エレファントカシマシ 321at MUSICJG
エレファントカシマシ 321 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:24:36.76 mZdGvrU80.net
女性向けミニショルダーバッグ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:27:17.56 sRaliggFM.net
ググればいいのに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:58:38.07 D2iT0QIh0.net
HEY!HEY!HEY!特番あるの?
出ないかなー

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:10:46.68 ymVxDtVM0.net
歌番組以外は出る必要ないよ
色物扱いの番組出ても変な婆ファンが増えるだけ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:11:03.72 gib5Kn6D0.net
ゆめぴりかって何ですか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:13:02.11 FZz1SI/E0.net
トークバラエティならまだいいけど
もうドラマだけはやめといてほしい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 07:50:44.13 3VAAQtlA0.net
昨日羽生さんがプロフェッショナル出てて
10年後の自分と対戦したらどっちが勝つと思うか
って聞かれて、10年後の自分であってほしいと思う、希望的観測で
って言っててかっこよすぎ、と思った
プロフェッショナルでてほしいけど
でも最後スガシカオになっちゃうからエレカシ的に無理…
しかもこれ以上人気出たらチケット取れないし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:12:01.47 xCZsjyZF0.net
贅沢なジレンマですね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:56:23.68 Okq5TaYO0.net
サイ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 10:54:48.66 oCpYHzd7d.net
美味しいお米です

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:21:27.51 u8qfLtPFd.net
ユニバーサルには若手の稼ぎ頭多数いるし、エレカシはそのアーティスト達の売りあげ在りで30周年にちょこちょこ記念商品発売して盛り上げてもらった
みやじもそれはいくらなんでもわかっているんじゃないかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:28:08.29 u8qfLtPFd.net
あとみやじは他メンバー、信用してない
パワー不足、テクニック不足、才能不足、華不足、一方みやじは所要量がない
なんでもかんでも自分が監修しなければ気がすまないのなら、最初から全て持ってるバックバンドやツアーミュージシャンつけた方が良いと思うけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:26:22.12 ALmy5UbMM.net
最近は宮本の才能も不足してきてるけどな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:36:43.97 C7Yq2fF+M.net
みやじとか書いてる奴、最高に気持ち悪い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:40:01.32 hul9WSn0C.net
才能って増減するのぉ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:45:34.56 PJOfJtxW0.net
あいのうさいのうないのういまも勉強中よそうる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:46:57.99 C7Yq2fF+M.net
みやじとか書いてる奴、最高に気持ち悪い

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:11:25.98 Okq5TaYO0.net
>>202
>>203
いつからファンなんですか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:11:58.12 FR0y+m7yM.net
みやじみやじ言ってるわりには
最近の雑誌インタビューとか全然読んでなさげ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:15:11.45 3VAAQtlA0.net
呼び方は自由~

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:02:35.16 ayjNadMPM.net
>>202
逆だよ馬鹿
売れない若手のためにエレカシが貢献したの。 何勝手に言ってんだよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:45:41.68 5uoFzgaKM.net
ユニバには若手とエレカシしかいないのかと

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:23:55.60 0ZYuW7x6H.net
ここ20年の納税額ランキングミュージシャン部門見ると、
新作など出してなくてもライブの集客数が多い人ばかり
やっぱ今はCDよりライブの方が儲かるのかな
キャパがデカいアーティストほど儲けもデカい
ストーンズも新作作るよりずっとライブ活動に重点を置いたし
エレカシも今後はどんどんライブを大きくしたいだろうね
ドームが普通に出来るようになり、ドームツアーや競技場など
ホールツアーをほぼ即完売させ、タマアリも完売させたのは自信ついただろう
近いうちいよいよドームライブが発表されるかも
勿論宮本は新作作りも平行してやるだろうが

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:36:28.23 u8qfLtPFd.net
ふうん
じゃまずはタイアップしたらトップ取らなきゃね
せめてちょっとしたヒット
エレカシが若手に貢献してるって、今までのエレカシ売れてないじゃん
売れればいいってことではないんだけど、
あははーあ、あははーーーーーーーーーーーっ、あは!きゃははあ☆

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:54:53.42 a9xAeS3M0.net
へい、ごくろうさん♪

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:56:14.73 Okq5TaYO0.net
>>215
バックナンバーってなんであんなに売れてるの?
売れる法則があるなら宮本に教えてあげて☆

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:03:46.97 allz6HR1M.net
バックナンバー…プッ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:49:59.75 Yn14S8UAF.net
>>214
ストーンズは金には困ってないよ
働かなくてもいいくらいの資産がある

228:sage
18/04/03 17:57:08.06 ZJd7PplAM.net
「宮本から~」
ひかりTV先行で視聴された方、いらっしゃるのでしょうか?
主題歌はどうでしたか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:28:30.65 Ed6tL50Wp.net
ドームツアーいらない
スパイスの記事でうまいこと書いてあったよ
25、30で奴隷天国の風船落としやったから35、40もやるだろう、未来への約束だとかなんとか
奴隷天国の風船、男餓鬼道、あなたのやさしさ、桜吹雪、周年の定番に相応しいし
ショーとして普遍的な良さがあると思う
でもそれは特別な時用
大きな会場でお祝いできるのをしばし待つ
待つの楽しいよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:42:53.24 1Ppnp/ux0.net
>>220
見た。たまアリで一度聴いたときは戸惑ったけど音源で聴くとすごいエレカシっぽい気がした
ドラマの主題歌としてもぴったりじゃないかな。売れるんじゃないかこれ。つか売れてほしいw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:56:04.13 9hThpN08d.net
>>214
ドームツアーとかいらねえ
春のZeppツアー、野音は東西で開催
新春は大きめの所でツアーはホールでも可
アリーナクラスでやるのは何かしらの周年イベントののときだけでいい
しかしドームでやるなら今だろうな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:04:30.49 C/xrWHNKK.net
ツアーオフィシャル先行は今夜までだよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:09:48.70 1QgvDImq0.net
俺道ツアーとパワインツアーみたいな小さな小屋で
MCもほぼ無いヒリヒリとした感じが良かったな。
2004のコマ劇なんて本当に初期に戻ったんだって思ったよ。

234:sage
18/04/03 19:14:37.92 RWcFv1BdM.net
>>220 さま
ありがとうございます。
LIVEでは少し(いや、かなり…)残念だったので
放映と音源が楽しみです。
本当に、売れるといいですね
多忙中に情熱を傾けつつ、
でも愉しんでもつくられたようですし。
そして歌いこなせるようになりますように。

235:sage
18/04/03 19:48:05.62 RWcFv1BdM.net
申し訳ありません
>>222さまです

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:00:57.79 ALmy5UbMM.net
>>225
あの頃があるから今も追いかけてる人多いだろうね
2004コマ劇場はフルで出すべきだな
ユニバの企画力では到底出てこないアイデアかな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:11:04.89 8xqdWTW70.net
今のユニバーサルモード
野音では昔の曲をやる
この体制改めてほしい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:40:07.06 TOpOu98lp.net
>>228
新宿コマは権利持ってるのはフェイスか、是枝のプロダクションかEMIかでしょ。
商品化するにしてもユニバは関わってこないと思うけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:46:11.09 8xqdWTW70.net
EMIはユニバーサルに吸収されたんだが映像を誰が所有してるかは大事やな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:02:45.95 0ZYuW7x6H.net
>>214
過去10年の納税額ランキングで気になったのは、
矢沢永吉
槇原敬之
中島みゆき
長渕剛
井上陽水
松任谷由実
布袋寅泰
このメンツが今でも強烈に稼いでること
このメンツは今やCDが売れてるというよりライブだろ
集客数見込める固定ファンが多くて、キャパがでかいツアーなどして稼いでる
で、エレカシってのも最早固定ファンが多い
集客数がうなぎ登りなのはご存知の通り
宮本やユニバは今まではライブで稼ぐという腹はなかったかもしれない
でも状況は変わりシフトチェンジしていくことが予想される
2分で完売的なZeppなどそれこそもうしないかも
ライブで稼げるバンドなのだから見合ったキャパで広げていくだろう
上記の歌手たちのように

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:22:48.37 JagAW/6+0.net
>>228
バカじゃないんだから、そんなこととっくに考えてるでしょ
出したところで、売れないんだよ
なぜそれがわからん?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:23:40.09 CAptpE4Z0.net
布袋は何故儲かってるのか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:24:31.28 mOtw2EJb0.net
そもそも儲かってるの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:58:27.92 8xqdWTW70.net
>>232
東京はZeppでも2日やれば収益があるんだが地方なら完売してもそんなに収益がなかったり
地方に行くだけで金にならんよ
東京のみは大きな会場で稼いで利益をツアーの予算なんかに充てていくのが今のやり方
レーベルからの契約金もないからな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:29:25.69 kMQLdFTC0.net
>>198
プロフェッショナル、最後スガシカオだったらなんか問題あるの?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:38:16.98 0LI8zQ8W0.net
一過性のブームかもよ
ブームが終わっても残るのが固定ファン
売れなければアルバムもリリース出来ないから売れて欲しい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:46:07.27 phTPgeKa0.net
>>234
布袋のファーストのGUITARHYTHMは最初で最後の傑作。
それ以外はエレファントカシマシの足元にも及ばない。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:56:40.19 UI3lA23B0.net
>>233
そうか素晴らしいライブ映像と売れるライブ映像は別なんだな
だからエレカシのライブDVDはつまらんのが多いわけか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:41:17.80 CAptpE4Z0.net
布袋の顔面は受け入れられない
たがギータテクはどうなんだろう
…久美子が惚れるくらいだし
まっエレカシと比べようも無いが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:41:34.97 3VAAQtlA0.net
ところで2007野音の風に吹かれて、ピアノバージョン
あんな汗だくで、絶唱、これ以上何も出ませんって声で歌うことは、もうないのかな
ハマるきっかけになった動画で時々見に行くんだけど
今は今でかっこいいしこの一年での飛躍は凄いけど
なんか一抹の寂しさがあるようなないような…
気のせいかな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:06:00.38 HVC95OV40.net
気のせいではないよ
今の宮本はもう昔の宮本とはちがう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:11:17.95 D26cj19a0.net
>>243
今の宮本が誠か 昔の宮本が誠なのか
宮城の生涯の歴史絵巻は まだ巻を閉じるわけにはいかない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:28:36.91 MsggeqXb0.net
宮城……(´・ω・`)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:30:57.56 sDNBlY6d0.net
パーラードックスまみれハァートはやぶれしー日々を枕にーっ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 01:59:58.82 D26cj19a0.net
>>245
やっちまった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 02:44:00.94 OpiAS9Zi0.net
今テレビつけたらフジでライブやってた
再放送なのかな?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:41:01.90 sDNBlY6d0.net
やってたね
今宵でお尻ペンペン・・・そっとTV消して寝てしまった自分はもう熱がないのか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 16:19:35.78 FE6sQVxD0.net
>>234
布袋さんは江角さんと同じ投資詐欺みたいなのに巻き込まれてたよね
色々投資とかにも手を出しているのかもね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 16:23:06.64 Z9oAOYZLM.net
お尻ペンペンしてたね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 17:11:19.32 JelawdtGa.net
めっちゃエガちゃんから収入入ってるんだきっと。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 17:52:35.57 TFPjMhdAF.net
>>252
印税かな
そんなに毎日流れてないけど使用されてるからお金は入ってくるね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:20:48.75 4Oo+6Kea0.net
石くんも膝カクカクして
弾くのはどうだろう
背が高いから案外カッコ良いかも

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:46:14.37 csCFRtBG0.net
昨日寝る前に
2007野音の風に吹かれて、ピアノバージョン
みたいな歌い方は、もうしないのかなって書いたけど、よくよく考えたら
今の年齢キャリアで、半袖汗だくのあの歌い方はちょっとイタい
あと
これだけ状況のいい中、あそこまでの焦燥感はむしろ嘘っぽい
ということに気がつきました
今の年齢キャリア状況で一番かっこいいことに違いないのかな、と
てことで、結果的には、一抹どころじゃない寂しさですが

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:43:34.74 RRmeKCo60.net
チラ裏へどうぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:18:11.56 SN6iklVla.net
>>243
エピックの浮雲男とか色々見てると、今の宮本とは別人に見える
人格が違う

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:21:49.22 csCFRtBG0.net
でも歌が上手いというより、歌が凄い、壮絶
ってとこはエピックから今まで一貫してるよ
人格より歌の方が筋が通ってるから不思議

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:28:39.48 vF7mqsxd0.net
めちゃくちゃ丸くなったって意味では別人

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:32:17.43 JxhJEDpd0.net
丸くなったと思いきや、ラジオの件みたいな事があったりするから宮本はわからない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:35:40.66 sDNBlY6d0.net
ツイで話題の椿写真はここの住人的にはどうなの

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:40:08.66 u2mLQkcTM.net
ジャパンの?
別に何も
逆に、あれがどうかした?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:42:59.50 sDNBlY6d0.net
個人的になんなのこれって思ったのとツイで騒ぎになってたから聞いてみた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:59:33.14 FB7p9Qhwa.net
椿?
シャンプーの?
あーなら女いるな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:23:29.35 ali5QXdpd.net
>>263
顔ファンの騒ぎなんてどうだっていいよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:25:15.32 sDNBlY6d0.net
>>265
そっか
自分はあれ見て宮本どこ目指してんだろうとか思っちゃったけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:33:36.91 JMCzLP9i0.net
自分は爆笑したんだけど
別にって言ってる人はあれ見てなんにも思わないの?
50のおっさんが椿の木にからまってキメ顔だよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:51:33.13 GqAMRnL70.net
似合ってるし別にいいんじゃないの
ここの人って何かにつけて年齢を出してくるよね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:56:19.98 grDlKnJFa.net
料理やファッションの媒体なら発行日に合わせて撮影するだろうに、桜散り始めたのに椿かいという

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:00:37.53 GqdI5Ju70.net
質問なのですが、今をかきならせのMVはディスク化されていないのでしょうか?
コットンクラブかと思い悪魔のささやき特典を確認したところ入っていませんでした…
また、ライブ映像をMVにしているとの事ですが、いつ何のライブだったのかご存知の方いましたら教えてください

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:15:28.27 HVC95OV40.net
じゃまくせー質問だな
自分で探せよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:18:34.11 GqdI5Ju70.net
探したのですがわからなかったので聞きました

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:19:52.80 D26cj19a0.net
>>271
教えてくださいって言ってるのに、じゃまくせー質問は言い過ぎだろ。
自分で探せ だけでよかったんじゃね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:27:52.27 D26cj19a0.net
質問に対してじゃまくせー質問だなって、スゲー回答だな。
質問もできない世の中だな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:27:57.42 HVC95OV40.net
>>273
なにそれいっしょじゃん
ここは質問箱じゃないよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:28:58.48 D26cj19a0.net
>>275
一緒にしないで頂きたい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:34:45.72 D26cj19a0.net
>>275
わからないことをことを質問してる人に、わかる人が回答してあげればいいだけの事じゃん。
ここは質問箱じゃないよって、じゃあエレファントカシマシの質問はここではしてはいけないのかな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:35:16.03 sDNBlY6d0.net
>>274
ポイズン

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:38:38.73 D26cj19a0.net
>>278
ごめん。意味がわからない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:41:02.58 sDNBlY6d0.net
>>279
ごめんポイズン待ちかと思った

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:47:02.34 D26cj19a0.net
>>280
ごめん。ポイズン待ちの意味もわからない。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:55:59.30 D26cj19a0.net
連投して申し訳ない。
もし、道を尋ねた人に「じゃまくせー質問だな」と答えたらどう?
「じゃまくせー質問だな、でも教えてやるよ」だったらよかったのにね。
長々と失礼しました。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:10:00.29 /ykaWgwS0.net
最高のスレにしようや

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:16:32.76 tsI8EXQE0.net
余計なお世話ですが、もし269さんの質問の答えがわかる方がいたら回答してあげてくださいね。
自分はわからなかったので申し訳ない。
もしこのスレが質問箱じゃないから質問はするなと言うのでしたら、概要に記載してください。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:21:01.81 fhTIyk/gd.net
住人に毎回こうやって噛みついてるの同じ人?
5ちゃんなのに

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:29:26.27 tsI8EXQE0.net
>>285
噛みついてないし、同じ人じゃないとおもいます。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:31:48.05 tsI8EXQE0.net
>>285
5ちゅんねるなのにって言うのはどういう意味ですか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 01:06:32.31 u75CTZ5r0.net
同じ人じゃん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 02:35:28.86 lxeu6qcs0.net
悪魔ツアーの仙台の映像を提供してくれる方いませんか
ずっと探してきます

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 05:56:53.56 aYciA6uC0.net
ポイズンを知らない世の中なんて

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 06:18:00.39 jmfi0Vqa0.net
ポイズンのリフってエレカシっぽいかもな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 06:52:52.33 eqyPsndYa.net
ポイズンをわからない人に説明します
昔、反町隆史が「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」という歌を出したんです
そのバカバカしいようなタイトルと歌のダサさで後にそれはネタ化しました
副題の「言いたい事も言えないこんな世の中は」というのも何か事ある事に真似されたり、
ポイズンというのもおおいに2ちゃんでネタにされました
ポイズンスレというのもあり、
「おはようポイズン」とか、
「おやすみポイズン」とか、語尾にポイズンをつけるだけのスレです
反町隆史のポイズンはここまでネタにされるとこまで行き着いたのです
今回の「ごめんねポイズン待ちかと思った」という書込みも、ポイズンスレを知ってた者ではないかと
わかりましたか?若い方

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 07:22:19.87 aYciA6uC0.net
無粋

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:09:26.74 ubYRBDjN0.net
>>270
事務所に直接たずねてみたら?
自分の記憶では映像作品にはなってないけど
今をかきならせのMVはガストロンジャ-のライブバージョンと同じようなつくりだったですが、いつのライブとかわからないです
そこまで特別なMVという感じじゃないから、それは見ても見なくてもって感じw
ガストのライブバージョンMVを見たらそれでいいかも

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:32:27.61 ih0XGWzO0.net
メルカリで
新春ライブ2015のブルーレイが こんな高価格で出てる
URLリンク(item.mercari.com)
これはグレーだが悪質だなw
セブンネットショッピングでまだ普通に買えるからなw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:06:26.32 +88HcrjsM.net
>>290
ポイズン
と、このように誰かが「こんな世の中じゃ」と言ったら「ポイズン」と返すお約束は今でも時々実況などで見られます

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:03:31.39 YsL6KPQv0.net
>>295
グレーでもなんでもないだろ
値付けは自由

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:41:26.41 ubYRBDjN0.net
>>270
今をかきならせは[ 町を見下ろす丘]のアルバムに入ってる曲だからレコ社はユニバではないです。
CD特典に他社のMVをつけたことは、今のところないよ。
コットンクラブの映像はライブ映像なので、MVではないです。
いつか見た夢を のMV はコットンクラブのライブ映像を使ってつくってますが。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:45:02.03 3QWYkqsm0.net
てことで明日だね
ドラマ含めてかなり楽しみ
がっつり見るぞー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:17:51.77 ubYRBDjN0.net
>>298
書き忘れてましたが、明日への記憶のMVで
ライブ映像がたびたび出てきますが、それもコットンクラブのライブ映像です。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:52:29.55 d1URcvtkd.net
>>298
EMIはユニバーサルに吸収されたよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:28:04.76 ubYRBDjN0.net
>>301
すいません。そうでした。2013年からだけど。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 16:29:59.46 eqyPsndYa.net
ドラマはテレビだけじゃ収まらなくて、
劇場版に発展するかも
勿論主題歌はエレカシ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:15:29.06 T//oT5/4a.net
そうか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:35:05.95 3QWYkqsm0.net
池松くんインタビューのやつ
サビ流れてる
イージー、イージー
の2回めは裏声じゃん
さいアリと全然イメージ違う

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:39:31.06 3QWYkqsm0.net
地声、裏声、さいごガナリ
全部入りのサビですごい
ライブで再現不能でも音源良ければいいかも
なんなら脳内補完できるし
かっこいい!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:17:38.26 kueh1dn70.net
池松君、いつの間にやら垢抜けたなあ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:39:05.19 xMxMAJbH0.net
ライブで再現不能でも音源良ければいいって
アイドルと変わらんね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:38:29.82 Vn4C1coV0.net
今はおばちゃんたちのアイドルだからね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 02:28:00.60 QQ6tdS870.net
演奏が下手という個性(良く言えばだよ)があって、更に歌えないときたら致命傷すぎる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 03:10:54.30 nCc0T7310.net
現在絶賛練習中と思う
次聞くときは歌いこなしてるって
次、、かその次かも知れないけど
問題なし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 06:09:15.55 JjLJ3bJVa.net
そもそも宮本は速い曲�


321:ヘ基本CD通りではなく、勢いで魅せる。特に最近は



322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:26:34.28 +LzOqLOk0.net
おはようポイズン

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:55:56.46 aNhFrVPbd.net
アルバムの発売日決まってるのにレコーディング終わってないとかあるのかよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:01:12.38 NTOj4z7P0.net
普通にあるんじゃね
他のバンドでもそういう話題出ることあるし
締め切りというかここまでにやってねっていう目標は何の仕事でもあるに決まってる
ていうかそもそも人間てお尻に火がつかないと本気出せないのが当たり前だと思うw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:20:47.42 hKwesPZWa.net
マスターピースの時はアルバム延期になって、ツアーの前日が発売日だったような‥
トミの手術でツアーも延期になったが
アラバキのゲスト呼んでのリハもあるだろうし、間に合うのかね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:28:48.75 ZOjOBEUyd.net
セッションに他アー呼んで事前リハなどないと思われ
みんなプロやで、パート確認で十分

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:06:45.93 C2l9fSnWp.net
オフィシャル先行落選した

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:17:24.10 rfuSinA3a.net
札幌当たった

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:17:38.48 rfuSinA3a.net
札幌当たった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:17:51.68 k+rIDmU70.net
8月31日(金)・9月1日(土)・2日(日)に、山梨・山中湖交流プラザ きららで開催される、
「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018」への出演が決定

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:26:21.42 e+GiUK6m0.net
一応6月に一般あるんだよね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:37:11.05 ZvHTVPj7M.net
外れた・・・大阪

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:38:10.12 Q8fBZxfXa.net
大阪落選
へこむわー

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:43:18.50 EJXBKo6wp.net
青木さやかの赤羽エレカシ散歩、来週。この話題出た?
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:49:16.99 bLrRm5RtM.net
東京落選
当たる訳ないかっ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:13:11.20 t+kWqvQyM.net
大阪一枚当選
吉井和哉の先行外れまくって凹んでたから救われた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:29:17.45 j7U6vT9J0.net
大阪当たった
日曜日だからかな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:36:38.94 IxBRlpTS0.net
東京当たった。
pao入らずzepp tour 2010からTOUR連続参加できてる。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:50:23.47 qxtK2GxW0.net
大阪当選
zepp福岡できたらもうここに行くことはないだろうし
おそらく最後のzepp難波になるから楽しんできます

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:50:51.27 wI7v8KbE0.net
大阪、外れてもーた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:52:04.04 t+kWqvQyM.net
当たった人はスマチケにした?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:34:45.78 OBrZ+FH4M.net
>>325
おーありがとう
青木さやかかよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:49:26.35 QvLYOG8M0.net
当たったー外れたーとか楽しそうだな by九州民

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:55:56.46 Nvwe9m18d.net
東京外れた。にわかで、初だったのに。悲しい。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:08:32.72 j7U6vT9J0.net
>>332
スマチケにしてないよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:24:10.23 bLrRm5RtM.net
追加公演きぼんぬ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:03:42.13 sKVayOD00.net
仙台、2日とも落選

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:44:14.53 OBrZ+FH4M.net
エレカシはたった一度だけフリーコンサートをしたことある
94年の上野不忍池フリーコンサートだ
タダより安いものは無し
真夏の午後から長�


349:ヨの列に 俺も並んだよ タダだからかいつもよりガラの悪いような客 勿論男が多い 昼間からビールも飲んで 俺の兄貴も途中から来て合流 もうすでに酒飲んでた タバコも 「最近どうなんだいエレカシはぁ?」 「バッチリだよ!」 「なんだよB'zとかよしょーもねえ やっぱ骨のあるバンドがガツンとやらなきゃダメだよなぁ!」 兄貴みたいなすでにほろ酔いの男たちは多い 「やっぱエレカシみたいのがやってくれなきゃな!」 酔ってるので声もでかい 「珍奇男やるよな?」 「うんやるよ!」 「あれ最高だもんな!」 ライブも異様に盛り上がるフリーコンサート 珍奇男では合間に「よっ!」なんて掛け声もまだあったな 「よっ! ニッポンいち!」なんてのもな 酒も入ってるしそんなエレカシ野郎どもがいっぱいいた あっつい夏の日だったなぁ もう24年も前で宮本も28歳か 俺もまだ若かったなぁ 上野行けば今でもあの日を思い出すわ 不忍池沿いを暑い中並んだこと 兄貴のこと 若いエレカシと俺ら 古い話になっちまったなぁ…



350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:48:20.26 eNkY3OUUa.net
大阪落選
まだオフィシャル先行ってありますか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:16:07.08 X+TUbSRP0.net
オフィシャルで名古屋2日目当選!
良かった~

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:24:59.59 2ydy5oHEd.net
SLSも、モンバスも出演決定
フェス全制覇の勢い

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:25:15.32 u+2MNcHk0.net
おいおい
ファンクラブ入ってないのに名古屋当たっちまった
今年の運使い果たしたかも

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:29:38.93 NrxeJkgM0.net
大阪落選でした( ;∀;)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:30:53.58 2ydy5oHEd.net
>>342
フジは、ディランとは別の日かぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:39:56.71 rqT4+ZWS0.net
さすがに東京無理だったか…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:10:16.28 kzP5/uDf0.net
ゼップツアー
最近の傾向から行くと公演時間は2時間半から3時間弱をみておけば
よいですかね?
2時間じゃ絶対に終わらないし5~10分押しで始まるとしたら
開演時刻から3時間後ぐらいに会場を出ると考えた方が良いですよね?
帰りの電車の都合があるので教えて優しいエレカシファン!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:32:10.13 f0jEs6Oa0.net
ツイッターの中の人かわってくれないかなぁ~

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:08:21.55 rutxz0/a0.net
大阪オフィシャル落選
ひとつの会場はどちらか1日しか行けないようになってるのかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:27:01.73 Y7ds6/VF0.net
大阪外れた、、FCで外れたひとに当たってたらいいのですけど
せめて今夜はドラマの新曲楽しみにする

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:32:16.97 oMZMzSDXa.net
このフェスにも出てください神奈川にも来てください
J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2018 supported by antenna
URLリンク(www.j-wave.co.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:33:56.14 oMZMzSDXa.net
でもツアーとかぶってるのね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:59:17.97 Vn4C1coV0.net
>>351
日程的にムリだよ
エレカシメンバー倒れちゃうよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:53:12.90 BMUL4Odxa.net
青木さやか結構好きなんだよな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:27:48.06 0fAiq5g9d.net
>>347
公演時間は2時間半だと思うよ、なぜなら前回がそうだったし、書いてあるとおりツアーの傾向がそうだから
終わったからといって会場から順次はけていくのですぐ出られる�


366:墲ッではないので、やはり3時間はみた方がよいと思います



367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:49:19.46 GnpSeYYUM.net
アニメの実況見るに、
このアニメめちゃ人気やな
アニメファンは流れでドラマ見たりするかな?
ドラマの実況スレがまだない…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:06:45.27 of1clbyi0.net
Zepp Tokyoオフィシャルで申し込んだが、周りも全部全滅ー
JAPAN JAMしかない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:13:31.80 zUD7O3YB0.net
孤独のグルメから流れで見る人多そう
音源が初聴きの編集者が興奮したのも納得

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:14:46.85 GnpSeYYUM.net
おー!いいねドラマ
オープニング映像カッコいいし
音源の声もいいね~

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:22:33.93 +GhH0Xnpa.net
良いじゃん!!!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:28:21.07 FyEuV3Vv0.net
うーん、ライブの方がまだ良かったな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:28:46.90 sBh1P3nE0.net
easy goいいね かっこいい
ていうかMOROHA存じ上げなかったのでインパクト強かったのはEDの方でした

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:30:00.03 7iZMvaSD0.net
ドラマおもしろそう。主題歌抜きにしても視聴決定だ
ただ、エンディング曲にもってかれた感が、、
やっぱエレカシは登場が早すぎたのかなと思ってしまったよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:31:25.82 uBAWMBVT0.net
良い!
明るい池松くん新しいし、ヒーロー感ある
主題歌流れるとこの演技、なんか泣けたよ
メロディもさいアリよりもっと細かく節回してるしほんと歌が面白い

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:31:59.22 n8Kl1AaY0.net
池松くんとエレカシの相性が思いのほか良さそうだった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:33:26.62 GnpSeYYUM.net
天才やな
51歳でこんなパンクなの出せるなんて
しかもちゃんと宮本メロディ乗せて

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:35:37.74 K7qETk7La.net
池松は男T着てたな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:35:53.32 FyEuV3Vv0.net
原作の漫画も面白いよ。俺は好き
スキマというアプリで全話無料

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:42:10.49 uBAWMBVT0.net
21世紀のこの荒野に
涙ににじんだ過去と未来
のメロディ最高だね
さいアリの時は細かいところが平坦になって輪郭がぼやけたのと
ジャンルに戸惑って似た者探し始めちゃって受け止められなかったけど
ジャンルとか誰に似てるとか関係ないね
明るいメロディ、詰まったバンドの音
ガナリも地声も裏声も全部詰め込んでかっこいい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:15:51.65 72Nr7Xi5d.net
確かにこれはガストロンジャー並の衝撃だわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:24:32.11 rqsBd0ec0.net
いいね!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:25:34.04 rqsBd0ec0.net
アルバム楽しみだー

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:59:11.76 S5ZIw86CM.net
音源でぐっと評価が高まったね!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:07:42.49 gByMzQlia.net
よく考えたら、今回は何万という数の人が応募してるだろうし、キャパ狭いライブハウスで当たるのはかなり難関だぜエブリバディ・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:08:27.70 gByMzQlia.net
ということで、サカナ行ってきます。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:33:21.86 BSXXsP3uM.net
>>375
うらやまw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:17:10.36 lokbdOAap.net
どのエレカシの曲にも似てない曲調とメロディ、でも歌詞はほぼ既発のエレカシ
俺の道、光射す、愛と夢、行け男よ、行くぜ、瞬間、必ず勝つ、胸を張れ…
で、唯一新しいのが、つわものどもの夢のあとのとこで
そこが今まで歌ってきた言葉の夢のあとみたいに聞こえて、筋が通ってかっこいい
早くフルで出してほしいな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:20:31.12 AO4/mYVi0.net
録画したドラマ見たけど
曲はまあ頑張ってるとは思う
けどあのドラマには合ってないわエレカシが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:53:05.81 H25SNYKDK.net
予想した通り期待はずれの曲だった
まあちゃんと聴けば良くなってくだろうけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:09:43.78 AO4/mYVi0.net
良くなってく←間違い
受け入れられるようになってく←正解

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:10:38.30 FyEuV3Vv0.net
パッと聴き、エレカシの曲に聞こえなかった
サウンドに宮本の声がかき消されてるというか
今の所あんまり好きな曲ではない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:21:40.36 AO4/mYVi0.net
そらフォーマットパクっただけだからそうなるわ
頑張ってんなーとは思うけど
原作読まずになんとなくの雰囲気で頑張って曲作ったって印象

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:47:43.25 FyEuV3Vv0.net
とはいえメロコアのフォーマットを踏襲しつつ宮本節のメロディと歌詞なのはさすが
あまり好きじゃないことに変わりはないが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:49:55.43 FyEuV3Vv0.net
しかし宮本が文房具屋の面倒臭い店長役とかでカメオ出演とかないかね?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 14:13:00.77 7iZMvaSD0.net
好きだしよくできためちゃくちゃいい曲 若いバンドだったら売れただろう
こういうの流行ってるから作ってみるかで実際作ってしまう宮本は凄い
ただ難癖つけるとしたらエレカシとしてはこの路線で続ける必要もアルバム曲たくさん必要もなく
単発だからこの一曲に色々要素を詰め込んでここまで仕上げることができる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 14:53:51.65 lokbdOAap.net
ドラマにも合ってると思うけどなぁ
曲、宮本浩次、宮本浩、池松くんも、ヒーロー然とした雰囲気ある
この先もこの路線、は疲れるけどw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:24:14.46 TwYGr9IS0.net
さっきドラマ見たけど音源だとテンポも落ち着いてるしめちゃくちゃにもなってなくて案外いいね
でもエンディングのMOROHAに持ってかれてるのは確かだw
ドラマ面白そうだから見ようっと

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:38:32.90 3j8Jgx0Ra.net
正直良曲かと問われればうーん?て感じ
強いて言うなら異色な曲だね
上で書いてる人もいるけど所詮今回限りの路線なんだろうなと
もう定番化した宮本のその場限りの一貫性のなさ、節操のなさは相変わらず
まあ凄いっちゃ凄いわな
しかし3コードがエレカシのど真ん中とか言ってのけた宮本には吹いたわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:49:37.37 lokbdOAap.net
ど真ん中というかそこが少なかっただったって意味では
ドーナツ化とか言ってたよね
スリーコードというよりシンプルなギターロック、例えば初期なら星の砂とか夢を見ようぜ
とかの意味だと解釈した

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:08:26.85 /6ENbOoo0.net
ファンはエレカシの曲って知ってるからあれだけど、知らないでクレジットも見逃したら
まったくエレカシだってわからないレベルの曲だよなこれ。
節だってブルーハーツとかガガガSPとかかなって知ってても思う次元で既視感強いし。
ドラマで聞いても感想かわらなかった。シングルいらない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:31:19.43 0AnJfgqaa.net
既視感ハンパないね
エレカシにしてみれば異色で新鮮なんだろうけど
世の中的にはすでに完成されたものが溢れてるし
正直ベテランバンドが今更やったところで
これワニマが流行ってるからだろwと思われるのがせいぜい関の山だと思うんだけど
それをやっちゃう宮本が凄いっちゃ凄い

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:08:27.60 lokbdOAap.net
じゃ、結局は凄いんじゃん
フォーマットは同じでもあの歌を歌いこなせる人は宮本氏だけ、しかも音源のw
ライブどうするんだろ?それもいずれ、今までみたいに。なんとかなるんだと思うし
元は借り


404:物でもオリジナルにしてしまうエレカシあるある、の中でも一番ポップだと思うな



405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:20:48.99 f3T7ag6Pa.net
奴隷で失敗して
他人のふんどしでやっと成功おめでとう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:31:12.66 zOBmVrDs0.net
ドラマでイージーゴー流れるのって次回予告の数秒だけ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:32:17.76 xc6fgAfP0.net
>>394
タイトルバックは?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:49:06.41 H25SNYKDK.net
easygoの何がガストロンジャー以来の衝撃なのかさっぱりわからん

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:06:51.42 sJR6sxhC0.net
>>362
MOROHAガストロンジャーの歌詞パクったストロンガーっていう曲出してて草

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:14:24.27 N7wZwmPsM.net
>>397
あれなんなの?
ツイでも革命だとかなんとか言って自費で出した?
よくわからんけど不快

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:25:13.01 5QgFuw2z0.net
パクりてw
よく調べてから言いなよ
moroha はユニバーサルだよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:30:26.44 AnwiICC9d.net
モロハのインパクトすごいね
オープニングはエレカシでがっちり掴んで
更にエレカシに負けない個性として存在してるED
全体を底上げしてる
両方の音楽の力が作品引っ張っててるね、いい感じだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:35:41.25 5QgFuw2z0.net
革命っていうのはタイトルなんだけどな
エレカシ好きすぎて盲目偏狭になって
調べもせずに他アーを叩く感じって嫌だな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:39:58.83 lokbdOAap.net
イージーゴーは似た感じの既存曲ないと思ったけど
花男に似てるかも
ぐわっとしたサウンド感とか底抜けな明るいリフとか
ドーナツの真ん中、がそういう意味なら分かる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:01:46.32 rl7OzbEWp.net
TwitterでZepp東京チケットで検索すると出てくる
★ゆぷあら★ はZepp東京のチケットあります!
この人転売屋です!DMで上乗せ2万とかチケット代別とか詐欺だと確信しました!勿論御断りしましたよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:04:18.33 rl7OzbEWp.net
みなさん詐欺には気をつけましょう!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:07:26.42 N7wZwmPsM.net
>>401
ごめん叩くつもりはないんだけど調べるつもりもない
真似したような曲って時点で拒否反応おこしただけ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:15:57.64 5QgFuw2z0.net
>>403
わたしクレクレしてないから関わることもないよ
欲しがるほうも考えてみてはどうかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:20:13.05 5QgFuw2z0.net
>>405
無知で他アー叩くのはアリなのかい?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:23:54.32 N7wZwmPsM.net
叩いてないよ
同じような曲作られてるってことが不快ってだけ叩くほどしらないよ
知らなくていいし

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:26:15.09 AnwiICC9d.net
叩きになってるからそうじゃないなら考えて書き込むようにね
同じような曲ってなんだろうねぇ~
誰かの受け売りかい?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:26:30.25 rl7OzbEWp.net
似てたってなんだっていいじゃん
器小さっ!! 笑

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:27:57.62 rl7OzbEWp.net
不快なら聴かなきゃいいじゃん
ただそれだけ!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:28:10.11 N7wZwmPsM.net
じゃあこっちが聴かないのもほっとけよ
器でかいんならね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:28:39.37 AnwiICC9d.net
その理屈で言ったらエレカシもたくさん叩かれるw
パクりって判断する前にオマージュって言葉も覚えよう
そうじゃないと思うならきちんと理由書きな
ただの叩きにしかなってないよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:29:36.67 rl7OzbEWp.net
ゆぷ、ゆぷ、あら、あら

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:30:55.02 rl7OzbEWp.net
黙って聴かなきゃいいのに

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:31:33.55 rl7OzbEWp.net
黙って聴かなきゃいいのに

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:37:49.61 N7wZwmPsM.net
連投ちゃん、二度と詐欺ツイに引っ掛からないように気を付けてね…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:43:55.44 C5Z4L2AI0.net
>>406
それな
確かに定価取り引きが正しいんだろうけどあの場でクレクレしまくる人もちょっとね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:53:50.56 5QgFuw2z0.net
需要と供給の関係だからあとはマッチングだけじゃん
マッチしないからって詐欺扱いするのって同類にしか見えないよ
はじめからその関係に足を踏み入れなきゃいいだけ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:57:14.69 H25SNYKDK.net
他人の書き込みにケチつけることしかできない奴は邪魔

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:59:52.95 5QgFuw2z0.net
クレクレしてる人、
更に、よってきた転売屋に文句垂れてる人
その程度の人なんだとインプットされてくね
欲深いケチ、お気をつけて~

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:15:20.18 3KgXYza60.net
PAOにSNSでのクレクレや譲渡は禁止って書いてあるんだけどね
肖像権のことで騒ぐならそっちもやめろって

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:18:18.22 vikfwMOmd.net
クレクレTwitterキャプチャして
PAOに送っちゃえば~

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:24:22.73 O4hxOaHua.net
ワニマは音域狭すぎで高音の一定粋しか出せないよ
低い声も皆無だしファルセットもない
ほんと何故プロになれたのか…
しかし宮本のイジゴはどうだ?
音域広すぎ
ファルセット凄すぎ
叫び凄すぎ
歌唱だけでもこの違い

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:31:56.85 rl7OzbEWp.net
ドアホ!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:38:20.83 AnwiICC9d.net
クレクレが来て吠えてんの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:40:39.45 5QgFuw2z0.net
みなさん気をつけてってさぁ
クレクレしてないから気をつける必要がないのさ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:55:29.99 rl7OzbEWp.net
おめーらバカなの
すっとこどっこい
あくびして死ねーー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:56:49.58 rl7OzbEWp.net
バーカ!


442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:33:28.58 pVeYqL3ip.net
てことでロキノンの人が
このドラマの主題歌、夢を追うでもない、レインボーでもない、イージーゴーしかない
とかうんちゃらかんちゃら書いてるけど
それなら花男だと思うなぁ
花男バックに公園で池松くん逆立ち、ハマると思う

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:49:07.05 5QgFuw2z0.net
ロキノンの人w

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:53:13.20 O4hxOaHua.net
Flower manか
最高傑作だよな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:02:16.49 pVeYqL3ip.net
英訳しても美しいねぇ
花男はライブも音源もほんとかっこいい
キレてるし明るいし最後にやっても寂しくないし最強

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:16:12.64 3KgXYza60.net
うまいこと言うね
座布団10枚!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:40:39.22 +KiYc/EO0.net
新曲最高にかっこいいな。ワニマとか比較にならん。リンキン、サム41に匹敵する格好良さ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:42:39.07 +KiYc/EO0.net
ハズレちゃった人は残念だけど、秋にまたツアーやるっしょ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:23:26.45 +zdhnpKe0.net
地方在住だけどティーバーでドラマ見ました。
池松壮亮のファンじゃないが、演技のうまさに魅了されたわ。
どうすることもできない凄まじい憤り感や歯痒さや葛藤みたいなものが伝わってきて良かった。
音源のEasy goははまってたと思う。だけど聴いてるだけだとエレカシだってわからない人がほとんどかも?と思ったw
>>430さんのいうように花男は合うなぁとも思った。花男バージョンもぜひ見てみたいw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:54:57.40 AO5QpAHZ0.net
>>400
次はMOROHAみたいな曲作るんじゃないかと心配してる 
ってのは冗談だけど、宮本少し嫉妬はしているかもしれん

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:27:27.31 hnbxjCB60.net
>>438
あははー
わたしゃフジロックで感化されないことを祈ってるけど、N.E.R.Dとか <


452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 02


453::26:03.76 ID:ZNosKXyca.net



454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 07:23:49.72 2OTfhXnha.net
>>424
凄いよな。そこで勝負してる。歌唱力で。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 07:46:15.75 2OTfhXnha.net
最近宮本が言ってる「ぶおーー!!」って何?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 07:58:57.87 A1Dx23e/0.net
ドラマで聴きました!
いつか見た夢を並に永遠に葬るであろう楽曲になります。。。ていうかほんっとダサくなってってねえ?
ダサ街道まっしぐら。アイムハングリーと同じ匂いするわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 08:01:29.75 A1Dx23e/0.net
>>392
ライブで歌えてねえから意味無いじゃんw
スタジオでは何度も録り直ししてるんだしw
ライブ地獄だったぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 08:57:53.95 VugkaEc+0.net
スーパーアリーナでEasy go聴いたやつならわかるだろうあの歌えてない曲を今後どう仕上げてくるのか
練習不足もあったろうが見るに聴くに耐えない酷い代物だった
野音で初披露のRAINBOWと同じ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:22:43.65 0IR8RaJtd.net
宮本さんてある程度のゆっくり発声した方があっているような
fighting manも激しい曲だけど冒頭丁寧に歌って凄みがある

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:35:45.57 8x+N/VC40.net
まさにeasy go…
2年くらいみとこうよ
俺は必ず勝つって言ってるし

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:40:28.07 hnbxjCB60.net
減らせばいいだけ
詰め込みすぎ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:51:22.85 VugkaEc+0.net
ライブやってくれるのは嬉しいけど
ぶっちゃけ春フェスも出ないで夏フェスまで春は休んでほしかった思いはある
そこでたっぷりレコーディングにも時間を当てれたろう

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:55:14.48 OjPUgAjX0.net
そろそろ宮本の職業作曲家デビューを誰か勧めてみてもいいと思う。
タイアップソングを依頼されたときの、きっちり期待に応えるあたりを考えると、楽曲提供は結構向いてると思うんだよな。
例のSMAPの件は空振りにはなったけど、「他人が歌う」っていう事を考慮出来るようになれば、今後のエレカシにもいい方向で作用しそうな気がする。
あとセルフカバーで二度おいしいっていうのもあるし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 10:16:54.64 8x+N/VC40.net
>>448
あとキー
声帯細胞活性化?苦行?と思うほど高い
リスタートもイージーゴーもガッツリ一音下げチューニングにしたら違うと思うのに
ギリギリな感じがこだわりなのか
あの初演が映像で残ってるから変化が楽しめるね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 10:35:42.01 hnbxjCB60.net
出ないところに挑戦していきんで歌うのが快楽なんでしょうからねぇ
昔より声出るからもっともっとになっちゃうんでしょ
わたしはそれよりやっぱ歌える構成にするべきだと思うわ
一拍作るとかさー、やんないんだよね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 10:54:37.72 eZReGRuja.net
「1234!」って、
ヘビーローテーションみたいやな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:33:15.79 o3ssqTLg0.net
>>453
思ったw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:41:52.90 ZpHhJxzQ0.net
イージーゴーはそんな無理な高音じゃない
ドラマの音源聴く限りでは
ドスも効かせられる宮本の一番良い音域がメインになってると思う
初披露のアレは確かにアレだったけど…
音楽番組で音源に近いくらいまで歌を持って行けたら
新たなファン層掴めるんでないかい


469:? 転んだらそのまま胸を張れ 老人の青春を生きるエレカシの泥臭青春パンクいいじゃん



470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:17:05.16 h0uSAO6f0.net
>>446
テンポが速いとぐっだぐだになるよなあ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:47:43.77 x6K3V9jJ0.net
歌い手がイージーゴーに見えないのが辛い。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:50:22.71 hnbxjCB60.net
ドドドン酷かった
ファイナルはドドドンよりまだよかった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:05:02.41 K38UY2J/0.net
>>455
転んだらそのまま胸をはれ
張れないよ普通は…グッとくる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:11:32.51 MGaSFVu2M.net
イジゴ紅白出てもひ弱ってないぜ感が良き

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:25:28.57 B5TL9CmiM.net
とりあえず、ライブ行かせろ
話はそれからや

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:53:52.45 oZG2Ga0d0.net
会員じゃないのに当選したぜ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:04:32.87 /2pT2k95a.net
ライフの宮本が一番かっこいい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:27:53.96 IG8oaptCM.net
宮本、「どちらかと言うとこういうタイプの主人公は大嫌いなんだけど、」
とかこういう事は言わない方がいい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:45:54.29 LCPbE9yla.net
>>459
凄く良い

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:47:22.00 oZG2Ga0d0.net
イージーゴーさいアリで聴いたときはなんだっそら状態だったけどドラマで聴いたらなかなか良いな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:48:18.64 LCPbE9yla.net
>>464
桜嫌いとかか。
俺はそういう所が好きだけどな。
てか、ロック歌手にそれ望むか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:03:48.13 h+wmplG3d.net
>>443
いつか見た夢をは47ツアーで救済されたじゃん
歩く男とか全然やんないよね
やんなくていいけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:49:28.56 o3ssqTLg0.net
>>459
ミュージックフェアでリスタート歌って、あんな声だったけど最後にドヤ顔なったやつ思い出したよ
声で、

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:50:23.28 K38UY2J/0.net
Mフェアのね…なるほど
リアタイした時の歌えて無さに驚いたけど
何度見かしたらドヤ顔が凛々しく感じた
転んでしまっても
それこに至るまでは最善尽くしてて
惨めでもなんでもなく
ましてやその先はどうにでも出来る
…ミヤジ最高じゃん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:35:58.84 clSpuCqK0.net
転んでも胸張ってたね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:56:05.39 bu8tADS4a.net
>>469
あれ個人的にはベストパフォーマンスだわ。
昔の切れはないけど、意地が凄かった

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:02:00.95 ZbMceIzNd.net
若手のミュージシャンが巻き舌で軽く宮本さんがすれすれ歌えてない歌詞も高音もクリア出来る現実
歳を重ねたらそれなりに、違うアプローチすればいいと思うんだけど
観客に今日は歌えるか!?ってハラハラドキドキさせるミュージシャンでいいのかな?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:45:16.24 o3ssqTLg0.net
でも昔から歌はうまかったけど高音ギリギリで必死な感じはあったよ
私が初めてテレビで見たのはポップジャムか何かで明日に向かって走れだったけど
駅をゆき~からのところ高音すごい必死で
その必死さとメロディと歌詞が相まって、すごい良くて感動して泣いたの覚えてる
すごいミュージシャンに出会えた
嬉しいって、あんな感情になったのは初めてで
最初で最後
だから軽く歌えるミュージシャンよりエレカシみたいな方が好きな人もいるよね
そういう人は少ないのかもしれないけど

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:50:26.43 8x+N/VC40.net
>>455
イージーゴーはサビ以外はそこまで高くないね
サビの最高音は裏声だし
ただ、メインボーカルに休符ほぼなし、かつコーラス俺だからね
譜面見たら、コレ死ぬ気ですか?ってなりそう
レインボー、今を歌え、風と共に、リスタート、どれも攻めすぎてて
次元がよく分からない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:46:53.48 OjPUgAjX0.net
ヘトヘトになってゼエハアしながらツギハギで歌うんじゃなくて、なんとか踏ん張ってワンフレーズ歌いきって、
次のフレーズお休みして、次のフレーズからまた歌い始めるっていうような形に変えてくれないかな。せめて

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:05:35.10 eM8saeNAa.net
新曲「easy go」
賛否両論あるけど、51歳でこの曲をふっこむところが凄くない?
熱苦しくていい曲だと思うけどな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:15:58.20 fBBgpwSdp.net
MOROHA は曽我部恵一の ROSE RECORD 出身なんだよね。
俺は好きか嫌いかと言われれば苦手な類だけど、敵味方の区別はしっかりつけるのが、業界でうまくやるには重要。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:17:07.63 8x+N/VC40.net
ファイティングマンていい曲だね、花男もいいよね
みたいな意味合いでの、いい曲、なら、とてもいい曲だと思う
エレカシらしい、というのかなぁ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:21:08.06 fBBgpwSdp.net
>>433
英訳して初めて気づいたけど、ボ・ガンボスの「助けて!フラワーマン」は1989年。花男が先行していた?
まあ関係ないとは思うけど、関係あったらむしろ嬉しい。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:23:07.98 NCGdZl2Z0.net
そういうところがバカなんだと思うわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:26:02.27 +IL/90n70.net
フラワーマン、振り付けあったよね
当時めずらしかったかな
今は振り付け(こぶしあげたり、手ひらひらさせたり)よくあるけどw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:34:44.84 +6L0gc+K0.net
>>478
あーローズにいたんだ
あのドラマにエレカシ合わないって昨日書いたんだけど
作品、原作者、監督にまとわりつくアングラな感じが
今のエレカシと合わないと思ったんだよな
エレカシだけがメジャー感満載で異質
エピック時代のエレカシ、それこそ誰か書いてたけど花男なら合ってただろうけど
もしかしたら今の自分達に足りないものを
フォーマット借りてでも宮本なりに表現したかったのかも
結果的にダサくなったけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:59:45.57 8x+N/VC40.net
フォーマット借りる、そうは言ってもドレミ音階、コード一個からして日本人としたら借り物だし
やりたい音楽があってそれをバーンと出してくれるのが嬉しいよ
ダサいってなんだ…人間てなんだ…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:01:45.04 d1aHWeDY0.net
未来の存在。 いうなりゃあ、安住にたてつく存在。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:18:19.78 U7jApyai0.net
大阪城野音っていつからやってないんでしょうか
生きているうちに行きたいなもう一度

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:23:31.55 YRxSVXogd.net
大阪野音は2013復活の野音以来やってない
ほんとにまたやって欲しい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:30:25.66 SrvqposSM.net
>>480
それずっと考えてた 時期的にどんとが花男に感化されてた可能性
しかし同じようなロックイズムを抱えながらここまで詞世界が違うものかと驚かされる
どんとの助けてフラワーマンは、
「世の中の言い方を ご飯にふりかけて
箸を持つのはこうでしょう? よく覚えたよ
それでも誰とでも 仲良くしたいから
お互い言葉には気をつけてこうぜ
フラワーマン助けて 耐えられないよ」
どんとにとっては救いを求める存在、神のようなフラワーマン
宮本は「俺の姿を忘れるな」という自分自身がすばり


503:花男 涙がほろりしても屍を乗りこえる花男 どちらも好きだ 93年の一橋大学学園祭でのツーマンが思い出の宝物



504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:18:28.76 6ZhKvHFZp.net
>>488
>どんとにとっては救いを求める存在、神のようなフラワーマン
俺もそう思ってたんだけど、
URLリンク(youtu.be)
この動画見ると、「だって俺はフラワーマンだから」とはっきり言っている。つまり、歌詞はどんと目線じゃなくて、どんとに救いを求める大衆?目線ということになるね。
より宮本との距離が縮まったかな。
俺は後追いなので、一橋大学学園祭羨ましいです。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:50:26.16 SrvqposSM.net
>>489
解散ライブか その時にはもうどんとが神様になっちゃった
実際どんとは神様っぽかった
太陽みたいなパワーを感じることがあった
93年一橋大学学園祭対バン
ボガンボスが先
どんとMC
「なんか今日はお客さんがカシマシのファンとボガンボスのファンが入り交じってて面白いね」
どんとはエレカシの事をカシマシと言った! これが昔っぽくて実にいいね
「僕らが先でいいですよって言ってくれたんだけど、俺今日風邪気味でね、さっきまで寝てて、
俺らが先でいいって言ったんだ」
宮本は先でいいと言ったらしい ローザ時代を含めればボガンボスはエレカシより3年先輩バンドだ
エレカシは、
一曲目奴隷 二曲目おはようこんにちは
この二曲目まで、
ボガンボスのドラム岡地が袖でトミのドラムをじっと見てた!
おはよう~が終わったら凄い拍手して去って行った!
トミのど迫力のドラミングに先輩岡地が讃えたんだと思って嬉しかった
この日のチケットは大切に取ってある
いつか押入れから探してupします
学園祭のチケットって学生の手作りで素敵だった
ボガンボスvsエレファントカシマシ と黒地に白抜きの字で書いてあるチケット

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 07:55:18.99 iwjTNrY30.net
カシマシ知らなかったけどwローザのファンでした
修学旅行で京都に行った時にソノシート買って(大学の時にもっと好きな友達にあげちゃったけど)
エッグマン2DAYSは解散ライブだったのかな?行きました
ファッションの違いに音楽性の違いがあらわれてたような記憶があります
ボガンボスの単独中野サンプラザも行きました
フラワーマンで踊ってましたw
音楽聴かなくなって
2000年ごろハワイ島好きになって亡くなったのを知りました
奥さまが小嶋さちほさんというのもそのタイミングで知りました
ゼルダでた当時カセットテープにいれて愛聴してましたw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:04:04.98 SrvqposSM.net
>>491
すげー
ボガンボスがファースト出した後組だから、
ローザ後追いで、
観れたのすごい羨ましい
あの解散ライブ盤は名盤
ただその後はボガンボスのライブは40回以上行った筋金入りのファンになりました
エレカシより活動期間短いのに優に超えてます
89年~95年 ボガンボス
この時期のエレカシも素晴らしかったし、
同時に見て感じていたのは幸福だった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:23:15.88 iwjTNrY30.net
宮本さんがバンドの練習で修学旅行に行かなかったって話聞くたびに
ローザのソノシート買うために修学旅行(京都)行ったんだよなって思い出すw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:22:49.65 ynOiKhMwa.net
強者どもが夢のあと チーズピザ食べよう

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:17:30.64 a41NkD4Id.net
修学旅行の話、別の理由じゃないかしら
そんな理由で不参加出来る時代じゃないような...

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:35:14.85 HBpBqyOMM.net
私立高だから別に大丈夫だったのではないかと

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:54:11.03 a41NkD4Id.net



513:私立だともっと費用の積立とかしっかりあるイメージなんだけどな、高額だから お友達がいなくて拒否しちゃったのかしらなんてね だってコンテストにぶつかるならだけど、ただの練習ってねぇ 学校生活が楽しかったら絶対に行くと思うから



514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:06:36.20 DYnDMyRo0.net
校風によると思われる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:07:32.30 a41NkD4Id.net
連投ごめんなさい
もうやめますね
修学旅行に行かなかった話を聞くと
根拠なくせつなくなるのでした
失礼しました

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:42:09.89 DDgVE0lw0.net
積み立てがあっても行かなきゃ返還されるだけだし
ほんと校風によるけど、都内私立男子校って
良い意味でドライで自由な感じがあったりする
そうでなくても勝手な想像でそんなこというのは失礼すぎて腹が立つわ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:48:25.51 DAI8N7I30.net
何の本だっけ
修学旅行の後、クラスメートからなんで宮本こないんだよ、
みたいなこと言われて意外と自分って周りに好かれてたんだなとかなんとか
ちょっと記憶があいまい、ごめん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:52:14.92 VYvi5s0Aa.net
修学旅行を病気じゃないのに行かないって、普通じゃないよな。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:57:37.67 Hw1LHrxy0.net
他のメンバーはバンドの練習あっても修学旅行に行ったんでしょ
宮本は高校に仲の良い友達いなかったんじゃないの

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 15:05:15.02 9ONdi2frM.net
>>502
俺も中高両方行かなかったよ
どちらも公立
集団行動が苦手で

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 15:09:58.51 vSRAoxZfd.net
欠席の理由書けば行かなくていいし
行く場合も三ヶ所選べたよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 15:21:10.07 LecZXjm3a.net
関ジャムのバイオリン特集に金原さんが出てて、エレカシのライブが一瞬だけ写った。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 16:30:03.04 JmwYHSok0.net
修学旅行行くより仲間とバンド練習したかった、でいいじゃねーか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:23:30.89 a41NkD4Id.net
修学旅行って表向きは楽しい旅行だけど
集団生活の実地訓練なんだよね
学校って協調性を養う場だから、参加が基本
校風って書いてる方は論点ずらし
それは校風で語る話じゃない
皆が皆、あれいやこれいや行く行かない言い出したら
修学旅行なんてもはや成り立たない
やっぱり特例って考えるのが自然かな
バンドの練習っていう理由はちょっと足りてない感じする
ちなみに母子家庭の子が参加しないのは認めてた
経済的理由なんだっなって子供たちも理解してた
以上、元教師の昭和のお話でした

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:34:35.73 /RQ/net1M.net
もうやめたんじゃないのかよしつこいな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:35:08.37 YRxSVXogd.net
どうでもいいっス

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:41:30.39 ayl1UjaF0.net
ミヤジの不幸仕立てw
職業教師じゃむりもない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:43:55.00 FT6Z7Pdqa.net
不幸っていうか普通に笑えるよね
卒業旅行行かない理由がバンドの練習て

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:50:28.09 ayl1UjaF0.net
>>512
笑えるというより普通じゃない?
行きたくないなら行かないかなあ
修学旅行以外いかなかったもの

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:56:09.32 FT6Z7Pdqa.net
>>513
修学旅行いかないことは普通じゃないから
ちなみになんで行かなかった?
バンドの練習?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:58:04.67 ayl1UjaF0.net
>>514
いきたくないからw
(学校には車酔い申告)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:00:50.60 IsJ63AdXd.net
今の時代なら珍しくないな
行きたくない日は行かなかったし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:02:46.51 FT6Z7Pdqa.net
>>515
そう、行きたくなかったんだ
まあ宮本も行きたくなかったんだろうね
バンドの練習以外とか言いながら�


534:ウ 行かない理由がバンドの練習ってほんと笑えるよ



535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:06:10.81 FT6Z7Pdqa.net
あごめん
日本語おかしかった>>517
>バンドの練習とか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:09:11.40 cocuKPyFa.net
>>504
でも普通の日だって、学校に行けば集団行動じゃないか?
普段もずっとストレス、みたいな感じ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:13:09.15 U60e6SwJF.net
修学旅行、バンドの練習じゃないよね
暗黙の了解よね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:14:44.17 cocuKPyFa.net
>>512
笑えるって言うか、意味が分からない。バンドの練習は別の日に出来るし。
やっぱり馴染めてなかったのかね。そんな印象はないけど。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:30:19.69 lf3Dj9pj0.net
協調性ありませんって体現しちゃってるからね、
修学旅行拒否は
家が貧乏くらいしか理由が浮かばないw
不幸話でも落としてる訳でもないよ
宮本も素直じゃないな~いい歳してって思ってる

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:31:01.84 lf3Dj9pj0.net
>>513
普通じゃない
断じてw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:31:25.82 Mn7E0a050.net
>>501
ああ言ってたよね
どこで言ってたのかは忘れたけど
だから、そういう理由もあってんだろうね
学校にはテキトーに言い訳したんだろうね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:40:25.78 9ONdi2frM.net
>>519
みんなと一緒にお風呂入るとか
寝るとか
3日も寝食共にして行動もずっと一緒とか
無理だった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:07:12.34 6gt9pAfI0.net
>>501
ラジオで言ってたよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:16:59.05 2H4d4oor0.net
確かにイージーゴーは一見若い感じの曲だけどどこか泥臭さ、男臭さがある。
あと↑でも言われてたけどこれを50過ぎのオッサンが作ったってのがすごい。
同年代のアーティストでこーゆー曲を作れるのはやっぱり宮本だけだと思うわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:30:32.45 R6GxSYxFM.net
クロマニヨンズ はずっとやってるけどな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:33:50.00 2H4d4oor0.net
クロマニヨンズは「パンク」であって「青春パンク」ではないだろ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:46:37.47 6bkU4X620.net
イージーゴーは「老人の青春パンク」であって「青春パンク」ではないだろ。
だよ
あと、この曲て口ずさんでるとなぜか元気になる
路線変更すぎるし好き嫌いはあると思うけどメロディが明るいのと、easyって全肯定、なのかなと
音源でたら、元気ないときに聞きたい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:47:42.06 g36wsJYBK.net
アルバムは1曲目easy go、2曲目RESTART、4曲目今を歌えな気がする

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:50:39.20 2H4d4oor0.net
風と共には最後かな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:06:19.04 6bkU4X620.net
あと宮本節の魅力もあると思う
半音の複雑なメロディと見せ場で一気に最高音に上がる、お馴染みの宮本節?
21世紀のこの荒野に、愛と喜びの花を咲かせましょ、神さま俺は今人生のどのあたり
のとこ、階段上に行ったり来たりしながら上がっていって
イージー、イージー、で声域オーバー
こういうの好き

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:22:30.29 SBfRXju/0.net
老人の青春パンクって絶望的にダサいな
やっぱエレカシがやるもんじゃないわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:46:08.21 BXUKA/hN0.net
>>534
絶望的にダサいってなんかツボったw
でもダサいのになんか耳に残るような気がする
そうこうしてるうちに体に馴染んで違和感なく聴けるようになりそう

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:48:20.07 6bkU4X620.net
それを言うなら
絶望的にダサいな
エレカシしかやるもんじゃないわ
だ!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:59:28.36 Tj8Pxn180.net
当選したチケットの引き換えって3日前からなの?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:10:00.07 Y2IJ6WyO0.net
ゆずの曲が問題になっているけど、エレカシは星の砂なんか大丈夫なのか?パヨクが難癖つけてきそう。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:38


557::46.40 ID:UXvdOdt+4



558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:40:25.92 XcmOF+RI0.net
あの曲は左だろ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:41:23.66 TCsQzE+10.net
どっちにも取れるようになっているので問題ないです

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:44:00.64 Y2IJ6WyO0.net
>>541
パヨクはそんなに賢くありません。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:46:58.18 IsJ63AdXd.net
お前ら比較対象に他のバンドを出してやるなよ
だからエレカシのファンは嫌われんだよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:08:28.38 OImiH/NQa.net
>>525
そっか、いつもよりも想定外の行動だもんね。
宮本もそういうタイプだったのかな。
あまり人とダラダラ一緒にいるの好きじゃなさそうだしね。一人が好きそう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:12:33.34 OImiH/NQa.net
神様俺は今人生のどの辺り
宮本はずっと生死感強く持ってるね。あれは何なんだろう。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:59:50.42 wqEjsGqip.net
フジロック、エレカシは金曜か…。土日だけいくつもりだったのだが、せっかくの晴れ舞台、なんとか休みをとるべきか…。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:07:29.47 DZI2EGfm0.net
>>538
あれは日本会議の出現を予言した曲
すごい15歳だよ
ネトウヨの脳みそは皮肉られてることがわからない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:10:39.92 q+hrg2e80.net
右でも左でもねぇ、ド真ん中さぁ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:26:03.51 mMlwVJGN0.net
すぐ右左で分けるのってやばいよね 
しかもその右左の概念がまったく機能してなくて混沌と歪曲されて使われてる日本
そんなこと置いておいて、
世界屈指前提ならボブデュラン!みないと、じゃなくてケンドリックみとけよって思うけど
案の定エレカシと別日だなぁ。宮本さんみるなら世界とかいうならケンドリック見ないと

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:54:09.24 EOhwuOG40.net
いや、ふつうにディランは見るだろ。
エレカシもなんか社会に訴える新しい曲をつくって世間を騒がせて欲しいな。
斉藤和義が反原発を歌ったように。
薬にゃ目がねえ みたいな相手をディスる曲とかも良い。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:57:41.53 wCQTrWvg0.net
星の砂は右とか左とか以前に曲がまるパクリってほうが問題だと思うけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:09:09.93 JV4cWUdy0.net
>>550
番組で彼がグラミーだとかガガとか言ってたから、そんならまず率先してみるべきはケンドリックでしょう。
ボブデュランのあの賞は長年の功績であってトレンドではないし。
いままさに世界の前線でトレンド張ってる人みないで世界屈指なんていえないわけで

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:19:50.27 gk9FFr8d0.net
ボブデュランって言う人初めて見た

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:24:03.49 /qW0K9cY0.net
うむw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:38:58.53 DK2N5TkF0.net
デュランデュランかな?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:49:10.98 x/tiz4Ft0.net
>>548
いいですね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:50:24.77 yqyseW1W0.net
スペル的にはデュと読めなくもない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:03:02.70 EWS6701bp.net
星の砂は何のパクリなの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:22:43.60 zUKTMzEa0.net
宮本って今年のフジに出る洋楽アー知らなそう
ディランは名前は知ってても通過してなさそうだしな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:29:53.85 0rc2HIiYd.net
宮本、以前ディランのライブ行ってカッコよくて号泣したとか熱く語ってたよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:40:06.12 zUKTMzEa0.net
マジで
ディラン聴くイメージまるでないけどなぁ
じゃあ曜日離れてて残念だったね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:44:14.56 vLqiVCc70.net
SEにボブ・ディランもあったね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:58:29.46 zUKTMzEa0.net
土か日だと思ってたけど金に入れてきた主催者のセンスは見直した
去年のオザケンファンじゃないけど
遠征気分で一点狙い客増やすのはフェスの趣旨に反するから

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 03:02:26.82 zmXICZOIM.net
>>558
URLリンク(youtu.be)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 03:37:20.25 hS16EseJ0.net
>>564
ありがと
似てる部分がなくはないけど
これをパクリと言ったら世の中パクリだらけになるのでは?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 04:28:05.77 xBWH4fs70.net
>>565
いやいやこれはモロだろw
どんだけ贔屓目なんだよお前

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 06:06:23.23 d/aWdV+30.net
ラップとか聴くに耐えられん。
米はラップとR&Bに支配されちゃったね。日本はアイドルに支配されてるけど。
フジロックではジョンメイヤーとか、ジャックジョンソンとか、あの系統を聴きたい。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 06:41:44.71 HniTYHnKp.net
いやエレカシもとっくにアイドルと同じ大衆向け商業音楽やってるけどな、体制側だよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 06:41:49.06 zmXICZOIM.net
>>565
パクリって言葉悪いからな
強いて言うならオマージュw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 07:09:22.86 HK2huYzRa.net
今は「エレカシは日本のロックバンド」だね。
スピッツやミスチルと変わらん。
悪い意味だけじゃなく。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 08:22:39.63 GoIk4iKDa.net
>>568
全てが大衆向けっていうわけでもないだろう。売れるため用と、エレカシを知ったファン向けに作った楽曲もある。
そういうバランスを考えられることがプロだと思う。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 09:09:49.28 qtM5Y2htp.net
大衆向けってなんだ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 09:10:32.27 qtM5Y2htp.net
大衆ってなんだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 09:40:43.83 qtM5Y2htp.net
はっ失礼しました
最近風ばっか聴いてて
つい書きたくて
未来の友へ架け橋たるそんざーい
にしても平成理想主義、達者であれよ、友達、の余韻なぎ倒す、人間て何だ、の置き所は凄い

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 10:54:23.52 zmXICZOIM.net
俺はパンクが嫌いだ
昔から嫌いだ
パンクが誕生した背景はわかる
その頃にはストーンズがいて、ツェッペリンがいて、
あまりに王道なロックバンドが構えていて、
彼らはいつでも売れて、いつでもアリーナも球場もいっぱい
ロックは最早巨大なビジネスであり、
まさに大衆の音楽なのであった
彼らを目指して若いロックバンドは努力を重ねたが、エアロスミスが精一杯
レジェンドのビートルズとハードロックを重ねればクイーンのように成功するけど、
成功すればすぐさま彼らと同じビッグバンドとなり、
それは体制的に見えてしまう
そう、ロックは体制側に構えるものとなってしまっていた
そこで、そんなのくそ食らえと出てきたのがパンクだ
演奏なんて上手くねえ 歌も上手くねえ
いい曲も作れねえ
でもロックンロールの初期衝動そのままに爆発させる
ロンドンパンクから始まり、そのパンク革命はニューヨークパンクにも派生する
パンクスはこれこそロックと言う
もっと言えばロックなんてダッセエ パンクだぜ!となる
日本ではニューウェーブとして波及し、パンクやモッズなロックバンドが現れてくる
俺も戸川�


594:モノは惚れ込んで、彼女はクラシックをパンクにまでして歌ったりもした セックスピストルズも一枚聴いたし、アナーキーインザUKはカッコいいと思った 人から薦められてクラッシュも聴いた でも、どうしても好きになれなかったのは、 そこにいいメロディがやはり無かったからだ それは単純明快、パンクは才能が無いからパンクに突き進んだ 音楽的にストーンズやツェッペリンには近づけなかったのだ それをわかってしまうと、無性に嫌いになってくる 嘘に見えてくる 元々ビートルズやストーンズやツェッペリンが革命を起こしたんじゃないか いくら成功して体制側に見えたとしても 彼らは凄いから大物になったんだ 演奏も曲も歌も凄いからだ パンクなスピリットは彼らから始まったんだ それを下手くそなまま暴れたロックをやり革命を起こした気でいられるパンクやパンクスは大いなる勘違いがある それは50sのスリーコードを激しめのロックにしただけで それさえもかつてTレックスがグラムロックでやってるじゃないか だからパンクに新しいことは何もない 見せかけだけの順繰りの革命 むしろそれこそファッションロックだ パンクファッションに身を包みカッコつければそれでいいのである それをわかってやってるならいいが、本気でストーンズらをバカにするようなパンクスはあまりにアホに見えた



595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 10:55:04.67 zmXICZOIM.net
もうその位置付けの時にブルーハーツが出てきたわけだが、
ああいうのがメロコアパンクの走りなのだろう
メロディはしっかりしてる その上でのパンク
これが売れたのはよくわかった 彼らはメロディを重視することを忘れなかった
さらに青い気持ちを歌った青春パンクの元祖
トレイントレインは高校の文化祭でやればピッタリ
俺にはブルーハーツが最初からバカ売れしたバンドだった事もあり、かなり大衆的に思えた
演奏もすごくてもっと曲もよくてカッコいいロックバンドは他にいたので、何もその青春パンクにハマることもなかったのである
宮本はグリーンデイを最近聴いて「あざとい」と言った
この言葉に集約されている
ブルーハーツ以後のメロコアパンクはまさにあざといんだと思う
パンクなのにちょっといいメロを残してやがる
くそったれ精神だけでは無理なのわかるから音楽してやがる
このトリックがあざといのである
これがよけい敬遠する要素なのだが、
宮本はそこで止まらずにこれをしてみたらどうか?となる
宮本は、ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリンのような、
才能の塊のようなロックミュージシャンで生きてきた
パンク野郎たちには太刀打ち出来ない作曲能力、歌唱力、演奏力
しかしそのメロコアパンクのあざとさまで失敬しようとするんだからどん欲である
ストーンズがレスペクタブルでパンクを取り入れた時のように
で、ほんとに凄い奴がパンクをしちゃうと、
それはやっぱり凄いロックとなって表れる
散々メロディで生きてきたからあざとさも一周回り単純にいいだけ
原初本能の激しいパンクはちゃんとマトモなカッコいいロックになっていく
ライブで初めてイージーゴーを聴いた時、あっハイスタみたいだな思った
でも待てよと やはり光る煌めきがある
だから早々に批判した奴を俺はここで結論を急ぐなと書き込んだのである
ワニマのような青春パンクって言われようもあったけど、これは一筋縄で行くもんじゃないと思ってた
音源をドラマで聴いたらやはりあまりにも宮本の世界観が表現されてるパンク�


596:`ューンになっていた 花男を作れる人が夢のかけらも作れる 夢のかけらを作れる人がガストも歴史も作れる 山崎はこの振り幅が増大だから宮本は天才だと言い切った それは同意で、音楽的に天才だから色んな世界を表現出来るのである 根っこはそのままに、音楽の幅でもってバラエティ溢れさせ楽しませてくれる イージーゴーは、青春パンクしてみたらほんとにカッコいいのが出来てしまった件 というような曲である パンク嫌いの俺にとってみたら、宮本のやるパンクは非常に心地いい 叫びもファルセットもメロも技術が尋常じゃないので、謂わばあざとさの極致である 極致になれば、それはロックの完全体になる



597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 11:23:37.13 g+Qkhq340.net
のである

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:19:07.86 nS3qTLUda.net
>>575
NYパンクの方が先だぜ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:34:58.14 fyqR6p2Fa.net
要はeasy goは歌うのが難しい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:35:18.89 qtM5Y2htp.net
あのさ、気持ちは分かるけど
長く書いても短く書いても
分かる人には分かる
分からない人には分からない、ダサい
よね
だからファンも増えすぎない代わりに減りもしない、俯瞰したら随分右肩上がりで良かったよ、と

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:49:37.59 wSULnOHV0.net
>>575
パンクはニューヨークが先だしクラッシュにいいメロディがないとかエアプすぎるしまず長文すぎてキモいんだよオッサン

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:01:10.30 kiFS+xEo0.net
>>565
俺は>>564がパクリかそうじゃないかといえばパクリだと思うけど、だからどうしたという感じ
すかんちや小沢健二なんかまったく同じ曲を自分の曲としてるんだから、そのレベルでないと話す意味もない
>>575-576
まあそうだね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:03:49.89 kiFS+xEo0.net
とはいえ>>581の書いてることもその通り
クラッシュのこの曲とかすごい好きだ
URLリンク(youtu.be)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:16:16.27 GoIk4iKDa.net
長文書いてる人は、俺基準でコレはダサいとか、古いとか、そういうことを言いたいんだよね?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:58:26.21 CIlkinU7M.net
さいアリのdvd発売しますかね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:44:02.56 yqyseW1W0.net
いいかげんブルーレイを欲しがるようになってくれ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 15:42:53.87 W6w2Hghep.net
さいアリのBD詳細はよ
スピッツミスチルのほうはいいから

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:19:41.63 wQ3Echca0.net
えー
スピもチルもカバーが想像以上に良かったから入れてほしい
きっと両ファンも買う

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:23:22.01 L/o7JYxva.net
入れてほしいけど、無理なんだろ?
入ったらメッチャ売れそうやなw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:55:38.41 MzqMsiOx0.net
無理だろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:12:58.04 f7G3MOLWa.net
100%無理
密録音源で楽しむしかない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:13:28.03 sdKjy9Vc0.net
zeep福岡のオープンが12月に決まったんだけど
こけら落し誰がいいかってツイートのリプ欄がエレカシ一色なの笑う
URLリンク(twitter.com)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:21:46.81 W8tERd5VM.net
マサムネさんエゴサするんだ
意外だな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:23:09.28 bG5Agj3c0.net
えっそうなの
宮本もこっそりしてそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:27:03.90 60+E8JTr0.net
18日のミスチルスピッツ本編は大人の事情的に世に出なそう
最後のファイティングマンだけは来月のWOWOWで放送あるといいなと思ってるんだけど
甘いかな
もし放送あれば、映像化も可能性あるかも?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:29:24.31 f7G3MOLWa.net
>>592
これは笑うな
一つ残らずエレカシが続いて、突如としてBABYMETALが出てきて、HYDEと米米クラブとデッドヒート

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:47:30.17 MzqMsiOx0.net
前のZeppツアー以後2回目の九州スルーだしな
わからんでもないが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:20:33.26 epv8x9yTM.net
URLリンク(7gogo.jp)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:21:18.29 epv8x9yTM.net
↑マサムネさんの記事だよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:27:05.37 K72J2Cz2K.net
スピッツスレはあちらですよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:47:28.87 m48EBgb5d.net
>>597
九州や近隣住みが書くのはわかるけど
札幌、東京、関東圏、遠方からかけつけますというのはどうなんだろ?
と思ってしまったw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:59:31.03 d//j1hNE0.net
>>592
何これw600以上中95%エレカシじゃん

恐怖を感じた

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:23:23.97 /qW0K9cY0.net
>>592
札幌からってwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:27:02.24 zUKTMzEa0.net
オバタリアンパワーこええ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:32:35.38 phnS/SKy0.net
何年か前の爆音映画祭の投票も
園子温の「愛のむきだし」に対して
エレカシババアが果敢に挑んで不正に投票しまくって
結局その年の映画祭自体がなくなったんじゃなかったっけ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:42:25.36 8gf5M5ID0.net
こういうのが47全県ツアーを成功に導いたんだろうな
どこも満員でって宮本喜んでたけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:24:22.25 PAWrhZmR0.net
Zepp側も商売だし客がたくさん来ればそれでOKなんじゃないの
数年後にはいたるところにZeppができるし
もう地方の境い目なんてなくなるわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 01:23:42.70 j0dN2OyK0.net
どことどこに出来るの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:03:33.93 PAWrhZmR0.net
>>608
横浜、神戸、京都を予定
大阪にはすでに2017年にふたつめの大阪ベイサイドがオープンしてるし
名古屋にもふたつめができる予定

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:11:09.15 j0dN2OyK0.net
ありがとう

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:11:44.68 j0dN2OyK0.net
ありがとう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 06:57:40.34 2njPVLxI0.net
>>607
それで近隣しか行けない人の方が行けなくなっちゃって
遠征しまくって何箇所も行きまくってる人の方が行けることになったら気の毒だね
チケットが余ってる時ならいいけど・・・・・・

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:34:34.08 a9e0/xdV0.net
>>601
昨年のツアーはこんなかんじのおっかけババアがいなかったら成立してなかったよ
各所完売もなかったんじゃない?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:37:04.39 PnsHvjSU0.net
なんか自動録画はじまったんだけど、出演するわけじゃあないのね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:55:13.33 AVkY+UWgd.net
>>612
Zepp Fukuokaでのこけらおとしがエレカシになるなら遠征する人も出るだろうね
地元のみたい人が見れるような措置がほしいかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:21:41.91 mD3xKX0SM.net
B’zみたいに地元民優先とかすればいいのにな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:24:52.66 F88SUSN10.net
ライブ市場盛況だね、すでにCD音楽ソフト規模抜いちゃったらしいし
CD買って気に入ったからライブ行く
じゃなくて
とりあえずYouTubeやダウンロードレンタルで予習してライブ行ってコアやファンになってから、高額限定盤とか買う
みたいな行動が普通で
エレカシ的に活動しやすい時代だろうなぁ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:14:06.07 E4MXaekva.net
テレビ出演=ダウンロードになるもんなぁ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:52:11.38 ghWszDCqa.net
今月25日に春の園遊会
2,500人招待
宮本は呼ばれただろうか?
陛下「紅白、拝見いたしました」
宮本「ありがとうございます!」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「はい、おかげさまで30年歌を歌ってきました」
皇后「すごい良いお声でらっしゃるのね」
宮本「ありがとうございます! そう言って頂き光栄です」
陛下「頑張ってください」
宮本「ありがとうございます!」

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:53:27.64 nrm7/1fM0.net
もうアルバム出来上がってるよね
今ぐらいだとミックスダウンやマスタリングは終わって
ジャケットのデザインや撮影なんかしてる頃だよね
どんな感じに仕上がってるんだろう
こわい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 10:02:59.25 F88SUSN10.net
タイトルはeasy go、なのかな
恐る恐る書いてみる
それかeasy go中の歌詞?
45周年のユーミンが最近20周年の人が多いけど私に言わせれば、そこからが長いのよぉ~
てさすがの発言してたけど
そういう意味で、ここからまだまだ行くってアルバムとしたら
easy goって言葉は相応しいのかも

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 10:21:09.76 PAWrhZmR0.net
>>615
復活の野音の時だったか忘れたけどひとり1日だけしか申込みできないってのがあったんだよ
そうすれば参戦できるファンの数ずいぶんちがってくると思うけど
今回のツアーも少しは改善されてるけど4枚ってのが最悪
落選したのにそこのチケットが転売サイトにすぐに4枚出ててショックだった
FAITHってアタマ悪いのかファンのこと考えていないっていつも思う

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:47:25.19 YIvxOgpp0.net
だよね、今回zeppは1人1枚よかったのに
せめて2枚

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:48:16.69 YIvxOgpp0.net

が抜けました
1人1枚でよかったのに

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:52:30.21 +Ktbd/o/H.net
>>620
エレカシはいつもギリギリだからそうとも限らないよ
風と共にの完パケは発売一ヶ月前だった
村山さんの4.5日前のインスタにレコーディング中だとのpickが上がってたから、まだまだ途中だと思われる

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:19:37.71 SVuNM22Oa.net
エレカシのLiveなんて興味ない奴が
高値で転売して儲けちゃってる現実
サカナの山口みたいに宮本さんは何か外に訴える運動しないのかな?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:35:49.43 jCavl/Dv0.net
>>619
お前は宮本をわかってない。
陛下「紅白、拝見いたしました」
宮本「あ~~~~~・・・え~~~~~・・・」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「いや~~~~・・・あの~~~~~・・・」
こうだぞ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:12:28.33 ghWszDCqa.net
>>627
よし そうなるならこんなん
陛下「紅白、拝見いたしました」
宮本「あっ! え~~~… う~~~ん」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「いや! あの~~… まぁ、う~~~ん
…」
皇后「とてもいい歌声なさってるのね」
宮本「あっ! それはですね、あの、え~~… う~~~ん…」
陛下「頑張ってください」

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:44:40.20 qJN3ynGuM.net
ツアー外れた。初だったのに。にわかてす。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:16:00.14 j0dN2OyK0.net
夏フェス行くといいよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:14:37.28 clbMROzla.net
陛下「紅白拝見しました」
宮本「ありがとうございます」
陛下「30周年だそうですね」
宮本「はい、あの~お陰様で」
皇后「とてもいい声なさってるのですね」
宮本「ありがとうございます。母からのあの~、はい、ありがとうございます。」
陛下「授かり物ですか?」
宮本「はい、授かり物です」

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:31:48.16 33BGOPWO0.net
会話を妄想して書き込んでる人よくいるけど気持ち悪いし怖い…何がしたいんだろう……

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:17:08.29 n0/TtAHPa.net
面白くもないのにようやるよという感じ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:35:13.09 mD3xKX0SM.net
何一つ面白くない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:58:01.06 LQtJl2xz0.net
天皇陛下との妄想ってエレカシスレのお決まりなの?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:09:14.86 jCavl/Dv0.net
ツアー外れた人はなんかのフェス行けばいいべ。
今年はいろんなのにたくさん出るし野外のエレカシもいいぞ
むしろ野外の方いいかも

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:13:47.98 a9e0/xdV0.net
アラバキのセッションいいなチャボにハリー
宮本が憧れた男がこれこそ夢の競演でしょう
清志郎も生きてたきたかな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:19:13.40 Fv2c+53P0.net
ハリーが参加は熱い
こうなるとトシロウが邪魔だな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:34:48.60 F88SUSN10.net
めちゃくちゃ行きたいけど
今更行けない
有料チャンネルでやるかな
タンゲマンがアラバキポスターのセンターだったから期待してたけどすごいね
でもいつまで30、使うんだろw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:39:17.79 Z9YvdNRT0.net
zeppさぁもしも番号若かったら前列狙いたいんだけど
小さいサコッシュバッグもかけてちゃダメなん?
スニーカーにTシャツっていうシンプルな格好だけどさ
ロッカー入れてたら前列行けないやん
どうしたらいいん?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:44:18.45 a9e0/xdV0.net
>>640
駅前かどっかに預けてこいよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:48:27.28 F88SUSN10.net
入場前に外のロッカーに入れればいいじゃん
しかも小さいバッグなら迷惑じゃないし
ググれカスって言われる前にググろうよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:11:31.61 fm2Dz/Ws0.net
>>640
そうだよ整番早い時はドリンクも先に交換したら駄目だよ帰りにもらわないと
大きな荷物は先にどこかに預けて水分持参で小さいカバンに入れて最前GO

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:15:08.59 Uv/Er/6S0.net
平べったくて小さいやつを体の前面につけるなら
(ストラップが短いアレだよね?)
それほど迷惑じゃないし持ってる人ちらほらいると思う

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:30:19.67 YRa1vKdi0.net
yuiが何歌うのかめっちゃ気になる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:51:06.58 Z9YvdNRT0.net
>>644
ストラップが短いあれってのがどれかわからないけど
とにかく小さめのポシェットです
スマホと小銭しか入れないかな
ペットボトルは入場後に交換じゃなくて350mlのを持ち込みしようと思う
私物ペットボトルは持ち込み可よね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch