【大槻☆奈良崎】特撮23【三柴☆有松】at MUSICJG
【大槻☆奈良崎】特撮23【三柴☆有松】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 12:30:00.10 VS4F6A4S.net
>>248
理由は不明。
たぶん「ダスビダーニャ~」が入るようになったのは、
05年発売のアルバム『綿いっぱいの愛を』に収録のエディ作曲の「さらばマトリョーシカ」が最初。
以後、エディの曲の最後にはナッキーによる「ダスビダーニャ~」が入るように。
『ウインカー』発売記念インタビューでもそのことが触れられていて、
エディが「なんで俺の曲には必ずダスビダーニャが入ってるんだ?」って語ってた。
どこのサイトの記事かは忘れたけど。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 13:48:46.93 XEEGen4x.net
>>245
音の中へ歯ちょっと声優声が浮いてて違和感あった、もう慣れてきたけど
富津へぐらいならまだいいんだけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 19:32:48.64 O+PYVZPT.net
CDで入ってるぶんには全然いいんだけど
ライブのときは野郎の生の叫び声のほうがいいんだよな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 19:44:08.15 5SGXaROT.net
渋谷明日か。
俺は行けないけど皆さん楽しんで!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 21:09:04.90 ni9B65Xh.net
天気も大荒れになるみたいだから交通の乱れも気を付けれ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:02:45.32 KVOuzfYx.net
超音波みたいなものすごい声でキャーーーーー!!!って叫ぶ女がウザい
最近そいつが毎回近くに居て正直参ってる
叫ぶだけじゃなくハンパない声量で合唱するんだよそいつ…
ほんと勘弁してくれ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:18:43.58 /zqOaqrV.net
明日暴風雨なのかよ
レインコート着て行こうかな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:19:06.35 kCmR8Vkf.net
あんなロッカーもたいして無い会場で雨とか明日は悲惨なことになるな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:34:31.83 njlT68uQ.net
あそこロッカー以前の問題で、
導線も滅茶苦茶悪いから、開場前は外でかなり待たされるだろうし
客皆びしょ濡れになりそうな悪寒が…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:52:37.05 lB1bU8Qa.net
出店が並ぶ狭い通りで開場待ちの間
雨とか最悪だな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:53:32.67 hWCRTI8k.net
音の中へ聴いてアゲてこーぜ
傘にかくれてキッスする相手なんぞいないけどな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 01:37:41.29 H+ZJazqO.net
ぶっちゃけあの箱、雛壇状って言う謎構造故に(元が映画館だから)、
ラウドに盛り上がるライブには向いてない気がするけどね…
手荷物多くなりそうだし、明日は後ろの方で見ようかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 12:51:12.34 +/H7DkX+.net
それぞれの柵前取れなければどこにいても息苦しいよあそこ
全体的に狭すぎる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 12:56:44.24 imrwo4m+.net
会場図見ると柵と柵の間が狭そうだよね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:28:48.16 5e5Q2zcd.net
柵間が狭いと言うか、箱自体が狭いと言うか
映画館から椅子取っ払っただけと言うか
>>262
前行ったとき、そこまで盛り上がる系のライブじゃなかったのに、
階段の壁に張り付いて見る羽目になったな
もう今日は嫌な予感しかしない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:43:08.39 0rR+RYgp.net
怪我や寒さに気をつけて楽しんできてくれ
レポ期待

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:54:20.35 fyLZYS/u.net
>妖で、会場はサイリウムの雨がにしよう、ぜ~い!?
サイリウムとかウザいだけだから勘弁してください
>暴風雨をぶっとばせ!
無理

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 14:14:27.14 gQEFwmuZ.net
で、みんなサイリウム準備した?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 20:20:25.90 mAWDuu2a.net
特撮渋谷www
荒井田メルの上昇 
音の中へ
愛のプリズン
アリス
ハンマーはトントン
シネマタイズ
7人の妖
人間蒸発
綿いっぱい
ヤンがリー(インスト)
ハザード
富津へ
ジェロニモ
ヌイヌルマー
バーバレラ
ヨギナクサレ
En
旅の理由
5年後の世界
林檎もぎれビーム
終演SE じゃあな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 20:37:28.53 9NJduw9T.net
ライブで聴いたら、アリスのドラム・ベースが滅茶苦茶格好良かった
中古車ディーラー以外は全部やったけど、
中古車ディーラー結構聴きたかったからちょっと残念

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 22:18:25.77 v3zrNqav.net
雨は降ってたけど入るときは風が吹いてなかったから、心配するほどのことにはならなくてよかったわ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 22:27:16.86 H+ZJazqO.net
エディが「しつこい!」って叫んだところでクッソワロタ
雨だし見づらい箱だしで色々危惧しながら行ったけど、
意外と見やすいとこで聴けて良かった
荒井田メルで始まって、旅の理由が終盤だったのが凄く良かったな
七人の妖は前回はビミョーな空気だったけど、今日は盛り上がってたね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 23:04:28.94 90ESRMm4.net
一瞬なんで草生やしてるのかと思ったw
今回はオムライザーないのか残念

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 04:26:02.83 gOw+x8+g.net
ベラさん来てたんだな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 04:38:07.96 q8iBPksj.net
>>273
喫煙室にいたけど誰にも声かけられず普通にタバコ吸って出ていった(笑)。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 11:22:08.41 BXUOOJ9G.net
会場確かに狭かったね
ステージもギュッとした感じだった
元ミニシアターだから仕方ないか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 12:27:12.69 MqrEs5H6.net
4曲目までの流れでまさかのウインカー完全再現ライブか⁉︎って思ったんだけどなあ
中古車ディーラー聴きたかった

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 20:38:30.04 J2qS0LH+.net
>>268
ヌイヌルマーwww

ほぼウインカーライブ、ちょいうらやましぃ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 21:44:19.95 tBUtFDjr.net
見やすかったけど、音あんまりよくなかった?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 00:38:50.55 ofIxHqHP.net
MCとか
・www(旧ライズ)ではポンヌフの恋人とか、
 色々映画を見てきたからここでライブ出来て嬉しい
・MC中に舐めてた飴が吹っ飛ぶ
・揉み鞠とか企画ものAVでサイリウムキラキラしてたら嫌だけど、7人の妖では良いと思う!
・エディ「7人の妖で演奏中にパッと見たらサイリウムが綺麗でびっくりした」
・人間蒸発は今村昌平が元ネタ
・タオル野郎「沢山アルバム出してるのにどの曲も覚えてないだろ!」
 大槻「いやそんなことないっ」 タオル野郎「じゃあ何か歌ってみろ!」
 大槻「沼にはまった姉さんが~♪」
 タオル野郎「16歳の頃の曲しか覚えてないのかよ!」
・メンバー皆の好きな映画を尋ねる
 エディ「内田裕也の水のないプールと、インターステラー」
 有松「仁義無き闘いの頂上決戦編と広島死闘編」
 リキジ「戦国自衛隊」
 奈良崎「ブンさん(謎)」
・リキジ「子供の頃に初めて映画館行って見たのが仁義無き闘いで、指詰めるシーンがトラウマになった」
 大槻「子供ならもっとホッコリする映画見なよ!」
 有松「いやでも指が犬小屋に飛んでっちゃうんだよ☆」
 大槻「犬小屋でもホッコリしないよー!」
・MC段取り表に「ツアーの間に他のバンドに浮気しても良いけど、手切れ金を寄越せ!!」
 って書いてあるんだけど…何だこの酷いMC?!
・大槻「エディ、楽屋で好きな映画インターステラーじゃないの挙げてなかったっけ?」
 エディ「いや!インターステラーだよ!インターステラーは良いんだよ!」
 大槻「ドーモスイマセンデシタードーモスイマセンデシター」
 エディ「…しつこいなぁ!お前ぇ!!!!!」
客の方が新曲覚えてる!とか自虐しまくってて
いつものこととは言え、初っ端の荒井田メルで歌詞ゴニョゴニョになってたのは、
流石に突っ込み入れたくなりましたハイ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 00:45:00.05 ofIxHqHP.net
あと、綿いっぱいの「起きちゃったまたする?」が奈良崎じゃなかった
エディ「起きちゃったまたする?」 奈良崎「するする!」
エディが奈良崎に頼まれたとか、いつも何言うか奈良崎はプレッシャー感じてるとか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 02:38:41.72 iSh7+onN.net
ステージと客席が近い!パルコあたりまで離れろ!
とか言ってたのには笑ったな
ステージがちょっと低めで個人的に、
エディの演奏してる手元が凄くよく見えて嬉しかったのだけども
よく見ててもどうやって弾いてるんだか謎だった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 10:28:34.80 rkyYNbZm.net
サイリウムは一曲だけのために持っていくの面倒くさい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 10:46:48.28 ODLyVN7/.net
>>282
お前の都合なんか知るか。とりあえず死ね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 14:13:39.16 iSh7+onN.net
別に必需品でもないですから
自分含め、持ってない人も沢山居たし
持ってきたい人はどうぞって感じ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 17:25:31.54 9ZfqnHl/.net
サイリウムふるの林檎だけじゃなかったんか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:29:56.25 1I/Utnw1.net
リンゴでもそんなに振ってる人居るっけ?
いつも前方だから会場全景は知らんけど、
リンゴではそんなに見てない印象だった
>>282
無い人も山ほど居たし義務でも無いから気にするこたーない
自分も持って行かなかったし、手振ってるだけでも全然浮かないよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:34:36.03 /uRG5n5d.net
サイリウムはTwitterで呼びかけて配っている人がいた。金髪のかわいい子だったなあ。やらせてもらいたいなあ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:22:57.94 9ZfqnHl/.net
>>286
この前の赤坂でリンゴの時だけ振ってたからさ
一部だったけどね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 00:22:54.92 QM4OqMv0.net
TBSラジオでガンガン喋っとるな、今
まあファンからしたら真新しい話さして無いけど
相変わらず初老ネタ語っとる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 01:31:49.08 LGym+Psm.net
>>287
kwsk

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 05:46:16.23 acfpYdpq.net
>>287がオーケンだったらきっとやらせてもらえる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 08:29:15.77 wayjh0ts.net
リンゴ合唱部に入ろう

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 11:32:39.95 McNZguSR.net
金髪だとケバくて老けた人しか会場で見なかったな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 14:42:47.52 abXe270X.net
個人特定みたいなのはやめとこ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 17:34:05.68 +SnmQzS5.net
>>289
必ず膳場さんセットで出てくるw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 23:08:47.36 HavksYR4.net
>>161
arrivalという英単語からだと勝手に思ってる
「メル」は電話絡みの歌だからかもしれない
音無芽留みたいな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 02:57:16.79 125Mu64I.net
ウインカーツアーもDVDになって欲しい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 09:18:17.12 CgJulFGY.net
7人の妖のサイリウムってどのタイミングで出してましたか?
1番サビからでいいのかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 14:04:21.86 jva65v7D.net
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 14:21:08.78 nXsGhqsb.net
へえ…そんな寒い企画してる人が居たんだ…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:14:07.18 125Mu64I.net
めんっどくせー
と思ってしまったけどこういう人いるから統率とれるのかしら

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:16:36.07 AT3qfrfM.net
オーケンも喜んでいたんだからガタガタ言うなよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:23:46.46 125Mu64I.net
いや別に否定してないよ、希望者がやるだけでしょ
見るの楽しみにしてる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 19:36:37.16 zyzFsTBU.net
パナギアの恩恵って個人的にはかなりの名曲だと思うのに
配信限定なのは惜しい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 19:39:17.42 XGodsyf8.net
サイリウム振るの結構楽しかったし
オーケンのあれだけ驚いた顔と嬉しそうな顔見れたんだから
やって良かったわ
大阪名古屋でもやるなら298のタイミングで
あわせたら良いんじゃないか?
もちろんやりたくない人はやらんで良いし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:43:33.51 +kyYrr1p.net
そのうちオーケンがサイリウム売るよ

307:0305 名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 23:52:47.09 uH5yRxQI.net
商売が成り立つならサイリウムを売ればいいと思うよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 01:10:27.07 4ye8c37g.net
>>304
うわーそれDLしようとしてすっかり忘れてたやつだ
話題出してくれてありがとうDLしてきた
大阪だけ行くけど楽しみ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 19:10:26.82 sDbagVg1.net
仕組みわからないけど一回売ったら二回目買うことないから商売として難しいんじゃないの?
シャツやタオルみたいにデザイン変えてっていうのも棒に無理そうだし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 19:47:09.76 Pl1npolP.net
『富津へ』いい曲だけど、サラッとしすぎじゃない?一発くらいシャウト欲しかったな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 20:21:04.06 t3jaejxu.net
オーケンの歌詞の理由を聞いてナッキーが頑張っていい曲に仕上げたそうだね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 20:26:47.03 4ye8c37g.net
あのしっとり感からディーラーへの流れが好きだったりする

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 21:31:58.52 AyilA4pu.net
今回のツアーは都合がつかなかったんでレンタル待ち。評判良さげなんで楽しみ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 21:49:30.82 rv/fSTSS.net
サイリウムは基本使い捨てやで

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 00:54:40.41 g7PRB0hv.net
ツアーはともかく新譜くらい買ってやれよ
いやマジで、ぶっちゃけ売れてないから

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 01:23:48.57 ju7ft9ym.net
アイドル系物販だと、サイリウムはツアー毎にデザインや形を変えて売るのが基本。
こないだの渋谷でサイリウム振るの楽しかった!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 02:02:39.75 SzNoHoPy.net
アイドル現場で売ってるのはペンライトだね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 07:29:49.28 xwMd0rPq.net
最初はバンクチームだったのに
サイリウムとはなぁ
ながいさんが煽ってたし、
オーケンとナッキーが喜んでるならいいけど
アーリーとかどう思ってるんだろ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 07:50:08.23 g7PRB0hv.net
ぶっちゃけ楽曲的にはそんなに面白くないんだよな七人
特別、有松ファンって訳では無いが、
中古車ディーラーの方がライブで聴きたかった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 14:50:26.18 bzjmPCUq.net
東京ではメンバー全員ニコニコだったね
今日は駅からアカソ行く途中にドンキあったんで、自分でサイリウム用意した

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 16:40:06.57 CdTwO/Gj.net
有松さんだって普段HYDEがキャーキャー言われる後ろで叩いてるんだからそんな硬派な人じゃないだろう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 18:02:22.13 l4BJqeD0.net
ずっとモーターヘッドかかっとるね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 21:08:40.89 GGF8xz5I.net
いやー楽しかった!
今日のオーケンはいろんな意味で神がかってたw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 21:17:54.32 /eh5Cnkv.net
おじいちゃんムリしないでねほんと

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 21:42:55.83 4Iezrdht.net
中古車ディーラー聴きたかったなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 22:16:50.31 i++III+Z.net
セトリは>>268と同じかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 22:18:40.55 i++III+Z.net
荒井田メルはカンペガン見で大丈夫だったけど愛のプリズンが……

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 22:21:12.18 lK0rlEmf.net
色々あったけど楽しいライブだったなぁ
と・も・だ・ち

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 22:31:20.15 g7PRB0hv.net
>>327
荒井田メル大丈夫だったなら良くね
東京で初っ端からトチッたから、気にしてたのかもな
激しい曲なら歌詞トチッても気にしないんだけどさ
静かなシリアスな曲でトチられるとオイコラァ?!と思う
本人も内心ヤッチマッタ!って気にしてそうだが

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 22:41:51.69 plfv+8aG.net
ト・モ・ダ・チ(ET?)って渋谷でもやってたけどまたやったのか
今更だが、「あーめ♪(あーめ♪)がふーれば♪(ふれば♪)」
って何やねんと思ってたんだけど
ぐぐったら昔の歌だったんだな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 23:53:02.73 a7jTqyaG.net
AKASOスタッフ客整備に必死だったけど
チケット売りますって掲げてる人の注意はしないのな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 00:11:55.68 15ZdX8DD.net
サイリウムは賛否両論あるけど演者が喜んでくれるなら別にいいんじゃないかなとライブ見て思った
曲目関係なくずっと振り回してるとかはアホだけど
オーケンには長生きしてほしいから

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 05:03:28.47 BMA8J6YE.net
たった1曲だけのためにサイリウムなんか用意したくないな
物販で売ったら最初から最後まで振りまくるぜ!

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 05:08:55.26 mPJrUrCC.net
>>333
あほか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 07:14:55.28 /xsn/Gme.net
振りたくなる気持ちはわかるけど、ライブの度に「今日妖やるかもしれんしサイリウムもってくほうがいいかな...」とか悩むのはめんどいな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 07:48:25.51 PpavbJmM.net
パナギアだとツアーの後もくちびるはUFO、GOGOマリア、じゃあなはずっとライブでやってたけど
7人の妖は定番曲として残るのかね?一応アルバムのリード曲だけど毎回やる程でもないような。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 08:00:31.45 1cpuApYQ.net
サイリウムなんて別に深く考えずに今ツアーだけでええやん。
初回はともかく昨日の時点で既に予定調和感出ててオーケンナッキーも反応薄かったしな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 08:16:32.53 ytpLcDdS.net
どうでもいい
持ち込みたいなら勝手にやれ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 09:00:20.47 dKgklNAm.net
プリズンとか妖はツアー終わったら定番にしなくていいよ…
と思うけど、やり続けそうな悪寒
正直演奏がそんなに面白くないから、ライブで聞き応えが無い
どっちもナラサキ量産型曲って感じで

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 09:28:40.89 KeLmv6EN.net
赤坂の七人の妖は、全然盛り上がってなかったから
(発売から数日後だったこともあって)
渋谷で嬉しそうにしてたのは、
その反動で「この曲でお客さん楽しそうで良かった」
ってホッとしてたのも大きいんじゃないかな
ほんと盛り上がってなかったからな赤坂

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 09:30:56.06 r0ZgJjp3.net
プリズンはライブ映えするけど7人の妖は音源で聴く方が好きだなぁ
サイリウムは今回のツアー限定かな、毎回持ち歩くのはさすがにしんどいw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 09:51:09.03 1mu0IQ7V.net
>>333
馬鹿は書き込むな。とりあえず死ね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 10:27:49.38 kx/OntfD.net
最初から最後まで光っぱなしなのは流石にきついわw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:17:48.62 PpavbJmM.net
オーケンも渋谷でライブ中ずっと振られたらイヤだけど
7人の妖と揉み毬だけは振っていいって言ってたしね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:31:59.43 pj8JpP1c.net
でも公式でやり始めたらずっと振る奴は出てくるだろうな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:50:19.13 hhf1L5V4.net
>>344
>7人の妖と揉み毬だけは振っていいって言ってたしね
「揉み毬」良いんだ!はあ~。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:50:32.16 kx/OntfD.net
結局そういうのを防げなくなるの見越して光りもんは嫌だっていうのはあるっちゃある

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 14:19:04.01 xf9ghGBI.net
>>346
普通に考えればジョークだと思うんだが、どうした?
復活後聞いた記憶が無いし、たまには揉み鞠やってほしい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 14:25:11.59 KXI98IEZ.net
振りたいやつだけ振ればいいじゃん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 14:32:19.78 qV94i+Z8.net
オレはオレのサイリウムを振る!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 14:36:52.30 B5ITmj/z.net
声優コーラスといい、だんだんアニメノリが増えていくのが
キモくてたまらない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 14:53:37.78 p048o3Yl.net
ドカーン!アレ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 15:55:48.36 PpavbJmM.net
揉み毬やって欲しいよね。
オーケン最近もう叫ぶのイヤだとか言ってるから
ちょうど良い曲だと思うけどな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 16:57:30.62 JzmjkmGV.net
何で揉み鞠で振っていいって話になったの?w

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 17:25:50.38 SMMMSCcp.net
>>354
全然合わなそうだから故、でしょ
会場ウケたよ
てか、死ねの人こっちにも来たんだー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 17:43:15.23 hhf1L5V4.net
>>348
>普通に考えればジョークだと思うんだが、どうした?
どうしたもこうしたもねえよ、はげ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 18:32:28.28 XO+E62x+.net
筋少のウソのセトリでワダチ三連発だったの思い出した

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 19:50:26.58 PpavbJmM.net
特撮名古屋
荒井田メルの上昇 
音の中へ
愛のプリズン
アリス
ハンマーはトントン
シネマタイズ
7人の妖
人間蒸発
綿いっぱいの愛を
ハザード
富津へ
ジェロニモ
ヌイグルマー
バーバレラ
ヨギナクサレ
En
旅の理由
5年後世界
林檎もぎれビーム
SE じゃあな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 20:01:09.23 dKgklNAm.net
>>346
いや勿論ジョークだよ>揉み鞠
最初「揉み鞠とか企画物AVで振ってたら嫌だけど~」
って言ってて、最後にそれを自分で茶化してただけ
>>353
ソロではよくやってたから、気に入ってる曲みたいだしやって欲しいね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 20:16:57.26 yEVYd9fD.net
>>358
おつ
セトリどれも共通か

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 20:18:49.87 PpavbJmM.net
セトリはインストバージョンヤンガリーがなくなってた以外はいっしよだった。
オーケン4月の終わりに喉のポリープ手術するそうだよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 20:33:13.64 JzmjkmGV.net
ヤンガリーない方が流れ的にしっくりきた
今日は昨日と比べ物にならないほど神がかってたと個人的に思う
メンバーみんな鬼気迫るものがあったように感じた

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:14:42.87 RudGLHkB.net
名古屋全然スカスカで名古屋飛ばしあるのも無理ないなと思った
3段目潰して関係者と物販にしてもフロアに半分いるかいないかは悲しいな
売れてないバンドはクアトロだと毎回こんなんだよ
文化不毛地帯とはよくいったもんだ
ライブそのものは楽しかったけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:15:01.40 mPJrUrCC.net
>>361
えっ、MCで言ってたの?!
歌手の人はよくやってるけど
オーケンは喉丈夫なのかと思ってた

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:25:54.95 1mu0IQ7V.net
>>363
次から筋少も名古屋なしでいいんじゃないの。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:30:08.62 PpavbJmM.net
>>364
MCで言ってたよ。4月末に手術して5月は休むって。
エディは「俺もポリープ手術したけど今こんな美声だから大丈夫大丈夫」って言ってた。
オーケンは「美声になって帰ってきます」とか「手術しない人もいるけど休みたくて、5月は家でゴロゴロしよう」とか言って笑いとってたけどやっぱり心配だね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:30:12.16 yEVYd9fD.net
オーケン大阪でも喉のこと言ってたけど手術か
成功しますように

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:33:11.42 XO+E62x+.net
だいぶ調子悪そうだったし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 22:29:27.59 dKgklNAm.net
>>363
ええ…そんなに名古屋空いてたのかよ
別のバンドでも、東京は足りなくなるくらいなのに名古屋ガラガラとかよくあるし
そりゃ飛ばされてもしゃーないわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 22:40:10.31 RudGLHkB.net
>>365
筋少は3段目も開放して人がいるしソールドアウトしなくてもクアトロでかなり密集してたよ去年
音楽的には筋少の方が何か魅力あるとも思わんけど単純に第二のバンド扱いだと動員は全然違うんだなと思った

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 00:06:15.44 WTVMcgqX.net
筋少は昔はテレビにバンバン出てて武道館も複数回やったバンドだしな、そもそもの知名度が全然違う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 00:08:01.97 zv+ViooU.net
音楽的には特撮すごく好きだからもっと売れて欲しい
アニメ寄りになりがちなきらいもあるが

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 03:03:58.04 x42xoU9W.net
知名度って言うか…筋少聴いててライブ来るくらいだったら、
特撮全く知らないってことは殆ど無いだろうし
「特撮は初期数枚は結構好きだけど、
最近はよく分からない・ピンと来ない」みたいな人が多いんでは
あとライブのステージングで言えば、
筋少はVo.以外もステージ上を動きまくって客煽るから
ライブはあっちのが派手かな、とは思う

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 06:22:17.29 PpwNnrxF.net
確かにギター2人だけでもかなり目立つしな筋少だと
特撮は全員職人に近いから表立って明るいキャラじゃないのも惹きつけるのが違うのだろうか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 08:33:31.80 WTVMcgqX.net
>>373
いやメンバーの別バンドって名前は知っててもちゃんと聞いてない人多いと思うよ
筋少ファンがみんなX.Y.Z→AやNESSを聞いてるとは思えないし、特撮ファンだってディーパーズや電車やVAMPSを聞いてない人は沢山いるでしょ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 08:48:04.77 PpwNnrxF.net
NESSや電車は1度見てもういいやとなったわ
コア過ぎるかな
特撮の場合ボーカルのソロと考えたら地方は厳しくても都内で500から800は入るからまだマシかもね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 09:43:51.37 x42xoU9W.net
筋少凍結期間が8年もあって、
初期筋少Keyのエディが居て、最初期はウッチーも居たんだから
特撮は他の兼業バンドよりずっと、筋少ファンが聴くきっかけが多いでしょ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 09:53:32.40 WD+D3vIY.net
東京ドーム経験ありのXやLUNA SEAのボーカルが別プロジェクトやって本体同等の動員見込めるかといえばNOだ
解散から7~10年空こうが本体の動員には絶対敵わない
それは音楽の魅力や人間性とは全く別問題
日本人はバンドマジック大好きだから最初に売れたメンバーでの活動をずっと望む傾向にある
オーケンが筋少やめた後の特撮かなにかの活動で機材車移動になったり豪華メンバー揃えたつもりでも動員少なかったりということを言ってるわけだしさ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 11:43:58.25 pF6seu1v.net
自分はオーケンの筋少~特撮の流れで特撮を知ったけど
LIVEに来ているのは絶望先生あたりのアニメ関連から特撮を知った人の方が多いんじゃないかと思う
けっこうファンの平均年齢違いそう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 14:36:31.40 OOkJcn7C.net
筋少の頃は全然聞いてなかったけど
ローリー企画の野音で特撮にはまった
エディのピアノと曲がよかった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 15:17:44.17 tfxdBud2.net
>>373
>「特撮は初期数枚は結構好きだけど、
>最近はよく分からない・ピンと来ない」
去年までそんな感じだった
ロコからの休止が長かったし、再開したの聞いても、
アニメ関連はどうも食指が伸びなかった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 20:25:26.23 b+eu1mCZ.net
でもさ、「ウインカー」は名盤だよ
もっと認められてもいいのにな
音楽雑誌とかガン無視だよねー
どうなってんの

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:41:08.75 pp8IjXww.net
間違いなく名盤だね
昨日のアレコレでナッキーがオーケンの喉の事いろいろ考えてくれてたんだなって分かって感動した
手術無事成功しますように

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:59:20.36 TgMgjcei.net
ナッキー優しい
富津へが亡くなったお兄さんにちなんだ歌だと聞いていい曲にしなきゃと思ったとか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:06:06.31 t4QwBPgO.net
え、手術うけるの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:25:07.44 x42xoU9W.net
>>382
ガン無視って言うか、雑誌に載るのって、
レコード会社とかの営業の影響が大きいでしょ
どれだけ積極的に宣伝しようと売り込んでるかっつう

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:27:06.42 ToW1FIr0.net
>>382
広告費払わなければ載せるわけないだろバーカ。この程度のことも知らないのか。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:31:20.70 hLEi1qM9.net
酷い言い方するなあ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:38:09.17 9EhDUZjC.net
音楽雑誌なんて広告代出すレコード会社、事務所の御用聞きでしかないのにいまさら何言ってるんだか。知的障害者でもあるんじゃねーの?(笑)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:59:50.31 VAt2eewN.net
営業とか抜きで考えて
まあファン目線だと良いアルバムだと思うけれども
フラットなファンじゃない人の目線で見ると、
そこまで面白いアルバムでもないかもなぁとは思う
今回そこまでエディが暴れてないし
(勿論しっとり綺麗に聴かせるのも、それはそれで良いんだけど)
実験的な面白い構成の曲も少ないし
あと、入れざるを得ないのかもしれないが、
アニメ系提供曲は楽曲的にそんなに面白くないから
いちいち特撮でカバーしなくてもなあ…と思ってしまう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:03:11.48 g+S3Jzed.net
おそ松
カラ松
チョロ松
一松
有松
十四松
トド松

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 14:51:02.92 DhZaRrAl.net
愛のプリズンは特撮でカバーしてくれて嬉しかった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 15:09:56.73 dR+SbKw1.net
同じく
貴重な?エディコーラスも観られたし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 21:31:38.71 6vpFWVYp.net
頼むからカラオケで歌えるようにしてくれ
荒井田メル
音の中へ
富津へ
人間蒸発

頼むわ…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:45:50.90 o0/ZVea4.net
キングレコードは演歌と声優とももクロ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:03:14.88 dR+SbKw1.net
今回のツアーに中古車ディーラーなかったの、やっぱりキー高めの曲だから喉に気を使ったのかな
聴きたかったけどそう考えると仕方ないわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:05:11.83 4s+h4GyF.net
喉に配慮するセトリを考える特撮
何も考えない筋少

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:08:52.02 kP9w10CJ.net
セトリ決めてるの大槻だけどな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:20:03.35 4s+h4GyF.net
喉に配慮しようがない曲揃いの筋少

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 07:03:23.40 wMaETl3+.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この人は8月までのライブ中止するみたいだが、
オーケンは5月休むだけで復帰できるもの
なのだろうか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 09:44:38.18 4AUEcdUY.net
筋少・特撮単独ライブとか長時間歌う仕事は秋まで無いのではと予想

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 11:36:58.27 0uerLTnh.net
この際だから休養期間長めに取って喉も身体もゆっくり休めて欲しい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 19:43:50.18 33BZhCPU.net
大槻ケンヂってずっとワーカホリックで来たからね。
まあ、五十路になって、ちょっと休んでも良いんじゃない?
喉だけは大事にして欲しい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 19:47:58.49 hSIi2U06.net
金曜日にやる のほほん学校は有松っちゃんいないだけでほぼ特撮出るね
楽しみ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:08:19.70 BpmxpFSQ.net
のほ学どうでしたか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:39:47.64 KDuO6ru5.net
>>405
2曲歌わなくても、と思ってしまった
実質ウインカーツアーの追加みたいなものだけど
復帰は秋以降でいいと思うんだけどねえ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 16:54:25.93 yPNUJE8/.net
どうだったのかよくわからない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 18:50:06.42 B2ZSYhrq.net
ハザードは日本語だとなんて言ってるの

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:21:32.32 NCxstMnC.net
のほほん学校
エディのハンマーはトントン歌無しピアノ演奏で〆てた
こういうのあまり聴ける機会も無いし良かった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:46:55.73 wu3IfHJ+.net
ええなお疲れさま
シネマタイズはインスト収録されてたけどどれも良かったな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:09:17.75 NfemxGfs.net
>>408
URLリンク(www.king-show.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 14:23:28.14 G54p72sq.net
この間ののほ学でも思ったけど特撮ってパナギアのころよりお客さん呼べなくなったね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:26:21.76 R4puMh7x.net
まともに宣伝もしてないじゃん
アルバム出たこと知らない人も多いんじゃないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:29:31.70 ajeohmff.net
そもそも昔聴いてた人ですら「え?まだ特撮やってたの?」と思ってる人が少なくないのでは

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 20:03:01.46 FSB9d81P.net
ウィンカーもいつの間にか出たってカンジだったな。
告知があってワクワクしながら待つってんじゃなかった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 20:11:45.56 vsVprmXb.net
オーケン企画のサイトからして宣伝は無理でしょ。
マネージャーのブログとツイッターしか情報がねーし、これじゃ売る気がないと思われても仕方ない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 23:14:42.13 PiPkPxOP.net
>>413
アルバム全部持ってるけど
ウィンカーは尼から発売メール来て知って「え?」ってびっくりした
このスレもウィンカー出てから居付くようにした
情報が一番入ってるようなんで
とまあライブは行かずともアルバム皆勤な一応なファン、でもこんな有様なので何かしらした方がいいんだろうね
良いバンドだから勿体無い
ウィンカー、すごくいいよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 12:25:40.13 kL8nK6Xj.net
ウインカーすごく好き
繰り返し聴いてる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:54:55.44 bNIS6wzW.net
ベラさんと奈良崎でユニット組んでライブやるのか
こないだも来てたみたいだしほんと仲良いな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:27:32.09 0136GUL0.net
特撮のコーラスやってる友達ってもしかして

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 03:43:49.53 qlwvvNhq.net
ベラさんってフォロワー700いなくて寂しいな
オーケンや奈良崎と知り合いなのに全くファンいないレベル

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 07:39:15.58 yR4o7KGO.net
知り合いってだけでフォローしてたらキリが無い
ナッキーとは何がきっかけで知り合ったんだろう?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 08:46:13.48 4zpViquV.net
大槻のデビュー20周年ソロライブで共演したのがきっかけじゃないかな多分

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 11:17:59.43 JcCa5EVY.net
ウインカー、打首のファンの知人に貸したら「ツマラナイ」と言われてビックリ
五年後の世界とかパナギアのほうが評判よかった
しかし金曜の対バンのチケット売れてないね、イープラでBの二桁だった
Aはいくつぐらいでたんだろう?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 11:42:22.18 qlwvvNhq.net
ファンじゃなければそんなもんでしょ
ただでさえミディアムテンポな曲多いんだし
リキッド対バンは先行で300くらいしか出てないんじゃないの

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 11:56:01.51 4zpViquV.net
元からのファン向けなアルバムだとは思う>ウインカー

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 12:39:26.12 Q4jmQ1rS.net
今までの文脈を読み込んでいる人向けだよねウインカー
リキッド対バンは3組出演だから一組だけのファンだとちょっと行くの
考えちゃうかもなー

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 15:19:14.52 x/PHaQvu.net
>>422-423
オーケンとナッキーの出会いは 90年台のオーケンソロの頃(未青年って曲)だけど、その頃じゃないのかな。
BERAさんの参加した曲もあったはずだし。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 17:23:57.61 7JEXEHQB.net
>>423
>>428
オーケンとナッキーを引き合わせたのがベラさんだと聞いたことがあるのです

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 17:29:40.20 7JEXEHQB.net
ID変わってたけど>>422
ベラさんの活動までは知らん人が多いってことだな
やっぱり

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 17:49:13.10 qlwvvNhq.net
ある程度自分で売れた実績が無いといくら友人といえどもそこまで追いきれないなというのがある

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 21:57:41.47 WS7+8ytX.net
ベラさんって電車のひとだろ
電車deepers掟の対バン楽しかったー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 22:11:44.29 Guf81xqj.net
>>432
ドロドロシテルの音が大きすぎたせいで耳いかれちゃって
電車よく分からなかった…
2度とスピーカー近くでは見たくない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 22:25:04.98 WS7+8ytX.net
>>433
友情 努力 勝利 そして死
がトラウマのようにこびり付いていますよw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 07:42:52.53 Clm0i1Ql.net
ライブで耳栓つけてる人ちらほら見かけるけど
つけたほうがいいんかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 10:03:29.15 JMSFLLoy.net
位置の問題だし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 10:22:45.82 /pNwLfFv.net
箱にもよるし見る位置にも寄るが、
最前エリアでよく見るなら1つ持っといたら良いとは思う

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 10:37:01.57 ZSViYmho.net
スピーカーの前とかだと体にもビリビリ来るぐらいだしなぁ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:00:30.79 QY2vPdSa.net
ギンギンした高域がいい感じにカットされて音が聴きやすくなるから耳栓は付けてる。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:37:10.02 JMSFLLoy.net
まあ筋少も特撮も他のバンドに比べたら音デカイから正解

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:44:19.80 dz5yE1gX.net
耳栓は流石にもったいない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:55:35.75 24Gz2OYV.net
ライブ向けに、特定音域抑えて演奏聴きやすくしてくれる耳栓が売ってるよ
勿体ないも何も、耳悪くしたら元も子もない
まあ前の方じゃなくて、後ろの方で見るなら要らないけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:10:52.26 PLykWeiV.net
>>441
馬鹿じゃねーの(笑)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:17:22.22 JMSFLLoy.net
耳栓つうか高域カットイヤホンていう呼び名の方が適切かもしれない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 20:09:56.38 Fwwdp3UT.net
俺特撮のライブで片耳半分聞こえなくなったよ。
活動休止前だからもう10年以上前だけどライブでピアノデスピアノ聴いてたら
急に右側の音が完全に消えて次の日になっても治らないから耳鼻科行った。
音響外傷の診断で1週間くらい入院してステロイド点滴とかやったけど結局半分しか聴力戻らなかった。
今でもライブは行くけど耳栓必須。みんなも耳は大事にしてくれ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 21:20:29.16 sZXC5VgA.net
自分も筋少で耳やられてから耳栓はもはや必須アイテム
人間の耳には限界があるんですよ 壊れます

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 21:22:47.73 6fx1exwZ.net
実体験聞くと怖くなるね
説得力のあるお話ありがとう
翌日まで聞こえにくいことはたまにあるんだよな
ティッシュ詰めるのが手軽でいいと思うんだけど、
耳栓買ったら聞こえ方違うのかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 21:34:03.48 Clm0i1Ql.net
前の方に行くときはライブ用の耳栓もってくわ
参考になった皆ありがとう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 21:46:37.01 CGE9hogB.net
歩いたら骨折する可能性があるから車椅子乗れば良いとかそういう話?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 21:48:36.31 QPGdym+S.net
>>449
日本語が理解できない池沼は死んだ方がいいよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 21:57:44.61 rbjxucva.net
448は凍り付いたロープで綱渡りをしろ
落ちなければいいが

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 22:03:58.33 JMSFLLoy.net
>>449
日本語不自由なんだなあ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 23:40:15.44 CGE9hogB.net
ひでーこと書いてるな。特撮のファンってこんなのばっかり?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 23:57:14.49 lds+OTPc.net
体のことだから個人差があるわな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 00:03:12.81 9iyae9VS.net
特撮ファンという括りをだすことで同情を求める浅はかさ
まじで日本語が不自由なんだな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 00:46:38.88 rhYInYQw.net
骨折する可能性あるから車椅子の飛躍した思考が本当わからないわ
どこに箱ライブで耳やられるから音楽耳栓付けることとつながるのか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 02:25:13.96 vBq8ka5q.net
日本語勉強中の人なんじゃないの

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 08:22:25.84 OVKJq3K8.net
耳栓厨もネチネチうるせえ
ライブ以外でも最初からつけとけw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 10:00:21.05 1lposE1v.net
別につけたくなきゃつけなきゃいいんじゃね?
それでお前の耳がぶっ壊れようが知ったことじゃねえし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 10:11:22.41 rPVS6NjJ.net
耳栓に一族全員殺された恨みでもあるのかよ
耳栓厨って耳栓相手に何キレてんだか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 10:18:22.68 HSLXAIsu.net
耳栓さんに文句つけてる書き込みは全て爆音厨内田さんだと思って見ると和む
今年は特撮でフェスあるか?なんて思ってたけどこうなると厳しいかな?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 17:55:55.15 ocjB/+dw.net
今更ながら明日のチケ買った
予習にNoGoDベスト借りてきたけど曲数多いw
定番曲はどれなんかな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 18:09:52.33 vBq8ka5q.net
ハードロックなライブは8月頃から再開出来ると言ってるが、
病み上がりで真夏に無理すんなオッサン

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 18:51:43.45 5rO1lzYi.net
特撮ライブ次回は来年くらいかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 19:16:22.20 JiKASVxP.net
明日の特撮のセトリも予想つかないな
ウインカーから沢山やってほしい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 22:42:19.76 kUpnYuU2.net
頼む…荒井田メルをカラオケで…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 08:38:06.51 8X92XNPB.net
3月11日だし、5年後の世界はやるんじゃないかな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 11:02:17.27 SRcJx7yW.net
今日は3組での対バンだから30分ちょいくらいかな?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 13:18:22.55 Nh+SpYBP.net
今日はみんなサイリウムは持ってく?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 16:54:29.10 BzpENcR6.net
40分プラスアンコじゃないの

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 22:25:53.55 Nh+SpYBP.net
特撮 恵比寿リキッド
綿いっぱいの愛を
愛のプリズン
バーバレラ
人間蒸発
荒井田メルの上昇
5年後の世界
音の中へ
林檎もぎれビーム
En
アベルカイン(セッション)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 23:29:31.05 xfAX996Z.net
セトリ乙

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 00:34:35.30 ABAHfpUe.net
思ったより曲数多いな
観に行けば良かった

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 01:38:53.51 61sToiu+.net
>>471
いいセトリだな
オツ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch