GREAT3総合スレッド 10at MUSICJG
GREAT3総合スレッド 10 - 暇つぶし2ch474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:57:20.12 FFFy7h9P.net
>>465
また会話ない

そんな俺らに夏が駆け抜けるとき愛の軋みだす音!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:32:02.99 rwJooTLC.net
『心は18個の穴空いたゴルフコース』ってどういう意味?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 20:06:42.42 CteQhPJl.net
>>467
えっと。
ゴルフコースって18番まであるからとか
そうゆうことは言わずもがな?
片寄たちがゴルフにはまってたときに
歌詞の着想を得たんだと。
楽曲じたいは、バンド名忘れたけど、
アメリカのバンドの曲から着想を得たんだと。ていうか、本人もその曲、ラジオで紹介してたけど、まあー、似てた。

しかし名曲。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 08:31:55.46 AGJvs2SR.net
コテハンにしろよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:46:58.18 SrgcIjKk.net
このバンドがそんなに売れなかったのはいくつかの
理由があるが、やはり、ゴルフをシングルカットできな
かったのが、痛かったんじゃないか。片寄のせいで。
PVも作ってない。
この名曲で勝負してほしかった。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 23:47:19.58 todfneo2.net
昔、どの曲をシングルで切るか
揉めたって書き込みあったよね
何だっけ、素敵じゃないか事件?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 00:10:22.67 NoZqxmcy.net
>>470
片寄がゴルフsingleにするの嫌がったの?
もしそうなら完全に選択ミスってるわ
ほんと勿体ない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 01:08:19.71 KVW7/1aE.net
ゴルフそんなにシングル向き?
いい曲ではあるがソウルグロウが妥当
スターツアーズをシングルカットしたのが謎だった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 08:28:02.56 0ytUBNXk.net
ゴルフはロマンスと玉ねぎの間にシングル出す予定で発売予定にあったよ
片寄の鬱で出せなくてアルバム用に改めて作ったはず

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 13:02:36.67 3azE0PHC.net
>>474
そうだね。
たしか、クリスマスあたりに出す用で。
カリギュラも作業中断したってロキノンで


484:話してたよね いきなしチャラにアイデアをばーっとファックスしたり もしたと言ってた。 片寄って躁うつの気があるよな。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 13:04:47.03 3azE0PHC.net
あ、disる意図ではなく、じぶんも双極性II型という躁うつなので、
気分のムラなどを片寄から感じるということです。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 14:04:58.40 NoZqxmcy.net
ゴルフもだが、そもそも3rdの時に玉突きをシングルにする時点で売れる気なんて絶対無いだろ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 18:53:40.53 W8h4lPBO.net
>>477
玉突きは名曲だがなー。
でも、あのアルバムからならこれしかシングルきれん。
ナツマチはシングル向きではない。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 18:58:49.38 /PE87TZO.net
コテハンにしろよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:09:20.33 dwTzKAoh.net
アイワイオービーSOSもとても売れなさそうだったな。
よくレーベルなんてつくれたもんだ。
あと原宿にアンテナしょっぷwも設けてたな。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 13:58:31.20 sxo67YNF.net
おれはもう40になるけど「when you~」ほど
何回もリピートするアルバムもない。
恋愛における人間の邪悪さをテーマに
した日本のポップミュージックはほかに
ない。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 21:53:10.22 q6JT54r6.net
>>481
あれはほんと名作だよな
生涯聴き続けるアルバムだわ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:17:07.06 HiAjwiQ3.net
>>482
れ、レスありがとう。
Rubyから始まったONOまで、なんてこんな辛いことを
歌にできるんだって途方に暮れたよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:35:15.48 oIvzt69A.net
>>483
そんな辛い歌詞だったっけ?
正直断片的な描写が多くてよく意味が分からんわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 20:24:33.55 lpxkpoFr.net
>>484
まあ、じぶん的には。
片寄の内面の邪悪さを真正面から見据えてると。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 23:00:08.65 NPJUUUTm.net
Echoとかやばくないか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 21:34:55.69 56NsNcPW.net
bat on fireも悲しすぎる。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 16:03:07.20 u6s5ictp.net
>>487
なんのやりとりもないのも悲しい。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:02:33.92 Dk7ljgCo.net
目隠しをして歩かされる!!!

青空の下!!

そして!!

この一連の歌詞とサウンドやべーよやべーよ!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 17:07:57.70 iiIwxX7o.net
>>489
えっ?
馬鹿にしてんの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 22:34:07.79 H7XyalGd.net
実際ショコラに目隠しして全裸にさせて変態セックスとかしてたんだろうな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 12:41:50.30 QURv6TUR.net
>>491
そうゆうことじゃない!
・・ただひどい振る舞いは、元カノの
BONNIE PINKにさせてたかもな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:39:42.95 Vzugclih.net
Heaven's Kitchenさせてたのかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:45:21.27 bwrFXdr5.net
>>492
それ知らないわ
どんなことしてたの?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 15:11:43.31 ujJa43hU.net
>>494
べつに知らん。
が、片寄は変態かつ嫉妬ぐるいだから、奔放なボニピンには
相当愛憎をぶつけていたと思うよね。
ボニピンはレニークラヴィッツにお持ち帰りされるようなやりまん
だったしね。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:43:20.98 Lrg4pT42.net
かなり昔だけど(それでも結婚はしてた)大貫憲章がレンタルビデオのAVコーナーで片さん見かけたと言ってたw
最近話題の津田さんはGREAT3のファンだったな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:21:11.48 oK6100R4.net
片寄って超巨根らしいもんな
そんなのをBONNIE PINKやショコラにねじ込んだと思うとほんと羨ましいわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 19:15:12.77 pN4DajFp.net
>>497
なんか、エルマロの柚木とかと片寄が風呂入って?
片寄のちんぽが、ぶっとい懐中電灯みたいだったって
昔言ったような、、、

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 02:53:22.55 2b7fA2av.net
黒人とやってみたいよね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 08:00:59.46 PUEoH92/.net
>>498
なにそれそんなに太いのは怖い
夫のちんぽが入らないを思い出した

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 08:13:09.40 w8MdmvLn.net
伝説の巨根ミュージシャンなんだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:37:44.32 0SzWAEdO.net
>>501
誰よりもうまくやってやるぜ!きっともっと!
と息巻くだけのことはある。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 16:16:33.96 ZUbJapQF.net
私たちはセックスがしたいだけです

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 18:30:09.16 0nSJS6R8.net
チンポで思い出したが、プライベートレッスンでキヨシがチンポ出してるシーンあるよなw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 19:48:37.84 8uq/IYSN.net
>>504
あるある。
白根が横のベッドで寝てた!
なんであんなことしたんだ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:43:01.75 zXLy8u7x.net
高桑って昔はお笑い担当みたいなとこあったのに途中から一切そういうのやめたよな
勿体ない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:51:56.81 bQS9KivY.net
>>506
つか、高桑がいないライブも煽り役が
いないから、盛り上がりにかけたよな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:04:58.89 2ogR+h1g.net
Private Lessonで終始おちゃらけてた高桑が
ラストのライブでCruel World to Heavenを
真剣に歌ってるのが良かったよな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:40:48.98 XEVFScUA.net
>>508
片寄が打ち上げから早めに帰って?
コンビニで1人買い物してる寂しさがまたいい。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 15:22:13.54 TF0JfWap.net
そういやプレクトラムのギターのあいつはどうなったんだ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:19:10.89 lWZf/47Q.net
>>510
プレくトラムもまだやってるし、サポートで佐野元春とかback numberとか色んなアーティストの元でギター弾いてるよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:21:59.62 AcNSIJWd.net
アッキー売れっ子でしょ
グレイト3で弾いてた頃とは大違い

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:22:51.10 Ekzt9Kuh.net
BONNIE PINKのイービル&フラワーズって名作だよな
確か片寄と別れたくらに作られたんだっけ?
そのせいかやたら暗いんだけど

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 11:25:03.21 0Vy6+iGh.net
>>513
ボニピンが片寄について書いたのが一番犬と月だといわれてるよ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 11:25:47.36 0Vy6+iGh.net
すまん
一番→削除

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:19:06.28 rZXH1jRT.net
犬と月聴くとほんとに切ない。
片寄のこと責めてるわけじゃないのが
余計ぐっとくる。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:35:42.71 mwkcLfkC.net
若い頃の片寄はほんと鬼畜だよ。
合コンかなんかで、じぶんは酒に見せかけて烏龍茶とか飲んでおいて、女の子にはがばかば酒を飲ませていた。
高桑に暴露されていた。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:40:01.83 2tA8vBPp.net
ほんと最低だな
あの懐中電灯チンポでどれだけの女を突いたんだろう

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:02.96 3/GysHMb.net
>>518
とにかくデビュー当時は渋谷のチーマーと関係があった、とか、
体にナイフで刺された跡があるとか、やんちゃエピソードを
開陳してたよ。
戦略だった・・んだろうね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:46:15.19 RQlgiVnN.net
なんかスケボーもアピって
たよね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:05:52.20 GP4lofNb.net
デビュー当時というのはロッテンハッツ?それともGREAT3?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:31:11.24 TtCSqpHH.net
>>521
いや、後者。
ロッテンハッツのときは、不気味なくらいさわやかなイメージで売ってたぞ。
なんか片寄が王子様?みたいな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 10:15:18.97 0iJO39sb.net
ボニーピンクの『EVIL and Flowers』の中にHEっていうサビで急にシャッフルになる曲があるんだけど、絶対片寄の影響だよな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:24:53.45 Bets7tv5.net
>>523
え。聴いてみるよ!さんきゅ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:35:54.02 fWkTSL7M.net
レコード会社に自作で50曲ありますってハッタリかましてから慌てて曲作り始めたのはロッテンハッツの頃だっけ?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:00:11.26 SzMOxOxI.net
>>525
いや、その前の小暮と組もうとしてたときじゃん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 03:14:10.60 Iartarg4.net
ロッテンハッツの名前を久しぶりにテレビで見たが
反応したのは俺くらいだろう
実況スレでは誰も反応してなかった...

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:31:39.53 opCrkURU.net
>>527
へー、どんな感じ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 19:05:09.14 K4DeGWef.net
片さんは下ネタを比喩で歌詞によく使うんで
これショコラのことだよなぁなんて思ったりしたもんよ
われめにすべりこむとかさ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 19:59:57.33 WVNWISJY.net
>>529
そして王子が生まれたんよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 21:36:30.71 dTW2Oc/J.net
昔カラオケでSTAY歌ったら誰も知らなくて悲しかった

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 22:50:43.48 D1h+gqfJ.net
そりゃそうだろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 11:11:48.07 Z6njUpN9.net
>>529
片寄は女性の処女性をじぶんが汚していく、というつ願望と、よごしようのない女性への憎しみに引き裂かれている。
彼ほどいわゆる男根主義が強いひとは
まーあからさまだったね。

543:526
19/08/23 02:20:00.82 De5f5udu.net
>>528
小手伸也が映ったドラマのオープニングを紹介してたんだけど
ちょうど「挿入歌 ロッテンハッツ STAY」って出る場面で
5秒くらいそこで停止してた
2,3秒くらいかな?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 10:08:30.33 cCN7ezeO.net
正直復活後の二枚みたいな今一つなの出されるならもう解散か沈黙のままでいいかな
白根曲だけだもんな、良いのは

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 10:47:09.67 21J6oDg3.net
>>535
よく言ってくださった!
白根曲にいいのが多いんよね。
バンド構造が変わったから仕方ない
とは言え・・
あと白根曲も飛び抜けていいわけじゃ
なくて、相対的にはいい、くらい。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:27:26.43 RtrEs6BG.net
キャリアの長さ的に仕方ないとはいえ、そこはヤンの音楽的な貢献度が低いのかな?アイデアはあっても形に出来ないとか。本人�


547:ェもどかしいんだろうけど



548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:46:05.56 InMpnEYf.net
>>533
伝説の巨根ミュージシャンらしいね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 17:03:05.71 3T8UQSPr.net
片寄の曲は歌詞的にも構造的にも濃いからアルバムとしては他メンバーが書く薄い曲も必要なのよ
構造的にというのは複雑な曲という意味ではなくて歌物感が強いという意味で
隙間なくメロディがある感じ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:06:42.85 21J6oDg3.net
>>539
いや、それはそう。
でも、本来、1、2曲のいい曲が白根作の役割だったのに、復活後は、存在感が増してるのが気になる、と。
片寄も手癖で書いてるケース多いし。
バンドはだいすきです。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:01:57.68 ZX/fEnfx.net
たしかに巨根より白根の存在感増してるかも

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:53:10.24 Cr4BfQRa.net
取り敢えず白根さんはソロでもいいから曲出して欲しい
あのメロディーメーカーぶりを眠らせておくのはマジで勿体ないわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:09:29.94 o+AX71HF.net
>>541
う、うまい!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 20:38:03.32 raIJHObo.net
巨根そんなメロ衰えたかな?彼岸も書いてるし…と思ったが、すまん、クレジット見たら白根オンリーなのね
片寄りが作ったもんだと思い込んでました

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:15:33.82 Xs7AH+8z.net
>>544
てゆうか、復活前はまだ抑制的だった70年代ソウルの模倣?パロディ?を、復活後には、なんのてらいもなく取り込んでる。愛の関係とかそう。まあ、soul glowもそうっちゃそうなんだけど。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:17:32.79 iHhJkd+D.net
メロや曲が良いとか悪いとか主観でしかないから不毛
以上です

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:26:57.56 8T8pbLZC.net
>>546
いやいや、その主観を各自ぶつけ合うのがネット掲示板の醍醐味でしょ
全然不毛なんかじゃないよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:33:44.20 iHhJkd+D.net
ぶつけ合うほどの議論してるの?
じゃあその主観をもっと音楽理論に基づいて語り合えばいいのに
好きとか嫌いとか衰えてないとか衰えたとかアバウトなとこで語り合ったつもりになってるのが不毛なんだよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:37:25.32 iHhJkd+D.net
>>539
その濃いとか薄いとかを具体的に説明お願いします
感情論抜きで

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 23:04:23.24 Cr4BfQRa.net
>>546
何が以上ですだバカ野郎が

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 23:07:57.33 iHhJkd+D.net
な、結局中身のない語り合ってる感が欲しいだけなんだよ
その程度が醍醐味だなんて馴れ合いたくもない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 00:20:34.94 o5a8RalW.net
喧嘩するなよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 00:26:56.47 szstLTUo.net
>>549
無理だろ
もはや>>539が薄っぺらいから

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 01:39:51.25 o2vK4n+b.net
>>551
じゃあ何か話題出してくれよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:27:10.55 kcuVzUX5.net
え。レイディとかじつにわかりやすい骨格の楽曲構成の上に、上物のキーボードとか申し訳ていど。ベースとカッティングギターで全体を引っ張ってる。
わかりやすく、ぽっぷないい曲だ。
だけど、ひねくれた構成とか、音の工夫とかない。
昔はあった。いま、聴取感が薄い印象がある。
その程度です。
喧嘩のタネになってすいません。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:28:44.27 kcuVzUX5.net
あ、おれは544です。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:31:15.79 kcuVzUX5.net
連投すいませんが、538さんの書き込みも感覚的に書かれたものだと、理解しています。そこに厳密な定義などを求めるのはすこし潔癖すぎる気がする。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 16:52:09.86 7yNQoAAJ.net
安部恭弘は片さんに曲調も歌い方も似てると思ってたが
片さん安部恭弘の再発CDで本人と対談してるやん、で影響も受けてると
なんかつながった気がした
URLリンク(www.youtube.com)
彼女にドライなマティーニを 安部恭弘

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:01:25.08 SZROr7dz.net
>>558
へー。聴いてみますわ。
意外な名前が。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:32:14.00 7yNQoAAJ.net
対談が載ってたアルバムはHold Me Tight(ファースト)というアルバムだよ(上のリンクのアルバムではない)
「GREAT3の 片寄明人企画/監修によるアルバム。「We Got It!」「Season」「I Love You」他を収録。」
とあるから片さんが再発したようだ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 03:20:36.53 9PntaYVR.net
MODERATO(セカンド)とSLIT(サード)も対談載ってますよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:01:44.89 wSeD/aB9.net
>>165
亀だが男でセシルカットが似合うのは明人だけ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:17:52.22 FgK190i0.net
はあー。
不勉強で恥ずかしい。
たしかに安部さんの楽曲と雰囲気が似てると思う
瞬間がありました。
これはいい仕事ですね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:20:15.25 aRsx/gh3.net
>>533
汚しようのない女性とは彼氏もちや旦那もちの女性ってこと?
処女を汚したいとかマジならやばすぎだろ…

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:42:52.11 IuC10ShZ.net
>>564
いや、単純すぎるだろ
女性のこころの問題さ
体とこころの相克をwhen you~でも
取り上げているだろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:40:07.58 7mHHElUX.net
そんなおれらに
まいばにーあーいず♫

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 15:54:29.79 gtz/oB4o.net
あと数分でラジオ始まる。
今日こそラディカルズ聴きたいな。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 16:34:59.10 my3AU69D.net
>>567
聴けた?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 19:21:32.13 dABSOKuA.net
残念、かからなかったよ。
ここでリクエストしても届かないか~。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:42:56.14 9lAlitja.net
彼らは現在、どのような事情があって活動しないんだろうな
子育てに集中したい?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 00:13:16.06 YwMUEU9i.net
抜けるタイミングを完全に逃したヤン

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 03:05:15.73 Pa2Gcv8B.net
前のアルバム作るときに制作費が持ち出しになってると言ってたけどペイできる枚数売れなかったのかな
片寄は他の仕事で食っていけてるみたいだし
これは妄想だけど、儲からないのに無理にやらなくても的な?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 06:10:55.99 gJffU55s.net
>>572
正解

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:50:27.67 eymKcxR5.net
>>572
他の仕事ってこういう仕事か
子供服は儲かるしな、親子とペアの物だともっと儲かるだろうし
王子様々だな

URLリンク(i.imgur.com)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:24:31.18 Cdlmy3Ia.net
早く言や、情熱がないと。
グレイト3をやるための。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 13:17:19.33 AaNtWdX3.net
昔みたいに自然消滅しそうだな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 13:53:13.94 eh7aSWhl.net



588:日常が幸せで満ち足りてると創作意欲すら沸かないタイプだろうし無理やり作ってもどうせいいものできないよ かといって当然不幸になってほしくはないしそんなの望みたくもない仕方ないね



589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 14:19:34.44 VM9gcuj5.net
巨根さんも白根さんもやる気ないのかな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 14:42:40.85 lK24+S/I.net
>>578
今はない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 16:46:33.39 MhNeoqQX.net
>>577
そうだね。
グレイト3はどうしても創作の背景に不安や鬱、虚無感が見える。
やけくそのユーモアもだけど。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:46:39.59 HbaMIzct.net
>>578
ヤンも求めるものと違ってことを感じていそうだし、つまり3人の誰ひとりやる気ないんだから
活動再開するはずないわな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:22:53.01 GU1kkwkc.net
イケメン若手加入で華麗にブレイクするはずだったのに…(´;ω;`)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:59:37.32 H89E/8I3.net
>>581
はあーあ。
ヤン初めからなんか雰囲気ちがったじゃん?それでも新しい化学反応・・起きねえ!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 21:30:23.36 /bDDnS6N.net
やはりgreat3はキヨシでないとな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:43:37.05 qKB1qo0o.net
ヤン寿命短かったな
ヤンナオも最初はインパクトあったけどあの声とサウンド飽きる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:55:01.83 Iq3xr11U.net
そもそも活動再開したのはみんなGREAT3以外の活動が軌道に乗って余裕が生まれたから
久々にやってみるかって感じだったからな
商業的には元から旨味ないバンドだから趣味の活動の域を超えない現状

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 16:11:53.20 WZhTGRAU.net
>>585
Chocolat & AKITOも3曲聴いて飽きたわ・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:06:37.06 LBP0chYd.net
巨根&白根にやる気出してもらってJanも誘ってもらってライブしてほしいな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:57:18.22 M1T3hIBq.net
片玉だけじゃダメ
金玉2つにサオ1本
3つ揃えて男らしくあれ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:56:22.15 UCHseIae.net
や、片寄もさ、消化不良のまま活動停止してるのはいやだから、
もう一回、やり尽くしたいとか言って復活したのに。
なんか現状はダラダラ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 22:14:14.88 BExJOaAF.net
反響やら売り上げが上がらんとやっぱモチベが続かんのでしょ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:23:41.18 M1T3hIBq.net
復活アルバム二枚買ったし,C&Aも買ったのに,まだ満足してくれないのかい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 20:18:39.35 KwR1+Q30.net
巨根と白根が会うこともないんだろうな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 21:44:03.25 GKu/js7F.net
グレイト3の最高のライブ録音は、クライマックスのライブ盤だよね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:42:08.39 29ytUMTB.net
活動再開して家族愛とか歌われても

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:54:21.00 iLwLUSUE.net
家族や命のすばらしさを歌ってほしいよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:18:31.92 xhPqKaXX.net
そやな不妊カップルだと思ってたし
命の奇跡を歌ってほしいわ
うちの嫁、子供が嫌いでつくらなかったから裏山

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 18:29:35.61 iCMk4aSN.net
愛することは難しい/恋に落ちても と歌っていた片寄氏が、
今では愛の結晶である王子様を育てているのだから
当分歌いたいこともないんじゃないかな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 18:40:22.89 yIDoUfdJ.net
いつも�


611:フように知人たちの死を歌詞にして商売にしたらいいよ



612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 21:13:13.60 9b9wWL55.net
>>599
おれ、彼岸に違和感あって、好きじゃない。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 21:50:25.04 COi89gaO.net
>>600
まあ、片寄の鬱が根底にある楽曲と腺が細そうな楽曲は
やはり聴きたいなあ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:19:43.73 hj8XAWB1.net
ツイッターにガキの画像多いな。
若い頃、やんちゃしてたやつが、齢重ねてガキできて家庭的になるとか、さすが
元チーマーだね。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:20:56.70 hj8XAWB1.net
ツイッターにガキの画像多いな。
若い頃、やんちゃしてたやつが、齢重ねてガキできて家庭的になるとか、さすが
元チーマーだね。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:18:52.14 MiYx5Tjr.net
ツイッターにガキの画像多いな。
若い頃、やんちゃしてたやつが、齢重ねてガキできて家庭的になるとか、さすが
元チーマーだね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 06:13:23.77 rIiGi0SF.net
どんだけ伝えたいねん

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 10:49:16.14 A6nKCTeu.net
想いがほとばしってるね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 23:28:55.18 Vj2GEVra.net
>>604
ほっといてくれw
ひとりじゃないんだから

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 00:21:50.40 Kkkd3UYd.net
ほっといてくれ
ひとりで眠るから

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 10:39:06.78 OD3T4RFH.net
犬の下で寝られるのかな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 20:52:41.60 RR6IzGTs.net
>>608
歌詞のメロディへの載せ方が抜群だよね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 01:03:00.88 9gZGnBcg.net
もう若いとは言えない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 03:21:51.54 NmkdJsNN.net
熟年離婚しそう。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 08:43:17.51 YFkSEeVy.net
高桑が抜けた時点で解散すべきだったなあ
復活後の二枚は完全に蛇足

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 08:51:46.50 /sdp9297.net
何言ってんだバカ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 21:08:33.85 K/d8SvLw.net
昨日辺りのインスタのストーリーで、ヤンと明人でなんか演奏?録音?してた
もう消えたけど何だったんだろう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:32:04.05 es9BuLaw.net
>>613
ま、蛇足とまでは言えないと思うよ。
特に愛と関係の憂鬱な感じはしびれますよ。
ただ全体からすると評価は低いよね。
じぶんは高桑も戻って、ショコラも新加入して、グレイト3オールスターズというバンドに編成し直すべきと。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:28:36.57 ZyhITdYb.net
>>616
マジつまらんよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:20:58.18 TRyznt5y.net
復帰2作を評価低いと思い込んでるおじさん

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 00:15:20.00 Gz4/THwk.net
あんな辞め方したキリンさんの復帰なんてありえないんだから諦めろよ
女々しい奴だな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 15:06:26.67 E9XEZZm9.net
>>619
女々しいのがこのバンドの真骨頂なり。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:57:35.25 DgeQdg8q.net
時代はキングヌー だ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:50:30.99 NEN2GMFC.net
>>617
あー、6点8つから割れたあの3人も加入はさせろってことね。
すまんごめん。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 23:23:57.77 ATJcmucr.net
>>622
なんか書き込めよー
明日の風は無口で♩

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 17:19:26.03 1g6W6Rnr.net
なんか、みんな、さあ・・

♩心臓の上にカミソリそっと滑らせたように 胸が沁みたんだ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 21:44:11.62 2CqoSVJ8.net
客観的に傑作と呼べるのはc&aのファースト、セカンドとソロミニアルバムの3枚でござる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 01:35:19.85 QPIuyEDW.net
俺はシカゴ三部作に尽きる

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 03:05:15.25 S


640:ePnlKaG.net



641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 03:09:30.21 OmtknqC1.net
トータスって00年代以降が世間での評価高いけどTNTがピークでそのサウンドを落とし込めたのが片寄ソロとmayとwhenだと思ってる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:51:54.16 vSzCKP0n.net
そういえばQuincyのシングル出た時にアルバムとミックスが違うんで聴き比べたけど、マッケンタイアよりコーネリアスやってる高山氏の方が好みだった

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:13:57.89 furSMaHw.net
キリンさんあいみょんか
聞いてみるか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:51:21.24 deiw3JPn.net
>>629
よく違い分かるな
同じ曲でどっちのミックスが好みとか判別できんわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 06:42:38.48 1pbt9s2O.net
ミックス全然違うけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:47:46.62 s99+hRMC.net
>>631
628だけど、機会があったらQuincy聴き比べてみてよ
シカゴの方があっさり目というか、けっこう違いわかるよ
ついでに、ACANもシングルミックスの方が好きだった

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:01:59.81 yu6BvdMD.net
>>425
B型男!って感じの人だよね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:04:03.72 p70ae7PQ.net
>>425
楽器うまいよね、ギターが特に

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:09:59.50 rtwp9I6W.net
>>628
ただしい歴史観だね。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:10:49.70 rtwp9I6W.net
>>631
あなたはつ●ぼですね?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:12:00.05 rtwp9I6W.net
>>625
左利きの夢とか死ぬ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 04:14:01.88 rRno4+29.net
トータスはファーストが好き
潜水艦に乗って海底を運航してるかのようで
TNTもいいけどアルバム一枚通すと音楽性がばらけてて統一感がないのが残念

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 21:12:46.52 MjDCbyAc.net
>>639
潜水艦に乗って海底を運航してるかのようで
すごい詩的な表現だね。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 22:43:34.41 PrKIthvH.net
Tortoiseって来日すると片寄宅に泊まるんだってね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 10:33:36.16 hMIwD4cl.net
>>641
うわー4pとか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:35:07.03 Xw4aeFKK.net
そんなでかい家に住んでるの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 19:19:44.75 eGpZmw+2.net
マンションのロビー香りたつドーナツの匂いってツインピークス 的な?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 19:39:42.24 bxSYITlT.net
ドーナツしか接点ないだろ
ツインピークスにマンションとか殆ど出てこないから
一軒家かホテルかロッジ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 06:17:15.22 6Gz4w8lq.net
家は知らんがちんぽはでかいらしい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 14:02:20.06 5E1Syk3z.net
Tortoiseのdjet、45回転で聞いてみてマジかっけーから
つか45回転で聞いた状態で作られてて完成品はわざと遅くしてんじゃないかと思うくらい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 06:19:14 Lqq7fm0R.net
トータス初期はソフトマシーンぽい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:49:20.38 5EZBzo1h.net
シカゴ連作の中でもクライマックスだけはいまだによく分からない
好きな曲もあるけど変なアルバムだよね、あれ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 14:29:21 1vGK1GSd.net
柚木さん生きてんの

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 22:10:22 513+t72W.net
>>650
まじで廃人かもな。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 22:12:30 513+t72W.net
>>649
変なアルバムってまさに思われたい狙いなんじゃないかな。
とにかくホーンでいくべきところをキーボードで置き換えるなど、おもろい音作りをしてる。

666:
19/10/15 22:13:25 SlSpLdTl.net
出世欲というか表に出る欲がないだけで普通に生きてるよ
才能あるだけに作品リリース意欲ないのはもったいないけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 04:57:42.18 yxTscXoZ.net
ショコラのノーリグレッツカバーは柚木さんアレンジで素敵よね
まりんっぽい感じもあって

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 06:31:31.67 yxTscXoZ.net
まりんというか小山田だな
ファンタズマのディズニー感と共通するアレンジというか

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 08:44:00.55 Jcv3XtY9.net
小山田の名前は胸糞悪いから出さないで

670:
19/10/16 20:58:47 kv+HnenP.net
>>650
なんで急に?

671:
19/10/16 22:42:55 2rAFumNL.net
急に冷え込んできた
First〜Fourthはしまいこんで
China Bowieの入ったClimaxでも聴こう
(AKITOの掠れ声がまたハマってるんだわ)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 14:58:21.53 y5hO5qw4.net
>>658
China Bowie泣ける。
号泣や。
80年代の音ぱくりだけど関係ない。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 07:04:40.37 ztaNGcYx.net
この季節になると古傷のあばら骨が痛む

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 20:42:18 tCAZ3hD+.net
>>660
肋間神経痛の恐れがある。
整形外科に行こう。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:53:35.11 P4NO7GUV.net
GD久しぶりに聴ける(久しぶりに思い出した)

676:
19/10/20 20:18:46 NwJkZjct.net
おおGD!!
GD聞きたかったなGDay

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:33:32 1X92fMkZ.net
ラジオはネットで後聴きが普通になってしまったから
NHKFMは聞き逃してしまう

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:40:41 tpZVARYL.net
聞き逃すなら録音出来るラジオ買うかパソコンで録音するか

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 00:21:58 GYMFltZ1.net
日曜の夕方は用事が多くてずっと聴けてないのが残念だけど
ドライヴ中にリアルタイムで聴けたら気持ちいいだろうねえ
同じNHK-FM土曜の音楽番組「BM」「世界の快適音楽」
「邦楽110番」の様に長寿番組になってほしいな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 12:58:26.75 55k5tpqx.net
ラジオでラジオ聴くのはもうめんどくさい
ステレオで聴くとノイズ入るしアンテナ調整とかも
リアルタイムで録音するのはPCつけっぱなしにしてないとできないのでやらない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 04:50:40.02 TraIUcCa.net
エレカシの人みたいに突然青春パンクに目覚めたりして片寄

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 10:53:28.36 XHEv3LQR.net
この年からそれはないやろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 00:16:55 +23TiL39.net
文筆稼業に入りそう。
「若い嫁と円満な家庭を作るには」「50歳からの子育て」「CDが売れない時代の音楽家サバイバル術」etc.
バンドやってなくても新しいモノを見せてほしい。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 08:49:48.06 bRhhN4aq.net
>>670
嫁とは相性がよほど良かったんだろうから明人が書いても参考にならない
20年たってもセックスしてるほどだし
参考になるのは20年経ってとっくにレスで夫婦仲も冷えきってるが、だが上手くやってく方法とかなら売れるかもなー

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 23:09:33.58 ZzJenh/Z.net
冬場のアルバムといやあ、when you~
12月に出たシングルrubyを聴いて糞が漏れるほど驚いたよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 00:06:57.07 1O7ctJPa.net
rubyは最初音源だけ聴いた時はイマイチだったけどあの頭おかしいPVありきで聴いたら音と映像の世界観合っててぶっ飛んだ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 00:57:03.48 EPREGtaa.net
カジュアルリリース全廃後の近未来、
GのCDが中古屋の壁に飾られるとしたら
まずはWhen You~だろうな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 07:03:46.86 yZ2tv5iZ.net
5月と12月じゃないか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 10:15:35.73 pDHKFKwW.net
カラオケダムでruby選曲すると出てくる映像のカッコつけ男、なかなかのイケメンだよね?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 10:39:37.25 0CIJRUhp.net
damは曲数が少ないから選ばない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 17:00:21.28 7Hc3LoTx.net
May and Decemberを久しぶりに聴く。全体的にローテンションなのが心地いい。
今更ながらに知ったが、May and Decemberのジャケットの絵を描いてるジュリー・バーホーベンって
ヴィトンやヴェルサーチともコラボして絵を描いてるようなとても偉い人だったのね。
何年もこのアルバム聴いてたが、ググるまで知らんかったわ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 23:18:01.68 +bFb+QrW.net
グレイト3やサニーデイはいい曲あるけど
エイリアンズや茜色の夕日のようなヒット期待できそうな抜けたいい曲がないのが共通点
佳曲がたくさんある感じ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 23:20:51.28 +bFb+QrW.net
歌物やってた頃の小山田も似たような感じ
途中から歌から路線変更したけど
小沢健二は恋とマシンガンとか抜けたいい曲かける
抜けたいい曲だと、他だとオリジナルの接吻とかな
佳曲と抜けたいい曲、ここの壁なかなか超えられない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 23:25:31.59 +bFb+QrW.net
趣味の範囲を超えられないとでも言うか
好事家には受けるが、そうではない人には受けないみたいな
ブルーハーツとコレクターズの差
後者なのがグレイト3やサニーデイなわけだな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 23:45:15.34 nC5JMTTp.net
茜色の夕日じゃなくて若者のすべて、では?
エイリアンズは代表曲ではあるが売れたとまでは言えない
キリンジもクオリティの割に売れなくて燻ってる部類

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 01:01:36 3gJVLDfI.net
代表曲3曲上げてみてとか言われても
一曲も出てこないみたいな感じとでもいうかな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 02:54:34.26 d4hoTdM4.net
抜けたいい曲?なにそれ?
そんなん結果論でCMドラマタイアップがとれてるかとれてないかだけじゃん
ミスチルとかスピッツだってタイアップがなけりゃ絶対ブレイクしてない
単純に日本人の多くが受け売りの音楽しか興味ないしセンスもないだけだろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 05:43:18.32 7E12bBAh.net
そんなん作れたらいくらでも片寄さん作りたいだろうけどね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 08:51:49.98 BbrJVdxy.net
まあ仮にごり押しがあったとしてもミスチルスピッツみたいには売れなさそうな音楽ではある

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 16:35:02 uV33QhU9.net
音響派がメインストリームになるなんてことないだろうしね。でもシカゴ時代のアルバムは音が心地好くて気持ちいいなぁ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 21:12:21.00 bLz88roE.net
サブスクに移行してCD買わなくなって、最近色々ライブ行くようになって思ったけど、ダブルアンコールって誰もやらないね
G3は毎回のようにやってたと思うから、G3だけが特別だったのか20年くらい前はそれが当たり前だったのか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 10:28:36.74 K2gsZG4b.net
great3.comって消えてるね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 15:02:48.50 wi8dyv5h.net
茶髪にしてもまったく痛くない男って片寄くらいしかいないわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 17:36:32.16 tSPXJQkX.net
>>690
どういう意味?禿げてて茶髪?
薄い濃い関係なく茶髪が似合うってこと?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 23:24:32.94 B9I6Nufa.net
ラジオで片寄が前作から来年で6年だからそろそろ次考えてる言ってたけど来年に出れ
ば御の字か

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 00:46:42 QHiVfmGM.net
ヤンが一番やる気なさそう
そもそも片寄とまだつるんでるのか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 10:41:53.51 V2eUXlJW.net
ハゲチョロ毛に客寄せパンダやらされだけ
ヤンも顔広くなってウィンウィン

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 11:29:02.96 96tGUqEM.net
URLリンク(great3.com)
復活してた

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 22:57:43.51 etT8URkv.net
おお公式サイト復活させてる!
来年は10枚目のアルバム出すなこりゃ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 23:15:56.90 /0t6A5u6.net
SNS全盛期にわざわざHP作るとか偉いな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 20:56:24.30 JBfBsjci.net
ヤン曲ありませんように!

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 22:21:46.72 vimKzW2Y.net
>>697
2014年に急造で作った感がすごいけど
スマホ対応してないし
ニュースがFacebookの新着投稿っていうなんとも言えない作り

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 01:59:30.94 z5G8q11n.net
賢ちゃんのセカンドもやっと動き出すのかね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 19:21:20.26 +nWEm6Os.net
>>698
ほんと同感
白根8、片寄2でいいわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 07:11:26.96 CSk7GxXq.net
もう白根センターにしちまえよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 07:41:17.98 z/BtvXD2.net
白根8、巨根2かー
もう白根メインだな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 08:37:19.61 sw/K9L3C.net
復活っていうからリニューアルしたのかと思ったらただドメイン復活させただけじゃんw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 09:12:41.83 z/BtvXD2.net
>>704
そうだよw
消えてたのが復活しただけだから

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 16:24:46.71 MfRzi+/l.net
久しぶりにグロリアスラジオ聴けてるけどやっぱ面白い
頭からプリンス〜ジョニ・ミッチェル〜志村けん〜髭ダンス〜荻野目ちゃん…
毎週生で聴きたいもんだ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 07:03:59 spzD9OtZ.net
昨日はオープニング間に合ったー
成長ちた!えっへん

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 16:23:45.03 KJ222lzE.net
みなさんの書き込みみて、勇んで公式みたら・・たしかに更新。だが無内容ッ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 21:30:44.23 mjr5mEy2.net
公式見て10月にライブあったんか!!と嘆いたら2015年のだった・・・

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 02:32:24.68 LBKedZC3.net
いい作品出し切ってゆ
もう新作なくてもいい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 15:18:32.65 JrskeFTi.net
子供とディズニーシー行ってノロけてる写真なんかツイッターにアップすんな!
幸せ自慢してる暇あるなら早くバンドやれよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 16:04:15.34 CAJOAuIN.net
ロッテンハッツが配信開始するんだって。
いま明人がラジオで話してたよ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 19:03:30.41 RHwdqjOM.net
>>712
きよしはどうするの?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 21:03:41.30 S1ufNMSa.net
>>713
キリンさんはロッテンハッツ黒歴史なの?
配信すら許さないくらいの
DAOKOの仕事が終わったらバンド再開するのかな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:22:50.58 Qy4FU3LX.net
きっと愛は勝つ」というのはkanの愛は勝つからかな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:52:38.41 QZ+gfNOR.net
>>713
レコード会社からロッテンハッツの配信を始めるって連絡が来たと話してたけど、たぶん事後承諾だろうし、きよしが反対しても変わらないんじゃないかな。デビューアルバムはオリコン初登場99位だったんだって。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 16:08:21.18 rygF4CfC.net
ロッテンハッツはアメリカ版のフリッパーズやね
ジャケも信藤でフリッパーズ感あるし

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 16:11:30.45 rygF4CfC.net
片さんには一度、実験/変態的なアルバム作って欲しいと思ってる
トッドラングレンの変態側みたいなアルバム

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 19:34:23.04 e7j5/AtS.net
自分の使ってるサブスでは配信されなかった
CD持ってるから良いんだけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 19:15:47.33 qGJ/MIE1.net
俺もジャケ違いのファーストのプロモCD持ってる
好きなミュージシャンとか載ってるやつ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:40:52.74 M8pxekhq.net
フリッパーズとの共通点といえば
ジャケットデザイン信藤三雄の他にも
紅一点のルックスが挙げられる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:05:15 3jvvZwlY.net
何年も前に片寄が志村との思い出を書いたブログ、あれなんで本にしなかったんだろうな
文筆家としても充分やっていけるくらいの凄まじい完成度だった

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:06:29.62 X7cz3dFd.net
アナログでリイシュー・・・・するほどの需要もなく

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:17:56 scQWxqBC.net
真心のラジオでレアライブ音源流してたんだけど
ロッテンハッツがそのライブの対バンだったらしく曲終わりに、「次はロッテンハッツ」みたいな紹介も入ってた
桜井がカントリー調の良いバンドだったと評してた
ということはロッテンハッツの音源もだれかメンバーがもってたりするのかも
そういうのボーナストラック付けてリマスターデラックス盤で再発すればいいのに(需要なし)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:20:06 scQWxqBC.net
桜井はロッテンハッツは時代的に早すぎたバンドだったとも言ってた
もう少し遅かったら売れてたという意味だったのかな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:42:51 tSXCT0bQ.net
>>725
どうなんだろうね。どの時代でも
結局彼らは最先端を目指してしまい、
「早すぎたバンド」を作ってしまう
ような気もするよ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:30:44 BEQLX275.net
今時AORかよって悪口言われてたんじゃないの

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:37:32 eEVvDwE1.net
グレート3は好きだし先取りしてたけど結局シーンを作れなかった
10年早いだけの作品は10年で抜かされる
「あの時代にしては早かったね」で終わり
何年経っても抜かされないものをリアルタイムで作れなかったのが今の彼らの現実
盲目的なファンは怒るだろうけどね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:44:22 lDsJT2AE.net
ファーストの帯にはティンパンがどうとか書いてあった記憶

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 01:38:23 Pl9YgxSp.net
10年後にGREAT3みたいな曲を出


744:すバンドなんかいたっけ?



745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 02:53:31.35 sudJP7G8.net
〇〇みたいな定義が曖昧
そんなの他のバンドにも当てはまる
グレート3こそ唯一無二なんだと過大評価し過ぎ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 09:30:28 Pl9YgxSp.net
そういうことではなく
10年早いと言うなら10年後に近い音を出すバンドでもいたのかと純粋な疑問
自分は先取りというイメージはなかった

活動休止期間が何度もあったことがシーンを作れない一番の要因だろう

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:12:28 iZyNY/U2.net
ハゲが不安定なせいだな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:12:52.16 eUPyYexN.net
20年、30年と活動できてるだけで成功

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:18:01.68 eUPyYexN.net
ブルハ、フリッパーズ、佐野元春、はっぴいえんど>>>コレクターズ、サニーデイ、ムーンライダーズ>>>カステラ、グレイト3、松尾清憲、伊藤銀次
大枠で3番手くらい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 01:05:06 jmP9Fgx2.net
実際の世間での評価は4~5番手くらいだろな
原因はない
唯一言えるのはその時代と何かがズレてた
こればかりは運としか言いようがない
全てが計算抜きで美しく空回りしてた
そのズレた空回りの美しさこそがこのバンドの魅力でもある
売れる売れないなんて狭い価値観なんてどうでもいいし気にするだけ無駄

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 18:36:19 BJUDAYRA.net
コレクターズが2番手?そんな売れたっけ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 00:57:46 QvOiZqoj.net
好事家間での影響力が大きくない?
裏のバンドのラスボスみたいな
一応武道館でもやったし

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 01:08:55.97 G67oQX0q.net
裏でもないし地下でもないしラスボスでもない
過大評価し過ぎ
大昔のブルーハーツ絡みのエピソードがあるくらい
この20年で何やってたの?みんなリリースした曲すら知らない
無理矢理ヨイショする前に現実見ないと虚しくなるだけだぞ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 07:06:30.65 97U7Yyjm.net
衝撃を受けたGREAT3の歌詞でトレンド入り目指そうぜ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:04:36.35 yzWsr5Qh.net
曽我部もみんなフリッパーズとかコレクターズに憧れて音楽やってたと言ってた

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:06:21.19 yzWsr5Qh.net
GREAT3は武道館クラスで単独ライブできないから3番手でいいじゃん

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:09:27.10 yzWsr5Qh.net
サニーデイもできないかw
でもサニーデイ(曽我部)はまだ現役感あるから、コレクターズみたいに30年やってれば記念としてできるくらいにはなるかも
片寄は裏方8割になってしまったから現役感がなくなってきた感は否めない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:14:48.99 yzWsr5Qh.net
曽我部の話じゃないけどさ
コレクターズの存在は大きい(大きかった)んだよな
特にバンドマンにとっては?なのかな
スカンチ、ピローズ、theピーズ、、まだまだたくさんいるだろう・・と影響受けてる人らが多い
残念ながらGREAT3から影響受けてるバンドは(実際は少しいるんだろうけど)見当たらない
後世の人らからそういったことも聞かない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:19:28.79 yzWsr5Qh.net
原因の一つに音楽性がよくわからないということもあるのだろう
バンドにプリミティブな原石としても魅力を見いだせないというか
影響与える側ではなく、センスよく?様々な影響を表現したバンドってだけの存在になってるというか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:24:35 yzWsr5Qh.net
極端な例だとクラフトワークとかノイとかさ、ああいうのは発明に近いもんだから原石そのもので影響与えやすい
音楽性以外だと、フロントマン(歌手)や作家


761:の人間力とかそういうことが原因になってくるか フリッパーズなんかは雑種性は原石(新基準)になるまで磨き上げ、作家の人間力も高かった故。と言ったところか



762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:35:31 yzWsr5Qh.net
小山田の歌唱法もなにげに影響力大きかったのだろうな
フリッパーズドフォロワーはみなあの無理しない平坦な感じの歌い方になった
あれは真似したくなる歌い方なのだろう

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:38:19 yzWsr5Qh.net
真似したくなる。というのは大きなポイントかもしれんな
影響力を一言いうとそれに尽きるというか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 21:49:31.55 Of1wj/fu.net
フォロワーがいない孤高のバンドということか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 22:31:58.12 k5T1ImXJ.net
ここなに?コレクターズスレなの?
ひとり病的なやついるけど遥か昔のことを武勇伝みたいに語っててキモいんだけど
コレクターズなんて一時期的にジャスティンビーバーに褒められたピコ太郎みたいなもんだから

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 16:33:08.75 Tmmxlevg.net
今、洋楽グロリアスデイズ聴いてるんだけど
来年の4月にボブ・ディランが東京と大阪で
ライブハウスツアーやるんだって
ディラン観たことないから今回は観たいって言ってたよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:07:13.48 5SoNodsC.net
ラスベガスのLIVE IN RAW LIFEを10年以上ぶりに聴いたら何かすげえ良かったわ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:06:21.80 naMCo6ol.net
>>752
あれめっちゃ名盤だよな
生ドラムと打ち込みでライブしてたんだっけ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 09:03:28.60 EDHtlpdq.net
コレクターズは2000年代前半まではレベル高い
加藤と古市は片寄の兄貴分でもあるし

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 19:17:30.00 QYqD9a/w.net
久しぶりにwhen you are beauty買ったが
若い時聴いた音楽は細胞にしみ込んでるから楽に聴けるな
新しい音楽は良いと思っても良いと頭で思うだけで、体にはなかなかしみ込まなくなった

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 19:26:18.62 QYqD9a/w.net
コレクターズはやっぱテイチクイヤーがすごくいい
以降は聴いたり聴かなかったり
同じバンドってそんなに入んないから
ストーンズも70年代までしか聴かないように

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 19:35:10.78 QYqD9a/w.net
ポップス(ロック、ソウルなど含む)は聴くのに体力いるんだよな
だから多くの人は、体力ある若い時に消化した”ナツメロ"ばかり聴く様になっていく
クラブミュージックは情報量が少なくただ気持ちいいだけみたいな音楽だから疲れない
おそらく爺さんになっても聴ける

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 15:57:42.56 rfSSJrvn.net
若い期間だけでしかもクラブ系や大衆低脳ソングくらいしか聴いてこなかった奴は頭の退化スピードめっちゃ速そう

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 12:57:32.33 F9+6EWRo.net
>>755
そう思うと結構年いってそうなのに、ツイッターとかで『今年のベスト50枚選びました!』とか言って全然知らない洋画のジャケずらっと並べてる奴らほんとかっこいいよな
本人も時代についていけてる自分にどこか誇らしげだし

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 22:14:46.39 DTAwyQKd.net
どっちもどっちの痛さ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 22:19:13.93 uleVzgdj.net
新作洋画50枚以上買うだけでも凄いと思うし、
ちょっとは自慢したくなる気持ちもわかる

777:758
19/12/28 00:11:55.63 5/YBj800.net
>>761
洋楽50枚だな
変換ミス失礼
今はSpotifyとかあるから聴こうと思ったら大量に聴けるんだろうな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 00:36:05.13 Ylnrbi8n.net
そして耳から脳からザルのようにこぼれ落ちるしまうのです

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 10:39:33.60 SZN67mIW.net
ほんとに好きで聴いてるやつは自慢なんて思ってないんじゃないの  知らんけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:56:18.29 1tZe1FSX.net
>>759
どうせスマホでもいじりながら流し聴きして傑作認定してるだけだろ
何回も聴き込むとか絶対やってないよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:27:58.61 Ylnrbi8n.net
23歳前後のサブカルに興味持ってる子たちがやってそう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:43:19.86 +FEvOQtq.net
ダメなの?
凄いいいと思うけど・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:54:38.53 ea0orYQV.net
>>765
未だにCDレコードにしかは金出してない
冗談抜きで月に中古含めて200枚くらい買ってる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 18:00:04.27 ea0orYQV.net
指摘の通り聴きこんではない
聴く時間もないし、そんな体力もない
バカ買い、バカ売り繰り返すのがルーティーンになってるからなんとなく続いてるがそろそろやめようか思ってる
言ったようにもう体に入らなくなってきたと感じてるから

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:41:05.17 ea0orYQV.net
でも、なんども聴いてるのもある
たとえば今聴いてるんだけど、クラフト/スケッチブックというアルバム
いいのかわるいのかがわからない=手放すか持っておくか、手放すときならリッピングしておくか、を判断しないといけなから見極めないといけないんだけど
どうしようかと、もう5、6回くらい聴いてるがわからん、
浜田金吾が参加してたバンドだったから期待して買ったのだが

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:50:42.64 ea0orYQV.net
たくさん買ってても最初の何曲か聞けば好きか嫌いかはわかるから
もったいない話だが、聞きこむどころか、買ったCDレコをフルで聴くことは少ない
このクラフトはフルでは聴けるんだけど、どうするかなって感じになっているなり

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:55:28.07 +FEvOQtq.net
1曲目でスコーーーン!と脳みそ突き刺さるような正に覚醒した!みたいな出会いあるよね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 21:10:48.19 n7bgY6gp.net
私は映画・絵画・写真は展示館まで赴きます。
音楽は自宅で聴いていますが、本当はライブで聴きたいです。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 22:01:06.43 Y2Tbg2QC.net
たしかに『今年のベスト50枚選びました~』みたいな人フォローしてる中にもいるけど、ベストだけで50枚ってことは実際はそれよりももっと聴いてるんだよな?
働きながらどこにそんな時間があるんだろう

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:05:36.86 9+at065E.net
「影」ってさー
ブッチャーズのアンサンブル意識してるよねー
まるでブッチャーズが演奏しているようなアレンジ
ベースにギターにブッチャーズそのものだ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:25:26.31 9+at065E.net
でも逆に「これはブッチャーズの音だ」と気が付いてしまうブッチャーズはオリジナリリティあったのだとわかるな
グレイト3はこの曲は誰で、この曲は誰。みたいな感じだからサウンド的に地には地に足付かずで
オリジナリティがあるとすれば片寄さんの詞/歌、というとこに行き着く

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:29:15.51 9+at065E.net
まぁでもコーネリアスでさえポイント以前はそうだったから
あの時代の流行りがそういう感じだったからしょうがないのかもしれない
音楽ヲタバンドはやりたことを絞らず、全部やってしまうという乱暴さが面白い時代だった面もあったから
AIRとかもそうだったよね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:36:40 TIUVYr9E.net
しかし片さんて何でいつも忙しぶるんだろうな
今年も嫁と長頭息子の写真係として旅行ばっかしてたのに
本当に忙しかったらあんなに年中嫁と子供にベッタリくっついて
歩くの無理だろうに

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 09:41:55.61 5bqmuYMC.net
忙しぶってるか?
好きなことやってんなーって印象しかない
好きなこと>仕事
偉大な音楽家は好きなこと=仕事なんだろうね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 12:35:54.28 pBV+Vxns.net
忙しいアピールは多いイメージがあるな
本当に忙しいかどうかは知らないが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 13:33:22.68 1PkBRozR.net
仕事じゃなくて子守が忙しいんじゃないかと思うぞ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:34:54.00 QXIoJTss.net
片寄ってなんかいろいろ不自然なんだよな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 19:24:41.47 i/83pRke.net
言わなくてもいいことまで言う感じは嫌味に捉えられることはあるかもな
不器用な人間らしくて好きだけど

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:14:03.15 BLjgFws0.net
2019年もあと数時間で終わりですね。
来年こそはライブを観たいと思っております。
皆さま、ライブ会場でお会いしましょう。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:43:36.13 KsB+/gqd.net
年1、出来ればライブハウスでやって欲しい
マウントレーニアとかでも良いけどブルーノートやカフェは嫌

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 04:30:26.87 ZNS3YzAt.net
週一ラジオの資料作りとか準備がすごい大変らしいよ
昔の本とか引っ張り出してきて1日中読んだりしてたらしい
でもそのせいで本業が疎かじゃなんだかて感じ
それにしても王子は2歳なのに髪の毛薄いな
おれの写真みたら生まれたときからふさふさだった
遺伝てやっぱすごい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 09:42:14.99 hU/RsED6.net
もうそれが本業です

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 13:40:00.61 PpyDsU2N.net
もう開店休業状態だな
6年間何の動きもないって現役でもなんでもない

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 19:22:56.65 FLazbpYq.net
子供が薄毛とか書き込むのはなんなの?
片寄さんに恨みがあるの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:28:40.03 jCb4Eyi5.net
毛恨

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 14:10:49.77 HUqmMp6z.net
ほんと息子の頭ってどうしたの?薄毛だし
何より頭の形にびっくりしたんだけど…
何かの病気なのか?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 13:00:49.83 1mETl4Eb.net
みっともないこと書くな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 16:10:09.89 K8rjtpX+.net
新年最初のグロイズ、オープニングのトーク聴き逃した~(>_<)
不吉すぎて、今年もバンド復活はない予感

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 00:57:47.27 K2IVtGL1.net
毎度始動決めたらアルバム2~3枚のメジャー契約取ってその契約数こなしたら
またしばらく休止という流れですからね

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 11:31:36.19 u3pMk5lL.net
ヤンのイマイチな曲入れるくらいなら休止しといてくれたほうがいいわ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 15:34:07.85 WWD4I+U3.net
そうだよな
最初はヤンの存在を良いと思っていたけど

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 19:49:18.40 UiT8DalK.net
契約とらないと始動できない
というのがめんどくさいのもあると思われる
メンバーの気持ちやスケジュールの関係もあるし
半分解散してるようなblurみたいなもんや

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:12:48 7PMLvYcn.net
when you are beauty久しぶりに買ったと言ったが
改めて聞いたらほんとよくできてるアルバムだった
シカゴ3部作の前後アルバムは完成度的には劣るけどこれはアルバム通してしっかり集中保ってる
may &はメンバーのみでつくったというだけあって淡泊すぎる感、もう少し作りこんでほしかったような
クライマックスは曲調の雑多な感じが統一感という意味ではマイナスに働いているけど

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:49:44 yHG2ORpD.net
When You人気高いね
国道沿いから心の端まで
行動範囲広いよなあ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:50:24 lPbJfuQ3.net
片さん自信作だったのに思ったほど売れなくてガッカリしたというアルバム

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 11:23:11.90 ezgS9iAd.net
>>800
いや、あれが売れなかったらそりゃガッカリするだろ 傑作中の傑作だと思うけどなあ
音楽誌とかでも大して騒がれてなかったなあ
確かジャパンはたった2ページのインタビュー、スヌーザーは完全無視だった

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 22:07:19.22 7Gxw1/DG.net
スヌーザーはレイハラカミ絡みで一度インタビューあったけど
基本的にタナソーは片さんの詞が嫌いだったよう
子犬がぼくかわいそうでしょう?と言ってるだけのような歌みたいなこと言ってたな
まぁわかるんだけど
タナソーはもっといろいろ葛藤持ちながらも前へ突き進むような世界観のバンドが好きだったんかと思う
ペットサウンズよりthe Whoの歌世界

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 22:10:21.63 7Gxw1/DG.net
昔のGREAT3は鬱々とした感情歌われてリスナーもそれ聴いて禿同でスッキリするというバンドだったのは否定できない
今の片さんの歌世界は前へ進もうというメッセージもしっかりあるけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 22:23:26.27 X/oZ7ep8.net
昔、ORIGINAL LOVEがビッグクランチというアルバムを出した時、
音楽雑誌MARQUEEが丸ごとビッククランチ特集号を出したんだよ
「ついに田島貴男がキレた!」「世紀の奇盤だが最高傑作」…
全体にこんなノリだけど、煽りまくってるのが面白くてCDごと買った
Climaxでも「何なのこのアルバム?(でもイイネ!)」みたいな
プロモーションがあったらもう少し広がったかもしれないね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 23:39:15.09 PIKVKgsH.net
そういうのはまず一度ブレイクしてることが前提にあっての評価じゃないの

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 08:06:11 F2+GniGD.net
>>802
それロキノン山崎との対談だよね
過去スレ見れば出てくるけどそのタナソーからのdisに対して片寄も自分の連載で公に名指しでdisり返してた
ヒップホップでいうとこのbeefかまして以来仲違いしてたからwhen youもスルーでしょ
山崎も推してたくせに文面では全然反論してなくてむかついた記憶

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 08:09:38.24 F2+GniGD.net
イースタンユース吉野にも同じようなdis言われてた記憶
だからブッチャーズとかナンバガは好きだけどイースタンは好きじゃない

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 10:34:20.23 K3+UpQNr.net
>>802
子犬が僕かわいそうでしょ?みたいな歌詞なんてせいぜいロマンスくらいまでだよな
シカゴ三部作のタナソーの感想聞いてみたかったわ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:52:00.07 bGH5bg4q.net
片寄曰く、When~は完成されたポップアルバムだったんで、Climaxでは新しいことしたかったんで
シンセサイザーやテルミンの音を入れてみましたってことらしい
URLリンク(www.barks.jp)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 01:00:37.56 QPE5/AlO.net
昔は不平不満を言ってた感じの詞が多かった印象よね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 01:26:55.19 4Jn4fFC/.net
REDが業界人への


827:悪口の歌って聞いたことがあるな 歌詞分からないけど…



828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 11:01:52.71 QPE5/AlO.net
片さんてさ、眼鏡とロンゲにすればJマスシスっぽくなりそうじゃない
顔立ちけっこう似てるような気がするんだ。2人とも肌ツルツルですし
URLリンク(www.youtube.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:49:15.73 r/QvfYOc.net
今日グロレディオやん

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 14:07:52 qbaUMBVp.net
片寄の写真のポーズっていつも左斜め横顔で薄ら笑い浮かべて
目線をカメラに向けないで息子とかDAOKO見てんのな…キモすぎる
自分的にハゲとデブと高齢が目立たない最善の角度なんだろうけど
どの写真見てもおんなじで痛々しくて見てる方が恥ずかしくなる…
アンパンマンミュージアムでもやってんなー

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 15:27:43.86 gur2tEBj.net
かっけぇよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:57:00 tivrFhc9.net
十勝花子のインスタ…エスパー伊東のインスタ…
いやショコラのインスタ見てきた
確かに最近見る写真片さんの顔の向きと表情全部一緒だな
自己プロデュースだとしたらキモいね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:54:42 IikI6PhR.net
俯瞰で斜に構えたキメショットよりは自然でいいと思ったけどね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 13:56:44.39 vpKp+Sdo.net
あなた方がどう見えるかは、あなた方がこれまでどういう経験して生きてきたかによって異なります。
〇を見てキモく見える人もいれば特に思わない人もいるわけです。
ということは、そう見える自分に原因があるわけです
つまり、〇を批評してるようで、実は〇に自分自身の内面を投影させてるだけなのです。
そう、自分の宇宙を〇を通してのぞき込んでいるわけです。
自分の宇宙をのぞき込んだ感想はどうですか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 19:13:40 9R0JkNjn.net
宣材写真も10年前の使ってるしルックス的な魅力がなくなったのを
自覚してんだろうな
昔はかっこよかったのに切ないよね圭はイケてる歳のとり方してんのになぁ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 01:33:42 Y3uvGUdu.net
片寄ジム通い始めたってよ。松本人志みたいになるかもね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 14:20:19 7FKvtHqS.net
やっぱデブってんの気にしてんだなアゴもタルタルだしね
あとは植毛だな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 14:38:26.33 fecDfQUj.net
いっそ剃ればいいのにね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 20:46:41 mrZl4SHA.net
Janも片さんも剃って音もOiバンド化したら面白い

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 22:56:44 vqt28p+l.net
Janは剃ってたよね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 23:14:59.93 2S8kEWos.net
潔く剃るの賛成もしくはどこまでもデディケイテッドトゥ細川たかしで
ある意味パンクな髪型だからな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 11:31:52 mVJ38XNL.net
薄毛は仕方ないけどもうちょい痩せてはほしいな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 22:53:44.44 RIre5/49.net
賢ちゃんCharaとYUKIのユニットに曲書いたのか
これは楽しみ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 23:29:09.03 oz2UcePO.net
作詞とプロデュースだけだよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 20:56:15.59 hyyGtp0q.net
プロデュースって言っても女子二人の為にポテチ買いに行ったりする役でしょう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 21:37:33 MZCvKFt+.net
白根賢一、高桑圭、片寄明人各々のプロデュース業でいちばん成功したのって、フジファブリックの1stなのかな <


847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 22:35:01 HWVmmh+Y.net
片寄だとフジファブリック、次がDAOKOじゃないの
賢ちゃんはテレフォンズやってるんだっけ

ティザー動画で賢ちゃんのYOPPITE聞けるけど良い曲だね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 22:51:27.43 3bbpzYse.net
高桑圭で藤原さくらとか

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 00:32:16 CA/v5ugt.net
福山の曲で成功したんでは

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 08:20:25 DJGPa+H6.net
福山雅治のプロデュース?
顔が似てる賢一さんがやったの?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:15:11 7SprZKcz.net
URLリンク(spincoaster.com)

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:16:16 7SprZKcz.net
>>835

片寄明人+Jan Urila Sus による新曲「Super Magic Man」がリンク先からフリーダウンロードできます。これはGREAT3新作へ向けての混沌としたデモテープです。いずれここに白根氏も合流することでしょう。

だって。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:19:08.62 xlvnLQ45.net
>>835 >>836 の後、息子さんの霰粒腫手術顛末記にたどりついた
読んでてすごくハラハラした
バンド活動どころじゃないのがよくわかった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 17:06:22.27 ThApzHrr.net
片寄さんがパーソナリティの洋楽グロリアスデイズは4月からも続きますか?
平成生まれの自分には発見が多い番組なのでこれからも楽しみたいです。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:18:52 Xw1Rd+HO.net
ヒューイルイスアンドザニュース(?)好きなの意外だった

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 07:45:26 enM97VzQ.net
>>206
え、なんで?
つーかどこで見かけたの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 17:29:37 ylZ87HPR.net
昔誰かがインスタで上げてなかったっけ
嫁は作詞家なんだよね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 18:26:04 enM97VzQ.net
>>841
そうなんだね
そのインスタ見たかったな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 09:10:27 gXj4g14F.net
岩谷時子っていう有名な作詞家だよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 00:21:29 6imcf01O.net
家事えもんでヒンズースクワットが流れてた
音量は小さかったが聴き逃さなかったぞ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 00:21:59 +7lpnBJp.net
俺も何かでHAIKUが流れてたのを聴き逃さなかったぜ穴熊

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 13:04:54 0O4P2yXT.net
>>844
自己レスだけど家事えもんじゃないw 家事ヤロウだった

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 16:53:13 5kqxKP8K.net
洋楽 GLORIOUS DAYS面白いね.
今週はいとうせいそく先生を招いて,紆余曲折ありながら現在も活動を継続しているベテランロックバンドの曲を流しているんだけど,ビッグネームすぎて敬遠していて
今まで聴いたことがない曲ばかりで新鮮!
ちなみに番組冒頭で片寄さんが話していましたが,GREAT 3は結成から25年,メンバーが重なる前身バンドからだと30年になるそうです.
おめでとうございます!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 23:34:54.72 3tWXqoMD.net
あの番組4月も続くのかな
何時分かるんだろ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 17:18:33 MFvXfBR2.net
>>842
圭さんのインスタ遡ってけば本人が嫁との写真アップしてるよ
嫁さんはずっとカーリーの作詞してる人だよな?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:43:46 MFvXfBR2.net
>>849
明言はしてないけどね
なんかそういう思わせぶりなところあるよね、きよっさんは

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:39:56 hJkpe69z.net
カーリー以前の活動を「前のバンド」とか呼


868:んで 固有名詞すら出さないね そんなにロッテンハッツが嫌だったのか…



869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 07:05:35.71 KPVQhUgx.net
nhkfm以外でやってほしい
リアルタイムで聴く習慣ないしタイマー録音って言ってもPC起動しておかないといけないし

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:01:18.64 lGTnB/cj.net
やんうるりあさす

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 01:06:23.64 mUb5OiJ8.net
洋楽グロリアスデーズは4月も聞けるのだろーか

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 12:58:14 K3tizfX1.net
幸田シャーミンが担当になるよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:37:07.86 inbQvhpA.net
そっかー残念😖

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:43:51.39 L5pmYzlp.net
>>854
続くよ
リクエスト送ろうね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 22:26:20.92 RkcTRolm.net
やったー嬉しい😃

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 19:13:28 Qt/uawDt.net
90年代まで広げれば俺らのど真ん中だし
みんなの好きなニューラディカルズとかダイナソーJRをリクエスト送れるのにな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 19:15:54 Qt/uawDt.net
70年代、80年代とか多感な頃リアルタイムだった年代って50代60代~でしょう
そんなとこにターゲット置かないでほしい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 19:20:36 Qt/uawDt.net
もちろん僕だって音楽通寄りの人間だし古い音楽も普通のリアルタイマーより詳しいさ
でも経験を伴ってないとリクエストが送りにくい
あの時はあーだったこーだったとかはがきにかけないわけじゃん
こっちはただ、後追い情報としての知識しかないわけだから

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 19:22:57 Qt/uawDt.net
今どきはがきってw
とか要らんぜw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 19:30:44 Qt/uawDt.net
パイロットのキーボディストのビリーライアルのソロ好きなんですよね~
ポール楽曲をジョンレノンが歌ったようで^^
みたいなウザイリクエストしかできない

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 20:23:27.36 0QmeIaUs.net
おお!ずいぶんお詳しいのですね。
そんな貴方に1970年から1989年までの
洋楽のヒット曲をリクエストしてほしいです。
リクエストは葉書かFAXでNHK-FMまで。
24時間お待ちしております。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 22:39:33.83 kFGCCzmd.net
片寄、乙w

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 16:04:39.60 JVRxs+Ze.net
90年代は片さんよりもう一世代若い人がやんないと難しいか
基本的に10代で聴いた音楽がどっぷりになるから
小山田なんかも選曲するとなるとスミスとかFELTとかで90年代感が薄い
山下達郎は60~70年代前半が十代、だからサンソンがああなる

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 16:42:03 byvZlmPl.net
ドキドキしながらラジオつけたら
いつもの塾の先生みたいな優しい声が聞けました
>>857さん教えてくれてありがとう!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 13:29:11 f5kg5iJP.net
あばら骨がキシキシ軋む季節になりましたね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:11:29 jskGzNis.net
咳をしてもジロリ…/こんな時代やさかい
片寄のRadio/すがるように聴いた
アバラ骨ましまし/トラウマ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 13:01:50 Ctt4H22T.net
スラッシュの名手片寄

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 09:50:51.19 nQCk+wmT.net
great33人でやったカリギュラの頃のラジオ録音したテープでてきましたよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 16:43:26 Okaok2uA.net
オーケストラかよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 20:11:58 GhB9ILhN.net
これはモザイクかけなくていいのか?明人の親指は…女握りだよね?


URLリンク(i.imgur.com)


891:0.jpg



892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 23:05:56 Cp+GffEv.net
このAKIOのコブシ、女握りって呼ぶんだね
嫁に「オ×コやらせろや」とメッセージ送ってるのかと思った
近い将来ご懐妊の報が流れるかもね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 23:56:49.27 F5IMxUyt.net
>>873
片寄髪の毛増えた?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 23:28:53 rZRtlILK.net
スピッツ草野のラジオでやってた、ライバルと思ってた同期のバンドで、ロッテンハッツは選ばれなかったな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 09:06:30.46 x/Sbz4ws.net
最近ロッテンハッツ流れたばかりだよね。
真城さんのLIMBOだったけど

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 12:30:56.11 VGl+nl5J.net
>>876
95年はすでにグレイト3ですから!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:46:28.61 fivhTz+C.net
ショコアキのラジオで税金払うの大変って言ってたけど給付金もらえて良かったね!

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 17:55:31 +IE89FkE.net
ラジオと言えば前もいったがショコラのオナペット発言あったな
男女パーソナリティの女役でラジオやってたとき
企画でペット特集みたいなのがあって
男役が「リクエストを募集します。ペットにまつわることを送ってきてください。オナペットじゃないですよw」
みたいなこと言ったら
ショコラが「オナペットってな~に?」
CMです

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:00:50 +IE89FkE.net
ヒーコも鈴木裕介と組んででbayfmの深夜枠4,5時間くらいやってたな
NEO STREAM NIGHT(bayfm、1997年10月 - 2000年3月)
いつも鈴木裕介になで肩だね~と言っていた
ちなみにそのNEO STREAM NIGHT内にラジオ番組があって
トモフスキー、リリフランキー、シオンなんかが番組持っていたのでよく録音したりして聴いていた

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:02:21 hcBg78HT.net
ヒーコもG3も前線で活躍したのは2000年あたりか
いまだに底が見えないショコラは化け物かも

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:14:17 5NFyAnp/.net
インスタのショコラの着てる古着っぽい半そでスウェットは片さんグレイト3のファーストの時には持ってた気がする
物持ちいいな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 11:23:47 afJJwaeE.net
ショコラって堀北真希をリーズナブルにしたみたいな顔だな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 17:55:04.26 JWzY3TUa.net
ショコラのインスタ見に行った
久々見たけど、とんでもねぇ格好してて驚いた
42歳だよね…本人はオシャレだと思ってるのかもしれないけど
世間とセンスがズレちゃってるの気付いてないんだな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 18:44:40 Fl1bWTvA.net
ラジオは来週から再放送なのか

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 19:19:28.78 9tfflYuC.net
>>885
世間の目とか基準とか普通とか気にしてて疲れない?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 19:52:14.57 AlJutOdY.net
リーズナブルな堀北真希ってw
十勝花子もしくはエスパー伊東よりはイイねっ!

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:05:30.48 afJJwaeE.net
十勝+エスパー÷2か
ラリ顔だよね
かわいいけどキマってる

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:15:40 gqggVOD6.net
ほとんどの人間は歳取ると経験積んで見えることも多くなっていく。とナシなもんを増えていき
自意識で四方八方から感性が押され真ん中に寄っていく
ファッションも白でも黒でも赤でもなく灰色や紺になっていく
プリントではなく無地になっていく
それらは誰が見てもダサくないし、変だとも思われない
洗練のつもりだけど、大抵、ただの退屈
これが枯れである
一方で好きなことをやり、好きな服を着るような大人もいる
8(自主規制派):2(自由派)くらいの割合だろう
8は多数にいるこで安心を得る幸せ
2は自由に楽しむ幸せ
である

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:26:02 gqggVOD6.net
好きなファッションのアンケート取って平均を出したら灰色になる
みんなが認める灰色を着る安心感。これが多数派である。
ただし、物事の真実やそれに近いことを知ってるのはいつも少数派である
自転車があったとしよう、その自転車がいいものか悪いものか判断できるのは少数派であり
クラシックのオーケストラの演奏の違いを判断できるのは少数派であり
ユニクロが高品質だと思ってる多数派であり、満員電車に乗るサラリーマン
政治経済の勉強もしたことのない世論という名の多数派だったりする

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 10:00:23.99 Cnz1ru/L.net
片さんの息子ってまだあんな小さいのか
子供が10歳の時に還暦迎えるって大変だよなぁ
運動会の父兄参加で走れるのか心配だ
孫の齢だから片さんにはマジで長生きして欲しい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 11:08:43.66 +kdYSUQF.net
>>892
最近そんな親子ばっかだから

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 17:07:27 UTR1sDko.net
キリンさんとか賢ちゃんちの子は大学生とか
高校生だもんなぁ
もう方さんちの息子は孫だな…

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 20:10:04.98 dA0gz2eR.net
本人ここよく見てるし気にしてるから
あんまそういう事言うの可哀想だよ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 20:50:08.50 qOpwBPpM.net
多数派マウント、常識マウントとかクソみたいなもんよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 11:10:16 HaazXjhs.net
かわいそうって言うと逆にかわいそうだよw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 22:14:57 HzBWlTEG.net
その内、佐藤奈々子さんの孫が生まれて
また産休状態になるんだろうな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 00:35:12.72 FzrrvBfT.net
スレ見てなんて言ってたのん?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 09:47:03.44 HKAoVTMO.net
>>892
余計なお世話だよバカが
自分のことだけ気にかけとけ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 06:01:53 cv9YCuVh.net
人生100年時代らしいよ。若者の負担は大変だよ。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 11:18:20 j2ES7e+f.net
ショコラって育児でスレたってるのな
子育ても変わってるみたいで女からすごい嫌われてる…
昔は人気があったと思うんだが…

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 11:36:25.12 38WIsInS.net
子供の髪型がひどい
あれはない

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 12:11:23 2HnNwWEQ.net
コーンヘッド

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 13:22:51 Iivxw7pv.net
コーンヘッドw確かに!
もしくはエイリアン!
髪型も変だね。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 21:36:21 u0l3NJX9.net
9度5分の熱/フラフラになって/このスレへ
読むに耐えない/レスを数えて/もう両手じゃ足りないことを知る
あゝ/根も葉もない噂
あゝ/開いた口が塞がらない
あゝ/なぜこんなにも醜い

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 23:16:23 BJ9jp4ch.net
>>906
声を出してワラタw
何で39.5℃で5chを見てるんだ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 00:06:50.70 d32cDoVJ.net
ショコラって男人気あったよね?
ボーイッシュだから女ファン率多そうだけど渋谷系男は大衆的な男とはちょっと種類違うからな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 00:01:45 RV/8z+fb.net
息子ショコラそっくりだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 21:02:40 ZBCituSZ.net
片寄、完全にジジ馬鹿になってんのなw
孫可愛がってて微笑ましいw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 22:06:45 l0bzuiS5.net
元�


930:Xあきらめてた子供が授かったんだよ



931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 22:50:48.85 ADYwa1MA.net
そうなの?
子ども欲しかったようには見えなかったけど

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:43:07 Ya1G9ZQJ.net
さらっと読んでみたけど
よくわからんことで、人をさげすんだり
ほんとおまえらはさ、なにかが欠落してるよな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 14:16:22 jeYjvemc.net
>>913
ここをサラッと読んでるお前も!な?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:24:24 mLg+KZCk.net
もう片寄は息子で飯食ってくと決めたんだから
さげすまれても仕方あるまい…

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:07:53 R29L1ZxE.net
選択子無しラブラブ夫婦売りから仲良し親子売りにシフトチェンジ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:13:41 tlRvcegM.net
何かが欠けたまま埋めようともしない人たちの集まりなんだな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:58:01 yOA0LzyY.net
>>914
ほんとこれ
そんなスレ読む気もしない
芸能系の週刊誌とかもまず読まない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:35:36 adSVjCdY.net
カッカしてると茹で上がっちゃうぞたまごのおうさま

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:48:43 ADAlHyFB.net
本人乙だなw
図星突かれてイラついてw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 09:55:27 yjvRq9GA.net
エゴサ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 15:47:02 h5C566mf.net
音楽スレに関係ない話書き込んで申し訳ないんですけど、
うちの近所に変な家族がいて、過去に私が好んでいたバンドの人たちの
名前上げて、そのうちのおかんが私よりきれいだって賢ちゃん(ちゃん付け名指し)
に言われたとか、競ってもないし、知人でもないのに、勝手に言ってきて悦に入ってて、
気持ち悪いんですけど、賢ちゃんさんに身に覚えありますか。見てらしたら叱ってほすい。
ライブなんか一緒に行ったこともない、全然知らないおかんでMからはじまる苗字。
自分から名前言ってきた。私はワウヒからのファンで、もう今ライブ行ってないけど
そいつがなぜ知ってるのか、名前も教えてないし、とにかく身売りと自分上げに
しつこくて気持ち悪い。他のミュージシャンとかでも言ってくるんで、
筋金入りのきちがいだと思いますが。なんで賢ちゃんさんで?

賢ちゃんさんがらみのGREAT3は片寄さんの関係ない山岸さんとの3ピースの時
もみてました。Back from the graveで、とか。
RHは片寄さんと木暮さんのデュオ第一回目から元ワウヒメンバー加入後も
観に行ってました。

どこでみられてたのか、、、オソロシイおばん共です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch