◆◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム128◇◆at MUSICJG
◆◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム128◇◆ - 暇つぶし2ch612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 02:08:32.47 4t38Pnek.net
>>600
持ってないじゃなく持つ必要がないんだよ
わからないのかね年寄りは

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 02:26:06.76 6n9q+TFJ.net
嫌がらせがひどいな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 04:27:37.33 Nm4wn16s.net
>>595に同意。
米津くんみたく中継なら良かったろうけど、あの面子の中でホールにいたら馴染めてなかったと思う。
吉田美和信者でドリファンだけど、あの面子を観ると役者の違いを痛感した。
正人の「吉田の詩を世界に広めたい」という願いも掻き消されてしまうほどの素晴らしい出演者達の共演だったから、逃げたと思われても仕方ない。
朝ドラ主題歌のドリがいない事なんて、世間の人は頭にも浮かばなかったんじゃないかな。
安藤サクラを気の毒に感じたよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 08:30:45.29 MOMy0qf+.net
安藤サクラ、ユーミンのやさしさに包まれたなら聴いて泣いてたからたぶんどうでもよいはず。
今回は出なくて正解だわ。出てたら完全空気だったはず。
名曲だとユーミン・聖子に負ける。
歌唱力だとMISIAに負ける。
盛り上がりだとサザンに負ける。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 10:55:35.69 uC9mubtW.net
>>604
まさにそれ
今年の構成だと出るだけ損

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 11:16:19.68 Q4kwI/69.net
そんなこといって来年も出ないからw
こう言う時に紛れて出といて慣れとけば良かったのよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 11:27:29.36 S27OJ6SM.net
今年ね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 11:30:17.34 S27OJ6SM.net
こんだけ出てくれって言われて出なかったんだから
もう出れないかも
ドリカムが出て注目されるには
今回のドラマ主題歌では無理だろうね
往年のヒット曲じゃないと
ユーミンもサザンも
MISIAも結局昔のヒット曲で大騒ぎになったから

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 11:38:53.40 KFjMeTae.net
今までの紅白見せます!的な番組などでも一切映らなかった辺り、闇を感じたわ…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 11:39:30.48 RvjkOy0T.net
自分も出なくて正解だったに一票かな
MISIA、米津、サザン、ユーミンに持ってかれてた
そこら辺の嗅覚が働いたのかも

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 13:58:39.62 MOMy0qf+.net
NHKと話した上でってのは、NHKは中継でもって感じだったんだろうけど、
サザンとユーミンがホールで歌うのにドリカムが中継ってのは気が引けたのでは?
だけどリハからホールでやるのはスケジュール的に無理。
そもそも今の吉田美和がテレビで歌いたがらないからね。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 15:06:29.03 Q4kwI/69.net
晴れたらいいねのときは振袖姿で嬉しそうに歌ってたのに 今でも覚えてるわ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 15:28:53.90 XT+V2/EI.net
何度か出演して高視聴率もとってるのに
総集編でも使われないって闇だな
NHKとの間になにかあったんじゃないの?
今回の主題歌はともかく
晴れたらいいねは連ドラ歌物主題歌1号としてヒットして
そのうえでの2回目なのに
テレビ出たがならないとか今更かよw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 15:31:26.06 XT+V2/EI.net
気が引けたとかいろいろ言うけど
ここ何年かの紅白なんて毎年そんな感じだろ
ところで松田聖子、星野源が空気だな
aikoは泣いたから取り上げられたけど
サチモスは嫌われはじめてるし

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 15:50:19.85 Bz5FjlB8.net
主観~

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 15:52:57.16 S27OJ6SM.net
普通にそういう流れだな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:36:22.14 GNHdGZPS.net
>>614
星野源、普通に盛り上がってたじゃん。自分が興味ないからって捏造はいかんよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:41:40.56 mT9c8Oz9.net
>>617
盛り上がってないとは言ってないんだけど?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:42:13.53 mT9c8Oz9.net
臭い汚いライブハウスからきましたw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:42:42.49 mT9c8Oz9.net
ユーミンとサザンが神ということが証明された

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 20:05:33.87 FJNqqMgP.net
URLリンク(ticket.yahoo.co.jp)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 20:16:40.01 q5NndVgS.net
>>618
空気って言ってんのは何なんだよ?w
屁理屈こねてんじゃねえよ糞ババア!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 20:29:37.98 8BCKIRHQ.net
夏開催ならもう日程出ててもいいんだけどね
詳細は3月発表なんだってね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 20:33:26.56 dTTtGdRr.net
FC会員増やすためにね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 20:58:35.67 rmJr7bFI.net
今度こそ転売出来ない売り方してほしいね
とかいうと、数ヶ月先のことなんて何が起こるか分からないから転売できないと困る
などと言う奴が必ずいるけど、そんなこと知らねーよ、なら買うなって思う
トレード制度があるからそれ利用すればいいだけだし

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:00:44.04 S27OJ6SM.net
何があるか分からないなら買うなと言いたい
何かあったらあきらめろと言いたい
ヤフーチケットではきたいできないが

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:02:17.26 S27OJ6SM.net
急にいけなくなりました!と言いつつ
定価の3倍で出品開始
儲ける気満々

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:18:54.85 dTTtGdRr.net
6/14以降は転売行為が違法になる(条件アリ)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 23:59:22.20 ZVgA9mnP.net
ユーミンはaikoとか芸能人や会場全体とジブリ曲に助けられたな
正直声は出てなかったもの
とか、由実ヲタのために爆弾おいとこw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 03:00:57.79 dQbUTvba.net
>>620
だね。
ドリはせいぜいミスチル、B’z辺りと同格だなぁ。
ユーミン、サザンはやっぱ別格だわ。
あの最後の共演が今回の紅白のメインであり全て。
出たところで全部持っていかれちゃってたね。
DWLももちろん行くけど、サザンの40周年ライブも行きたくなったもん。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 05:11:16.07 kzDG+eyW.net
ユーミンも前回、着物で出た時はボロクソの評価だけだったし
今回も本人の出番の時だけなら微妙だったのに ラストの桑田との共演だけで
本当にどう転ぶか分からんもんだわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 07:17:13.63 kcQOU77x.net
そろそろ紅白の話ここでやめてくれないか?
いい加減うざくなってきたんだが…まだユーミンでドリさげする?w

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 07:29:30.33 ZwMJDBUR.net
ユーミンもサザンもドリカムも好きだから、それらを比べて上げたり落としたりする意味がわからない
MISIAも含めてそれぞれ才能ある人たちで素晴らしい

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 08:25:38.88 qAelk10d.net
あの中でちょっと見たかったって気があるから

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 09:18:22.34 0CCMrbJD.net
毎回発表になってからは一次の抽選は間に合わないよね?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 09:19:07.05 0CCMrbJD.net
FCに入ってもが抜けてた

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 09:29:16.35 +sG2Y5FP.net
先行発売告知の会報が送られてこない人は一次抽選には申し込み出来ないよ
今すぐ入れば大丈夫なんじゃないかな?
最近FC先行でもハズレる人多数だから、新規入会者のみの二次に申し込みした方が当たる可能性や良席来る可能性は高いかも
ドリカムは既存FC会員はあまり大事にしないから

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 12:50:55.01 /4hK2Wdw.net
たしかにユーミンだけで話題になったかは謎だな
サザンの桑田ありき
あと、aikoに助けられてるというふがいなさ
aikoもドリカム好きは嘘だったんだな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 12:51:09.82 Sm1F5FBM.net
1/4 A2094
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 12:52:10.05 /4hK2Wdw.net
ドリカムも出てればなんだかんだ普通に
よかったねと言われてただろうに
ネットの声とか気にしすぎなんじゃねえの?
中村がアホなのか
吉田にやる気がないのか

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 13:42:50.63 ZHtMmG1N.net
ユーミン、サザンでドリさげするつもりは全く無い。
ただ、第一線で活躍してる10年以上のキャリアの差を痛感しただけ。
自分的にはドリが1番だけど、それ以上の化け物の存在に改めて驚いてしまった。
さあDWL2019までもやもやしよう!

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 14:40:28.18 6+Wmfium.net
>>637
ありがとうございます
そうかなと思って去年の10月には入会しました
何度か入会したり期限切れで退会になったりしてるけどアリーナは来たことがないんですよね
運なのかホントに既存会員は大事にされてないのかはわかりませんが…

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 14:42:18.39 L5acoShD.net
今回、ドーム無理じゃない?他に抑えられすぎ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 14:58:40.73 z5cc8dSH.net
久しぶりに野外ツアーか?
近年の天候不順でリスク大だが。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:22:58.76 7ELYFiR5.net
アリーナ5日間×5都市やな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:23:26.12 1/MjzPY5.net
8月9月、東京ドームも京セラドームも空白があるから大丈夫じゃない?
北海道と名古屋と福岡は見てないから知らん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:26:13.13 7ELYFiR5.net
新国立のこけら落としは無理なんか?
あと、ヤンマースタジアムはもう使わんのか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:41:37.81 hCXzN8m0.net
>>647
新国立は嵐に決定してる

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 18:47:27.84 PP7PLGXc.net
ユーミンと聖子とサザンオールスターズよかったわ
ドリカム落選ガッカリ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:08:51.86 LBZdhooh.net
夏のワンダーランド、楽しみだね~
花火見上げたいな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:27:28.12 MFbfX7Zo.net
2003年のワンダーランドは気持ちよかったなぁ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:48:53.10 o0qFT+Fv.net
>>651
ごちゃごちゃあってドリカムが一番貧乏な時代(?)のWLだけど何か良かったよね
あれから早16年か…早いなぁ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:48:59.46 DS9UQ/Jk.net
頭悪くて馬鹿丸出し

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 21:00:06.21 MFbfX7Zo.net
>>652
良かったよね
あの時の吹き抜ける風とか、雨が降りだして慌ててカッパ出したりとか今でも鮮明に覚えてるわ
しかし16年も経つのか…
あっという間だなぁ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 21:51:18.43 dQbUTvba.net
2003行った人羨ましいな
自分は子育てを言い訳にして行かなかったよ…悔やまれる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 22:02:42.01 MFbfX7Zo.net
>>655
ファミリーゾーンで参加すれば良かったのに
ファミリーゾーンのみんな楽しそうだったよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 23:43:13.57 VvSQ9ECJ.net
>>651
キロロ大雨で大変だった、おまけに山ん中だから霧なんかも少し出てたし

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 23:59:41.17 yVvjZKOA.net
aikoにはドン引き

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 07:46:48.29 CcqbxCDq.net
アイコはほいほい態度かえるから
気にするな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:53:22.20 /i45cP+S.net
世代的にストライクだろうし、複数アーティスト好きだっていいだろ。
ユーミン派だの、ドリカム派だのみたいで、面倒くせーBBAだなぁ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:34:24.19 CcqbxCDq.net
アイコは八方美人すぎ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:58:13.40 pwGuEpKg.net
ドリカムもユーミンも好きな世代だから仕方ないよ
自分もどちらもライブに行くし
安藤サクラだって感極まってたやん

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:02:04.79 1BEmXxwJ.net
>>630
どう考えてもドリカムはBzミスチルより格下だろ。。。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:04:06.71 kbnOfj0e.net
>>601
必要が無い w
お前は単なるスマホジャンキー馬鹿だから必要が無いんだな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:25:59.44 j14LAZir.net
>>664
いつの時代だよ。今は仕事でもタブレットの職場も多いんだよ。私の職場もそうだし
老人は視野が狭くて嫌だね。自分が時代に置いてかれてる自覚がないのな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:53:40.91 Zdhj+9cE.net
>>665
まさに老害だよね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:57:48.72 uS+UVhl7.net
誰が格下かなんて
決めて喜ぶ馬鹿

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:15:37.58 +g33pGiw.net
てか、アラフィフたちが今の時代はどうこう言い争っても空しいだけじゃない?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:19:41.28 j14LAZir.net
>>668
いや私、まだ30代だし。
私もババアだと自覚してるけど、流石にアラフィフとは一緒にされたくないわw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:21:35.59 uS+UVhl7.net
あたしもまだ35よ
やめてよ!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:22:12.76 uS+UVhl7.net
>>669
37とか以上なら
あなたアラフィフよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:32:23.94 j14LAZir.net
>>671
なんでアラフィフなんだよ。それを言うならアラフォーでしょ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:36:48.13 qr/vW2tx.net
ネットならいくらでも年齢詐称できるもんねw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 15:08:58.74 CcqbxCDq.net
w

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:29:36.08 NjO5sqXp.net
かまってちゃんばかりだなwww
お薬飲んで巣窟から出てこないで

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:39:44.22 hz6HYGTi.net
結局のところユーミンに負けたドリカム

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:17:27.79 CcqbxCDq.net
結局のところ
みゆきに負けたユーミン
桑田に負けたユーミン

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 21:55:59.71 clS6mtFZ.net
ドリカムなんて松田聖子以下
がっかり

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 22:01:47.09 eKp2AZ8U.net
夏にワンダーランドか
これは楽しみだね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 23:59:15.02 0p6SCBcu.net
ユーミンや他のアーの名前使ってここでアンチ活動してる時点で結論出てるわな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 00:51:27.18 HHfRsQSa.net
go for it!のバカ!のとこなんで消しちゃったの?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 01:58:45.24 qU5Hshtb.net
そういうところがダメなんだよね
今のドリカム

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 09:03:36.28 HaUx5mDg.net
ラブラブラブってパクリなの?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 09:26:59.15 qU5Hshtb.net
でましたパクリ
B'z
小沢健二
奥田民生
その他日本のミュージシャン
論破なさってかは再びお越しください
パクリ、サンプリング、オマージュなども学んでから
お越しください
お待ちしております

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 09:28:38.06 qU5Hshtb.net
竹内まりや
山下達郎
大瀧詠一などについても
パクリではないと論破なさってからお越しください

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 09:59:47.20 +qF+fdLP.net
アンチさん
あの手この手でお疲れさん

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 10:02:44.47 Bqq6/V6o.net
今年も
ドリカムが気になって
仕方がない毎日

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:48:48.19 8imybjpF.net
明日の大井町のチケット1枚余った
勿体無いので、チケット代実費で同行希望の方いたらゆずります。
夕方また確認に来ますね。
その時希望の方がいたらメルアド記載します。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 15:23:00.82 ebICI9GK.net
>>612
テレビ出ないとか、コンサート前にはガチガチに緊張するとか、後付けのビジネスぶりっ子キャラになってから気持ち悪くて嫌になった
昔はテレビもコンサートもノリノリで出てたじゃん
MCのあっしがね、あっしがね、ってのもぶりっ子が鼻について気持ち悪いし、歌詞もいつまでも成熟しない
歌もフォルテとフォルテシモで押し通して、キンキンしてるし、若い頃は良かったけど、いい年の取り方ができずにイタい感じになってしまったな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 16:11:10.40 FBRtp46J.net
>>688
もし、同行お願いできるならよろしくお願いいたします
dct.5th.jan あっと gmail.com

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 17:00:22.20 CYNr32+B.net
>>690
お申し出ありがとうございます!
mで始まるヤフーのアドレスからメールしました。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:31:07.61 trEKLITg.net
>>690
おいおいw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:11:09.17 MZ47tBhl.net
>>685
あの()松任谷由実さんでも洋楽からえげつないパクり方してるんですよねw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:20:40.15 qU5Hshtb.net
サザンはパクリ有名だけど
ユーミンはあんまりない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:34:14.82 +RxPjRHb.net
>>694
ユーミンもパクり曲結構あるよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:57:37.77 M38AfKLl.net
ラブラブラブってなんのパクリなの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 21:17:29.09 q+yYElP/.net
>>696
ぐぐれ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 22:08:28.85 UqIocIfq.net
>>697
「ぐぐれ」って曲なんですね。誰の曲ですか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 23:22:47.40 PkD8XFcG.net
パクリサイテーーーーーーーーーーーーーーー――――――

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 23:24:23.74 jwi874WV.net

URLリンク(o.8ch.net)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 23:48:48.39 d2iTF24X.net
今日どうでした

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 00:55:28.20 vq8oyG+U.net
セトリないの?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 01:55:54.84 1FEwKU/O.net
くれくれウザいよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 02:34:38.66 ifvp9Lai.net
黙らんか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 05:45:18.68 Ow233x08.net
ユーミンファンのいやがらせが終わりますように

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 06:45:40.24 Vp2BUDBM.net
俺はユーミン全然聴かないが どうやら
わざわざ他アースレにまで毎日居ついて
そのアーを小馬鹿にしまわってるヤツが少なくともいるってことだな
そりゃユーミンの評価落とすよな
しかもユーミン↑他アー↓する度に
ユーミンの歌や詞がそいつに全然届いていないと言う最悪なパターン
ああ、そいつがユーミンファンじゃなくユーミンアンチの可能性はあるか
まあどっちにしろユーミンを好きになることはないな そいつのせいでな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 07:30:38.83 sW


719:Qby9ez.net



720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 08:24:06.17 Vp2BUDBM.net
そうだな 
ネットでしか喋れないヤツに付き合う時間勿体ないもんな 

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 08:57:59.21 YPe2xwVf.net
>>708
だから、わざわざそういう事言うのが煽ってるんだって分からんのかw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 09:00:06.28 ifvp9Lai.net
>>708
馬鹿としか言い様がない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 09:04:31.32 Vp2BUDBM.net
あん?お前も煽ってるの?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 09:10:23.94 Vp2BUDBM.net
あーもうやめるから俺のはスルーしてよ。
こっからスルーしないやつは荒らし同類な。じゃ、そういうことで。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 13:53:29.52 njhEoLPF.net
落選祭りだった気がする昨日からの後夜祭だか前夜祭だかのライブも、蓋を開けてみれば結局行く人はいつもどおり行けている感
やっぱり人脈なのか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:31:54.49 9CKGk6ay.net
>>713
今夜まささんむっちゃあやまってたよ
キャパ少なくて申し訳ないって
自分はアリーナ公演全落ちからの
夕べ1公演のみようやく当選できたけど
ていうか今夜、まささんに暴言吐いた女
あれにはマジでドン引き
吉田さんも会場もみんな引いてたよね
もう言葉にならない
あれこそ更年期だよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:42:27.58 qiu5g5fu.net
>>714
ホンマに
今日、ヤジ飛ばしたバカ
空気読めてなかった
本人は面白いと思って言ったんだろうによしだみもひいてた
会場の空気は悪くなったし
そのあと、明らかにマサさんのテンション下がってトーク全く面白かなくなった
実は大阪でも幸い見られたけども、今日は明らかにマサさんのトークは手抜きになってた

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:52:01.71 bHYoWfJ+.net
どんなヤジ飛ばしたの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:53:05.90 +oQWFEI9.net
なんていってたの?ヤジが聞こえるほどのキャパ?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:57:07.33 9CKGk6ay.net
>>715
手抜きというか、だいぶ抑えてたよね
1曲終わるごとにMCはさみながら、のんびり楽しんでねっていうコンセプトのライブなんだし
あれはあれで楽しめよと
まぁ確かに、序盤に吉田さんが、きょうは正人がべらべら喋りすぎてタイミングが合わないってまささんのこといじってはいたけど、いじり方ってもんがある
ネタバレなるから書けないけど、今夜いちばん楽しみにしてた曲の直前での事件だったから、あの女にはもう本当に怒りしかない

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:07:54.25 +oQWFEI9.net
めっちゃきになるわ~~

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:26:37.29 ifvp9Lai.net
>>716
辞退しないで~ とか何とか。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:31:52.40 YQ2Cyyyu.net
まささん、話長い!
てヤジ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:36:17.00 bHYoWfJ+.net
あーそれはダメだね
何様のつもりなんだか
よしだみがいじるのはいいけど面識もないただのファンが言うのはアウトだよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:54:20.19 FEvQDIpU.net
更年期BBAは馬鹿巣窟で寝てろ
早く特定しろBBA

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:55:52.72 YO1nLVag.net
今日はMC長めだったけどそれ突っ込むのはよしだみであって、ファンが言うもんじゃないと思った。
沢田研二ならあれで終わりにしてたよ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 21:20:40.14 LdN+1pwL.net
ウンコ漏れてるしケツ毛ボーボーだからアナルは綺麗にしなよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 21:30:57.74 5Eir8Ny4.net
普段の夕べよりキャパ少ないのかな?
てことはかなりレアなライブだったんだね~
行けた人羨ましい
正人の


739:件は腹立つけど



740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 21:41:57.42 QCtPO6o9.net
Twitterより
ドリの夕べに行ってきました。楽しかったけどね、会場を凍りつかせてマサさんを傷つけて美和ちゃんを「それは…」とドン引きさせた二階席のあなた!許しません。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:01:18.51 +oQWFEI9.net
それは…って実際言ったの?だとしたら相当なもんだね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:58:07.07 ShL5u/pC.net
会場からの「正人ながい~」に美和ちゃんが「今のは、そんなでも…」とフォローを入れるというヤバい展開。
正さんは「ベースの調子を見に行く」と一旦ハケた。その間、正さんが話すはずだった内容を美和ちゃんが話すという、とても空気がよどんだ瞬間だった。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 23:42:26.04 G0TC/y0l.net
>>727以外にもTwitterで書いてるいるな。
余程の事だったんだろうな。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 23:46:50.97 bHYoWfJ+.net
よしだみがフォローするってよっぽどだよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:01:48.31 7jikDf9b.net
いつものみわちゃ~んまささーんみたいなノリじゃなくてかなりキツい口調だったよね
M-1じゃないけど、マジで更年期のヒステリーみたいな感じでドン引きした
会場かなりざわついたよね
でもあれ2階席だった?
自分1A-33にいて1Aの前方から聞こえたけど
まぁ場所はどうでもいいか
ホントに不愉快だった
不愉快極まりない
ネットやSNSが荒れるのはドリの2人も望んでないだろうけど
今回ばかりはあの女になんとかして後悔させてやりたい
もう二度とドリのライブに行こうと思えないほどに突き落としてやりたい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:04:49.93 7jikDf9b.net
ちょっと楽しい話題振ろうかな
まささん衣装かわいかったよ
途中まで着てたデニム?のコートみたいなの
ワッペンいっぱいでケイタっぽくてかわいかった(ケイタじゃないだろうけど)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:08:55.59 g0ZNPfBh.net
左サイドからの暴言
ファンもごめんなさいしてなかったっけ
周囲の人は袋叩きすればよかったのに

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:16:32.59 7jikDf9b.net
>>734
左前方だったよね
ほんとに、もし自分の横だったらボロクソ言ってやったのに
今どきSNS見ないやつなんていないだろうから、twとかでボッロクソに言われればいい
でしばらくメシ食えないくらい落ちろドン底まで落ちろクソが

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 01:00:51.83 HQfLnVNX.net
逆に炎上すればするほど、
自分のことでざわついている~と
嬉しさ増すタイプだったりして

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 01:06:21.68 2wFZwh3+.net
マサさんのベースがイヤモニとステージモニターと客席のスピーカーとの干渉でノイズキャンセリング状態になってマサさんベース聞こえてなかったんだってさ
そんなこともあってからの、ファンは非常に興味深い話をしていて、みんな聞き入っていてシーンとしていたけど、そこで全く状況よめない女が話長いと叫ぶ
そこで、マサさんキレて、「はい止めます」って言って、「僕はベースの調整に」って、袖の卓に
美和さんが焦って、「あれだよね、正人は!○○ってことが言いたかったんだよね!」って言うも
マサさん「次いきます」って、曲に入る
めっちゃ貴重なドリの活動の話だったのに結局聞けずに消化不良
そのあとも、美和さんがマサさんイジリするのも全く無くなって美和さんもマサさんを気にしてる様子でライブ進行
MCも脱線せず予定してたことだけ淡々と話して曲に
バカ女のせいでliveとしての流れは最低になった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 04:51:40.06 UiVOe2N8.net
>>733
そのコートの細かいお話は、札幌と名古屋くらいでしかmcで話してない(大阪からは一切触れられずに黙って脱いでしまってます)から、今後もその話は出ないかもしれない。
だからここで書いちゃうけど、もしかしたら、今後もmcで話が出るかもしれないからネタバレが嫌な人は読み飛ばして。

あの衣装と帽子に貼ってあるワッペンは、全てのアルバムのタイトルを正さんの知り合いのデザイナーさんがデザインから制作までしてくれたようです。
ワッペンだけでも可愛いので発売されたらコンプリートしたいくらいです。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 05:46:14.65 YvzFHbsx.net
>>732
自分は1Aの12だったけど、自分より少しだけ後ろの2階席の最前列に手摺に乗り出していた、夕べ現T着た2人組だったね。
Live始めから、流れを無視して執拗な美和ちゃんコール。
それにレスを貰えたもんだから、舞い上がっちゃって、あとは進行も空気もぶちこわす様な、正さんのmc中も執拗な美和ちゃんコール。
普段なら、そんなことがあっても正さんは笑いに変えちゃうんだけど、今日は違った。
正さんが注意したんだ。冗談ぽくだったけどマジっぽくもあった「俺が喋ってんだよ!お前ら自由すぎるな!」と。
それでも空気を読めず「私達だけがレス貰えれば満足」の2人組は、正さんがドリのPV制作にまつわる大事な話しをしてるにもかかわらず「正さん、長い‼」と大失言。
ここで会場凍りつく&ブーイング。
そこからのLiveは、前夜祭、夕べのゆるっとした空気感はなくなり、前夜祭本編では必ずあった正さんのmcも極端に減り、業務的に進行してしまった。
その後も2人は反省する事もなく、ドリのmc中に「りんこー」を何度もぶっ込んできたし、相変わらず美和ちゃんコールは続きました。流石に美和ちゃんにも無視されてましたけどね。
その「事件」があるまで、観客との対話や一体感がとても素晴らしかっただけに、おそらく会場にいたほとんどのPPベイビーズが(演者も?)あの2人組に対し、ひと言言いたい気持ちになったと思う。
そして、終演後にネット上でこの流れになるのを予測したのであろう正さんが、終盤から、あの2人組に気を使い出して手を振ったり、視線送ったりしてるの見て、正さんの優しさ&気の遣い過ぎに心が痛くなったよ。
そして、あのブログ…正さん優しすぎます。
以上、ネタバレなしのレポでした。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 08:02:57.76 S4uKoS0e.net
>>738
そゆの聞きたかったのに…
あのクソアマめ…
>>739
詳細乙&OBRIGADO
ほんと、一夜明けてもまだ腹立たしいわ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:02:41.79 iBBCT/VG.net
つーか、お前らも優しすぎw
この程度の騒ぎで済んでるのはドリカムくらいじゃね?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:23:05.66 2wFZwh3+.net
あの瞬間会場に居た者みんな息をのんでザワっとしたけど、ブーイングにならなかったのが軌跡
逆にブーイングになれば「まぁまぁまぁまぁ…」と流れを変えることが出来たのかもしれませんが…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:33:52.71 Jq8/4OD9.net
普通なら個人特定してSNS炎上かもね。
それを危惧して、あのブログなんだろうけど…正さん、そこまで気を使わなくていいのに。有名人だって、言うときは言っていいと思う。
ドリカムの客層は大人が多いから、今回はこの程度で済んだんだろうね。
もし客層が若年層なら、どえらい事になってたかもねw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:38:36.02 Amcz1BLh.net
あのあと、MC の声の張りもなくなり、余計なこと言わないようにボソボソっと早口で話すマサさん見てたら可哀想になってしまった

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:52:19.73 S4uKoS0e.net
来週の横浜は楽しい公演になってほしい
ドリもバンドも客もみんなが
ただただそれだけ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 13:13:40.09 e6L9ktnt.net
まあ反省はしていないだろう
SNSがざわついたり、ブログでフォローされたり、逆に喜んでるんじゃないの

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 16:35:07.25 sGP1jp1A.net
美和ちゃんがフォローするって
本物だな
ファンに気を使う方に普段は気をむけてるのに
正人さんのフォローにまわるって

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 16:35:53.25 sGP1jp1A.net
ドリカムをとりまくものが最近殺伐としてる
冷静にファンを続けよう

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 18:12:03.00 Xmj+WAiN.net
そもそも普段から、
ファン自体もなんというか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 19:00:33.33 QR8z9aag.net
>>745
ホントそれ。
ただただそれ。
正人ガンバ……ってるのわかってるぞー!
本当にありがとうございます。
これからも応援します。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:22:06.87 XtsZul1h.net
>>749
ファンなんて
ファンじゃない人から見れば
変なもんだよ
どの歌手でも

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:23:05.33 P+EpIhvw.net
Fanaticだもんね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:37:26.13 I2qeiByG.net
あのクソアマは許せんがそろそろ話題変えるか…
きのうはお年玉だっつってヒの字をアカペラでちょろっと歌ってくれたけど他会場でも?
あとLIES, LIESでMステの黒歴史に中村氏自ら触れてた
で吉田氏すっとぼけるっていう笑

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:42:09.83 Jgoh3RWA.net
黒歴史って何だっけ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 23:42:58.94 KVXGGnlQ.net
パフォがダメダメでリベンジするって言ってたのにそれからそっぽ向いてることじゃね?
ま、今のMステに出てもあんまりメリットなさそうだし…タモさんも雑になったしな…
貴さんのたいむとんねるって番組打ち切りなる前までにドリ出てほしいな~とは思うけど

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 01:12:10.40 GRRrtGHY.net
やっぱりあのLIES,LIESはやらかした認識なんだなww

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 01:27:02.17 /v1JG8P7.net
>>756
本編が酷かったのは事実だけど
その事じゃなくて、よしだみが緊張のあまり、直前のランスルーを止めたことが問題
生放送のランスルーってのは本番そのままにタイムキーピングして巧くいくかの確認なのにそれを止めたらランスルーする意味がない
生放送でそのあと登場したぶたさきあゆみには「来年も歌だけに集中して過ごしたいですね」と嫌味言われた

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 13:39:25.76 3BPlri87.net
バラード歌ってくれ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 14:15:10.04 VJfhdu+K.net
やじくらいでステージが台無しになるなら
演者にも問題あるだろ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 14:23:08.63 rnczPfCZ.net
5日の件読んでラブロツアーの横須賀思い出した。
4日に行って初夕べで、いつも以上にゆるゆるなMC満載で楽しかったし
リラックスした雰囲気で良かったのに、ヤジは本当残念だね。
DWLはMC少なめ&よそ行き仕様だし、2020裏ワンやらない宣言だしで
当分あの雰囲気のライブは無いかもしれないっていうのに…。
ちなみに4日はお年玉で


774:初雪をちょろっと歌ってくれたよ。



775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 14:35:06.22 TgNa8yjr.net
>>756
そんな酷いパフォーマンスだっけ?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 15:07:44.48 wes+MSrO.net
>>760
4日ベイビーズ「初雪」裏山。
福岡最終日に初雪が観測されて、Live中にその話題になったから「初雪」アカペラしてくれるかと思ったら無かった。笑
5日のお年玉は「ヒの字」だったよ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:58:40.41 S2NtAGrI.net
今日のごごナマに安藤サクラの母親の安藤和津さんがゲストで出ててあなタッタの歌詞に共感してたよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 06:18:59.81 Er6wRsxc.net
>>763
確かにあの歌詞って、安藤和津と奥田瑛ニの関係にピッタリ当てはまるかもw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 10:26:54.79 Qhs+TbIv.net
頑固で面倒で腹も立つけど
そのままやな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 10:34:36.63 Qhs+TbIv.net
浜ちゃん
ドリカム
スピッツ
ミスチル
安室ちゃん
trf
朋ちゃん
globe
岡本真夜
1995年のヒットチャートは奇跡だったなあ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 10:38:37.57 Qhs+TbIv.net
あと
B'z
ZARD
大黒摩季
どんだけ名曲だらけだよ!っていう年でありながら
阪神大震災とオウム地下鉄
どっちももう忘れ去られつつあるね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 12:33:56.39 2WN3o3UB.net
>>767
俺から見たら、糞曲の嵐なんだが

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:36:42.20 c5uFSZSu.net
ラブラブラブってパクリなの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:19:51.12 IeXnzq+x.net
パクリでいいんじゃない?
それで満足なら

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:24:20.37 IeXnzq+x.net
パクリにしたいならそれでいいと思うけど
あんたの好きな歌もほとんどがパクリの可能性あるから
それで怒ったり「パクリじゃねえよ」とか言わないでね
大瀧詠一から山下達郎からみんなパクリになるから

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:34:55.31 IeXnzq+x.net
荒井由実「中央フリーウェイ」(「収録作品」)
Bob James「Take me to the mardi gras」(「収録作品」)
こういうふうに比べて自分で比較して
パクリかどうか自分で決めろ
ユーミンファンのドリカムアンチかなにかしらないけど
嫌いなミュージャンにスレでネチネチやめろよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:36:49.95 IeXnzq+x.net
松任谷由実「ノーサイド」(「NO SIDE」)
Christopher Cross「Arthur's Theme (Best That You Can Do)」(「Another Page」)
イントロどうぞ
ユーミンファンさん

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:42:07.59 IeXnzq+x.net
バッハ「われら悩みの極みにありて」
パクリパクリだとしつこいなら、こういうのもあるわよ
あんたの中でのパクリの定義がなにかしらないけど
粘着して特定のミュージシャン攻撃するのやめたら?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:45:29.67 IeXnzq+x.net
URLリンク(k0nta.hatenablog.com)
はいどうぞ
あとB'zとか大瀧詠一とか山下達郎とか奥田民生とか
織田哲郎とか貼り付ければ満足?
それで足りないなら小沢健二とか小山田圭吾とか
どうしても足りないなら筒美京平とか
次から次へとあんたの好きなパクリあるわよ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 17:01:09.80 MrE3Kb2I.net
ライズライズ以降民放テレビでパッタリうたわなくなっちゃったよなあ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:42:02.13 dH07YQ/C.net
ラブラブラブってパクリなの?
落ち葉のクレッシェンドのパクリなの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 00:13:32.97 tyP5OXZw.net
>>776
あれは黒歴史だからねえ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 00:22:46.32 TCDgMoQ8.net
吉田沙保里引退ショック!
代わりにドリカムが引退すれば良いのに!

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 08:42:23.86 /Hb1qdMW.net
歌番組出なくなったね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:33:56.03 qumf2xwE.net
ドリカム引退して欲しい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 12:08:55.09 /Hb1qdMW.net
引退するしないが
お前の人生になんの関係あるんだよ
気持ち悪い

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 16:02:31.98 axQhtFx6.net
ドリカム叩きするしか
やることのない主婦か
だんなに手マンしてもらえよ
蜘蛛の巣はえてんだろ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:44:54.64 YjDdQoUQ.net
アンチがらみでしかのびないスレ
まあドリカムファンはこんなところ来ないんだろうけど

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 23:58:56.58 PfHofsyY.net
5ちゃんねるは爺婆と暇人しかやってないからな
興味ある話があれば乗るけど何もなければ何もしない
アンチは基本無視だし 毎日くるほど情報もないし
人気アーでなければこんなもん 特別このスレだけ過疎って訳でもない

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 11:00:06.93 Xqf1wVyj.net
泥棒韓国竹島返せー

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 21:39:15.20 cZ0a8lef.net
ラジオで浅田真央ちゃんがマイプレイリストで選んでくれてたからAGAIN久々聞いた
あれはZEROって番組にも時間にもぴったり合ってて良いタイアップだったなぁ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 12:43:38.58 8ruGJaGV.net
そーいえば5日片柳で正さんがドームという単語を出したのはアレなんだったんだろな?間違えたにしてもドームって言わんやろ?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 18:46:38.58 q73dz9aU.net
>>788
よしだみの好きな曲がヒの字
小出しでワンダーランドでやったらどうなるかなー?
「おまえ、ドームでヒの字やるのかよ。あっ、ドームって言ってしまった。ドームじゃないぞー!」
だったと思う

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 00:04:27.02 MpTiBFdf.net
ちんぽしゃぶりたい

805:735
19/01/12 00:05:29.32 +J2bH4rb.net
あのコートの話題、今日出たね。
ネタバレごめんなさい。

806:735
19/01/12 00:08:47.07 +J2bH4rb.net
>>789
正さんの「あ、ドームって言っちゃった」の後に美和ちゃんが「ドームじゃないでしょ」って言ったんじゃなかったっけ?
連投スマソ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 07:16:44.49 +xzIaIBQ.net
うざい、いいねいいねバカみたい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 16:48:14.82 ti0G38SZ.net
ラブラブってパクリなの?
パクリなの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 18:08:45.73 iy6vW6W6.net
横浜どうでした?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 20:37:26.62 eFetRUlj.net
なにかが~でちゃうんだろ~♪

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 20:42:40.98 4l0GHFJx.net
頭悪いかまってちゃんキチガイBBA早く寝ろ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 21:03:00.55 GihMvILt.net
早くワンダーランドこい!
へんなものには反応しないでな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 21:47:14.73 6kET0hrR.net
最近からまんぷくを見てるが、ドラマの内容と歌詞は合ってるんだな。
あの2人の夫婦にぴったりじゃないか。
でも、何でこんな糞になるのだろう。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 00:34:23.64 onUMBSXe.net
>>787
その前日に同じコーナーでリトグリが好きだけじゃだめなんだを選んでたな
レアな選曲

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 01:05:36.56 z+IEr/yH.net
なかなか選ばないね
いい選曲だ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 13:59:19.85 U175Uh0y.net
もうファン辞める

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 15:00:40.13 a721k6bL.net
>>802
また明日な!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 20:34:04.77 dIO6/RWl.net
鏡見た?まだブーメラン刺さってるよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 23:48:05.04


820:onUMBSXe.net



821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 01:35:21.40 ptwNBmt3.net
レジーナベル?か誰かじゃなかったっけ?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 09:32:39.15 DfB+dDJ0.net
>>805
>>806
あの映画オリジナルの主題歌だよ。US盤のDVDやサントラにも収録されてる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:59:03.77 /4MLXy4F.net
馬鹿みたい目先の金ばかり馬鹿夫婦アピールして楽しいのか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 23:59:24.23 XugodHHs.net
なんぞなんぞ?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 12:43:12.03 pTeaZyy2.net
死にたい

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 15:30:17.59 cuE4DeWm.net
>>810
ワンダーランド見れば元気になるよー

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 15:50:11.32 Ao31QHSq.net
この人たちのワンダーランドはマジで凄い

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 23:58:25.91 IDmK8ksZ.net
ドリのほうのAKS、名前変えた方がいいと思うけど
名付け親が頑固だから無理だろうな…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:50:50.11 NL3vmGF9.net
どういう選曲でワンダーランドやるんだろう

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 02:01:30.59 z9PtZzAI.net
また何か痛い設定つけるのかと思うとうんざり

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 02:06:00.04 NL3vmGF9.net
設定なんか誰も気にしてないが?
どうでもいいもん
まあ、いらないけどねw
普通に歌ってくれと

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 02:07:56.85 NL3vmGF9.net
1995のワンダーランド再現してほしいな
ヒット曲をガンガンやってほしい
吉田と中村の好みの曲ではなくて
ファンがききたい曲をやってほしい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 07:26:11.28 wnLn72M8.net
正さん曰く、今回のワンダーランドは自分達がやりたい曲をやるんだってよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:43:26.35 aCbTs7TF.net
山口メンバーの暴行事件
ショック!

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 09:41:36.51 NL3vmGF9.net
>>818
本当だとしたら
マサさんは王道を選びそうだけど
吉田美和はファン人気低いの選びそうだね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 09:51:05.29 NL3vmGF9.net
裏ワンもやるんだから表は王道でやってほしい
新しいのをやりたいだろうけど昔の曲をちゃんとやってほしい
すき
eternity
を表でやってほしい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 11:50:25.78 2ZpMazrd.net
エタニティってあんまりやらないよな
ファン人気高いのに

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:18:15.77 tYf/4g54.net
>>822
2011年にやったとこやん
すきなんて、ハワイ除いたらいつからやってない?2007年のpp?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:53:02.43 5mtJh0Hy.net
へんな曲も多いけどw
いい曲もたくさんるんだよな
何年か前の紅白も
絶賛だったのに
時代は変わるもんだな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:52:10.45 Nd27zdjh.net
くちびるネットワークを歌ってほしい

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:53:18.73 OJMowaET.net
>>820
2011のドキュメントで曲選考の時、三曲ぐらいあげて「あとはどうでもいい」って言ったから希望とかないじゃない?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 20:31:33.03 35dlPyS+.net
忘れないで 歌ってほしい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 20:38:58.16 /zic/p5k.net
忘れないでいいよね~~~大好きだわ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:39:55.45 xMWMOpb9.net
くちびるネットワークカバーしてーーーーーーーーーーーーーーー

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:52:58.33 NL3vmGF9.net
忘れないでいいよね
吉田美和って暗い歌の方が似合う

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:25:13.47 77JTeM5+.net
石川さゆりにやさしいキスをしてを歌ってみてもらいたい
あの曲確実に
天城越え路線だと思ってる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:26:35.25 77JTeM5+.net
恋の罠もったいねえから
CMとかでリバイバルしてほしいぞ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:58:33.70 4ugm6tHh.net
あれ?次は裏ワンしないって話じゃなかったっけ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 00:14:26.27 Z7fLP3pA.net
ないの?
だれがいつそんな話したの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 01:32:57.80 q0BfOEeO.net
前回のワンダーランドが完全人気優先だったから今回は本人らの選曲で良いんじゃない
昔ドキュメンタリーで美和がそうだよ歌いたいって言ってたのを正人が却下してたのを見たけど、今の声ではもう歌えないんだろうなー
come closerとか絶対歌えなさそう

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 06:45:50.96 yLsmoeDt.net
KEITA何か有ったの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 08:16:54.90 KLt+32e2.net
最近ベストアルバムのtheSoul買ったわ
元メンバーがいるけど気にしない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 09:10:06.61 Z7fLP3pA.net
romanceとかsweet dreamとか
チャチャ時代にあったんだな
高校卒業で歌ってるあなただけあなただけオンリーユー
ってオリジナル?カバー?
知ってる人いますか?
あれすごくいいんだけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 09:27:20.19 CWvYrqa4.net
昔の曲って本当に歌詞も曲もアレンジもかっこよかったのに、最近の曲はなんでこうもガチャガチャしてるのかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 10:19:12.63 LjbZbukO.net
最近だとノックノックがドリカムらしくて良かったけど、あとはねぇ…
作曲吉田美和の勢いが完全にないんだよな。
AND I LOVE YOU のアルバムまでは凄かったんだけど。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 10:52:48.57 CWvYrqa4.net
作詞もね…モンキーガールもサラダもほんと残念だった

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 11:46:34.47 Z7fLP3pA.net
ファンだからこそはっきりいう
新曲がひどい
昔はカップリングが楽しみだったし
アルバムの曲捨て曲なかった
まあベテラン歌手なんてみんなそうかもだけどw
無理して新曲はいらない

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 11:49:48.74 Z7fLP3pA.net
最近では
the way i dream
knock knock
again
あたりはよかったかな
トゥラッタッタのカップリングはもったいないね
ひさしぶりにヴォーカルが光ってる
いい曲をしっかりとプロモーションしてほしい
ファンからの希望です

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 11:52:39.93 Z7fLP3pA.net
>>839
ガチャガチャってすごくよく分かる
残念な気持ちになることが多い
サザンとかうらやましくなる いまだにファンが新曲で喜んでる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:05:11.21 CWvYrqa4.net
ラブセン前後からガチャガチャしてるんだよ なんだろこれ
あとアルバム全体の統一感が消えちゃったね とにかくポップな印象でテーマが見えてこない タイアップ詰め込んでるから仕方ないのかな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:52:14.43 ay+oolni.net
21性器から良い曲なんてないじゃん

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:19:13.67 Z7fLP3pA.net
ただ曲をつめこんでるだけなんだよな
たくさん入ってりゃいいわけじゃないんだよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:20:18.59 Z7fLP3pA.net
ダバダみたいなのもオリジナルアルバムにはいれないでほしいし
まわりが2人にちゃんと指摘してやってくれ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:48:51.68 okht9KUq.net
こんなに配信して大丈夫?
やりすぎでは?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:51:08.61 /9CVFQtx.net
今時、ストリーミングは当たり前だよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:31:16.11 okht9KUq.net
いっきにやりすぎ
ファンすら何があがったのか把握できない
とにかくドリカムはいろいろ下手すぎる

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:24:09.26 FznywQJ3.net
自分はストリーミングになって新しい歌も古い歌もたまに聞くようになったな
めちゃくちゃ聴きたくなる時に便利 今思うとCDは手間がかかってめんどくさかった

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:28:57.22 okht9KUq.net
もうちょっとガイド的なものとかつくらないと
新規ファンは増えない
突然100本近く動画あげても
何があるかもよくわからないわな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:42:58.06 rrbilQRO.net
>>853
あんた、いっつも的外れなんだよ
今時、CD売り上げなんて知れてんだから、ストリーミングに移行するのは当たり前
売り上げ減るよりも、聞いてもらう人が増える方が重要なんだよ。ライブの動員数の維持の為にも
ストリーミングを辞めたって、旧作なCDの売り上げが増える訳でもないし
最新作のアルバムはストリーミングしてないから、CD売り上げには影響は無いよね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:43:09.31 7OWx41e2.net
林檎が嫌い
ゆずが嫌い
いきものがかりが嫌い
いろいろあるけど
twitterでドリカム 嫌いをたどると
不幸せそうな女が多いw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:52:09.32 yy7fUadY.net
このままだと30周年を節目に解散だな
もう財政力ないだろ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:03:15.92 Z7fLP3pA.net
昔のMステのライブとかもう神の域だよ
泣きそうになる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:58:47.28 7cmE4GbC.net
>>855
それすごくわかるw
とくにドリカムアレルギーの人のツイ覗いたら大概
こっちがアレルギーある歌手や趣味とかが出てくるし

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:12:02.81 2aKoZfKk.net
統一感と言えば1stアルバム
シティポップ路線でまとまってた
2ndはそこに明るさを足した感じで
アタック25が1stみたいな雰囲気とか言って宣伝してたけど全然違うよな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:19:05.84 zabyhHh2.net
アタックはボリュームありすぎ
そんなにやらなていいんだよ
あなたにサラダとかも無理して続編やらなくていい
空回りしないようにスタッフとめほしい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:21:23.60 zabyhHh2.net
次の新曲は本気でやってくれ
もう駄曲はいらない

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:26:16.26 2aKoZfKk.net
昔の曲はイントロのワクワク感がすごかったなー
1つの音で始まって少しずつ音が重なってああ~最高ってとこで歌が始まる
approach1stの1曲目として最高のスタート
最近はボーカルで始まる曲とかイントロが短いのが多い
長いイントロにはフェイクが入れがち
最初から最後まで美和

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:30:54.89 2aKoZfKk.net
>>860
アルバムサボりすぎて既存曲溜めすぎなんだよな
magic なんかシングル1枚しか出さなかったのに

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:31:52.82 zabyhHh2.net
美和は嫌いではないんだよ
だからファンやってるわけで
でもね
さらっと歌ってくれ
歌詞は 真面目に書いてくれ
おうどんとかはやめてくれ 古いやつだけど
ベテランだからこそ 個性やくせに気をつけてくれ
新規はこれ以上増えないかもしれないけど
せっかくドリカム 知ってる層もいなくなっていくよ
いまのままだと

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:37:27.76 zabyhHh2.net
>>863
昔はアルバムメインだった
アルバム中心だったもんなあ
ラジオでもその話がたのしかった
ここ数年チャンスをのがしてきんだから
この30周年はものにしてほしい
既存ファンだけ相手にしてたら
もう長く続かないよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 04:20:20.22 1Vee/pTL.net
歌詞が美和節すぎるのに歌い方も個性的すぎて、本当に何言ってんだか聞き取れないのは致命的だよね 朝ドラ毎日見てるけど未だに聞き取れない…

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 06:04:27.61 JU+VdgHr.net
美和「命令モンスターファンうっざいな~ もう、うんざり! 消えて!!」

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 08:37:39.00 SZYgRh+u.net
ファンにとどまっていてくれているならね



884:ファンじゃなくなるだけならいいけど、不幸女達がアンチにかわってゆくからな



885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 08:39:11.96 SZYgRh+u.net
未だにドリカムが幸せの象徴な不幸女達って
へんな理想に囚われてるんだろうな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:17:26.83 PAbvWog9.net
歌手の勝手だけど
今のやり方ではファンは消失してゆく

過去のヒット曲も忘れられて印税も入ってこない
ほとんど逆ギレやりあたりみたいなアンチにやられるだけ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:48:22.84 8NJveE7B.net
完成度の高いアルバムってマジックとシングオアダイだけだとおもうけど。
アルバムの世界観、統一感があるのって
他は、は?、って曲が一曲はある

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 11:15:00.13 YTGxucwy.net
自分的にはシングオアダダイで一回おかしくなって
ダイアモンドで持ち直したのにラブセンでひっちゃかめっちゃになったった印象

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:35:17.43 0LPzrnCj.net
>>872
めっちゃ分かる
けどmonsterは傑作と思う

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:47:58.91 X8VRiJP4.net
Magicは当時はちょっとアカデミックな感じあったけど
すごいと思う
Deliciousはたぶん難産だったと思うけど
あれもすごい
unlimitedは弱かった
sing、monster、monkeyは瞑想してる
Diamond、Rockで持ち直して
andを最後にまともなアルバムはない
andより先はたんなるコレクション

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:48:23.51 X8VRiJP4.net
瞑想ではなく迷走か

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:00:47.21 bclhbZ3A.net
ラブセンこそ愛の巣窟のテーマの統一感ある名盤だけどな
いまだにラブセンだけは通して聞く
他はシャッフルオンリー
andやattackやドリクエ見たいにシングル固めるのはやめて欲しい

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:33:21.96 X8VRiJP4.net
それにしても
2010年代をギリギリもちこたえて30周年だよ
ライブ動員ある程度たもってる

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 17:30:17.70 1Vee/pTL.net
デリシャスとかジャケットから感動した ビジュアル的にも綺麗で何回も見返したな~ ミリキスの雰囲気も大好き
最近のは何をイメージしてるのか全く分からない…

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 18:11:07.25 X8VRiJP4.net
アルバムがたのしかった

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:18:16.69 RZhMvOtw.net
>>878
Deliciousは名盤
というかあの頃の作品はアルバムを通して聞きたくなる世界観が一枚一枚あったし
今でも通して聞くに堪えられるクオリティーの高さがある
今のアルバムは何年にも渡って小出しにリリースした曲をまとめたベスト盤状態だから
聞いてて白けるしその中の何曲かかいつまんで聞くくらい
タイアップ用の曲作りと見飽きるマンネリライブ最優先の体制を改めて
昔みたいにアルバムを丁寧に作り込んでほしい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:53:06.94 u7D0uOn0.net
ファンがフラストレーションかかえてること
ちゃんと知ってほしいね
盲目ファンは何でもイエスとしか言わないんだろうけど

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:15:54.12 XW4YtuOp.net
>>880
自分もデリシャスが1番かな。
個性バラバラなあの曲達が一枚のアルバムにピッタリおさまる曲順が凄いと思う。
mgoの曲順も結構好き。
ドリカムはシングル曲の個性がバラバラなのにアルバムにきっちりおさまるのが凄かった。
DYDCTからなんかまとめ方がイマイチなんだよな。
正直、もう大ヒットはしないと思うし固定ファンで成り立ってくグループだから、シングルだらけのアルバムよりきっちりアルバム作って欲しいな。
三年ぐらいかかってもいいから。
たぶんシングル寄せ集めのアルバムと売�


899:纒マわらないと思う。



900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:29:41.66 0LPzrnCj.net
ラブセンは低クオリティの曲が多いけどまとまってる気がする
コンセプトアルバムです!って宣伝してたし椎名林檎的な曲のつなぎ方だったからかもしれないけど
ドリクエもクエスト感とかよく分かんないけど1枚の流れとしてはかなり良いと思う
よくあのタイアップ曲達をまとめたなと
dydct?とアタックが最悪

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:31:37.10 zabyhHh2.net
ファンが声あげないと

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 22:23:22.33 HNHvKjKW.net
最近一番本当に下手だよなぁと思ったのは、あなタッタリリース直後のCDショップのリツイート嵐かなw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 22:50:18.81 YTGxucwy.net
HPも情報過多で何が何やらわからないよね まぁHPみるのはコアなファンくらいだろうけど

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:17:28.78 5GmYKEyy.net
マサさん、保育園やら作業服なんか作ってたのか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:28:31.98 Mpbrb+Ig.net
ネットの使い方が下手

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:33:49.17 Mpbrb+Ig.net
ドリカム自体はネット対応早かったはずなのに
どうしてここまで後手後手になったんだ
有能なスタッフいないのか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:51:09.51 Mpbrb+Ig.net
NHKさんお願いだから
まんぷくのテーマソングにイントロつけてやって
それくらいなんとかなるでしょ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:59:20.56 JU+VdgHr.net
正人「ファン大事にしろ?ぶっ、こいつらやっぱいらねーw」

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 00:04:55.67 WlTUSP5v.net
サブスクリプション主流で印税も見込めない時代に
固定ファン敵にまわしたら終わり

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 03:39:17.19 FAdptA+f.net
いまのドリカム本人らはそういうブツブツ言ってる固定ファンはいらないんだろ?
昔のドリカムはよかったって老害だらけじゃん なにが新規w

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 08:27:27.04 RsDCnQiU.net
固定ファンいなきゃ
どんなに昔の曲をユーチューブでアピールしても
ワンダーランドも売れないよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 08:33:50.21 RsDCnQiU.net
>>893
昔が良かったから
今なんとか崖っぷちでとどまってるんだよ
それもこれも
昔を良かったといってくれる
ファンがいるから
ヒット曲をだせず
アルバムは売れず
youtubeで動画公開しても見向きもされず
テレビの平成特集でとりあげられることもなく
冗談抜きで今年で解散だよ
こんなに売れないんじゃ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 08:35:00.42 RsDCnQiU.net
ドリカムはドリカムのものだから
別に何しようといいし
こっちはファンやめればいいだけだけどね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 09:21:38.99 Op9su53K.net
ドリカムが消えるか残るか
今年が山場

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 10:54:21.18 jA0ScakL.net
ファンより電通が好きなドリカム

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 12:01:03.87 Op9su53K.net
電通になんのメリットあるの?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:25:03.98 qZm5isQr.net
一発屋でも一生食っていけるらしいし、ドリカムみたいに何曲もヒットがあればあとはもう好きなようにやったって困らないよな
アーティストだし好きにやれば良いんだけどさ
書き下ろしばっかりでいかにも商売っぽい
タイアップなく純粋に出した新曲ってgood bye my school daysが最後かな
とはいえあれは他の歌手にも歌わせて売り方としてどうなのってとこあるし
そしたらもしも雪ならが最後か
ああいう曲が書きたいのになー
and I love youでタイアップ付きまくりで味を占めちゃったのか

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:30:00.21 qZm5isQr.net
CD売れない時代に新曲出すより依頼来た時に曲書いた方が利益になるし既存曲でツアーやれば40万人動員できるわけだし
わざわざ面倒なことしないよな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:46:47.30 L2yVr9BM


920:.net



921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:48:06.39 L2yVr9BM.net
ていうかライブしすぎ しばらく休んで曲作りしてほしい…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 15:01:06.94 Op9su53K.net
配信オンリーだと無理だろうね
ドリカムのファン層とかみあってない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 15:01:33.47 Op9su53K.net
たしかにライブ量はんぱないな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 15:04:26.27 Op9su53K.net
>>900
印税で食ってくのが難しくなってきてる
動員数も厳しいだろうね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 23:57:16.26 JB1GZbAR.net
ID:RsDCnQiU
ID:Op9su53K
………。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 00:03:09.85 v+m8rru1.net
そういえば長者番付はいってたよね

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 04:03:22.46 Q9R9afhL.net
URLリンク(twitter.com)
なるほど…。
(deleted an unsolicited ad)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:10:39.84 M4CosC/1.net
歌声劣化半端ない

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:25:28.02 v+m8rru1.net
別にいいんじゃね?
お前が聞かなきゃいい
別にお前の人生になんの関係もないし

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 18:26:33.30 M4CosC/1.net
ダウン症だからって堕胎
ショック!

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 19:12:00.79 DgUpqgDy.net
スルー推奨

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:12:18.45 v+m8rru1.net
嫌いならそれでいいけど
他人にそういうこと書き込むような
人間にはなりたくないな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:17:25.00 ug/iWaAb.net
普通にラブソング歌ってほしいな
応援歌にしても、knockknockみたいにとなりの友達に話してるような感じの歌がいい
教祖系の歌はいらないよ
メガホン持って演説するんじゃなくて、隣でそっと励ましてほしいよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:27:58.50 v+m8rru1.net
サンキュとか
knock knockとかいいね
その日は必ず来るはコーラスつけないで
シンプルにしたほうがいい
嫌いではない
何度でもはうまくいった例だけど
ああいうのは何曲もいらない
基本的にはラブソングがいいよね

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:28:52.04 v+m8rru1.net
THE WAYは何気に好きだ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:51:22.32 ug/iWaAb.net
コーラス要らないね
ねぇもコーラスが邪魔してる
声も張り上げすぎない方がいい
某曲もmillion kissesのときくらいの声量で歌ってたら傑作になってた
控え目な女の子が一歩踏み出した可愛らしさのある曲になったはず
あれじゃでしゃばりで目立ちたがりの女がはしゃいでるような鬱陶しさを感じてしまう

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:57:31.52 v+m8rru1.net
ライブはおもいっきりやってくれればいいけど
音源はボーカルが主張しすぎだからひかえめにしてほしい
ねぇのゴスペルっぽいのは好きかな
でもその日ははさらっとしてる方がいい
なんならギター一本とか
今のドリカムはボーカルが強すぎるし
アレンジもしつこすぎ
そして歌詞が おうどん以降 陳腐化してる
いいものもあるけど
ひどいものが多い

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:58:08.60 M4CosC/1.net
岡田有希子が飛び降り自殺!

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:59:19.16 v+m8rru1.net
吉田美和も中村正人も
一本ひいてみることができないのか
ひいても その感覚なのか
吉田美和は歳のわりにボーカルたもってるし
中村正人もテクニックあるんだから
ここらへんでまわりのスタッフがいうこと言って
ちゃんとした作品をつくってもらいたい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:02:42.08 v+m8rru1.net
その頃もう活動してるよね
とんねるずとかで

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:28:33.18 33dfQlf+.net
教祖系の歌吹いたwでも分かるわ~
教祖系?ではないけど、未来を旅するハーモニー�


942:ュらいシンプルだけど綺麗な歌が好きだわ またねも好きだけどラストがちょっと… その日は必ず来るはCMが最悪すぎる なんなのあれ教祖君臨みたいに仕上がってるじゃん



943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:30:19.81 33dfQlf+.net
>>919
おうどんにこだわるねw あの頃はまだ若手だったから嫌味はなかったよ
ここ十年くらい?の歌詞は惹かれないな…

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:31:58.04 33dfQlf+.net
男目線の歌詞も聞いてみたいんだけど、holidayしか思いつかない
頑張ってるアタシみたいな歌詞は要らない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 23:55:01.13 3Zmqm8Rf.net
耳たぶくらい冷えたチェリーパイとか、
いい歌詞だと思うな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:14:46.28 QxDuOmUD.net
>>926
そんな歌詩ないけどな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:21:41.46 erqYPlMe.net
その日は必ず来るはcmに出演しない方が絶対いい
せめてアスリートだけで
どうしてもでるなら 2人だけの抜きはなしで
曲は音を最小限にして
シンプルに歌うバージョンに差し替え
それかthe way i amに差し替え
タイアップかぶるけど
過去曲の 空を読むとかに差し替えてもよし

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:24:12.11 uTBH/KYd.net


949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:24:23.44 erqYPlMe.net
とにかくライブ以外では
歌唱をシンプルにしてほしい
30周年でテレビもでるだろうけど
叫んだりはしないでほしい
おうぇーとか いぇみたいなのもやらないでほしい
ドリカムにとって
この先生き残れるかの一年になるんだから
テレビ出演するなら
考えて歌ってほしい

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:25:41.11 erqYPlMe.net
空を読む
とかめちゃくちゃ名曲なんだから
ああいうのをブッシュすればいい
その日は必ず来るは
あれはあれでいい曲だけど
今の世の中はああいうのを前面に出すと
受けが悪い
まわりのスタッフがしっかりしろ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:36:34.43 CDHFm0Y0.net
テレビ?出ない出ない

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:53:19.99 erqYPlMe.net
出ないと終わるよ
来年から印税はいってこなくなるよ
cdうれない
カラオケ歌われない
youtubeだれも見ない
ダウンロードだれもしない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:59:38.36 CDHFm0Y0.net
ライブって収益どれくらいあるんだろ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 01:16:18.71 erqYPlMe.net
けっこう金かけてるよね
ワンダーランドなんて儲けあるのかい?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 09:58:50.93 Q1pBtnHR.net
まいにち、まいにち…

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 10:31:55.08 erqYPlMe.net
ALFEEとかシングライクトーキングとか
CD売れてなくてもバンバンライブやってる

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:24:40.08 6zn5Z1xg.net
他のミュージシャンのファンは細かいことまで色々とやりとりするのに、ドリカムってこんだけライブやってるのにそういうのがほとんどない
これがドリカムの状況か

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:29:55.39 JJw2NH/D.net
自分はおうどん好きだよ
その曲でドリカム好きになったし
歌詞が駄目な曲といえばせつなくなぃ?
一回聴いてからは二度と聴いてない
ていうかは同じ路線だけど可愛いくて良い
ダバダは歌詞が詩っぽくて歌い方もかっこいいね
アタックはlast dance、born ready、キセキセキ、ラッファボーが曲もかっこいいしボーカルも尖ってて最高なのにモンキーとサラダが邪魔するんだよな
その二曲除いてシングル曲が鐘、想像、ダバダ、愛たど、アゲンだけだったら今までのドリカムにないタイプの超絶カッチョイイアルバムになってたはず
ラブロックスの弟みたいな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:32:13.21 JJw2NH/D.net
fallin love again って久しぶりのI miss youの劣化版て感じ
「り」「る」の発音の仕方が気になってしまう

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:36:04.99 6zn5Z1xg.net
売れなくなったといえ、いまだ日本の売り上げ上位に入るドリカムなのに、この


961:スレの消費量 ネットとの親和性低すぎるな こりゃアンチの声にやられるわけだ



962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 14:21:46.43 1pCtaafZ.net
岡田有希子が飛び降り自殺!
ショック!

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 15:03:33.83 oyCEH2VR.net
>>939
自分と同じですね。
自分はアタック25はモンキーとサラダを外してプレイリスト作ってます。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 15:57:10.80 MzDypugZ.net
サラダとモンキーとかは
意識しすぎ やりすぎ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 16:53:44.74 mdMdce14.net
サラダもモンキーも最期でそれまでの世界観壊しちゃったね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:49:31.93 yzQVBjXA.net
全部裏目って感じだわ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:51:50.02 yzQVBjXA.net
Attack25は作り直し

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 18:35:13.54 dBU6eJ+F.net
ユーミンもボロクソ言われた泥沼から復活したんだから
その昔ユーミンを超えてやる!と宣言したのなら
復活してみせろ美和さん

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 23:59:37.56 lcBGRUSD.net
またユーミンの名前出してる…しつこい。
マジしつこい。
ほんとしつこい。
もーうんざり。

あーうんざり。                             うっざ。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:15:10.46 mD6wEfBq.net
お前もウザいよw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:00:05.33 atZVRGe0.net
最近でも繰り返し聴ける良い曲もあるんだけどね
全体的に、メロディは弱いのにアレンジが過剰になってるような感じ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:06:50.53 jkpUWWJX.net
ハイッハイッハイッハイッって良い曲だな
最初はなんだこの曲はと思ったけど
大丈夫くよくよすんな私がやっつけてやるなんて笑える歌詞だけど、なんでかグサッときて最後の畳み掛けるとこで泣きそうになるわ
サンキュやproud of youもそうだけど、女の友情を題材にした曲は良作ばかり
戦いの火蓋とかSAYONARAやらエメラルドなんかの女同士の絶妙な人間関係も美和に書かせれば右に出るもんは居ないね

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:21:49.44 aRpaFUbB.net
>>949
お前がうざい
自作自演だろうけど

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:23:09.97 aRpaFUbB.net
とにかくなんでも過剰になりがち
引き算をしないと、ベテランはうざくなる

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 09:22:55.02 9+XHeKqL.net
ドリカムファンが紅白のユーミン絶賛に嫉妬してて草

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 10:11:05.74 x31ZvRqS.net
>>952
ハイハイすき!合いの手も素晴らしいし
あの頃は名作がどんどん生まれてたね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 10:47:04.17 cSAwFaxQ.net
りん子といっしょに
ヴォーカルガンガンぶつかり合う曲つくってほしい

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:16:29.07 9+XHeKqL.net
永遠にユーミン超えられない美和さん

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 12:47:02.62 x31ZvRqS.net
まんぷくの主題歌、福子が10代のころにはピッタリだけど、逮捕ばかりでシリアスだしおしとやかな夫人になってしまい、沿わない。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 13:09:55.31 cSAwFaxQ.net
てか47歳まで十分すぎるほど頑固だったけどね
人生100回分くらい頑固だった

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 16:06:41.96 DTkPBdq9.net
半年やるドラマで
常に合ってる主題歌なんてあるかしら
ところでミスチルもSMAPもまったく覚えてないし
松たか子もすっかり忘れた
朝ドラの主題歌って目立たない方がいいのかもね

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 19:44:21.39 opYK++Z7.net
意外とAKBは控えめだけど歌詞も聞き取りやすくてあってたよ
ヒッキーのも良かった

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 19:51:52.14 opYK++Z7.net
主人公が天真爛漫というより、昔の夫を立てて尽くしまくる女だったから余計違和感

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 19:53:08.54 o8eZUw2i.net
まあ
いいんじゃね?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:02:09.83 cokK8Pk2.net
岡田有希子が飛び降り自殺!

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:12:36.59 UdaOxER2.net
歌い方を晴れたらいいねくらいのボリュームにしとけば良かったんだよ
歌詞自体はそこまで悪くないし
年間トータルと私は仙人か?は変だけど
優しく歌ってればそこまでおかしくなかったはず
生きてゆくのですと同じ歌い方したら反感買うって紅白で学ばなかったのかね

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:43:37.43 o8eZUw2i.net
ここ何年か学習能力ないね ミスを繰り返してる
大きいタイアップを無駄にしてきてる
生きていくのですは曲がどうのこうのというより
ファンでも知らんよね
主題歌は今からでも遅くない
ボーカル録り直した方がいい

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:44:45.71 iilJ/71c.net
そーだね。
ドリカムをクルマで聴いてると1時間くらいで疲れてきちゃう。歌い上げるっていうのがしんどいんだよね。
もっとチカラ抜いた歌声も聞きたい。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:45:23.51 o8eZUw2i.net
生きてゆくのですは歌い方の問題ではなく
曲としてつまらない
どういう歌い方してもダメだ
あなたトゥはドラマでイントロがないのがダメ
ボーカルをすこしおさえるべき
明日からでもやってくれ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:17:56.43 XzHftBPp.net
むかーし昔のインタビューで、「わーっと歌うの楽しいんだもん」って言ったな
決金、ラブタイドあたりは新鮮でかっこよかったし、ライブだからこそ楽しめる歌い方だったのに、今やりすぎ 張り上げる高音もしんどい

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:09:18.69 o8eZUw2i.net
一時間聞ければ十分だわw
十分ファンだろw
同じミュージシャンばかりだと普通あきるだろw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:10:01.31 o8eZUw2i.net
しんどけりゃきかなきゃいい
ファンやめればいい

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:09:41.96 iilJ/71c.net
Spotifyで this is とかだとエンドレスで流れてくるんだけど、例えばブルーノなんかはずっと聴いていられるのに、ドリはしんどくなるよ。もうババアだからかな。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:15:24.33 MSd26IHy.net
なんか知らんけど聴くのやめればいいんでは?
そんなもん知らんがな
自分の聴きたいもの聴けば?
ところであなタッタ
youtubeなんかではいいねの数もそこそこあるんだよね
批判的な意見があること自体は事実だけど
嫌いとかそういうのを撒き散らしてるのが
一部のアンチなんだな
アンチがあたかもみんな嫌ってるみたいに
まきちらす
嫌な世の中だ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:20:07.34 XzHftBPp.net
それなら紅白とかでてもっと頑張ったら良いやん 表舞台から退いてアンチ増やしてるのは誰だよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:23:37.78 XzHftBPp.net
ていうかYoutube視聴者数少なすぎで驚いたわ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:29:37.34 MSd26IHy.net
>>976
誰か知らん人が挙げてるような動画には
何百万とか何千とかって再生回数のもあるから
過去のヒット曲については需要あるし
根強いね
てか公式が今更すぎるよね
なんらかの話題があるわけじゃないから
公式もじわじわ増えていくんだろうけど
公式動画も数がありすぎてわけわからん
あなタッタについては再生回数少ないね
まああえてyoutubeで聴こうとも思わんのだろう

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:30:58.70 MSd26IHy.net
go for it!だってCM使われてるのに
話題作り下手すぎる

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:43:44.63 UdaOxER2.net
紅白に出ないからアンチ増�


1000:ヲるとか頭沸いてんの?



1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:57:47.84 q60spCC/.net
紅白にでないからっていうんじゃなくて
新規ファンを開拓したり、既存ファンの安定をはからないなら
結果としてアンチの声がでかくなる
きちんとした話題作りしないと
ドリカムアレルギーだかなんだかしらない輩が
嫌いだ嫌いだという書き込みや
嫌いだ嫌いだという検索回数ばかりが目立つだけ
そこはプロモーションとしてきちんとやらないと

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:59:35.00 q60spCC/.net
今のドリカムってやられ放題
ストレス発散のサンドバックにされているような状態
ちなみに私は紅白自体どうでもいい

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:17:54.73 jg/4mrg/.net
Youtubeもお花畑コメントばっかり 本人達もそういう人達向けに囲まれて満足しちゃってる印象

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:50:53.50 IioPM09f.net
お花畑じゃないyoutubeのコメントのミュージシャンって
いるのか?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:51:50.81 IioPM09f.net
youtubeのコメントは熱心なドリカムファンっていうより
曲のファンって感じ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:26:04.38 KXcjejS6.net
何でもケチを付けたがる人が抱く心理とは?「それでストレスを解消している」
URLリンク(woman.mynavi.jp)

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:29:24.87 itGT2t3J.net
>>983
次スレよろしく

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 13:34:05.47 yi3CxpTd.net
youtubeのコメントはどの歌手もお花満開だろ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 13:54:15.96 J+B/mcG/.net
>>987
美和ちゃん~とか、アーティストを、ちゃん付けで呼ぶのは見ないけどな
50過ぎたオバハンを、ちゃん付けは寒いわ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 14:00:39.42 yi3CxpTd.net
別によくね?
なんでそこまで執着すんの?
お前の人生に何かしらの実害でもあんの?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:23:55.54 hoPzO8cz.net
>>989
あんたも、頭に花咲かしてるババアだねw
いいよ別に。いくらでも「美和ちゃ~ん!」って叫べば?
皺くちゃの顔に、首に青筋立ててwww

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 16:42:21.17 yi3CxpTd.net
吉田美和とフルネームでよぶけどね
さんもちゃんもつけない
往年のファンがちゃんつけてても別におかしくないだろ
なんでもかんでもケチつけたいのか

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:02:50.50 IioPM09f.net
アンチってとにかく一部を切り取って
なにかとにかく文句言いたいんだね
ファンもファンで言うけどさw
よくも好きでもないミュージシャンにそこまでしつこくできるもんだ
なんとかストレス発散して
不幸せな現実から逃れたいんだね

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:29:58.55 qKWmwOAv.net
スルーしようよ...
構うと喜ぶだけでしょう

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 21:10:04.74 9hCT/74d.net
で、>>983は次スレまだかね?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 21:20:58.46 UqCyJIRs.net
50過ぎたから呼び方変えますなんて人まず居ないから

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 22:06:38.45 IioPM09f.net
ファンがどう呼ぼうがいいだろ
なにがそんなに気になるんかね

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 03:52:39.42 PHk8dZTT.net
>>983 >>996
そんなことより次スレはやく立ててくれ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:19:02.42 Uetz8LEa.net
立てられませんでした!ageます

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:24:09.85 Uetz8LEa.net
ワッチョイつけてどなたか立てて

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:34:18.70 Uetz8LEa.net
スレタイ候補
◆30周年◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム129◇ワンダーランド◆
前スレ
◆◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム128◇◆
スレリンク(musicjg板)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:41:13.19 Uetz8LEa.net
たててみた
ちゃんとできているかはわかりません
◆30周年◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム129◇ワンダーランド◆
スレリンク(musicjg板)

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 20:06:14.02 EeSZB0lU.net
今日、幼稚園児


1024:かな?二人が手を繋いで「まーるまーるてってって~」って歌いながら歩いててほのぼのしたよ



1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 20:47:40.11 Uetz8LEa.net
おわり!

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 404日 22時間 36分 16秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch