のわがままで今の形になってしまったようにしか見えない。

まあ結局はどんな形でも楽しそうな活動をしてればそれを応援するだけなんだが。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:22:16.05 QGZjK/WT0.net
「Goosehouse」は広告なし無料で動画配信してきた。
「Play.Goose」が今後も広告なしで配信するなら他社所属のアーティストとの「自由な」〝共演〟は可能かもしれないが、
「Play.Goose」または 商標登録「Goosehouse」で「商売」するなら、「自由な」〝共演〟は難しくなるのでは?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:24:56.88 8g2dBhD10.net
結局みんなソロじゃ売れないの分かっての後ろ向きな話だからなどちらにしろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 09:18:00.45 M5hKQMknd.net
個人活動に専念することを理由に脱退した人たちが、
初回からいきなりグループになってて、
どーも。元Goosehouseでーす!久しぶりー!
それでは聴いてください。
カバー曲 Goosehouseの『sing』

これからも元Goosehouseとして、
Goosehouseのカバー曲ガンガン歌うからねー!完コピするからねー!
次回もやるからねー!
あ。『sing』はPlayYou.Houseでした。テヘっ(笑)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:55:03.25 lZOcq27Z0.net
インスタからだけど、慶のソロに関する投稿にGooseの公式がいいねしてる
URLリンク(i.imgur.com)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:58:10.95 lZOcq27Z0.net
>>638
追加だけど、Goose脱退に関するコメントにもいいねしてた

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 20:01:34.40 vox3vGce0.net
>>639
慶ちゃんの動画で近いうちにそういうことだったのかってわかってもらえると思いますとか言ってたけど何かしらしっかり発表してくれるのを待てばいいてことでいいのかな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 22:02:10.43 Y/uqLS7x0.net
グースの最後の生放送でジョニーがリコーダーでミスして中断した時にわっしゅうがそれはちょっと違うんじゃないかってぼそっと言ってたからジョニーは楽しさよりも上手さを優先してて他のメンバーは昔みたいなゆるくて楽しい雰囲気でやっていきたいってのは納得できるかも
動画を古い順で見れば分かりやすいけど昔の自由でゆるい雰囲気ならあれくらいのミスで中断したりせずにそのまま続けてると思う
ジョニーは他のメンバーと比べても実力あるから本気でやればもっと上にいけるはずなのにみたいなモヤモヤもあったんだろうな
一度抜けてソロでやったけどあんまり売れなかったから戻ったからにはグースで全力でやっていきたかったのかな
ダイズに関してもブログのこの記事見れば分かるけどダイズはグループとして本気でやりたいけどそうすると他のメンバーが楽しくなくなってしまっていたって感じっぽい
URLリンク(ameblo.jp)
慶が抜けるのがきっかけだとは思うけどグースを抜けた人とはコラボできないみたいなのも5人が脱退した大きな理由だろうね
工藤は相方がグースから抜けてグースが有名になればなるほど忙しくなってKKの活動が減っていってたから尚更このままでいいのかと思ってたはず
どちらにせよ慶が抜けたらグースは上手くやっていけなかっただろうし今の形が正解なのかもな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 01:04:38.85 VOQS8dtU0.net
d-izeが去って汀が抜けて、ひとりひとりの作業量が増えすぎたんだろうな。
クオリティ落とさないよう選曲→アレンジ→練習→本番を繰り返しながら、
オリジナル曲作ってレコーディングして全国ツアー・・・。
ソロのことなんて考える時間もなく、楽しむ余裕も忙殺されて気持ちも離れていったのかもしれない。
推測でしかないけど、そう考えるとそれぞれが出した答えを尊重するしかない。
個人的にはいままで楽しませてもらったぶん、ジョニーも慶もPlay.Gooseも批判する気にはなれない。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 01:12:01.34 0R+aml9Q0.net
謎の勢力「どんなことがぁっても…これからもみんなのことおうえんする…!」

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 02:07:41.39 dQCy+ZhW0.net
>>641
慶が抜けてもバンドに影響ないしやっていけるでしょ
慶のこと過大評価しすぎてる人多いと思うな
Gooseの中じゃ輝くのかもしんないけどソロになったらダイヤの原石達の中で埋もれると思うな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 08:25:55.86 I3RAohiR0.net
第17回 2012年5月26日 (齊藤ジョニー 脱退)

第25回 2013年2月16日 (ゲスト 片平里菜)
第26回 2013年3月9日 (神田莉緒香 脱退)
第27回 2013年4月20日 (齊藤ジョニー 復帰)

2013年12月23日
「Goose house×Sony Music Records Inc.」
竹渕慶 ソロプロジェクト 始動

第36回 2014年2月22日 (d-iZe 最後の出演)

2014年3月5日
竹渕慶 ソロ初ミニアルバム『KEI’s 8』発売
オリコン 過去最高順位 30位(2014年3月17日 初登場)

2014年4月 d-iZe 脱退

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 08:28:44.36 +1M6fKGz0.net
慶がソロでやっていけるかっというと別にそうは思わないけど
それとは別に慶がいないとGoosehouseは困るから抜けるってなったら
そりゃGoosehouseの今後に大影響だったでしょ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 08:51:26.97 lbaX4xqHd.net
慶は、Goosehouseに所属中しつつ、ソロプロジェクトまで立ち上げてもらったうえでのソロ第1弾ミニアルバム発売。期待外れに終わる。
以降、ソロ第2弾は発売されず。
個人活動に専念=脱退 が多い中、慶の扱いは例外。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 10:11:40.60 f53qjrbo0.net
工藤秀平が生放送で口走った「大人の事情とか~」が結構耳に残っている。
それでも発展的変化であってほしいな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:54:30.45 AVK4hLdUp.net
慶のソロ活動よりもKKの露出制限が厳しかったのではないかな
古いしきたりとか大人の事情とかいうワードもそう考えるとしっくりくる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 13:56:58.12 4BjHummj0.net
方向性の違いで脱退なんて別によくある話なんだよな
Gooseの名前わざわざ使って当てこするようなことするから不信がられるんだろ
自由はほしいでもGooseの知名度は捨てたくない
汀のような脱退者が速攻で絡んできてわかりやすい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 17:03:02.50 +1M6fKGz0.net
>>650
まあこれだな
汀の自称フォローで大体概要が見えたわなw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 17:59:01.40 25Ak6gJQa.net
そもそも慶もそれ以外も
歌はYouTuberの中ではうまいがプロに混ざると大したことない
顔はYouTuberの中では平均より上だがはっきりいってなんの特徴もない
そもそも華がない
身の丈に合ったYouTuberとして生きていけばいいんだよ
この年になって自分の物差しを冷静に見れない奴らなだけ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:49:42.03 599u5wH80.net
身の丈に合ったねえ
好きなことをやって、とことんもがく人生もありじゃない
冷静で計算高い奴に何の魅力も感じない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:21:57.46 zlLChCCza.net
けいっぴの悪口言うな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 00:13:16.84 qyUwzeht0.net
新しい動画のロゴもGooseに家マークついてるもんな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 04:48:58.36 QsrpK3/Y0.net
そもそもオリジナルでヒット出せる力は無く、
良くも悪くも学生ノリで誤魔化してたのに、
これだけグダグダ見せちゃうと、小さなライブハウスが精々の、売れない連中の寄せ集めってのが丸出しに。
学生ノリには賞味期限があるし、ゆるい繋がりと言うのなら、なおさら個々に実力がなきゃ、何の魅力もない。
グースそのものが、もはやオワコン。ってのが現実。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 08:52:42.89 DJASya2td.net
竹澤汀 インスタより
「Goosehouse」
・戻ったつもりはない
・戻るつもりでやめていない
・誰がなんと言おうとも出るつもりはなかった
・自由に遊びに行けなかった
・やめてから1年半、メンバーと交流することはほとんどなかった

じゃあ、なんで「Play.Goose」には参加してんの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 09:11:18.78 +6797bjT0.net
playになったから自由に遊びにいけるようになったってことっしょ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 10:36:48.34 DJASya2td.net
>>658
遊びに行く=配信にも出演して共演もする
ずいぶん都合のいい拡大解釈だなぁw
毎回参加でも、不定期参加でも、矛盾してるだろ。
そもそも個人活動に専念することを理由に脱退したんだから。個人活動に専念しろよ。
・複数掛け持ちOK
・旧メンバーとの共演OK
・「PlayYou.House」「Goosehouse」オリジナル曲の演奏OK
にしたかっただけ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 11:59:53.35 /FHq1E0L0.net
>>657
汀はgoose houseの運営とは関わりたくなかったんじゃないのかな。
何があったか知らないが運営と上手くいかなくて辞めたと考えれば辻褄合うよ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 12:39:19.86 q1cqUC1Kd.net
>>659
頭悪そう

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 13:09:10.53 jNojL43W0.net
>>657
Play.Gooseは木村さやかマナミ渡辺4人がホストで、そこにソロ活動してるゲストが加わって一緒にカバー曲をコーラスしましょって形式だからだろ。
竹澤も竹渕も神田も関取も片平も山田も宇多田も椎名も佐藤も鈴木も、等しくゲストなんだよ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 13:49:58.57 RrIQUJh50.net
無所属フリー、ノーギャラ、広告なし、宣伝なし、利害関係なし、しがらみなし、限定なし
なら成立するかもしれないが、最初から「Goosehouse」の商標権を当てにしていたことがバレちゃったからね。
工藤秀平が「Goosehouse」の商標権を得たとして、
「Play.Goose」を「Goosehouse」に名称変更したり、
「Goosehouse」の後継であることを公式に宣言した場合はどうすんの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 14:07:57.28 +6797bjT0.net
そんときは「工藤がルール」じゃね?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 14:34:46.02 AHk5rDaz0.net
妄想君て理解力悪いな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 14:38:23.53 hm+mlOG90.net
なんだかんだでGoosehouseの流れを汲んでいるのだから、別に名前使うのはいいだろ。何が不満なんだよ。
法的な商標権争いは勝手にやればいいけど、元のメンバーが使ってきた名前に愛着があるのは当たり前だろ。
ブランクが開いて、ファンも相当減って、配信も限定的な人の目にしか触れないことになったのに、
わざわざこんなところまでおいかけて来て何が言いたいんだが。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 15:53:48.11 RrIQUJh50.net
商標登録(商標権)>著作権
工藤秀平が個人で商標権を得ようとしているんだよ。
「Play.Goose」ではなく。法人でもなく。

Goose house
【呼称】グースハウス,グース,ハウス
【出願人】工藤秀平
【出願日】2018年8月24日
【先願権発生日】2014年8月24日
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
[9]
・インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
・インターネットを通じてダウンロード可能な音声及び映像
・インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
・コンパクトディスク用ケース
・音楽を録音済のコンパクトディスク
・録音又は録画済のDVD・DVD-ROM・ビデオテープ・ビデオディスク・コンパクトディスク・磁気テープ・光ディスク・光学式記録媒体,電子出版物
[41]
・音楽の演奏
・インターネット等の通信回線を利用した録音済みコンパクトディスク・磁気テープ及び録画済みデジタルビデオディスク・ビデオテープ貸与に関する情報の提供
・インターネットによる映画の上映・演芸の上演・演劇の上演又は音楽の演奏に関する情報の提供
・インターネットによるコンサート・イベント・演劇・スポーツなどのチケットの予約の手配及びチケットの予約可能情報の提供
・映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
・録音済みコンパクトディスク・磁気テープ等の複製

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 18:01:35.66 RrIQUJh50.net
商標登録していなかったグースハウス株式会社やSONY MUSIC Recordsが先使用権を主張して訴訟提起したら、工藤は負ける可能性がある。
脱退後独立することになり、新事務所・新会社設立 に伴い商業・法人登記と合わせて商標登録も出願したのならまだわかるが。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 08:20:52.15 qwbmgGLcd.net
>>667
なるほど。そういうことだったのか。商標権>著作権
事実上「解散」であることは明らかなのに、
斎藤ジョニーや「Goosehouse」公式が正式に「解散」だと明言・発表しないのは、「Goosehouse」を守り抜くためだったんだね。
d-iZeが、「Play.Goose」には反応示さずに斎藤ジョニーのコメントに共感したのも、「Goosehouse」を守り抜きたい という無言の意思表示だったんだね。
すべては「PlayYou.House」「Goosehouse」を守り抜くためだったんだね。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 08:33:25.76 qwbmgGLcd.net
商標登録の件がなければ、
嫌ならさっさと出て行って好き勝手自由にやればいいだろ って話だけど、
大義名分が立つよう都合よく言い訳して「Play.Goose」を正当化しようとするあさましさ。
権利まで横取りしようと目論むあさましさ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:54:28.84 0HCNBBG1d.net
ひっでー自演だなwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:19:49.54 3zEs1X860.net
「K.K.」公式サイト『K.K. HOME』より 一部抜粋↓
2010年よりSONY WALKMANプロジェクトのUstream音楽番組「Play You.House(現在はGoose houseに改名)」のレギュラーに抜擢され出演中。
2011年から日本でのライブ活動を休止し、2月~4月の間、台湾に滞在しながら楽曲制作、ライブを行う。
……………………………………………………………………………
「Play.Goose」 『wikipedia』より一部抜粋↓
2011年2月
この月の二回目放送でK.K.の2人が音楽の勉強として、台湾に数ヶ月滞在するため一時PlayYou.Houseを留守にすることを発表。
2011年3月
この月の一回目Ustream Liveの予定日が東日本大震災の翌日であったため急遽、Live日程を3月26日へと繰り越したが結局PlayYou.Houseとしての活動続行を断念。
26日に放送予定であった楽曲はYouTubeで公表され、PlayYou.Houseの活動は終了した。
……………………………………………………………………………
「Goosehouse」
2011年4月~
活動開始
……………………………………………………………………………
・東日本大震災(2011年3月11日)
・「Goosehouse」立ち上げ時(2,011年4月)
K.K.(木村正英、工藤秀平)は台湾滞在中。日本にはいない。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:27:10.38 edFE05ds0.net
妄想くん相変わらずキチガイやなぁ
自分の低レベルな妄想が全部正しいと思い込んでるタイプ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:48:23.45 QLSRDk+fp.net
まずシンガーソングライターなのに群れてる時点でお察し
辞めた奴は気付くことができただけ可能性はある
槇原敬之や宇多田がグループに入るわけないからなw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:01:05.32 zCSEhnldd.net
単純に何らかの理由で活動終了になりそれぞれが新たな道を進んだってだけだろ。
もし方向性の違いで出てくだけなら出てった方はグースの名前なんて絶対使えないから。
それを脱退してもグースの名前を使ってるということはグースハウスが活動終了になったためチャンネル変えて名前も一部残して再出発ってとこ。
商標登録なんかも会社として活動終了だから今後は悪用なんかも考慮して工藤がちゃんと管理して引き継ぐってとこだろう。もちろんそこらへんは全て会社も了承済みだろうな。
さらに言えば慶のソロは別としても4人全員が会社と争ってまで名前パクってまで別チャンネルを作るわけがない。そんな行為が許されないことは本人たちもわかってるだろうし下手すりゃ裁判もの。4人全員にそんな覚悟があると思う?(笑)
要は何らかの理由で活動終了となりそれぞれがそれぞれの道を進んだってだけ。

動画でのジョニーへの呼びかけもグースハウスの活動が終了してるからこそできることの表れ。
グースハウス継続が前提ならさすがに会社にもジョニーにも失礼すぎるわ(笑)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:50:26.16 Z56BjUzod.net
>>667
>>669
なにがなるほどだよww
スマホのWi-Fi外しただけで自演出来たつもりかww

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:19:50.70 yW4sYff20.net
独立後にGoosehouseの商標登録したらそれこと先使用権の提訴起きたら
完敗するだろww
現メンバー(リーダー時)出願してるのが逆に上手いんだよ
まあGoosehouseはもう終わりは共通認識で認められてる行動の
可能性の方が高い
争う姿勢ならGoosehouseのチャンネルの動画全部非公開にしてるよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:23:28.46 BEbSx9Li0.net
Goose houseのチャンネルはそのまま放置だろうなもう
消される事もなさそう笑

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:39:50.34 f3amhd9J0.net
慶ちゃんの動画順調に伸びてるな
やっぱり一人だけ格が違ったな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:59:32.00 IdAx8fy10.net
>>679
勝負はこれからだな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:40:29.21 7LKj85oB0.net
YouTube チャンネル登録数
(2018年12月11日 01:38 現在)

[Goosehouse]242,9071
[Play.Goose]29,273
[d-iZe ]43,011
[K.K.]969
[竹渕慶]25,888
[神田莉緒香]5,633
[竹澤汀]10,229
[斎藤ジョニー]5,432

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:45:21.45 VfjuTEjxd.net
>>681
>>667-669

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 09:48:53.51 hMzBHCHd0.net
5年ぶりくらいにきたがまだやってんだ・
みんなアマチュアのカバー曲バンドでしょ?ファンなんているのか?
さっさと引退してハロワいかないとこれからどう生活していくの?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:00:07.71 Od7hCvOUM.net
>>683
アマチュアに引退も糞もないだろ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:57:20.63 hMzBHCHd0.net
楽器なんてやってる暇あったらフルタイムで働けっちゅーことだ。
食えねーくせに休みの日にやれや。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:58:08.17 hMzBHCHd0.net
久々にきたらグースハウスじゃなくてみんな成仏出来ないグールハウスになっとるがな。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 16:43:37.09 ZKhbIkuj0.net
また5年くらい書き込まなくていいぞ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 17:38:25.81 YOX9Z09Ud.net
>>683
>>685
人にケチつける前に自分の心配しろよ
平日の日中に家から2chに書きこんでる暇あったらハロワいけよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 17:45:03.27 URzc66Vaa.net
ブーメラン刺さってんぞお前がハロワいけよカス

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 19:45:09.49 94eQQPXF0.net
グースハウスとハローワークってなんか似てるね
もしかして

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 19:47:17.52 hMzBHCHd0.net
いやいや心配してんだよ。
まなみんとかジョニーにチラッとかでキテんじゃねぇかと思うぐらいファンだったのに
今や地元のくそみたいなアーティストとタイバンどうですか?と打診される仕事してるからへこんでんだよ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:20:03.88 gk2+U5VJ0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:45:31.55 EL0rHjlK0.net
慶ちゃんなしはキツイって

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 06:09:26.39 aVVBPUl4a.net
つうか新曲だすのかよ
それでライブ活動もするっていよいよわかんねえな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 06:28:02.12 Rab1OBje0.net
>>694
まあ株式会社設立したんだったら営利目的でなんかやってもおかしくないよな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 10:48:00.61 05fLciYPa.net
完全にケンカ売っててワロタw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 10:55:46.76 IQY+palga.net
>>695
おかしくないけど…
こうなるとなんで名前が変わったかわかんないよね
事務所と話がこじれた以外に理由が見つからなくなった

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 12:11:06.23 f2jAkaUfr.net
ジョニーはGoosehouseに残ったという認識だったけど、今後新展開があるとすると、別の名前で新たなプロジェクトとして行われることになるんだろうか?

あくまでPlay.Gooseの活動が円満に行われていることが前提だけど。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 12:47:20.92 aHHKTuN8p.net
お前ら色々文句垂れてるけど、どうせライブにも行ったことないんだろ?
Youtubeだけ見て何も貢献しないくせに批判はないわ。
文句言いたいなら個別のライブもちゃんといくなり、ファンとして当たり前の行動とってからクレーム言おうよ?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 17:24:49.74 WuQtB8eM0.net
ジョニーさんが、彼らのプロジェクトと呼ぶこと、
PlayGooseと呼ばない理由は、何なのかな?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 17:49:54.25 Rab1OBje0.net
>>700
Gooseという名称を使ってるのを良く思ってないか、もう今は別のグループにいるっていうことを強調したいかのどちらかだと思う

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 17:54:27.91 WuQtB8eM0.net
>>701
工藤さんが、正式に引き継いだと言ったのは、
誰から引き継いだんですかね?
また、Gooseからスタッフの移籍もあったんですかね?
質問ばかりですいません。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 18:47:55.42 WuQtB8eM0.net
>>702です。
質問が分かりにくかったですよね、すいません。
GooseからPlayGooseに移ったスタッフはいますかねえ、
メンバーだけで決めたと思えないんです。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 19:03:01.62 Rab1OBje0.net
>>703
スタッフいるのかは知らないけど、YouTube Liveの設定とかもろもろはくどしゅー自身がやってたっぽいから、スタッフいたとしてもメンバーをフォローできてないことは確かだと思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 19:29:22.60 WuQtB8eM0.net
>>704
そうですか。ありがとうございます。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:08:40.95 ig72WUNt0.net
>>705
Gooseのスタッフ、ミスで生放送中に
チラッと1人映ったことがあったと
思うんですけど、
何となく特徴のないおじさんって感じの人でしたよ、、。
彼らがPYhouse始めた時はまだまだ学生で若かったから、
そのスタッフたちについていけばうまく行くって思ってたんでしょうけど
やっぱり大人になってきたらいつまでも言いなりじゃ嫌ってことなんですかね、、何となく利用されてる感もありますし。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 14:32:28.11 80jADmrTp.net
あれは、ただの技術のおっさんやろw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 18:05:50.64 iXAncFlc0.net
妄想が妄想を呼んでて草
流石にスタッフが一人な訳ないだろ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 00:05:05.64 vXoBUyn70.net
新曲出るんだ。Goosehouseとして出す予定だった曲かな?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 00:59:38.20 PTX8CQyv0.net
なんか重大発表もあるらしいな
プレイグースの公式の好きなカバーアンケートといい
ハウスメイトは混乱するしかないだろこの状況。
22日の放送でHOY的な企画を
メンバーが用意しているのだとしたら
ハウスメイトが企画してる
HOYやってしまったらあれなんじゃないか?
15日に云々とかいうのをTwitterで見かけてんだが。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 03:09:49.44 IyKLKX290.net
分離したの今知った
情弱だった

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 10:19:17.19 xQCKCQQ30.net
慶ちゃん、ジョニー抜けたらもう無理だって。華ないわ、グースの同窓会的な配信なら良いけど、商売は無理だわ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 12:43:38.53 Tx03q5vm0.net
ハッシュタグ統一させたほうがいいんじゃないか?
Play.Goose公式と沙夜香、マナミは#PlayGooseに統一済みだがくどしゅーとわっしゅうはまだ#goose7使ってる

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:48:14.19 zRdCyYcj0.net
>>712
俺はマナミのSSWとしての資質は評価するんだけど、華がないのは同意。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:59:13.29 Tx03q5vm0.net
>>714
シンガーソングライターをSSWって略すの初めて知った

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:59:31.17 Tx03q5vm0.net
>>714
シンガーソングライターをSSWって略すの初めて知った

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 23:01:39.00 ubQVAdGG0.net
普通にかわいい。
けど、タレント性があるかと言われたら微妙。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 23:16:49.03 SkrXFQHg0.net
まなみは今から売れるには歳をとりすぎてる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 02:44:48.32 CzbrBefGd.net
まなみん可愛いよまなみん
ペロペロしたい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 07:27:52.51 /aRD5Tey0.net
まなみとエッチしたい。中出ししたい。手マンしたい。おっぱいペロペロしたい。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 09:50:05.54 13MrofdR0.net
お前らはわっしゅうにパイズリしてもらえ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 19:27:35.04 ZkE0GxVt0.net
グールハウスの糞スレ民低レベル過ぎて草。
おまいらがそんな民度だから流行らんのよくわかる。
結局音楽性聞いてなくてエロ目線だけだろwww
でファンなんだ。
くそだせえwww

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 20:04:54.17 qGNEU1Cj0.net
>>722
ネタに反応してるバカ発見
民度低いの分かってるんだったらスルー知れればいいのに

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 20:05:38.02 qGNEU1Cj0.net
おっとかじかんでて誤字ってしまった

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 23:45:55.52 fg43FPGN0.net
>>723
スルー出来てないのはお前やろ、アガーイブ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 04:10:23.99 ooVSUquq0.net
@saito_johnny
ソロツアー2019 テイスティングジョニーのプレオーダーは明日まで!ぜひジョニーをお試しに来てください!
eplus.jp/ath/word/41944
クリスマス間近なので、今日はプレゼント代わりにちょっとしたお試し動画を。よかったらお楽しみください!メリークリスマス~ #goose7
@keibambooty
私もそのクリスマスソング大好き
なんか、自分の覚悟とかけじめとかじゃきっとないところで一緒に音楽できないなんて、
シンプルに
悲しいよ、
音楽って そんなものに隔てられてしまうものなの?


何だよこの意味深なツイートは
こういうの見る限り結局のところ何かしら大揉めしたんだろ
そこをハッキリしろよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 10:57:02.03 MtwtZ5z60.net
そりゃあ 色々あるさ
年齢も30前後なんだし将来的な不安も出てくるころだし

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 11:33:03.29 otkkRc4W0.net
>>725
まあそうだな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 14:49:37.17 2PNIDo8md.net
自らの意思で「Goosehouse」を「脱退」した者が、同じ選択をしなかった者について口出しすること自体大きなお世話。
斎藤ジョニーは、「Play.Goose」には参加しないと明言している。

工藤秀平「個人」が「Goose house」の商標登録を先願した時点で、商売・利益関係なく純粋に自由に音楽を楽しむ設定とは矛盾している。
商売・利益関係なしにただ「観てほしい」「聴いてほしい」だけなら、各自好き勝手自由にやればよろし。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 15:44:00.41 2PNIDo8md.net
斎藤ジョニーが一切関与していない、
元メンバー・旧メンバーも一切関与していない、
「Play.Goose」初のオリジナル楽曲を12月22日に初お披露目するんだよね?
工藤秀平・わっしゅう・マナミ・沙夜香が作った楽曲なんだよね?
初お披露目だから、演奏も工藤秀平・わっしゅう・マナミ・沙夜香の4名でやるんだよね?
まさか竹渕慶や神田莉緒香や竹澤汀がオリジナル楽曲の初お披露目の演奏に参加するわけないもんね!w

あれ?
工藤秀平は、「Play.Goose」の商標登録は先願しないの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 15:47:49.96 iQHGzgeuM.net
>>730
>元メンバー・旧メンバーも一切関与していない
え?そんなこと言った?
ってかそもそもコアメンバー()が、Goose houseの元メンバーなんじゃね?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 16:04:46.19 FJhqlGxL0.net
仲良し、波風立てない、厳しいことを言わない、
できない人に合わせる。みたいな感じが伝わってきたんですよね。
D-izeさんがいなくなり、工藤さんがリーダーになって温くなった気がします。
リーダーはアイデアがないと無理だと思う。
PlayGooseは一年半もたなそう。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 17:01:19.24 wNHo94jA0.net
d-iZe & Johnny の2人で新プロジェクトやってくれないかな?
URLリンク(youtu.be)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 17:09:14.94 wNHo94jA0.net
しまった、この二人はJohnny Beansだった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 17:13:43.39 cAdTy4760.net
>>730
誰もそんな事言ってねーやろ
そんなに批判したいならせめて妄想と現実の区別くらいつけて書き込めや

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 17:41:16.34 Oz2HtZCsF.net
>>733
これだいすき

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 21:49:38.50 bVHkG1Ek0.net
>>733
カラオケバトルレベルで草。
こんなん周りゴロゴロおるで

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 01:03:45.75 cIBZBQ2La.net
Goosehouseのメンツの歌唱力問題は前々から言われてることやろ
それでもそれなりに再生されたり注目されたんだから何かがあるんだよ
お前が気づけんだけで

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 05:26:14.66 Y0wPI7ih0.net
26日の放送の木村さんが序盤で指摘したトレンド3位のワード何だったの?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 11:44:52.38 2T8KwHKAd.net
斎藤ジョニーは、
コメント文の中で「脱退」「契約解除」「違う道」などの語句を明記し、
「Goosehouse」「Play.Goose」は〝別物〟であること、
〝正式に〟継承した「のれん分け」ではないことを示している。
「Goosehouse」として、チームとして、活動を継続することが困難となったと明記している。

一方、「Play.Goose」は、
匂わせカウントダウンまでして期待感を煽っておきながら、肝心なことは未だにはぐらかしたまま。
現時点では商標権は得ておらず「お墨付き」ではない。
「正式に引き継いだ」?何を?いつ?どこの誰から?
そもそも「のれん分け」ではなく〝別物〟なんだが。
こんなやり方で押し通して道理が通るわけがない。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 13:04:03.75 F8LFxT400.net
>>740
「正式に引き継いだ」なんて誰が言ったの?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 13:07:14.68 F8LFxT400.net
ああ、これか。
URLリンク(twitter.com)
>Play.Gooseは応援してくれるみんなとGooseを離れ離れにしないために生まれました。
>正式に引き継いだこの「Goose」という名前を大事に抱きしめて進みます。
うん、これは確かに筋が通ってないと思う。
(deleted an unsolicited ad)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 13:37:53.59 aBLfUwxO0.net
Play.Goose立ち上がった途端汀とツイッター上で絡み出して
ジョニーにはリプも出来ない(Play.Gooseにはスポット参加の慶ですら)って事は
まあソニーだかGoosehouse(株)だかが脱退者とは交流すら認めないって
スタンスなのは間違いなさそうだな
やっぱりメインボーカル慶脱退で旧メンバー含めと
わいわいやりたかった4人とジョニーで割れたので間違いなさそう

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 15:22:26.73 CAZM+QyYd.net
脱退して、「グースハウス株式会社」とのマネジメント契約も解除したのだから、脱退後は「Goosehouse」のメンバーではない ということ。
当たり前のこと。
そもそも自らの意思で「Goosehouse」を「脱退」したのに、
脱退した元メンバーが、過去に脱退した他社所属の元メンバーまで集めて、
「Goosehouse」の楽曲を演奏したい。
「Goosehouse」の著作権も商標権も得たい。
「Goosehouse」を看板に掲げて金儲けしたい。
ついでに個人活動の宣伝もしたい。
そんな道理が通るわけがない。
まるで「Play.Goose」が「Goosehouse」の〝新バージョン〟であるかのような印象操作。
立つ鳥跡を濁さず
後始末まで丸投げして斎藤ジョニーにやらせるなよ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 15:30:50.22 c+VYTcJi0.net
>>744
>>667-669
自演する道理も通らないぜw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 19:10:38.46 3IKYd2isd.net
普通に考えてgoosehouseの活動終了はすでに決まっててgoosehouse側の了承を得てるからplaygooseが立ち上げられたんだろ
そもそもジョニーがgoosehouseとして活動継続するならplaygooseが正式に引き継いだなんて言えるはずがないし工藤の商標権もそう
何の問題もないし道理が通らないとか訳わからんことを外野がいちいち口出す事じゃないわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 20:10:33.41 bXqBa+NKa.net
でもそうなると斉藤ジョニーだけのGoosehouse活動が謎だよな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 20:38:32.83 CAZM+QyYd.net
>>746
だったら最初からそのように発表すればいい。
そもそも「Goosehouse」の「解散」を否定したのは「Play.Goose」だよ。
「脱退」「契約解除」のことは、斎藤ジョニーのコメント文で初めて明らかになったこと。
YouTubeチャンネルは継承されず、別チャンネルを新設。
何かを「正式に引き継いだ」のなら、
前回11月26日の初回生配信のときにちゃんと発表すればいい。
次回12月22日に「大切なお知らせ」をするとのことだが、また匂わせカウントダウンするつもり?
大切な話を先延ばしにする必要も理由もない。
文章ではなく音楽で伝えるんだとさ。
歌詞に「言葉濁してごめんなさい~」とかあるのか?とつぶやいていた人いてワロタw

斎藤ジョニーは、今後についてはまだ明言していない。
「スタッフと慎重に協議して今後の処置を決めていきたいと思っています。」

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 20:49:10.32 CAZM+QyYd.net
そもそも「PlayYou.House」の真っ最中に長期台湾に行ってしまうわ、
「Goosehouse」立ち上げの時には日本にいないわ、
工藤秀平と木村正英は「Goosehouse」に強い思い入れなんてなかったくせに。
なにを今さら。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 21:13:27.22 vlurp5IUM.net
実質グループから抜けたのはジョニーで、Goose houseの縛りから抜けたのは他のメンバーなんだろ。
Goose house抜けてマネジメント契約終了した側に、解散したなんていう権利ねーよ。
コタツでこんなところにグダグダ書いてないで、社会にでて世の中の仕組みを学べ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 21:57:54.43 CAZM+QyYd.net
>>750
出て行ったやつが、「解散」ではない とわざわざ否定する必要はない。
案の定その日のうちに
「解散は否定」とか、
「解散は否定も新事務所設立か」とか、
「事実上の解散」と報道された。
困惑させたこと、誤解や混乱を招いたことを、斎藤ジョニーは素直に謝っているよ。
はぐらかしたのは斎藤ジョニーではないのに。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 22:05:23.65 ieAgzJR/0.net
サイトフじょにーなんていてもいなくても変わらんが・
歌うのは慶とかまなみんだから
ウクレレなんて高木ブーでもええし

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 23:24:31.56 8jWm8l7z0.net
>>751
解散ではないのはgoosehouseからplaygooseに移行したって意味もあるだろ
謝罪の件だって運営が機能してないのがそもそもの原因だしplaygoose側の発言が規制されてるとか考えないの?
ジョニーの立場だから言えることがあるだろ
ジョニー信者なのか考える頭がないのか知らんけど中高生のハウスメイト()と知能が変わらんなお前

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 23:48:27.13 eXGIaDBm0.net
裏側がどうなってたって別にどうでもいいじゃねえか。
客に見えないようにやることだって人気商売なら普通のこと。それぞれの立場で主張も見解も変わる。
都合の悪いことも全てをファンのために(俺のために)発表しろってがアホな主張で思い上がってるわけだ。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 00:43:24.30 n1eVu8430.net
こいつらは今までもこれからも他人の曲のカバーで食いつないでいくしかない無能なのに何を揉めてるんだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 01:30:51.18 b3YRSYhL0.net
カバーアルバム出したりいろんなこと手を出していけば良かったのにね
配信が私達のホームだから!って言ってたら配信も出来なくなりましたってのは流石に笑う

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 01:36:28.63 tZSL40RC0.net
必死こいてネットで調べまわって妄想を膨らませて
自演してまで叩いたり煽ったりしてるヤツ。
結局なにがしたいのか、、

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 16:18:27.89 67QT5Vhe0.net
りおかのこの曲神曲じゃない?
全然知らなかったけど今年最大のラブソングかも
URLリンク(youtu.be)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 18:52:00.94 MRGlN7GS0.net
カバー曲で稼ぐって人生損してないか?
死ぬ間際なんて遺言残すの?
他人の曲で食い扶持稼いできますたおつ・
みたいな?(笑)
ださない?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 19:39:53.35 lTMecLyl0.net
>>758
これだいすき

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 19:40:10.80 lTMecLyl0.net
>>759
別にカバーで稼いでないんだよなあ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 23:29:23.22 ap8IywtU0.net
マナミで抜いてくる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 23:42:56.07 PUrBKYpM0.net
>>758
いい曲だけど、それ去年の曲だからね。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 16:00:55.85 c+fSSEmtd.net
「Play.Goose」公式Twitterでカバー曲の集計してるけど、
「Goosehouse」のHOYを、今年は「Play.Goose」でやるってこと?
それとも、ただ単に「Play.Goose」でやるカバー曲のリクエストを募集してるってこと?
候補曲は2018年限定ではないみたい。
だけど、候補曲は「Goosehouse」チャンネルからみたい。
募集期間も目的も書いていない。
後継でも新プロジェクトでもどっちでもいいけど、こういうことをちゃんと明らかにしてほしい。
2011年から続いていたHOYが今年はどうなるのか、気にしていたファンも多いのでは?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 17:01:46.28 lVhdkzgQ0.net
【株式会社ヘヤシュ】
会社概要
URLリンク(heyash.jp)
[代表取締役]藤井嗣也
[設立]2010年11月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【APAMAN株式会社】
会社概要
[代表取締役]大村浩次
[設立]1999年10月20日
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【株式会社アパマンショップリーシング】
[代表取締役]森岡為章
[取締役]大村浩次
[取締役]大山芳弘
[監査役]富田保徳
[設立]2017年5月15日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【株式会社アパマンショップリーシング北海道】
[代表取締役]佐藤大生
[取締役]大村浩次
[取締役]川森敬史
[監査役]富田保徳
[設立]2015年8月31日
[店舗紹介](計11店舗)
URLリンク(apamanshop-leasing-hokkaido.com)
※ 爆発事故のあった「アパマンショップ平岸駅前駅」は掲載なし (← 爆発事故後削除?)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 17:13:56.18 s8ZJEwyj0.net
素朴な疑問なんですけど、
工藤さんって、作曲できるんですかね?
Gooseの曲で工藤さんが作曲してる曲があるとしたら、どれですかね?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 19:07:39.43 r6kpBnBi0.net
リクエストの理由は知らないけど、今年はHOY無しって配信で言ってたじゃん。代わりにクリスマスソングのカバーするらしい。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 22:11:00.61 9GTh1rDL0.net
>>764
HOYもどきやってもいいじゃん、別に。
何も問題はないだろ、今までだって著作権に関してはちょっと怪しげなことをやってたわけだから。
それとすべてを明らかにしろ、ってのはいい加減にあきらめろ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 23:24:11.66 7yceLlXLp.net
世界一音楽を楽しむ場所とか誠実感煽っておいて、都合の悪い部分は有耶無耶にするって…ユーザーがガキだと思って舐めてるのかな?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 00:09:21.01 /5t2/MTY0.net
>>769
でも有耶無耶とかそういう事言ってる時点で実際にガキだよね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 02:00:08.32 w0rQM5NN0.net
都合の悪いことは言えないとか、別に普通のことじゃん、

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 03:50:53.32 HJrTDDVZ0.net
スカパラかなんかに入れてもらえよ。
数匹ぐらい増えても変わらんだろ。
誰も気づかんだろうし

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 19:07:55.65 1dLx15NLp.net
都合悪いこと言わないとか社会性としてどうかと思うけど
信頼してついてきたファンに失礼
普通とか言ってる人はガス爆発しちゃったけど理由は説明しませんで納得するんだねおとなー

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 19:43:26.55 S7fjU1F20.net
>>773
ガス爆発とバンドのゴタゴタを同じレベルの話だと思えるってすごいなお前

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 19:49:33.66 qpPosC1K0.net
HOYもどきっていってもジョニーが参加してた曲やってもがっかりするだけだろう
申しわけないがわしゅう程度の技術じゃ代わりにならないし

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 01:42:36.19 aRPg9rYg0.net
わしゅう上手いやん

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 17:37:05.75 7qY+ky+ed.net
Play.Gooseは、Goosehouseを脱退した人たちのグループ。
Goosehouseは解散・消滅したのではない。
残ったのが1名・脱退したのが5名
脱退のほうが人数が多いというだけ。
Goosehouseがまだ存在しているのに、脱退した人たちが脱退後もGoosehouseにしがみつく理由は何なの?
Goosehouseは自由な場所ではなかったから自分たちで自由な場所をつくったんでしょ?
Goosehouseチャンネル利用してリクエスト曲募集するなんて意味わからん。
さっさとPlay.Goose独自の活動すればいいのに。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 19:18:42.26 EX9nH2k9p.net
明日りおかちゃん放送出ないみたい
なんかあったのかな?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:23:15.12 EQBzVy1JF.net
>>778
年内のライブは全て終わったとつぶやいたばかりだっのにね。
「もろもろ多忙」なんだと。
公式トプ画の8人は、実質Play.Goose固定メンバーです って言ってるようなもんだろ。
初回から既に次回も出演すると告知していたから、かんだりの所属会社がよくOKしたなって思ってた。
汀も意味わからんけどな。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:33:25.69 EQBzVy1JF.net
木村、汀、慶 → 参加
かんだり → 参加予定していたが取りやめ
ジョニー → Play.Gooseに参加予定なし と発表済み
d-iZe → ジョニーのコメントに反応してたから、おそらく参加せず

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:33:31.01 oe4kkIwp0.net
Flightのセールス(オリコン最上位19位)がもっと良かったら現在の状況は違っていたかもしれないと思うのは私だけでしょうか。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 21:10:47.40 aRPg9rYg0.net
今回のカジサック動画はなかなかイイ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 22:35:30.88 EX9nH2k9p.net
>>779
正直play gooseに出るってソロの子からしたらあまり印象良くないし出なくて良かったとも思うけど...
なんか戻ってきてもプラスはないというかなんというか…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:11:53.44 12j8ezExa.net
やっぱり木村がいたから面白かったんだとよくわかった!
大豆は今の工藤みたいになりたかったんだろうな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:15:19.93 OE5AhEAv0.net
やっぱり竹渕がいないとパッとしないな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:18:33.28 CcbOwQow0.net
ここに批判意見も書いたけど今日の放送のラスト見ちゃうと無闇にせめられんな
リーダーがんばれよ
見てないだろうけど

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:19:07.35 CcbOwQow0.net
>>784
前回と今回で木村の有り難みを再確認した

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:21:19.53 6S0lEc7O0.net
曲はまあまあ良かった
工藤に釣られてマナミも泣いてたな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:54:14.77 i9b0PKsU0.net
アーカイブ無いかな?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:58:33.79 yu98B5CGa.net
途中からのならあったよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:05:24.18 i9b0PKsU0.net
出来たらURLお願いしやす

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:09:28.98 74gAXk2Rp.net
メンバー今後ワンマンの規模感
まなみ:1月新代田FEVER
汀:2月東京NEIGHBOR
りおか:3月Zeppdivercity
K.K.:8月赤坂BLITZ
こんなに差があるんだ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:15:21.12 zTLfKdW3d.net
今日の動画を見る限り慶、汀、木村はサブレギュラーって感じ。
みんな将来的な合流もありえる。
慶もグースハウスの活動終了宣告でとりあえずソロを選んだって程度だな。
逆にきついのはジョニー。自分が選んだ道とはいえすでに過去の人状態。今のファンが一年持てばいいところって状態だわ(笑)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:15:44.15 3CcV3mtK0.net
>>792
どこが一番大きいんですか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:18:48.45 yu98B5CGa.net
>>791
ごめん今見たらなくなってた
履歴にもないからスタッフがミスってあげちゃっただけなのかも
完全に途中からだったし

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:20:17.62 idJ1FJ2Ta.net
近い未来に話せることって何だろう?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:59:10.34 zTLfKdW3d.net
とりあえず商標登録うんぬん言ってた奴むなしすぎるだろ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:59:18.02 i9b0PKsU0.net
了解! ありがと。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 00:17:20.17 Z7Rs+zQg0.net
>>786
ラスト見られなかったんだけど何があったの?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 00:26:11.98 CVx/IQSt0.net
>>799
アンコールって形で新曲やって途中で木村汀慶が飛び入りで
参加して歌ってくれて終わってから工藤が泣いた

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 00:41:22.89 Z7Rs+zQg0.net
>>800
なるほど。
ありがとう。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 00:48:53.02 R4T0NiWKa.net
ここ数年、作られた感がすごかったけどやっと人間味帯びてきた感じ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 04:42:17.11 Ush1o0xJ0.net
工藤は恐らくここの批判的な意見とかも見て色々悩んでたんだろうな。
いつか話せる時期が来たら必ずちゃんと諸々説明する旨言ってたし(これはワタナベの方だったかな?)、自分はそれを待ちたい。
個人的にはあの4人の新曲がすごく良かった。花がないとか言われてるけど、曲さえ良ければどうにでもなる気がする。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 04:46:40.79 qnIuvAoP0.net
アーカイブがねー!まじかよ!
熱で寝込んでて見れなかったのに!!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 05:23:10.19 pIcfEmCo0.net
Play.Goose批判してるのはgoose houseの元々のコンセプト知らんのかな?
ジョニーがgoose houseに残ってることになっててややこしいが実質は
・goose houseはPlay.Gooseへ名前変更
・Play.Gooseというグループ名でありプロジェクト名
・個人のソロ活動が増える
・サブメンバーは参加自由
・ジョニーはしばらく参加意思無し。また脱退したようなもの。
て事だと思います。
goose houseが有名になっていくことで
グループとしての側面が強くなり、
ソロ活動の自由度低下・一度脱退したら
頻繁に出にくい、といったのを解消して
初期の形態に戻したってことだと思ってる。
ジョニーは出たけりゃいつでも出れる状況
なんだし何を悲観するのかわからない。
とくに脱退したメンバーがサブメンバー
として出演頻度が増えるのは嬉しい。
そもそもジョニーは出戻りしてるから
他の人より契約的な面でgoose house
辞めれなかっただけの可能性あるんだが。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 05:49:09.85 3STguwoe0.net
この妄想自演野郎はいつも誰と戦ってんだ?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 05:57:13.69 8PRWKnw70.net
アーカイブ調整中か、、
個人的に今回の配信はネ申回だっただけに
また観たい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 07:43:51.01 LWxAesdJ0.net
カバー芸人同士の仲間割れ
どっちにしろ他人の曲でしか飯食っていけないくせに

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 09:14:35.27 R4T0NiWKa.net
>>805はずっと的外れなこと言ってるな
PlayGooseが批判されてるのは色々なことをはぐらかしてる姿勢に対してが主だろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 09:50:51.45 /cPt0avH0.net
なんでもかんでも公表しろって奴がバカ。いったいどれほどのスポンサー様だよ。
責任とか義務とか勝手に押し付けんなって話だ。
嫌ならファンをやめればいいだけで、こんなところでしつこく批判して何があんのよ。
本家争いも揉めるのならば最終的には法廷で決めればいい。
ジョニーもPlayGooseも両方とも言えないことがあるのならば、それはそれとして活動すればいいだけ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 09:59:16.99 nHz0iAAKa.net
>>810
なんでも公表しろとは言わないが色々中途半端な情報が多すぎて不信感がファンに残ってしまっていたのは仕方のないことだろう
ファンってのはただただ盲目的に応援だけしかしちゃいけないのか?
ファンだから不安になるし時には怒りだって覚えるんだろ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 10:14:50.35 Z7Rs+zQg0.net
「goose houseの商標を扱えるか」待ちなんだと思う。
今後goose houseの活動が無いとしても、
今までの権利物もあるからソニーは手放す気はないんだろう。
それに能年玲奈だって本名なのに使えないってことを鑑みるに、
後ろ足で砂かけて飛び出した工藤が忌憚なく使えるようになるとは思わないけど。
ましてや斉藤がソニーに残ってるから、
メンバー刷新してgoose houseです!って言われたら手が出せない。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 10:25:44.81 Z7Rs+zQg0.net
>>792
神田のZepp DC(2500)はシーティングだから1200ぐらいだし、
そもそもBLITZ(1300)のシーティング600を3回やって埋められてないので
マナミのFEVER(300)が何人集まるか分からんが、そこまでの差はないだろう。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:06:12.19 /cPt0avH0.net
>>811
ファンに公表すればマイナスになる、との判断で言わないならそれを尊重するしかない。
真実を聞いて幻滅するような事情だとすれば、言わないほうがマシ。
エンターテイメントなんて殆どそれでしょ、醜聞や金やドロドロは見ないほうが楽しめる。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:32:55.35 oOsoTV1j0.net
知りたいのは、
「Goosehouse」はどうなるの?/どうなったの?
詳細を明かせ、真相を全て明らかにしろ
と要求しているわけではない。
いきなり真っ先に「Play.Goose」の発表をされても、
「Play.Goose」のことはわかったから。もういいから。 って感じ。
起業しただけで、独立開業したたけで、まるで成功者にでもなったかのごとく錯覚している人みたい。
ソロ活動で生計を立てている他社所属の者は、活動に制約や責任があり自分の意思だけで安易に好き勝手な行動はできない。
無所属フリーの者が得ている自由とは違う。
「Goosehouse」で成し遂げることができなかったことが、「Play.Goose」ならできる とは到底思えない。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:33:06.21 xOf7FPB00.net
アーカイブを放送直後に公開しない理由ってなんでなんだろ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:34:31.78 nHz0iAAKa.net
>>814
もちろん、そうだよ
でもそれでグループが批判を受けるのも仕方がないことだろうって話
彼らもそれ覚悟の上だろ
大人なんだから

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:36:07.72 nHz0iAAKa.net
>>816
昨日、機材トラブルか何かで数回止まってたからそれかもね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:00:11.56 LQmAQ3Ja0.net
まなみん可愛いよまなみん

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:16:56.28 oOsoTV1j0.net
「Play.Goose」に「遊びに行く」
=「Play.Goose」の配信やLIVEに出演する
=「PlayYou.House」「Goosehouse」のオリジナル楽曲を演奏することが前提
カバー曲を演奏することが前提
なんでしょ?
受け入れる側の「Play.Goose」は、
誰でもOK・オープン・自由 、うれしい!楽しい!
であっても、
「遊びに行く」側にはいろいろと制約や利害関係が生じる ということ。

今回はただ単に「Goosehouse」から「Play.Goose」に名称が変更となったのではない。
・活動形態
・所属
・レーベル(不明)メジャー?/インディーズ?
・ロゴマーク
・YouTubeチャンネル アカウント
・メンバー(出演者の一部が流動的、元メンバーも参加OK)
が変わった。
決して「軽微な変更」ではない。
ちょっとだけ活動形態と場所が変わっただけだよ
みたいな話にすり替えてしまったのが混乱・困惑の原因。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:25:59.08 oOsoTV1j0.net
・神田莉緒香
・d-iZe
・斎藤ジョニー
他社所属中のため、自分の意思だけで安易に好き勝手なことはできない。
・斎藤ジョニー
「Goosehouse」を自ら脱退したのではない。
「スタッフと慎重に協議して今後の処置を決めていきたい」とコメントしている。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(2018年12月4日 斎藤ジョニー Twitter)
・竹澤汀
「戻ったつもりはない」「戻るつもりでやめてない」
とコメントしており真意不明。
今後も「Play.Goose」の配信やLIVEにも定期的に出演するとなると矛盾が生じ疑問。
URLリンク(www.instagram.com)
(2018年11月27日 竹澤汀 Instagram)
・竹渕慶
「ソロに専念」を理由に「Goosehouse」を脱退。
無所属フリーなので活動に制約はないが、
今後も「Play.Goose」の配信やLIVEにも定期的に出演するとなると矛盾が生じ疑問。
(deleted an unsolicited ad)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:44:09.55 8PRWKnw70.net
別に矛盾してたって楽しければイイけどな!
昨日の配信良かったし。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:09:05.90 3STguwoe0.net
>>820-821
納得できなければファン辞めればいいだけの話
未だにウダウダ言ってんのお前だけだろ
いつまでまだそこにおるんや?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:36:14.69 oOsoTV1j0.net
「Play.Goose」は、「Goosehouse」の正式な後継ユニット
ってことになっちゃったのか。
だったら応援する気はないわ。
興味ない。
「コアメンバー」なる4人には興味ないから。
新たに「Play.Goose」で専スレたてれば?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:47:32.02 7e7huw99M.net
アーカイブまだかよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:57:23.63 NJJwaJ7N0.net
応援する気ないなら黙って消えろや
いちいち文句言わんと気がすまないのか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 14:04:21.28 4PoApxG3M.net
作り物で押し固めた音楽、Goose Houseをボロクソに批判したい。
URLリンク(basement-times.com)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 14:17:37.89 IirD+HUld.net
まあ、こんな胡散臭いグループ応援できねーわ。仲良しアピールも、裏ではドロドロ。そしてカバーばかり。いい年こいた大人が情けないわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 14:29:02.11 ymtaIPoep.net
皆さん応援とか言ってるけど応援って何?
お金払わずyoutubeだけ見てることは応援ではないからね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 14:49:44.36 nHz0iAAKa.net
座れるんだもんまではライブに通ってたし、(ほとんど惰性だけど)CDも買ってたし、卒業したメンバーのライブにも年に一、二回はいってるし、なんなら3月のもいきたいし応援してるって言ってもいいだろう!!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 16:20:48.79 TIQ4SlVhd.net
昨日はジョニーがいなくても全く違和感なかったな。
いやむしろ逆にいつも以上にうまく回ってた感じ。
さよならジョニー!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 17:03:12.34 7e7huw99M.net
アーカイブまだかよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 17:51:34.80 UgPcjo/o0.net
でも、ジョニーさん不在は後々響いてくると思う。
アレンジ力、演奏技術、音楽が好きな人はね。
中高生は歌しか聞かなそうだし、お金を落とす世代には物足りない。
コアメンバーの4人じゃ厳しいと思う。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 18:11:30.03 L1/7ytgka.net
わっしゅうがベース弾くと
ギターがマナミと工藤だけなのは苦しいな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 21:18:24.94 xrQySWjo0.net
工藤さんはギターあまり上手くないっていう書き込みは結構見かけるけど、
まなみんもギターあまり上手くないの?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 22:32:08.55 /RVOcYwoa.net
パーカッションがうまい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 23:58:37.02 CVx/IQSt0.net
PlayUhouse時代知らないけどフリートークが絶望的に面白くなかったので
木村の役割は大きいと思った

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 02:13:06.19 GtwokUMy0.net
>>837
細かいこと言って申し訳ないけどPlayYou.Houseだよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 05:06:23.08 xP+9+rLf0.net
工藤君はよくギターがへたくそと言われるけど下手ではない。
URLリンク(www.youtube.com)
例えばこれなんかもそれなりには弾いてる。昔よりも上手くなってる。
ジョニーは抜けてる、わっしゅうも相当上手、それと比べるとねってくらい。
まなみんも上手、カッティングなどを見てても悪くない。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 09:51:36.45 iwHTI3A9r.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 16:41:24.26 Gj8yO/21d.net
で?
「新しいプロジェクト」「新しい企画」って何?
「カジサックハウス」との共演
「お涙頂戴作戦」
あとは?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 17:45:11.77 zD8QIY3A0.net
ここで書き込んでないで、本人たちに聞いてこいよバカ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 18:17:16.81 YQDJpVGJ0.net
>>841
クソガキはケータイいじってないで冬休みの宿題でもやっとけ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 20:22:40.53 K31Mg8+H0.net
会話は木村りおか大豆が面白い
凄い久しぶりにみたけど面白くない人って何年経っても面白くないんだな。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 01:19:13.78 3WUu8ikG0.net
>>844
こういう人を評論したがる人は、たいてい本人がつまらないという現実

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 04:52:57.12 yaqdr17U0.net
で、こいつらってどうしたいの?YouTuber目指してるの?
って他人の歌でしか再生数を稼げないのを見てて数年前からずっと思ってた
だけどレコード会社とは契約が切れたことで本来のコンセプトに戻ったのかもな
Goosehouseって個々で活動して住むところをシェアしてる人たちいうイメージでしょ
実際はバラバラに住んでるわけだけど
それがグループとしてメジャーデビューして個々の活動に制限がついたことで
やりたいことをやれなくなって脱退が相次ぎ最終的にこうなったと思ってる
離れたメンバーも一緒にやれるようになってよかったんじゃないの
で、結局コイツらどこを目指してるのって思うけどこのままだと家族を養って食っていけないだろ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 08:26:21.85 a3o8sJAH0.net
クリスマスだっていうのに誰にも相手にされず
嫉みか嫉みか知らんがゴミのような言葉を撒き散らす・・・
哀れなもんだなぁ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 08:29:06.62 6lqhBxp/0.net
一日中書き込むネタ考えてるんだろうな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 12:31:25.15 KSMKz5uZ0.net
なんで工藤が泣いてんの?
「PlayYou.House」にも、「Goosehouse」にも、
深い思い入れなんてなかったくせに。しらじらしい。
活動真っ只中に途中で離脱して、
他のメンバーに丸投げして、
「PlayYou.House」が続行困難となる状況をつくって、
「Goosehouse」始動時ですら日本に戻って来なかったくせに。
d-iZeを追い詰め 追い出し、
斎藤ジョニーを追い詰め 追い出し、
「Goosehouse」をぶっ壊した張本人が
「Goosehouse」を守り抜いたかのように英雄気取り。茶番。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 15:08:14.43 5oHif9D30.net
句読点改行長文は大体NG推奨

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 16:26:40.78 D4ZNsNkW0.net
>>844
そのメンツが面白いのはすごく同意
一人でも加わると場が華やぐよね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 17:58:17.10 0fE6zWofd.net
>>849
全部お前の思い込みじゃねーか
頭イカれてるとしか思えないからまじで病院いけ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 20:42:24.90 Z82OZcEGa.net
Gooseが壊れたのK.K.のせいにしたいだけだろ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 20:42:52.61 FoxcBpk20.net
>>849の言ってることはそのままジョニーにも当てはめようと思えば当てはめられるわけだ。
それに気づけないところが頭が悪いの丸出し。自分では正論言ってると思ってるから、何度もくだらないことを繰り返す。
ジョニヲタなんだろうが、盲目的というか、一方だけに非があると思い込んでから恨みつらみが出てくる。
典型的なストーカー体質。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 22:09:36.44 lrfE2gFfa.net
慶のソロ配信、途中から観たけど良かった

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 22:17:09.62 gdwa3Bnv0.net
一人で5000人近く集まってたな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 22:22:10.42 iunKekpr0.net
配信してたの?
見逃した

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 22:27:37.88 WvckivGa0.net
>>857
ヤモリとほぼひたすら歌ってた
Gooseに関しては本当に色々あったけどPlay.Gooseとは
良い関係でソロ出来てるのは嬉しいとか言ってた
まあジョニーというかソニーだかGoosehouse(株)とはやっぱ何かは
あったんだろう

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 22:44:38.13 4oalnpUs0.net
1人でホットワード6位まであげれるんだからやっぱすげえな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 22:50:24.11 xksrfu9g0.net
限定公開
竹渕慶 / Kei Takebuchi - Christmas LIVE Streaming
URLリンク(www.youtube.com)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 23:46:38.73 XzdmH70np.net
今は人集まるだろうけど数ヶ月したら苦戦するだろうな
最初のワンマンまでをピークに降下するに1票

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 00:28:18.76 HL2LFvWh0.net
>>860
あらあら、とってもいいじゃない

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 01:11:13.65 lKaWJHXR0.net
汀とセックスしたい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 09:56:39.95 /Y1Hvx9ua.net
わっしゅうじゃない方のデブが嫌い

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 12:51:04.99 GI5ryh2f0.net
結局、ジョニーさんがGooseHouseに、残ってる理由が判明すれば
全部、納得できそうなんだけど。
ツアーもやるからしばらく分からないままなのかな。
気持ちよく応援したいけど。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 13:44:43.30 3arPUHnA0.net
ツアーに慶汀木村も参加するのかw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 15:06:16.20 zrPFcjju0.net
りおかは忙しくて無理だったのかもね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 19:15:27.95 GI5ryh2f0.net
865ですけど、
ジョニーさんがGooseHouseに残ってる理由って何だと思います?
色々考えたんですけど、さっぱり分からなくて。
契約した時期ですかね?Gooseが始まった20011年5月は、ジョニーさんはSMAと契約してたわけで、
(TaylarのOAを見て契約した話がある)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 20:36:43.38 xrin0X1bd.net
ソニー出てまで続ける気が無かったんじゃないの

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 20:40:46.22 GI5ryh2f0.net
>>869
だとしたら、
他のメンバーは、ソニー以上の魅力を自主活動に、
感じたって事ですかね?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 20:51:00.94 6CtKl9K50.net
ジョニーがアップしたコメントを中心に考えると
goosehouseの運営に対して出戻りを許してくれた恩みたいなのを感じてるんじゃないかな
それが自分の信条ってやつだと予想。
あと単純にgoosehouseに残ると給料が出るとかね。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 20:56:07.40 xrin0X1bd.net
契約ごとに関して主体的に選択できる優位性を持った人はあのメンツにはおらんよ
何らかの退路を断つような決断をレコード会社から迫られたんでしょメンバーそれぞれが・・そんで今後も変わらずゆるくやりたい人らが抜けたんじゃないの

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 01:53:09.49 sjUbHkeS0.net
関取花メジャーデビューだってさ
URLリンク(www.sekitorihana.com)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 04:01:05.39 RwQ+8G1J0.net
コピーやカバーで何がおもろいのかねこのバンド。
506070とこれから歳を重ねて後悔しないのかな。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 15:25:00.69 lXa/Njcm0.net
慶のyoutube配信やUPした動画の再生数で明確になったけど、パワーバランス的には竹渕慶と愉快な仲間たちという構図だったわけで
慶が辞めるとなったところからもろもろのゴタゴタがはじまったんだろうな。
本来の姿に戻っただけと連呼するPlaygooseもgooseがグループとして活動しはじめてから入ったメンバーが4人中3人で
本来の姿とか個々でやりたかったとかはかなり疑問だし、結局愉快な仲間たち側による慶様が辞めてからも一緒にやってもらうための受け皿ということかな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 17:33:01.08 TO9ju0Wr0.net
>>874
お前は自分の人生の心配しろや
笑わせんな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 17:41:30.30 ZDRqilazM.net
>>874
何十万年生きるつもりだよ!?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 18:16:10.17 83eNuhrc0.net
ド底辺が仮にもZepp満員にしたグループに後悔とかどの立ち位置から言ってんだよw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 18:28:16.65 RK8Lg/k+0.net
豆がツイを更新

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 19:32:26.51 tUD0AodMa.net
してないやんけ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 20:04:59.79 uRm2yKcp0.net
尾崎豆のことだろ。
知らんけど、

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:12:26.84 tG2eW/y00.net
まなみんペロペロ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:20:34.82 RwQ+8G1J0.net
>>876
くそバンドのコアフアンかなんかかな?乙。
人に言える?
誰もまわり知らんだろm9(^Д^)プギャー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch