エレファントカシマシ 321at MUSICJG
エレファントカシマシ 321 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:35:18.89 qtM5Y2htp.net
あのさ、気持ちは分かるけど
長く書いても短く書いても
分かる人には分かる
分からない人には分からない、ダサい
よね
だからファンも増えすぎない代わりに減りもしない、俯瞰したら随分右肩上がりで良かったよ、と

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:49:37.59 wSULnOHV0.net
>>575
パンクはニューヨークが先だしクラッシュにいいメロディがないとかエアプすぎるしまず長文すぎてキモいんだよオッサン

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:01:10.30 kiFS+xEo0.net
>>565
俺は>>564がパクリかそうじゃないかといえばパクリだと思うけど、だからどうしたという感じ
すかんちや小沢健二なんかまったく同じ曲を自分の曲としてるんだから、そのレベルでないと話す意味もない
>>575-576
まあそうだね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:03:49.89 kiFS+xEo0.net
とはいえ>>581の書いてることもその通り
クラッシュのこの曲とかすごい好きだ
URLリンク(youtu.be)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:16:16.27 GoIk4iKDa.net
長文書いてる人は、俺基準でコレはダサいとか、古いとか、そういうことを言いたいんだよね?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:58:26.21 CIlkinU7M.net
さいアリのdvd発売しますかね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:44:02.56 yqyseW1W0.net
いいかげんブルーレイを欲しがるようになってくれ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 15:42:53.87 W6w2Hghep.net
さいアリのBD詳細はよ
スピッツミスチルのほうはいいから

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:19:41.63 wQ3Echca0.net
えー
スピもチルもカバーが想像以上に良かったから入れてほしい
きっと両ファンも買う

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:23:22.01 L/o7JYxva.net
入れてほしいけど、無理なんだろ?
入ったらメッチャ売れそうやなw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:55:38.41 MzqMsiOx0.net
無理だろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:12:58.04 f7G3MOLWa.net
100%無理
密録音源で楽しむしかない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:13:28.03 sdKjy9Vc0.net
zeep福岡のオープンが12月に決まったんだけど
こけら落し誰がいいかってツイートのリプ欄がエレカシ一色なの笑う
URLリンク(twitter.com)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:21:46.81 W8tERd5VM.net
マサムネさんエゴサするんだ
意外だな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:23:09.28 bG5Agj3c0.net
えっそうなの
宮本もこっそりしてそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:27:03.90 60+E8JTr0.net
18日のミスチルスピッツ本編は大人の事情的に世に出なそう
最後のファイティングマンだけは来月のWOWOWで放送あるといいなと思ってるんだけど
甘いかな
もし放送あれば、映像化も可能性あるかも?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:29:24.31 f7G3MOLWa.net
>>592
これは笑うな
一つ残らずエレカシが続いて、突如としてBABYMETALが出てきて、HYDEと米米クラブとデッドヒート

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:47:30.17 MzqMsiOx0.net
前のZeppツアー以後2回目の九州スルーだしな
わからんでもないが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:20:33.26 epv8x9yTM.net
URLリンク(7gogo.jp)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:21:18.29 epv8x9yTM.net
↑マサムネさんの記事だよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:27:05.37 K72J2Cz2K.net
スピッツスレはあちらですよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:47:28.87 m48EBgb5d.net
>>597
九州や近隣住みが書くのはわかるけど
札幌、東京、関東圏、遠方からかけつけますというのはどうなんだろ?
と思ってしまったw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:59:31.03 d//j1hNE0.net
>>592
何これw600以上中95%エレカシじゃん

恐怖を感じた

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:23:23.97 /qW0K9cY0.net
>>592
札幌からってwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:27:02.24 zUKTMzEa0.net
オバタリアンパワーこええ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:32:35.38 phnS/SKy0.net
何年か前の爆音映画祭の投票も
園子温の「愛のむきだし」に対して
エレカシババアが果敢に挑んで不正に投票しまくって
結局その年の映画祭自体がなくなったんじゃなかったっけ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:42:25.36 8gf5M5ID0.net
こういうのが47全県ツアーを成功に導いたんだろうな
どこも満員でって宮本喜んでたけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:24:22.25 PAWrhZmR0.net
Zepp側も商売だし客がたくさん来ればそれでOKなんじゃないの
数年後にはいたるところにZeppができるし
もう地方の境い目なんてなくなるわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 01:23:42.70 j0dN2OyK0.net
どことどこに出来るの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:03:33.93 PAWrhZmR0.net
>>608
横浜、神戸、京都を予定
大阪にはすでに2017年にふたつめの大阪ベイサイドがオープンしてるし
名古屋にもふたつめができる予定

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:11:09.15 j0dN2OyK0.net
ありがとう

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:11:44.68 j0dN2OyK0.net
ありがとう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 06:57:40.34 2njPVLxI0.net
>>607
それで近隣しか行けない人の方が行けなくなっちゃって
遠征しまくって何箇所も行きまくってる人の方が行けることになったら気の毒だね
チケットが余ってる時ならいいけど・・・・・・

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:34:34.08 a9e0/xdV0.net
>>601
昨年のツアーはこんなかんじのおっかけババアがいなかったら成立してなかったよ
各所完売もなかったんじゃない?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:37:04.39 PnsHvjSU0.net
なんか自動録画はじまったんだけど、出演するわけじゃあないのね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:55:13.33 AVkY+UWgd.net
>>612
Zepp Fukuokaでのこけらおとしがエレカシになるなら遠征する人も出るだろうね
地元のみたい人が見れるような措置がほしいかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:21:41.91 mD3xKX0SM.net
B’zみたいに地元民優先とかすればいいのにな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:24:52.66 F88SUSN10.net
ライブ市場盛況だね、すでにCD音楽ソフト規模抜いちゃったらしいし
CD買って気に入ったからライブ行く
じゃなくて
とりあえずYouTubeやダウンロードレンタルで予習してライブ行ってコアやファンになってから、高額限定盤とか買う
みたいな行動が普通で
エレカシ的に活動しやすい時代だろうなぁ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:14:06.07 E4MXaekva.net
テレビ出演=ダウンロードになるもんなぁ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:52:11.38 ghWszDCqa.net
今月25日に春の園遊会
2,500人招待
宮本は呼ばれただろうか?
陛下「紅白、拝見いたしました」
宮本「ありがとうございます!」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「はい、おかげさまで30年歌を歌ってきました」
皇后「すごい良いお声でらっしゃるのね」
宮本「ありがとうございます! そう言って頂き光栄です」
陛下「頑張ってください」
宮本「ありがとうございます!」

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:53:27.64 nrm7/1fM0.net
もうアルバム出来上がってるよね
今ぐらいだとミックスダウンやマスタリングは終わって
ジャケットのデザインや撮影なんかしてる頃だよね
どんな感じに仕上がってるんだろう
こわい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 10:02:59.25 F88SUSN10.net
タイトルはeasy go、なのかな
恐る恐る書いてみる
それかeasy go中の歌詞?
45周年のユーミンが最近20周年の人が多いけど私に言わせれば、そこからが長いのよぉ~
てさすがの発言してたけど
そういう意味で、ここからまだまだ行くってアルバムとしたら
easy goって言葉は相応しいのかも

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 10:21:09.76 PAWrhZmR0.net
>>615
復活の野音の時だったか忘れたけどひとり1日だけしか申込みできないってのがあったんだよ
そうすれば参戦できるファンの数ずいぶんちがってくると思うけど
今回のツアーも少しは改善されてるけど4枚ってのが最悪
落選したのにそこのチケットが転売サイトにすぐに4枚出ててショックだった
FAITHってアタマ悪いのかファンのこと考えていないっていつも思う

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:47:25.19 YIvxOgpp0.net
だよね、今回zeppは1人1枚よかったのに
せめて2枚

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:48:16.69 YIvxOgpp0.net

が抜けました
1人1枚でよかったのに

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:52:30.21 +Ktbd/o/H.net
>>620
エレカシはいつもギリギリだからそうとも限らないよ
風と共にの完パケは発売一ヶ月前だった
村山さんの4.5日前のインスタにレコーディング中だとのpickが上がってたから、まだまだ途中だと思われる

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:19:37.71 SVuNM22Oa.net
エレカシのLiveなんて興味ない奴が
高値で転売して儲けちゃってる現実
サカナの山口みたいに宮本さんは何か外に訴える運動しないのかな?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:35:49.43 jCavl/Dv0.net
>>619
お前は宮本をわかってない。
陛下「紅白、拝見いたしました」
宮本「あ~~~~~・・・え~~~~~・・・」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「いや~~~~・・・あの~~~~~・・・」
こうだぞ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:12:28.33 ghWszDCqa.net
>>627
よし そうなるならこんなん
陛下「紅白、拝見いたしました」
宮本「あっ! え~~~… う~~~ん」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「いや! あの~~… まぁ、う~~~ん
…」
皇后「とてもいい歌声なさってるのね」
宮本「あっ! それはですね、あの、え~~… う~~~ん…」
陛下「頑張ってください」

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:44:40.20 qJN3ynGuM.net
ツアー外れた。初だったのに。にわかてす。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:16:00.14 j0dN2OyK0.net
夏フェス行くといいよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:14:37.28 clbMROzla.net
陛下「紅白拝見しました」
宮本「ありがとうございます」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「はい、あの~お陰様で」
皇后「とてもいい声なさってるのですね」
宮本「ありがとうございます。母からのあの~、はい、ありがとうございます。」
陛下「授かり物ですか?」
宮本「はい、授かり物です」

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:31:48.16 33BGOPWO0.net
会話を妄想して書き込んでる人よくいるけど気持ち悪いし怖い…何がしたいんだろう……

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:17:08.29 n0/TtAHPa.net
面白くもないのにようやるよという感じ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:35:13.09 mD3xKX0SM.net
何一つ面白くない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:58:01.06 LQtJl2xz0.net
天皇陛下との妄想ってエレカシスレのお決まりなの?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:09:14.86 jCavl/Dv0.net
ツアー外れた人はなんかのフェス行けばいいべ。
今年はいろんなのにたくさん出るし野外のエレカシもいいぞ
むしろ野外の方いいかも

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:13:47.98 a9e0/xdV0.net
アラバキのセッションいいなチャボにハリー
宮本が憧れた男がこれこそ夢の競演でしょう
清志郎も生きてたきたかな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:19:13.40 Fv2c+53P0.net
ハリーが参加は熱い
こうなるとトシロウが邪魔だな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:34:48.60 F88SUSN10.net
めちゃくちゃ行きたいけど
今更行けない
有料チャンネルでやるかな
タンゲマンがアラバキポスターのセンターだったから期待してたけどすごいね
でもいつまで30、使うんだろw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:39:17.79 Z9YvdNRT0.net
zeppさぁもしも番号若かったら前列狙いたいんだけど
小さいサコッシュバッグもかけてちゃダメなん?
スニーカーにTシャツっていうシンプルな格好だけどさ
ロッカー入れてたら前列行けないやん
どうしたらいいん?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:44:18.45 a9e0/xdV0.net
>>640
駅前かどっかに預けてこいよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:48:27.28 F88SUSN10.net
入場前に外のロッカーに入れればいいじゃん
しかも小さいバッグなら迷惑じゃないし
ググれカスって言われる前にググろうよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:11:31.61 fm2Dz/Ws0.net
>>640
そうだよ整番早い時はドリンクも先に交換したら駄目だよ帰りにもらわないと
大きな荷物は先にどこかに預けて水分持参で小さいカバンに入れて最前GO

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:15:08.59 Uv/Er/6S0.net
平べったくて小さいやつを体の前面につけるなら
(ストラップが短いアレだよね?)
それほど迷惑じゃないし持ってる人ちらほらいると思う

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:30:19.67 YRa1vKdi0.net
yuiが何歌うのかめっちゃ気になる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:51:06.58 Z9YvdNRT0.net
>>644
ストラップが短いあれってのがどれかわからないけど
とにかく小さめのポシェットです
スマホと小銭しか入れないかな
ペットボトルは入場後に交換じゃなくて350mlのを持ち込みしようと思う
私物ペットボトルは持ち込み可よね?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:58:18.76 9diCeHzI0.net
>>645
彼女の声
絶対にエレカシの曲合うと思う

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 22:29:44.74 PAWrhZmR0.net
そういえば、一昨年のZepp Namba でマックの紙袋片手に食べながら入場してた
馬鹿者(若者)がいたな
アホか!って思ったの今思い出したわ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 22:31:11.75 Oz0EaKQR0.net
なんで今さらゼップ入門講座ここでやるんだよ
ヤホーにお知恵でも借りれば?
心配なら安いチケットかって近くのライブハウスで予習

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 22:35:06.22 a9e0/xdV0.net
新規とかってバカにした感じの呼び名は嫌いなんだけどちょっと調べりゃわかることをここで聴く人はなんなんだろ
書き込んでる端末で調べれんだろ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 22:38:15.50 j0dN2OyK0.net
>>648
飲み物okでも、食べ物はダメなのですか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:03:34.37 Y10hxnS4K.net
ここは幼稚園か

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:10:50.46 64uio43p0.net
遠足に初めて行くらしいから
しおり作ってあげればいいよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:15:47.32 j0dN2OyK0.net
>馬鹿者(若者)がいたな
>アホか!って思ったの今思い出したわ
禁止事項じゃなく、単なるお行儀


675:の事? だとしたらここまで言うことないじゃん ほっとき と思った次第で…



676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:22:01.09 hhzZSkbc0.net
こんぐらいいいだろ
お前ら心せまいぞ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:29:11.56 4Hghg1Zk0.net
そんなこと聞かないと不安ならライブハウスやめとけば

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:51:19.73 F88SUSN10.net
おしぼりとおやつ忘れないでね
あとカッパも

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:54:36.12 CFgq0hk+0.net
撮っておいた今朝の赤羽さんぽ観た、青木さやか、の。
桜の花とか四月の風とかBGMに赤羽台団地とか駅前商店街とか、面白かったよ。
URLリンク(s.kakaku.com)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 02:28:16.69 BUZSIt4la.net
畜生、苗場のエレカシ拝みに行くしかねえな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 07:17:06.70 HltC2KTC0.net
拝むって
きしょ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:30:53.45 alegskAxa.net
いや、見に行くこと拝むって普通に言うでしょ
なんにでも噛みつくクセやめなよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 12:46:30.50 7AjX/pM00.net
ここの人たちは過剰に反応するんやねん

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:45:21.90 rlETAyL/d.net
>>662
どこ在住?どこ出身の方?
そんな関西弁はないでw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 14:30:47.42 /lCju++cM.net
関西弁とは限らないし
そもそも何だっていいじゃん別に
ほんといちいち面倒なスレ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 14:50:50.96 GKXK9xGCM.net
昔のドラマで傷だらけの天使って知ってるだろうか?
ショーケン(萩原健一)が主演のカッコいいやつ
あのドラマのオープニングって超カッコいいソウルフルな音楽が流れて、
ショーケンが朝起きてすぐメシを乱暴にかきこんでいくだけのワンカット
ワイルドでありオシャレなそのオープニング映像は全話統一で、
もう傷だらけの天使といえばあのヘッドホンしながら牛乳飲んだりトマトをかじるショーケンというイメージだろう
昔のドラマってこんな感じでオープニングを象徴的にカチッと決めていて実にクールだった
いつしかオープニング映像がないドラマも増えてきて、
エレカシも主題歌が決まったやった~と思ったら、最後のスタッフロールのとこでちょろっとdestinyが流れるだけでガッカリしたり
でも今回の宮本から君へは古き良きドラマが持っていたようなカチッと固定されたオープニング映像をやってくれた!
どんなにドラマの内容が進展しても、このオープニングは変わらない、
これは象徴的映像って事を思わせてくれるようなやつで
こうなると主題歌の持つ重みが出てくる
このドラマといえばこの曲感が出てくる
新井がエレカシの主題歌を大きく扱ってくれと言ったのか監督の意向なのかはわからないがとにかく嬉しい

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 14:57:55.02 GKXK9xGCM.net
>>665
URLリンク(youtu.be)
ちなみにこれが傷だらけの天使のオープニング
著作権回避なのかドラマのシーンの画像がちょいちょい挟まれてるが…
やっぱ素敵なオープニングだわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 15:22:38.27 BUZSIt4la.net
>>666
格好良いですよね
自分も傷天は勿論、太陽にほえろ!とか探偵物語のOP好きです

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 15:47:51.30 rlETAyL/d.net
>>664
すいませんね
気になって仕方がないので質問したしだいです
謎やわw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 15:57:15.28 iUE+SFH80.net
俺天も…ヨロ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 17:07:46


692:.95 ID:RiVCMNpM0.net



693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 17:32:06.85 lAm8h91p0.net
悲しみの果てはかっこいいとこしかないんだよ
アルバム詳細まだかな、ギリか
今宵とイージーゴーセットでMステないかな、ないか
緩めに期待

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 17:54:03.95 jITtofrXF.net
>>663
どうでもいいじゃんそんなこと

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 18:18:25.49 zIzzS3ZD0.net
>>672
キンキかよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 19:19:33.52 tCY/4w5iM.net
みやじの本読むと糞すぎで引く

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 19:35:31.76 F0T9bNYj0.net
宮本にしろ玉置浩二にしろ遠くから見てるからええんやで

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 19:42:42.81 7LNxyXwA0.net
>>674
なんとなくそんな気がするのか読む気しないんだよね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:00:57.60 jxNafH6S0.net
>>674
その、糞っぷりに猛烈に惹かれてファンになってしまいました。そんな自分の心理が理解できない。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:37:16.36 ffUFiNgyd.net
ペットボトルに500円払いたくねぇ
ワンドリンク100円にしてくれ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:50:20.34 5Pvu8RDr0.net
/(^o^)\ナンテコッタイ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 21:34:42.90 VJ5tdKZTa.net
>>670
俺は知ーらない ジャーン←ここ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:20:35.46 NGA8JfdE0.net
>>675
天才は遠くから見てたほうが良いし、その才能以外はいらないとわかってるんだけど、宮本は人間的に惹かれるんだよね。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:31:51.71 RiVCMNpM0.net
宮本とヒロトに共通するのはオッサンなのにかわいい、母性本能をくすぐるタイプってとこだよな
だからファンが根強い
あとどっちも歌ってるときはめちゃカッコイイ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:33:06.97 /JReJmTMa.net
んてー←ココ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:45:50.34 NGA8JfdE0.net
>>682
女性ファンは母性を感じるとことか宮本が可愛いとか言うんだろうけど。
それはそれでいいと思う。
エレファントカシマシが儲かればそれでいいと俺は思う。
自分はブレない人間性が創る音楽や努力を怠らないとことか、何よりも40年近い友達とバンドしてるというところが大好きです。
宮本はパワハラとか言うなよ。めんどくさいから。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:47:38.31 XGNxmBpJM.net
俺の前カノは、
悲しみの果ての最初の、
ジャジャッジャジャッ
がダサいと言ってた
いい曲なのにそこが残念だと

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:17:00.53 eIV3vqzdd.net
良さがわからないなら
聴かなくていいよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:19:28.36 lAm8h91p0.net
でも音源だと全体にホワーンとしてるよ
25の時のアレンジ前のやつ聴くともっと角角してる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:27:36.62 NGA8JfdE0.net
>>686
自分も今までは、エレファントカシマシの良さをわからない奴は聴く価値にも値しないって思ってたんだけど、やっぱり良い音楽は一人でも多くの人に聴いて頂きたいのでエレファントカシマシ聴いてみて下さいと推進してますw。
個人的にはに日本一のバンドだと確信してる。逆にエレファントカシマシよりいいバンドがあるなら聴いてみたい!

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:30:26.64 NGA8JfdE0.net
>>688
すいません。言い過ぎました。
自分はモンキーマジックも好きでした。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:53:55.22 lfi32+8Q0.net
この前のライブきっかけで最近スピッツ聞いてる
有名な曲しか知らなかったけど、けっこうバラエティに富んでて
やはり長い年月、いろんなことやってたんだなあと感じたよ
エレカシと方向性は違うし、どっちが上も下もないと思うけど
宮本のカバーで1曲ぐらい聞きたかった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:58:09.40 XGNxmBpJM.net
>>688
URLリンク(youtu.be)
エレカシには魂揺さぶられる
同じくらい揺さぶられたのは、
ボガンボスだなぁ
何度ライブ行ったことか
完全にやられたな
こんなバンドもう出てこないよ
愛して愛して愛し切ってたよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:51:18.53 s2l1sC8QM.net
エレカシ以外の話は他でやれ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 04:01:42.38 glLPvxIk0.net
そうかな?エレカシくらい心打つものって興味あるな
>>691の聞いてみた
レトロ感すごいけどいい曲だと思ったよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 05:13:33.20 zALG4Zgb0.net
エレカシだけ聴くっつうのは、何かもったいなくないか? 凄いバンドだけどさ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:19:46.55 MQv3owNmi


718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:35:24.28 MQv3owNmi
>>662
「やねん」がもし大阪弁だった場合

>名詞や形容動詞には付くが、動詞や形容詞には付かない。初級学習者は、めっちゃおもろいやねん、積み上げすぎねん、等の誤りをしやすい。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 06:23:43.15 Tv+KKciNa.net
エレカシもしょこたんも奥田民生も野猿も何でも聴く。
カッコつけてないで柔らかく行こうぜエブリバディ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 06:44:14.30 3hHJFlSJM.net
エレカシは現役で唯一の神バンドなんで頂点感がある
しかし過去には魂根こそぎ揺さぶられたバンドがある
RCサクセション
ストリートスライダーズ
ボガンボス(ローザルクセンブルグ)
フィッシュマンズ
これらはとんでもなく凄い
エレカシがわかるなら是非とも聴いてほしい過去のバンドたちだ
URLリンク(youtu.be)
rcサクセション やさしさ
URLリンク(youtu.be)
ストリートスライダーズ tokyo junk
URLリンク(youtu.be)
ボガンボス 泥んこ道を二人
URLリンク(youtu.be)
フィッシュマンズ go go round this world

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:05:05.69 ubKj1fcJp.net
>>694
自分でわざわざ〇〇しか聴きません!みたいな制約かけて音楽聴くやつってよくわからんなあと思う。
音楽なんか好きがたくさんあった方がいいに決まってる。
恋愛じゃあるまいし、ひとつに絞るメリットってあるのかな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:08:07.59 ubKj1fcJp.net
あ、
食事型リスナーと、依存、恋愛型リスナーってのがいるんだなと書いてて気がついた。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:37:19.33 ubKj1fcJp.net
あと宗教型もあるか笑
エレカシは依存型と宗教型が多い印象ある

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:09:56.16 ZG8l0phk0.net
>>698
ただ単におっさんあるいはおばさんになって
自分が若い頃に好きだったもの以外受け入れられなくなってるだけじゃないの
確かにあげられてるのはすごいバンドだよ
でも昔も今もどーでもいいバンドもいっぱいいたしすごいバンドももちろん一定数いる
現役で唯一の神バンドとか 何でこういう言い方ばっかするファンが多いんだろう
アイタタタ感半端ない

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:16:22.28 sEunEtQ10.net
好きだから聴くんだよっ
メロディ、声、サウンド、歌詞、楽曲の振り幅、バンドの歴史、その整合性、現役で新譜も出てライブでも観られる上、メディアにも出てくれて飽きない
こんな美味しいバンドないや、と

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:39:40.17 3hHJFlSJM.net
>>702
若いバンドでいいのがあれば知りたいよ
でもあんな凄いバンドはないんじゃないかな…
エレカシに頂点感があるのは、
やはり継続は力
死んだバンドより今もkeep on rollingしてるバンドは明らかに頂上だよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:17:54.91 RmdkwCA3a.net
まぁ、この痛さがエレカシを支えてるんだよな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:31:29.03 4Po0h0J80.net
ここまで痛んでから、が、モノホンのエレカシ道だね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:36:06.93 s8NaUGT7M.net
今のエレカシのどこに頂点感があるのやら…
凡作作り続けてるだけだろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:40:20.08 T3t89FVZ0.net
おばさんのアイドルになって人気沸騰の頂点感だと思うわ
残念なことに

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:48:12.31 UllMsl/Lp.net
それは気のせい
前より年齢層も性別も嗜好的な客層も広がってますよ
おばさんばっかだったのは過去の話
喧嘩売られてます?じゃねーだろ
おめーが売ってんだよ
気をつけろこのドあほっ
スッキリ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:57:11.18 Cqyfw8pJa.net
いや、自分が昔よくライブ行ってた東芝期に比べて確実に今の方がおばさんばかりだったけどな
新春公演行ったけど客の9割くらいおばさんだった
10人のうち9人はおばさんくらいの驚くべき比率

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:58:49.24 UllMsl/Lp.net
ごめんユニバで、の話

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:02:10.55 Cqyfw8pJa.net
バンドが歳とってきたから客も歳とるのは仕方のないことだけど
それにしてもおばさん大杉
もう少しおじさんや音楽好きそうな若年層が混ざってるかと思ってたけど
おばさん大杉てびびった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:23:13.83 9jt0wBI5d.net
仕方ねえだろババアしか客がいねえんだから
金落とすババアに媚びるしかエレカシは生きれないんだよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:50:36.15 s08kb7cH0.net
>>662
「やねん」がもし、大阪弁だった場合
>名詞や形容動詞には付くが、【 ※ 動詞や形容詞には付かない。】
初級学習者は、めっちゃおもろいやねん、積み上げすぎねん、等の誤りをしやすい。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:03:29.13 oXXJfF2na.net
おばさんもおじさんもお兄さんも
エレカシ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:07:11.08 fJYZ0bVnd.net
>>712
お前もそれだけ年取ったということだよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:16:24.08 4QYZMEwI0.net
いやでもエレカシは老若男女に愛されてるよ実際
若い女の子もちょいちょい見かける
おっさんおばさんのファンが多いのはそうだけど

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:24:43.11 nK3zlJLg0.net
今年の新春であれば、PAOばっかりだからおばさん率高いのは当然
たまアリは17日の方でももっと客層広かったよね
若い男女もそれなりにいたと思う

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 15:59:26.89 3hHJFlSJM.net
昔は昔は言っててもしょうがないけど、
俺が初参戦したのは91年野音から
いや~客層若かった~
俺も10代だったしw
男が多かった~
しかも一人で来てるのが多かった~
で、ポニキャ時期だけど、
これがまた客層若かった~
一気にJKやJDやOLお姉さんが溢れた~
東芝初期で俺は参戦から離れた~
そして超出戻りで17日たまアリ参戦した!
客層は、うお~~~~! 人がいっぱいや~~!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:06:20.22 UllMsl/Lp.net
いい話ですね~~

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:13:12.45 edDKhe3Nd.net
客層と量は別

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:16:58.10 ZG8l0phk0.net
>>719
どうしてそんなに長く離れてたのにまた戻ったの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:00:46.35 pQyOdqv3a.net
>>722
見事に30周年イヤーの戦略に引っ張られた
オールタイムベスト(買ってないし聴いてないけど)
みんなのうた等々
たまアリならチケ取れるしよっしゃ16年ぶりに行くかー!みたいな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:04


747::23.04 ID:ynUm04zL0.net



748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:07:51.75 qTL10jMga.net
>>724
にわかなので質問なんですが、RAINBOWはファンの皆さんには不評なんですか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:55:40.59 ynUm04zL0.net
RAINBOWのRAINBOWは好きだよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:58:53.11 zALG4Zgb0.net
>>725
なからん、愛すべき今日、ずれてるほうがいい、テクマクマヤカン、名曲だらけです。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:59:52.36 RtPm+lvJ0.net
>>725
なんだろね
アルバムとしてはあんまり聴かんね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:04:40.38 er5Ne6swa.net
>>723
同じく浦島ファンだw
テレビで見る宮本がことごとく仏キャラで呆然とした

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:05:08.15 4QYZMEwI0.net
>>725
正直イマイチ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:07:21.93 sEunEtQ10.net
レインボーは今のイージーゴーみたいに
エレカシがエモ?流行りの若手バンドみたい、歌えない歌出すな、とかの意見もあった
でも一方で歌詞は深いし、新しさや熱量は圧倒的だったから賛否両論だった
でも気がつけば歌えてるし、俺明日、桜、ズレてる、レインボー、風と共に
くらいの重要さで、代表曲になってる
さいアリ1曲目として相応しい風格だった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:08:45.45 gSsNcz+nK.net
ズレてる方がいいの位置が悪すぎる

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:11:34.14 sEunEtQ10.net
でも代表曲を東芝で考えたら
ガスト、武蔵野、俺の道、歴史、シグナル、友達がいるのさ
みたいになるとして、ユニバとどっちが好きかでいけば、ここの人達は東芝なんだろうなぁ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:31:59.37 RtPm+lvJ0.net
RAINBOW自体最近ようやくマシになってきた
RAINBOWツアーではまともに歌えてなかったし翌年の新春でもひどいもんだった

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:42:13.39 c1VDmleC0.net
>>698
渋谷陽一ですか?
でも渋谷ならカニエとかアニマルコレクティブやプリンスも入れるか
kitty,daisy&lewis位の若手も入れそう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:06:30.09 83O9HU4V0.net
山崎という人のことをなぜオジキと呼ぶの?
エレカシファンだけじゃなくて本の購買層からオジキと呼ばれているの?
そしてそのオジキTシャツを着るのが流行りなの?
なぜイチ編集者の事をオジキと呼ぶのかわからず
そしてエレカシファンなのにオジキTシャツを買うのがわからなくて

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:14:24.40 YXstVL3t0.net
オジキ呼びするお国柄…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:16:22.17 RtPm+lvJ0.net
エレカシの親戚みたいなもんだよね
ロッキングオンの渋谷、山崎

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:32:42.23 83O9HU4V0.net
ということはエレカシファン以外は山崎さんの事はオジキとは呼ばないわけですね
オジキと呼んでオジキTシャツを着てるのはエレカシファン
んーでもエレカシTシャツ着るならわかるけどなんでオジキTシャツを着たいの?
エレカシの事を愛してくれてる山崎さんの事が好きみたいな感じ?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:34:27.76 gFjQm2Tn0.net
>>665
まーた思い込みの強い奴が現れたよ
オープニング映像のあるドラマなんていくらでもある
カチッとして見えるのはお前の好きなエレカシがかかってるからそう見えるというだけの話

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:38:02.05 gFjQm2Tn0.net
しかも>>665は宮本から君へスレにもマルチしてる
こんな馬鹿はNGだ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:48:24.22 sEunEtQ10.net
>>734
それ言うなら
カバーズのレインボー最近見直したけど
今の完成度で慣れてたから酷くてびっくり
リアルタイムで見た時はあのキーで息継ぎなく


766:歌う気迫とテンションに感動したし 今見ても引き込まれるけど、歌としての完成度は、最近とは別モノだよね



767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:56:15.67 nK3zlJLg0.net
>>739
よくは知らないけど
エレカシファンが言ってるというよりは
大阪でラジオやってる人がエレカシ絡めて山崎さんに取り入りつつそんなこと言いだして
それに釣られたエレカシファンが一部にいるというだけの話では?
てか、Tシャツ買ってる人がいるの?
ツイッターか何か、SNS界隈での話ならそっちでやって欲しいわ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:00:58.87 8wzuDTOa0.net
オジキTシャツって何?
山崎が自分で作って販売してるの?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:07:58.86 RtPm+lvJ0.net
>>742
完成度としてはRAINBOWをやり始めた頃は酷いできだったよ
やり慣れてきたから今はまともそうに見えるんだね
スーパーアリーナでも1曲目に持ってきたからには今のエレカシには大切なナンバーなんだろうね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:18:50.49 0l6TTMA+0.net
今度のアルバム、かなり今後に影響あるよな。
どうなることやら。期待はしてるけど。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:23:10.23 LpwsIJJ50.net
さいたまで一曲目に持ってきたのは、後半にとっといても息切れでどうせ歌えないからだと理解したんだけどな。
しかし結局easy goでざまあない状況になってしまった。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:25:32.03 sEunEtQ10.net
今日人気の渋谷さんが、野音のレインボー初披露のあとに
一曲が持つ力について、みたいなこと書いてたの思い出した
対聴衆、対業界、の信頼感や関係性をガラッと変えるような曲ってあるんだと思う
というか、曲、でしかないのかな
どんなに売り上げ、動員が良くても、人気商売でそこらの泡、ってところある
それより、ほんとに力がある一曲の方が強い
のかな?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:26:54.04 T3t89FVZ0.net
easy go 酷かったよな
あれ聴いて「名曲」とかツイートしてた人達いっぱいいてびっくりした
宮本が歌えばなんでもいいんだねおばさんたちは

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:30:13.31 sEunEtQ10.net
さいアリではイージーゴー聞いてカッコいいとは思えなかったよ
レインボー初演は外聞きだったけど打ち震えた ここからエレカシまだ先に行くんだなぁって泣けた
でも音源出たらやや、ガッカリしたw
イージーゴーは逆に音源聴いてめちゃくちゃ上がった
色々ですね、エレカシ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:31:57.68 DevEANMld.net
おばはんまじ勘弁

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:35:22.35 ovQXEKVL0.net
>>749
自分もがっかりしたクチ
ここでも名曲と言ってた人はいたはず
大体「おじき」等がやたらに持ち上げ過ぎだった

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:55:16.31 gvpEs89J0.net
>>744
ミイラズのグッズでないかい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:56:09.42 t3z52qe70.net
rainbowアルバムも曲も全然良くない
ガストみたいにライブの定番にする気だと思うがキーキーがなってるだけだからやめてほしい

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:13:36.28 hLxzyP47p.net
エレカシ一発屋じゃないわい
今宵だけじゃない
エレカシを知らないなら
語るなよ
腹立つわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:16:39.59 T3t89FVZ0.net
なんのこと?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:29:11.85 4QYZMEwI0.net
イージーゴーはさいアリ現地で聴いたけど正直ズコーだった
でもドラマで聴いたらめちゃくちゃカッコよかった
エレカシは生が真骨頂なのに逆の現象が起きた
珍しいよな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:56:25.07 ZG8l0phk0.net
>>757
自分もさいアリではうーん…と思ったけど
ドラマで聴いたらカッコいいじゃんとなった
しかし宮本なら自分がどの程度ならしっかり歌えるか絶対知ってるはずなのに
なんでこんなムチャな歌作るんだ…

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 00:46:14.64 TxQgVyL3M.net
そう、自分で作ってんだからいくらでも歌いやすくできるだろうに
それをしないでチャレンジするのがスゲーと思う
まあ、無理スンナと思う部分もなくはないが…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 00:51:54.40 ozEL642za.net
easy goくるで

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 00:52:43.70 rjt2BtQ50.net
アリーナで聞いたときは、すごい聞きやすい、キャッチーな曲だと思った。
悪く言えばどっかで聞いたような曲だけど、結構好き

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 00:55:15.68 aqaHQO2s0.net
Easy Goは現地では正直ちょっとポカーンでした
初めて聴くから、というだけではなく…
まだ新曲だし荒削り状態なのかな?と
プロのミュージシャンが客前でその状態を披露するのかっていうところを問われたら何とも言えないけど、これからどんどん本当の意味で完成していく過程を見れるのはうれしいな
自分はRAINBOWが新曲だった当時を知らないから余計に
Easy Goがドラマで流れたときは確かに おぉ~ってなった

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:03:38.73 a9+Iwgnkp.net
歌いやすく作ることをしないで攻めるのも
うまく歌えないことがわかってただろうにチャレンジするところも
歌の世界と一貫してる気がして宮本らしいと思ってしまう
初めから完成度の高いものを見せるのがプロだと言われたらそれまでなんだけど

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:05:10.44 IeO8s1PJa.net
easy goはさいありで聴いて感動したけどなぁ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:09:19.71 0Gzy7gTQ0.net
おかみさん、伝説のマスター馬鹿、なからん、赤き空、ムーンライト、我が祈り、スカイイズブルー、彼女は買い物、ハナウタ、愛すべき今日、クレデミ、パワーインザワールド、生命賛歌、おはようこんにちは、フライヤーが聴けたらLiveは満足。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:30:28.33 ozEL642za.net
エピック期は嫌いかい?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 02:34:18.45 LbcH3k4D0.net
>>765
世界伝統のマスター馬鹿

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:32:17.70 7ZURemIs0.net
エピック期は、入るまでに時間かかった
例えば
V系とかでメジャーデビュー後は、POPで聞きやすくてファンになって
昔の激しい路線に抵抗があるのと同じで
時間かかったなあ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:36:39.54 UGmhcTL2a.net
>>762
やっぱり歌い方と歌詞がいいなぁ。
今回は裏声の使い方も最高だ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 07:36:00.71 bRNCYqjB0.net
>>765
ようにわか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 08:54:36.35 1+9FTlNBa.net
江戸時代なら人生の終わり辺りの人間がこんな歌い方。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 08:56:29.71 /ERBtBws0.net
だよね
平安時代ならとっくに氏んでるよね

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 08:57:05.68 1+9FTlNBa.net
イジゴ何かに似てると思ったらジュディマリのブルーティアーズに似てるな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 08:58:58.38 osfetQQN0.net
>>769
イーーージー、のとこ裏声いいよね
友達がいるのさみたいで、抜け感ある
さいアリのは全く抜けてないけど…

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:02:22.86 osfetQQN0.net
イージーゴー、生命賛歌に似てる
リフの感じとか音の厚みとかバリバリ感が
いや全然違うけど、なんとなく…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:03:22.29 1+9FTlNBa.net
ライブでは友達みたく、ガナるのかな?
これ歌える人間いるのだろうか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:04:03.24 d175KOLwM.net
イージーゴー聞いて良いと思う人は何聞いても良いと思うはずだからエレカシ以外も色々聞けよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:52:12.73 Ay3xUCh+M.net
昨年7月のSONGSではまった新規です
ワインディングロード大好きなんだけど最近歌わない理由知ってる方いますか
諸刃で行く愛のかたま�


803:閧フお相手と割と最近に別れたからなのかと邪推してたんだけど



804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:53:07.50 Ay3xUCh+M.net
両刃だった

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 11:56:41.97 vgze9GniM.net
さいアリBDいつ頃発売するの

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 12:22:11.05 Xcx3Oa9j0.net
>>778
スレチ
妄想へ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:00:10.16 D6lblb4V0.net
721です。
RAINBOWについての皆さんの考察、とても興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。
私はRAINBOWが入口ですので特に思い入れがありましたが、長くファンの皆さんには色んな思いがおありなんですね。こういう皆さんがエレカシを支えてきたんだなーと感動すら覚えました。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:04:52.69 TmOHaqr90.net
RAINBOWは何度聞いても好きじゃない曲。
ライブでも音源でも歌いこなせててもこなせてなくても。
ま、好みの問題。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:46:02.14 Ac3B9TEPd.net
>>782
では全部のオリジナルアルバムを聴いてくださいね!

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:47:40.63 6nOVzVBk0.net
レインボーなんかBz みたいなんだよな
青い弾丸とかあのあたり
まあ声は違うし最近やっと慣れたけど
イージーゴーのが好きだわ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:50:44.64 6nOVzVBk0.net
かなり好きだ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:09:31.70 96foDmgn0.net
俺もレインボーはB'zみたいだと思った
B'zは嫌いじゃないが

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:42:20.12 8sN/Aoys0.net
エレカシ大好きだしファンだけど、宮本の息切れ唱法がホントに嫌いなんだよね俺。
息切れしそうなときはふんばってそのフレーズだけはきちんと歌い切るか、まったく歌わないかにしてくれ
のどが辛いからってあんな歌い方でステージ立つプロって他にいないでしょ。
みんなキー下げるか、ガラガラ声でも無理して歌うか、休み休み歌うか、みたいな選択肢のなかでやってると思う

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:02:38.29 D6lblb4V0.net
>>784
はい。今、手に入りやすいものから片っ端から聴いてるところです!

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:05:12.68 t2Qz3Qrd0.net
唱法にまで口出ししちゃいかんやろ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:22:43.81 d3crpp0HF.net
>>789
そうなんだ。すばらしい☆
ココロに花を のアルバムはデラックスエディション盤の方がいいですよ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:22:48.98 8I9a3ZGM0.net
>>789
アルバムは俺の道、扉、奴隷天国、グッドモーニング、東京の空がおすすめ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:38:25.86 LBKjRh+qa.net
>>788
息切れ唱法ってどんなん?
漫才のミキの兄貴がツッコミで出す金切り声みたいな声で歌うやつならわかる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:45:18.65 D6lblb4V0.net
>>792
>>791
なるほど。ありがとうございます。
ココロに花を は通常盤を聴きました。スペシャル盤、探してみます。
まだ、RAINBOW、昇れる太陽、STARTING OVER、ライフ、愛と夢 をこの1ヶ月で1度に聴いている(正直、じっくり聴ききれていない)というカオスな状態で、時系列もメチャクチャなのでもう少し聞き込んでから次はおすすめから選んでみます!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:55:49.37 8I9a3ZGM0.net
>>794
愛と夢忘れてたわ いいよな
俺も登れる太陽からの新参だけど初めて通して聴いたときは衝撃だったな
椎名林檎が「命を削って作ったんじゃないかと思える」って言ってたのがよくわかるアルバムだった

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:56:04.50 eJ/3pqGJ0.net
アラバキで大トリだわ、フジロック出るわで、大忙しだな!たのしみだぜぇ?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:56:10.48 H


823:u4Pzr0kd.net



824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 19:56:14.02 pirjSC6wd.net
浮世の夢だけ再発されないから来年DX盤来るんじゃね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 20:02:05.53 Nlj9b3CfM.net
チケ流でzepp東京4万だお

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 20:10:55.03 tHY2S8c70.net
バッカみたい

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 20:22:50.63 +ZRt8oIb0.net
今の自分の歳に出したアルバムを聴くのおすすめ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 20:37:59.50 96foDmgn0.net
>>793
笑った
確かにミキみたいになってるわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:05:46.38 ncpYnWaIa.net
>>785
言われてみたら確かにB'zだなw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:45:50.03 osfetQQN0.net
ハイトーンボイス?みたいなとこは似てる気もするけど全然違うよ…
重たいベースラインとバスドラ、和音の響きの妙、と言うのか、全体を聞くと楽しい
ヴォーカルも伴奏の一部、というと言い過ぎだけど流動感や疾走感がキモかなと
レインボーって、今日はどこまで歌えるかなってとこに注目されるけど
最近は歌の出来栄え気にせず、腹、で聞くようにしてる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:05:16.95 8I9a3ZGM0.net
最近パワーインザワールドにはまってる
めっちゃくちゃかっこいいしライブ版だと迫力やばい
リスタートの限定版のライブCDいい感じだ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:15:53.29 Vy4PZzC3a.net
しゃがれたような高音は好きだけど、最近の鳥の首閉めたみたいな高音は、あっ!って思ってしまって集中がきれてしまう。
唱いかたってどうしても変わっていくものだや

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:27:59.85 nfCRBlLQ0.net
>>788
あの声量と声力で伝えようとしてるじゃない?
フレーズを歌いきれとか、まったく歌うなとか、喉が辛いからあのうたい方はプロじゃない?
どんだけ上から目線のご意見ですか?
あなたはCDだけ聴いてたほうがいいですよ。
歌いきれない時も全力でやってんだよ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:39:20.82 /ERBtBws0.net
信者きんも

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:41:30.47 nfCRBlLQ0.net
宮本の直球全力な歌唱もディスられる時代なんだな。
宮本も年取る度にハードルが上がるな。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:43:31.57 nfCRBlLQ0.net
>>808
発言大丈夫?責任もてる?
文字は気を付けたほうがいいですよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:44:38.62 /ERBtBws0.net
宮本信者って直球、全力、全身全霊って言葉
好きだな
>>810
信者が気持ち悪いです

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:46:27.63 ZDkurmWZd.net
古参はライブをCD音源以上の完璧さを求めてる世代なんじゃない?
それもいいんだろうけど。
そうじゃない世代も増えてきたで。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:46:32.97 nfCRBlLQ0.net
>>811
信者の定義はなんですか?
詳しくお聞きしたいです。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:48:12.35 nfCRBlLQ0.net
>>812
古参は完璧さなんか求めてないと思うけどな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:48:57.18 /ERBtBws0.net
>>813
>>807の自分が書いた文章を読み返してみてください
なんの違和感、気持ち悪さを感じない時点であなたは信者です

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:49:59.96 nfCRBlLQ0.net
>>812
CD音源のような完璧さは求めてない。リアルタイムのエレファントカシマシでいいと思う。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:50:29.69 nfCRBlLQ0.net
>>815
じゃあ、信者でいいや

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:53:08.98 nfCRBlLQ0.net
>>815
人が好きなものや信じてるものに対して、「気持ち悪さを感じない」って言う言葉は言葉の暴力だね。人格の否定してるけど発言は大丈夫?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:54:43.72 /ERBtBws0.net
>>818
宮本の信者だと言われたことに対して
人格否定されたつもりでいるんですか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:55:37.22 nfCRBlLQ0.net
>>815
あーあ、この発言は人格の否定だね。
発言には責任を持ってくださいね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:55:45.94 ZDkurmWZd.net
たまアリのeasygoだけで言うとね
歌えてないとか、息切れとか
結局宮本の声しか聞いてないのかと
他の3人のメロディ聞いてたら楽しくなって
それがらしいらしくない関わらずね
心拍数は勝手に上がった

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:58:11.35 /ERBtBws0.net
>>820
宮本信者でいることにもっと誇りを持ってください
がんばって!

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:58:23.50 nfCRBlLQ0.net
>>819
気持ち悪さを感じない時点でと言う発言がありましたが、「気持ち悪い」とはどういうことですか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:59:44.39 nfCRBlLQ0.net
>>822
発言に責任を持ってください。
もちろん、その覚悟があっての発言でしょうからね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:00:59.14 rgulDJu10.net
鳥の首絞めたようなキンキン声は耳障りで良いところが一つもないからやめた方がいい
そんな全身全霊ならいらない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:01:31.77 7TxRzf8q0.net
>>823
わたしがあなたの書き込みで気持ち悪いと思った点です
・あの声量と声力で伝えようとしてるじゃない?
・歌いきれない時も全力でやってんだよ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:04:49.45 CumJ1vmW0.net
>>825
全身全霊じゃなく、ただ一生懸命に伝えようとしてるだけだと思うんですよね。
まぁ、受け取り方はそれぞれだから。
自分は全身全霊とかそんなんじゃなく、何かを伝えようとしてる姿だと思ってます。
失礼いたしました。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:06:44.98 CumJ1vmW0.net
>>826
感性の違いで「気持ち悪い」と言う言葉は適切ではないとおもいますが?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:09:21.83 7TxRzf8q0.net
>>828
わたしは気持ち悪いと思いました、という他ありません
まさに感性の違いですね
ちなみに>>827読んで尚更、きんもっ!って思いました

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:10:06.18 CumJ1vmW0.net
>>826
私はあなたの書き込みが気持ち悪いと思っても、「気持ち悪い」とは書き込みませんよ。発言には責任を持ってください。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:10:49.01 S7u8Co+t0.net
>>807
単純に聞き苦しいから嫌いなだけ。
本人が一生懸命歌ってる事くらい分かってる、ってかそんなの当たり前の話じゃん。 適当に手を抜いてやれなんていう風に読めるか?
あなたは信者だから、たとえ下手でも一生懸命やってくれれば満足なんだろうけど、それこそテレビでeasy go聴いてツアーに来てみた新規がいたとして、あの息切れで披露されたらどう思うかなあ、とかね。
まあそれでもカッコいいって思うかもしれないし、なんとも思わないかもしれないし、わからんけどさ。
あと上から目線って物言いも嫌い。
俺はミュージシャンがリスナーより上だなんてそもそも思ってないし、逆にミュージシャンがリスナーを下に見てるとしたら信者的にはそれで満足なのか?
老舗定食屋でメニューの写真見てしょうが焼き定食頼んで、出されたものが写真と違ってたり、明らかに味付けが濃かったり薄かったりって感じても「ベテランのプロが全身全霊で作ったんだから」、つって疑問に思わず食べるのかよっていうような話。
口に合わないもんは合わないだろ。それを主張して何が悪い

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:13:37.08 CumJ1vmW0.net
>>829
「気持ち悪い」ですか。
それなら、それでいいよ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:14:14.43 7TxRzf8q0.net
>>832
最初からそれ言えよ
馬鹿

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:19:20.34 CumJ1vmW0.net
>>833
最初からそれ言えよ?
はい?なぜ?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:20:51.87 7TxRzf8q0.net
>>834
それならそれでいいんだろ?
なら最初からそれ言っとけよって言ってんの
エレカシファンw馬鹿すぎw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:22:23.54 CumJ1vmW0.net
>>835
最初からそれ言っとけよって意味がわからない。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:25:06.97 w0d3LxblM.net
低レベルな言い争いでスレ埋めるのは止めてくれ
迷惑なだけだから

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:26:42.97 CumJ1vmW0.net
>>837
失礼いたしましたm(__)m
高レベルな発言をお願いいたします。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:27:00.26 7TxRzf8q0.net
>>836
気持ち悪いって言われたことに対して
なんで気持ち悪いと思う?とあなた粘着してましたよね?
それに対して丁寧に答えてたけど最終的に
「それならそれでいい」なら最初からそれ言えよって言ってんの
丁寧に答えたわたしの時間返せよ
ばーか
エレカシファンめんどくせ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:28:00.89 S7u8Co+t0.net
>>836
とりあえず>>831にも返事ください~

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:29:42.84 CumJ1vmW0.net
>>839
時間を使わせてごめんね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:30:35.53 vprUVsiQ0.net
EASY GOはキーボードないのがいいな ライブでは4人?5人?
最初のぶっといギターリフは石くんだよね? 宮本?
まさかサポートの人じゃないよな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:31:06.74 CumJ1vmW0.net
>>840
長文読むのめんどくさいからごめん!

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:32:06.27 7TxRzf8q0.net
>>841
だから
宮本信者ってw馬鹿にされんだよ
生きづらそうw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:33:03.68 CumJ1vmW0.net
>>844
もうめんどくさいから何でもいいや。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:35:03.15 S7u8Co+t0.net
>>843
では反論出来ないから逃げたとみなします。
5chのエレカシファンのレベルはあなたによってまた少し下げられる事になったわけですが、それでも大丈夫なのかな。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:36:14.02 CumJ1vmW0.net
>>840
頑張って読もうしたけど、長文過ぎて一行であきらめた。すまん。
眠いから寝る

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:38:22.55 CumJ1vmW0.net
>>846
逃げたで言いながらよ
でも捕捉で直接から逃げたと書き込んでね!おやすみ!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:40:19.57 CumJ1vmW0.net
>>846
眠くて誤字ってすまぬ。
逃げたでかまわない。
でも捕捉で長文から逃げたということです。おやすみ!

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:48:42.59 S7u8Co+t0.net
ネガティヴなワードが出ると一気にストレスが来る体質なんだろうな多分。
直感的に読み下す事しか出来ないから、例えば関白宣言みたいな文はネガティヴな言葉ばかり!って感じて
最後の「出来る範囲でかまわない」まで読み進める前に疲れちゃうんだろうな。
飴と鞭みたいな論法も通用しないし、飴だけ欲しがるだけみたいな感じなのかなと。

エレカシ最高宮本最高
この世界にエレカシがいなかったら私はどうなってたんだろう。 ホントにエレカシがいてよかった アルバムも超期待!
ツアーも楽しみだよ~
そういえば宮本から君への池松くんもかっこよかった!宮本も喜んでるかな。また来週の放送も楽しみだよ~
さいたまアリーナのDVDも早く出てくれないかな。私前の方にいたから映ってるかもしれない笑 あー楽しみ~
これなら多分すんなり読めるんだよきっと

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:51:30.64 CumJ1vmW0.net
>>831
頑張って読もうとしたけど、やっぱり長いw長文はちょっと…。
ごめんなさい。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:53:23.76 CumJ1vmW0.net
>>850
長文好きですねw
読んでないけどw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:59:44.32 S7u8Co+t0.net
ツイッターで140文字読んでろ
無理してこんなとこ来んな
早く寝ろ
俺からは以上です

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 01:02:23.00 CumJ1vmW0.net
>>853
短文も書けるじゃん。
次からは短文でよろしく!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 06:26:11.26 z4d/9v0Va.net
思えば私が初めてエレカシを観たライヴ、1991年9月22日の野音て特殊だっ
たのだと思う。エレカシの歴史から見てもこの時期というのは普通じゃないし。
宮本は「生活」後女に振られ曲作りもライヴも出来ないという暗黒の'91年。一
年に三度ほどしかライヴ出来なくてその一回が野音だった。今思い出してやは
り異常なところは、この日のライヴ、MCが一言もありませんでした。全く一つの
声音さえ。歌だけ。演奏だけ。歌が終わるとシーンと静まり返り次のイントロへ。
これで最後まで。これは昔のエレカシのライヴの中でさえ異常です。宮本は暴
力的であったり皮肉たっぷりであっ たりインチキ丁寧語であったりしながらもボ
ソボソとMCはしてました。 それがなんにも無かった。私は初めてだったしこれ
が彼らの普通なのだと思った。正直、気違いじみてるとさえ思った。歌と演奏、
ロック、坐って聴く客、この空間の全て。恐ろしかった。宮本の絶叫が東京のど
真ん中に鳴り響きドラムのバスドラが胸だけでなく脳髄にまで刺激する。私は
全く圧倒されてしまった。今でもこの日が最初で本当に幸福だと思う。
宮本が失恋して苦しんでそうして音楽活動に支障をきたしたなんて後になって
知ったけど、宮本の失恋て普通のそれとは違う気がする。宮本というのは天才
で崇高で気高くて選ばれた人な訳でしょう。それを自分でも感じ自信を以て表
現活動をしていた。けれど女が彼を捨てた。宮本はその一対一の関係の中で「
いらない存在」になってしまった。こんな事は彼は認められないし認めたくない
し信じられないし頭がパニックになった事と思う。宮本浩次が振られるなんて事
は天地が裂けてでも無い事のように思われるのに現実にそれが起こった。宮
本はここで女だけの問題ではなくて自分の問題としてこの難題を抱え込んだか
らこれほど苦しんだんだと思う。女を飛び越えて哲学に入っている。自分はいら
ない存在なのかとか、自分の音楽はそれほどのものだったのかとか、存在価
値やら自分の才能、24まで生き続けてきた魂までも掘り起こし考えてもがき苦
しんだ。女に電話をかけ「なんでだ、なんでだ」と執拗に聞き続けるのは、半分
は自分自身に聞いている気がする。もしかしたら神なのかも知れない。私はい
らないのか、と魂の限りに問うている。宮本の失恋というのはただの恋愛の終
りではない。 24の宮本の魂の、死の事件という気がする。自尊心が強くて本
当の意味で気高い宮本というのはあの時一回死んでるんだと思う。食べ物も喉
に通らない悲しみなんて苦しくてそれは尋常じゃない生き地獄だったと思う。私
はあの日のライヴを思い出してみる。「優しい川」を歌い出した宮本、死ぬまで
忘れやしないし、あの姿こそ美しい人の姿だと思う。もうあれから 8年が経とう
としている。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 07:11:25.82 ztWPlTPed.net
気持ち悪い改行と長文
自己満足できましたか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 08:20:54.24 2Zpc9slJ0.net
いちおうここエレカシのスレだしエレカシ最高最高書いたって別にいいと思うけどね
気持ち悪い文ていうのはああいうのを言うんでしょ
こないだの「やっと会えたね」みたいなの

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:02:27.68 SKNKAbvSd.net
こういうのはブログでやればよいのでは

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:22:00.64 z4d/9v0Va.net
ドラマ「宮本から君へ」からエレカシが気になり始め聴き出した方へ
もうあなたもエレカシファンですね
ありがとうございます 感謝します
エレカシは少々取っ付きにくい面もあり、食わず嫌いもあったかと思われます
でもとうとうキャッチしてくれましたね
中山美穂と辻仁成が結婚したきっかけは雑誌の対談でした
初対面なのに会った瞬間辻さんはこう言葉をかけました
「やっと会えたね。」
だから私もエレカシファン代表としてあなたに言わせて頂きます
やっと会えたね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:03:30.50 z4w0tGr80.net
エターナルに匹敵するキモさw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:22:25.71 dwLz4D+X0.net
>>859
何度もひっぱりだすなよ
おまえが気持ち悪いわ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:45:07.65 5rRWFBII0.net
荻窪とか立川とか数年謎の休業して復活ってのは理由なんなのかね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:56:26.86 b7lUoPS2M.net
仕事とか家族とか友達とか社会とかに
疲れたら聞く、元気出る、頑張る、疲れる、
聞くにしといて

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 15:06:37.03 b7lUoPS2M.net
昨日のSONGSユーミンさすがだったよ
特に知らなかった初期の名曲
「ジャコビニ彗星の日」よかった
すぐ宮本のカヴァーで聞きたいと思っちまう

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:24:38.03 Jh/P6M9nM.net
ユーミンこそ音源だけだ十分なアーティストだよな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:15:47.39 a0V7yEHOa.net
ドラマは初回の視聴率2.9
これはこの枠での最高記録
25時台のテレ東で驚異的数字を叩き出した
ゴールデンでも低視聴のドラマは3%台あるのに、
それに迫る勢い
ゴールデンに換算したら、いきなり20%超えしたような高視聴率だ
これはかなりキテる!
もうすぐシングル発表
そしてバカ売れ
続くアルバムもバカ売れのシナリオがもう見えてくる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:25:56.28 iYCvdzM00.net
とらぬゾウの皮算用…
でもこれから松山ケンイチと蒼井優ちゃん出てくるから期待できるね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 22:20:49.15 MsdOxAGH0.net
ジャコビニ流星打法、言いたいだけ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 23:55:04.55 hToqAPnRa.net
「漂う人の性」のライブ映像ってありましたっけ?最後の「時からのメッセージ~」が「エブリバディ 時からのメッセージ~」の映像だったと思うのですが

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 06:49:49.69 plWfd6SM0.net
バトルオンフライデーの映像がある。ビュージックで放送された

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 07:39:24.46 h8yDFd80a.net
昼ご飯はジャコビニにする

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:08:10.59 YQXzCe4R0.net
イージーゴーはスッキリで生歌歌って宣伝したりcmたくさん流せばそこそこ売れそう
悲しみ、今宵、俺明日に次ぐエレカシの代表曲になるかも

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:29:00.14 QO8wUz8md.net
えー嫌だよ
あの状態で生歌で出演なんて賢い選択とは到底思えない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:31:10.90 Cd1XjFl0d.net
ちゃんと歌えるようになってからじゃないとダメ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:34:38.37 lYlKfk/bp.net
シングルじゃなさそうだけど
アルバムタイトルチューンとしてガツガツメディア出てほしい
ワニマだハイスタだ言われるだろうけど
言わせといてドヤ顔で歌い切るだろうから楽しみ
息継ぎできるようになってるといいけど

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:49:02.86 51r1owPnd.net
Mステにしよう

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:54:49.99 fInVc5Pka.net
ドヤ顔でバッタもんなんちゃってメロコア歌うの?
勘弁して

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 18:32:48.83 lYlKfk/bp.net
分かる人には分かります
分からない人には分かりません
分かる分かる、じゃエレカシ要らない

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 18:34:20.77 lYlKfk/bp.net
てこととでMステだ
今宵とイージーゴーセットで

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:01:19.71 BI63LXqtp.net
アルバムのタイトルになりそう

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:44:37.00 YQXzCe4R0.net
アルバムと同じ単語が歌詞に入ってるか同名の曲があるのってぱっと思いつくのは
奴隷天国 同名曲
東京の空 同名曲
ココロに花を 同名曲
明日に向かって走れ 同名曲
グッドモーニング 同名曲
俺の道 同名曲
風 同名曲
町を見下ろす丘 シグナル
昇れる太陽 スカイイズブルー
STARTING OVER 同名曲
マスターピース 七色の虹の橋
RAINBOW 同名曲
だけど他になんかあるかな?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:03:14.78 fPJGjGZ8M.net
アルバムタイトル
restartの可能性もあるね

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:06:43.06 FPHIGq4b0.net
30th たまアリの オープニング映像
バカかっこよかったし、
31年目リスタートって意味で
アルバムタイトルになる可能性も大いにある。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:09:09.42 4jDnHAoQa.net
好きになって5年ぐらいで、
ライブ行き始めて3年の21の若造だけど、
あの映像、BGM、Re;start from here は泣けた。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:40:51.47 TiCVq1So0.net
最近知ったんだけど、髭男っていうバンド面白いよな。 バラード強め。エレカシもバラードまたやってほしい。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:52:01.84 Iz1gCSvFa.net
>>882
これがいいなぁ。
でも風と共にの方がマッチしてるかなぁ。
restartじゃ、RAINBOWは何だったのかって話になるし。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:53:31.73 nvtO+LXT0.net
re

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:14:47.98 EpHzqhxU0.net
>>881
完璧かどうかわからないけど
旅に「悪魔のささやき」って言葉は入ってる
心に灯を灯すともあるしほぼタイトルが入ってるようなもんだけどね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:21:52.17 fPJGjGZ8M.net
>>881
「生活」に生活というワード入ってないんだ?
意外

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:22:50.01 N9Ee2FZIp.net
わざわざ他スレでマウント取りに行くエレカシBBA早よタヒね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:33:20.37 YQXzCe4R0.net
小さいグループの解散ラッシュが止まらないな
こうも続くもんかね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:42:45.27 6Z7SWj7MM.net
イージーゴー絶賛できるってエレカシならなんでもいいんだな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:00:04.10 19j9h3+Sd.net
イージーゴーは良くないとも思わんけど良いとも思わない
何にも響いてくるものがなくて、なんか平凡な曲だなという感じ
アルバム曲に期待をしてるんだけど、どうだろうな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:26:48.96 hoSoS/+cM.net
>>868
ググった アストロ球団w きっとミヤジも読んでたと思う

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:30:59.13 uTqyHx/70.net
チケット高額転売「法規制を」 夏木マリさんら訴え
URLリンク(digital.asahi.com)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:39:04.92 cFaCXOkP0.net
生活、は、平和なるこの生活が、too fine lifeも
愛と夢、は、愛の夢をくれ
life、は敗北と死に至る道が生活はらば
扉、は、扉を叩いてしった
だから、だいたい歌詞かタイトル由来だね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:48:37.38 eLXlKfWhK.net
SHOW MUST GO ON

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:53:37.63 sUBPbPqE0.net
「やはり髪型?」 石田ゆり子の“オトコマエ”ショットに「エレカシ宮本似」の声
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:04:02.63 fPJGjGZ8M.net
>>894
93年の伊集院のラジオで
巨人の星が好きという話でアストロ球団も出てきたような

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:07:53.58 dmq0zVrY0.net
石田ゆり子は少年顔と思ってるのに
50過ぎた親父に似てるとか
かわいそすぎるだろ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:19:00.92 F4toMS5zM.net
うれしいと言ってくれてるけどその後髪型云々とやわらかく否定してるよね

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:28:59.85 dmq0zVrY0.net
女優が50過ぎのおっさんに似てるって言われれて
本音では嬉しいわけないわ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:54:55.16 fPJGjGZ8M.net
ヒロジは菅田くんに似てる
まさに二人とも美しい顔で

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 02:22:35.22 +j32QqzU0.net
「似てる」という話じゃなくて、これはパターン認識の話だと思う
「キリッとした男顔」+「ストレートの長髪」という記号がたまたま宮本と合致したから、
宮本みたいー!と言われてるんだろう
人間の脳は、髪型とメイクを工夫すればそっくりなものとして認識されるようにできてる
モノマネ芸人がたいして顔が似てなくてもモノマネになるのは、この原理を応用してる
ホリのキムタクのモノマネとかね

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 07:06:11.34 ztrHkWV1a.net
easy goは歌詞と曲と歌声の組合わせが最高なんだよなぁ。後宮本の今までの歌があるからこそ。
パッと見WANIMA?かも知れんけど。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 07:33:34.56 wDhqyPAy0.net
もし30周年ホールツアーを映像化するならWOWOWのたまアリ直前SPを特典につけてほしいわ
熊本公演の「四月の風」は生で見たけどあんなに顔グシャグシャにしてたとは・・・

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 08:26:23.69 wgmvs2EW0.net
いやーライブのコールアンドレスポンスめちゃくちゃかっけえな
しかし2009野音のBD観てるんだけど客9割女なんだけど女性限定ライブなの?w

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:56:27.75 qTllsoai0.net
>>902
確かに。
めっちゃウケました。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 12:15:01.74 nG8ZFmiW0.net
若い頃の峯田と30代の宮本似すぎ 和田アキ子にも声が似てる

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:40:33.93 SncYsP0Ma.net
ユースケは声も似てる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 20:02:19.75 0jaG0B4Bd.net
年齢も顔も近いんだし結婚しちゃえ!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 20:18:21.77 LNlqxk820.net
本当気持ち悪い
年齢近くて顔似てるからとか、
そんな理由で無理やりくっ付けようとしてる婆
なんなの

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 20:44:51.49 nG8ZFmiW0.net
パワハラ宮本に恋してるババア多すぎワロタ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:12:03.68 54+FvLI9d.net
武田鉄矢、だろ。声似。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:26:08.37 Ftzx0Kll0.net
今宵が妙に金八とかぶった

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:43:49.61 ILQoHbAg0.net
>>909
俺も和田アキ子はしょっちゅう感じる
あとRainbowのイエエエエエエエエーッではいつもサンシャインを思い浮かべる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:57:00.51 B85sHrFzM.net
極楽大将は少し武田鉄矢の影響ある
一ヶ所「あんたが大将」と歌ってる

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:58:23.94 B5S82mpK0.net
easy go含む12曲
って強調されてるから
easy goがタイトルチューンなんだろうね
曲名そのままか、歌詞なら
剛者どもの夢のあと、じゃ長いから
過去と未来、あたり?
そろそろ詳細だしてほしいな
おまけも知りたいし

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:56:13.28 ld3BZmU10.net
>>916
自分も
あと太陽ギラギラのイエーーーももろサンシャイン

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:48:10.64 c56ELhmId.net
>>912
嫉妬丸だしw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 00:28:12.72 tMd6qzbyd.net
お見合いおばさんいい加減にしろ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 00:58:19.38 llscWdu80.net
銀杏の峯田の過去のメンバーへのパワハラってやっぱり宮本に影響を受けてるからですか?宮本ファンのみなさん

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:23:46.05 dmL2gpa3K.net
アルバムのタイトルは日本語かね?
英語だとしてもEasy Goではないとは思うが

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:35:16.05 eZTKs3ZQp.net
ミヤジ愛してるよ
宮本教信者ってガストのときに
気がつかないほうが異常で
そう、だから胸を張ってさ
堂々とわたしは信者といえる
気持ち悪いとか言ってるのは
にわかですよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:38:31.26 eZTKs3ZQp.net
よく思うんですけど定食屋で不味いのが
出てきたら、もう2度と、その店に行かなきゃ
いいんだしエレカシも、アレ嫌コレ嫌言ってる
だったら他のアーティストいったほうがいい

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:40:50.69 eZTKs3ZQp.net
文句いいながらエレカシのライヴとかいってる
のが一番ダサくて、みっともないぜ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:43:50.88 eZTKs3ZQp.net
タイトルは今の流れからいけば
英語でしょう
日本語なら村☆潤に却下されそう

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:49:22.70 eZTKs3ZQp.net
ミヤジかっこいい
マジで若いし
あんな、もうすぐ52才見たことないわ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 06:43:40.01 slnfsEHDa.net
宮本はエゴのない歌を作りたいって言っていたけど、
エゴのない歌って何だ?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 07:05:55.63 r8kgjqOg0.net
普通に考えれば共感性の高い歌でしょ
ただ
その発言正確には
エゴのない歌歌いたい、だから
演奏か創作か、どちらか不明だよ
演奏、と捉えてるけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 10:31:45.84 Nedo5mAXM.net
売れるためにはエゴの無い歌を
みんなが喜ぶ歌を
ファンというより一般受けする最大公約数な歌を
そこを目指してるんだろうな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:01:51.43 XYKoUWEB0.net
たまアリ1日目は再放送ないのかな
録画失敗したわ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:19:45.76 mtN/uekma.net
>>931
タイミング的にはそうだよな。
出るかカノン進行

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:28:25.72 aa2TMShT0.net
おれの中では今宵はカノン

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:30:43.59 19l+OF300.net
>>928
日本で言えばヒロト、マーシー、宮本がかっこいい50代トップ3だと思うわ
海外もけっこういるけど

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:56:18.98 GbXV6eyXa.net
>>935
チバユウスケも入れてやれや。
と思ったらまだ40代だったでござるの巻。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:35:31.02 EuNhZ/d9M.net
>>935
マサムネ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:53:44.58 Nedo5mAXM.net
いよいよクリスマスソングを出しそう
桜の花~は、
「桜ソングを書いてくれ」とユニバに言われたんだろうしそのパターンで

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 17:42:05.55 1t/KF++l0.net
>>925
そういえばまずい定食屋に通い続けるクレーマーって前テレビでやっててね
文句つけながら通い続ける理由ってのがその店が好きだから、良くなってほしいから
だってさ、
好きの表現にもいろんな形がありますな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 17:56:58.35 a7lMGLiTF.net
>>936
6月にはチバも50歳になるよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:37:46.98 r8kgjqOg0.net
次のバンドの共通点は?
サカナクション
椎名林檎
サチモス
四人組?動物?生き物?
答え、NHKのサッカーテーマソング
そりゃ期待はしてないけど
体育会系から最も遠いロックバンドだな、と思っただけ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 20:51:12.57 XbrNz2jFK.net
チバは7月じゃなかった?
東京FM主催のライブイベントにスピッツが出演して今度放送があるみたいだけど
スピッツ映像はダメなのにライブ音源は良いのかな
そしたらこないだのさいアリライブ音源でおまけとかで付けてくれないかな~
浮雲男とファイティングマンだけでも良いから

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:13:54.79 QTm23UjDa.net
>>934
分かる気がする

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:15:54.69 QTm23UjDa.net
>>938
次はクリスマスを笑い飛ばして雪を舞いあげるのか

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:16:25.12 bEu2tpal0.net
チバはミッシェル時代からずっとかっこいい作品作り続けてるよな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:24:45.81 NW7cHKBU0.net
>>937
それはない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:44:40.56 JGwHcrHa0.net
>>942
7月だったわ
6月は宮本やん

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:10:35.85 zajwjaB/0.net
>>937
ふざけんなw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:15:16.43 D0gqWkmQ0.net
>>916
旅はもろアッコ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:21:21.16 D0gqWkmQ0.net
>>881
遁世だかぐうせいだかに生活って単語入ってるよな?
あとうつらうつらに浮世の夢って入ってなかった?
扉も傷だらけの夜明けに入ってたな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:48:55.45 r8kgjqOg0.net
遁生、偶成、too fine life、月の夜も、くらす、でてくるし
生活は生活だらけ
lifeはあなたのやさしさで、生活、でてくる
浮世の夢もうつらうつら
デドアラもデドアラ
結局は、数字タイトル以外は、曲名か歌詞由来てことだね
じゃeasy goかな
でも過去と未来、推しでいく

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:56:37.34 D0gqWkmQ0.net
日本語って美しいなぁ、と思うね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:07:30.10 r8kgjqOg0.net
うつらうつら
なんか文字見てるだけで泣きたくなるのに
それがロックになってるんだから
エレカシがあって良かったなぁと思う
綺麗な日本語をかっこいい声と歪んだ音で音楽にするってことを考えたミヤジは天才

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:09:41.38 S7mIR3Xaa.net
「転んだらそのままで胸を張れ」
って歌われたらグッとこないわけがないよ。
宮本はやっぱりスゲーな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:12:19.96 aIb8FZMna.net
>>954
950踏んだのにスレたてれません。
すいません。ごめんなさい。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:21:19.35 9+hmLTpg0.net
>>950
どっちにも「生活」という単語が入ってるけど他の曲にも入ってるよ
さて『生活』のどの曲でしょう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:21:57.99 9+hmLTpg0.net
>>951にも挙がってない曲に入ってる

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:24:12.76 9+hmLTpg0.net
ていうかtoo fine lifeと月の夜に「生活」という単語は出てこない

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:24:37.33 /xUeV/Dh0.net
真夏の革命にはhuman lifeって言葉ならあるな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:29:41.55 19l+OF300.net
ちょっと離れてるけど化ケモノ青年にも「悪魔のささやき」って出てくるよな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 03:10:22.45 aQfrDEIU0.net
スレ立てられないってわざわざ断ってスレ立てしない人、ちょいちょい見かけるけどどういう事なのかいまいちわからん。
規制で立てられない事はたしかにあるけど、それ以外だと立て方がわからなくて調べもしないパターン?
調べたけどよくわかんなかった、ってなるほど�


988:�しくないし、結局ただの怠慢でしょ



989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 06:30:26.41 EN6YnfhPa.net
>>950
全部分かってるじゃん。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:56:00.66 6MAnhzgcd.net
会報見たけど写真よかったね

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:04:47.42 f0TLmXuCa.net
>>961
あなた様のような立派な5ちゃんねらーから
しくじった時に突っ込まれるのが嫌だとか、
もしくは過去に嫌な目にあったとかじゃないでしょうか?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:18:25.97 xKRM/GYv0.net
>>961
面倒くさいんだろう
俺もいい気はしないな
最近俺も何度か立てたが、やっぱり面倒だった
だけど逃げるのは本当にやめてほしい
>>4の出演日はすでに発表されてるものもあるので、ちゃんとアップデートお願い

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:16:08.05 so+e3Ca70.net
ではテンプレに則って次のスレ立ては>>970お願いします
立てられないなら踏まない
立つまでは雑談控えて

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:55:06.70 LPfmx6S20.net
東京野音日曜か
ゼップツアーもそうだが、もっと地方民にも配慮しろ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 15:33:41.59 A6f70JDGd.net
バカ野郎
通報されろ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 16:16:43.86 mcUjfNdFK.net
アルバムのタイトル「GO」とかありそうな気がしてきた

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 16:20:17.17 Kus4qCZNM.net
>>967
その書き方は大阪あんの?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 17:22:24.16 bHHbWXcJ0.net
>>953
完全に同意だけど、だからこそ大ブレイクできなかったとも思ってしまう
多くのロック好きがとまどってたもん 和要素が強すぎて
当時の日本のロックはいかに洋楽っぽく聴かせるかみたいなところがまだ色濃かったから
ちょうど今MOROHAにラップ好きがとまどっているみたいな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:30:17.41 WHvnjFMca.net
>>967
地方民は野音は遠慮してくれんかなあ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:59:26.27 mDu70rlXp.net
なんで解禁前に書いちゃうの

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 22:05:05.44 27WBbYRF0.net
>>972
随分傲慢な人ね

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:12:18.91 27WBbYRF0.net
エレファントカシマシ 322
スレリンク(musicjg板)

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:20:18.93 U+pTekMY0.net
ありがとー

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:26:32.87 qIIboz2jF.net
>>974
野音は東京公演だがただの東京公演ではないからな
年に1回過去の楽曲を振り返り対決する
最新のエレファントカシマシの勇姿も観れる
まあすごいもんが観れるからみんなが行きたがる
大阪城野音も毎年やってくれたらかなりのガス抜きになるよね

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:45:43.43 3FN+VWKJ0.net
SNS等で言うのは遠慮してくれとは言っているが、あくまでお願いであって法的義務などないからな
むしろこのご時世にそんな事を言っている運営がバカすぎて悲しい

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:53:24.10 zgppAkme0.net
はあ?
バカなのはおまえ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:53:50.09 m3vFiHhZ0.net
PAOに入ってる人にいち早く情報が入るのはいいけど
こんなにネット発達してるんだし情報の公開は一般含めて同じでもいいようには思う
チケットの詳細なんかはPAOでしか見れんとかでいいよ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:55:51.69 b2L4XTqZ0.net
あなたが決めることではない

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:56:29.99 U4iNowTp0.net
良識のあるファンばかりではないのはさすがにわかってるだろうから
このご時世、漏れるのは承知の上だろうけど
運営として�


1010:ヘ口止めをしないわけにはいかないってことでしょう 一種のアリバイ作り



1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:06:22.06 W21jQ9qG0.net
で、大阪あるの?ないの?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:12:15.78 x1rSC1Va0.net
どちらでもないわ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 03:35:49.10 saja2v9+0.net
会員規約を守らない人とはファンクラブ分けてくれないかな
ルール守らないクラブと普通のファンクラブ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 07:15:50.30 JzC+BXJh0.net
カノン進行て上で出てたけど
四月の風
夢を追う
のサビってベース音の下降って
万人が聞いて心地よい展開
初聴きでポップに掴みたいって時のワザだと思う
四月の風、夢を追うはコードも同じだしかなり似てる
風に吹かれて、ズレてるも、マイナーぽいけど、下降ラインが快適だしポップに寄るよね

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:25:23.47 YQ7uDh7u0.net
てかはいってない側からするとPAOでざわざわしてる時はだいたい空気でわかる。
詳細まで知らなくてもあ~あの時期きたのねみたいなね。
はっきりいってそこまで厳しく当たるならツイとかでちょっとでも匂わせてる人達は同罪だと思うけどね
もしルール守れってなら多少でも言及すべきじゃないな。なのでルール破りばっかだと思うよ現状
自分でPAOがどうの言ってるくせに直接的に書いた人だけ叩いてそうな人いそう

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:27:43.06 ehvsnhVm0.net
>>983
ファンクラブに入ればいいよ
入会費+年会費5000円、二年目から継続費4000円
なんとかなるんじゃないの

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:39:26.77 Q3MB99Kt0.net
まあzepp取れなかったし野音も取れないだろうなあ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:57:38.05 nmLQxSzk0.net
今のエレカシならさいアリ以上のキャパの場所でもいけるとおもう

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 11:18:32.83 qDbQTpndp.net
日本国内でたまアリ以上のキャパってドームになっちゃうのでは。
もしくはたまアリのスタジアムモード

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 11:44:58.21 sV8QI57Dp.net
ドームは絶対投げ売り

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 12:33:20.10 nmLQxSzk0.net
7月のフェスクロマニヨンズと一緒に出るな
ちょっと行きたい

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 12:41:59.65 zOCVEdE6d.net
小箱で対バンとかのほうがいいわ
でかいハコでのライブ周年ライブと新春だけでいい

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 13:16:35.71 8eK2PrkrM.net
もう小箱じゃチケット取れないっつーの

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 13:40:37.11 w+yySQkJ0.net
>>986
今宵はカノンって書いたけど、もうちょっと言うと
たぶん、カノンに合うハーモニーコード進行(?)で主旋律を作ったじゃないかとにらんでる
裏カノン的な

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 14:29:16.53 H6VWWfLId.net
ドームツアー決定。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 14:45:01.51 x8J9dWfka.net
そろそろド!カノン進行来てもいいんじゃなかろうか。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:02:10.51 t2lIteRvM.net
ドームなんてやめて

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:22:12.05 3waz6XRXa.net
>>999
なんでやねんアホか
ドームやれ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:36:23.72 JzC+BXJh0.net
今宵はaメロの
夕暮れ~から半音ずつさがって、街の明かりはのとこで不安定さが解消されて
悲しい色に~でまた半音ずつさがって、揺れたーで解消
醒めたつらして歩く、の歩くのとこも緊張からの弛緩でやさしい
不安定と安定の繰り返しは、癒されます
詳しくないけど、こ全く古びないしここまで広く愛される曲なのは、ちゃんと理由があるんだろうね
そう�


1030:カゃないエレカシも好きだけど



1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:43:22.26 Z5p1sZnJM.net
徹底したエンタメができないエレカシにドームはムリやろ

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:49:38.00 3waz6XRXa.net
>>1001
そこは杏里のパクリやん

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:49:44.83 JzC+BXJh0.net
ドームより

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 11時間 19分 13秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch