☆★★サザンオールスターズ 536★★★at MUSICJG
☆★★サザンオールスターズ 536★★★ - 暇つぶし2ch461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:28:42.91 uw/HqA6Q.net
よく近所の市民プールで海の家がループで再生されてるんだけど
これからは産みの親の世紀末カルテも流れるんだろうか
市民プールで世紀末カルテ…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:31:46.98 1qSTdS2h.net
>>424>>426>>430>>444
お前らいい加減にしとけw
またLIVEのMCで桑田にお前らの妄想をチクられるぞ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:35:27.73 6OFunC2w.net
海のyeahと
2005年と2008年にリマスタされたシングルとアルバムを
1曲ずつ交互に聞いてみたら違いがきちんと出てた
んでリマスタ音源の192kpsで録音したやつを聴くと
同じ程度の音質になる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:37:31.11 mlZSjvF8.net
うみのおやは初週何万枚売れるかな?
30くらいは行って欲しい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:42:28.95 ozIc5iAQ.net
でんしきょうのクソ長いアウトロ、ベストではカットされててほんと良かったよ
あとブルーヘブンの最後ってなんか呟いてるけどあれなんて言ってるんだろうか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:44:03.77 +TOLgqTd.net
確かに思ったより売れてないね、海の親

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:47:16.03 ybEFkAtz.net
あなたがいたから今もこうして生きている
天使が消えた愛なき場所で
I'm living as always cause you were here with me
the Angel disappeared from the loveless place
日本語のほうってシングルに書いてなかったっけ?
記憶違いか
英語はCD外したら手書きで書いてあった

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 12:11:21.25 j/9PWtPt.net
海の親、金曜分までで28万弱
サザン桑田は週末に盛り返すから35万いくかいかないかぐらいと予想されてる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 12:13:35.56 r0u5If4t.net
あと2日あるから30万はいくよ
I love youには届かなそうだけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 12:18:35.05 oVt0Hyl8.net
>>460
いやオリジナル弄っちゃダメだろ
これ結構問題なんじゃないか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 12:21:39.90 R4SwJud2.net
マッキーはミスブランニューデイをカバーしてる

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 12:24:57.72 mlZSjvF8.net
>>465
どういうこと?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 12:39:05.56 QC49ihEy.net
BLUE HEAVENは本当に神曲だよな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 12:46:54.83 KbCq8VWe.net
ブルーヘブンは翼の折れたエンジェルのパクリ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:00:37.37 uw/HqA6Q.net
>>465
シングル音源実際に聴けばカットして正解ってきっと思うぞ
間延び半端ないから

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:01:37.86 Q3nTHXIj.net
>>465
あれって著作権とかあんだっけ
さすがに問題ないか確認してると思うけどな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:04:01.38 Q3nTHXIj.net
>>466
あれのBPM上げてアニメのキャラが歌ってる風にした動画好き

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:04:48.14 w4Qljdl4.net
>>460
出先で確認出来ないけどシングルの中に英語で書いてた気がする
「あなたがいたから今もこうして生きている。天使がくれた愛無き場所」だったかな?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:10:36.49 uw/HqA6Q.net
あれはマックの起動音を再現した音でそのまま使ってるわけじゃないだろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:15:09.85 s2Dv98g+.net
>>465
アップルに対してってことを言ってんの?
そもそもオリジナルを使うワケない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:16:34.81 Q3nTHXIj.net
著作権じゃねーや
アメリカで商標登録はされてるな
まぁ、俺らが騒ぐことじゃないか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:27:39.04 ji2DBm07.net
>>430
知的障害者が

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:40:23.76 mlZSjvF8.net
>>462
>>473
ありがとう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:43:53.07 zc6PB34f.net
てか、昨日の夜遊びでめっちゃCMの「オヤー!」の声ディスってたな
もっと早く言えばいいのに
まぁ気遣って本人たちの目の前じゃ言えないから夜遊びで言ってるのかもしれないけど、てかそうだな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:44:42.27 s2Dv98g+.net
あれって
mac の起動音プラス
アデイインザライフじゃなかったっけ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:48:37.66 ybEFkAtz.net
>>479

めっちゃ気に入ってるぞ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:51:24.36 Q3nTHXIj.net
>>481
スタッフもそう思ってんだろうな
うるさいとは本気で思ってると思うよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:51:33.49 X8PHI81g.net
>>436
慕情はCDあるよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:53:27.05 X8PHI81g.net
>>453
山下達郎のことどう思ってんのかなこの人

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:55:40.47 Pf3z8pRk.net
>>479
先週のがめっちゃノリノリでやってたぞ
意外と気に入ってるような気する

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:05:15.28 WJztPzcn.net
>>453
クワタを聴けは納得いかないところも多いけど、全曲レビューは読み応えがあって面白かった。
著者の方が葡萄発売前に亡くなったと知って残念だった…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:05:56.89 dBPKeeMl.net
先週からオヤーが面白い、面白いってお気に入りだったよな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:17:49.25 AYO9FSGN.net
大森は今、ランブリングブラザーズという良い感じのメンバーのバンドを得て
良い感じの活動ができている
今はサザンに戻るより、このバンドのほうが楽しく充実した音楽活動ができると思う
自身の才能を発揮できるように、今はこのまま頑張ってほしい
大森はこのまま終わる人じゃないと信じている

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:33:02.43 rAuH2QTc.net
今さら大森に戻って欲しいとか全然思わんけど完全にいなかたった者として扱うのだけは許せんわ
過去の媒体で露骨に大森の所隠したりスペシャの特番もPVは涙の海以降でライブはほぼ灼熱や葡萄の映像
大森を亡き者扱いするならライブでも大森時代の曲は一切やるなっての
クッソつまんないだろうけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:37:55.75 eatzfA+Z.net
>>487
最初に何だよあのオヤーってやつは、うるさいって言った上で
でもクセになるねみたいな事は言ってたね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:40:33.36 QC49ihEy.net
バラッド4はいつ出るかな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:42:42.57 FWc82MbX.net
>>489
いやべつに
大森が作曲したワケじゃないから

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:43:05.16 qCOJFlSu.net
>>465
バカなのお前?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:52:49.29 AYO9FSGN.net
アミューズ、桑田サイドの異常なまでの大森排除、無視は
逆に言えば、それだけ大森の存在感に脅威を感じているということ
現在のサザンを守るために、ファンに大森を忘れさせようと必死になっているように見える
でも、そのことが逆にサザンに大森不在でぽっかり空いた穴の大きさ、違和感を感じさせている

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 15:02:08.90 i/D/bR2x.net
ドアップばかりの不自然な編集をしたり昔のPVを公開しなかったりと変な歴史の捏造をしたりするから逆に忘れられない奴も多いだろうな
もうアミューズの奴等的にサザンは2003年にデビューしたおじさんおばさんバンドという感じなんだろうな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 15:08:05.23 zc6PB34f.net
誰か株主総会で聞いてみて

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 15:27:12.04 j+gLS5kA.net
>>486
中山康樹だね
あの人いろんなアーティストの全曲レビューしてるけどどれも面白くて好きだった
ネットでの評判はあまり良くなかったけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 15:31:56.24 Q6ZHS4QR.net
サザンがQまたやるんだ。前回インチキして優勝した人、今回も出るのかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 15:35:13.04 2OzfrqOi.net
インチキってなに?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 15:40:17.96 Q6ZHS4QR.net
自分でサザンの問題を出題するコーナーで、誰も分かるわけないプロレスの問題を出したw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 16:14:33.34 uodalyaD.net
>>351
楽しそう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 16:36:36.52 xUdtnspv.net
うたコン
他の歌手と一緒は嫌だ→自分達だけでホール貸し切り
司会者呼んで生放送
嫌われて当然

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 16:46:52.18 pOx5yiAf.net
オールタイムベストじゃないしオリジナルアルバムは揃ってるしシングルもけっこう買ってる。新曲3曲だけなので今回はレンタル。
コアなファンですがそんなもん。
宇多田ヒカルのアルバムもだいぶ枚数下がってるし。
ミスチルがどんだけいくかだねえ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 16:58:01.26 Fk4wk97h.net
>>502
あれしきの事で嫌われるとまでは思わないけど歌番組はそろそろ控えるべきかもね
と言うより桑田の身が持たんよ
今回も日テレの時は良かったけどそれ以降疲れ切ってるように見えて可哀想で仕方無かった

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:00:53.97 dSnRDFbj.net
サザン側じゃなくて、NHK側が勝手に忖度してるんでしょ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:09:45.11 Q3nTHXIj.net
>>502
なんでアミューズ側の指示だと思ってんだろ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:19:22.46 EtigxS+s.net
大森が居なくなってから、サザンから「華」がなくなってしまったという思いは正直あるよな
実際大森のあの底抜けに明るく、お調子者のキャラクターはサザンのパブリックイメージを象徴したようなものだったし。
現に脱退から20年近く経った今も絶える事なく大森の話題が出ているのも、大森がいかにサザンにとって無くてはならない存在だったかという事実を示している
ケイちゃん、ター坊、原坊、ムクちゃん、ヒロシ、毛ガニ
これが俺の知っているサザン。この6人こそがサザンオールスターズ
ター坊のいない今のサザンは本当のサザンじゃない
いつになるか分からないが、大森が帰ってくるその日を俺は待ち続けたい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:21:43.84 Nb0H6rc3.net
大森のギターは独特

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:25:02.79 Wtcy7+0B.net
40周年なのに、なんか完全に「働けロックバンド」状態な感じだよね…
あと、昔(25~6年前)萩原健太がスペースシャワーTVでの桑田さんとのロングインタビューで、結構ストレートに「サザン解散しちゃえば」みたいな問いかけをしたのを覚えてる。
桑田さんは「まあいろいろあるんですよ」みたいにお茶を濁していたと思った。
録画したビデオを紛失してしまって、うろ覚えですが。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:25:38.50 dBPKeeMl.net
大森、大森うるせえよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:28:22.89 gqFTFEUH.net
日産の客、これがサザンの客だと思うとねえ…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:56:18.74 Q3nTHXIj.net
>>511
B'zスレ見たら「バンザイ野郎」wってのがいるらしいが、赤マスクみたいのかな
どこでもああいうのは嫌われる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 17:58:04.60 Pf3z8pRk.net
>>503
コアなファンって公式で出てるものは全部買ってるような人だと思うんですけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:01:00.63 Q3nTHXIj.net
本当のファンとコアなファンってどっちが強いの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:12:20.34 vIW4DLJR.net
>>514
普段からサザオルって呼ぶ奴

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:33:24.20 BS7QaEyU.net
>>512
5年前のプレジャーでもアンコ待ちでみんなでBANZAIしましょうみたいなことをmixiで呼びかけてたバカがいたが周年になるとああいうバカが現れる
サザンのカニマスクは毎回現れるな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:38:34.82 Q3nTHXIj.net
>>516
そういうの嫌だねー何とも言えない気持ち悪さ
mixiってのがまた何ともw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:39:23.53 O+hagRh+.net
やっかいな爺婆は未だにmixiで馴れ合ってるんだなw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:47:48.77 dSnRDFbj.net
オリジナルアルバム買うのが、本当のファンで
ベストアルバム買うのが、にわかファンだよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:53:24.07 sPUik1zY.net
>>517
だね。なんかの記念にしたいのかライブに乗じて騒ぎたいのか知らないけど迷惑だよね
>>518
5年前の話だけどね。今回のはTwitterで19歳の子がダメな方向に張り切ってる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:54:26.70 jo/qgYIv.net
大森はシャブでパクられた前科者と言う事を いい加減認識しろよ
紫綬褒章を受けたリーダーのいるバンドに前科者がいたらアカンやろ
桑田が良くても回りが許さないやろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:57:01.83 X2fOvznw.net
キモオタカースト
神→全ライブ全グッズ制覇はおろか複数枚だの当たり前。ファンクラブや最前整理等で発言力があり、目当てのアーティストと繋がりがある場合も
トップオタ→全ライブ全グッズ制覇はおろか複数枚だの当たり前。ファンクラブや最前管理等で発言力がある
ヘビーオタ→全ライブ全グッズ制覇はおろか複数枚当たり前。
ミドルオタ→ライブは大体行く。全アルバム所持。ベストやシングルや他グッズ等は穴空き所持
オタク→中間
ファン→全アルバム所持、ライブは行くか行かないかレベル。グッズも数点以下
ライトファン→ベスト版やオリアルを所持するかしないか。ライブは行かない。
にわか→ベスト版をかろうじて持ってるかレベル。
無銭→一切金を出した事がない。つべTVラジオ以上の事は何一つわからない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:58:03.21 WjWJY6uQ.net
ロックインジャパンは大丈夫だとしてもNHKの放送が危ういな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 18:58:35.21 jo/qgYIv.net
連投すまん
大森は 俺らファンを裏切ったんやで 独立はエエけど シャブをやってサザンの名前に傷をつけたんやで
いつまで大森カムバックて言ってるんや

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:13:58.94 7tLUMZku.net
今回のオヤーは選曲で購買意欲削がれた
あの選曲なら「海の」をつけちゃいけない
つけるなら全シングル入れるかサマー曲に絞るべき

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:18:41.92 X2fOvznw.net
色々おかしいよな親は
レコード会社の雑なベスト商法で、アーティストキレる
みたいなクオリティ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:19:20.36 SQCBxR2O.net
古参ファンは文句多すぎだろ
俺は東京vicからの新参でまだベストを買っただけだけど、海の親以降のサザンの曲もかなり完成度高いし、
復帰後のアロエとか蛍は新たなサザンの時代を感じさせて古臭さもない
個人的にはソロの曲の方が出来がいいとは感じるけど、サザンの曲の出来も悪くない
壮年ジャンプはちょっとアレだけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:21:35.89 mlZSjvF8.net
うみのおやはさくら、キラーストリート、葡萄を持ってればほとんど網羅できてしまうのが問題だと…
そもそもソロ活動が増えすぎたんだよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:28:11.87 Q3nTHXIj.net
売上スレより
AL
23232 サザンオールスターズ(海のOhYeah)
1941 サザンオールスターズ(海のYeah)
1853 浜田麻里
EXILE
RYUJI IMICHI

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:41:11.50 +osGUnoO.net
>>525
「海の」詐欺だな
「産みの」じゃ売れなさそうだもんな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:43:22.42 npqSEE5M.net
>>519
そのにわかファンにも買って貰えない今回ベストはどうか思うが…。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:49:13.30 EtigxS+s.net
>>528
まぁそれを言っちゃどうしようもない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:02:49.82 1qSTdS2h.net
桑田のタイアップ呪い発動キターー!
→ 北鎌倉の思い出
【神奈川】「クジラがいる」 鎌倉市の由比ケ浜の海岸にクジラ打ち上げられる 
スレリンク(newsplus板)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:04:21.55 vIW4DLJR.net
>>533
大分離れてるんだが…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:17:14.23 Ny9UBCOK.net
>>529
すごすぎワロタ
アルバム年間ランキングには入れそうなの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:18:41.95 1qSTdS2h.net
>>534
愛の言霊
のタイアップもプラスして呪われてるよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:32:01.97 FB/qQFg3.net
>>533
北鎌倉と由比ヶ浜場所全然違うぞ
一回行ってみ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:33:29.92 Q3nTHXIj.net
>>535
海の親はミスチル、嵐次第と言われてるね
嵐は出すかわからないけど出せば1位、ミスチルはオリアルだからたぶん勝てる
あと、現在1位のAKBが60万超だからそれを超えられるかちょっと微妙

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:41:15.62 X8PHI81g.net
>>522
ファンとライトファンの間にもう一個挟めよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:42:44.47 O+hagRh+.net
わーいミドルヲタだー!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:42:46.68 X2fOvznw.net
へぇ片手間ベストが糞インチキに勝てそうなのか
やっぱ凄いなサザンは

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:50:47.01 ZiVbWJMY.net
売上スレのは二万枚ってこと?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:56:19.22 s2Dv98g+.net
壮年やサイダーを嫌う人けっこういるなあ
個人的にはこれこそサザンらしいと思うんだがなあ
骨太とかサザンに似合わない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:01:17.88 FB/qQFg3.net
>>529
しれっと海の家2位なんやなw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:06:15.81 /G3fL8gs.net
いろいろ賛否両論あるけど
「クワタを聴け!2」が読みたかったぜ・・・ 

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:07:58.72 UIGD5Zw2.net
サザン年越しライブなしのお知らせ
ももクロが12/31パシフィコ横浜でライブやるの発表したから必然的に福山は横浜アリーナで年越しライブ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:09:38.33 vIW4DLJR.net
>>546
やりまんが

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:18:30.47 +osGUnoO.net
お前らスペシャプラスで10時からサザン特集が無料放送だぞ!
0時からはライブもあるぞ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:20:54.54 dlg5pqUd.net
>>529
3位が浜田麻里って本当に2018年なのか 高齢化がよくわかるチャートだなw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:53:19.64 O+hagRh+.net
今の若い子達は握手券などの特典目当てじゃないと
円盤買わないんだろうね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:06:51.17 v/u2WR2C.net
>>533
こじつけすぎるやろ…
海の家すげえなマジで!!割と快挙なんじゃないの?前例ないだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:13:14.35 j6+bwzJa.net
>>512
Mr.Childrenなんて、アンコールでスマホライトだからな。終わりなき旅でもスマホライト。
サザンにはそんな馬鹿は出ないことを祈る。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:14:31.94 dBPKeeMl.net
>>548
無料なのか
有料チャンネルだから諦めてたけど見れるのは嬉しい
ありがとう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:22:34.33 sDo97bjkA
君こそスターだのPVにアミューズをクビになったアイツ出てるやん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:21:08.60 EtigxS+s.net
>>552
んな事言ったらサザンだって蛍で似たような事やってたろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:25:38.82 X2fOvznw.net
海の家のカウントはどうなってるの?
あれは発売時から歴算?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:33:15.61 2rT6T2AH.net
>>546
毎年ももクロは大ホール、福山は展示ホールなんですががが

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:36:29.63 2rT6T2AH.net
>>555
ミスチルのは前ツアーでのスマホライト演出を後のツアーでもやる馬鹿が続出したってやつでしょ?
サザンのは演出の一環なんだから比較対象にはならんでしょ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:44:19.21 mKIuh9FL.net
>>549
浜田麻里も青学なんだってね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:48:10.01 yEkkc80Q.net
ロッキン本日ユーミン登場
SNS上ではセトリ出し惜しみなく絶賛とある
サザンも来週そう言われたいな
ユーミンセトリ
sign of the time
「こんにちは!清水ミチコです!!」
hello, my friend
守ってあげたい
やさしさに包まれたなら
夕涼み
ひこうき雲
真夏の夜の夢
春よ、来い
卒業写真

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:57:56.14 D5I7N43s.net
浜田麻里どうした?w
ここ最近はそんなに売れてなかったのに

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 22:58:12.70 v/u2WR2C.net
>>555
違うだろ!ミスチルの方はミスチルサイドが辞めろって言ってんのにファンが勝手にやってんだよ
サザンはザイロバンド配って演出でやってんだから全く意味が違う!このハゲ!違うだろ!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:00:06.95 v/u2WR2C.net
>>560
清水ミチコは面白いなwww最近の桑田のジョークよりキレがあるかも
盛り上がったのかな?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:04:55.18 +osGUnoO.net
桑田含め中高年は「どうも○○です。」みたいなノリよくやるけど、20代の俺には面白さがよくわからん。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:09:46.37 7kkTgZGp.net
楽屋でメンバーが怪談話をしていたのは本当?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:16:12.64 dBPKeeMl.net
PV集見てて思ったけど、振り付けあるのってホテパシとDOMと愛欲とアロエ?
浸透したのホテパシぐらいだな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:19:20.57 3RDQTVTq.net
>>500
お前が知らないだけ。頭悪い

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:19:57.05 YQO58D4b.net
ホテバシはチャチャッチャチャッチャチャチャチャの所が難しいからみんなが難なく踊れる愛欲の方が浸透してんじゃない?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:23:38.60 h6vhbMZF.net
>>567
稲村セブンの信者かなんか?ww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:23:45.49 Q3nTHXIj.net
>>560
これが出し惜しみなしと言われるのか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:24:21.27 1xEHqFWf.net
>>564
元祖は多分、35年位前のたけしが言ってた
「今晩は、俵光太郎です」
また桑田のは特別おもしろくないw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:32:55.86 Q3nTHXIj.net
サザエでございまーすはちょっと面白かった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:39:25.74 +2xJtHDq.net
【吉報】
本日のロッキンでサザンネタにされ上々の反応
時間に厳しいロッキン。今何時?と気にするアーティスト多く
例年はそれだけでスルーされるが、今年はサザンが出るからか
勝手にシンドバッド歌うパターン多かった。
マキシマムザホルモン
機材トラブルで時間延長「今何時?・・・あ、そうねだいたいね」観客「今何時!」
レキシ
「そうねだいたいね」の最後の「いね」を稲とかけて、バックバンドも一部演奏するも、干されると辞めるが
観客「今何時!」と煽る!
見たところ20代の若い客多いのに、シンドバッドはほぼ100%知ってる。
ま、フェス来るくらいの人間だから知ってて当然かw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:42:55.36 VDUrfgGA.net
ロッキンって各バンドのグッズ売ってる?
サザンの40周年のシャツ販売ありますか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:01:29.81 U9jKHp0h.net
スペシャプラス灼熱マンピーか

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:01:32.93 4HtdmaOJ.net
これ横スタ?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:02:01.73 4HtdmaOJ.net
灼熱か

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:04:17.57 KbXfUxia.net
稲村セブンてナンバーワンフリークなのにNHKホールはライブビューイングで見てたんだな(笑)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:19:21.00 hck9Tzoi.net
>>550
若い子が買わない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:19:42.06 w2YalDRL.net
>>578
焼肉屋のコネの最前列マスクに比べたらまだ好感もてるけどな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:35:33.47 4/lZsck2c
稲村ジェーンDVDにしてくれ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:26:56.24 ITTlqkQf.net
>>574
売ってるよ
でも人気のアーのは早くに売り切れる
去年のB’zも速攻で売り切れた

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:30:37.06 sOezxMGR.net
>>579
そう書いてあるのに何このレス

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 00:41:42.13 vnKpKVc6.net
>>582
ありがとうございます。
追加で行きたいって人がいたので。
売り切れたら前のライブのシャツ貸して楽しみます!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 01:24:46.83 XlxiK4u1.net
横浜アリーナに大晦日の予約とろうとしたら空いてるかどうかわかるんじゃね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 01:36:12.63 YK4XTger.net
ライブ、しないしない夏…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 01:41:07.21 S21LBS1E.net
>>586
したしするし

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 02:16:39.92 S21LBS1E.net
ジャンプ買ってきたけどさすがに表紙一面ではないんだな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 03:04:26.28 k94c/fZw.net
>>454
もしかして
夢で逢えたらのフリフリのことなのか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 05:15:56.43 p0zYbVkp.net
>>570
ほとんど有名曲じゃん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 05:16:41.81 ScBe8A+i.net
下記公演について、チケットのご用意ができました
お�


597:x払方法がクレジットカード以外の場合、別途お支払いに関する情報をメールおよびticket boardのマイページでご案内いたします お支払い確認後、チケット受取方法が「電子チケット」または「スマートフォンアプリ」の場合は公演日までに座席とダウンロードに関するメールをお送りいたします ※指定席の場合、現時点で座席はご確認いただけません ------------------- Mr.Children Hall Tour 2017 ヒカリノアトリエ



598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 05:31:34.73 ScBe8A+i.net
サザンはチケボでなくてよかったね!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 05:32:06.39 ScBe8A+i.net
下記公演について、チケットの発券および分配が可能となりました
(このメールを当日係員に見せるだけではご入場いただけません)
以下をお読みいただき、事前に[QRコードチケット]を正しくご準備の上、ご来場ください
※事前に必ずダウンロードの上、ご来場ください
※「チケット分配」とは、申込者様のユーザID(メールアドレス)やパスワードをご友人や他人へ教えることではありません
※営利を目的としたチケットの転売は、いかなる場合にも固くお断りいたします

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 06:23:55.26 CCSnfGej.net
ルポ漫画の原作者の稲垣理一郎ってサザンファンだったのか
言われてみればアイシールド21でキャラクターが勝手にシンドバッドを歌ってるシーンがあったっけな
まぁこのスレで知ってる人はいなさそうだけど…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 06:58:09.98 zcocNLBf.net
もしかして桑田佳祐 天才か? [977812651]
スレリンク(poverty板)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:04:52.91 442Jw9jf.net
他のスレで「桑田」って呼び捨てすると怒られる風潮何なのかな?
少なくとも俺は桑田をリスペクトした上で、桑田と読んでる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:06:32.92 U9jKHp0h.net
別に同業者じゃないんんなら桑田でいいよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:07:29.78 n/zASM+E.net
リアルに繋がりがあるなら別だが
無いならアニメキャラとかと大差無いしな
俺も桑田だわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:15:59.32 HzOY/Xtb.net
>>594
そのシーン覚えてる
セナもモン太もリアクション薄かったのが悲しかったけどファンだったのかよ!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:16:24.16 z2gaQCYQ.net
>>589
いやいや、さよならベイビーの前のoverture

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:24:19.46 e7O06+4r.net
>>573
これでシンドバッドやらなかったら笑う

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 07:34:03.88 xJX4Gv3J.net
>>578
それは別にいいべwww

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 09:03:24.33 QH+fuhfb.net
ロッキングオンのインタビュー、おもろいけど「なんで40周年でスタジアムライブやらないの?」って渋谷さん聞いてくれよ
聞いてても切られたか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 09:13:19.23 sOezxMGR.net
ロッキンのオファーして日産出る可能性を狭めたのは渋谷なのに聞くわけない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 09:30:04.29 WU8Yyfkz.net
>>596
俺はさん付けだね
ていうかあの人はもうこの30年くらいは「桑田さん」「桑っさん」っていう物体だよ
呼び捨ての方が違和感ある
ナチュラルに呼び捨てして違和感ないのは50代以上の直撃世代くらい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 09:36:42.21 GPBzRpeA.net
ロッキン楽しみだけど試金石だな。現サザンは現若者を熱狂させることが出来るのか否か。
13年前の盛り上がりをもう一度見せてくれ!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 10:00:02.78 8/as70LA.net
>>507
俺も同じ思いだよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 10:17:41.20 x8bdPQAu.net
配信始まったなアルバム買わなくて済んだわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 10:59:18.28 rWQN9+YC.net
>>605
桑っさんは無いわw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:00:42.47 PfTWwoLB.net
ジャンプのインタビューと漫画意外と面白かった
桑田側がジャンプ漫画に一切興味ないのはわかってたけど「ワンピースファンです」とか言い出さなくてよかった

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:02:56.93 lS2uTWSm.net
桑田さんか桑っちょ呼びかな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:06:16.54 rWQN9+YC.net
ライブでBBAが佳ちゃーん!って叫んでたらムカつく

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:09:29.98 lS2uTWSm.net
めっちゃ分かるw
佳ちゃん呼びが許されるBBAは原坊だけだ
昔呼んでたけど、最近は人前では言わなくなったね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:11:58.12 jVSpP1e4.net
>>486

2003年から一区切りつけて新しいスタートって感じはする。
大森在籍時はあまり知らないから、居ないからどうした?ってかんじなんだが。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:27:10.48 WU8Yyfkz.net
>>609
会話の中で桑田さんって言おうとすると桑っさんになるんよ
口語表現よ
ファンじゃない人からも「桑っさんの新曲どうなん?」とか言われる
みんな昔から普通にさん付けで呼んでる
もしくはフルネームだね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:36:31.45 4ZM+3P7f.net
ケーちゃん
くわーさん
桑っちょ
他にあるか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:36:35.93 z2gaQCYQ.net
俺は18だけど、友達と話すときは桑田佳祐って呼んでる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:39:06.59 JwAdoqEH.net
最近FBで知り合ったサザンファンの人(女性)が「桑田君」と呼んでる
プロフィール見たら1957年生まれだった

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:47:42.11 URBLduCo.net
>>618
タモリかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:53:39.17 rWQN9+YC.net
>>615
なんだ滑舌の問題かw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:54:01.39 1fx5wtm2.net
>>610
ジャンプ側の対応には好感がもてたかな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:56:22.60 1fx5wtm2.net
>>507
本当のファンとか本当のサザンとか言う言葉は薄っぺらく感じる

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:59:41.50 z2gaQCYQ.net
ファンって趣味の範囲なのにそれに上下関係つけるとか相当現実社会で虐げられてきたからせめてここだけでも上に立ちたいんだな
共感できないけど同情はするわ
ウザいからやめてほしいけど

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:02:59.00 rWQN9+YC.net
>>622
なんで蒸し返すかな~
スルーしてくれよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:10:09.66 DeJkg/IS.net
サザンクイズ30問正解で中級

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:20:47.56 442Jw9jf.net
???「呼び捨てでもかまいません」

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:25:27.03 iuYvj/hG.net
そうか。ジャンプはもう売り出されてるのかー
こんなおっさんがレジに出したら変な目で見られないか心配だが

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:25:39.04 Y1ByKDpg.net
そういえばクイズにあったいとしのエリーの代わりにシングル候補だった曲って何なの?
女呼んでブギか思い過ごしの二択だけど、前者をシングルカットしようとしたのが正解でいい?
デビューを別れ話は最後にとシンドバッドで迷ったっていうのは有名だけどエリーも別候補あったというのはファン25年以上やってて初めて聞いた

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:33:44.25 lwGUkrbV.net
サザンはどんどん変わっている
どのサザンが好きなのか、どんなサザンでも好きなのかは、ファンによっても、世代によっても全然違う

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:34:36.67 Nt/c5rV2.net
>>628
思い過ごし

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:35:34.78 lwGUkrbV.net
>>628
思い過ごしだよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:37:45.38 3m0ru+0g.net
>>627
今買って行ってるのはむしろほとんどオッさんだよ安心して買って来い

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:38:30.18 2TAwZxxE.net
>>627
むしろ今の子供はジャンプを読むのか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:42:07.26 BQR7HDIF.net
>>630
マジですか、知らなかった
勝手にシンドバッド→気分次第ってやって「3つで1サイクルだからもう1本同じ系統で行け」って言われたのは知ってたけど、思い過ごしももう完成してたんだ
でもやっぱりだんだん完成度高くなってますね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:46:17.59 3JyhRAyV.net
>>616
デビュー当初は桑坊と言っていたよ
冗談だったのかもしれないけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:47:02.08 JkBAT52k.net
桑田のメロディーに合う言葉選びを文字レベルまで突き詰めたら、由紀さおり安田祥子姉妹のトルコ行進曲みたいになるのか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:51:49.36 zQ5co68+.net
ジャンプ良かったわ~
漫画で誇張されてるのかも知れないが珍しく
起承転結 上手くまとめたインタビューだった

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 12:58:22.41 H+FQ4dlV.net
毛ガニ伝説といえば、
下北沢でセミプロ
怒りながら遅刻してくる
壺を焼く
正式準メンバー
腰痛の治療本を出す
エアーギターを弾く
巨大な蝉を目撃する  ほか何かあったっけ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 13:01:01.75 34Ii2SGJ.net
>>638
アイラブユー!!バイバーイ!!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 13:21:25.60 V+/gFANA.net
桑田のアニメとか漫画の絵にモヤモヤする

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 13:22:58.33 nI+tOayL.net
>>606
選曲さえ間違えなければ確実。
けど、桑田がこじらせてどうせつまらねえんだろって杞憂する声はまだロッキンスレでも目立つ。
完全アウェイのユーミンも代表曲連投で盛り上がったことだし。
有名曲やりまくりで、ダンサー呼んで、派手に演出させて、花火バンバンあげれば伝説間違いなし。
渋谷とのよしみで、40周年だし、やってくれそう。
サザン、最近どこかしら若年層に評判右肩下がりだから、ロッキンで景気づけにガツンとやりまくってほしいな。
くれぐれも選曲間違えないで…いつも通りなら平気なんだけどな~

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 13:40:48.23 B8B0HUuf.net
どうせアルバムからしかの選曲中心にラララの縮小版になるんだから評価低めのラララ以上のセトリになるわけが無い

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:01:56.03 iuYvj/hG.net
>>635
ちなみにムクちゃんも一瞬だけカズ坊と呼ばれてたよな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:03:51.36 5W7vgPAy.net
>>642
ヅラ発言を信じている

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:05:03.38 bCny+vb2.net
イエローマンやってくれるといいなぁ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:08:46.69 B8B0HUuf.net
>>644
ヅラとかもう要らなくない?
何時ぞやの年越しみたいにヅラ無しで普通に演奏してくれた方がいいわ。煽りなしでアレを楽しみにしてる人いるの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:15:12.53 iuYvj/hG.net
そもそもマンピー自体混じり気のないロックンロールサウンドだから、ズラパフォーマンスもダンサーとかも一切なしで、桑田もギター持ってバンド演奏メインで演った方が普通にカッコいいかもしれんな。
と言ってもあのパフォーマンスを楽しみにしてるファンが大多数だとは思うけれど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:22:26.95 Q/oS3qnv.net
>>647
桑田がギター弾きながらマンピー歌うの新鮮でいいかもね
見てみたいわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:32:34.91 V7BiofSZ.net
80年代の曲が多く6人揃ってる牛、おっぱい、晴れ着は神ライブ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:33:55.19 QRHK60CI.net
氷室京介「桑田さんは普通にしてればカッコいいのに、たまにテレビで理解不能なパフォーマンスするからそこまでしなくても...とは思う」ってインタビューは笑った

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 14:47:53.74 T7GQjNQmp
[俺、涙を流した!?] 桑田圭祐『がらくたライブ+茅ヶ崎物語』のブルーレイを買ったよ♪ URLリンク(youtu.be)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 15:28:40.87 BFpjc5Oj.net
>>642
ラララの評価が低い?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 15:34:42.70 4Z8wigPj.net
>>650
もはや本人はカッコいいとかどうとか気にしていないみたい
好き勝手にやってるだけ
人生が勝手にシンドバット
でもそれで良いと思う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 15:54:16.40 iuYvj/hG.net
そもそも氷室と桑田ってパフォーマーとしては対極の存在だしなぁ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 15:54:50.08 1fx5wtm2.net
去年は金曜に通しリハやってたから、今年も10日あたりに公園にいけばきけるかもね。
台風次第でどうなるか分からないけど

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 16:02:36.76 omBeNZ2u.net
>>650
全く同じ事をうちの妹(ポルノファン)が言ってたな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 16:03:02.58 6yL7wGtT.net
桑田と漫画って全然イメージないね
100万年の幸せの時くらい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 16:22:12.85 CPKNIrx5.net
>>657
Ma Ma Ma 漫画ドリ~ム♪!!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 16:30:18.55 S21LBS1E.net
>>657
まんこは?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 16:36:13.44 GPBzRpeA.net
>>641
成功失敗で今後のサザンの立ち位置も変わってきそうな気がするから王道で盛り上がって欲しいな。
桑田も手応えを掴んだら今後の自身の活動にも影響を与えそうな気もするし。やっぱサザン最高ってなればサザン重視の比率も変わってきそうな気がする。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:16:16.04 WU8Yyfkz.net
王道ってヒット曲の羅列?
ユーミンのセットリストって
サザンならシンドバッド始まりからエリー、エロティカ、マンピー、希望の轍ってやって真夏の果実エンドしてるようなもんだよね
海の親の曲でやれそうなのホテルパシフィックくらいしかないな
あとはギリ愛と欲望の日々くらい
TSUNAMI解禁しないならだけど

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:18:10.52 SUa7z47E.net
>>641
若年層のサザンの評判が右肩下がりってそんな話聞いた事ないわ
ソースは?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:18:13.47 4Z8wigPj.net
いいんだよ、サザンのみんなが楽しいと思うことをやれば
誰かのことを気にする必要は無いと思う

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:28:42.10 GPBzRpeA.net
13年前のセトリ
チャコ
フリフリ
マンピー
神の島
愛欲
汚れた台所
ミスブラ
夏をあきらめて
果実

ホテパシ
シンドバッド
ボボ
みんなのうた
これで伝説的なライブになったんだよな。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:35:23.83 VF+i736f.net
>>664
一曲目チャコかC調で迷ってたな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:37:59.20 WU8Yyfkz.net
ゴリゴリの煽りは13年前の時点でもうできなくなってたよね
一回80年代後半のゴリラ状態+90年代の曲で煽り続けるライブ見たかったな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:39:26.54 E7Y+61Wm.net
70年代:シンドバッド、エリー
80年代:ミスブラ、みんな
90年代:果実、エロティカ、マンピー、言霊、ラブアフェ
00年代:ホテパシ、涙の海、東ビク、戦士、壮年
次点に轍、キッス、ピーハイな感じ、ロック要素がないと言うなら台所。
コア曲は1~2曲だけにして、これくらいベタベタでいいと思う。
客層的に、80年代よりは90年代メインのほうがいいと思う。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:41:22.20 WU8Yyfkz.net
涙のキッスのみんな幸せになる感と言ったらないから
ラブアフェアより涙のキッスだなあ
知名度も結構違うのでは

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:47:20.48 iuYvj/hG.net
わざわざ若年層に媚びてベタベタなヒットパレードに徹する必要もないと思うけど、逆に去年みたいに「ポカーン」になるのもアレだしなぁ
まぁ難しい問題だけど、最初と最後はおそらく全年代誰もが知ってるであろうお馴染みの曲(シンドバッド、エリー、真夏or轍)をやって、中盤でちょっとマイナーなロック系(台所、01、no no yeah)でもやれば絶対盛り上がるはず

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:55:33.91 WU8Yyfkz.net
PARADISEとNO NO YEAHやってほしいですね
わざわざベストにない曲をやるという
そういうサプライズパターンが以前はあった

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:58:25.51 3JyhRAyV.net
マンピーは最初出た時は、数年ぶりにムクが復帰して久々に6人のサザンが戻ってきたってことで盛り上がった曲だったんだけど�


678:ヒ



679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:58:27.14 GPBzRpeA.net
それならマチルダと夕方やって欲しい
コマがあり過ぎてキリがないな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:01:22.85 xAod7pCs.net
01をやってくださいお願いします

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:04:21.97 iuYvj/hG.net
これで世紀末カルテなんか歌った日には笑うなw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:05:34.43 GPBzRpeA.net
>>674
替え歌でやりそうじゃないか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:12:21.68 60BrMNuO.net
RIJ当日に台風が直撃しないことを願う。
桑田が半端ない雨男なだけに心配。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:14:00.61 GwcHuqmy.net
オヤー 中心のセトリは確実
当確は
戦士
壮年
ラブアフェア
涙の海
東京V

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:38:24.57 BFpjc5Oj.net
前川清じゃないエロティカやってくれたら嬉しいなぁ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:56:38.20 cs5XjmCH.net
ロッキンの平均年齢もかなり上がってるから大丈夫だと思うよ
若者もいるけど、ほとんど30~40代でしょ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 18:57:03.79 CPKNIrx5.net
10代の俺的にはアロエと蛍はぜひ入れてほしい
あとイエローマンもほしい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:04:09.36 8wbdpNrl.net
北鎌倉やったらドすべり

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:10:36.59 bCny+vb2.net
>>676
天気予報見やがれぺにすさっく野郎が

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:21:01.34 1fx5wtm2.net
>>677
親だとホテパシも
家はみんなのうた、シンドバッド、真夏の果実あたりも当確かと

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:30:04.92 l3V9BPGj.net
>>681
前回も原坊曲はなかったからそこは空気読んでくれると信じたい…その場の雰囲気想像しただけでゾッとするわ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:38:12.56 BFpjc5Oj.net
NHK収録でもカットしたしな
たぶん原坊がちゃんとわかってるんだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:38:34.07 nI+tOayL.net
>>679
そんなことねえよ!おっさん!
圧倒的に20代だよ!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:16:56.04 flZyqW0Q.net
ユーミンの「清水ミチコでーす」に触発されて桑田も「どうもーTUBEでーす」とか言ってダダ滑りしそうなのがちょっと心配

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:18:04.81 /Tif+G0C.net
ニセTUBEは好きだわ
もしくは茶番オールスターズでーすでもウケると思う

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:22:15.66 BFpjc5Oj.net
>>687
触発っていうかサザンの方が昔からやってんじゃね?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:23:59.53 l3V9BPGj.net
>>688
お前つまんねーわマジで

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:25:25.55 /Tif+G0C.net
>>690
お前の感覚おかしいって
どっちが正しいかは時代が決めるでしょう

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:27:47.98 /Tif+G0C.net
ちなみに茶番オールスターズは桑田がいってたフレーズだからな
夜遊び聴いてないニワカは知らんだろうが

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:28:16.18 l3V9BPGj.net
>>691
ふざけんなよなんだよ茶番オールスターズって
酷すぎるだろいつの時代でもお前はつまらねー

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:30:54.51 l3V9BPGj.net
>>692
お前つまらない上に挙句嘘までつくのかよ…どういう育てられ方したんだお前両親もロクな人間じゃないんだろうな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:32:08.60 /Tif+G0C.net
はいNGでーす

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:32:56.06 flZyqW0Q.net
>>694
茶番オールスターズは実際に桑田が夜遊びで言ってたから嘘ではないぞ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:35:54.89 wimQuexK.net
壮年JUMP聞いてると、40周年で解散しちまいそうで、涙が出てくるんだが。
今生の別れとか無しだぜ桑田。
まだ25年しかファンじゃねーけど。青春なんだよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:46:58.55 l3V9BPGj.net
>>697
大ベテランじゃないですか胸張って下さいよ
老けたとは言われてもやっぱり青春そのものだねサザンは…壮年も聞けば聞くほど沁みてくる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:49:50.49 flZyqW0Q.net
ここ最近ほぼ毎日壮年聴いてるけど、本当に聴けば聴くほど味が出てくるよなこの曲。
解禁された当初は「シュワっとサイダーはねぇだろ…」とか、「AメロBメロが弱すぎ」とか「これが40周年記念ソングかよ」みたいに散々文句言ってた俺だけど、何度も聴くうちに段々と印象が変わってきて、今では本当に好きな一曲になった
素人のくせにあーだこーだと文句垂れてた自分に反省したのと同時に、改めて桑田の楽曲制作センスの高さに感服したわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:54:22.39 TbwlgYcE.net
季節外れの海岸物語でファンデビューした新人です。なので解散だけはしないで欲しい。
車イスで酸素吸いながらでも、マンピーと
言ってて欲しい。それが願いだよ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:59:04.48 O+hQMQV7.net
桑田のギャグはほぼほぼつまらないけど、サザンの最高傑作やるって言ってシーズンインザサンやるのは
盛り上がるし次の曲の繋ぎとしても良い

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:00:22.78 62TR+uFM.net
壮年ジャンプは近年の傑作やろ
最近バラード系多かったし
ライブでも盛り上がりそう
ここの評価はまあアテにならんし

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:04:40.33 3m0ru+0g.net
>>702
本当だよwwwマサルのドラムを弘と気付かずボロクソ叩いてた馬鹿もいたしここは社会の最底辺が集まるからな
壮年はサザンに興味ない彼女も口ずさんでるし単純にいい曲だと思う最初?だったシュワッシュワもすごいキャッチャーだよね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:17:30.45 nsYnRARZ.net
>>700
季節外れの海岸物語って鶴太郎がケイスケって名前で出てた深夜ドラマだよね。
BGMがサザンのやつ。
30年以上前じゃん!

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:21:37.41 tuhOCJnx.net
>>703
なんだろめっちゃええわ
風の歌を聴かせてとかさ
愛しい人へ捧ぐ歌とかさ
後年の歌も毎度毎度上回ってくるこの良さ
恋は波の上って歌詞もすげえ良い

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:25:34.78 nN2Sa0D6.net
寒いギャグでお馴染みの桑田のキャリア最大級最高のギャグは網走刑務所慰問ライブで開口一番放った「シャバはええぞ~」だと思っている。次は同ライブでの「皆さんの姿もしっかりテレビに映ります。家族が泣くと思います。」
受刑者からは笑いが起こってたけどこれは桑田以外言えないだろ、素晴らしい。曲聴いて泣いていた受刑者もいたというが、大半はもう出所されてるのかな

714:おいしいね傑作物語!戦場で夢を見たかい?
18/08/06 21:26:24.57 kCoyO+0p.net
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい! 
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう! 
1.HOTEL PACIFIC 
2.MY FOREPLAY MUSIC 
3.LOVE AFFAIR~秘密のデート (ロックンロールスーパーマン) 
4.闘う戦士たちへ愛を込めて 
5.愛の言霊 
6.汚れた台所 
7.真夏の果実 
8.太陽は罪な奴 
9.涙の海で抱かれたい 
10.栄光の男 
11.東京VICTORY 
12.壮年JUMP 
13.ミスブランニューデイ 
14.みんなのうた 
15.勝手にシンドバッド 
16.ロックンロールスーパーマン(LOVE AFFAIR~秘密のデート)

715:おいしいね傑作物語!戦場で夢を見たかい?
18/08/06 21:28:31.52 kCoyO+0p.net
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい! 
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう! 
1.HOTEL PACIFIC 
2.MY FOREPLAY MUSIC 
3.LOVE AFFAIR~秘密のデート (ロックンロールスーパーマン) 
4.闘う戦士たちへ愛を込めて 
5.愛の言霊 
6.汚れた台所 
7.真夏の果実 
8.太陽は罪な奴 
9.涙の海で抱かれたい 
10.栄光の男 
11.東京VICTORY 
12.壮年JUMP 
13.ミスブランニューデイ 
14.みんなのうた 
15.勝手にシンドバッド 
16.ロックンロールスーパーマン(LOVE AFFAIR~秘密のデート)

716:おいしいね傑作物語!戦場で夢を見たかい?
18/08/06 21:28:31.65 kCoyO+0p.net
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい! 
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう! 
1.HOTEL PACIFIC 
2.MY FOREPLAY MUSIC 
3.LOVE AFFAIR~秘密のデート (ロックンロールスーパーマン) 
4.闘う戦士たちへ愛を込めて 
5.愛の言霊 
6.汚れた台所 
7.真夏の果実 
8.太陽は罪な奴 
9.涙の海で抱かれたい 
10.栄光の男 
11.東京VICTORY 
12.壮年JUMP 
13.ミスブランニューデイ 
14.みんなのうた 
15.勝手にシンドバッド 
16.ロックンロールスーパーマン(LOVE AFFAIR~秘密のデート)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:34:08.65 BFpjc5Oj.net
>>706
そういえばそんなこと言ってたなw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:36:39.07 HtQMe2U6.net
アマゾンの海の親の評価良くないね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:49:00.76 omBeNZ2u.net
>>706
見てた見てた
網走なのに大好きな沖縄の歌ですとか言って花を歌ったりしてたな
手拍子禁止らしくてひざの上の手で少しだけリズム取ってたの写っててなんか妙に切なかったの覚えてる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:50:24.17 bCny+vb2.net
>>711
だからなに?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:51:33.04 ySEzoHcE.net
シュワッ!シュワッ!

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:58:30.40 w2YalDRL.net
海のオヤーの売上を伸ばしたいアミューズ工作員が沸いてますね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 21:59:15.24 sZHjj+n3.net
>>715
統合失調症

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:03:05.82 5j4uKtGY.net
わざわざサザンスレにサザンのアルバム売上上げるための工作員が湧くとか草不回避だな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:10:22.35 TfkRPYrf.net
>>82
え…そうですか?自分は曲は生きてると思うんですけど歌詞がクソな気がします…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:10:50.01 l3V9BPGj.net
>>705
CMじゃ分からんかったが真骨頂の切なポップだよな本当
切なさは海の色 ため息が出ちゃうほど 君去りし夏は今 人の温もりさえもなくってとこも綺麗にメロディに乗ってて泣ける

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:17:42.53 /AqMNutY.net
ジャンプのクリアファイルプレゼントって何処に載ってる?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:20:50.09 /AqMNutY.net
解決お万個

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:22:44.91 6LohMVpg.net
ロッキンぎりグッズ届くかな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:26:20.54 p0zYbVkp.net
>>661
ラブアフェアーも涙の海も東京ビクトリーもいけるよ
後新曲2つも

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:26:27.49 5amZ6eAs.net
イエローマンのリマスターええな
Bメロの後ろで鳴ってる低音のシンセ音?の存在に初めて気づいたわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:28:14.52 maKQm2Rl.net
>>682
だから天気予報どおりにいかせないのが雨男だろがバーカw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:31:22.13 p0zYbVkp.net
>>711
あれはAmazonの仕様に怒ってる人が多いからだよ
そりゃ早くから予約してた人は特典付き届くと思ったらわざわざ別に分けてて後から別の商品予約し直さないと何も付いてない初回盤だけ来るんだから

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:40:16.33 /Tif+G0C.net
>>720
p.14見ろドメクラ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:43:14.58 CPKNIrx5.net
>>718
やっぱサビとその前の出来の差が激しいというか、CMで流れるサビに
手癖で作った前半部を無理にくっつけたような印象を受ける
それに加えて、”シュワっとサイダー”って言葉をそのまま残してるところ
から、CMのためだけに作った曲をそのまま惰性でベストに乗っけたような
感じがする
闘う戦士と北鎌倉はかなり好きだけど

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:46:07.85 CPKNIrx5.net
>>724
イエローマン海のyeahで初めて音源聴いたけど、出だしが
すごい凝ってるよな
桑田さんの声も他の曲と違っていて、色んな意味で鳥肌が立ったが、
すごい曲だと思う
売れるには少し早すぎたのかなやっぱ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:46:10.85 9z7E8Aph.net
壮年の超ポップなのにあのスルメ感はなんなんだ?
最初は闘うは一発でハマって、壮年は話にならない糞曲だと思ったが、今では立場がすっかり逆になった。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:47:53.71 LBrSb4Wv.net
>>727
死ねよ知的障害者

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:48:20.71 vNeABE8u.net
>>725
雨で流されて死ね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:48:37.92 n/zASM+E.net
>>717
最近在日ネット工作員は逆認定がトレンドだからな
もう筋がぐちゃぐちゃ
在日工作員がステマや擁護火消ししないのに
在日だ反日だうるせーし
ソース出せって一向に出せないし

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:49:53.19 6OnHt7Bd.net
ニワカじゃないサザンファンはメクラなんて言葉を軽々しく言っちゃう脳味噌がいかれたやつなんだな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:55:00.84 n/zASM+E.net

■DISC1 “Daddy” side
LOVE AFFAIR ~秘密のデート
BLUE HEAVEN
イエローマン ~星の王子様~
SEA SIDE WOMAN BLUES
彩 ~Aja~
HOTEL PACIFIC
唐人物語 (ラシャメンのうた)
SAUDADE~真冬の蜃気楼~
涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE
私の世紀末カルテ
OH!! SUMMER QUEEN~夏の女王様~
LONELY WOMAN
01MESSENGER ~電子狂の詩うた
限りなき永遠とわの愛
素敵な夢を叶えましょう
■DISC2 “Mommy” side
ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~
愛と欲望の日々
DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~
I AM YOUR SINGER
はっぴいえんど
北鎌倉の思い出
FRIENDS
ピースとハイライト
アロエ
神の島遥か国
栄光の男
BOHBO No.5

闘う戦士ものたちへ愛を込めて
壮年JUMP
弥蜜菜のしらべ
こうやって見ると文句は多いが、そんなに悪くないな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:56:33.20 nI+tOayL.net
>>697
妄想で情緒不安定…
鬱病の中期の症状です。とりかえしのつかない手前まで来てるので、早く病院に行ってください。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:58:47.93 n/zASM+E.net
サザン史的には
第二期ラストのダーティを1枚ラスト
ユアシンが2枚名スタートが良かったかな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:59:52.93 nI+tOayL.net
>>735
FRIENDS
世紀末
この二曲が圧倒的に全部を駄目にしている
そこから、バラッド収録曲不要論が出て
結局、桑田も満足いってない発言をし
結果、売れて洋画失敗作

今後のサザンの印象を悪くする悪因になることは間違いない。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:02:34.23 5HiTP5OA.net
自演すぎwww

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:12:20.12 n/zASM+E.net
世紀末 ロンリーは
ネオブラボー ヤーレン 蒼井そらで良かった
限りなきと、素晴らしいはどっちかだけが良かった

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:12:38.32 mVw4CO8i.net
レコーダーで、キーワード録画(サザンオールスターズ)で昨日沢山、録画されてたわ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:18:23.97 62Q+qO4n.net
今もスペシャでライブ映像やってるけど、毎回同じのばっかは困るな~
wowowとの版権絡みでできないのか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:21:15.19 tE+iWQ4c.net
桑田「どうも○○でーす」 でドカンと笑いを獲るなら誰の名前が相応しい?星野源とか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:23:46.12 5j4uKtGY.net
清々しいまでのレス乞食だな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:24:03.41 sOezxMGR.net
>>722
発送メールまだだよね?
金曜までに届かないかなあ
1度洗濯してから使いたいから、前日だと微妙

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:33:34.15 5amZ6eAs.net
ホタルだと「どうも。シャ乱Qです」って言ってるけど当時シャ乱Qがブームだったの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:36:04.07 JjXnlFWr.net
>>743
どうもー剛力彩芽でーす!
(股間を手で押さえて)ボボタウン!

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:37:41.28 CPKNIrx5.net
8日のクローズアップサザンは何やるんだろう?
楽しみだわ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:40:03.64 OZzozVhE.net
>>746
シャ乱Q全盛期

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:46:17.63 +vKfZSLM.net
全員まんかす

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:53:55.85 442n5o0k.net
Tシャツの発送メール来たわ
ロッキンいかないけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 23:55:48.00 omBeNZ2u.net
>>743
「どーもDA PUMPです」とか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:04:20.88 RZWJzs8X.net
会報と一緒に入ってたキーホルダーカッコ悪いから
売った!

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:08:03.87 U6jXyYaS.net
キーホルダーなんか入ってるの?
まだ開けてなかったわ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:21:49.81 4zL8eyai.net
>>743
「どーも山根でーす!」が旬

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:43:59.94 y5Kf8QIq.net
>>743
小室
または、「サザンでーす!いや~母が借金を抱えておりましてね~、返済のために今駆けずり回っております。」

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:48:58.02 PkffEmNH.net
>>726
メールでアマゾンからお知らせ来るよな
その時に最初に注文したのをキャンセルして特典付きの方を改めて注文すればいいだけなのに
買ってるのがネットショップに不慣れなジジババがメインだからしょうがないところ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:50:07.35 bpEYGTX1.net
特典って海の幸BOXとポスター?
要らないからあげるのに

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:51:07.62 ODFdwvYM.net
>>756
つまんねえから死ねよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:54:45.21 0z40RpJc.net
アマゾンで店や運送の不手際でマイナス評価するのって正しいのか?
よくあるけど、そんな評価を見たいんじゃねーっての

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 01:03:13.27 Sd+0G8NV.net
>>754
キーホルダーは更新で�


769:痰ヲるんじゃない?



770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 01:25:22.59 PkffEmNH.net
>>760
たまにマーケットプレイスで購入して
商品じゃなくその店の対応について書いたり星ランクつけてるやついるよな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 01:50:32.28 0z40RpJc.net
>>762
それそれ
そんなんで星1とか付けて総合評価下げるとか営業妨害に近いわ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 02:09:19.17 b4fnpdHO.net
つうか、ジャガーさん出てるじゃんw
誰も相手にせずスルーかよw
ジャガーさんだぞ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 02:12:43.66 N3NMi/Wx.net
>>743
去年の段階で「小出恵介です」やっとくべきだったかな?
今年はホンダだろうな…
毒っ気がなくなったもんな、それが桑田をつまらなくした最大の要因。
口の悪さが面白かったのに、単なるお爺ちゃんになった。丸くなったではなく、なんか人としての魅力に欠ける寒さ。
2000年の寅さんでのユースケの絡みくらいやらないと、今の時代、逆に受け入れられないぞ、老害桑田。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 02:26:37.50 yHfxpJ2G.net
>>765
老害の意味分かってんのか?能無しが

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:09:23.34 N3NMi/Wx.net
>>766
うるせー老害

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:24:01.88 VSOztgHx.net
>>767
一族全員死んでろ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:25:38.19 yk2nrc57.net
老害ではないのは確か。
桑田さんは本来ものすごい反骨精神を持ってるがそれをオブラートに包みながら
音楽に変えて生きているのが魅力だった。この人はほんとは怖いと思う。
たけしの40代の頃も狂気みたいな香りがあった。それとはちょっと違うけど
イキがってるロッカー風情とは全然ちがう香り。要は頭いいから比べモノにならない。
私としてはあの頃の桑田さんは最高にカッコよかったなと。
病気や年齢やあの事件やいろいろあるんだろうね。
ただ壮年聴くと↑で書いてる人と同じ感情がでる。
なんだかメッセージされているようで。この人はほんと頭いいから。
消えゆくときも考えてそうで、壮年は泣きそうになるんだわ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:34:28.09 cMNpldfg.net
桑田はシニカル、クレバーな道化
それは確かだとは思うが
晩年は色々と突っ込み所を提供し過ぎて残念だったわ。
保守量産路線と、そこらへんで離れた奴も居るんじゃないか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:39:25.22 ZpPlIJQr.net
>>466
桑田はさん付けで
たけしは呼び捨てかよ?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:42:21.40 2285S7Z+.net
2002年から2003年にかけての落差にビビった
何かあったのだろうか

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 06:46:07.65 hFCmEgML.net
めざましテレビ
海の親トップ!
おめでとうございます

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 07:08:30.80 IO1tYTkH.net
>>772
わざわざサザン用の曲をソロにしてまで避けていた大森のいないサザンをやらなくては… 嫌だ…
という思いしかないのでは?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 08:00:15.89 jF7LuxQNn
大森が消えてからサザンは何もかも変わってしまった。
こんな事書き込むとまたアンチが騒ぎ出すだろうが、事実だから仕方がない

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 07:18:32.55 IO1tYTkH.net
>>735
いやダメでしょ… 慣れただけだよ
こういうので素人が選んだ方が良くなることはまずないけど>>3の方がずっと良いし、長年のファンも初めて聴く人も納得するラインナップだと思う
そらくらい親の選曲は問題ある
前はゆけ力道山が2曲目に入ってても桑田のセンスはさすがだなと思えたが、今回は「なんでこの曲を入れてるんだ?」という思いばかり
排除した曲の質がわりと高いものが多いだけに

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 07:20:30.59 CsIX6jr4.net
>>3自演だろ?
どこがいいんだ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 07:21:03.48 Jc5yM+BL.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
好きだな、この人

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 08:22:22.69 6REpd1cM.net
>>778
マスゴミ気質だな。
このブロガーは。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 08:32:29.90 Vszo8rmi.net
ホテパシが最もロックと歌謡曲を見事に融合させた曲だと思う。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 08:55:39.30 AuKnqAht.net
>>746
流行ってたわ
あの頃はよく聞いてたあ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:08:35.58 NZd+naJta
ロックと歌謡曲の融合をやって商業的に成功したバンドはサザンと、あとイエモンくらいしかいない
同じ歌謡フィールドならクレイジーケンバンドとかもいるけど、あっちはロックって感じじゃないしな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 09:53:45.30 bpEYGTX1.net
>>780
確かに
だからホテパシ好きなのかも

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 10:03:40.85 U6jXyYaS.net
>>769
長々と書いてる割には中身スカスカだな
何言ってるかわかんねーよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 10:10:58.41 g/DxRjmN.net
>>776
なんといっても世紀末フレンズがベスト感を台無しにしてる
>>3の選曲は意見が分かれる個所があるにしても、新曲はボーナストラックとして入れたほうがまとまるな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 10:20:35.97 cMNpldfg.net
>>780
パシフィックは好きだけど
サビで盛り上がり切らないのが昔っからイマイチ
最初はイケイケなのに何故かサビで横這いと言う
大サビラストは盛り上がるが
マンピーエロティカ涙海みたいのが良いかな俺は

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 10:27:25.51 eN1r9yPK.net
親の初週が32.5万で1位というよりも家が0.9万で7位という方が凄い

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 10:43:26.81 cMNpldfg.net
バラッド3はお役御免と思いきや
夏の日のドラマ
クリスマスラブ
はバラッド3かシングルでしか聴けないんだよな
世紀末カルテやらを入れたのは、こういう意図もあるのかもな
俺はクリスマスラブより、クリスマスタイムフォーエバーのが好きだが

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:08:56.89 yrFLgwcQ.net
>>784
スカスカなのは短文以外理解できないあなたの中身では
・・・っていうのは理解できちゃうんでしょ?w

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:14:43.49 ZpPlIJQr.net
>>788
通りゃんせもな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:21:02.26 ZpPlIJQr.net
>>790
入ってなかった
スマン

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:50:06.15 cMNpldfg.net
通りゃんせ
虫歯ブルース
ビーフン娘
はシングルカップリングだけだな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:57:54.65 5ea2m/Pc.net
どれもわざわざ聴くほどの曲じゃないな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:06:19.89 ZpPlIJQr.net
シングルのみとかのオリアル未収録全曲集を出せない理由が分かった
9月の風とかStill I Love Youとかに触れたくないからだな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:31:09.79 wiKRojS/.net
生みの親収録シングル以降でシングルでしか聴けないのはカバーやライブ音源覗くと
世界の屋根を撃つ雨のリズム
通りゃんせ
虫歯のブルース
この青い空、みどり
チャイナムーンとビーフン娘
ドクダミスパークのテーマ
経験Ⅱ
夢見るアニバーサリー
BREEZE
太陽に吠える
すけっちぶっく
人生の散歩道
パリの痴話喧嘩
原さんのボーカルが多い

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:33:05.94 cMNpldfg.net
世界屋根とか5ロックみたいな隠れ名曲もあるが
基本的にふざけた曲、変な曲、捨て曲ばかりだからな
例の叩きネタになってる奴とか
ドクダミスパークとか南ちゃんとかは良かった

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:33:55.88 cMNpldfg.net
ビーフン好きよビーフン

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 13:50:42.98 N3NMi/Wx.net
ロッキン常連キッズ勢、早くもサザンファンの場所取りを警戒
ミスチル地蔵を超す魔物たち?とか警戒されています。
蹴り散らすって発言もあるので、くれぐれもマナー良くね?((汗
子供世代に蹴られるとか嫌でしょ?ww
スタンディングゾーンへの椅子やクーラーボックス等の物の持ち込みはNGですよ?
前方にずっと居座るのはマナー違反ですよ?つか、この炎天下でやったら死にますよ?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:22:00.87 eruJe3+5.net
((汗 とか気持ち悪いんだよBBA
お前に言われなくてもスタンディングゾーンで場所取りなんかしないし
した奴はどんどんキッズに蹴散らされたらいいよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:24:48.33 ccU5HSln.net
>>799
(爆)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:42:23.78 LSdnrY0Q.net
茅ヶ崎って昭和の中頃まで女が裸で泳いでたんだろ
アバズレの街

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:44:08.35 XDpkKGYn.net
>>780
ロックと歌謡曲を融合させて商業的に成功したバンドはサザンとイエモンくらいしかいない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:46:10.99 4bDQtUbB.net
Z団リマスターしてくれ
あれだけは自分で作りようがない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:56:29.47 xhUt3WIc.net
ロッキン今年サザンは去年のB’zを超えられるかな?B’zは入場規制かかったしハンパなく盛り上がってたけど

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:58:22.15 eIMvX44u.net
どのアーティストでも一番前はある程度早めにその辺りにいるんじゃないの

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:59:00.03 Sd+0G8NV.net
ロッキン1曲目は何すると思いますか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:14:17.55 yRLmkyWa.net
3日のニッポン放送特番面白かったな
ライブ音源とかCMしばりとか
未聴の人radikoで聞くべき

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:15:14.08 5y3QeVgD.net
>>806
女呼んでブギがいいな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:19:03.45 obSLnph5.net
女読んでブギいいね
個人的に1曲目はギター持って歌って、2曲目からミスブラとかで盛り上げる感じが好き

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:31:35.15 6GqYsBle.net
台風大丈夫かな
明日のNHKの放送中止になるとかやめてくれよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:33:55.59 Vszo8rmi.net
すけっちぶっくと人生の散歩道は完全に忘れられてますね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:41:45.61 N3NMi/Wx.net
>>799
正直なところ、今、てめえを蹴散らせてえよ。
BBAじゃねえし、てめえよりも年下だと思うぞ?お前が30代ならの話。
おっさんここだけ威勢いいもんな?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:42:14.40 SYQYXnP5.net
>>810
L時テロップ出るくらいならいっそ放送延期してほしい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:53:42.91 rO3Nbika.net
>>810
L型のブルーの災害情報とテロップ 時々緊急情報が入って放送されてるわ 関東方面は( *´艸`)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 16:07:52.12 eruJe3+5.net
>>806
希望の轍に1票

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 16:09:01.96 QC8PySMW.net
普通にラララからじゃないか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 16:11:45.68 eruJe3+5.net
シンドバッドはラストじゃないの

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 16:12:28.09 0z40RpJc.net
またロッキン馬鹿いるのか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 16:50:54.73 jQZDwOyJ.net
みんな昨日「平和の鐘が鳴る」聴いたか?
聴いてない人は明後日聴けよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:00:02.60 PsgdDdjf.net
リンゴ追分とブルーライトヨコハマも?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:24:01.61 xvMCuvSs.net
>>819
70年以上も昔のことなんかどうでもええわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:34:04.43 SYQYXnP5.net
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:41:34.93 OXF50eGf.net
>>780
ホテルパシフィックは好きだけどロックは感じないな
ザ・歌謡曲って感じ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:43:27.04 fUINtDw5.net
サザンのベスト最高だな
俺みたいなライブ行ったこともないライトにはたまらない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:56:15.78 hPw+5mgS.net
PVを見る限り、壮年JUMPの仮タイトルは包●JUMPだろうな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:56:28.74 ETCOg0m7.net
敷居高いかも知れないけど、ロッキンおいでよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:08:21.47 kEailHp+.net
>>826
まともに義務教育すら受けてないレベルだな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:17:32.82 XsWAMdUR.net
>>3の一枚目って「90年代(世紀末)のかっこいいサザン」の集大成だよね
よくまあ3年くらいでこれだけすごい曲を作ったもんだ
今では考えられん

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:22:01.40 IO1tYTkH.net
>>823
そうだね
GS要素強め。でもサザンテイストも強くある
それが夢に消えたジュリアにはないんだよな
美味しい秘密とか悪戯されてと同じで桑田独特と思える部分がなく昔の誰かの曲のカバーみたい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:22:58.09 mgP97r6P.net
生みの親の中でもヤミツダーサイが凄い気に入ってそればっか聴いてる
他は別のアルバムで聴けるからってのもあるけど凄い良い曲だよなぁこれ
冒頭の部分が特に好き

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:25:23.69 EmcvdEV3.net
>>830
あのイントロいいよね。軽快で洒脱で。

840:おいしいね傑作物語!戦場で夢を見たかい?
18/08/07 18:34:35.72 7jQrmXpe.net
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい! 
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう! 
1.勝手にシンドバッド
2.ミスブランニューデイ
3.LOVE AFFAIR~秘密のデート (ロックンロールスーパーマン) 
4.闘う戦士たちへ愛を込めて 
5.愛の言霊 
6.汚れた台所 
7.真夏の果実 
8.太陽は罪な奴 
9.涙の海で抱かれたい 
10.栄光の男 
11.東京VICTORY 
12.壮年JUMP 
13.HOTEL PACIFIC
14.みんなのうた 
15.マンピーのG☆スポット
16.ロックンロールスーパーマン(LOVE AFFAIR~秘密のデート)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:41:28.48 RZVQmB1C.net
>>829
メロディの乗せ方じゃないか?
ここ15年ぐらいは字足らず感のある曲が多いし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:42:28.08 myJi/5+6.net
>>802
B’z

843:ロッキンの会場の反応
18/08/07 18:44:04.86 7jQrmXpe.net
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい!
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう!
1.勝手にシンドバッド→おお!さすがサザン!めっちゃ盛り上げるじゃん
2.ミスブランニューデイ→何となく聴いたことあるな!いい曲
3.LOVE AFFAIR~秘密のデート→この曲知ってる!
~MC~
4.闘う戦士たちへ愛を込めて→あー最近よくかかってる歌謡曲だな
5.愛の言霊→この曲知ってる!以外にいいかも
6.汚れた台所→うわあーこの曲苦手だわw
7.真夏の果実→さすが、サザン! 泣けるわ(泣かないけど)
8.太陽は罪な奴→知らない曲だけどテンポいいな!
9.涙の海で抱かれたい→この曲好きだわ!ノリもいいね
10.栄光の男→うわあーこの曲苦手だわw
11.東京VICTORY→TOKIO!やーまぐちTIME GOES BY-!
12.壮年JUMP→シュワッツ!シュワ!サイダー!サイダー!いいね!
13.HOTEL PACIFIC→なんかこの曲かっこいいな!でもサビだっさwww
14.みんなのうた→これなんか聴いたことあるな!うでつかれるわw
15.マンピーのG☆スポット→さすが!サザン!サザンと言ったらこれだよな
16.ロックンロールスーパーマン→ふつう・・・かな?え?これで締め?希望の轍は???

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:53:16.58 OCW2PxgB.net
I AM YOUR SINGER
10年前は嫌いだったのが
今聞くと味わい深くて良く感じる

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:55:01.05 0z40RpJc.net
明日のクローズアップ、L字付いたら嫌だな
完全版を別にやるとしても、NHK総合ならファン以外に絶好のアピールになるのに…

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:57:28.22 EiyejxZn.net
>>829
そのサザンテイストの正体は多分毛ガニのパーカッションによる所が大きいと思うな。
イントロのギロとか、サビ後のビブラスラップの「カッー!」の音。
全編に渡って存在感のあるボンゴの「パッポポ」の音とか、この曲はとにかく毛ガニのパーカッションがこれでもかフィーチャーされてるし、あと極め付けは何と言ってもラストの毛ガニ渾身のサンバホイッスル
やっぱこれがサザンテイストを決定づけてるんだろうね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:03:09.34 EiyejxZn.net
個人的には久々に毛ガニの存在感のある曲を作って欲しいんだよな
やっぱ初期の気分次第とか思い過ごしみたいに、あのパーカッションの音がドーンと前に出て来てこそサザンだと俺は思ってるし

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:04:11.36 6REpd1cM.net
>>832
スプリクトのBOTなんだろうな。
もう飽きたよ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:10:04.64 dUy9ZfSi.net
>>840
それってスクリプトの意味?
無理して専門用語使うなよちんかす

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:12:22.70 Az+PUhHV.net
>>832
このまんまのセトリできそう、、

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:17:23.69 MVOT6Cj5.net
>>812 婆はしつこいのでサヨナラ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:24:46.04 2GrcbDky.net
>>823
かもめが翔んだ日 だな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:52:35.31 2+r4VUYF.net
「HOTEL PACIFIC のギターソロを弾いているのは桑田佳祐!」
これ本当なの?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:55:04.73 OXF50eGf.net
>>829
>GS要素強め。でもサザンテイストも強くある
>昔の誰かの曲のカバーみたい
同感
>>844
確かに似てる
>>838
確かにパーカッション大事だね
いわゆるラテン歌謡的なものに源流があるのかも

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:23:17.69 CsIX6jr4.net
>>845
常識

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:38:51.65 IO1tYTkH.net
>>845
太陽は罪な奴もそうだよ
ていうか90年代以降のギターソロはほとんど桑っさんだよ
マンピーのリフのみイントロ桑田、サビ後大森ラスト桑田(逆かも)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:40:04.34 IO1tYTkH.net
まあでも一気弾きじゃなくて切って張っての繰り返ししたものだけどね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:41:46.58 CsIX6jr4.net
ホテパシのソロはオグちゃんも誠も成功率5割
実は桑田が一番ギターがうまいんだよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:42:11.80 EiyejxZn.net
そもそも桑田ってギタリストとしてもかなりの腕があるよな
セオーノとかでも、隣に大森がいるのにギターソロのパートになったら桑田本人が弾いたりするシーンもあったし、実際めっちゃ上手いんだよね
「いや、ソロはリードギターの大森に弾かせてやれよ!」と見てた当時は思ってたんだがw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:47:58.22 Wy4gzwzq.net
「思い出のメロディ」に出ないの?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:51:34.87 8vzksJzL.net
40周年の夏の活動がベスト盤リリースのみとか、なめてるのか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:52:19.02 2285S7Z+.net
身長の割には指が長くてしかも早弾き得意だよなw
つーか桑田のギターソロってギタリストの弾くそれとちょっと違う気がする やっぱり天才肌

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:52:44.92 eN1r9yPK.net
茅ヶ崎ライブのホテパシのギターソロ弾けてなかったもんな>>大森
今日おっぱいプーをちょうど見てて、赤い炎の女とか01のイントロとかの大森は普通に弾けてるしビジュアルもかっこよかったんだけどな
どうしてこうなった

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:52:49.28 qp2gAUBU.net
斉藤和義も桑田のギターを褒めてたな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:57:21.00 pUuhE3lh.net
>>853
ラララ
NHK
テレビ出演
ロッキン…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:10:21.53 YdygGu4M.net
オヤーもいまいち売れてないな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:11:22.99 ETCOg0m7.net
そりゃFriendsとか入れてりゃね~
でも円盤売れない時代に健闘してる方じゃないの

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:14:38.04 IO1tYTkH.net
えースライドはともかくギターは全然上手くないでしょ
大森より上とかありえない
レコーディングなら何度でも弾き直しできるし切ったり貼ったりしてるだけだよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:15:32.67 CsIX6jr4.net
誰も突っ込んでくれねえな
ホテパシのソロはゆっくり弾いて早回ししてんだよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:19:03.37 44Zk8UFX.net
下手にオヤー出しちゃったせいで今後オールタイムベストとか出してもミリオンいかなそう

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:37:58.15 v5bz6D3v.net
太田光、裏口入学かよ
桑田さんは、大丈夫かな?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:40:33.19 buGEmdnv.net
桑田のギターが下手とか言ってる奴は
サザン・桑田のライブに行ったことがないニワカ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:40:48.44 zOrJyIOx.net
関口が真顔で、僕は雨男じゃないとインタビューで答えていたのは面白かった。
桑田はいつも、僕を雨男扱いする。でも、僕個人のイベントで雨なんて降ったことはない。雨男は桑田だろ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:41:32.99 cMNpldfg.net
B面ベスト
未収録ベスト
パーフェクトオールタイムベスト
全シングルコレクション
がまだあるからな
たぶん50周年や、他アーティストみたいに引退や死去解散した時にビクターがやりそうだ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:42:20.54 b6rNMrp6.net
J-POP LEGEND FORUMの7月分、
どなたか録音された方いらっしゃいませんか?
気が付いたらタイムフリー終わってしまいまして…

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:44:02.28 Zb/8MOcM.net
ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)(Live at BUDOKAN)を聞きたいからメロディーのCDは買った方がいいですか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:57:09.41 P24fjGKX.net
大森は演奏が不安定になったって事で休止したんだろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:10:21.04 E9q0+kpx.net
>>848
太陽は罪な奴は小倉じゃなかったか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:17:27.52 RZVQmB1C.net
>>860
手数も少ないし押弦があまり上手くないよな
おっぱいのComputer Childrenの「ジャカジャカ…カスッカスッ」はもはや伝説の域

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:57:08.44 buGEmdnv.net
>>865
今年のウクレレピクニックは台風で
土日とも中止になった

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:57:51.57 Krux2Bp6.net
40周年のTシャツ間に合わんか…

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:59:35.77 pbHquvti.net
最近だと愛の言霊のソロもまともに弾けてないしな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:02:35.57 YRRQGm0H.net
俺は東京のギターソロが年々めちゃくちゃになってるのがかなしい
ベストテイクはけいすけさんだと思うがそれ以上に原曲が凄すぎて…誠もすごいって言ってたよね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:03:37.83 GzWLJuMH.net
>>832
かなり可能性高いが
原坊一曲(私はピアノ)挟むだろな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:32:58.94 HiQMrmJ6.net
>>873
今日届いたぞ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:42:05.07 rgxmn63z.net
>>875
これも同意
去年のがらくたは残念だった

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:46:18.20 bpEYGTX1.net
>>873
発送メールすら来てないの?
自分は今日届いたよ
通販受付開始して早めに申し込んだ人ならロッキン間に合うんじゃないかな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:50:05.67 myJi/5+6.net
年取ったんだからギターとかボーカル、作詞作曲はどんどん落ちてくよしょうがない
これからはいつまで続けられるかの戦いだよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:22:17.17 /7o3nCb3.net
Youtubeの壮年ジャンプの1番と2番の間のベストの宣伝の時の波の音って勿論CD音源には入ってませんよね?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:29:04.91 Pvib55oT.net
>>873
昨日発送メールが来て今日届いたよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:29:22.64 qZcmvkNH.net
還暦過ぎて新曲量産してる時点で異例だけどな
大体は引退するか、やっても昔の曲でリサイタルやディナーショーのパターンなのに
シングルアルバム出したり
フェスやライブに若手に混じって出たり
固定が多いからベストでも売れる
化け物だと思う

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:35:11.71 3JwmrH+k.net
ワンマンが無いとか文句ま~だ言ってるのいるのかよ!
ロッキン来れば済む話じゃねえかよ!貧乏なの?田舎なの?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:48:14.97 4xWtPFPW.net
>>878
原曲はすごいはちゃめちゃに見えてグルーヴィーに弾いてるのにガラクタは「キュイーン(テキトーにチョーク)ピロピロピロー(テキトーにトリル)デーデーデーチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ東京は~」だもんね
本人も歳で指が動かないとは言ってたけど

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:56:58.38 v15BhLud.net
皆さんは代官山通信届きました??

私の所はまだ届きません。
やはり、こういうのは応援団に入会しないと届かないものなの??

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:57:36.24 83TYOfHt.net
当たり前だがギターのテクは桑田より大森の方が全然巧い
桑田はワンパターン
もちろん作曲能力というか、良いフレーズを思いつきで奏でるのは桑田も個性的で巧いけど

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 01:24:56.60 7gmZtFad.net
>>873
ヤフオクかメルカリで買った方が早いかも

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 02:08:21.55 m3iIsH96.net
突っ込みのめんどいけど、
あたりまえやんけ!

898:おいしいね傑作物語!戦場で夢を見たかい?
18/08/08 02:10:20.17 mzSN9EI8.net
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい!
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう!
1.勝手にシンドバッド→おお!さすがサザン!めっちゃ盛り上げるじゃん
2.ミスブランニューデイ→何となく聴いたことあるな!いい曲
3.LOVE AFFAIR~秘密のデート→この曲知ってる!
~MC~
4.闘う戦士たちへ愛を込めて→あー最近よくかかってる歌謡曲だな
5.愛の言霊→この曲知ってる!以外にいいかも
6.汚れた台所→うわあーこの曲苦手だわw
7.真夏の果実→さすが、サザン! 泣けるわ(泣かないけど)
8.太陽は罪な奴→知らない曲だけどテンポいいな!
9.涙の海で抱かれたい→この曲好きだわ!ノリもいいね
10.栄光の男→うわあーこの曲苦手だわw
11.東京VICTORY→TOKIO!やーまぐちTIME GOES BY-!
12.壮年JUMP→シュワッツ!シュワ!サイダー!サイダー!いいね!
13.HOTEL PACIFIC→なんかこの曲かっこいいな!でもサビだっさwww


899: 14.みんなのうた→これなんか聴いたことあるな!うでつかれるわw 15.マンピーのG☆スポット→さすが!サザン!サザンと言ったらこれだよな 16.ロックンロールスーパーマン→ふつう・・・かな?え?これで締め?希望の轍は???



900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 02:18:00.87 oYYKZr/X.net
去年の今頃「がらくた」がリリースされたけど総売り上げ30万枚って少ないね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 03:43:31.92 3JwmrH+k.net
>>883
その通り。
実数で売れ続けているのがサザンの凄み。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 06:08:57.19 Ch4iQHNt.net
津川雅彦さんが死去
俳優、映画監督
2018/8/8 00:40
©一般社団法人共同通信社
URLリンク(this.kiji.is)
映画「マルサの女」「ひとひらの雪」など、二枚目から悪役まで幅広い役で存在感を示した俳優の津川雅彦(本名・加藤雅彦)さんが4日、心不全のため死去した。78歳。京都市出身。
葬儀は近親者で済ませた。喪主は俳優で長女の真由子さん。
祖父が「日本映画の父」と呼ばれた牧野省三監督、叔父はマキノ雅弘監督という芸能一家に生まれ、幼いころから舞台や映画に出演。
1956年の映画「狂った果実」への出演を機に役者の道へ本格的に進み、二枚目俳優として人気を博した。
妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さんで、11年に死去した俳優長門裕之さんは兄。

死去した津川雅彦さん
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
舞台「女優」制作発表。(左から)津川雅彦さん、朝丘雪路さん、長門裕之さん=1984年9月、東京・日本橋
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 06:27:58.11 Ch4iQHNt.net
海のyeahってあれだけ売れているのにまだ売れるんだな。
20年前の作品がトップ10入りしているのは初めてじゃない?(再発除く)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 06:34:40.54 NsCJrX5C.net
年越しはありそう。
生みの親選曲中心で。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch