Yellow Magic Orchestra (YMO) - 11at MUSICJG
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 11 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:42:57.77 p/RxCTqb.net
ドルビーBが付いていないから
当時録音したテープは再生するとノイズが目立つ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:54:21.48 +QfVNgaS.net
>>336
dbxよりマシ…。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 22:28:37.34 oZAiFVGy.net
Dolbyやdbxソースもそのままデジタル化してオーディオ編集ソフトでデコードできない?そういうプラグインあると思ったんだけど。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:13:07.76 +CReyDjz.net
ところでずっと疑問に残っているんだけどキャスタリアのベースラインってあるの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 01:35:50.92 BG4HKatD.net
再生ライブの時どうだったっけ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 06:52:09.79 5FogpFdR.net
とにかく遠目だから分からんかった>東京ドーム

356:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:53:05.37 bfjjmKpk.net
俺様のプレイリスト
FireCracker Special DJ copy
TongPoo Special DJ copy
Technopolis Single version
HappyEnd Single vesion

357:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:00:33.22 gMzkBLhw.net
まぁ今回の企画盤は何から何までクソなんで買わんけど、
もしかしたら選曲の妙でケミストリー(笑)起きてんのかもって思って
曲順通りのプレイリスト作って聴いてみた。
……。
何もなかったよorzむしろ何も考えてない感じ
つかテイトウワ?誰?w日本人じゃねーだろ
そんな誰とも知れん馬のホネに選曲とかやらすなタコ

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:10:11.25 WNIXDdU6.net
これテイが言い出さなかったら40周年なにもなかったらしいから、ベスト盤大歓迎だわ。ハイレゾ音源だけでも良かったが

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:17:09.83 SooIY5zk.net
アイツも食えてなさそうだもんなぁw
いっちょ噛みして小銭稼ぎたかったんだろうな
つーか初収録音源が1曲でも入ってりゃ売り上げ枚数が
1ケタ変わったろうにホントにバカ。まぁ千から万ってレベルだがw

360:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:59:01.74 uyZVfJ33.net
TECHNOPOLIS2000-20の高音質化CDなら万以上でも買うんだがな
リミックルとかの既存音源の企画物は聴き飽きたから絶対に買わないが

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:26:17.77 a8pEf/mY.net
なんかカワイイね、リミックル、リミックル

>>343
> 曲順通りのプレイリスト作って聴いてみた。
コイツ一番無駄なことやってるなwww

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:35:40.12 zvlKXI3B.net
なんでだよw理由を


363:言ってみろハゲw



364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:38:24.71 SbP495hc.net
テイも砂原もメンバーや関係者に物言える立場で、砂原にいたっては筋金入りのファンなのでファンが本当に欲しい音源は何か一番わかっているだろう
この二人をもってしても今回のベストが精一杯という事は、Technopolis2000-20の音源なんて絶望的なんだろうなと思う
音源管理してる連中に早く死んでほしいな
しかもテイが言わなければ40周年でこのベストさえなかったった訳だから、どれだけ無能な関係者なんだよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:53:44.33 YP7C7Z+K.net
>>348
音質のスペックはやや落ちるけど、Spotifyで無料で聴けるよ
既存の音源を並べても無意味

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:55:23.84 JlRMhJsy.net
散開ライブも再生ライブも映像からは細野の手元は写さないという強い意志を感じる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:18:26.39 7bp7Ou4N.net
>>348
やんのかあんちゃん
幸宏の背後に扇風機おくぐらい挑発的だな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:31:11.58 QHC1pEna.net
>>350 >>354

リミックルおじいちゃん
リミックルおじいちゃん
ぃえぃ えぃ
うぉう うぉっ うぉっほ うぉっほ うぉっほ ←咳き込み


369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:14:10.61 YP7C7Z+K.net
あぁ狂っちゃったね、東風オヤジwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:47:53.02 RfLVihXp.net
田中乙

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:39:34.23 q2mfTMN/.net
>>352
江川うるせーよ巣に帰れ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:48:04.25 flFbi4T5.net
卓?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:22:34.01 DQnJvR3H.net
>>352
もういっそのこと、ヒューマンリーグのフィル・オーキーみたいにスキンヘッドにすればいいのに。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:30:40.05 bfjjmKpk.net
なんだ、全アルバム、リマスター出るじゃん。
そっち買うわ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:41:21.27 quniNf82.net
>>358
床屋いくの幸宏ツィートはいいね稼ぎの道具だなw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:50:07.85 Wd9iRwac.net
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)←Y.Tさん
     |/~~~~~~ヽ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:37:02.78 DQnJvR3H.net
幸宏の定番ネタになってるよな。
ヒューマンリーグの「君に胸キュン」のカバーはマイッタ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:58:53.63 smw31VHc.net
やっとこさ聴いたわ
前半のソロ三連のトコは違和感ないってか意外に良かった
自分じゃああいう並びにはしないから。
何がダメって最後のNICE AGE。ないわー。あと駄曲のマルチプライズはイラネ
テイはニワカ確定

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:42:25.39 6fMHm3s6.net
ナイス上ゲ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:43:28.16 0Ci+b9Qr.net
Saravah Saravah ! と 新舞踊が塔で発送準備中になったwktk

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:16:46.60 6ecyyanz.net
細野秘蔵カセットのシムーンデモバージョン、いつかちゃんと世に出るかなー、あのラジオでかかったのが最初で最後か。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:02:52.80 uzKXC53u.net
気の効いた替え歌も創れない
id:YP7C7Z+Kは
i-kasu!イエマジおじいちゃん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 08:28:54.96 R


384:hzXE7o2.net



385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 08:32:49.14 LNKmrkbn.net
ふざけたまねすんな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:05:10.60 NNYvSshK.net
わたしのからだの中に~♪
リミックルがおこる~♪
あなたに見えるかしら~♪ 
これが~♪

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:12:48.78 I4yg8Qbv.net
>>370
校正なら田中のツイートにしてやれよ。
【サブカル】田中雄二スレ【蛇おじさん】 2
スレリンク(subcal板)
ブロックされないぞ笑。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:13:47.65 l+lrccVq.net
ユガ、おひさ☆彡

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:30:17.86 lSOtyNAA.net
うざい
しね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:57:39.85 Y3qWP7Ej.net
うしざねいほっしーほっしードゥドゥきらきらアフロウーン( òДó)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:41:05.53 eCL5c1eN.net
東風オヤジと田中キチガイはグルなのか。そりゃあ気が「効く」ぜ!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 17:29:07.34 RGMB3QQB.net
YMO 40 TALK ABOUT YMO 村井邦彦×川添象郎
URLリンク(www.youtube.com)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 17:37:50.93 KtTXL0s+.net
丁度「村井邦彦の時代」を読み終えたよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:23:30.34 ey+M8CGb.net
>>377
そんなことよりDNA検査結果はよ出せや

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:00:52.91 4vQk8VKG.net
新しいアルバム中々良いね
このアルバムを引っさげてのコンサートあるかな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:37:52.30 VVUgPm8l.net
おそらく、まりんは今後、この手の仕事が増えるんじゃないかな。
それだけのことを今回は示せたと思う。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 21:29:23.40 FpqPjO1C.net
んりま

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:15:13.36 LzmG0QhJ.net
YMO好きが高じちゃって、今回のまりんは原典主義過ぎて面白みが無い。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:06:55.37 ncijDZrU.net
まりんには作曲の才能ないから違う方面で頑張るしかないだろ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:53:09.52 Qx4A1vZn.net
ていうか電気グルーヴに入ってなきゃプロにすらなれなかっただろうからな
ずっと電気グルーヴ周辺の人脈と内輪の評価で食い繋いでいる感じ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 10:47:46.00 AWus9MOn.net
真夜中のハーリー&レイス (@HandsomeRace)さんが1:43 午前 on 水, 10月 24, 2018にツイートしました。
【ポッドキャスト】NWA本部は、ミュージシャンの砂原良徳との
延長戦を配信開始した。YMOとの最初の出会いから闘魂三銃士との比較など、
ここでしかできないYMO論を語り合う。配信期間は2か月限定。(番記者)#美獣
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 10:59:02.88 l5C+3okf.net
>>376
昭和だよなぁ、さんざん飲ませ・食わせして仕事の約束させるってwww
いい話が聞けたよ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 11:08:48.46 V1xlutuV.net
>>386
昭和といえば和田求由

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 11:48:50.20 l5C+3okf.net
>>385
ボク「胸キュン」の頃はYMO死ね、無くなれと思ってました


405:から あれもうYMOじゃねえよと言って歩いてましたから シャレをシャレとして捉えられなかったんですね わかるよ、まりんw mp3はコチラ↓ http://media.jorf.co.jp/harley/harleyrace1021_004.mp3



406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:03:30.57 /yezna30.net
とにかく明るい幸宏

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:45:39.90 Vwvs3n1I.net
ネウエタンズをiTunesの視聴で聞いた。
もともと取り込んであるオリジナルと聴き比べた。
BGMの曲は違いがよくわかる。
左右を広げてステレオ感を出して音をクリアにしてるね。
他は50歩100歩。
どれもDAWで加工したレベルって感じ。
マルチトラックから起こしていないので、
例えばファーストの国内版に比べてやたらとリバーブがかかったUS版のような
ここのトラックを変えるリマスタリングが出来ないのが残念

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 13:01:52.52 TuskPPPR.net
8
NEUE TANZ
YELLOW MAGIC ORCHESTRA
発売日: 2018年10月17日
推定売上枚数:6,451枚
Sony Music Direct
URLリンク(www.oricon.co.jp)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 14:49:40.71 HPuisuiJ.net
>>390
>ここのトラックを変えるリマスタリングが出来ないのが残念
それは、リミックスといいます

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 16:18:11.64 374Ygl13.net
<提訴>邦楽グループ板のスレで5ちゃんねるを相手に 坂本龍一氏 
イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)をネタにした「5ちゃんねる 邦楽グループ板」の坂本龍一氏ら他2名の書き込みをめぐり、
 音楽家の坂本龍一氏が5ちゃんねるを相手に、1000万円の損害賠償と謝罪広告を求める訴訟を起こしていたことが分かった。
東京地裁(河村吉晃裁判長)で24日、第1回口頭弁論が開かれ、坂本龍一氏側代理人は「書き込みの内容が、音楽家の批判や批評の範囲を逸脱している」 と主張した。 
問題になったのは「YMOを踏み台にして成り上がったウソつきヤリチン男『坂本龍一』」 の見出しで、連日5ちゃんねるに書き込まれた。
また過去の¥ENレーベルへの坂本龍一氏参加拒否問題をめぐるYMO代表の細野晴臣氏、またメンバーでドラム担当の高橋幸宏氏とのトラブルなど事実無根を内容を書き込まれた。 
訴状の中で、坂本龍一氏側代理人は「Google検索でも『ウソつきヤリチン男』の部分だけ検索されており、 坂本個人の尊厳を著しく侵害した」と主張している。
5ちゃんねる側代理人は「スレの書き込みの内容を踏まえたもので、信憑性もある」とし、 全面的に争う構えを示した。
(毎日新聞) [10月24日12時50分更新] 

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:14:43.65 +YJe3Db8.net
?捏造ですか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:38:45.59 ZcFg/9P+.net
細野晴臣コピペの奴にはマジで訴訟して貰いたい。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:38:51.84 Kd/5SgYj.net
でもヤリチンってのは事実だな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:53:37.31 oMAgFSoc.net
新アルバムのコンサートに行きたい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:58:01.94 ET8tSTtf.net
>>387
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 18:03:34.83 GgvVITXA.net
>>396
勃たないだろよ、今は

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:27:21.26 8SDCG4lD.net
イモ食って屁が出た~ 
  とんぷぅぅぅ~~~

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:39:50.78 nl4ma9H/.net
BGMなんかの思い入れのある曲は自分の理想に、そうでない曲はテキトーに、て感じのリマスターに思えた

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:16:29.46 Vwvs3n1I.net
BGMは全曲この感じでリマスターしてほしい
浮気なもドラムと低音が強すぎるので削れば
聴きやすくなるかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:27:55.46 GerAfvZV.net
Bob Ludwigのリマスターがどんなかだな。
ダフト・パンクのマスタリングとかやってる人なのね。
URLリンク(www.yoshinotrading.jp)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 23:20:01.23 8y56CmER.net
YMO 40周年記念リマスター 製作陣
リマスタリング ─ ボブ・ラディック → 世界最高峰
アナログ盤カッティング ─ バーニー・グランドマン → 世界最高峰
別冊ブックレット編集(ボックスセットのみ) ─ 吉村栄一 → 大爆笑

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 23:21:43.21 8y56CmER.net
こう書くと、田中キチガイが「田中乙」

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 03:57:45.20 sB8kELAT.net
ハイレゾまだーー

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 06:41:30.21 5LS/RkQp.net
> こう書くと、田中キチガイが「田中乙」
そうやって予防線引く程度に意識するようになったじゃん^^

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:51:41.25 meq3M/Xq.net
>>402
勘違いしてるようだけど音色を弄ったらもうリマスターじゃなくRe-EQ
まぁ最新デジタルリマスターとか書いてて勝手にリミッターで音圧あげてるのばっかだからそう思っても仕方ないけど通常リマスターでは音質は弄らない
ただノイズをカットする、不要な重低音をカットするなどの理由である帯域をカットしたりすると音質も変わるけど

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:52:28.16 2TL6SFRf.net
田山乙

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 11:28:04.65 DJu1kO9y.net
リマスターってのはイコライザーみたいなの使って
特定の音域を上げたり下げたりするだけだろ?w
それも作業者の主観や好みで。誰でもできるじゃんそんなのwww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 11:51:45.42 V9ZbSxjX.net
ユーチューブでタモリ倶楽部のミキシングのやつを見てみろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:28:47.25 xOAN5Efd.net
リマスターの意味を履き違えてるアホばっかしで混乱したから
ググっていろいろ勉強()したわ。これが一番わかりやすかったかな
URLリンク(www.tfm.co.jp)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 16:50:11.85 PCzuKs+E.net
それだと今回は各アルバムからバラバラに寄せ集めたので統一させました。
=リマスタリングしました!(まりん)ってことか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:07:21.89 rtGAzUR5.net
尼のレビューにも「明るいMIXですね」なんて書いてるバカがいるくらいだし、
マスタリング/リマスタリングについては各自が勉強してもらうしかないなw
大元の「マスター」があって、それをアナログ用、CD用、ハイレゾ用に
それぞれ微調整するのがマスタリング。この辺が混同してしまうんだと思う。
我々が聴けるのは、マスターではなく、それぞれのメディア用に微調整されたもの。
再発売する際に、もっと高音質化を目指して行われるのがリ-マスタリング。
時代の感覚、現場からの要望、エンジニアの解釈によって仕上がりは変わってくる。
『Neue Tanz』はエンジニア(まりん)の個性が前面に出てるような印象だったね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:14:41.15 rtGAzUR5.net
「大元のマスター」についてなんですが、1999年に小池さんによって
すべてデジタル化された(かなりのハイスペックかと思う)という情報があったね。
2003年の『UCYMO』の際も、その1999年にデジタル化されたマスターから
テッド・ジャンセンがリマスタリングしたという話だった。
今回、まりんとボブ・ラディックに渡した「マスター」もそれなのだと思ってます。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:32:26.72 PCzuKs+E.net
>再発売する際に、もっと高音質化を目指して行われるのがリ-マスタリング。
んー、僕の場合ちょっと君とは違うんだけどね
ほら、実際にリマスタリングしてるでしょう?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:32:40.94 DHSY/iZ6.net
> 勘違いしてるようだけど音色を弄ったらもうリマスターじゃなくRe-EQ
URLリンク(twitter.com)
> まぁ最新デジタルリマスターとか書いてて勝手にリミッターで音圧あげてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:35:50.14 bTH+J2ff.net
まりん「テイさんの選曲すごい」
テイ「五木田さんのアートワークすごい」
五木田「まりんのリマスターすごい」
こんな感じなんだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:37:45.91 TKfy2gMD.net
Standard Vinyl Edition はオリジナル発売当時のフォーマット通りの33回転LP。
帯、インナー、レーベルは当時の仕様を可能な限り忠実に復刻。
(※カラーレコードではありません)
(※カラーレコードではありません)
(※カラーレコードではありません)
ええぇーーーwww

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:41:18.50 QMnZEP3R.net
Neue Tanz や Saravah ! Saravah ! のハイレゾ配信は無いんかいな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:10:00.66 wpi7X44o.net
URLリンク(youtu.be)
この画像はどこの公演?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:31:19.33 5eb2bxj9.net
日比谷公園

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 01:13:16.20 lUBYhaCH.net
>>418
じゃんけんできるな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:36:27.27 9FPOP6+f.net
プゥ~☆タンタン~ピュー~~ん、(-.-)y-~~

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:20:48.21 I57HcG54.net
ユガ帰れ!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:22:35.96 I57HcG54.net
ビッグイベントないまま40周年終わっちまうな
40周年っていってもサザンでも日中平和友好でもないよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:26:17.91 0UCj92oO.net
釜山港へ帰れ!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:41:48.03 I57HcG54.net
田中は巣に帰れ!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 10:11:30.10 0/dzf2GR.net
お前がイベやればよかったじゃん笑。
つかやたらふんぞり返ってるid:I57HcG54は何かスレ貢献してるのか?
お前の嫌いな業界人だって匿名リークぐらいはしてるぞ笑。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 14:03:36.57 o4o8w+q3.net
>>412
お前もたいして理解してねえだろ
それ読んだけどサカナクションのバカもたいして理解してない
マスタリングとリマスタリングは全然意味が違うしな
少なくともオリジナル制作に関係のない人間がリマスタリングする場合に音質を勝手に弄るのは許されない
音圧も本来は弄るべきではない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:16:52.00 teP045w9.net
ワンポイント
マスタリングとリマスタリングの違い
リマスタリングとは「すでにマスタリングされた」音源に対して加工を施すこと。
マルチトラックが残っていて、そこから再度各トラックのパンやエフェクトをかけ直すのは
「新しいマスタリング」となる。
※YMOで言えば1stのUSA盤やアフターサービスに対するコンプリートサービスなどは
マルチトラックから新しくマスタリングしている。
ちなみにマスタリングと名がつくものは音源(マルチの場合はトラック)の差し替えは行わない。
ただし、固定された各トラックにEQやコンプなどのエフェクトをかける。
(リマスタリングの場合は個々のトラックが存在しないので全体、もしく


449:は特定の帯域に対して 加工を施す。) これに対してミックスとはマスタリングの前の状態のこと。 各トラックの定位やエフェクトを決める段階。 また、リミックスとは、上記のミックス段階で音源(トラック)の 差し替えや曲構成の組み替えなどを行う。 いわゆる原曲を改変したなんとかミックスというやつ。



450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:26:01.54 AmLGSsXH.net
>>431
全然デタラメな認識ですね。やめましょうよ、そういう書き込みは。
> ※YMOで言えば1stのUSA盤やアフターサービスに対するコンプリートサービスなどは
> マルチトラックから新しくマスタリングしている。
それらはマルチトラックから新たにミックス (ミキシング) されたものです。
要はリミックスです。1stは時々「U.S. Remix」とクレジットされてるでしょ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:33:23.68 AmLGSsXH.net
補足しますけど、リミックスされた音源をマスタリングして商品にするんです。
で、再発の際に、その時代にあったマスタリング(要はリマスタリング)をして
商品として世に出てるんです。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 17:01:30.98 AmLGSsXH.net
しかし、なんなんだろうねw
通常はレコーディング(録音)エンジニア、ミックスエンジニア、マスタリングエンジニア
がそれぞれいるわけだ。レコーディングとミックスは同じエンジニアがやる場合も多い。
最近は中田ヤスタカのように、レコーディング・ミックス・マスタリングまで一括して
自分でこなすような人もいるから、そういう音楽を聴いてる人はゴッチャになるのかな?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 17:33:40.42 njWLRKCJ.net
ハイレゾだけで良かったのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:04:19.65 lUBYhaCH.net
>>431
お前、大バカだな。知識がないだけでなく、どや顔でトンチンカンなことを

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:17:17.12 r//Gz9sD.net
>>431
なんか、バカが思わずはりきっちゃいました、みたいな作文でwww

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:47:31.15 gFzxMiVV.net
そして、誰一人正しく説明できる人がいなかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 20:41:24.06 /jNbysMO.net
アガサクリスティ著

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 21:08:18.33 LPy0WCSB.net
>>431
まずお前の誤認ぶりが藁

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 21:10:08.09 LPy0WCSB.net
マルチからトラックダウンし直したらリミックスだろ、アホ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:39:44.34 HVRGMqcN.net
>>431
清々しいくらい間違ってるな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:41:56.17 r//Gz9sD.net
「ワンポイント」とか書いちゃうのが憎いねw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 23:41:17.65 AmLGSsXH.net
まあ、リマスタリングと言ってもいろんなケースがあるからね。
とにかくリミックス作業とリマスタリング作業は違うということ。
今回、まりんが提示したリマスタリングはそれだけ反響が大きいってことだね。
例えば、旧譜のCDにボーナストラックを追加してCDを再発したとする。
音質には手を加えずに曲を追加したとしても、そのマスターCDを作る作業は
「マスタリング」になり、旧譜のマスターCDに対しては「リマスター」になる。
音質に手を加えていくらかでも高音質になってるだろうと、こっちは勝手に
考えてるけど、制作側としては手続き上は立派な「リマスター」ということです。
数年前にソニーから再発された立花ハジメやシナロケ等々がそのケースだね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 00:01:46.31 kMvG1Lrf.net
> マルチからトラックダウンし直したらリミックスだろ
これが本来の意味なのだが
クラブ向けのremix行為が普及してからは意味が変わってしまった

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 00:48:44.64 e9Nxf7cx.net
四つ打ちで延々曲が始まらないのがリミックス

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 06:10:44.60 EXkRknpK.net
甘い匂いがして美味しそうなのがリミックル

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 06:51:46.44 JC3wNT/c.net
複数種の果汁及び牛乳を混ぜ合わせた飲料がミックスジュース。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 08:13:37.96 kMvG1Lrf.net
サンガリアが出してるのは



468:っくちゅじゅーちゅ



469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 08:46:09.31 577pSe2+.net
リミックスって原曲レイプのことだろ?wくだらねーやつ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 08:57:05.02 JC3wNT/c.net
>>450
レイプのほうが良い場合もあるからなぁ…。
YMOのは、軒並み強姦レベルだが。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:20:13.42 nWutAXTn.net
ペットショップボーイズのリミックスアルバム「DISCO」はすごくよかったな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 10:15:45.41 kMvG1Lrf.net
>>450 = スレリンク(progre板:229番)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 11:34:18.48 Ob7DMJTf.net
YMO MEGA MIXに入っている屋敷豪太らによるFirecrackerのリミックスバージョンが好きなのは俺だけ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 11:55:08.13 rnRvBZZ6.net
オレはBehind the Maskだな。
12インチを最後まで聴いてるとBehind~のボコーダーが入ってたよね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 12:16:02.39 R4/KyCaB.net
最後に
「ぐわ~~ぁぉ」「んギィッッ!」「ギョワッチー」
って謎のSEが3つ入ってるけどあれ何?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:28:49.13 TYbulHqY.net
混ぜ混ぜよーミックスジュース お前はオレのエネルギー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:52:37.50 SejZ2F5h.net
ずっとなんかのベストの最後にBehind The Maskのアカペラが入っていたと思ってたけど、MEGAMIXだったか
CDには入ってなかったような

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 18:06:39.20 2kqwjmuO.net
テクノポリア2000だっけか
マルチトラックの音らしいものからリミックスした曲もあったけど
SSSは残っているのか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 19:02:35.18 IOOihQsp.net
リミックルの次はテクノポリアか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 19:22:17.84 MjWTEN84.net
>>459
SSSも省略しないで書いてみろよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:06:13.88 Ob7DMJTf.net
キャスタリス

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:07:32.97 R4/KyCaB.net
坂本さん そこらじゅうで セックス
(Sakamoto Sokoraju Survivor)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:52:02.90 JND73PE1.net
ソリッチョ ステッチョ スコスコスコ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 00:05:37.25 jTvEqwbg.net
>>461
Sonic Skate Souvenirだっけ?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:48:02.69 xWdmLQGk.net
>>458
URLリンク(www.discogs.com)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:03:04.89 9Gnjn7S0.net
>>466
以心電信のシングルヴァージョンはこツインベストに入ってたか・・・
ずいぶん前に売っちゃったしな。
「CUBIC - YMO CD Single BOX」は買ってないし。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:53:47.39 vfGuCA0D.net
>>466
これ当時はシングルver.とか書いてないよな。
これで初めてテクノポリスのシングルver.聞いた 。
EPも持ってたけどテープにしてなかったから繰り返して聞くことはなく、
違いに気付いてなかった。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:55:17.38 CARlw0Ik.net
まりんが真夜中のハーリー&レイスというラジオ番組に出てカルトQの話してた際、
一部答えがひとつではない(ユキヒロのフィッシングクラブ名は?とか)等暗に適切な問題ではなかったものがあるとは言ってたな。
ポッドキャストでまだ聴ける。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:12:01.76 xLCLCXYp.net
コロ ポックル

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:15:05.54 M5TBk8qf.net
コロコロコロ~コロポックル~

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:22:05.55 aaJgl/Rp.net
くるん くるん くるん くるん

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:01:00.08 RQLK+ttU.net
OVER SEAS COLLECTION で海外盤のいろんなヴァージョン聴いたけど、正直違いが分からんかったw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 01:20:23.27 tgZiD4iE.net
>>465
これだ!
これ始めて聞いたYMOのベストでライディーンのイントロが微妙に違ってシングルバージョンだと思っていた
そしたらチッチキの出だしが1音抜けたただのミスプレスだった

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 06:15:57.22 1xU4ykOn.net
SONIC SKATE SURVEYOR

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 08:03:46.76 zpUCrqWd.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
シュガーベイブのアルバムはマルチが残ってるのか
しょっちゅうミックス違いが出て羨ましいな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 08:13:27.00 Sqeidci6.net
>>474
頭大丈夫?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 08:38:44.54 vmuEoK0R.net
>>475
surveyorだったか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:46:16.45 sWpB/KB2.net
Spotify フル試聴 高橋ユキヒロ/Saravah Saravah! (2018)
URLリンク(open.spotify.com)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:57:26.68 Rb5sdk9V.net
Collector's Vinyl Editionのジャケはモザイクになったの?
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
ポスターA
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
ポスターB
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
ポスターC
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:27:39.67 sWpB/KB2.net
>>480
画像ありがとう。ボックスセットの外箱等々がモザイクどすね。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:39:14.16 HhZCjCs0.net
センスないなぁ。どこのカスだよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:46:41.03 s9yOnE8/.net
あれでしょ?
まーた誰かの監修で金色、ゴシック体で
yellow magic orchestraとアルバム名書いてるんでしょ?
ノイエタンツみたく

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:48:20.56 s9yOnE8/.net
またはサラヴァサラヴァみたく端の方がちょびっと白、水色で

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:32:18.44 sWpB/KB2.net
■細野晴臣「イエローマジックショー」18年ぶり続編にジョイマン、ナイツ、東京03ら
URLリンク(natalie.mu)
イエローマジックショー2
BS 4K 2019年1月1日(火・祝)14:30~15:59
BS プレミアム 2019年1月2日(水・祝)23:30~24:59
<出演者>
細野晴臣 / 小山田圭吾 / 小池美波(欅坂46) / 坂本龍一 / 清水イチロウ / 清水ミチコ / ジョイマン / 高橋幸宏 / 東京03 / ナイツ / 星野源 / 水原希子 / 水原佑果 / 宮沢りえ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:33:31.05 WVng07dZ.net
何か演奏するかな?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:36:42.36 21q2Z8uw.net
バカチョンゴリ姉妹出るんか
コイツ細野にやたら絡むけどなんなん?w
チョンのくせに

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:38:42.43 Fk5eIPU9.net
>>486
そりゃみんな大好きな東風に決まっとるがな!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:41:21.96 h78rsMni.net
もう収録済みなのか
URLリンク(cdnx.natalie.mu)


509:40_hq.jpg



510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:44:02.65 h78rsMni.net
大きいやつ
URLリンク(hosonoharuomi.jp)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:46:28.26 dYF3YO/+.net
羽田がスゲーことになってる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:46:29.78 sWpB/KB2.net
■細野晴臣が1月に新アルバム発売、YMOと星野源初共演の「イエローマジックショー2」も
URLリンク(natalie.mu)
細野晴臣が2019年1月にニューアルバム(タイトル未定)をリリースする。
細野がオリジナルアルバムを発表するの2017年10月発売の「Vu Ja De」以来1年3カ月ぶりとなる。新作のタイトルや収録内容は追ってアナウンスされるので、ファンは続報をお楽しみに。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:48:18.38 h78rsMni.net
URLリンク(hosonoharuomi.jp)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:54:24.96 eCwGSBKY.net
坂本君には看護婦、幸宏にはお巡りやってほしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:18:38.87 WVng07dZ.net
BGMのポスター懐かしいな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:24:35.79 GDlwyD9h.net
お巡り毎日ぐーるぐる グールグル Goolegle

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:40:09.39 s1yhRvtr.net
>>487
スレリンク(progre板:266番)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:11:54.73 2yJDGhqH.net
>>487
そんなこと言ったらテイさんが・・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:16:11.07 cHwqg4Ed.net
このスレって自分から意見は言わないけど
他人の意見やニュースに文句しか言わない
くそったれ野郎がいるな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:37:25.70 mYIjyCn0.net
>>485
【BS】細野晴臣のお正月特番『イエローマジックショー2』が放送決定、高橋幸宏・坂本龍一・星野源ら出演
スレリンク(mnewsplus板)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 03:19:30.28 U2DmV50J.net
>>485
YMO大好きな小池美波が出るのか
じいちゃんと孫みたいな年齢だからどういう絡みしてくるか楽しみだ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 08:13:51.12 7eT0Pgav.net
>>499
そいつは田中なんです

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:24:43.27 YAGrbe43.net
YMOも汚鮮されたか('A`)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:59:15.71 jxvtvPjH.net
>>502
(^^;)まさか(;^^)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 05:22:42.90 z/j+EH4m.net
>>485
18年・・
第一弾のときは
まだ53歳だったんだな、細野

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:36:33.32 UM0RbqKE.net
>>505
ああそうだな、
あの頃はまだ
マルコシマンタ探偵ジャムで所を
やってたナァー!ナァーーーー(゚◇゚)!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:41:28.57 adnL4zmf.net
肺造るららぽーと~
百人一首片思い~
こんなに好きやねん大阪なのに釣れへんな?
ナア━━(゚∀゚)━━!!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:34:24.18 dfr3/OMj.net
> こんなに好きやねん大阪なのに釣れへんな?
田中が?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 03:48:58.09 MgOGudpN.net
YMO 40 TALK ABOUT YMO 村井邦彦×川添象郎 Vol.2
URLリンク(www.youtube.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 07:56:02.44 MRc4uG40.net
ゾ、象郎(゜∀゜;ノ)ノ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 08:23:05.97 hO6IGzyy.net
クシャおじさんみたいになってるな
風吹ジュンの旦那だったとは思えないくらい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 10:48:32.34 /hYcVHVa.net
みうらじゃん(。´・ω・)?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 10:59:55.23 ORdIlgji.net
  σ <Twitterからいいね機能がなくなったら田中は


534:5chに戻ってくるだろう  (V)   ||



535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:57:02.45 hHrrkUUP.net
>>509
お二人のYMOの記憶は1980年のワールドツアーまでだよね。
BGM以降には言及したことがない。本当に興味がないんだろうな。
電子音楽インジャパンのインタビューで村井さんは
「BGMなんてのは今聞くといいアルバムなのかもしれない。
でもああいう現代音楽みたいなのは他でやってくれ」と言ってたね。
動画の後半、二人で東風を口ずさんでるので、東風オヤジは必見w

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:04:53.26 g9UWA1Pa.net
誰もが驚き一番衝撃だったのは川添象郎氏の変貌ぶりだろう
イケメンだったはずがなぜ...

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:22:18.87 v6YsfYFF.net
URLリンク(amass.jp)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:30:26.41 5/kes2J5.net
やっぱ細野さんなんだな
あとLa Femme Chinoiseの発音初めて知った(笑)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:21:05.36 AUdSWILM.net
ラ・ファム・シノワズ(又はシヌワズ)
自分も15年くらい前だったか、2000年代に入ってから知ったわ
中学生の頃、ラ・フィーム・チャイノイズとかチャイノーズとか読んでた
ちなみに男性の場合は最後の「e」が付かず、読み方は「シノワ」

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:59:43.50 YohTfaVq.net
とんぐぷう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:25:14.92 MgOGudpN.net
「ラ・ファム・シノワズ」という読み方はタモリのオールナイトニッポンで聞いたな。
吉見佑子をゲストに呼んで、ハマースミスオデオンのライブ音源をいち早く流した時。
1980年の11月頃だったね、懐かしい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:03:52.95 grgmvnUe.net
シールズなんてあったなw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:14:54.98 yNVl+4GB.net
まあチュウゴクオンナとしか読まんな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:19:00.40 ELzFMZiY.net
ヴィナ
サファ
イビザウ
イドンキック

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:24:25.13 ZXXq7yax.net
ぷぅマンチューリーりーりーりー(σ・∀・)σゲッツ!!
トキオロースぷぅー(^з^)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:02:49.39 h3l/Inzf.net
                            /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ハ(::\::::::::::::::\
                              /:::::/::::::::::://::::/{:::::::::::::::::::::::::::::::::∨ |\::ヽ:::::::::/',
                        ,':::::/::::::::::://::::/  ∨∧:::::::::::::::::::::::::::V|::::::\)_/::::::::'
                          .,':::::::'::::::::/ |:::: /    ∨∧: :::::::::::::::::::::: ||::::::::::::|:::::〉::::::::i
                            7:::::|::::::::/ `|: /      V i| \::::::::::::::::::|:::::::::::::|Т::::::::::|
                     //\_/ |::::::l:::: /   |/     Т√ ̄”゚¨''::::::::| |::::::::::::|::|:::::::::::::|
               / 〈/  (/ |:|::::|:::/ x=ミ        j/    ヽ::::::::| |::::::::::::|::|:::::::::::::|
                  /   }    (/j{:|::::|/〃 んハ      x≠芳㍉ `::::::|/::::::::::::| |::::::::::::/
             /| /「 ´ ̄\`j{八:::'}  乂:ソ        ん:::l |}!  ∨::::::::::::::::|/::::::::::/
.         ,. ´{  ∨  {_       j{::::: :::::|            乂:_ソ  /::::/::::::::├ァ:::::::|   僕に胸キュソ! キュソ!
        ,  '´   人  ヽ_ \-┬ j{:::::::::::::|  ::::::: ‘               /::::::::::::::::::j{イ:::::::::::|
.   , '´       \ > ミ | / ,j{::::::::::::::|              :::::::::::  /´:::::::::::::::::j{:::::::::::::::|   弱気な文字が
  /        =-‐/    `¨ /{::::::::::::::人    '、_   _,         /::::::::::::::::::::::j{:::::::::::::::|   君の窓に
/        


547:  /         ∠/::::::::::::::::::个       ̄         /::::::::::::::::::::::::j{::::::::::::::::|   鍵かけて             /  /:',ヽ  /.:.:/::::::::::::::::::::::i|  `ト .      _,.  -ァ:::::::::::::/::::::::j{::::::::::::::::::`、            / `` トミ| : Y: : : /::::::::::::::::::::::::::ト、__:|_ ‐r=≦    /::::::::::‐彡::::::::/ `::::::::::::::::::::`、 .        /′     「\:l: : :/::::::::::::::::::::::::::::|: : : ∠ノ__}      //::::::::::::::::::::::/   ヽ:::::::::::::::::::`、  、  ニ=-‐'′     ノ : : |: : |::::::::::::::::::::::::::::::|: : 〈   r{  _,. -ァ::::::::::::::::::::::::::::/     `:::::::::::::::::::::::\   ≧s。.,_           「 : : : :|: : |::::::::::::::::::::::::::::::|: _ノ  ┘`,. -=ア::::::::::::::::::::::::::::/:`ー――‐-ミ::::::::::::::::::::\       ≧=-  .,_   〉: : : : : : 〉´--ミ\::::::::::i|( `>'´/\\ /::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : :ヽ::::/:::::::::::::::\             |7__: : : : l::::::::::::::\`、:::リ/ /\  _ヽ,゙  _,,. -ー┐/.: : :./ : : : : : : : : ∨ /:::::::::::::::::::\                \: : :|::::::::::::::\\、/:::`く/\__|/ =-――<: : : / : : : : : : : : : : : ∨::::::::::::::::::::::::::ヽ



548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:29:47.87 TK1yC4DK.net
胸糞

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:43:34.25 Lo33WHAK.net
gumでしょ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:47:43.28 /Qu4TIW2.net
今の象郎を見ても風吹ジュンの元旦那だったと全く想像がつかん

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:12:30.15 DcqDqWt8.net
豚ぷぅ~

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:28:24.85 P9sLXK/4.net
ぽゎ ぽゎ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 15:05:01.43 tQnOotDw.net
誰か知らないのでググったら万引きしたおじいちゃんてのがわかった

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:02:58.10 P9sLXK/4.net
おはようございます。>>531の祖父デスコ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:10:18.98 wf4+Xq1V.net
豚ぷぅ~

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:37:12.91 SDfAZJ+x.net
ぽゎ ぽゎ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 22:37:59.52 JhBHdypX.net
㌧プ~♪

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 08:22:49.27 BONTd+e3.net
>>480
このポスターAの演奏はいつのどこなの?
教授がYAMAHA CS-30使ってるなんて、
かなり初期だよね。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:50:21.73 br/txgRz.net
紀伊国屋ホールじゃなかったかな?

紀伊国屋ホールのCD買った時、貰った気がする。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:16:18.71 aHHIVVnu.net
2週間後に迫ってしまいましたが…御茶ノ水にてライブイベント「TechnoLabo#2」を開催しますので、皆さまお気軽にお越しください。
今回はLogic SystemやTM Networkもやる予定…( ̄▽ ̄:)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:40:11.88 hpyZCO2e.net
プープープープーうるせえな
もっとケツを引き締めろ!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:44:43.42 v+GevqjV.net
とんぷうぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅ~~~~~~~♪

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 13:26:54.36 S5yJow9O.net
ぽゎ ぽゎ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 13:41:42.37 gVK6QQPA.net
特典はフジカセットのポスターそのまま復刻してくれたらいいのに

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:33:59.22 efxSda95.net
>>522
サウンドストリートで
「チュウゴクオンナと読むんですか、
チュウゴクジョと読むんですか」
てハガキが来てたの思い出したw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:59:34.73 mTF49+b5.net
YMOリアルタイムで知らないんで、スケッチショウのDVDの副音声で細野さんが「あっ、ちゅうごくおんな」って言ってたの聞いて初めて正式な読み方知りました

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:02:52.98 juN1/zwC.net
なんか松本伊代が本出したとき
どんな内容ですかって聞かれて
「まだ読んでないんで分かりません


568:」って言ったとか・・・



569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:14:50.48 SVvWmaec.net
メンバーの皆さんは「ちゅうごくおんな」としか言ったことないよね。
「ラ・ファム・シノワズ」と言ったことは記憶にない。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:30:03.19 SVvWmaec.net
■加藤和彦&サディスティック・ミカ・バンド/1974 ONE STEP FESTIVAL
URLリンク(diskunion.net)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2017年発売のCD21枚組ボックス『ONE STEP FESTIVAL』からミカ・バンドがバラ売りされます。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 02:26:26.30 vmglhVEu.net
2週間後に迫ってしまいましたが…御茶ノ水にてライブイベント「TechnoLabo#2」を開催しますので、皆さまお気軽にお越しください。
今回はLogic SystemやTM Networkもやる予定…( ̄▽ ̄:)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 05:21:17.29 W4dKbXJk.net
>>548
学祭デスカ?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 08:41:57.25 w3e/VyKn.net
>>548
屁がとんぷぅ~~~もやってくれ♪ ぽゎぽゎ♪

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:18:15.70 9VUmEVN/.net
>>550
アリガ㌧プゥ~♪

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 10:39:46.95 J8t3WXFN.net
>>543
チューゴクジョと読んでる奴見たことなかった
世間は広いな
ラファム~は知ったかぶりな奴がたまに言ってた
テクノデリックの「いわゆる」はタイトルに含まれるのかな?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:35:19.12 6HDfD2HN.net
>チューゴクジョと読んでる奴
そんなヤツいねーよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>テクノデリックの「いわゆる」はタイトルに含まれるのかな?
含まれるわけねーだろバカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:04:58.81 J8t3WXFN.net
>>553
当時の雑誌だと「いわゆるテクノデリック」で載ったりしてたのよ
アンカーの先も見てね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:17:57.69 91p++LIv.net
いつもの構ってちゃん初老ジジイだよ
相手にすんな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:58:01.72 9VUmEVN/.net
>>554
いわゆる付きはコピー文じゃないの。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:13:40.84 nUnDGmCg.net
当時カセットテープで買ったけど、インナーだかに
TECHODELIC と誤植があったなw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:45:44.63 J8t3WXFN.net
>>556
そう、帯の普通タイトル書くべきところに
デカデカ書いてあって、まぎらわしい

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:24:11.71 Nu/5CFSG.net
URLリンク(goo.gl)
紛らわしいか?自分のオツムを疑ったほうがいいぞ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:36:30.99 J8t3WXFN.net
ね、紛らわしいでしょ
コピーとタイトルは書体を分けるんですよ普通

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:54:54.26 oHKz3LN2.net
いわゆるリラックマ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 15:12:21.65 Nu/5CFSG.net
ああ、触ったらアカン系か

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:17:42.95 Ui1nZMz3.net
H系

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:30:11.07 7K+HQMXs.net
関西弁慶

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:38:15.88 LrUu0Cz3.net
いわゆるゆったん(はぁと)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:16:33.55 F9rKys1O.net
TMネットワークなんて、ただの歌謡曲、J-POPだぞ。良く言ってもテクノ歌謡。
テクノ、テクノポップでくくるような音楽ではないな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:27:41.12 4wNFo/TS.net
小室哲哉はテクノ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:35:25.49 Y+I1uCBB.net
過激な淑女はテクノ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:36:26.14 bu3nQdJP.net
【TechnoLabo部】
11/17(土)12:15~14:30
余興係?(^_^;)でYMO Remixを披露することになりました❗(≧∇≦)
DJ龍の初ステージ、見ちゃう?😁
御茶ノ水KAKADO
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7−16
03-3818-2220
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.facebook.com)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 06:43:58.82 4ufbUyAT.net
坂本龍一と小室哲哉の競演BEHIND THE MASKは超駄作。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 07:16:14.18 qeuVkT3d.net
広島カープの応援はテクノ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:58:06.87 KGiiXbK7.net
>>571
また来年、ですねマノリソさん笑。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:17:51.54 tPqPOcCg.net
ソフトバンクのユニホームは阪神のオマージュ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:24:14.05 Rk1jNW+5.net
小室哲哉はテクノでもなんでもない。
吉村・田山も小室哲哉を取り上げたことは一度もないしw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:51:40.06 WGbUVadO.net
グリークシアターなんかジャケットに誤字があるっていうw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:56:16.55 VnnqstbL.net
小室哲哉はただの女好き
それ以上それ以下でもない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:00:40.84 VZDqXmYt.net
でも短小なんやで。クンニでカバーするんだと

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:09:45.22 hZlhZ3tS.net
いま小室といえば湘南海の王子が旬だよな
湘南サウンドはテクノにならんのかね
サザンの「人気者でいこう」はテクノだけど湘南感がまるでないジャパネェゲ
コズミックサーフィンを湘南サウンドにしよう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 06:44:32.07 A0duWwr0.net
湘南サウンドとかはテクノというよりレゲエ系のスレンテンとかの方が近い
テクノに重要なのはミニマル度合いだと思うがあの辺のやつはリズムマシンを使っただけのダンスミュージックで演奏が生楽器に変わっても代替え可能な音楽だし

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 06:48:40.71 A0duWwr0.net
ちなみにサザンの人気者で行こうも打ち込み要素が多いアルバムってだけでテクノではないな
昨日のテレビとかでミスブランニューのイントロをライブで手弾きしてるのすごいとか言ってたし
80年代中盤のバンドはたいがい打ち込み要素を取り入れてテクノ要素が強いアルバムを出してる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:04:33.64 F2PlpKOo.net
いきものがかりは地図でいうと湘南の海沿いじゃないほうだ~
ってアッコちゃんがツィートしてたことあった

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:45:51.03 Ea+VdnXE.net
2ndぐらいまでの初期TMは、なかなか面白いことやってるな、と思ったかな。
日本で、あれだけ甘いエレクトロ・ポップってなかったし。
そういえば、サブカルこじらせてた頃の宝島で、教授と対談してたっけ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:09:32.57 7pLQJhJ5.net
TM NETWORKのGet Wildバージョン違い33曲収録したCD発売されたことがあったな。
YMOも雷電と東風のバージョン違い100曲くらい収録したCD発売してくれや!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:28:12.12 mWquGuQn.net
>>583
アルファの方?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:30:09.61 GgJpRIMc.net
YMOの曲はあったかみがある、TMにはそれが無い

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 10:29:36.76 1ZJtZLOn.net
>>583
雷電もテクノポリスみたいにシングルとアルバムでVer違いがあっても良かったのになあ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:29:42.95 VPHu6kHE.net
激レアな録音スタジオバックで垂れ流しバージョンがあるじゃないか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:03:46.87 y1dY3IC5.net
ライディーンとテクノポリスは携帯の着メロアレンジとかスーパーで流れてるような名もなきアレンジ、NHKの体操アレンジとか、バージョン違いはいくらでもあるでしょ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:49:15.33 cFWWax/C.net
湘南サウンドって今流行ってるエレクトリックミュージックがあるのかと調べたら、そっちの小室か!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:52:35.61 iS69tW8j.net
関ジャニの関ジャムに影響受けちゃうYMOオタクども

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:51:37.76 ih2eEqsu.net
>>589
コムロKが旬
安室とは関係ない人

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:35:20.08 ePZzedpI.net
>>591
【TechnoLabo部】
11/17(土)12:15~14:30
余興係?(^_^;)でYMO Remixを披露することになりました❗(≧∇≦)
DJ龍の初ステージ、見ちゃう?😁
御茶ノ水KAKADO
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7−16
03-3818-2220
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.facebook.com)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:41:49.95 ee0usY1z.net
スーパーろこもーて

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:54:51.31 IEOFCa13.net
スーパー玉出

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:30:48.22 ee0usY1z.net
うんこ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:33:17.13 ee0usY1z.net
うんこ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:37:17.07 EpI5O6MK.net
うこん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:16:54.55 Ea+VdnXE.net
>>595-596
喰えっ!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 23:52:38.17 UJ/GUNb2.net
と、崑羽大人が申しておられる。
実際に喰らっている動画を公開すれば
明るい将来が拓けよう。
いち早いアップロードを所望する。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:03:46.06 OK3sPh5s.net
USA!USA!
DA PUMPなんかどうでもいいんだけど、教授とアッコちゃんに一票あるのか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 02:20:52.76 G5j8+3Fo.net
>>580
サザンって、随分前からバンドである必要性がないよな。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 03:34:43.28 RvHpkYUj.net
いやサザンはベース、ドラム、キーボードがバンドの個性になってるからあのメンバーは必須だよ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 08:20:35.22 BYeMiFbO.net
ノイエタンツのリマスターって、全体的にBGMの音に近づけてる感じがする。
どの曲もザラザラした感じというか。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:22:05.34 /IdH6R/Y.net
全部マルチトラックからリマスタリングしてるからね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:59:37.94 YJCO3igV.net
またリマスターを理解できてない猛者が颯爽と登場

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 13:34:32.42 qCjDHo97.net
YMOオタクが趣味でリマスターごっこやってるのを商品化しましたっていうさらに劣化したアルファ商法

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 13:37:38.82 qCjDHo97.net
以前は仏像だったジャケットがモダンな落書き調のモザイク処理に変わりました

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 14:00:08.35 fQjzDuXl.net
マルチ残ってるのってソリッドだけじゃないのけ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 14:02:09.11 Zp3iNzhA.net
こういうテイクも欲しかったYMO
1次ツアーのレディオジャンクのやジエンドオブアイジアのスタジオVer
コズミックの2次ツアーみたいなスタジオVer
ライブみたいにピアノがフュチャーされたMASSのスタジオVer
タイトンアップのライブVer

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 14:27:37.56 ZOYHpof4.net
>>609
自分で作れるんじゃね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 14:46:05.70 lx5/dkwV.net
こういうのならあるぞ
URLリンク(youtu.be)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 14:47:46.45 Z5MmqA/n.net
リンドラム厨に荒らされたがこなくなったな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:23:33.06 djqDJ2UL.net
貧乏こじらせて死んだらしい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:57:48.32 XhJzpBii.net
芋ヲタの中には、それおまいの持論だろ、みたいなのを一般論みたいに押しつけてくる奴がいるのが残念

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 16:54:20.85 Z1ocM4Md.net
YMOの最高傑作って君に胸キュンだよな映像見てカルチャーショックだったもん

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:11:40.91 2f4uR0pp.net
>>615
禁区、じゃないや、過激な淑女の振り付けも逝ってる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:18:41.70 l


641:Cpv3oQb.net



642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:24:47.64 fn8X0DVf.net
てか>>614が田中なんじゃね?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:44:13.58 RVgkchax.net
田中はツイッターランドでいい人のフリして、5chで憂さ晴らししてるよな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:46:51.64 RVgkchax.net
ワロタw
田中のツィートにRTいいねが全然ついてない件
フォロワーはROM垢かなw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:02:42.88 uO+o4bbv.net
>>615
アレだけは、今聞いても何も響いてこないなあw
ヒット曲の抜け殻みたいな感じ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:05:50.10 uO+o4bbv.net
浮気な僕らは
胸キュン外して、以心電信入れたオリジナルで出してほしかったな
おかげでサービスも、バランスが悪くなってるし

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:56:20.39 lMdSF3Bz.net
>>621 タイアップ歌謡曲ですから

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:17:17.93 bSFCtxCP.net
>>623
曲名:タイタンアップ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:46:56.91 N7NgVWqr.net
サケノメサカモトの代表曲 トンプゥプゥ~♪

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:48:10.17 BkndcNn9.net
誰だ!ユガを呼んだのは?
名を名乗れ!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:59:06.13 UcVDLNQ+.net
浮気な~以降は、イモ名義でやればよかったんだよ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:45:36.43 JP1OUJHY.net
>>626
ホソノです

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:55:48.64 lMdSF3Bz.net
ナウいなーあ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:32:07.15 ebFmGbn6.net
あ、一応いっとくけど
だから俺はいじめはなくすことはできないと思ってるよ
でもそれじゃ元も子もないんでアドバイスするとすれば
いじめられっ子が強くなるしかない、とね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 16:32:45.41 KHRbi7oR.net
↑と昨日西麻布のカフェバーで待ち合わせしてた俺はとってもトレンディ(☆∀☆)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 16:45:09.98 bZLWEQJ1.net
↑金八が何かいってるぞ、おい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:58:59.13 KHRbi7oR.net
↑わかったわかった
チミゎタヒにましぇ~ん先生(しぇんしぇい)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:11:17.00 eee0dQ1p.net
ユガ!?ユガなのか??

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:05:15.16 mAfQi9kH.net
ユガじゃないよ
ヒョニ~だよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:35:14.60 WyhfAH8h.net
エディー!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:39:47.40 BK6SNufQ.net
ポ、ポールだよ、ポール!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:56:17.45 6gtJmUdb.net
ユガは死にました
ユガだけがテクノでした

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:13:39.54 ebFmGbn6.net
YMO天国のエガはどうした?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:22:24.78 OJSLJo/O.net
芋天?なくなっちゃったな、神田いもや。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:50:54.71 gYzpLzNw.net
作曲家フランシス・レイ氏死去 仏映画「男と女」のテーマ
フランシス・レイ=1971年撮影
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
 フランシス・レイ氏(フランスの作曲家)同国のメディアによると、7日までに死去、86歳。亡くなった日や死因は明らかにされていない。
 32年、フランス南東部ニース生まれ。シャンソンの作曲でキャリアを始め、
「ダバ�


666:_バダ」のスキャットで知られる映画「男と女」(66年)のテーマ音楽が大ヒット。 その後もクロード・ルルーシュ監督と名コンビを組み、「白い恋人たち」など数々の映画音楽を作曲した。 米映画「ある愛の詩」(70年)ではアカデミー作曲賞を受賞した。(パリ共同) https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/entertainment/kyodo_nor-2018110801001042.html



667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 07:45:35.30 rOuJ5xSo.net
YMOを受け入れたUnited Statesアメリカはさすが世界のリーダーだなって思う

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:52:00.27 Qgpz2jBH.net
>>642
URLリンク(m.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:11:36.57 TINtyO+g.net
>>642
ヨーロッパの方が受け入れられてたろ
YMOの海外盤もヨーロッパ盤ばっかだし

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:13:28.75 qWkcUxrd.net
>>326
坂本も今はそうだろ TV番組で聞かせてたじゃん

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:44:00.50 5Z4/OX+2.net
テイ・トウワ、砂原良徳出演、
YMO40トーク&試聴会イベント
12/10(月)開催決定!
イエロー・マジック・オーケストラ40周年を記念し、トーク&試聴会イベントの開催が決定いたしました。
このイベントには、所縁あるアーティスト“テイ・トウワ”と“砂原良徳”が出演しトークいたします。
また会場にはハイエンドオーディオ装置が運び込まれて様々なソースの比較試聴が行われるスペシャルなイベントとなっております。
下記詳細をご確認いただき、ご参加ください。たくさんのご来場、お待ちしております!
【イベント詳細】
日時:2018年12月10日(月) 19:00~
(入場集合時間18:30 場所:1F階段前)
場所:東京都・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO
タワーレコード渋谷店 WEBサイト
内容:トーク&試聴会
出演:テイ・トウワ、砂原良徳

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:44:56.38 5Z4/OX+2.net
【イベント参加方法】
フリー入場はございません。
ご予約者優先でタワーレコード渋谷店にて、11月28日(水)発売の下記対象商品
(「イエロー・マジック・オーケストラ」、「イエロー・マジック・オーケストラ<US版>」、
「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」)をお買い上げいただいた方に、ご購入一点につき1人様1枚、
先着で整理番号無しイベント入場券を差し上げます。イベント入場券をお持ちの方は、本イベントにご参加いただけます。
※3タイトル・全9仕様の内、どれか1枚ご購入いただければイベント入場券を差し上げます。
※対象商品は、11月27日(火)商品入荷次第、ご購入いただけます。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:45:20.34 5Z4/OX+2.net
URLリンク(www.110107.com)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:46:24.25 5Z4/OX+2.net
YMO 40 Bernie Cuts "BEHIND THE MASK" in Hollywood
URLリンク(www.youtube.com)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 12:39:51.76 dGiRsKTy.net
イベチケ付きCDってどこのアイドル商法だよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 13:13:30.27 BCp49tO6.net
幸宏がセンターなのにねw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 13:39:19.78 Njkp7lDa.net
村井・川添の対談を聞いた今となっては、ただのYMOの熱狂的ファンのトークなんて聞く価値ないな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:47:12.79 iRLvBC5k.net
URLリンク(www.j-wave.co.jp) 2018年11月08日
J-WAVEで2カ月に1度、第1日曜にお送りしている番組『RADIO SAKAMOTO』(ナビゲーター:坂本龍一)。
11月4日(日)のオンエアでは、ソロ活動40周年を迎えた高橋幸宏さんをゲストにお迎えしました。
今から40年前の1978年に、ソロデビューアルバム『Saravah!』をリリースした高橋さん。
今回、ソロデビュー40周年を記念して、ヴォーカルパートをすべて録り直した『Saravah Saravah!』を10月にリリースしました。
「あの頃、歌なんて歌ったことないんだから」と高橋さん。サディスティックスで数曲歌ったことがあるくらいで、ほとんど歌ったことがなかったそう。
そんなソロデビューアルバム『Saravah!』では、山下達郎さんや吉田美奈子さんなどそうそうたるメンバーがバックコーラスで参加しました。
高橋:それで僕がリード・ボーカルで、「ダメでしょこれじゃ」って長いこと思ってたから(笑)。
坂本:全然そんなことないよ。当時から「ヴォーカルがいいね」って細野さんも言ってたじゃないですか。
高橋:がんばって細野さんっぽく歌った曲があるからじゃない(笑)?
このアルバムを聴いた細野さんは、高橋さんのヴォーカルを絶賛。YMOの歌モノでは、高橋さんがリード・ボーカルをすることになったそう。
また坂本は『Saravah!』にアレンジャー参加しており、レコーディング当時は毎晩、飲みに行っていたと振り返ります。
高橋:ちょっとよく覚えてないんだけど、メロディを、仮メロを聴かないで「せーの!」で演奏してるのかな?
坂本:してますね。仮メロないもんね。
高橋:でもメロディはできてたんだよ。
坂本:知ってる知ってる。
高橋:ってことは、よくみんな想像で。良いところにおいしいフレーズがいっぱい入ってるよね。
坂本:それはアレンジャーがよかったんですよ(笑)。
高橋;そうですよね(笑)。
坂本:冗談、冗談(笑)。
高橋:教授のおかげですよ(笑)。
当時のレコーディングでの懐かしいエピソードに花を咲かせる坂本と高橋さん。今回の『Saravah Saravah!』は、
「再現ライブというのが流行っているらしい」というところからスタートしました。11月24日(土)に東京国際ホールでライブも開催されますが、
チケットはわずか3分でソールドアウトしました。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:48:20.36 iRLvBC5k.net
坂本:このライブでは、歌に徹する感じ?
高橋:ダブルでドラムを叩くのとか、『ELASTIC DUMMY』もやりますね。あ、言っちゃった(笑)。
坂本:『ELASTIC DUMMY』やるの!?
実はこの『ELASTIC DUMMY』は、ライブで披露するのは初。難しくて、ひとりでこのリズムを叩けないかもしれないため、
ふたり用にパートを分けたとのこと。さらに、これには坂本のキーボードソロが入っているのですが……。
坂本:僕ももう弾けないですもん。
高橋:これのソロは、イギリス人かアメリカ人が「このRYUICH SAKAMOTOはすごい!」っていうのをつい最近、あげてたよ。
「今でもできるのだろうか?」って書いてたけど、たぶんできないだろうなって。
坂本:できない。全然できないです。バッキングだって難しいですよ、これ。
高橋:細野さんのベースがすごいです。
この頃は「やれることを全部出していた感じがする」という高橋さんに、「うん、力入りすぎ」と坂本。
この曲以外にも『Saravah!』には、本人たちも今では再現できないというレベルのテクニックが詰まっています。
高橋:40年前だよ? 26歳ですよ。
坂本:僕たちね。
高橋:なんでこんなの作ったんだろうね(笑)。不思議だよ。
坂本:で、まだ聴いてるっていうのがすごいですよね。やり直したりしてるっていうのは。
URLリンク(www.j-wave.co.jp)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 16:05:14.15 KfbUfu9Q.net
細野さんは米津玄師のこと認めてるのかな?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 16:24:24.51 07u/m1Sm.net
>>647
さすがに平日でその時間に行けないわ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:29:57.04 /8QlcxID.net
朝から暇でないとな…

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:56:42.62 BITGWvnz.net
>>655 フラミンゴすごくイイねえ。演歌みたいな歌い方が面白い

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:05:20.28 K88MMO0x.net
>>654
この写真、眼鏡交換してない?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:51:46.55 +BL6JIz7.net
ご町内の皆様、大変お騒がせいたしております、こちらは眼鏡交換でございます。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:57:38.78 hwAMliOE.net
トイペ10㌧/坂本または高橋眼鏡1コ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 11:57:09.75 8WBoNqLg.net
反原発スレはここかいな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 12:09:15.67 RKSVtpgu.net
【放射脳】反原発の坂本龍一について語るスレ
URLリンク(rio2016.2ch.net)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:09:18.44 8+Od6zL2.net
米津玄師はパチモノ。気を衒ってるだけの逆張りインチキ野郎
高木正勝とかと同じ系統

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:41:03.16 QD4sQtj+.net
星野源は釜山出身の在日三世
本名は金建源(キムゴンウォン)
K-pop顔であのムーブ、まるでカンナムスタイル
京城音楽をソウルミュージック、細野さんのことをヤンバンアボジなどとウッカリいってしまった証言あり

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:44:24.07 QD4sQtj+.net
プロレスラーの星野勘太郎は在日二世をカミングアウトしてたけど、星野源の父方の叔父にあたる
だから通名を星野にしたといわれる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 15:07:42.40 EeISoSrY.net
京城音楽は誰が読んでもソウルミュージックだけどな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 16:41:48.64 BqcE9b7n.net
>>667
軍事政権下の当時としても、相当にリスキーだったんじゃないかな。
今現在でやると、旭日旗のごとく「日帝時代の戦犯呼称ガー」とか火病おこされそう。
うんざり。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 16:55:33.63 9J+psi4u.net
>>668
最高裁が情緒判決の国だからなぁ、今でも

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:16:11.46 BfnSlN7b.net
Kに関わったばかりに法則発動で
ガンになるわCD売れないわパヨク負けっぱなしだわで、
坂本も落ちぶれたよな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:35:18.00 m5VlCyM9.net
>>667
京城と書いてソウルとは読まんらしいが

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:40:39.63 CdtrCSWB.net
seoul musicとライナーにも書いてあんだろ
アスペかよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:43:05.73 ddjKyE/a.net
せやな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:45:04.02 73JE0kpE.net
そんなもん、坂本が勝手に名付けただけでしょ
京城と書いてソウルと読むかどうかは知らんが

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:01:32.63 zqLEVr3T.net
実際の京城の読みなんてどうでもいいだろ、ライナーに書いてあるんだから俺だってSeoul musicと読むわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:21:46.42 IAUrOOPS.net
>>671
「京城」はたしかに「ソウル」とは読まないよ。
日本語�


702:ナは「けいじょう」だし、ハングルでは「ジンチェン」みたいに読む。 でも日本ではソウルを指す言葉として、韓国人でも理解してる人は多い。 「日本」を「ジャパン」とは読まないよね、わかります? ある楽曲のタイトルを英語で「Seoul Music」とつけて、 日本語タイトルとして「京城音楽」という言葉を採用したという話。



703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:28:40.13 LWmqtvKD.net
勉強になるなぁ(棒
とりあえず芋スレでは京城と書いてバカチョンと読むことに決定な

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:44:57.55 e+TEayD/.net
その前に>>677のDNA検査結果はよ出し

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:49:15.34 oIOrJY4C.net
1983年当時は韓国も軍事政権で後進国で見下していたというかそれにも値しない国だったけど
今や日本を抜いて日本にも移民が殺到して完全に汚染されてるね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:01:48.22 pJWHcgIT.net
京浜音楽

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:10:27.91 P+/hT84y.net
> 京浜音楽
ラッツ&スターか。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:11:03.25 73JE0kpE.net
OMYじゃなかったっけ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:10:01.29 jUejrQGX.net
>>682
そう
京浜音楽は京急のバンカラ親父、東京横浜間は約30分とかローカルなことでパロってたっけ?
あの人達、蒲田なんだよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:49:54.09 /EMH/TTq.net
【ライブ告知っす】
テクノラボ2告知
いよいよ今度の土曜日(11/17)となりましたテクノイベントです。
YMOやその周辺の曲やオリジナルを演奏するイベントTechnoLabo
好評いただき2回目の開催となります。
3組(それぞれ1人ユニット)出るのですが最後に3組みんなでも演奏します。
僕(azak)はYMO、坂本龍一、冨田勲などを演奏します。
是非是非お越しくださいませー。
YMO children's techno-music
live event
TechnoLabo #2
Artist(3組ともY天の人です)
・Airy Threads
・eg99
・azak from Mi-com kyoshitsu
2018.11.17 Sat.
Open12:15
Start12:30(~14:30)
Charge¥2000(1drink付)
URLリンク(www.kakado.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:19:34.34 vsHKdeoG.net
>>684
お前しつこいぞ、いい加減にしろハゲ、ただの飲み会だろクズ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:21:53.00 /EMH/TTq.net
>>685
なんだこの野郎!
文句あんなら来いやポンコツ!

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:54:06.45 EeISoSrY.net
>>665はケイジョウオンガクって読んでたんだなあ…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:54:35.35 IAUrOOPS.net
素人のイベントとかどうでもいいんですけど。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 03:16:29.08 kKQJzN4u.net
>>688
来いよ!
文句あんなら言いに来い
Facebookやってんなら書き込みしに恋!

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:37:47.49 4dVf+bEL.net
>>689
スレリンク(musicjg板:986番)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 13:57:19.52 BP6CPUXK.net
前回のブルースペックCDとどっちの音質がいいんだろ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:36:22.08 24udHYLj.net
>>691
YMO children's techno-music live event
TechnoLabo #2

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:31:14.06 K10ZFGlD.net
文句があるならイベントに来いというwww

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:15:43.56 L8nrleso.net
しかもググっても出てきいへん

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:31:17.85 gT7Jpg83.net
仲間内の宴会みたいなも


722:んだからなw



723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:46:18.33 vz/LQCZe.net
千のナイフのボコーダー、毛沢東じゃなくて般若心境ですよね?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:10:07.37 DKfoDkml.net
馬鹿のひとつ覚えみたいになんでもかんでも性的な
話に結びつけやがって。
馬鹿の一つ覚えって何だよ?へっコキ禿げ野郎!!
今後ともよろしく
お願いします。

【TechnoLabo部】
11/17(土)12:15~14:30
余興係?(^_^;)でYMO Remixを披露することになりました❗(≧∇≦)
DJ龍の初ステージ、見ちゃう?😁
御茶ノ水KAKADO
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7−16
03-3818-2220
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.facebook.com)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:10:45.19 DKfoDkml.net
>>693
お前、来いよ!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:07:17.02 BQKepoM2.net
これそのイベントのdisなんだなwハブられたんか?
ソイツだけ楽器できんとかルックスがキモいとかの理由で

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:20:12.41 H/0t4Ko6.net
波よ来い

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 11:13:11.78 TXwZQ9JP.net
小山田圭吾、ゴンドウトモヒコ
この二人の名前を見るともううんざり

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:28:05.43 ZV0zhy5Y.net
千のナイフのボコーダー、モウタクトウじゃなくてケザワアズマですよね?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:42:21.22 JEcmsEb/.net
千のナイフのヴォコーダーは毛沢東じゃなくてコルグVC-10

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:43:38.85 8SMDMcZT.net
YMOのライブで生のラッパ聞いた時にはそりゃないよと思った

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:56:12.54 Ro40hmLs.net
年取るとセンスも落ちるんだな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 16:19:38.39 kPc+qXE/.net
身を汚すことの快美.男娼願望.
その最高の段階は,ファシストの少年,というところかな.この世の一切の栄光と快楽を与えられている訳だから.しかも危険この上ない.
B-3のcodaの弦楽斉奏はその暗示.
例えば,免許とるとか,洒の飲み方覚えるとかって全部そうなのです.だから,これは社会学である訳.無希望の社会学.
日本はヘンな国だ.日本の文化はオカシイ.純粋培養.
いつもこの世の悪を意識してなくてはだめだと思う,生き方として.
だから,私は瞑想したいのだけれど,しない訳です.悪を思考できなくなるのが嫌なのです.
私はアンチ・ロマンでもないし,反心理主義でもないし,機能主義者でもない.だって目的は無いのだから.
誰かのためになるなんて思って音楽作っている訳ではない.(現在どんどんつくられている音楽のほとんどがそうなのだけれど.)
ただ,自分のため,なのですね.社会的な自分のため,社会に登録されるというだけのため,小権力が分配される訳でしょう.
何もしなければただ雇用されてるだけだから.要するに,使用人が小さな店をもたせていただいたのね,だんな様に.
そうすると,こんどは自分が使用人の3人を雇って店を維持していく訳です.みんながやっていることと同じ,それだけ.
このままいって,音楽の世界に synthesizer がもっと普及して,音楽のつくり方が,私なんかが今やっているような
デジタル的な方法に変化していくと,耳が変ってしまう,
決していい方にではなくて,そうなると伝統的な感性の文化的拘束力が勝つか,テクノロジーが勝つかの戦いになる.
どうやら「瞑想」っていうのは,今まで諸々の文化メディアが荷ってきた,
意識の自己再活性化機能を人為的にテクニカルにコントロ-ルしようってことだから,社会的に云えば,
自己検閲済人民抑制法だと思う.そうなるとやっぱりこれからは,アポロンとディオニソス的な精神界の戦になる.
自分をひたすら自動反射ロボットにしようという志向と,自己の精神で天上を披ってしまおうという志向との戦いですね.
前者はすこく健やか,後者は敗北主義.しかしながら,ヒットラーは後者に属している.
後者にとって前者は使用人にするのに最適だ.そして,どっちも嫌だ,
という第三勢力である分裂症群がいる.私はここにいる.こういう輩は音楽産業とか牢獄とかに幽閉されるだろう.
軽度でガードマン,中度でミュージシャン,重症だと病人,というわけ.
だから音楽で人を救うなんて絶対できっこない.救われないと思っている奴らの嘆き節なんだから.
かくいう私の音楽もまさにこれですね.立派に嘆きたいと思っていますよ.どうせ落っこってくるのだから.
嘆いて,救われないということすら忘れている,救われない人たちに,その救われなさを一緒に歌ってほしいと思っている.ホントは.
一緒に死んで下さい.
坂本龍一

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:21:13.64 YbmeLtK4.net
>>706
何の目的で書いてるか知らないけど、歌詞やライナーノートも著作物だから、
一部抜粋ならともかく、全編を無断掲載するのは法的にマズイ行為だよ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:42:27.76 v9cltbfW.net
              ,,-''´ ̄ `ヽ、
             /       \
              ./              ',
             ,'   -..,,__      _ .',
              |         ´  ` l
              |  ( ● )   ( < ) .|
             l            l   ,,..-''"  ̄ ̄ `゙''-..,,
           ',  .(  人  )  .,'  /     ,,..-‐-.、 `ヽ
             ',   `t´ー`T´  ./ . / '⌒ヽ          .ヽ
      ._,,..-‐<l_l_l_/ヽ    ̄ ̄   /-,,_/ ( > )    ( ● )     ',  
    /           `''-..,,___,,..-''   l                 l      __
   /                /     |    (  人    )     .|   __,.-<./
   |      ,-、             ',    `T´  `゙''T´      /   /‐-ヽ |
   l      |__|__               /ヽ    .`''―‐''′     ,,-'′ ├‐  /
  /    // ‐-)            |  `''-..,,_    __,,..-‐''"´| ̄ `ヽ.〈   /
  / ___/_ノ  ‐-}            |               |  ..|    ∨  .|
 l/        ‐-}              |ヽ/          |   .l    /   |
 |      / ̄                 | ,'         ,,-''   ,' ヽ, .,'    |
 ヽ _,,..-''l"                   | .|         /    l   ', .|    |
      .|                    | .|         | l    /   〉|    /
        l               l .|            7 / ///    ,' ヽ
                クソスレにて 2018年

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:37:09.31 Jt/bWXQy.net
リークは大丈夫なん?業界的にw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:44:41.64 pdXoBeCv.net
>>706
おい、お前初舞台だってな?
テクノラボ2 土曜日(11/17)に来いよ!来ねえとか許されねえからな?
で、アダ名何て言うんだ?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:55:34.82 W6GNsHNh.net
三宅一京助です

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:18:53.33 V/x3hgSA.net
あだ名はチェーホフです

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:03:33.76 H/0t4Ko6.net
オヤジラボ出席が罰ゲームみたいになってるなw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:02:12.01 W69TO2Uc.net
>>706
やべぇw厨二くさくて鼻曲がるWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


742:



743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:12:01.54 asOwUA7K.net
>>706
厨二的坂本龍一

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:53:58.49 pdXoBeCv.net
>>713
君も印鑑を鼻に詰めてイベントフィナーレの村祭り合唱に参加しよう!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:06:59.89 YTaDYFFr.net
>>716
クリップを喰え

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:21:08.15 38wuCJku.net
>>706
「千のナイフ」のライナーノーツか。
しかし時代を感じるな…。
現代思想つーか、おフランス系の構造主義とか好きだったんだろうなぁ…。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:34:12.89 ET8Ef0bo.net
>>717
これ、食べるんですか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:47:30.28 OC/VtCt9.net
>>701
特にゴンドウモトヒコは
ここ最近の高橋幸宏のレコーディングの出席率が高い
ほぼ100パーセントの関係

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 01:10:44.66 8SVyglCb.net
小山田ってスカトロで3Pマニアの変態だろ?マジ勘弁

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 04:33:13.80 2Lcz8hSA.net
カストロみたいなレジェンドになれない小物だしな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 05:12:06.70 ET8Ef0bo.net
>>720
>>721
>>722
来て下さい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 06:51:35.68 6viSgBnN.net
YMOがちょっと心配
>散解プロパガンダ
某防弾へのユダヤ系人権団体
コンサートではナチスを思い起こさせる旗を掲げていたとして非難
教授たちも非難されて、謝罪→活動停止に追い込まれてしまうのだろうか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch