Yogee New Waves 5at MUSICJG
Yogee New Waves 5 - 暇つぶし2ch67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:16:45.84 nPEgSwBi.net
>>64
ありがとうございます!
やったことあるんですねー
DVDでしかみたことないから見たかったーー
あとアンダースタンドも聴きたかったけどそれを差し引いても大満足でした!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 00:07:11.50 P766GpsJ.net
>>60
前回のツアーのアンコールは全会場ドリーミンとListenだよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 00:22:43.46 eoJpqXpr.net
>>67
アンコールはlistenじゃなくてgoodbyeだよー

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:48:09.58 3ewa267s.net
新メンバー初お披露目でリキッドワンマンの時にやったよlisten。
あの時のlisten→dreamin'boyが最高すぎて超えられないんだよな個人的には。
今回はsummerとエチオピアがもうほんと最高だったな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:37:04.11 MQl1aXZ2.net
summer良かったな、評判も良いね
個人的にはbluemin' →Like Sixteenが最高だった

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 23:11:19.07 5YYbWrAW.net
C.A.M.P.の歌い出しソロからのバンドへの拡がりがすごく良かったな
SPRING CAVEの曲は発売前に聞いたときより輝きが何倍にも増してた不思議
Summer of loveの仕掛けには痺れた

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 01:17:47.98 pnFI1cLc.net
Summer of loveのバンドバージョンはYoutubeで少しだけ聴けるで

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:10:33.85 xYEySgC2.net
phoenixの前座見に行った人いないかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:46:12.14 8msKSLsk.net
盛岡いいな
ちょっと遠くて行けない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:48:16.75 Sa8qpLS8.net
セカンドも新アルバムも好きなんだけど、なんかマンネリする 次はどんな感じになるのか期待
デビューアルバムの曲がライブでも1番盛り上がるという

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 00:27:48.88 TfENzAAI.net
確かに曲は多くないから聴き倒した感があるな
新譜は聴くほどに好きになる
ライブでのgood-byeの盛上がりとDreamin' Boyの爆発は回を重ねるごとに増してってるね
2ndでもFantasic ShowとかSixteen candlesは鉄板だしHow do you feel?みたいに聴かせる曲もあって個人的にはどこを切っても好き

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:41:25.31 /EPuUuZF.net
正直Wavesは大人しくて行儀良い感じがして不安だったけど、bluemin' daysがリミックス含め全部良かったから、メジャー1stはかなり期待してる
下北のフリーライブで聞いた弾き語りのsummer of love良かったなー

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:13:18.77 JXJuOYWY.net
弾き語り聞いたことないな
Campもsummer of loveも、epとバンドバージョンどっちも好き
Summer of loveのバンドアレンジがアルバムにはいったりするのかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:07:34.95 HoUox2XL.net
good bye もドリーミンも泥臭い感じでいいよね
こういう曲もまた作ってほしい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:44:29.61 yfjuL4NX.net
sixteen candlesみたいな感情と才能が爆発したみたいな曲がまた欲しいな sunset town epが自分内で最高傑作

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:39:54.11 Os06Hcbj.net
16ろうそくそんなに名曲には感じないわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:46:02.73 gBMSviB6.net
録音してたとしか思えないレポ書いてる人いる
MCとかあんなに細かく覚えられるわけない

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 22:59:21.30 jkBiHq0k.net
>>82
録音する人もいるけどたまにメモを元に繋ぎ合わせてレポ書く人もいるね
自分はsixteen candlesは名曲だと思う
感情と才能の爆発という表現はぴったり
若いある一時期にしか作れないタイプの曲というか
テーマも象徴的だし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:56:55.52 9tqpbLbD.net
野外フェスなら後方でのんびり録音したりする人もいそうな気がする。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:19:13.62 l+BZBVDp.net
自分も16 candlesはかなりの名曲だと思う
構成もかなりいいし、paraisoは荒っぽい出来の曲も多いからそこからグッと垢抜けて仕上げてきたなという印象だった
自分の周りだとライトなファンもディープなファンもclimax nightが好きな人が多いな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:28:13.23 WMZNz+bN.net
Lemon Teaが好きすぎるんだ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:43:15.51 L3jg2vmc.net
地味なのだとbaiuzensenが好きだなあ
ツーマン決まったね
メトロック取れずに落ち込んでたから生きる希望が沸いたよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:58:23.62 L3jg2vmc.net
今さらでダメもとだけど、5/27のメトロック一枚余っている人はいないだろうか…
定価+手数料で譲ってくれる人がいたらお願いしたいです。
スレ違いならごめんなさい。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:56:02.11 sqBLyP+X.net
Twitterの方が見つかりやすいと思うよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:29:24.01 7XoOxNRw.net
>>88
チケ流でもそこそこ余ってるから公演日近くなると安く買えるかも?手数料無駄にかかるからツイッターがベストか。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:13:53.08 EVJof7DA.net
>>89 ありがとう
Twitterが一番お値段的には良さそう。タイミングが合えばチャレンジしてみます
>>90 チケ流のギリギリを待つという作戦も視野に入れてみる!

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:25:18.63 vePJZO95.net
赤坂決まったね!
楽しみー!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:48:14.64 GkGOqGFN.net
同じ日にsuchmosがコースト

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:33:00.92 DJeVqvqd.net
SuchmosとYogeeってグループ同士は盟友的な感じだけどファン層はちょっと違う気もする
どちらも行ってみて思った
ネバヤンの方が近いのかな?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:20:55.60 O+T2G+IZ.net
新曲聴けた人感想教えて

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:55:40.79 ZTiqP/+s.net
どうもこうもねぇよ!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 23:05:01.89 NL0JwqmH.net
メトロックの感想聞きたいですね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 23:08:50.32 xWispS9A.net
おとだま出るんだね~
野外でのyogee聴いたことないけどすごい気持ち良さそう

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:23:57.19 FfKDavqF.net
オトダマってあの海でやるやつ?
バンドセットでできるのかな
この前のインストアみたいな感じかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:26:32.77 FfKDavqF.net
勘違いだった
大阪のオトダマだったね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 22:10:27.59 ppvp3XvH.net
フェスだけじゃなくて普通のライブももっとやってほしー
とりあえずBLITZ待ち

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 22:46:49.60 uJag0KjA.net
ブリッヅ楽しみだけどドレスコーズってあんまり聞かないんだよなー

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:03:27.97 g78Xgpm9.net
今日はみんな行くのかな?
楽しみましょー!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 22:52:46.75 ta1vqtKA.net
今日はすごかった
パーカッションにユアソンの人、新曲多数、climax nightの途中から志摩さん参加(よかった)
後半の爆発が最高レベル
ラストにlistenで角舘ダイブ
大幅に押して終了

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:07:46.51 JZ1u4rHh.net
今日はエモすぎた
来なかった人はマジでもったいない
途中ちょっと泣いてた?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:30:26.34 oz/HX9V9.net
最高でしたね!リッスンやるとは!
やっぱフェスよりも普通のライブの方がエモくていいわー

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:53:48.84 pcFA2qe1.net
な ん だ っ て

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:57:26.92 JZ1u4rHh.net
もともとlistenやる予定じゃなかったかもね
それだけ客もバンドも熱かった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:59:34.48 vv9WdboP.net
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
URLリンク(imgur.com) URLリンク(imgur.com)
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう

さびしいんだね、かわいそう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 10:50:00.70 4jfxDz8M.net
新曲多数~!!!!!
早くアルバム出して!!!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 14:59:36.64 O0yQW0u+.net
ドリーミンいい感じだったな
RECをちょい前から始めてるみたいだから情報は結構早いうちに来そう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 22:10:28.58 I38QN1WY.net
ほんとまだまだビッグになって欲しい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 00:40:51.92 2Jhlp5Ra.net
時間はだいぶ押してたみたいだけどListenは予定になかったのかな
勢いで歌い始めた感があった
どの曲だったか、感極まって泣きそうになりながらマイクを客席に向けてたね
夏っぽい?新曲のボンちゃんギターソロがキレッキレで痺れた
角舘&粕ちゃんの笑顔が可愛すぎ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 02:25:51.52 ap+bcfwv.net
>>113
Ride on Wave だよー
最前にいたからわかるけどいつもより『鐘の鳴る方へ~』のレスポンスが大きくてちょっと驚いた感じだった
志摩さんとのコラボの後だし色々想いが巡ったんじゃないかなー
インスタでもドレスコーズに触発された言うてたし。
東京のライブで角館さんがあそこまではち切れたの初めて観た
本当良いライブだった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:12:04.60 2Jhlp5Ra.net
>>114
Ride on Waveか、ありがとう
ドレスコーズとの対バンだったからか、いつもより客層もアツい気がした
あの広さでダイブは意外だったな
右側だから触れなかったけどw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 09:01:55.64 QclH+1/H.net
oftやるんだね。岐阜やばそうだけど参加する人、気をつけて行って来て。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 22:33:08.56 4NSgn4nQ.net
OFTはなにやったのかな~わかる方教えてください

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 00:23:10.81 ayuSvhi2.net
OFTクッソ良かった、今年のベストアクト

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 12:16:20.46 kAwolKzS.net
(SC)C.A.M.P.
Hello Ethiopia
Fantasic Show
Boyish
Can You Feel It
Bluemin' Days
Blue Harem(?)
Like Sixteen Candles
Ride on Wave
Goodbye
(EN)Climax Night
(EN)Dreamin' Boy

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:22:50.22 fXAo9os+.net
フェスじゃないような曲数w

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 23:00:25.23 /Oe1n33m.net
でも感覚的には秒で終わった

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 18:14:53.26 +7wdcc4q.net
OFTサイコーだったな
ほんとブチ上がったわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:28:14.86 /HxrzDN/.net
最前列に子供いるね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:36:40.99 i3iL1tDx.net
ずっとシャボン玉吹いてた子供もいたよな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:43:58.36 XnJbShgK.net
左前にいたけどパーカスしか聞こえなくて全然良いライブじゃなかった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:45:48.03 pausvsns.net
>>119
can you feel itってhow do you feelのことかな?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 10:38:13.05 xzR2aqbd.net
Can you feel it は新曲だよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:14:33.64 pausvsns.net
失礼、ありがとう。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:13:45.66 IgTjPIen.net
9月のwwwチケット余裕で買えるね
おかげで比較的良番とれたけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 20:27:35.70 BH7LbXb/.net
昔、小さい男の子よくライブ来てたよね。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 18:36:15.55 lpMWXyU3.net
明日のスッキリで新曲歌うそうだよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 00:04:01.04 Kphqc00d.net
Can you feel it 公開されたな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 00:16:06.63 WYTy+LTi.net
いーね新曲!タイトゥンアップのリフか。ビデオも良い!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 00:27:53.25 JDBZmlRC.net
ポカリも青し似合う

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 00:34:11.69 y6yE6VNh.net
この前ライブで聞いたときよりスッと入ってきた
途中ギターのリフがいい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 01:10:56.82 Kphqc00d.net
ギターソロいけてる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 08:26:59.61 xyMW1Fn4.net
tighten upか~!ここまで露骨にオマージュ入れたのって初めてだよな?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 10:15:04.04 0sLB/eX5.net
スッキリ無事で安心した

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 11:51:30.15 J3dR2+n6.net
スッキリ見逃したあああ どうだった?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 12:01:55.35 Q5y5nWGl.net
どうもこうもねえよ!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 12:16:09.34 +0DsBVPL.net
トークはカスヤくんがメインで話してたので、
NHKの時のようなカクダテくんのスベってる感はなくて安心した。
ミトちゃんがヨギー好きそうな感があった。
サビはいつものように伸びながら歌ってた。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 12:46:46.11 rAYBVsw/.net
録画してよかったあああああああああ
楽しみや

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 12:57:52.59 Kphqc00d.net
ただ尺の関係でショートバージョンになってた
正直残念だった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:52:08.29 EaWWdvOq.net
民法地上波で突然の新曲初生披露ってけっこうすごいこと起こってるね!
錦織くんまで引っ張ってきての紹介VTRは気恥ずかしかったけどスッキリさんありがとう
歌は安定してた、演奏はあてぶりかな
ショートなのは仕方ないけど、あの間奏部分をカッコいいからどうにか入れてほしいな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 21:57:12.43 8MLczMDz.net
せっかく夏フェスタイアップ曲なのに「ライブハウスで待ってます」の健悟くんが、あいかわらずでよかった。
いつもすっぴんだろうから、若干メイクされてるなーってわかってしまったけど、それも新鮮。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 00:15:35.88 dZJa21WO.net
新曲ええやん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 09:12:07.87 aOFU/6NB.net
掛け声のパートにあるパーカスがきもちいい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 21:26:15.74 g6V1oI/M.net
牛丼♪牛丼♪牛丼♪牛丼♪ah~♪

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 21:26:30.16 g6V1oI/M.net
って聞こえない?出だしのところ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 11:34:02.25 rbvuXdBk.net
聞こえるけど実際なんて言ってるんだろう
You know?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 14:00:35.45 R1u9C4BL.net
まさか牛丼チェーンタイアップも見据えた曲だったとはな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 12:29:02.47 QlqOLbG6.net
PVはそれぞれの前世の記憶(断片?)なのかな。
今のバンドの安定感を体現してて、爽やかだけど歌詞が達観していて聴き飽きない。
ヨギーも変わらないようでいて大人になって、いい成長したなぁと思う
最近のライブとかスッキリ見て、ケンゴさんも歌に安定感があってどっしりしてきたな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 19:14:36.44 s/HqrTwz.net
フジロックのスクリレックスの中継で客席に踊ってるヨギーのメンバー映ってたぞw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 21:52:34.61 DYDgQiWQ.net
生ヨシキ見たのかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 01:23:47.53 zD4RJq+d.net
>>153
かすちゃんインスタにケンドリックの動画上げてたな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 10:28:47.43 678CQhuv.net
PVが一昔前のカラオケ映像っぽくて笑える

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 14:23:29.71 FokKdzrX.net
牛丼♪牛丼♪牛丼♪牛丼♪牛丼♪牛丼♪ah~♪

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 15:10:19.79 njXaRTiM.net
スッキリの録画見返したけど
売り出し中の若手バンドって感じを装っててなんか面白いなw
テレビ的にはデビュー=メジャーデビューって扱いなんだな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 19:26:13.22 f7LSFCxt.net
サチモスの後発みたいな扱い笑っちゃったわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 19:27:59.19 tqKGz88x.net
そんな扱いしてた?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:15:00.75 /GtcNbMq.net
ちょっと感激したんで書かせてください!
俺はド底辺キモブサイク34才男なんだけど
セロって奴らが本当に嫌いで俺とは正反対のイケてるオシャレさん達のための音楽って
感じでMVとか観てても気取りやがってよぉぉって感じでイライラしまくってたんです
このヨギーってバンドも何となく同系統かなと思ってずっと敬遠してたんだけど
この前のスッキリ観ててそんな嫌な感じしなかったんで
HOW DO YOU FEEL?と Like Sixteen Candlesの2曲のMVを試しにつべで観たら
ドストライクで心打ち抜かれました!
俺みたいな人間界のド底辺のキモブサイクオヤジでも
生きてていいんだよって言われてるような感覚になって
涙が止まらなかった
こんなバンドが日本に誕生してくれてありがとう!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:30:43.18 doGHOti6.net
>>161
お前みたいなのは聞かなくていいんじゃない。帰れよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:36:02.08 /GtcNbMq.net
>>162
すみません
やっぱりそうですよね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:10:35.08 HBnGdjNx.net
二度と来んな!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:16:35.08 /GtcNbMq.net
すみません
もう二度と来ません

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:33:09.73 3GBGf56l.net
わろ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 16:24:30.61 J1ssmmpB.net
Yogeeの曲、優しいよね
言いたい事わかる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 16:35:29.30 tKXTBwEW.net
>>161
いや、これからも聴いてくれよな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 16:36:32.55 tKXTBwEW.net
後俺はオシャレとは程遠い人間だけどcero好きです

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 20:54:48.13 unEuh5T6.net
ヨギーファンこっわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:02:40.47 Fjf4t7s8.net
俺もこの年代のバンド達はヨギーから入ったけど
ceroだけは日本のバンドとして特異というか、もう違うステージにいる感じ
ワンマン観に行ったのにフジロックでも観に行ってしまったよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:33:15.27 UuuKT7U7.net
ceroを嫌うこともないと思う おしゃれはおしゃれだけど地味で真面目そうな人達じゃん

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:06:23.24 GWGknToN.net
ceroとばっちりだなw
自分の好きなものを上げるために他を貶すのはよくない
自分は36だけどどんどんヨギーが好き


175:になってくよ 若い子に混じってライブでピョンピョン跳ねてしまう



176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:54:31.34 DKC7m1yf.net
年かんけーないべ。楽しんだもん勝ち。
周りに迷惑掛けなければ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:40:18.58 KtcPu27R.net
yogeeめちゃくちゃ好きだけどGYAOのロッキン見てる時のCMはループすぎる気がする 笑

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:54:59.19 IDEYz4wQ.net
早くアルバム出せー冬になるぞ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:34:42.70 TgrxZvYL.net
昨日のインスタライブ、あんま好きな感じじゃなくてがっかりー。
最高!って人、聴きどころ教えてください。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:14:37.91 tE/Oc/jT.net
>>177
後からチラッと見たけど画像ボヤボヤだしよく分かんなくてすぐやw歌とかあるの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:46:59.34 x6mfGd9B.net
>>178
ずーっとあのままで、途中「音ちっちゃい」とか喋ったりしたりしてたけど、友達の家で酔っ払ってグダグダしてるような感


182:じで、なんだったのか意味不明だった。



183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:30:58.60 yXvTx7Ue.net
インスタライブって何?
全く気がつかなかった...

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 19:44:56.48 1cyXWD1p.net
リズムマシーンTR-808?を買ってうれしかったから使ってなんかやりたくなったんだよ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 22:17:03.00 /4gfsbp7.net
インスタライブって何
ツイッターではそんなこと言ってなかったような

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 13:15:59.16 AfesSy4S.net
インスタライブって通知ないんだよね。でもこれは後からでも見れるようになってる。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 13:16:41.09 AfesSy4S.net
>>182
確かストーリーで告知してた

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 14:37:35.43 uRGSR4Om.net
設定すれば通知されるよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 18:41:40.80 qtemeUWy.net
この辺のコメント見る限り、
インスタライブやるならTwitterやバンドアカウントでも連動すればいいのに
知らんかった
ってのが多いから、北澤さん ここ見てたら改善してくださいー。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 18:47:33.66 eOq7lvrw.net
自分も見逃した…今もどこかで見れるの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 22:05:40.82 8iGEcPpE.net
まあ今回のインスタライブは大したもんじゃなかった
曲をやるわけでも喋るわけでもなく似たような電子音がずっとなっとった

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 22:54:08.37 jTxdSVr5.net
試験的だったから告知しなかったのかな
何分くらいやったの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 01:26:55.88 QD0VKRZm.net
角舘と矢本悠馬似てるね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 16:19:56.40 AJ08C589.net
>>190
cm?あれならCHAIに似てると思ったw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 16:43:02.28 kiN+wemr.net
>>191
チャイも矢本悠馬もどっちも似てるw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 18:44:17.08 Wvea2suS.net
20時からのお知らせってなんだろ。
「楽しみに」とあるから、悪いお知らせじゃないだろう…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:59:02.73 K59Urf9S.net
りんご音楽祭出ないのか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:48:54.24 aqcz2R3V.net
全国ツアーだって11月と12月で8公演
can you feel it tour
もしやアルバムのタイトルもこれなのかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:04:25.57 DOFsVvvI.net
Zeppは過去最大規模?
とりあえず東京申し込んだ
京都も見たいけど他のライブと被る…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:05:01.77 KGnfYoXQ.net
アルバムでるフラグ立った

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:12:34.78 mCw45cXB.net
東京申し込んだ。新譜楽しみだ!

202:sage
18/08/22 14:23:58.34 GoGnM18F.net
割れないしゃぼんのこと
のところの響きが無性に好き
ほんとにいい声してる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 11:50:10.90 f/p0C0pD.net
インスタライブおもろかった

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:08:26.96 D9QjLjkC.net
昨日の夜は見れたけど今日のは見れなかった。
どんな内容か教えて!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:51:09.48 f/p0C0pD.net
ボンちゃんとカスちゃんがでかいジェンガをワイワイやってた

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:27:41.99 4rV/Z1PI.net
歌わんのかいw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:30:14.07 D9QjLjkC.net
>>202
見たかったwありがと

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 12:32:19.54 +4kTXf2h.net
Summer of love聴けてうれしい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:35:59.09 yvyE0HpU.net
赤レンガ、海辺でポカリのセットのでかい版みたいなステージでcan you feel it聴けたの最高だった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 01:09:10.10 iWGrWfPz.net
行きたかったぜうらやましい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:35:21.44 TSyPQKrb.net
やっぱワンマンの方がいいかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 22:44:49.13 Cw8ZLOe


213:g.net



214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 22:09:06.19 0YQQY1fP.net
ツイッターで見かけたけど大阪ではドリーミンボーイやったの?
オフィシャルでセットリストをアーカイブして公開してくれたらいいんだけどな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 14:37:06.93 w9EvRU1X.net
最近ライブに参加してるパーカスの音、なんか曲が軽くなる気がしてあんま好きじゃない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:45:16.09 LrRguaw2.net
summer of love
ホント良い

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 00:27:53.37 GpQOIXqM.net
summer of love超いいな
ここ最近のyogeeが出す曲全部ツボだから、次のアルバムが楽しみになったわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 18:29:30.40 pj2r3pw+.net
比べるわけでもなく、どっちもファンだからなんだけど、ネバヤン新曲は何回聴いてもなじめなかった。
そんな中リリースされたyogeeに救われた。
ずっと1stアルバムで聞いていた「camp」のフルバージョンをライブで聴いたときみたいなゾクゾク感。
すっごくいい。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 00:14:48.25 3Aj9Rlbj.net
最近のヨギーはきれい目な曲が多いよね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 07:56:48.93 E3oFwSNO.net
メジャー行って正解だったかも
正直Wavesは好みじゃなかった
dive into the honey timeとunderstandとhow do you feel?とsayonaramataは飛ばしちゃう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 08:43:26.14 3Aj9Rlbj.net
全部良曲じゃねえか笑

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 12:05:26.87 AF6lvN5x.net
個人的にはメジャーにいってからの曲の方が好きだけどyogeeはメジャーで楽しく音楽できてるのかな…と、ふと考えたりもする。
ビクターの犬になって働かされてないかちょっと心配。あまりいい評判聴かない事務所なので

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:27:45.00 XnPgNLaP.net
松田くんがスタッフにいるし、それなりの自己防衛手段は残してそうだと勝手に信じてる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 19:18:27.88 8hSWQcUF.net
事務所の評判気になるじゃないかー

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:01:10.46 AF6lvN5x.net
あ、事務所はそのままだったみたい
レーベルがビクター内のレーベルなんだね
勘違いしてすみませんでした…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 18:11:56.68 TQMMMNmg.net
唯一、磔磔だけ完売。磔磔は誰がやっても場所的に売れる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:33:41.36 RrjHfTKi.net
自分はWaves以降のファンだけど
Yogeeには1stアルバムみたいな内省的で垢抜けない感じが求められてるのかなと思ってたから、最近の外に開けた洗練されつつある作風は以前からのファンはどう感じるんだろうと思ってた

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 23:57:30.98 CCFBT9Go.net
そんな変わったかな?
音は良くなったよね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 00:50:36.25 PETB4vUk.net
パライソの頃と今とでは違うバンドって感じだね。尖ってもがいてたケンゴが大らかで優しくなった。
どっちも好きだけど

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 01:04:54.00 hvYtLAYq.net
SAYONARAMATAあたりから爽やか路線だよね
初期の方がライブでは断然盛り上がる
ツアーに合わせてアルバム出したりするのか。だとしたらだいぶ楽しみ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 23:22:57.34 fVPCNaFk.net
bluemin' days
boyish
prism heart
can you feel it?
summer of love
メジャー行ってから良い曲ばっかだ wavesで薄まってたナイーブさが少し戻ってる気がするよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:01:54.85 DLSonKai.net
スクランブルフェス行ってきた
メキシコ帰りのケンゴがアディオスアミーゴスとかいって浮かれてたのが面白かった
summer of loveはほんとにいいな
転調のところで毎回ぐっとくる
お客さんのノリもよかった
ワンマン楽しみだな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 20:02:07.68 MKPf34Mr.net
summer of loveは初めて打ち込みというかクラブっぽいサウンドになってるね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 20:35:39.68 3yQyqnTP.net
クライマックスナイトもクラブでかけやすいんじゃないの

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 14:20:43.11 73hB6wg8.net
今回のツアーはツイッターとかみてもやけに感想が薄いというか少ない気がするな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 18:37:55.61 JS09cLA6.net
どこ行っても前列は同じ客っぽいし新規は増えてない感じがする

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:06:26.54 9QW28eEt.net
zepp tokyoの公演2F席取れてたのに行けなくなったのでリセールに出しました
2F席外れた方どうぞ..

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:03:27.95 OCL3qDn4.net
明後日名古屋行くよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 10:36:51.82 2iNWUyAN.net
今回はドリーミンボーイなし?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:34:37.46 a7Ke6tQY.net
名古屋ではドリーミンとグッバイはやんなかった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:38:13.68 kyU7Iz6I.net
その二曲やらないんだ!?
消化不良なりそう。。。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:38:30.65 kyU7Iz6I.net
あ、ありがとー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:24:47.26 oev9QPTP.net
>>236
ラストはちょっと変えるというのがそれなのかな
個人的にはかなり好きな2曲だからやってほしいんだけど…
意図するところがあるんだろうな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 14:54:03.69 6HoVl/M9.net
zepp行くよー!
お台場美味しいラーメン屋さんある?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 14:27:53.35 /3xbCH+D.net
>>239
時間の関係ってのは大きいと思うぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:22:32.01 uc0IH54D.net
zeppめちゃくちゃ良かった!
なんか今回のツアーでスケール大きくなったね!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:17:13.32 uWFtDSlw.net
思った以上に良かったねー。また、Live 行きます。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:41:49.40 e2BHKW3D.net
アルバム3月20日か。随分先だなー春になっちゃうよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 01:51:41.77 e+xGka9r.net
DOWN TOWNも嬉しいびっくりだった
声もあってたしかなり良かった
またやって欲しい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 00:24:30.51 v5EmbnHU.net
不意討ちのSUNSET TOWNがうれしかった
ライブで聞くのは初めて
CAN YOU FEEL ITのアレンジがメチャクチャかっこいい
日テレプラスで放送するみたいだけどCS見れない、DVD出ないのかな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 00:34:58.14 Iu6V8Zby.net
アンダースタンドからスタートでめっちゃ上がった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 07:18:35.31 0tFCR3f8.net
放送ではダウンタウンカットされるんだろうな
また聴きたかった

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 16:25:56.15 X5Bzr7p6.net
日テレプラスは契約してないな。深夜の地上波でいいのに、ら

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 00:28:18.59 g3w/Ix1O.net
3月のアルバム10曲かあ
だいぶ少ないよな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 01:40:06.16 ZPTBmrR8.net
10曲なのか
ライブでやった新曲はみんな入るのかな
CAN YOU FEEL ITと、SPRING CAVEからも2曲は入りそう
残りはリード曲と新曲数曲というところかな
春と夏と、どんな風に仕上げてくるかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 12:37:54.11 ZPTBmrR8.net
来年の台湾バンドとのライブチケット買ってみたけどこれで合ってるんだろうか…
Twitterで見ただけで情報が少なくて

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 00:26:28.31 8/XkchEG.net
>>251
bluemin' daysとcan you feel itとsummer of love収録だってよ。7曲新曲だと期待したい。
2/13ライブ決まったね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 00:34:43.09 8/XkchEG.net
>>246
sunset townいいな!指折りに好きな曲だ。音源とアレンジ近かった?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 01:03:59.82 5gZxfBd2.net
sunsettownは音源より何か迫力ある感じだった
Bメロが特に

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 11:31:05.50 Lniu8uml.net
Sunset townはキーボードのイントロが鳴ったとき鳥肌たった
夕方5時には~のところはテンポを落としてダッ ダッ ダッ ダッってやってたね
他はわりと音源に近かったと思う
素敵な曲だ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 00:02:00.55 x/PNCkm0.net
CSでやったこの前のライブ見れた人いる?
DVDにならないかな~アルバムの特典とか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:25:00.63 n2jyHR/7.net
録画したの今見てる
Down Townも放送してくれたの嬉しい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 22:38:17.50 5Dtn5E2V.net
今度のニューアルバムの特典で7曲入ってるって!
個人的には海外のライブはいいからダイバーシティのライブ入れて欲しい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:53:38.19 Wu1A5Er5.net
ZeppのSunset TownとCAN YOU FEEL ITが入るのはかなり嬉しい
全部入れてほしいけど前の特典となるべく被らないように選曲したのかな
>>258
down townも放送したんだ!DVDには入らないみたいだからお宝映像になるね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 07:54:18.40 AEYENMdG.net
楽天ブックスのミラーを選択

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:44:27.18 xny85GbJ.net
落日飛車とのスプリットツアー
ヨギーも良かったがそれ以上に落日飛車が凄かった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 10:41:12.63 SSsWzluc.net
ビバラに出んのはやはり大森の影響?メンツ的には出てほしいもんだが。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:25:24.08 IbHYNwsq.net
まさかのbaiwuzensenに感激した、あれ地味に名曲だと思う
Tighten UpからのCAN YOU FEEL ITはぶち上がる
歌詞飛ばしたりしてたけどテンション高くてよかった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:25:01.46 jfcS9Ua1.net
Baiuzensenやったのか。聴けた人羨ましい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 14:39:14.18 pLzT41Oc.net
海外のファンが撮る映像はケンゴばっかりだね。仕方ないか。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 22:28:48.50 mSQSNpiC.net
ツタロック、メンツからみてアウェイな感じだな
それとも盛り上がるんだろうか
自分は生きて帰れる気がしない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 22:41:37.74 Y2te+whr.net
まあ音楽性は浮いてるかもしれないけど初見じゃよくわからんって音楽でもないから大丈夫じゃない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 00:22:45.89 O5gYQ/OV.net
頂は出ないのかい?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 21:09:48.28 1fXsxKeh.net
レコ発インストアがないかと予約をせず待っているけどもうなさそうだね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 06:43:52.00 5zJRtQjo.net
>>270
早期予約特典終了しちゃったぞ。一兎も得ずだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 09:03:54.40 0NnPMQZV.net
>>270
自分もそうだった。
同じ人がいて良かった 笑
HMVは折りたたみ傘が限定で一緒に買えるらしいがどんなデザインなんだろう?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 11:58:35.88 5zJRtQjo.net
結局特典グッズって使わないんだよね。ステッカーやポストカードだけで別料金設定されるやつはパスだな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 01:15:21.59 kxb16EG8.net
ツアーのチケット発券いつからだっけ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 21:49:05.51 upvdp9X3.net
脱原発フェスに出るのか
内容は普通のフェスなのかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 22:30:53.47 om+yxTvz.net
スレリンク(musicj板:45番)-47

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 17:54:09.35 6ltA03zw.net
インストアライブ来た!
早速タワレコで予約しよう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 14:12:26.95 1nkrKDqH.net
名古屋飛ばしだ!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 22:37:03.56 cFwg/pP5.net
地元に来るから行こうかなまだ先だけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 22:09:12.70 XJylGfxX.net
URLリンク(youtu.be)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 23:04:13.16 LvUOv3VD.net
新曲いいな。期待高まるわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 08:07:24.65 Wu9GRYU4.net
ダウンタウンカバー、忠実だな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 00:59:35.75 vsInTWmY.net
上野くんがインタビューで「誰でも分かる曲を」って言ってたし、変にアレンジするよりも忠実にやって、イントロのリフが流れた瞬間分かるくらいの方が盛り上がると思ったんじゃないかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 06:20:09.53 4cqU3b/7.net
上野くんってアメリカ人だったらスミスという名前が似合いそう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 07:07:48.84 sfsqn+Ve.net
なんかのフェスでフィッシュマンズのカバーもやるそうで

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 09:05:57.46 BCsj3fXp.net
健悟が上野くんは九州生まれのアメリカ人だって言ってたの思い出したw
でも上野くんが加入してからヨギーはぐっと大人っぽくなったっていうか色気が出てきた気がする

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:25:45.42 JjscidHR.net
でも正直言ってパーカスの松井さんは要らない。バンドサウンドをすごく邪魔してると思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:28:38.95 vNlj+pCt.net
>>284
確かにスミス感あるw
普段あんまり喋らないから今回のインタビューはよかった
アイデア出したり強い考えを持ってるんだなと

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 10:57:52.25 ZQFs5/Ro.net
Can you~にもSummer Of Loveにも松井さんのパーカスは入ってる。すごい親和性だと思うけどな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 15:53:30.08 URTtKW4V.net
嫌いというほどじゃないけど叩くパターンが少なくてユアソン感強くなりすぎるね。もっと幅出してくれたらいい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 16:16:53.41 LHFRRnYg.net
新譜届いたお

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 19:46:15.69 E3EsbRj/.net
全体的に爆発力はないけど
emeraldとsunken shipsが好きかな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 23:12:23.05 MJUxjhoX.net
受け取ってきた
明日の20:30原宿ってのは何だろね?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 23:53:29.73 jp97MGyt.net
数曲歌うとか?オレンジだしビームスコラボ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 00:57:06.96 +t1+mIVQ.net
>>294
そ れ だ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 07:23:02.56 /inHF7hG.net
配信ないのかな新譜

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 07:52:50.49 iF9s7IwS.net
なんでApple Musicにないの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:39:09.00 bBkRdJwj.net
3.20 Yogee New Waves
Instore Live BEAMS HARAJUKU
3rd Album「BLUEHARLEM」のリリース日である本日、
ビームス 原宿にてインストアライブを開催!!
2019年3月20日@ビームス 原宿
OPEN 20:30/START 20:45
エントランスフリー

3月21日(木) 午後3時 タワーレコード新宿店 7階 インストアライブ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:39:43.94 apyHOWdM.net
メジャー行ったからかね…
そのうち来るんだろうけど遅れはするのかもね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 22:20:57.94 +t1+mIVQ.net
仕事終わりに原宿行ってきたけど入場規制で全然入れず外からモニター見てた
メンバー2階にいて見えないにもかかわらず1階にも立ち見客多数
曲もたっぷりやって雰囲気も良さそうだったから生で観れた人羨ましい
アンコールのgood-bye盛り上がった
ビームススタッフの方お疲れ様でした

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:18:43.37 qhRelSFE.net
Tシャツもらえた人いいなぁ。配信見れて良かったよ、良い雰囲気だったね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 08:57:21.91 QX/aPZSR.net
新譜good night stationからの流れが最高
1st2nd程の爆発力はないかも知れないけど雰囲気も統一されててすごくいい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:49:01.22 s5VkvyRW.net
タワレコ神イベントだった!
四人が向き合って座り、その周りをぐるりと囲むように満員の客
ラジオの公開録画みたいだね、という感じでグダグダトークあり
多幸感あふれる素敵なイベントだった
最後にサイン入りポストカードの手渡し&四人と握手会があって、うまく話せなかったけどとても幸せになった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:49:20.57 OhtLVDnY.net
Bring it homeめっちゃ好き。それぞれ海外旅行に行った雰囲気が出てる気がする

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 21:39:57.97 F0fZLPJ0.net
水曜にJ-WAVEにYogee出てた
STEP ONE ▼12:30~『MUSIC +1』 画面がずぶ濡れMVが話題!?Yogee New Wavesが登場!
URLリンク(radiko.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 15:13:52.92 agqjCuSx.net
SNSで粕ちゃんの顔が好きという書き込みをみて、同じ人がいると思って嬉しくなってしまった
ドラム叩いてる時のクルクル変わる表情を見るのが好き
こんなことリアルで話せる人はいないのでここに書いておく

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 20:41:06.80 6X9YgtSx.net
spotifyでヨギーをシャッフル再生したいのに興味ない映画のサントラが高確率で流れてくるからうざい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:56:12.43 7/vXx14Y.net
新譜は配信遅らせるパターンかねぇ。たしか前作も一週間遅れくらいで配信された気がする
CD売るためには仕方ないのかな。少々セコい気もするが

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:53:33.74 pJZoEYu7.net
売り上げは初動が大事みたいなことをきいたことはあるけどどうなのかな
今回大々的なプロモーションはやってないよね
can you feel itでスッキリ出れたのは単にそういうタイミングだったってことなのかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 00:05:55.50 gX0k23YR.net
オリコンではデイリーで23位。iTunesでは55位。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 06:29:55.30 852eTXZq.net
田中りなの連絡先聞いたでしょこれ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 07:40:02.36 cXrJmQU9.net
>>309
先行予約限定のポーチや販路ごとに特典変えたり、傘作ったりと結構えげつないことをしてたような・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:22:44.80 iIFncZQi.net
>>312
傘は雰囲気にも合ってるしそれくらいなら可愛いもんだと思ってしまう
実際ヨギーファンで特典目当てで複数買う人ってどれくらいいるのかな
ビームスとかタワレコインストアみたいな感じならチケット代と思って買うかも

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 18:13:57.71 9XQvZGa8.net
24時から。悪いお知らせ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 19:48:51.12 JyDZuuhg.net
ビンタで脱退?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 23:09:48.00 vBrluKj+.net
pv

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 23:16:28.71 xWe/lg77.net
LPじゃない?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:17:38.75 h4AG7/Mu.net
サブスクにきた…やっと聴ける

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:30:44.04 lv6b8rMr.net
Yogee New Waves - Good Night Station
URLリンク(youtu.be)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 01:04:10.75 ipxV1Riv.net
いいねアルバム 少し大人っぽくなった でも新曲実質6曲じゃんよ 一曲目インタルードみたいだ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:30:25.72 Oz1PbUlc.net
やっと配信きたか
おせーよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 13:32:52.89 ipxV1Riv.net
LP出たら買うわ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:28:29.57 gy9GbBtR.net
CDも買ってないやつらが偉そうに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:24:04.68 7Oa9UVNx.net
金は払ってるしもちろん合法だし許してよ
2週間待ったんだし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:59:36.02 lv6b8rMr.net
Good Night StationのPVセンスあっていいね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 22:10:12.15 Oz1PbUlc.net
いまどきCDなんか買うかよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 00:24:05.02 lm3toBEr.net
どうせサブスクで聴くからCD買うならLP買うよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 00:36:46.14 ixeOgoIn.net
違法じゃなければ聞き方はそれぞれでいいと思うけど、アーティストはアートワークやブックレットまでこだわって作ってるから、フィジカルな形で手に取って聞いてくれるのが一番嬉しいだろうね
自分はCDも買ったしサブスクでも聞いてるしLP出たら買うつもりだよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:20:48.92 EXjafQPQ.net
まあサブスクの時代だけど、やっと聴けるだのおせーよだの言ってるのは頭おかしいな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 12:53:38.15 MEBMCwsf.net
CDで稼ぐ時代じゃないんだからサブスク遅らせる意味は全くない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 00:04:34.38 NceOzhFB.net
CDに慣れ親しんだ世代なので好きなアーティストのは手元に残しておきたい
万が一配信止まったら聞けなくなるしね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 10:27:09.98 XmLI56nl.net
>>328
日本の人達のはサブスクで聴いて気に入ったらフィジカル買うようにしてるよ 最近LP出す人多いから嬉しい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 01:31:54.15 Xo8HzgAo.net
見っどナイト10分くらいしか出なかったけどすごいおもしろかった
フェンダーでハマコウキがこかじアナに楽器の解説してて
ハマが「スラップは女性の子宮に響く音らしい」って言ったらレイジが「Hなこと言ってる」って茶化してたw
全力でバックアップするって言ってたからオカモトズのライブにも出たりするかもね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 23:30:34.44 iUbi2cQz.net
仁義なきエレクションよかった
Can you feel itの目を回して遊ぶきみのところで目を回してみせるケンゴかわいい
VaVaとのコラボ曲に加えてRide
on waveでラップと映像のコラボが完璧な組み合わせ
上野くん嬉しそうにVaVaとグータッチ
あとやっぱりかすちゃんは見ていて飽きない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 11:50:16.55 J+5b69EN.net
前作より売れ行き悪いみたいね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 14:34:59.46 UN9CGnTp.net
良く出来てんのになあ、てかこれまでで最高傑作でしょ
売上の話とはちょっとズレてるけど、サブスク解禁と発売日をズラしたの悪手だとは思う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 00:37:57.71 Unp2UMSC.net
新曲が少ない
シングルカットはどっちつかずで印象悪くなるからアルバムまで引っ張っていいと思う 個人の意見だが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 11:05:00.05 0UFWN7dK.net
ツイッター見てるとキングヌーみたいな若いバンドが台頭してきて
女性ファンそっちに獲られてるのかなとは思う

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 14:33:44.72 wn/Rcv33.net
ヨギーはビジュアルが弱いよね残念ながら

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 14:53:29.44 yqYWCB9l.net
>>338
歳は変わらないような…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 16:01:47.61 /aK9iSio.net
ビジュアルめっちゃいいだろ...

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 00:14:59.75 +PAAkMHr.net
大衆にアピールするには一見してわかるアクの強さみたいなものが必要なのかもね
そういうのはやらないだろうけど、タイアップで当てにいった曲を聞いてみたい気もする

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 02:14:33.66 qWAaF+Rd.net
Like Sixteen Candlesみたいなワクワクする曲もまた作って欲しい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 22:26:18.71 /hQV85Vj.net
平成の音楽シーンを振り返る上で、避けて通ることのできないのが「渋谷系」。当時、音楽のみならず、ファッション、文学、メディア、テレビ番組まで影響を与えた渋谷系ですが、
1990年代から解散と再結成を経て現在も活躍するバンド、サニーデイ・サービスは「最後の渋谷系」と呼ばれていました。そのベーシスト・田中貴さんは「確かにそう」と認めつつも、
世間のいう「渋谷系」と自分たちの思う「渋谷系」に乖離があったと語ります。田中さんは、『ケトルVOL.48』でこう語っています。
「世間の渋谷系はオシャレな人たちがやっているオシャレな音楽、というイメージなんですよね。でも僕が思う渋谷系は、レコードを買い漁りながら音楽もやっている人たちのことだった。
渋谷系が認知されだした頃には、すでにボーカルの曽我部恵一が長髪にしていたし、音楽性もはっぴいえんどのような邦楽に影響されたものになっていました。だから当時、僕らは
『サニーデイって渋谷系だったの? 全然違うじゃん、ダサいじゃん』ってよく言われてましたよ」
そういった認識のズレは、時期的なズレとも密接に絡み合っていたともいいます。世間の渋谷系ブームと、自身が思う渋谷系が盛り上がった時期には、2~3年のタイムラグがあるのだとか。
「僕らが渋谷系というカルチャーに盛り上がっていたのは、93年前後。当時HMV渋谷店の名物バイヤーだった太田浩さんが、僕らのインディーズ盤『COSMO-SPORTS ep』のPOPに
“究極の渋谷系が出てきた!”って書いてくれた時期なんです。でも一般的な渋谷系って、小沢健二くんやピチカート・ファイヴが凄く売れているとき。95~96年頃をさすイメージです」
世間に渋谷系という言葉が認知される過程で起こった2つのズレが「サニーデイは渋谷系なのか」という論争を生み出したよう。では、サニーデイはなぜ「最後の」渋谷系と呼ばれるのでしょうか。
「僕らより2~3つ下の世代、例えばNONA REEVESやクラムボンは明確に渋谷系じゃないんです。めっちゃ楽器がうまいし、練習をダサいと思っていないから。僕らの価値観では、
音楽に詳しい人が偉くて、演奏は二の次。むしろマッド


349:チェスターの影響で、楽器がうまかったらかっこ悪い、っていうのが渋谷系のスタンスでした。 あと、幅広く音楽を聴いているのが当たり前の世代だからか、彼らには僕らのように音楽を“掘る”という感覚があまりないんです。そういう意味で、僕らが最後の渋谷系と言われるのは正しいんです。 ただ、渋谷系がテレビに取り上げられるようになった頃には、自分たちのことを渋谷系なんて言わないようになっていました。実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。 そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました」 https://www.news-postseven.com/archives/20190422_1358418.html



350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 02:28:18.54 XBr830Cd.net
シュガーベイヴ感あっていいな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 06:53:08.32 YthQcvPC.net
ツアーのチケットどこもまだあるのね
大きい会場になるのも近くで見れなくなるから嫌だけど売れないのも悲しいな。
凄い良いアルバムなのにーー。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 14:20:05.33 aJcqfZNU.net
3rd良いけど2ndがパワーあって自分の中で結構衝撃だったなあ
ナヨいかと思って再生したら芯が骨太でロック色あったから

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:05:53.78 OFQugS9x.net
思ってたより売れないよね。テレビ出演とかがあまりないからかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:31:41.93 Qekqtxbe.net
2ndの時はもっとメディアが盛り上げてくれてたような気がする
今回のアルバムも良いんだけどなー

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 04:34:53.81 vQiJ6dmW.net
まあメジャーデビューした割にはメジャー感別にないよね
ライブは当日になると埋まってるパターンだろうから別にいいけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 06:27:15.94 xU506fuu.net
ネバヤンより好き

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 12:44:37.90 EUbB3pLo.net
そりゃそーだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 01:51:03.65 +y6U+ILe.net
今回のアルバム超いいんだけど盛り上がるか言われたらそうでもないよね。
やらないと思うけどドリーミンボーイとかリッスンまたやってほしい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 03:27:18.25 KgEPR2H/.net
そこらへんやらないと言えるほど曲のストックがないよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 07:55:05.56 +y6U+ILe.net
>>354
いやいや、実際去年後半はドリーミンボーイほとんどやらなかったし、リッスンなんてレア曲だし。
だから両方やった去年のドレスコーズとの赤坂BLITZ?は神ライブだったよ。。。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 11:23:14.45 Wr5DAFdZ.net
1番好きなのはやはり、Like Sixteen Candlesかな。次にGood Night Stationになった。
その次がCLIMAX NIGHT。
ネバやんはすごい演奏技術?録音技術?が成長してる。はっぴいえんどかとおもうほど。
しかし、はっぴいえんど色が強くて影響されてる感がパない。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:56:54.45 M9e3Rooy.net
>>353
同じく ドリーミンボーイの熱狂が忘れられない
今回の路線だとやらないだろうねー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 23:04:18.42 N6XN7tKe.net
ワナビベイビー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 08:47:59.14 P26koc0V.net
ヴィトンのBAG

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 16:28:58.22 J5Za522a.net
Listenみたいな曲って作らなくなったのかね
和製ピートドハーティって感じで胸が熱くなったんだがな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 00:24:10.67 uxWTBSAj.net
音楽評論家のタナソーのポッドキャストのゲストがヨギーの面々だったから聴いたけど、タナソーが
「パライソのころライブ行ったら凄かったからパライソ聴いたら悪い意味で肩透かし食らった(意訳)」って言ってた
そんなに違かったのかな?俺


367:はパライソも好きだけどなあ



368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 05:55:50.52 hj2rnI+E.net
たしかにパライソは、というかヨギーの曲大体ポップス寄りの音作りをせずにもっと荒い音にした方がかな。もっとパンクに寄せて欲しい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 07:31:16.97 TAgTR+7T.net
たしかにCDよりライブの方が圧倒的に好きだなぁ
climaxnightとエチオピアはCDのテンポの方が好きだけど。
今回のツアーは盛り上がる系ではないかもしれないけどHow
do you~とかunderstandは合いそうだからやってくれる気がする。というかやってほしい。。。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 16:32:46.49 85FvbqoY.net
>>362
ヨギーの魅力ってシティポップの革を被ったロックンロールって印象なんだよな
新譜は聞かせる路線に舵切ってるからその点でちょっと首傾げた。クオリティは物凄く高いしここは単にツボの問題なんだけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 17:55:47.50 8jBlV8RL.net
山下達郎!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 20:38:11.91 LHvHPG5h.net
world is mineすごく聞きたいんだけどwavesのリード曲だからか最近やらなくて寂しい
前回のタワレコインストアでやったときすごく良かった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 03:38:23.15 k2LDzZ6V.net
How do you feelとか音源とライブ音源で全く別の曲に聴こえるし、ライブの方が圧倒的に良いのよね。音源はミックスが曲とテーマに寄り添い過ぎてて逆にロマンチックさが消えてる感じがする

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 07:47:01.26 oIs2QvKl.net
Ride on waveとかあんなに盛り上がる曲になると思わなかった 笑
今回のbring it homeとかライブだと意外に盛り上がる系になるのかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 09:02:19.62 O7q3gzWA.net
グリーンルーム行くよー

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 21:51:22.01 jN7xj6E2.net
>>367
自分は音源の淡々とした感じが際立ってて好き
ライブの爆音版も好き
Yogee史上1、2を争う名曲だと思ってる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 22:52:07.68 9pm620Sp.net
>>369
グリーンルーム高杉だろ。フェスもマラソンも横浜は高い

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 00:26:16.30 DrmlmXME.net
今週末の渋谷に行くよ
安いしトリ待遇だからいっぱいやってくれそう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 07:14:30.65 LQUr4ZlY.net
>>372
渋谷は何かを諦めてでも早めに行動した方がいいよ。シンクロの時も入場規制の嵐だった。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 08:30:01.36 Ln5tk+Fo.net
あれメンツすごくいいんだけと行けないんだよなあ
フィッシュマンズのカバーも聴きてえ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 16:35:11.66 kk7VY4KS.net
>>370
名曲だよね。歌詞がほんとに良いと思うし、言葉によって微妙にメロディ動かしてるのも明確に心と論理があってそうしてるという感じがする
角舘くんの中に何かしらの物語(世界のまなざし方)があってそれを小出ししてるっていう感じがなかなか他のバンドにはない所よね。サチモスにもないしネバヤンにはもっとない
多分そんなに頭で考えずに歌詞を書いてると思う。入ってきたものやもともとあるものを本能的に出してるだけみたいな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 20:34:10.44 TDtVCE+z.net
>>364
それわかる。ライブでのYogeeのキッズ感みたいなの大好きだった

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 00:28:02.80 zhcD6oGv.net
ドリーミンナイトは今年なし?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:39:04.74 O+E6U0rs.net
ツアーのチケットあまり売れてないの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:22:23.27 cnmBq7UO.net
フィッシュマンズのカバーやったんだね!
見たかったー

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:52:56.72 BiZal1QC.net
サチモスもヨギーも最近は元気ない印象

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:40:49.4


388:5 ID:gqDrdSwx.net



389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:28:36.85 Z3s3TuME.net
フィッシュマンズ企画に合わせて変則的なセトリだったね
ナイトクルージングよかったな
アンコールはウーサンセッタン合唱
東京のバンドっていうスタンスの表明みたいな意味合いなんだな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 16:28:55.43 enHILuEz.net
グリーンルームフェス

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:52:19.66 NGJyQBl1.net
グリーンルームで開始直前にほぼ最前列にいる知り合いのところに合流してきた女たち
みんな前から場所とってたのに本当あーいう常識ないやつらむかつく

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 22:51:39.86 xcgzlZZs.net
割り込みいやね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 02:02:58.89 /+Z0VI15.net
スタンディングだから場所によっては難しいところだけど
最前付近だと完全に割り込みだから注意すれば良いよ
余程な人でない限り下がっていく

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 05:42:28.30 aDTT2Kn5.net
共感してくれてありがとう
ほぼほぼ最前だったからさすがに腹が立った
ちょっと入れてくださいで許せるレベルじゃなかったので
次は勇気を出して注意したいな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 05:45:23.21 7+hXHE3e.net
アホ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 07:57:20.15 UgxINyO2.net
グリーンルームとかいうメトロックより人少ないのに公式発表だと11万来場したとかフジロック並の集客を謳うトンデモフェス

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 10:55:27.09 wqBDM/Al.net
シティーポップ系のファンはヤンヤンした人多いイメージ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:29:54.44 lTObHFNf.net
>>389
盛ってんの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 10:09:09.71 tsku9gRk.net
この前のBEAMSの時、前に並んでた人の友達が後から2人合流してきたから指摘したら、バツが悪そうにして帰っていったな
結局自分も中には入れなかったけどw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:33:50.30 Jok2t9Sa.net
そういう合流って実際迷惑だよね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:26:13.20 Da+nifMg.net
当たり前のように毎回最前列にいる人とかねw顔が割れてるのによく図々しい事できるなぁw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 22:42:42.26 rq1LQnwS.net
>>375
角舘君の中に何かしらの物語があって~
ものすごくわかる!
それを共有したい、見たい、聞きたい、感じたい、というのが、ずっと聴いてる根源にあるかな。
すごくいい言葉で、グッときました。ありがとう。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:20:39.67 WQj3ALpc.net
グリーンルームの写真上がってるねここに割り込んだ人がいるのか残念

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:05:56.71 D8//KTx/.net
ライブ行ってみたいんだけど、ヨギーにかかわらず最近のライブはシンガロングすると白い目で見られちゃうの?
ヨギーってアンセムを作ろうとしてるバンドだと思うから思いっきり一緒に歌いたいんだけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:11:51.65 0neHF/Wf.net
割り込んだの背の高いギャルみたいな女2人組じゃなかった?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:22:06.74 L3LskSMF.net
>>397
Yogeeはわりと客に歌わせたりしてるほうな気がする。とりあえずライブ来てみると楽しいと思うよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 23:44:24.31 mGBCBz/R.net
>>398
今時の若い男女だったかな。
他にも割り込みいたのか~残念だね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:14:18.62 DzAHVllg.net
>>400
男女か
じゃあ


409:こっちの割り込みとはまた違うね ほんと残念



410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 12:18:05.39 DzAHVllg.net
合流しようって誘ってた女もうざかったわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 07:24:08.84 lnxpY4SU.net
自分はネバヤンも好きで、でもどちらかというとヨギーの方が好きで応援もしてるんだけど、ネバヤン とヨギーて結構差がついてきちゃった気がするよね…
音楽だから、どっちが優れてるとかはないとは思うんだけど、実際は商売でもある訳で、事務所とかで待遇に差がついちゃったら切ないなと思う…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 12:16:57.44 7+IFCXjq.net
けんごとゆうまってやっぱ仲良くない?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:31:00.83 +0Ooooup.net
テイストが似すぎてる!どっちが先なの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:08:43.58 PdTGo6Yo.net
>>404
何年か前は良かったイメージ
安部ちゃんが角舘さんを好んでない感
勝手に思ってるだけだけど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:54:50.52 gFZYO3Ek.net
>>406
ネバヤン 始めた頃なんかは仲良かったよね?
でも、この前のストロベリーフェスとか一緒に出た日本バンドなのにインスタとかでも全く絡まないのは違和感あったなー
私もあべちゃんが避けてるのかな?って感じする

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:56:04.05 gFZYO3Ek.net
>>405
そんなに似てるかな?よく関連でお互いのバンド出てくるけど、曲に関しては全く似てないような気がするけど…具体的にどの辺りが似てる?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:41:46.27 QoT3Faaq.net
声がはっぴいえんどっぽい
バンド名の語感が似てる
シティポップで括られたから
などだろうか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 23:59:48.24 GxMPF3+d.net
Good Night StationのMVがまだ5万6千回しかいってない…。いいPVなのに。
後発のPaellasも5/22にアップされたMVがもう25万回いってる。
PAELLAS ? Horizon
URLリンク(youtu.be)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 02:37:19.62 hxIade5t.net
ネバヤンはなんか能天気にやってますよー的なのにまっちゃんの悪口の曲があったり、殴ったりとかあって嫌になった。
もちろんこだわりとかあってのものなんだろうけどイメージと違って。。。
ヨギーは角館さんのソロにみんなで見にきたり、ユアソンやフィッシュマンズのライブにみんなで行ったりとバンド間が上手くいってるんだなーって感じたよ。
特に今回のアルバム聴いても充実してる感じ。
ネバヤンの方が売れてるかもしんないけどそんなことどうでもいい。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 03:27:31.00 8I7LXb6V.net
>>410
ネバヤンから流入してるんだろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 03:48:44.18 a9aHAk32.net
>>411
それは確かに意外だったよね!
でも、変圧器でアメリカの電圧に変えてアンプ使ってたりとか本当にストイックでそーゆー細かいこだわりがリスナーに伝わっているのかもしれないね。
ヨギーも角館のツイッターの件や大森靖子の件で多少離れていった人たちも居たんだろうなぁ。良い音楽が聴ければ良いんだけど、今くらいの人気だとずっと続けて貰うには難しくて、メンバーが脱退したり解散したりしたらと思うと心配になる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 08:28:05.54 orHiR6qI.net
ヨギーがもっと人気出るにはどうしたらいいかな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 12:46:23.73 a9aHAk32.net
>>414
曲自体は凄くいいハズだし、比較的大衆に受け入れられる音楽だと思うから、CMやドラマでタイアップとかMVに有名人でて貰うとかで話題性がある事が出来て、知って貰うきっかけがあったら良さそうだけどね。
SAYONARAMATAはちょっとマイナー


424:映画だったと思うし、ポカリもCM曲じゃなかったもんね?



425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:03:13.39 VP6Twidb.net
みんなやってるシティポップで頭抜けするのは正直難しい。
むしろ50’s路線とか、今までヨギーがやってきた音楽のなかで今誰もやってないジャンルでタイアップ取るのが良い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:33:28.73 +ZY/p6bm.net
>>一理あるかも。でもパライソっぽい感じはあんまり居ないような?
ちなみにヨギーの今までの曲で50'sぽいっていうと、例えばどれだろう?自分の中で50'sといえばチャックベリーなんだがw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 00:15:25.19 xXwOx+C+.net
手っ取り早いのはタイアップなんだろうな
前も書いたけど、毒とかギラギラ感があった方がひっかかりやすいんだと思う
同世代だとSuchmosとかキングヌーとか
ヨギーの場合表面的な良さだけで判断されて良い人止まりになってしまうこともあるかと

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 00:54:11.81 yFt5eU/U.net
せっかくうまいギタリスト2人だから、50年代テイストの激しめのロックンロールとか良いかもね。world is mineとかsixteen candlesのサビとか、他のバンドにはない感じよね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 04:47:41.20 iH03UkcW.net
yogee は上野くんとボンちゃん加入したときも合宿して、たまに合宿してるのが、いいぐあいに作用していて、なんかいいなって思ってる。
バンドとしてもいいし、家族としても真似したいし、なんなら会社でも応用したいくらい。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 07:11:44.95 NSzsH3wf.net
sixteen candlesのレゲエっぽい感じの曲がもうちょっとあれば

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 11:17:59.77 kUW/wzyk.net
自分は人気今くらいでもいいなー
曲作りもやりたいようにやってほしい。
チケット取りやすいし。
ただ人気が上がらなくて解散とかはしないでほしい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:18:02.46 yFt5eU/U.net
もう少しだけ人気出て欲しい その価値がある

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 15:02:48.50 J8IWcUdI.net
メンバーが結婚して家庭持っても続けられるくらいの人気があったらなと。
あとは、本人たちも武道館でやりたいとか、お茶の間で聞かれるバンドになりたいと言っているので、そーゆー目標が達成出来たらいいなと応援している。
だから、もう少し人気があったらいいんだろうなと思う。
自分もすこしレゲエ感のある初期とかsixteen candleみたいな曲が受けるのかなぁと思った。
>>418の言ってる事は凄くわかる!でも自分的にはそーゆータイプあまり好きになれないから、YOGEEが好き

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 18:13:32.29 wd1q9QVW.net
ツアーグッズあれどうなのよ?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:58:46.74 J/vFHvzZ.net
ツアーグッズ良かったじゃん!
自分は好きよ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 09:38:34.97 ahocaYM2.net
個人的にはグッズあんまりグッと来なかったなー。
定番のヨギーのロゴばっかりで、もう少しデザインのバリエあったら楽しかったのになと。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 10:29:00.38 luZbhsP1.net
ヨギーのあのロゴがドン!ってやつは確か今までなかったでしょ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 14:59:28.92 vYbOvNRk.net
>>428
ロゴどん!てやつ、ブランドでも、バンドでも着るのちょっと恥ずかしいなー

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 17:12:22.83 O9cUtxF/.net
>>429
それが今の流行りでしょ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 17:31:07.70 VSaFBSv4.net
ヘリーハンセンとのコラボ良かったな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 01:21:25.06 Yxe5dxvm.net
岡山のライブ評判いいね!
楽しみーーー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:23:51.92 vvsTBD6x.net
贅沢な悩みだけどツアー1公演しか観れないのが今から残念
フェス以外でも今のヨギーを焼き付


443:けておきたい クアトロとかで追加公演ないかな…



444:sage
19/06/17 22:25:14.53 tHFuJ/+Y.net
>>420
これをさせているマネジャー北澤さんの手腕をほめてあげてほしい。
昨年のアルバム発売前に、メンバーを世界各地に一人旅(一人じゃなかったら!?!?!?)させたこととか、若い時しかない吸収ってことを、よーーーくわかってるなって、マネジャーに感服してる。
元メンバー別れた健吾くんが今の上野くんとボンちゃんと出会う道のりも、きっと(どっちが)里親的な、ものすごくセンシティブなことがあったんだろうなって思う。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:18:17.49 DYObDJ5R.net
北澤さんセンス良いし好きだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:47:07.51 O6dtwZnS.net
浜松どうでしたー?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:53:10.58 3Dngsl07.net
鰻がうまかったよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 16:35:28.58 P1wQNad5.net
ライブの内容はあんま発信しないでね~的なこと言ってるらしいよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 21:44:58.86 6FWXcZ5W.net
そんな凝った演出があるのだろうか
今回に限らずライブ後にセットリストを公開してくれるととてもうれしいんだけど、公式ではやってないよね?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:03:43.96 rcexLoqO.net
この前初めてライブ行ってTシャツ買ったんだけど匂いが、、いつもあんななの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 00:50:39.07 YY5K12a6.net
匂い?
特になかったけどなー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 22:19:39.60 DAX4dLoE.net
やっぱyogeeのライブは名古屋だわ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 13:50:58.03 SsCeDbRC.net
昨日は最高だったな
名古屋しかワンマンは行ったことないが他公演はどんな感じなんだ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 21:10:47.26 3prVpR4q.net
渋谷にできるビクターのライブハウスのオープニングイベントに出るのか
とりあえず申し込んだけどキャパどれくらいだろう?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 02:42:28.48 Z5QDghwl.net
チケ代微妙に高いな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 01:32:11.00 VIFN6ODK.net
札幌めちゃくちゃ最高だった
サポート入って前に4人の時に観た時よりかなり良くなってた

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 23:28:56.80 r0mzmq6x.net
東京前日にsoldとか
待ちに待った明日楽しみ!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 23:48:16.00 itXwbxrj.net
本当楽しみー!
1人だけど楽しむよー!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 22:42:50.68 lCwwBEKJ.net
Zeppめっちゃ良かった!
ドリーミンボーイなくてももう大丈夫だね!
めっちゃ聴きたいけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 22:52:58.75 2G8cB/oz.net
最高だったね!
バンドもまだまだこれからも続ける気満々て感じで良かった
最後モッシュみたいになってたなw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 23:16:20.25 wXf1sZtG.net
中盤のアルバム曲の演奏、神懸かってたな
ボンちゃんのギターすごかった
久々のワールドイズマインめちゃくちゃ嬉しかった
最後のモッシュで潰れそうになったけど楽しかった

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 23:22:43.62 wXf1sZtG.net
9月にパライソ再現ライブ(新しい曲/パライソの二部構成)
12月にも何かやるとのこと
もっと大きなところでやりたい、武道館でやりたいと熱く語っていた

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 23:51:26.73 lCwwBEKJ.net
パライソ再現ライブヤバくない?
しかもwwwxって。。。
もう少しキャパあるとこでやってほしいーー

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 23:52:04.38 apcvER6y.net
paraisoのアナログ再発ほんとありがたい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 21:40:33.47 esXOl2oA.net
アジアツアーの行き先に韓国がないのはやはり危険だから?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 18:58:22.44 5jW0tri


467:4.net



468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 17:22:40.63 QKAI2dAU.net
そうそうキーボードが固定でいるからやる様にしたんじゃない?ホント良い曲だし他の曲と似てないしね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:06:15.87 Bjr6qMLW.net
6人だと音に深みが出てまたそれもいいよね^_^

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 17:28:39.16 BIHSNdc0.net
ボンちゃんフジロック来てたんだな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 23:09:45.62 OE8O3Zvt.net
別に嫌韓じゃないけど、旅行客が囲まれて袋叩きにされたってニュースもあったから絶対に行かせないほうがいい。事務所はナイス判断

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 17:50:08.02 d9C2q0R2.net
音泉魂に出るらしいケンゴ
fishmans are のボーカルのひとりだって

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 22:44:37.20 UNBPz+3F.net
summer of loveってミスチルをサイケっぽくした感あるよね
桜井が未知との遭遇とか歌ってても納得しそう

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 23:32:59.10 moFKJXGE.net
パライソ外れたー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 08:14:12.10 hpt2yqwF.net
>>463
同じく!いつも余裕なのにやっぱこの日は特別感凄いもんね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:26:58.29 dCIY9QWS.net
私もパライソ外れた
やっぱりみんな特別なのか…行きたいよー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 19:28:26.46 dpirlZgr.net
2回目の先行も外れた…
一般なんてとれる気しないよ
こんなことって…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 00:53:13.20 95llfvm6.net
外れたー
なんでwwwなんだー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 11:24:11.44 b7tngukM.net
パライソだとチケット売り切れるのかー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 12:14:41.78 HsbqMw7i.net
それも何だかなぁw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:02:14.80 bSb75jHI.net
paraisoのアナログってまだ予約できない?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:50:06.70 3da8kWKL.net
一般で取れたーー!!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 21:49:48.70 DgBbxeSg.net
一般でとれた人いるのか…
ずっとはりついてたけど全然ダメだった
ショックすぎてしばらくパライソ聴けない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:11:54.30 awFfW6TZ.net
>>472
競争率高いしダブって取ってる人、何人もいると思うからあきらめないで!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:19:33.92 qH1aShzK.net
ロッキンでlistenきたー!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 03:11:33.90 6djN7T9R.net
age

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:12:04.53 PEISbOmy.net
特設サイトのインタビューはいつになったら更新されるのかな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:11:07.25 U5B86YFH.net
>>476
確かに…
売上いまいちだったから中止なのかなw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:55:31.21 vmPp8dq+.net
>>477
ケンゴのインタビューが一番読みたかったんだけどね
もはや公式HPのトップからも消えてる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 15:36:12.50 Ge/UJa4w.net
まあ当時のインタビュー色々読めば多分内容は大体被るんだろうけど
それはそれとして怠慢だな!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:36:48.99 w/subp0I.net
paraisoのアナログ再プレスって会場限定じゃないんだよね?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 18:19:39.28 T8phFvJk.net
>>480
会場限定っぽい書き方してなかった?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 21:45:22.89 HKmtmF3Y.net
paraiso再現ライブの先行もちろん外して一般も取れなかったんだけど、リセールはないのかな?
2次先行の時


494:当選確率アップ券みたいなやつ使ったんだけど、あれってどれくらい当たりやすくなるのか、、



495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:12:45.28 E4uInJsB.net
>>482
自分も二次先行で当選確率アップ券使ったけどだめだった!
他の人も使ったけどダメだったていってたなー
きっと確率アップ券使った人も沢山いたからその中でも更に抽選みたいになったのかな??
あと、新規垢と以前に当選しても発券しなかったすると一気に当選する確率が落ちるっていうのはなんかで見た

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:40:06.71 n1Wt031v.net
神戸のイベントいいな。急に言われても厳しいけど。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 18:31:05.32 mnZCY/wH.net
パライソアナログ来たね。ライブ会場だけかな?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:32:03.23 mnZCY/wH.net
と思ったらHMVでも買えるみたいね。とりあえず予約しておいた

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 21:21:13.81 T+2FOQzP.net
>>482
自分も二次で確率アップ券使ったけどダメ、一般もダメ
ぴあのプラチナ会員で過去の支払い漏れもないけどダメだった
と思ったらキャパ500なんかい
そもそも少なすぎるよ
リキッドかクアトロあたりにしてほしかった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:03:07.55 mnZCY/wH.net
キャパ500かあ。300枚会場で売れるとして、流通は200枚くらいかな?ディスクユニオンは遅かったくせにもう予約終了しとるし。100個限定のカセットがプレミア化するのかしら?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:41:31.02 5et78PVA.net
パライソのライブまであと少し!!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:13:32.45 iYpyYVEL.net
10日のイベント限定Tまで作るほど気合いれてるんだね。
行けない人沢山いるのに、余計に悔しく思うだろうな。
LPもTシャツもカセットも予約生産とかにしてみんなが買えるようにしたらいいのに

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 07:53:10.44 72Gt3mse.net
自分もキャパ小さすぎると思ったけど、ワンマンデビューがwwwだったから一応本人たちからしたら意味はあるんじゃないかい?
まぁお祭り、ってことで。。。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:05:46.40 tg9SrXMV.net
wwwて草みたいだ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:15:27.43 UBoUKWHU.net
思ったwww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:43:40.00 FjE0heCk.net
なんとかチケット手にいれて行けることになった!
イントロが鳴ったら爆発しそうだ!
後ろの方だけどもう気持ちだけで楽しむ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 07:45:44.26 IobGJpcE.net
よかったね!楽しもう!!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 16:34:58.72 crH/cKyd.net
グッズ先行現地で誰でも買えるけどめっちゃ並んでる^^;

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 17:09:30.37 /MKA7WhD.net
新Tシャツとカセットレコード売り切れ!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 19:48:23.30 Lw9dXrgQ.net
整理券なかったみたいだけど、早く来た人みんな買えたの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:30:37.15 crH/cKyd.net
40分前から並んで買えなかったー
でもライブ最強だった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:31:55.15 crH/cKyd.net
listenで矢澤くんと松田くん登場!!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:24:03.36 fXXeLi7e.net
パライソ先にもってくるかと思ったけど後半で正解だったね
もう皆から溢れるものが多すぎてパライソの凄さを感じた
Climax Nightで大合唱、Good-Byeあたりからタガが外れ始めて、ただでさえ盛り上がり必至のListenに二人の登場でカオス、そのままなだれ込んだドリーミンボーイでは健悟の形相がやばかった
アンコールがCampの弾き語りで始まって後からメンバーが出てきてC.A.M.P.になる構成も良かった
ドリーミンナイト決まったしドラマタイアップもいい感じだし今日のライブ音源もつくとか盛りだく


514:さんで嬉しい! 跳び跳ねすぎてせっかく手にいれたチケット失くしたのが残念だけど楽しかったからいいや



515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:31:07.30 fXXeLi7e.net
グッズに関しては問題ありな感じだね
商品が少なすぎることや平等さに欠ける売り方など
こういうのってかなり萎えるから改善を望む
せっかくいいライブをしても足を引っ張ることになってしまうから

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:39:58.37 ysdg59UZ.net
epが2,700円とは強気に出たな・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 02:03:34.43 aA2gbaY7.net
>>502
もうメルカリに出品されてるよ。転売ヤーっぽいの結構いたからな。
物販開始時間前に行列作るな、会場付近に溜まるな、って貼り紙しといて、ちゃんと守って開始時間直前に戻ったらいつのまにか大行列・・・
当然アナログもカセットも買えんかった。
あんな酷い物販のやり方じゃ不平不満でるのしゃーない。

今回は受注生産にすべきだったよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 04:27:51.49 5oOw5Hi2.net
グッズは置いといてアンコールでやった明日天気になあれ?だったかな、新曲良かったよ!
最近にしてはロック調な感じで!
パライソはもう盛り上がりすぎて吐くかと思ったwww

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 09:55:46.31 px3Gnt8N.net
明日天気になあれもキャッチーなフレーズを入れてきてたね
イントロもかっこよくて、多くの人に届けたいんだという意識を感じた
主題歌は月のほうなんだろうけど天気も主題歌っぽさがあったな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 14:13:27.07 oIoyFoNb.net
あの物販はかなり最低だったね。
約束守った人たちも買えなかったし、量全然少なくて、それなら初めからカセットみたいにいくつしかないとか言っておいて欲しかったし。
でもライブは最高でヨギーは最近のキャッチャーすぎる路線じゃ他のバンドたちに埋もれて行っちゃうんじゃないかと心配にもなった。
パライソ最高すぎて。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:07:05.78 v033G3Bm.net
Yogeeの奥底にあるパンキッシュな部分がとても好きなんだけど、角舘さんのインスタ見るとこれからはそういう音楽をどんどんやらなくなっていくんだろうな。少し残念だ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 21:02:12.64 oQZspswc.net
>>508うんうん、同感。
アーティストも作品も、歳とともに変わっていくよね。
でも新曲は本当に今やりたい音楽ってこれなのかな?売れたいって焦ってるんじゃないかな?って思ってしまったよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 21:31:21.59 LsTPOB4T.net
よくフェスでの感想で爽やかとか海が似合うとかあるんだけど、パライソみたいなダークな部分とかライブハウスが似合うことも知ってほしいなぁって思ったりする今日この頃。。。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 21:06:48.07 KPSv7QW8.net
PARAISOのアナログ盤
なんでもっとプレスしないの?
品薄商法なの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 21:17:46.80 nIQAV+Ax.net
>>510
自分はむしろ最初バンド名や活動シーン的に爽やかだと思ってアルバム聴いてみたら音源の時点でゴリゴリの体育会系じゃん!って思った
それこそ最初に思い描いていた像がブルーハーレムみたいな感じだった

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 23:49:42.46 umMNJMVB.net
>>511
そういう事やね。
メルカリやヤフで転売ヤーが沢山出品してるから、転売ヤーから買うしかない。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 01:47:35.37 BRQJlYFj.net
ここで追加プレスして、
転売ヤー一掃すればいいのに
てか、枚数何枚ぐらいだったのかな?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 02:32:56.85 NH19nOHY.net
paraisoレコードなめてる
再販の意味を教えてくれ、しょうもないプレミア感出すくらいならそもそも売るな
こんな売り方しても転売ヤーが喜んで、ファンからは反感買うだけ
運営は転売を促進させたいの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 04:23:09.06 BRQJlYFj.net
予約受注生産にすれば問題なかったのに
なんでいちいちプレミア感が欲しいのか謎
paraiso大好きな作品なのに、なんか今回の件悲しいわ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 08:38:45.83 JKsaFxIN.net
カセットも万越えで買われてたね。まさか転売屋がいるとは思わなかった。最低でもwwwxのキャパ分はグッズ売れば良かったのに。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 10:39:57.42 Gb4DGxea.net
先月あったコーネリアスのPoint再現ライブツアーで、新作Tシャツが枚数少な過ぎて物販で即完売になってしまい、そのあとすぐにワーナーミュージックの通販で受注生産販売を決めてくれてあっという間に転売ヤー撲滅した。
ただ、ヨギーの場合はそんな臨機応援な対応はしそうに無いな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 10:48:38.52 Gb4DGxea.net
>>517
今回のParaisoレコードは事前にライブ会場限定で流通するのは極少数って宣伝してたし、更にカセットテープは流通無しの完全なライブ会場限定だからね。
こんな転売向きのアイテム、目ざとい転売ヤーならそりゃ飛びつくよ。
残念ながら、アーティスト側が転売推奨してるようなもんだよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 14:59:30.41 vnPpy5+0.net
PARAISOを神格化するためにリイシューと言いつつもわざと少数しか出さずに「即完」とか「入手困難」とかそういうワードで話題性を持たせようとしてるのかなと思ってしまう

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 15:11:32.52 BRQJlYFj.net
PARAISOを転売価格で買おうとは毛頭ないけど
運営がプレミア価格にしたがっているのは、今回の件で良く分かった
よーするに、転売推奨商品なんだよな
ふつうは、ファンに向けたイベントなら完全受注生産にすべき

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 19:39:00.43 nvmDYwmb.net
HMVの予約で買えたけど自分で楽しむだけ。ジャケのメチャクチャな落書きを眺めながらじっくり聴いてる。転売ヤー氏ね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 22:42:51.68 BRQJlYFj.net
転売価格で買わないで欲しいけど、
どうしても欲しい人は数がないだけに仕方ないのかな
店側も、予約で完売にしないで、店頭分もそこそこ残してほしかった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 17:13:30.19 WiOKzkk8.net
運営ごみすぎてめちゃめちゃ腹立つ
そんな売れたいんか、こんな売れ方しかできないんか
ファンの事なめすぎ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 23:32:00.89 4ZyVExyJ.net
腹立つっていうかやり口が狡いしダサい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 00:12:10.27 lfT0wwyA.net
かつてのsuchmosと同じやり方だよ。
限定アイテム販売→即完売を繰り返し起こして、さも人気があるように見せかけて新規ファンを獲得していく。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 00:26:43.11 wGmXBmhR.net
こんな狡いことするから売れないねん

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 01:41:51.16 lfT0wwyA.net
文句が言いたい奴は、こんなところにグチグチ書き込んでないで、ツイッターで騒げばいいだろ。公式垢に凸撃するとかも出来るし。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 03:00:12.08 OT6kUNzU.net
本当だよ
自分も買えなくて残念だったけど別になんとも思ってないよ。
曲とかライブが良ければ良くない?
売り切れた限定物のことばっかり書き込んで本当ダサいわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 12:46:12.41 lfT0wwyA.net
『WAVES』5周年記念ライブもしやったら、今回と同じ様に限定レコードとカセットテープ売るだろうな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 19:21:14.25 8JPqCrSZ.net
この流れでSUNSET TOWNのアナログ再発も頼むわ
もちろん受注生産で

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 22:37:31.14 GDHITXRJ.net
SUNSET TOWNのLPはマジで再販してほしいわ
Lemon teaのバンドバージョンが聴きたすぎる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 23:06:17.66 o1j+ViRG.net
>>530
WAVESはまだ探せば定価で買える

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 15:14:51.83 kPUxeja+.net
Sunset Town のEPならレコ屋探せば定価の倍くらいで余裕で買えるだろ
メルカリやヤフオクとかだと万越えするけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 23:33:03.23 r11p2iSA.net
12月の新木場のゲスト誰だろうね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 08:05:14.67 UDk42njx.net
ヨギー売れたいならそろそろ音源ののジャケットデザイン変えた方が良いと思う WAVESとブルーハーレムあんまり売れなかったのジャケのせいだと思ってる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 16:58:17.60 xrMSKaq5.net
>>536
たしかに

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 18:28:07.79 Cjh/otKg.net
でもまあ3部作完結したし次からは変わるかもね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 19:40:47.81 Jswdx7F4.net
>>535
箱デカいしそこそこ売れてるメンツ集めそう。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 21:58:28.36 Yg17gKZ8.net
wavesってパライソより売れてないの?評価は高かった気がするけど
個人的には青ジャケいいと思うけどな
次からどんなパターンでくるかね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 02:22:57.60 6r3Uv3Lo.net
>>535
パッと思いついてそこそこ妥当そうなのがサチモスにネバヤンだけど変化球で来そうな気もするんだよな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 07:52:54.98 mWewvv2d.net
予想オカモトズ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 16:24:33.08 RN3LkoP4.net
曽我部恵一か田島貴男

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:37:02.86 kF8B2rYu.net
>>509
新曲ってTo the moonのことかな?
昨日のライブですごく嬉しそうないい顔して歌ってるなあと思った
フィッシュマンズオマージュなのかな、キャンプ繋がりで

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:01:52.58 fOpVtHj0.net
>>544
to the moonと、明日晴れになれみたいな感じのタイトルの曲なんだけど。
特に明日晴れになれは上野くんとか絶対こーゆー曲すきじゃないよね!?っていう感じがしてしまった。
でもヨギーは好きだから、次はカッコいい曲を作って欲しい!!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 22:33:40.67 ITrHbPE8.net
つべで知ったんだけどhow do you feel ? が良すぎてニヤニヤが止まらない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:25:30.44 gjY/F49k.net
>>546
いいよね!
その時期の曲だとSAYONARAMATAも好き。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:42:58.46 LP2UpcYq.net
>>547
聞いてみましたがいいですね~

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:55:24.77 ddgsCH0n.net
>>546
歌詞も歌声も演奏もとっても優しい、ヨギーにとって宝物のような曲だよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 17:37:48.14 RpVOhERc.net
中津川サイコーやった

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 13:20:59.35 OqM1mgBJ.net
>>549
再生数が一番多い Climax Nightを聞いて気持ちよくなったらそれを(個人的に)数倍超えてくる曲でびっくりしました

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 22:31:02.96 ibRvVp1F.net
>>549
歌詞ちゃんと見てないけど後半の方でかなりきわどいとこない?息づかいとか指づかいとか。。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 22:32:09.62 ibRvVp1F.net
それを踏まえて日本語訳すると「ええのか?これがええのんか~?」てこと?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch