☆★★サザンオールスターズ 532★★★at MUSICJG
☆★★サザンオールスターズ 532★★★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:41:28.21 uoQa1mLh.net
>>1

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:48:18.45 D1A3qvil.net
おまんこ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:45:28.27 iSIn3uTY.net
海のオヤはどのくらい売れるかな?
ミリオン行けば御の字だな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:50:45.24 WcgFQrWg.net
FRIENDS 入れたのが全ての失敗。
桑田もビクターも、ベストアルバムの意味分かってるのかな?
これが入ってるだけで、こんなに買う気が起きないほど嫌いだわ。
ま、別に買わなくても困らないもんだけど。40周年のご祝儀あげてもいいけど、本当に嫌いな曲!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:51:18.69 VkzvilH8.net
1乙
50万いけばいいんじゃないの
あのラインナップじゃキツイ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:53:30.22 nqBzdYJ1.net
FRENDSで騒いでるのはニワカ
古参だとまた始まったって苦笑いして終わり

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:53:30.51 iSIn3uTY.net
>>6
50万じゃ葡萄と一緒なんですがそれは…
でもちょくちょくいらない曲混ざってるよな
フレンズとか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:55:26.62 iSIn3uTY.net
あとらしゃめんのうたとかお気に入りなのか?
シーサイドウーマンブルースもロンリーウーマンもいらない

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:56:23.40 VkzvilH8.net
>>7
ベストアルバムってニワカの為の物でしょ
この人達が買ってくれないとミリオンなんて無理だよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:57:48.37 M/2I3o57.net
>>10
ニワカだったら好き嫌いせず色々と楽しんだら良いんじゃない?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:58:12.83 3RgMzEd6.net
日産スタジアム

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:58:36.55 1zQO89ij.net
夢に消えたジュリア選手は降板した模様

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:01:43.53 cJy+q9ES.net
どうせなら人気投票して、ファン参加型のベストアルバムにすればまだ皆の納得感があったはず。
桑田さん主導でやるから偏った構成になっちまうんだよねぇ_:(´ཀ`」

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:05:25.25 7PB7TCmU.net
>>11
今の時代は欲しい曲だけ配信で済ませられるのにDVDなどの特典もつかない
よく分からない曲が入ってる中途半端なベストアルバムを誰が買うの?
Happy!や海の家が売れてた頃とは違う

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:05:32.98 Nxsv44mY.net
一般はオールタイムベストを欲しがってきたよずっと

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:07:34.01 7PB7TCmU.net
>>13
不人気のアルバム曲を入れるくらいならジュリアの方がずっとマシだな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:08:51.46 YMrVZ7As.net
>>11
無料ならいろいろ聴いてみるけど4k払って知らない曲は普通聴きたくない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:15:35.52 lLde4FMy.net
ライブでもやらなくて、桑田があえて避けてきたと思われる曲を今回のベストにたくさん入れているのが不思議

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:16:01.55 oS4/yW7S.net
配信あるからベストはいらないってずっと言ってきたのにおまえら聞かないからな
オールタイムベスト出したらあの曲が入ってない、枚数増やしたら高すぎって言うんだろ?
もうベストは出さなくていいよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:16:46.72 Q3cSLa3/.net
勝手にシンドバッドから東京VICTORYまでのシングルコレクション出せや
Tarakoとかネオブラボーとかこの青い空みどりとか可哀想だろ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:18:16.11 7PB7TCmU.net
今回は新曲の為に買うけど、どうせPCにすぐ取り込んじゃうんだよね
海の家みたいにジャケットがボロくなるまで聴き倒す事はなさそう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:21:31.53 Q3cSLa3/.net
>>22
基本的にさくらとキラストと葡萄持ってれば大半は賄えるからね…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:52:33.18 pguOZtw3.net
ごめんよ僕が馬鹿だったが入らない理由がわからん
キラスト代表としてよく演奏してたのに

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:53:58.53 xsxen0DY.net
FRIENDSは約2曲分の尺を取ってることも問題

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:58:16.23 h2xPfmvn.net
あまりいらないいらない言うと悪戯心出して日本文学の時みたいにツアーのセトリに組み込むぞ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:58:22.25 7bVsCQOd.net
今までの音源持ってるファンからしたら新曲だけでいいからな
自分なりの海のオヤを作って聞けばいいだけ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:04:44.91 Q3cSLa3/.net
ごめんよ僕が馬鹿だった
嫌なことだらけの世の中で
この青い空みどり
君こそスターだ
夢に消えたジュリア
爆笑アイランド
cry哀cry
バラ色の人生
ここら辺入れて欲しかったよ…

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:13:21.54 QRVbtU/9.net
20年で3枚しかオリアル出してないからどうしても内容が薄いベストになっちゃうよね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:30:06.34 ZLlr+fPT.net
シングルが売れない時代だからこんな無理なアルバムにしたんだらうな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:33:55.42 GobW0v3r.net
まぁ今の若者世代へってことでいいんじゃない?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:46:37.19 xnLrKncm.net
たしかに、フレンズin、この青い空みどりoutの意味がわからんな
やっぱりキラストに詰め込み過ぎなんだよな
キラストはシングルベストみたいな側面もあるからな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:00:33.42 Q5lgNMjs.net
>>32
カップリングまで根こそぎ入れてるからな
あとクライ哀、爆笑なんかよりparadise入ってないのが1番わけわからんだろセオーノのテイクとかクソカッコいいのに

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:03:10.30 GobW0v3r.net
>>33
ウンパルンパみたいなダンサーな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:07:12.79 O7hRSpli.net
996 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/10(火) 23:19:51.68 ID:8Z4o4wEj
何で最近になって急に栄光の男のセリフ部分が気持ち悪いっていう流れになってるのか
意味が分からん
発売当時にそんなこと言ってる人いなかったのに

それはおまえが都合の悪いものは見ないようにしてたからだよ
少なくとも俺と他数名はあの曲のあの部分はきもいと言っていたし、俺は栄光の男は長渕みたいだし、いかにもな庶民ウケを狙い過ぎててたいした曲だとは思わない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:09:13.57 YMrVZ7As.net
発売当時にこのスレ来てなかったから書きようがないな
私はリリース当時から「わざとだよ~」は気持ち悪いと思ってたよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:12:58.72 O7hRSpli.net
>>33
かなりかっこつけた曲の作りになってるので、最近よく言う「過去の曲聴くと脂汗が出る」というリストの中に入ってそう(ライブでもまったくやらない)
爆笑ほどではないが政治的な曲でもあるので安倍とネトウヨの圧力を警戒
こんなとこでしょ
PARADISEは楽曲もテーマ的にも最高傑作に挙げられてもいい曲だと思うんだがな
久米と黒柳も認めてたしな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:16:36.28 O7hRSpli.net
Friendsは岸谷への気遣いで入れたんだとしたら最悪だね
まあビギナーになんだかよくわかんないけど感動する()とかいう感想を味わわせるには適した曲かもな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:31:03.73 9Q96N6Qu.net
爆笑アイランドのサビの英語交じり加減が
俺の世代にとっては最もサザン的だと思ってしまう
だから大好きだし今回のベストにフレンドなんて駄作入れないで、こっち入れてほしかった
なんか、紫綬褒章の件から、風刺に弱腰になったな・・・安倍政権が続く限りはサザンも大人しくしろってか?
今年32歳

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:34:29.52 G/F5k+sY.net
別に有名な曲でもないし、演奏頻度も高くないのになんでしつこく爆笑爆笑言ってんの?
ネトウヨ叩きたいだけのパヨクが乗っかってるだけか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:50:58.82 MVj1kYWD.net
爆笑は1997年のスペシャで原型初披露だったと思う
すげぇ気に入ったものの、その後のシングルの度にカップリング含め期待し続け収録されず、
アルバムまで待たされた記憶がある
Mステでも演ってたし、アルバムオンリーにしては演奏頻度高めで、
俺は勝手に、桑田はこの曲が好きなんだろうなーと思ってる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:58:27.78 5LTAThEa.net
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
URLリンク(twitter.com)
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
犯罪者だよ120きろのデブスの頭だけだしてるデブ。
@dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
URLリンク(imgur.com)
ほんと迷惑してます、ほんとうに実名だされて名誉毀損とつきまといされてますので。
ここ読んでるみなさん。

ね、隠そうとレス必死に流してるのこいつですよ!!!!みなさん!!!!!!!
ね!!!!ここ読んでるみなさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


その名誉毀損の悪口かいてるのこの人ですよ!!!創価の犯罪者です!!!!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:58:32.36 5LTAThEa.net
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
URLリンク(twitter.com)
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
犯罪者だよ120きろのデブスの頭だけだしてるデブ。
@dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
URLリンク(imgur.com)
ほんと迷惑してます、ほんとうに実名だされて名誉毀損とつきまといされてますので。
ここ読んでるみなさん。

ね、隠そうとレス必死に流してるのこいつですよ!!!!みなさん!!!!!!!
ね!!!!ここ読んでるみなさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


その名誉毀損の悪口かいてるのこの人ですよ!!!創価の犯罪者です!!!!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 04:30:01.60 X1vcG7ww.net
>>36
やっぱお前が書き続けてるだけか
何が気に入ったんだか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 04:37:19.18 xRadfZKC.net
>>41
そうそう、当時学生で家もスペシャ入ってなかったけど心斎橋のCD屋でビューイングやってたの見に行ったの懐かしい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 05:19:04.50 dJBGZ7M6.net
>>35
は?他数名ってお前だけだろ
そんなどうでも良い所に引っかかってる奴の方がよっぽどきもいわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 05:32:26.60 xRadfZKC.net
俺は好きだけどな。でもああいう桑田ならではのお遊びは正直一般には受けが悪いしファンでも受け入れられない人がいるってのはわかる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 06:08:24.82 wKAos2Nu.net
栄光の男は俺もくたびれたおっさんにしか受けない糞みたいな曲だと思ってるよ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:07:12.57 hqVkdmYv.net
全然発表されないけど音楽の日には出ないのかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:35:30.27 QrwP8OAp.net
くたびれたおばちゃんだけど、栄光の男のわざとだよは好き
歌ってる時の桑田さんがめちゃくちゃかわいい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:44:22.13 QxhMSva7.net
つーかその栄光の男前後から、桑田の歌詞表現自体がかなり直接的になってきたんだよな。
今までなら、そういうお色気系の歌詞も独特の洒落っ気でうまくオブラートに包んで歌詞にしてきたのが桑田の魅力だったのに、ストレートに表現するようになっちゃった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:54:17.24 tkcH6K6c.net
みんなおはよう!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:03:53.54 5AP9CCnG.net
言われてるほど直接的に変わったとは思わないけどな
昔から語るような歌詞はあったし
言霊とかシュラバみたいな音重視のが比較的減ったからそう感じるんじゃないかね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:24:31.43 vBRiVvbs.net
赤い炎の女の振付は頭の上で両手で狐さんの耳ピクピクでいいですか?来年に備えて小学生の娘と練習しています。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:37:29.66 DfMTogdj.net
2002年でまた一息ついて作風がまた変わったよね。というかありそうでなかった曲を作るようになった。詞が直接的になったのは栄光より前だよ。その際たるものはボーボじゃん

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:37:48.19 /A+au60W.net
>>54
両手を影絵の狐の形にして顔の前で振る

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:51:26.93 +4TecWF1.net
>>50
今週の夜遊びも岸谷寺脇だから多分出るんじゃないかなあ
公式サイトを見るにまだ続々出演者が発表されるみたいだから恐らく最後の方で来ると思う

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:52:24.12 +4TecWF1.net
自己レススマソ>>49へのレスです

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:58:13.54 9Q96N6Qu.net
>>40
うわ…こいつ、パヨクとか言い出した…爺くっさ!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:00:26.23 O7hRSpli.net
ボーボが発売された当時「1人1人の命にゃ意味がある…」ってところが嫌だ、この歌詞は桑田っぽくないって言ってる人がいて
当時まだ全肯定気味信者だった俺は「これはネタで言ってるんでしょ、本気でそんなこと言うわけないじゃん」と返した記憶があるが、その後続々と出てくる人の幸せを願う平和の使者キャラの曲で本気で言っていると知ってちょっとショックでした

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:01:33.84 kCQ4+iOs.net
俗っぽさで言ったら、いとしのエリーが一番俗っぽいだろw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:16:07.25 DlsDWKep.net
>>44
なぜネット上とは言え、あなたにお前と言われないといけないのか分かりません
「わざとだよ」が気持ち悪いというのは前スレでも他の人が書いてましたよ
あなたのような無礼な人が栄光の男を好きだというのは分かりました笑

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:20:48.65 /A+au60W.net
>>60
ネタってほどではないけど、ようは人生色々酸いも甘いもあるよねって感じじゃないの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:36:49.06 0fmTsH+T.net
>>39
老害かよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:51:46.35 iqia3Ql0.net
FRIENDS入れたのわざとだよ~

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:54:26.78 MASrihnQ.net
>>55
なんとなく経験2くらいから直接的になってる気はするな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:57:20.11 jvCBXuI1.net
また、東京サリーちゃんとかbrown cherryみたいな語感と韻重視ソングが聴きたいね
あの頃の桑田の言葉遊びのセンスは間違いなく天才のそれだった

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:01:02.98 xyTguTMi.net
>>65
うぜぇw
電車で吹きそうになった

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:27:06.07 GobW0v3r.net
なんで桑田佳祐って昔からテレビ出るとき声出にくいの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:52:27.66 wHpi0kcw.net
2003年の真夏の秘宝館のライブシアターで流れた映像は何のライブで曲は何が流れたか覚えているすごい人いますか?
当時は友達に連れて言ってもらった超ニワカだったので勝手にシンドバッドしか覚えてません

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:16:27.67 ikZYtEdP.net
>>60
その頃まだ十代だったけど、取って付けたような良いこと言っとこ的な歌詞が嫌いだったわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:36:03.17 DlsDWKep.net
>>69
緊張しぃなタイプだからでは?
あと普段のライブも後半からやっと声が出るようになる事が多い

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:45:23.91 +4TecWF1.net
>>69
日頃サザンの歌を桑田自身聞いて無いからだと思う
その代わり昭和歌謡や洋楽を歌わせると物凄く上手いもの
やっぱりどんなに自分が作詞作曲した歌でも普段聞いて無きゃ歌えないよね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:54:52.08 WYbTD89j.net
>>54
お遊戯会じゃないんだぞ
曲を聴きにいけや

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:13:53.67 GobW0v3r.net
>>72
確かにそれはあるけど、他の歌手と比べて立ち上がりが結構遅いよね
緊張で声が出ないってプロにもあるのかな?

>>73
そのときリリースする曲を歌うわけだから、聞いてないから声出ないってのはなんか納得できないな
音程がわからないんじゃなくて声自体が出てないじゃん?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:24:58.61 Nxsv44mY.net
なんかあんまり体調いい印象受けなかったの自分だけ?スピリチュアル的な意味じゃなくて相があまり良くなかったな
死相とまではいかないが病相っていうか
不安
個人の感想です

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:38:02.85 5AP9CCnG.net
髪が少なくなったとは思った

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:39:32.97 +4TecWF1.net
>>75
うーん残念だけどそれは勿論加齢に伴う衰えもあると思うよ
特にここ2年くらい地声での高音が出せなくなってるように自分も感じるし
でも寄る年波にはみんな勝てないから仕方無い
むしろ若い頃あれだけ散々喉を酷使したのに還暦過ぎても良く声出るなぁと自分は思うくらいだよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:45:22.05 Q1tin/HY.net
東京VICTORY無かったらほんまにゴミベストだったわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:49:09.30 Q+Hfqap9.net
全然名曲じゃないと思うけど

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:53:16.46 3i0DETi3.net
>>79
入っててもゴミだけどな
そもそもベストじゃないし

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:00:35.13 IOwhIivU.net
ベストアルバム
ヌードマン
ヤングラブ
熱い胸騒ぎ
ワーストアルバム
10カラットナンバーズ
サザンオールスターズ
世に万葉の花が咲くなり

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:07:31.89 1ePRPTI9.net
どうせCDなんて今時取り込んで終わりだろ嫌な曲は外して好きな曲入れて自分の好きなように編集すればいいだけ。君スタ入ったベストの完成も可能

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:31:03.74 0fmTsH+T.net
★サザン四大エロを通り越した下品ソング
ブルースへようこそ
マイ フェラ レディー
経験Ⅱ
天国オン・ザ・ビーチ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:57:35.88 Fb+jzR6b.net
せめてアルバム名ぐらい正しく把握してからベストワーストを語ってくれよ...

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:06:35.65 lLde4FMy.net
あいなめのブルース

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:49:05.14 FQgYlMSm.net
あいなめのブルースは名曲だよなぁ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:58:43.26 B/VvwVax.net
あいなめのバラードの方がiいい!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:23:54.03 vBRiVvbs.net
あいなめの意味教えてください。OLです。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:28:00.86 nbxwai/P.net
人気者で行こうやクワタバンドくらいの声に戻らないのかな
声にゴリラ感なくなったよな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:44:11.19 bhMrg1aS.net
>>90
ゴリラ感w
さっきヌードマン聞いててこのころの声良かったねって話してたところなの
声が丸くなったね
5年位前遠方に引っ越して応援団更新しなかったけどまた無性にライブに行きたくなった
今から入団してくる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:49:20.98 84jw7ghh.net
昔の声がいいならCD聴いてりゃいい
そのための音源だよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:54:36.22 marvB0U4.net
>>70
コイン入れて結婚式の映像見たり、マンピーのGスポットにボール当てたり当時中1だったから冒険王のフリーパスで何度も入ったわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:01:08.97 maLf+RJ1.net
>>89
69

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:05:06.48 bhMrg1aS.net
手続き終わった
昔の白い会員証持ってる自慢

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:13:54.97 Ex8wP6Df.net
84~96年がリアルタイムの人羨ましい
リアルタイムのサザンの夏歌少ないなw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:17:43.70 vBRiVvbs.net
>>94
69←教えてください。OL22才です。自宅は目黒区です。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:19:05.47 F9nDB52f.net
>>97
おまんこペロペロ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:26:44.26 9nTmGqqL.net
>>75
テレビ、しかも生放送で新曲初披露の時はベテランでも緊張するんじゃないのかな
桑田さん、Mステでも声がイマイチ出てない時が多いような気がする

100:ジャイケル
18/07/11 17:33:06.12 jZzKoGlC.net
>>82
「サザオル」と「世に万」は俺的にはベストな部類のアルヴァムだが、サザンファンにもいろんな香具師がいるんだな
まあ、逆もまた然り。だね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:31:44.14 srUzGWb0.net
>>100
きしょいけど同意せざるを得ない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:51:05.62 vBRiVvbs.net
>>98
私こじはるに似てるってよく言われます。あいなめとても気になります

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:00:01.85 j6FzhI4e.net
>>102
おまえつまんないよ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:12:52.86 O7hRSpli.net
ソロも含めたワーストは
がらくた
葡萄
ミュージックマンorキラーストリート
だよ
これ以外のオリジナルアルバムはどれも神としか言いようがない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:26:13.89 2pV41YyU.net
最近のが嫌いならもう違うアーティスト探せばいいのに

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:28:35.40 etizELT2.net
金魚のテーマ・子ガニのテーマが来春のライブで演奏して欲しい。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:29:11.88 nUIqqCGM.net
>>103
こじはると69したくないの

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:33:43.49 lLde4FMy.net
>>97
目黒だったら桑田に直接教えてもらえ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:35:03.05 lLde4FMy.net
22歳に小学生の娘がいるのかww

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:36:49.30 2Wbr5mIJ.net
>>70
勝手にシンドバッド(2003再発時PV)とみんなのうた(1992歌う日本シリーズより)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:37:03.48 O7hRSpli.net
目黒の家ってまだある?港の方に住んでるのでは?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:41:13.39 ZsFsdwzK.net
>>108
桑田さんにあいなめしてもらってるとこ想像したら濡れてきちゃった

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:41:22.05 F9nDB52f.net
>>109
親子丼出来るやん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:46:53.65 g0ZRSXP2.net
がらくた名盤じゃん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:47:24.39 lLde4FMy.net
>>111
あ、そっか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:52:27.33 9Q96N6Qu.net
生みの親のラインナップ見てると、
2000年代のサザンの活動の薄さがよく分かるな。
サザンあっての桑田なんだから…
母体の活動をもっときちんとやってほしい。
壮年とオアシスの差が歴然…オアシスがそれだけサザン的で良曲ってこと。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:55:47.69 OOV+Ok3U.net
ここまで嫌われてるとロッキンでFRIENDSやりかねないか不安なんだが
岡崎体育が

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:09:30.44 /EkaaEBl.net
>>111
目黒の家病気の後に新築してなかった?
港って港区?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:17:00.39 E09p3JqY.net
サザンって過大評価され過ぎちゃうか? 何で挙ってメディアが持ち上げるかよく分からんわ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:20:20.98 qdOUG2dN.net
4曲4000円+ポスターと思うと高いな。。。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:26:39.27 WYbTD89j.net
>>116
今日ラジオで壮年流れてたけど好きだったけどなぁ
まあオア果樹サザンに取っといて欲しかったのはマジだよなぁ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:31:12.93 sEHV8BxW.net
ホテパシがまともな音で聴けると思えば安いかな?
今回もテッドジェンセンなのか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:31:19.89 lLde4FMy.net
目黒は新築してるでしょ
だから


124:今も目黒だと思うよ ラジオで深夜に行くコンビニの話とかしてるし



125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:32:59.80 8B9H9PPO.net
さのさのさDVD観てて気づいたんだけど
車を降りた桑田がふざけてカメラにぶつかって「危ないなぁ」って言うシーンは九州厚生年金会館だな
見慣れた建物だったから嬉しかった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:36:06.58 Iih+lvF3.net
>>117
バンドざまーみろ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:36:41.49 X1vcG7ww.net
>>62
つまんね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:49:18.06 f/7Pgsyd.net
「通ぶってる奴ほどキラストを駄作と言いがち説」を提唱したい
ポップに振り切れてるから、キラストを評価するとニワカだと思われるのを恐れてるんだろう
まぁ間違いなく2000年以降の桑田の最高傑作はどう考えてもkiller streetなんだけどな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:52:47.13 5+a8tgKS.net
音楽の日は何歌うか決まってるの?
テーマがあの日の歌ってCMで言ってたから、昔の曲もやるかな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:53:23.84 CCb2lVnt.net
一曲入りシングルを4枚買ったらポスター貰えると思え

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:58:11.46 Q+Hfqap9.net
>>128
出んのか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:10:40.43 h9CyYl1q.net
キラストのジャケット好き

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:25:08.96 ikZYtEdP.net
20年空けた割にはなぁって曲目だよ
特に海の家ー買ったやつはほぼ間違いなく最新アルバムやバラッド3も買うから曲被りまくりだし新鮮味ない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:30:30.75 bB8E8ow7.net
>>104
もう、ファン辞めたら?
卒業という言葉を使ってもいいよ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:47:24.84 GErymGsH.net
>>127
そうかなあ
良曲と駄作の割合だと
キラスト、葡萄、がらくたは同レベルだと思うけどな
ミュージックマンは名曲はないけど粒揃いで通して聴けるかな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:55:15.36 pV36w1Uu.net
アルバム未収録曲のシングル曲も今やiTunesで簡単に買えるからなぁ…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:02:38.49 IFDvQ+gV.net
久しぶりにあなただけの茅ヶ崎見てるがやっぱ声出てないなw
この頃と比べたら最近は声安定して出てると思うよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:13:06.08 HIJqLmUX.net
やみつだーさいは買えないでしょ?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:15:59.19 ODZy63uU.net
やみつだーさいは単曲配信しない気がする
レンタルも通常盤なので入らないと思う

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:28:52.12 U0F2Dxo8.net
特典のポスターは同じ写真
ケース…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:33:27.22 +4TecWF1.net
>>136
あの頃の桑田って高音は凄いセクシーに出てたけどちょっと声量が無かったので聞き辛い事もあったなぁ
茅ヶ崎ライブは特に冷たい夏が辛そうだったね
逆に今は声はお爺ちゃんそのものだけど声量は結構あるので聞きやすいよね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:37:20.46 GobW0v3r.net
>>136
その回は特に目立って出てないよね
なんてったって冷たい夏が…

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:38:32.83 ikZYtEdP.net
>>139
何の面白みもないケース

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:39:12.43 GobW0v3r.net
音楽祭って全然声伸ばさなくない?
あと、なんか歌い方が違うような気がする
喉の奥の奥で歌ってるような

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:41:49.97 fUEbiq1b.net
今回はレンタルにする

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:46:18.63 ccKNd+xh.net
葡萄って何が駄曲なの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:53:58.32 Q5lgNMjs.net
>>139
これマジでやばくねぇか…?www全く欲しくないぞ…
流石に今回は予約キャンセルするかなぁ…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:57:20.34 2ha1WDys.net
>>140
その辺りはミックスボイスに頼ってた頃でよく声が上ずってた
やたら鼻にかけた歌い方してたし

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:00:20.05 dH4AL/HP.net
サザン、ソロ含めて30年以上発売日に買ってる74年生まれです。
MUSICMAN、葡萄、がらくた
たまにしか聴かないけど、聴けば聴くほど味が出まくってるよ!
自分の中で熟成されてる感じで。
やっぱり桑田さんは天才!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:01:59.75 pV36w1Uu.net
テレビの時ってなんで高音の箇所だけ口パクするの?
2年前のMステ君への手紙口パクバレてたし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:03:38.14 Q1tin/HY.net
SONGS出てくれや
ソロの時あんなに出てただろ…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:17:34.95 0fmTsH+T.net
>>134
がらくた駄作認定ワロタww
君からしたらYoungLoveも駄作なんだろうな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:19:54.63 yvqxW8Wk.net
声がゴリラの時の桑田が良かった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:25:14.74 MCY+8Kuo.net
>>150
夜遊びの真裏になったから時間帯が変わらない限り出れないかも

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:27:06.70 NNK0uwAj.net
俺が前から思ってたのは20年以上も前からC調とか歌ってるの聴いても今一ピントこない
デビュー時のあの頃の歌い方が良さを引き出してたわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:27:13.06 9Q96N6Qu.net
世に万葉が好きかな~
確かにこの2つは嫌いかも、なんとなく押し付けがましくて
ミュージックマン
キラーストリート
逆に
葡萄
がらくた
この2つはサラッと聞けて名盤に思えるけどな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:31:45.82 DwZdBxGD.net
三ツ矢サイダーで当たり出た人いる?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:33:48.50 O7hRSpli.net
がらくたはぶっちぎりで駄作だと思うよ
あんなのが桑田佳祐の作品とは信じられない
葡萄はギリギリ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:35:38.97 O7hRSpli.net
>>139
貝と海藻で作ったおまんこパッケージにならなくて良かった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:35:42.17 yvqxW8Wk.net
これくらいの時がいいわ!なんのライヴがわからんけど
URLリンク(youtu.be)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:37:04.41 O7hRSpli.net
しじみか
このライブから丸みを帯び始めたんだよな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:38:05.11 pguOZtw3.net
がらくたは名盤でしょ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:39:07.64 yvqxW8Wk.net
URLリンク(youtu.be)
みんなのうたのPV はあかんやろw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:39:10.60 Q5lgNMjs.net
>>160
え、何が声が?そうか…?明らかに変わったのは病気後とかじゃないか?
もちろんパフォーマンスもこの頃はキレッキレだな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:42:56.50 Wvj28VSi.net
>>153
宇多田ヒカルはsongs22時台にやってたし、柔軟に時間変えることはできそう

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:49:19.13 dH4AL/HP.net
がらくたは名盤だよ。
久々にやっといい意味で力が抜けた感じで。
タイトルといいジャケットといい。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:49:48.74 g0ZRSXP2.net
壮年JUMPいいなぁやっぱ
アイドルアイドル

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:51:41.18 NufaD8Bo.net
>>159
なんで乗せんの???
これで消されるの確定だよね。
隠れファンでこっそりやってるのに
どうしてこういう事すんのかな。
この投稿者さんも動画タイトル工夫して
見つからないよう、削除されないように
してるのに。
わざとなのかな、ファン装ったアンチなのかな。
本当に迷惑だわ。にわかが増えると
こういうことになるんだわ。本当に最悪だ。
ニコニコとかのもバカがリンク貼ったせいで
全部消えたんだよな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:56:15.30 O7hRSpli.net
>>163
日本シリーズとしじみ比べてみて
93年から少し丸みを帯びてるよ
そこからゴリラ感が徐々に薄れていって2001年くらいにまろやかボイスが完成、ゴリラ感がほぼなくなった
歌唱テクニックのピークはこのあたりかと思う
病後は色々と折り合いつけて誤魔化しつつやってるけどボーカルのパワフルさは仕方ないとして表現力も落ちてしまったね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:01:03.55 VqefHI1/.net
>>165
力が抜けたってのは分かるMMも葡萄もなんか一大プロジェクトみたい�


171:ノ仰々しくて重かった MMは病気、震災、生と死、葡萄は愛と平和…がらくたはその点歌謡曲が1つのテーマであって好き嫌いはあるが最近では1番聴きやすく何度も聴いた



172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:10:06.27 w977NXyy.net
>>169
そうなんだよね。MM、葡萄はその当時の心境から仕方ないと思う。
だから去年がらくたを聴いたとき、なんとなく感じた解放感とか曲の充実感とか、やっと「帰ってきた感」を感じたんだよね。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:16:12.52 vBxsjsE5.net
>>159
死ね
氏ねじゃなくてマジで死ね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:30:15.70 xd6LiwGo.net
>>167
違法なんだよボケ
何偉そうに文句たれてんだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:30:41.51 qvRFlQbZ.net
>>145
ミスターブラックジャック
ジャンプ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:37:15.10 /wyrZEGS.net
>>167
なんで消される事に対して怒ってるの?ファンなら違法うpなんて消されたら喜ぶと思うけど
てか持ってないの?ニワカかな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:37:45.39 WVvIIhM1.net
違法アップロードなんだから遅かれ早かれ消される運命じゃん

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:41:56.62 pIOaE9Oo.net
どっちもどっち

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:43:27.47 BkeFqRhH.net
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
犯罪者だよ120きろのデブスの頭だけだしてるデブ。
@dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの
ほんと迷惑してます、ほんとうに実名だされて名誉毀損とつきまといされてますので。
URLリンク(imgur.com)
ここ読んでるみなさん!!!!!!!!!!!!!!!!
名誉毀損とつきまといしてるニート38の童貞の男の嫌がらせしてるツイッターアカウントです
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:47:04.97 BkeFqRhH.net
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
犯罪者だよ120きろのデブスの頭だけだしてるデブ。
@dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの
ほんと迷惑してます、URLリンク(imgur.com)
ほんとうに実名だされて名誉毀損とつきまといされてますので。
ここ読んでるみなさん!!!!!!!!!!!!!!!!
名誉毀損とつきまといしてるニート38の童貞の男の嫌がらせしてるツイッターアカウントです
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:05:21.50 ifqzo6J4.net
このウジ虫どうにかなりませんかー?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:07:42.91 X8O2bbIy.net
>>173
それキラストだろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:10:58.10 BkeFqRhH.net
URLリンク(twitter.com)
pixiv.me/miumiu-amin
結婚育児嘘ついて親のスネかじりのぶくぶくデブスの34歳で同人ばっかりやって
40歳になってくおばさん
見た目が超不細工の.チビのおばさんで処女こじらせて
ずっと親のすねかじりニートで行くすえが40の実家でうほうほ同人ババアwww
こどももいないので、家族の子を無断で使い、自分のこどもと嘘ついて
写真アップしてる同人エロの気持ち悪いオバさんwwwww(*≧m≦*)プ
ださい福島に住んで、ずっと親と同居の同人しかなかった人生なんだろうねww
絵だけでなく、本人も骨折中wwwwww
おひとりさまの女の人で34のばばあwwwwwニートの創価の骨折おばさんだよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:15:00.16 BkeFqRhH.net
URLリンク(twitter.com)
pixiv.me/miumiu-amin
結婚育児嘘ついて親のスネかじりのぶくぶくデブスの34歳で同人ばっかりやって
40歳になってくおばさん
見た目が超不細工の.チビのおばさんで処女こじらせて
ずっと親のすねかじりニートで行くすえが40の実家でうほうほ同人ババアwww
こどももいないので、家族の子を無断で使い、自分のこどもと嘘ついて
写真アップしてる同人エロの気持ち悪いオバさんwwwww(*≧m≦*)プ
ださい福島に住んで、ずっと親と同居の同人しかなかった人生なんだろうねww
絵だけでなく、本人も骨折中wwwwww
おひとりさまの女の人で34のばばあwwwwwニートの創価の骨折おばさんだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:36:28.99 eFfEYxmj.net
葡萄が出たときはバラッド4に入りそうな曲が多いなーと思ったけど、さすがに出ないか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:20:54.09 5/LnP9Oz.net
>>38
>Friendsは岸谷への気遣いで入れたんだとしたら最悪だね
正直それっぽいよね
仲良いから入れたんじゃないかという気がしてならない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:25:55.56 oUQFj93s.net
サザンの活動でもソロくらい挑戦的な曲を作って欲しいなぁ
さくらで嫌な思いをしたかもしれないけど、挑戦しないとつまらん
MUSIC DAYの実況で壮年JUMPについて、
どこかで聞いたような古臭い曲ってレスがあって残念だった

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:27:29.75 3AIz6/VH.net
バラッド4は来年か
ヒロシッドも一緒に出すか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:27:40.72 6QUPxFtD.net
気を遣うべきは岸谷では無くファン


初心を忘れるなよ、桑田も、アミューズも、ビクターも

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:30:34.73 xxchSYCq.net
せめてナンバーワンダーガールの頃まで時間を巻き戻せたらなぁ…
正直あのCMは好きだったしなんで風の詩をA面に持って来たんだろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:33:02.74 0s2kWs7V.net
>>187
穿った見方www

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:45:53.36 5/LnP9Oz.net
ミュージックマンは好きだな
桑田の魅力が詰まってると思う
生と死の匂いがする感じがいいし、桑田が自分の人生について語ったり聴く人に人生について
アドバイスを送ったりもしてる
そういうところに魅力を感じるわ
あとSO WHAT?みたいな曲、ああいうのも桑田の魅力の一つなんだと思うけど、もう政治関連の曲は
歌わないかもしれんね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:49:53.05 5/LnP9Oz.net
>>188
風の詩を聴かせては好きな曲だけどな
ただナンバーワンダガールも良い曲だったね
あれも好きだわ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 03:23:09.58 R6YE4CAO.net
シングル曲を除いて3曲ぐらい気に入った曲があればアルバムとして好きと言える
ほとんどないわ…w

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:06:55.76 9jVfol0h.net
音楽の日何時くらいに歌うんだろう
21時台かな?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:28:54.68 yd7XUuX4.net
やっぱり音楽の日来たな
アノ曲ってなんだ?TBSだからやはりラブアフェア?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:44:49.75 llsdonXK.net
夏の大ヒットナンバーって書いてあるね
真夏の果実かな?って思ったけどおそらく海のおやーの収録曲からだろうしホテパシか涙の海、超大穴でTSUNAMIってとこかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:46:04.78 R6YE4CAO.net
「大ヒットした夏ソング」だからラブアフェではないんじゃないか?
東京V、IAYS、涙の海、ホテパシのどれかかな
まさか果実や言霊じゃあるまい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:46:45.15 Tjf+4/AD.net
TBSといえばベストテン、ベストテンといえば勝手にシンドバッド
これが当たったら来年解散も当たる気がする

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 04:49:29.66 yd7XUuX4.net
なるほどTBSだからTSUNAMIもありうるか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:40:03.94 9jVfol0h.net
ないな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:44:09.73 BmuUFgKL.net
真夏の果実だろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:45:27.60 9jVfol0h.net
>>196
たぶんこの4曲のどれかだろうね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:48:10.59 rUBLGUrj.net
ホテパシで合ってる
親収録曲以外挙げてるやつはあほ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:49:23.19 m5C6l8/s.net
40周年って事を忘れてないか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:52:21.56 R6YE4CAO.net
>>203
それは皮肉かい?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 06:13:05.74 w4qSTKFm.net
>>185
壮年jumpはあえてそれを狙ってると思うんだけど
桑田本人も太川陽介っぽいでしょ?ってラジオで言ってたし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 06:39:54.70 aGWy1f8d.net
岡崎体育と関係あるのか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:04:05.24 PTNhWH8x.net
>>159
あーあ
馬鹿がよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:14:53.17 R6YE4CAO.net
いちいち安価つけんなよ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:29:32.25 qvRFlQbZ.net
>>159
やってしまいましたなあ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:38:44.57 G+VRnXTh.net
桑田ソロの
LIVEのDVDとシングル集くっつけたやつに
ハラボーが歌ってるやつが入ってたトキはがっかりしたなあ
ソロとかサザンとか無意味やんけって思ったわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:42:36.51 5Cqh7cLJ.net
>>210
桑田家だよ
中川家や千原兄弟のようなもんだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:45:12.76 LghW8K8k.net
壮年ジャンプも戦う者たちへ愛を込めてもほんと良い曲

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:27:48.38 zoQRucny.net
何で岸谷五朗なんかに、気使わにゃいかんねんw
もともと、岸谷なんて三宅裕司裏切ったカスやん

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:52:57.39 YovEvqxo.net
なんか新曲をやたらと褒める奴が連発してるな、
怪しいわ、身内か?
しょぼい出来を自覚しての行動か?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:04:01.49 ql/pgniQ.net
岸谷に気を使ってとか本気で言ってんの?
まあアミューズのどっかの部署に利益でもあるんだろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:18:01.95 ql/pgniQ.net
>>190
アーリーがなければそこそこ名盤だよね
ちょっと曲数か多すぎ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:25:23.76 NshNkfcm.net
夏ソングとして大ヒットした名曲の計3曲を披露する。
生みの親からだとHOTEL PACIFICか涙の海で抱かれたいかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:34:32.39 R6YE4CAO.net
ごめ僕久々にちゃんと聞いたけどやっぱりかっこいいな
歩道橋の上のアー写もかっこよかった

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:39:11.81 k3HjnW/C.net
>>173
ミスブラは風刺が強烈に効いていてかなり好きだわ
リリースから10年間ほどは駄曲と思い続けていたが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:41:49.89 k3HjnW/C.net
>>190
MMのアーリー
葡萄の天国OTB
はかなり浮いていて、異様なんだよな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:01:05.21 ifqzo6J4.net
なんで最近は打ち込みばっかやってんだっけ?何のために小さいユニットでやってるんだっけ?
まぁ打ち込み曲はライブで生音に変わった時は一層迫力が増すから興奮するけど
大河の一滴がその例

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:13:13.85 VnVBsFt8.net
音楽の日も別スタジオかね?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:17:15.05 7PnNhpm+.net
>>220
エロティカやマンピーみたいな感じでウケ狙いのつもりなんだろうけど
ボーボが売れなかった段階でもうそういう路線は新作としては求められてないと気づいて欲しかった

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:59:32.44 qOqjQUSM.net
>>116
自分は壮年は久しぶりの文句なしの名曲だと思う

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:00:49.86 ifqzo6J4.net
なんで桑田佳祐って昔からテレビ出るとき声出にくいの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:36:38.02 6QUPxFtD.net
下ネタ封印したら何の芸も無い老人ミュージシャン
貫けって思うよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 11:58:38.17 paQaQDqG.net
>>214
捻くれてんなお前
いい曲だと思う人もそりゃいるだろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:00:59.17 paQaQDqG.net
>>220
天国はリリース時誰かが言ってたけど平和の鐘と道の重すぎる流れに緩衝材の様な役割してて必要性はあったと思う
ただカップリングも根こそぎ収録する今のやり方は嫌いだから緩い新曲作れば良かったのにね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:08:46.19 oMdC01Ny.net
>>206
ないよ
去年B'zの裏で別ステのトリやってて「B'zの裏はツラい」って曲作ってやってた
今年はサザンと同じステだけどなんか弄って来る可能性があるって程度

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:17:49.44 ifqzo6J4.net
>>227
自分の考えが全て正しい
自分の考えがこの世の摂理っていう典型的なガイジだからしょうがないよ
憐れな目で見てやろうぜ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:25:45.87 URDis8tS.net
>>219
まあミスブラは名曲だろそりゃ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:35:48.62 huIYR2NP.net
>>220
その2つは悪ふざけがすぎる印象だな
ほんと浮いてるもんな
特に葡萄の方なんて平和の鐘が鳴るのあとに
天国オンザビーチとか頭痛くなるわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:39:53.14 nRrBGKuD.net
>>224
文句なしは言い過ぎだろー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:41:28.47 nRrBGKuD.net
最近の桑田の曲で文句なしの名曲だと思ったのは杜鵑草だけだな
夜遊びで初めて聴いた時は鳥肌立った

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:42:39.12 vl+4AyTP.net
人それぞれじゃんか
壮年JUMPは評判いいよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:44:54.34 GT2G8mKd.net
>>224
自分も壮年JUMPは録画したやつ毎日聴くほどお気に入り

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:01:55.19 paQaQDqG.net
>>234
本当びっくりしたなー!こんな曲まだ作れたんか…って春まだ遠くも大好きでこの二曲よく聴いてた
ただライブのアレンジが…金原さんは好きだけどこの曲にバイオリンいらんやろ…東京もかなりバイオリン推してたし…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:19:17.52 UcTtIFqP.net
今迄に行ったサザンオールスターズのライブどれが1番よかった?俺は大復活祭

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:23:23.91 ie61tUa9.net
葡萄かな。ラララおじさんも外せないけど。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:26:54.33 Wr6G4MnQ.net


243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:55:20.44 DiUbuEjd.net
熱帯絶命

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:56:48.15 KiUQHgWu.net
灼熱のマンピーの茅ヶ崎公演だろ
サザン史上最高のライブ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:58:44.30 huUm5sky.net
茅ヶ崎は2000の方がいい。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:05:35.47 SVknQk8P.net
それにしてもCDジャケットのデザインのセンスの悪さには辟易とする
「おーいいねーこれで行こう!」って本気で思ったんだろうか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:14:31.00 knw7Rh6e.net
>>238
自分も大復活祭
高校生ではじめてのサザンライブ
雷が頭の上に落ちてきた位の衝撃だった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:30:54.96 UcTtIFqP.net
>>245
おー同士!俺あの頃また30代だったわ懐かしい。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:37:32.64 9tQYfdgX.net
TBS何時に出るんやろ朝5時とかないよね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:42:47.44 XmSv6or5.net
ガールズ万座ビーチ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:47:04.82 MeNuejM+.net
牛だな
メリケンのあのイントロ
Tarakoの衝撃は未だに超えられてない
平和の牛歌も泣けた

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:31:41.01 yFO+75cs.net
>>244
マジでただの居酒屋のメニューだよな
おもしろくもなんともない
若いスタッフの寒いセンスなんだろうけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:37:18.03 34Y8SCoI.net
>>231
だよな!
LIVEでは1回しかやってなかったから、是非ともやって欲しい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:48:18.33 z4pOzWup.net
>>238
羊だな。内容というより31日の5列目ど真ん中でWOWOWとNHKに映りまくれたのが良い思い出
逆にワーストは灼熱の神戸

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:12:43.99 UcTtIFqP.net
タイムスリップできたらどのライブ行きたい?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:14:11.81 SVknQk8P.net
>>252
灼熱の神戸はライブそのものより発券トラブルとかで炎天下の下長時間待たされたのがトラウマ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:18:50.38 ifqzo6J4.net
なんかライブって音の反響かなんかで周囲の人たちみんなが歌ってるように聞こえるときない?
今回のNHKなんかもそうだったけど葡萄の武道�


258:ルとか灼熱の茅ヶ崎のシンドバッドのときがそう聞こえた 実際歌ってる人がいるのかもしれないけど



259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:47:22.51 5AaT+zUT.net
>>246の復活祭の時に高校生や30代って所に誰も何も言わない所にこのスレの年齢層の高さを物語ってるな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:47:49.45 z4pOzWup.net
>>254
そうそう、こっちもライブ内容というより帰りも駅まで全然進まないし最悪だった
2度と神戸ユニバーは御免だな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:48:46.15 k7yuSu92.net
人の年齢に興味ないだけ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:53:30.69 D4/iqGKw.net
ミスターブラックジャックをミスブラと略すなら、ミスブランニューデイもミスブラだよな?
どう区別したらいいんだ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:58:06.10 WDOAWPlW.net
>>253
渚園だな
もちろん前方のスペースでの話だが

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:05:40.41 MU/1rEEY.net
テレビのベストパフォーマンスは、
TVジョッキーっで歌った
C調

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:10:48.71 sjv8q7F/.net
>>258
同年代だと違和感ないからな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:21:15.23 452gsfcD.net
20代前半の俺もいるよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:26:14.62 YiIxeYXJ.net
1さいのぼくもいるよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:29:15.83 9m0Z32mW.net
精神的にガキなやつほど年齢に拘る
それでいて
桑田には老け込むななどと無茶を言う~♪

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:30:49.88 wX1rferR.net
と若さを妬む50代

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:32:56.51 9m0Z32mW.net
それがマウントになると思ってるところが人間的浅さだよね
まあこれで俺が実際の年齢を言ったところでレッテルを貼った50代ということに基づいての口撃をすればいいんだから自分のアタマで何も考えられないやつには楽だよなw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:34:30.04 9m0Z32mW.net
まあ10代から20代前半の女の子の肌は最高
そこは認めるよ
それ以外の年齢マウントなど不要!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:35:35.85 UcTtIFqP.net
>>256
俺あの時39だったんで今年であいなめ。めでたいわあ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:35:36.05 UcTtIFqP.net
>>256
俺あの時39だったんで今年であいなめ。めでたいわあ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:35:50.79 4/6rA4V0.net
ネットでいくつといったとこで証明すらできないことに何の意味があるのだろうか
ちなワイ130歳

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:37:21.07 YHs/Wapb.net
>>267
今から30年前の復活祭の時に高校生の人は若くても46歳、30歳の人は60歳だよねw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:38:37.40 /PzhnQD/.net
老け込む程年齢気にするからな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:39:01.94 9m0Z32mW.net
>>272
うん、そうだね
何故俺に言ってくるのかと、語尾に草生やす意味はわからないけどね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:39:03.85 9yK8fPba.net
#気になる芸能ピックアップ
▽嵐
▽サザンオールスターズ
▽HiHi Jets ▽東京B少年
壮年ジャンプのPVかな?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:39:55.97 UcTtIFqP.net
>>272
39歳でした。来年70歳。桑田より元気。朝立します。年金もらったらすぐソープ行ってます。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:40:40.01 qlUmzRvP.net
【上流きどり、〝都民″】 マ7トLーヤ『大洪水は都会人の弱者切捨ての結果、大地震は核爆発の結果』
スレリンク(liveplus板)

西日本豪雨 死者200人に 警察庁発表 安否不明なお多数

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:42:00.28 9m0Z32mW.net
>>273
俺ももう○歳だし…は自己完結してるなら別にいいよ
今のネットってこいつ○歳にもなって…とかいうマウント取りが異常に流行ってるでしょ
とにかく実際にやったことより年齢についてのみを攻める
この国だけだよそんなのしてるの
恥を知るべき

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:44:47.86 HasCYI7j.net
>>278
何始めるにしても50代だとこの国じゃ大変だよな同情するよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:46:34.81 UcTtIFqP.net
69歳まだまだ元気、チンポも勃起するんで若い女も風俗で抱いてるで、サザンライブ行って歌いまくるで❗

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:52:00.77 ifqzo6J4.net
性欲怪獣典型老害

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 17:52:51.70 9m0Z32mW.net
>>279
悪いな、30代前半でもう人生逃げ切りへGO,READY,GO確定してるんだわ
だから20代前半の女程度なら好きなだけ抱ける
部屋に5人くらい全裸で壁に手つかせてケツ突き出せて並ばせて順番に後ろから犯すとかもできる
羨ましいか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:01:28.34 S27qeqaa.net
ちょっと待って可哀想で見てらんない
出してる曲もDIRTY OLD MANって

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:01:51.15 452gsfcD.net
今のサザンでも充分だけどサザンと同世代なら良かったのになぁ
全盛期のライブを体感出来た先輩方が羨ましい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:06:51.27 vl+4AyTP.net
でももう死に損ないの年齢だしな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:27:40.19 AfIlBZnH.net
海の親の初回特典が地味って言ってるやついるけど逆にこれで良かったと思う
特典映像とか付けるとNHKライブから海の親収録曲抜粋とかやりかねないからな
NHKライブは単体か来年のツアーと抱き合わせで出して欲しい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:31:33.98 gYoV+6dE.net
道化も道化 ウンザリするような生き様シャウトすりゃ
小粋な仮面でどこかでパクった 小言を連呼する

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:31:56.02 UKxkXCzj.net
>>265
長友「サッカーを知らない奴ほど年齢で判断する」
にわか「うるせぇ、おっさん」「若手に席を譲れ」「この老害が」
結果 ベスト16
ニワカ「ベテラン最高」「やっぱり本田、長友だよ」

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:52:18.59 Rx7Lz31H.net
おれはマイナス100歳。
体を湿らす恋をしてるよ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:54:06.98 o0ou9SUG.net
バンドざまーみろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:04:10.10 7STUUIAd.net
しかし凄いよね
今年69歳のファンの人がいれば、今年20歳のファン(俺です)もいるって改めて凄い話だ
本当に老若男女問わず愛されてるバンドってサザンだけだよなー
''世代問わず''と言えばビートルズもそうだけど、サザンにもビートルズと同じ何年経っても色褪せない普遍的な何かがあるんだろうね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:20:34.32 Ri+oxIpV.net
>>291 お前は棺桶

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:26:47.44 UcTtIFqP.net
69歳でも毎日ジム行ってムキムキ長渕剛だよ。来年はババア連れて全公演まわるつもりだ。
若者も負けるなよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:49:13.78 G+VRnXTh.net
なんで
栞のテーマ
チャコ
匂艶の音質は良くて
ya ya
ボディスペシャル
東京シャッフル
あたりの音質は極端に悪いんだよww
スカスカじゃねーかw
主に海のyeahあたりに収録されたのは良い音

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:49:40.65 eEayBIwc.net
>>293
俺はお前に負けないがお前も俺に負けるなよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:51:09.29 3lMzz2K6.net
>>295
オマーン国際空港

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:51:51.18 3lMzz2K6.net
>>295
青梅国際マラソン

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:06:55.72 vPAImDzR.net
>>294
それが海の家の選曲基準だったんだろうね
サウンド的に1998年当時に聴かれても恥ずかしくない曲を選んだのかも

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:17:32.06 3AIz6/VH.net
明日晴れるかなのミュージックビデオでピアノ弾いてる髪を後ろで束ねた女性てもしかして片山敦夫ちゃん?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:46:28.96 4ZdTEOLQ.net
エロいと噂のシュラバラバンバのミュージックビデオが超見たい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:49:13.31 6QUPxFtD.net
ロッキンが売れ残ってるのをサザンのせいにされてるのが理不尽。
本当に人気あるのかよ的な。
たった6万人のフェス1日埋められず、何十万人動員って嘘だろとか。
いや、昨年のB'zも矢沢もそうだけど、ファンが皆が皆来るはずも無く
むしろコアな人の、しかも、一部しか来ないって…どうしよ、当日サザンファンほぼいなかったら。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:49:51.35 4Ess8RUF.net
どこでも責められてないけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:56:22.68 wiLxvqUN.net
>>301
てめぇのアナルを責めてやるから8/12
ケツ穴洗って待ってろよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:01:36.69 o0ou9SUG.net
>>301
サザンファンみたいな還暦前後の人がわざわざ真夏のフェスには行かんやろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:09:35.89 CfUhuekr.net
あひ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:12:45.32 81QrU6KO.net
>>301
むしろ2日目だけなんで真っ先に売り切れたのか
ユーミンだってそこまで集客力があるわけでもないし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:15:58.62 bApzc64U.net
ハードルは低くていい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:22:33.34 rUBLGUrj.net
近年の文句なしの名作って
俺っちの場合、銀河の星屑になっちゃうんだよな
壮年ジャンプはあまり好きじゃない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:22:45.19 hMcDNNmF.net
俺は今98歳だけどちょうど会社を定年する辺りでサザンがデビューした
懐かしいな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:22:46.26 9yK8fPba.net
明日のZIP
★木梨憲武、本人が作品解説
★サザンオールスターズ最新情報

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:32:54.14 4ZdTEOLQ.net
最新情報ってなんだろね…
北鎌倉のタイアップ発表とかかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:37:22.47 iUpu0lIp.net
やっぱりするんじゃないの?
ライブ。
特に広島が怪しい。
2011みたいに、何かアクション起こしそう。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:38:46.23 WRjO+3pt.net
せいぜいPV公開くらい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:39:24.71 DEH2cQwE.net
今更ベスト盤の新曲についてじゃないと思うからライブなのかなんなのか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:42:34.49 tOziigOS.net
そういえば前の夜遊びでなにか言ってたよな
40周年の新たな企画がどうとか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:43:47.82 fJZwfVSN.net
>>294
綺麗の音質スカスカ感は異常

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:44:45.77 bApzc64U.net
海の親の宣伝じゃね?
こんな特典あります!みたいな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:46:04.99 AaiEtpA9.net
>>317
それだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:47:27.85 9yK8fPba.net
嵐とEXILEはMV解禁って書いてあるから、サザンはMVじゃなさそう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:49:15.53 wiLxvqUN.net
柳島来たな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:51:35.49 tOziigOS.net
アルバム購入者抽選のライブとか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:51:43.16 S7HlS8iG.net
久々に羊だよの生中継見てるけど近年の神ライブ�


326:セなこれ



327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:53:05.36 RWUD1Uf2.net
海の家と生みの親を40年かけてできた4枚組ベストと思えば割と

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:15:38.20 3S6FFgsw.net
9月日産スタジアム楽しみや

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:18:00.55 yHftg7XE.net
明日は13日の金曜日だしな
驚きの発表があるはずだぜ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:25:51.97 5zQ3rngt.net
海の幸ケース、自分で組み立てろってかい
まったくもってしょぼい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:31:04.68 LghW8K8k.net
サザンのライブブルーレイをどれか一つ買いたいんだけどとりあえず買っておけってやつ教えてください
DVDしかないやつでも可ですお願いします

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:33:23.07 bApzc64U.net
>>327
20周年の「1998スーパーライブin渚園」

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:47:38.69 tOziigOS.net
>>327
ブルーレイ優先なら35周年の灼熱かなあ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:48:32.85 1AORvypG.net
ホタルはカリフォルニア

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:52:06.29 rUBLGUrj.net
真のファンならイブモンタレイトショー
爆笑問題太田光はまっさきにそれを買い直した

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:52:50.63 eEayBIwc.net
>>331
サザンちゃうやんけ!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:56:20.61 LghW8K8k.net
>>328
>>329
ありがとうございます。
ちなみに30年のやつはどうなん?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:56:57.22 TPyAyzsn.net
>>316
サザンなんてまだいい方だよ
ポリスなんてどのアルバムも音質はクソアンドクソだよ 曲はいいけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:57:41.02 rUBLGUrj.net
>>333
お前にサザンはもったいない
ミスチル聞いとけ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:58:38.84 tOziigOS.net
>>333
ずっと雨のせいかブロックノイズが少し気になる
ライブ自体は別に悪くないと思う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:03:18.73 LghW8K8k.net
>>336
なるほど…ホテパシ入ってるし35年のマンピーにしようかな、ありがとうございました!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:03:36.85 w977NXyy.net
ポリスとか綺麗とかのスカスカ音質って、あの時代の流行りなんじゃないの?
ニューウェイブの名残みたいな感じの。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:04:45.71 rUBLGUrj.net
カブトムシは濃厚すぎんねん
胃もたれするわ
ゴリラもかっこよくしすぎ
猫みたいなかわいげがない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:06:23.26 tOziigOS.net
FNSに出るなら3曲目は涙の海で抱かれたいかな?
月9主題歌だし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:10:49.37 w977NXyy.net
ちょうど30年前の中二、くそ暑い中、帰りにレコード&CD屋でKKを買って帰った。
前日ぐらいに深夜にニッポン放送のポップン王国で聴いた2曲目が素晴らしかったので、期待してプレイボタンを押した。
1曲目「さあ部屋中を暗くしてくれ」なんて全然聞こえない歌詞だけど、あまりにもカッコよくて鳥肌が立ちまくり。
7月上旬になると毎年思い出す。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:12:37.29 LghW8K8k.net
つーか音楽の日サザン出るじゃん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:12:48.14 VqefHI1/.net
>>326
そうそこだよな!どこまでもファンをバカにしてるwwwお前が組み立てとけや!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:14:13.36 fJZwfVSN.net
猫って何であんなに評判悪いの?
俺は大好きだし、
Nude Man ガ


349:ッガッガからの → すかさず猫のイントロ → そしてジャマイカ この流れが神



350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:15:15.95 LghW8K8k.net
URLリンク(i.imgur.com)
夏ソングで大ヒットしたあの曲って何だろう…
真夏の果実か涙のキッスかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:18:46.73 1AORvypG.net
涙の海で抱かれたいかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:19:15.50 1AORvypG.net
海の親以外のはやらんでしょ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:21:28.30 LghW8K8k.net
>>347
なるほど
その法則ならホテパシが良いなぁ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:23:59.69 xd6LiwGo.net
>>348
壮年と被るからやらない気がする
となると涙の海かな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:32:40.11 hoU9Rbfb.net
ライブブルーレイで1番画質が良いのは大感謝祭と第一回一人紅白だよな
キーボードの楽譜とか誠の弦が1本1本鮮明に映っているのはこの2つだけじゃね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:44:05.88 VqefHI1/.net
>>349
どこが被ってるんだ…?全くの別物だろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:45:07.34 c/lWjSRJ.net
>>350
夜遊びビルボード

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:49:40.07 /KePU0ES.net
>>351
ダンサーと一緒に歌うっていう点じゃないかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:57:53.93 KL6NvwIa.net
>>344
いや、普通に猫は名曲だろ
俺もリアルタイムで聴いた時は、耳に残るイントロとビートルズ風のキャッチーなメロディで好きになって何度も繰り返し聴いてたわ
あと、こういうタイプの曲は桑田には書けないよなぁ~と当時思った記憶がある
桑田以外のメンバーが作詞作曲したサザンソングの中では、ムクのひょうたんからこまと大森の猫は今でもダントツの人気だと思うぞ
そもそも大森って才能あるんだよな
猫以外にも、名曲いっぱいあるしさ
love sick chickenとか。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:59:03.24 xxchSYCq.net
音楽の日40周年を振り返る昔の映像とか流してくれんかなあ
TBSだからベストテン絡みで沢山残ってるだろうし
ただ大森が映せないしな…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:07:39.18 +Yv+u4dv.net
>>353
ご名答
普通分からんかね…
アホすぎ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:13:46.78 xisx/tQq.net
>>355
秘蔵映像も公開!みたいなツイート読んだよ
目立ちたがり屋の芸人で~す辺り流しそう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:15:01.23 B+lVcFH+.net
>>352
映像化するならちゃんとフルでやってほしかった
可愛いミーナ見たかった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:26:06.11 jXYA3TBZ.net
>>354
本人乙

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:28:38.71 Ku0M1J/L.net
>>354
本当音痴だよな
あんな音痴なかなかいない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:33:59.20 /Cwf6zx9.net
いよいよ今日ですね❗❗❗

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:40:51.21 wpCySaFb.net
>>361  爺は寝ろよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:54:56.66 Yo3Xbt9b.net
>>354
でも、やっぱり大森はインストゥルメンタルが一番センスあると思う
ゴリラとかなんば君の事務所とか好き

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:55:21.15 hS9Ni6Ak.net
▽サザンオールスターズが10年ぶり出演!! TV初出演は「ザ・ベストテン」だった!超貴重映像も
この説明から察するに、音楽の日では勝手にシンドバッドの映像を流すっぽいな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:05:09.33 mzAGIEfG.net
九月の風が好きなのって俺だけ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:07:09.40 WsNw8jNN.net
>>356
「普通わかる」と言いながら「名答」って矛盾してね?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:15:12.01 RXzjoEuM.net
>>357
>>364
教えてくれてどうもありがとう
これはもしかして中継じゃなくてスタジオに来る流れかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:16:18.71 WsNw8jNN.net
>>367
中居「桑田さーん、そちらどうですかー?」
桑田「もうどっちらけ」

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:17:17.66 WsNw8jNN.net
というかスタジオなら中継じゃないの?
会場はこないだみたいにどっか借りるでしょ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:36:43.24 Yo3Xbt9b.net
>>368
NHKホールで「もうNHKさんには色々とお世話になりまして」って羊の件のこと笑い話みたいにしてたから
「中居さーん!お久しぶりでーす!あのときはお世話になりましたぁ!(もしくは、ご迷惑おかけしました)」とか言いそう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:40:32.77 WsNw8jNN.net
>>370
よく羊だってわかったなw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:18:55.49 g2ZiBH8g.net
今更、羊のことを、ぶり返すメリットがない。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:19:43.94 Yo3Xbt9b.net
>>371
そりゃあ何回も見てるから
「ご自由にやります」

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:27:38.71 ztrE8HC3.net
そろそろTSUNAMI歌ってほしい
音楽の日ではTSUNAMI聴きたい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:37:22.65 ayjcB9QZ.net
TSUMAMIってグッズ出してTSUNAMIはやらないと予想しとく

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:41:57.10 NGQrsguF.net
TSUNAMIは実は冬の曲なんだよなあ
3曲目はDARTY OLD MANだろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 02:58:12.92 QR/kXbPO.net
ユアシンと予想

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:07:14.28 W+FJpfo6.net
闘う戦士のPVいいな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:10:52.91 GmhK1Sv5.net
おまえらこんなん好きそうだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:15:37.85 jnfLWsXr.net
>>338
おっしゃる通りでアナログ録音の時代にシンセとか使い始めて音数も増えた結果あんな風にならざるを得ない部分もあるのかもしれない
ただシンクロニシティーとか歴史的名盤なのに音質がもう…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:20:24.99 PwzLOAkk.net
なんか凄いPVだな…
サザンの過去の曲のタイトルが映像の中にちょいちょい出てくるね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:53:50.15 Yo3Xbt9b.net
結構風刺的な感じでおもしろい
良いPVだと思う

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:58:49.65 QR/kXbPO.net
アニメMVだぁ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 05:10:11.45 PwzLOAkk.net
冒頭でサザンのメンバー達の映像が加工された状態で流れてるけど、
これの元の映像が壮年JUMPのPVだったりするのだろうか…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 05:13:31.98 PJrVUpwP.net
ロッキンに出て若者にも喜んでもらいたいって時に出すPVじゃないねw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 05:22:10.82 QR/kXbPO.net
いまPV観たんだが何か見たことあるなぁって思ったらこのイメージだなぁ
URLリンク(youtu.be)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 05:27:50.24 Q559sR0K.net
パク··いやなんでもない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 05:39:21.47 4wQuhdEZ.net
>>370
それ笑い話にしてるのか?
ピースとハイライトの歌詞に安倍の件でピリピリしてたネトウヨが発狂しただけで、サザンは紅白では何もやらかしてないし単純に言葉通りの意味なんじゃないの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:00:41.56 4wQuhdEZ.net
悪魔のKissのOP思い出した

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:06:40.95 /tK0tHmf.net
FNSは涙の海じゃないんだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:15:52.63 nm5F0YPF.net
新曲PVはケツメイシの『トレイン』の主人公の20年後の姿か

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:24:55.76 xUhFq4w4.net
誰がつくったか知りたいわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:27:36.31 Yo3Xbt9b.net
>>388
あんた羊見てないでしょ?もう一つバカが騒いだ件があるでしょうよ
事実確認もまともにしないで口出さないでいただきたい
曲のタイトルや歌詞をうろ覚えなのにファンを自称してるやつぐらいに腹立たしい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:39:38.78 4wQuhdEZ.net
>>393
何を言ってるのかわからんなー口パクのことか?それはTVじゃわからんかっただろ
WOWOWで流れた紫綬褒章ネタはNHKは全く関係ないし
おまえの妄想会話でご迷惑お掛けしましたって言わせる動機は何一つ思い当たらないな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:40:06.93 f6+T8sRR.net
アニメって聞いてマジかと思ったけどいい絵柄

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:42:13.43 4wQuhdEZ.net
>>393
あ、もしかしてヒトラー髭で安倍をおちょくったように見えたこと?
でもまああれから安倍政権がやってきたことや「ナチスを参考にしてる」発言を見るに、完全に当たってたよね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:43:12.59 6BsN9GzY.net
PV、今までのサザンに無かった感じでいいね
曲の世界観とめっちゃ合ってるわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:48:11.75 f6+T8sRR.net
風刺聞いててめっちゃいいじゃん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:49:18.84 KnNWqhHJ.net
今回のPV好きな人、栄光の男も好きな説

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:09:59.67 O+i0GfQD.net
よしよし
大量のリマスタ版だ
欲しかった曲がこぞってリマスターされる
前回出たアルバム違いのリマスター版より
同じディスクに収まる事が重要
イエローマンとSEA OF LOVEが一緒になることが重要
これは分かる奴にはわかる音響世界の通好みな
重要なのはここ「同じdiscに収まること」
今回のベストほど楽しみなベストはない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:12:58.71 ouGL6h+b.net
>>400
すごく馬鹿っぽい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:33:38.10 3I1uAnYi.net
TSUNAMI
イエローマン
BLUE HEAVEN
はシングルリマスタ盤買わないと揃わないけどな
通りゃんせ
夏の日のドラマ
世界の屋根を撃つ雨のリズム

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:39:36.05 xUhFq4w4.net
TSUNAMIがあんだけ売れたのに
通りゃんせってあまり話題に上らないよな
TSUNAMIでハマった人は通りゃんせをどう聴いたんだろう?
てか、2回以上聴いてくれたのだろうか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:41:07.51 E75J4ryx.net
うみのおやに入る電子狂の詩はシングルバージョンかな?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:54:14.14 UUaKpCYj.net
シングル版だ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:56:01.08 g2ZiBH8g.net
MVの絵が嫌いだ
中学生が書いた絵見たい
なんか気色悪いな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:56:03.40 jYojvYh7.net
蛍とパリの痴話喧嘩はアニメの範疇じゃないのか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:10:27.07 6BsN9GzY.net
通りゃんせはcry哀cryの兄弟曲って感じだよなぁ
ライブでやるならこの2曲はメドレー形式でやってくれたら嬉しいわ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:18:52.05 jXYA3TBZ.net
PV見て来た なんか怖いな
サラリーマンってあんな感じなのか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:29:43.71 QWutJFAQ.net
 8月31日、ノイローゼか
あの日、リアルタイムで観てたなぁ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:31:56.32 oqB+PuCR.net
>>409
少なくともあの曲の世界観でのリーマンはあんなん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:51:42.46 jXYA3TBZ.net
>>410
合宿所からの中継で歌の合間にノイローゼを連発したやつだね
気分しだいで責めないで、だったかな?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:07:40.67 4OfxqlMz.net
なんで音楽の日だけ新曲以外の曲は当日まで秘密なんだよ
MUSIC DAYもFNSも事前に発表されたのに…番組の意向か?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:08:55.33 c6UW/S3L.net
わかんない方がワクワクしていいじゃん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:20:11.44 0YbliGUP.net
>>384
メンバーの加工映像って東京VICTORYっぽくない?
メンバーの配置とか一緒だし

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:42:46.13 BwM0J6W9.net
音楽の日のページ見たら、今回は番組全体のテーマに東日本大震災が絡んでるらしいな
まさかとは思うが、逆説的な意味で敢えてTSUNAMIを歌ったりするんじゃあるまいな…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:51:19.51 +TlppYrD.net
>>416
今回は、じゃなくて元々音楽の日は東日本大震災きっかけでできた番組だぞ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:52:59.81 SUQ4ov6+.net
ポリスの曲が音悪いとか思ったことねーな
むしろ音質は良いだろ
スカスカなのはそういうサウンドメイクなの
綺麗も然り
周波数的に音圧高けりゃ良いってもんでもないし、迫力欲しけりゃボリューム上げればいい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:16:03.28 W+FJpfo6.net
音圧上げることと周波数は関係ない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:29:33.17 SUQ4ov6+.net
>>419
関係ありありだわ
周波数帯域の抜けを無くせば、必然的に聴覚上の音圧を底上げできるだろ
ミックスの基本だが

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:29:59.78 s7E2N/l5.net
>>416
思い出はいつの日も雨~で完全お蔵入り確定

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:34:34.05 jXYA3TBZ.net
壮年と東ビクか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:37:37.76 BwM0J6W9.net
>>417
そうだったのか…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:42:11.81 wz+4OtVq.net
FNSはみんなのうたを歌って欲しかった。 ((泣))。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:51:03.87 FgXuKHRC.net
大復活祭の頃のサザン知ってる人って、50代以上だよな、40代以降の人は全盛期知らんもんな。昔のサザン知ってもらうために

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:57:00.37 4AuwpXOJ.net
津波は一生やらんだろもう
豪雨被害もあったし

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:58:05.38 pkaZKwLh.net
豪雨ですら、映像だけ見ると津波を連想するしな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:58:06.99 jM0HmEFb.net
>>418
安易に音質という言葉を使ったのがよくなかったな
レンジが広い、音圧が低いってことだな
他の音源と並べた時めんどい
いちいち曲ごとにボリュームいじるの好きじゃないのよね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:04:40.86 SUQ4ov6+.net
>>428
まあ確かに他の曲と並べると面倒だな
綺麗はリズムを前面に出したミックスなので、なおさら他の曲から浮いちゃう
大好きなんだけどね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:09:20.88 LOugQMNA.net
ピーハイも封印だろ。
テレビで歌ったら、またネトウヨが暴れそう。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:19:51.73 4h3IykUs.net
c調やってほしいな~

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:22:26.76 6xE5aHst.net
MVのアニメが本当に気持ち悪いし後味悪い
曲も嫌いになりそう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:28:35.12 KjVcg0SH.net
闘う戦士の「自分のために人を蹴落として成り上がるのが人生さ~」って
芸能界で天下を取った桑田が作詞で歌うとすげえ生々しく聞こえるんだよな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:29:04.77 pkaZKwLh.net
>>432
あのレベルで嫌悪感示すなら、世の中の結構な物事にアレルギー反応でてそうだな
生活しづらそうw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:35:04.36 0JdEt4LH.net
違う違う

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:38:25.68 8Hs4xDS6.net
>>435
そうじゃない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 11:39:25.04 jXYA3TBZ.net
>>436
先書かれてたw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:01:18.96 3VySDYLJ.net
テレビで4週連続サザンが音楽番組出るってここ数年はなかったよね
キックオフライブ行った人は5週連続みれることになるのか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:01:37.04 9GP2FZ1K.net
MV好きだわ
カラオケで流れたら気持ちよく歌えそう

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:02:09.25 sSljmZnd.net
ミスチルっぽいけどMV凝ってていいね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:02:42.90 2D+yR1NE.net
TSUNAMIはそもそも何であんな詞にしたのだろう
私的にはおそらく桑田の詞の中でも一番嫌い
桑田じゃなくても書ける詞というか職業作詞家っぽい
津波じゃなくてもいいし思い出はいつの日も雨って
本当に桑田らしくない
当時の未来日記だったかの内容に寄り添いすぎたのか
メロディーはよかっただけに残念な作品

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:02:59.66 Q8W2JVlA.net
>>432
お前豆腐みたいなメンタルしてんな
小中学生の女の子か引きこもりの人?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:04:57.66 jXYA3TBZ.net
でもカラオケの本人映像でこれ流れて来たらイヤだな
どよーんとした雰囲気になりそう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:07:25.11 8okTXAQB.net
サザンオールスターズがスペースシャワーTVの8月度マンスリーアーティスト「V.I.P.」に決定。
さらに8月4日(土)を「サザンDay」と銘打ち、チャンネルをあげての特集が組まれることが発表された。
ミュージックビデオやライブ特集
カラオケランキングのプログラム、
桑田佳祐が出演した映画「茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~」
計6時間半にわたってサザン関連の番組をオンエア。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:09:17.58 Ij75PtEA.net
PVいいな好きだわ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:09:32.36 Bjjp9Snx.net
茅ヶ崎物語好きだなおい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:09:34.48 MCR2pW4B.net
大規模ライブはないが、活動としては活発だな
これでよかったのかな?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:11:13.01 KjVcg0SH.net
ライブ行くようなファンだとテレビ出るよりもライブやってくれた方が良いんじゃないの

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:11:17.96 Gc0z7yAE.net
音楽の日東ビクって発表されてるぞ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:17:14.29 7+0IRsw3.net
8月4日はサザンDay!スペシャでぶっ続け6時間半特集
8月4日(土)を「サザンDay」と銘打ち、チャンネルをあげての特集が組まれることが発表された。
この日は、ミュージックビデオやライブ特集、カラオケランキングのプログラム、
桑田佳祐が出演した映画「茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~」など、
計6時間半にわたってサザン関連の番組をオンエア。
なおサザンオールスターズは8月1日にニューアルバム「海のOh, Yeah!!」をリリースする。
URLリンク(sstv.jp)
スペシャってどうやって見るんだ?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:21:07.28 P4fOKy9H.net
TSUNAMIのタイトルがARASHIだったら、自粛されないで毎回ヘビロテされてただろうに

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:28:22.62 MCR2pW4B.net
>>449
どこにそんなのでてる?
FNSは東京Vっぽいけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:38:04.01 Ij75PtEA.net
露出増えて嬉しい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:46:18.74 jIeaPGON.net
片山は9月に別のライブやるし、斎藤も 9月にソロライブだ
誰だ日産スタジアムであるなんて言ってた奴は

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:47:12.61 r2Kgmkma.net
>>447
全くよくない
単独ライブで生で見れなきゃ意味ない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:52:50.16 MCR2pW4B.net
>>455
ラララでみれたやん

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:01:39.82 Q8W2JVlA.net
>>454
だから病人だって
あんまりライブライブ言いすぎて自分の中で本当にライブあると思い込んでしまってる異常者だよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:04:18.93 CYnlnqLg.net
ビクトリーテレビで歌うの何回目だよもうええわ
MVがアニメなのは新鮮味あっていいけど
サビの疾走感溢れる映像はあんまり合ってないような

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:05:08.45 qGomfKy4.net
>>441
詞よりも楽曲と曲調で評価されたんだろう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:16:18.42 FgXuKHRC.net
スペースシャワーで昔のライブするのんかな?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:19:20.21 Ij75PtEA.net
>>458
でも番組ごとに新曲プラスで演奏する過去曲が違うのは嬉しい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:20:14.41 RXzjoEuM.net
音楽の日は多分東ビクじゃ無いと思う
そもそも9月発売の時点で純粋な夏ソングとは言えないような
大ヒット?に当てはまるかどうかすら怪しい
けど大きな括りで言ってるならもしかしてそうかもね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:21:18.11 csz7ScWi.net
>>460
スペシャとかCSの特集って基本はプロモとか市販のライブ映像

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:22:21.36 lTsotK3p.net
>>425
つかサザンに夏のイメージもないみたいだよ
この前カラオケで歌おうとしたら「夏にサザン聞きたくない」「こんな暑い日にサザン勘弁しして」「夏聞きたい声じゃない」って皆につっこまれた
普通に言ってたのでガチなんだと思う
夏にサザンは聞きたくないやめてって時代も変わったなと思った

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:22:30.13 MCR2pW4B.net
>>462
ホテパシか涙の海でしょ、たぶん

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 13:28:18.96 +TlppYrD.net
>>464
お前の歌声聞きたくないだけじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch