BOTS 150 【Dragon Ash】at MUSICJG
BOTS 150 【Dragon Ash】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 19:00:09.28 3aSUATV20.net
ミーハーなKjさん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 20:09:22.18 5baqdExV0.net
当時のkjは裏原の番長だったのは間違いない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 20:26:04.19 3aSUATV20.net
渋谷のドン、K DUB SHINEみたいなもんか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 21:06:09.54 /zEee3wd0.net
確かインデの時に今のチェンバースに引っ越して、
その時に宅録系の雑誌で「原宿は隣に商業モールができちゃって目立っちゃうので」みたいに引っ越し理由を言ってたんだけど
最近出た宅録系の雑誌では「原宿は駐車場代がバカにならなかったから」って言ってた。
庶民的で好感もてるけどちょい情けない理由ぶっちゃげたなと(笑)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 23:04:38.62 HQLFbzs70.net
まぁkjに憧れて上京しましたとかぎょーさんおるやろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 01:55:59.77 iquPKZGx0.net
タワレコのトーク企画駄目だな。kjがボンボン過ぎて貧乏バンドマン達がノリについていけない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 08:16:40.57 3/5xeBnM0.net
前にここで百合ファンタをセトリから抜いた方がいいって言ってた人いたけど、それかなり危険な事に気づいた。
2011のロッキンのライブ映像見てるんだけど、この年のオンエア百合ファンタないんだ。
物足りないし、お客さんが全然盛り上がってないように見える。
まぁ実際2011は盛り上がってなかったけど。
Viva抜くのはまだアリだけど、今のドラゴンには百合ファンタはマストだね。
一時期百合をセトリから外してた時期あったけど、あの頃はまだ今よりは人気あったから。
今セトリから百合とファンタ外したら場がもたないのは間違いない。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 08:47:30.88 e5daisXR0.net
ライブバンドになりたいって言ってたけど今ワンマンしたとしてもそもそも埋まんの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 08:55:51.98 SMEZdva90.net
それこそ10feのリバーみたいなもんだろ
どのバンドにもこれは外しちゃいけない、これ外しちゃ物足りないって曲の一つや二つあるもんだ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 10:52:39.64 rbgtWfBf0.net
カラオケ流してライブバンド

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 13:17:15.26 iquPKZGx0.net
ペニバン

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 15:37:38.14 KRiI0wfj0.net
missmondayのThe Lightのような曲まだ作ってるのか?
浮遊感がある曲がまた聞きたいな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 00:23:11.51 XtVXM47k0.net
スペシュ楽しかった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 00:23:51.98 67gh2gEb0.net
wipe your eyesが好きすぎる
何回聴いても飽きない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 00:24:21.24 67gh2gEb0.net
slow jamも大好きです

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 01:13:45.73 GR/1wvZcO.net
普通にviva時代が1番だなあの頃が1番格好良かった今は何かが寒い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 01:17:40.51 p2iEojU70.net
元ネタとkjのだったら大体kjのが好きだけどwipeとslow jamだったら後者の方が好きかな
wipeより先にフォーテットの曲知ってたのもあるのかもしれないけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 01:19:39.03 p2iEojU70.net
RADの対バン、DAもやってくれればよかったのになー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 10:05:39.83 haKb9Igf0.net
>>366
俺もslow jamの方が好きだけどね(笑)
でもwipeもモッチーが凄く活きてて良い曲だなあと思う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 10:51:13.12 ALpdg/dy0.net
俺はメロージャム(迫真)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 11:11:20.33 GR/1wvZcO.net
インデとかリオの頃が良かったとか玄人の自分格好いいみたいな意見きもい
普通にviva時代が1番輝いてただろ
viva時代はダサいみたいな斜め系ウザイわ
普通にvivaは名盤じゃん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 11:32:39.15 PWEYybt00.net
vivaは名盤だしDA全盛期ではあるけど、好きか嫌いで言うとそこまででもない

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 12:21:53.84 bfHGXLim0.net
定期的にキモいのわいてくるな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 12:22:01.37 SkX2Y1jW0.net
>>370
すげー既視感のあるレス
久しぶりだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 12:44:33.36 0tmdEQsK0.net
インデは飽きるのが早かったわ
あのトラックをライブにどう落とし込むかと思ったら音源垂れ流しだし
ラテンミクスチャーなんてBOOMが10年も前にやってたし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 12:57:13.37 ALpdg/dy0.net
ビバの中盤の捨て曲ゾーン嫌い

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 13:29:18.08 mQ+1lDGZ0.net
パンクロック=ゴミ曲ゾーン

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 14:35:50.45 xWRu/nfx0.net
フェスなんか毎週やればよくねーか?野外ステージってそんな耐久性ねーの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 14:38:22.43 2Pr13f5r0.net
毎週客が来るかよw
たまにやるからチケ売れるんだろが

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 15:08:56.42 xWRu/nfx0.net
ライブハウスだって毎週やってんのに客来るだろ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 18:08:35.96 OGlosfX30.net
先輩凄いッス

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 21:29:33.60 /wmIY+lr0.net
確かに、Sailinって凄く良い曲だな
ラップするように歌っててカッコ良い

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 01:46:27.10 HnjeIBaB0.net
電通や博報堂にライブ企画してもろたらえーねん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 07:42:02.55 ujqXUWUG0.net
ムジカに載ってたけど
dragon年内にも曲作り始めるらしい
次はダイブ用の曲作るみたい
ソロはずっと作ってるらしいけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 08:48:58.14 2M5erD9Z0.net
ダイブ用っつってもフォーダイバーズエリアがあんな感じだからねえ…
ここ最近のアルバムって月1レコーディングのやつなの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 08:56:49.55 k52WDrec0.net
月1レコーディングっていつぐらいまでやってたんだろうね。
月1だとペース決まり過ぎてて斬新な曲が出来にくい気がするな。
時間置いてから曲作った方が目新しい曲出来そう。
素人の安直な意見かもしれないけど。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 14:30:34.99 2M5erD9Z0.net
無茶苦茶なスケジュールで苦しみながら作った方が良い曲できるからね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 14:33:36.06 jaA1n93/0.net
ソロって結局何枚だったん?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 15:38:30.51 RndzpEuM0.net
ごめんなまた浮気してたわ
みんな許してな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 15:50:57.02 2yHnyIT50.net
最近のMCなんであんなに芝居がかってるの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:21:32.10 mnN25KmD0.net
トシロウの影響やろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 19:58:05.34 fdGMXbnq0.net
ミクスチャーロックは好きですかー!とか言いながらストレートな単調ロックやるのはつまんねえなー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 22:33:56.52 HnjeIBaB0.net
育ちが良すぎるロッカー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 22:39:51.17 dqXWoK/OO.net
viva時代がやっぱり1番良かったよなあ
今のMCオッサンくさいし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:09:10.80 k52WDrec0.net
ガラケーのVivaリリ信者復活したんだ。
なんかこういう前からの常連がいまだにファンでいてくれてる事がたまらなく嬉しいな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 02:11:01.89 BGa5V6Tu0.net
マンネリで飽きてるっちゃ飽きてるけど俺の中で邦楽でDA越えるのが中々出てこないんだよなあ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 02:21:16.76 MRE6Cfjc0.net
タワレコのトーク、ありゃダメだな
kjが賢者モードすぎてつまらん
ただメロがいいバンドはやっぱいいって気付いてたみたいだし今後の楽曲に期待できるかも
音の起伏がない曲ならせめてトラックをかっこいいもんにしてほしいわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 10:44:58.35 +DU/p9PE0.net
8000円発言にイラっとしたわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 11:41:28.75 GITC6Wpo0.net
俺の携帯待受はジェシーだからな!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:06:34.44 GITC6Wpo0.net
kj君は佐野さんみたいならないでね(T ^ T)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:21:18.77 Qv4SD5J/0.net
許可取ってんの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 20:58:02.70 BGa5V6Tu0.net
けんじのじいちゃんカメラマンだったんだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 23:37:39.08 4FjbcGbn0.net
俺やっぱりkjの佐野元春への態度がいまだに許せないや

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 23:46:48.06 GITC6Wpo0.net
二人は感覚がアメリカ人だから大丈夫だよ!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 00:18:52.57 ehBfioG70.net
根がバカだから相手によって態度変えない俺カッケーって思ってんだよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 00:21:49.03 Z0YwGvkq0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の最初から30秒くらいまでに流れている曲だれの曲かわかる方いますか?
スレチで申し訳ありません

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 07:05:56.33 S8WJc42T0.net
未来予想図って言葉頻繁に引用してた割にはドリカム中村にも所々タメ口
kjは光GENJIに憧れてたから感覚がジャニーズファミリー

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 15:26:29.51 YXlg5PxA0.net
聞き込み系のアルバム作ってくれんかな
rioやharvestがそうだった。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 16:11:04.15 UEzzsPYTO.net
リオやハーヴェストなんかよりvivaのがよっぽど良い何と言ってもLIVEが格好いいもん当時は
今は体は引き締まったけど小学生にしか見えんし
何かダサい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 16:41:00.41 bhgFzpG90.net
>>406
諸星の悪影響か

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:36:58.40 5zd1kxyu0.net
おまえらの方が確実にバカで貧乏。そして臭い、ダサい。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:43:39.84 w0doVfUT0.net
確かに勢いと自信に満ち溢れてて、一番かっこいいのはvivaだと思う
ただ俺も音楽的にはリオ、ハーベストが大好きだ
凝ってて聴き甲斐がある

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 22:39:20.05 aYu9e+GR0.net
そろそろbowlineだが、ロッキンとは違う方向性でやってほしいな。
posse in noiseとか個人的には久しぶりに聴きたい。
ま、10-FEETのriverとマンウィズのsmells likeには出るんでしょうが。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 23:14:26.96 7ghA1lTF0.net
posseほんとすき
あれはカッコよすぎる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 20:37:43.47 Oo4OFny00.net
スペアザのsailinとカバーにもでるんだろKj

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 23:35:48.78 Qn+xOkbP0.net
リオもいいけどインデがやっぱ好き。
哀愁漂ってるのと、beautifulの存在がデカい。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 00:42:52.81 Qhy8gS0F0.net
どうしてしゃばけはライブで出来ないのさ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 00:52:40.61 Z1rLgqQ10.net
リオはトラックがかっこいいだけにボーカルの下手さが目立ってダメだわ
コーリンとかもあれめちゃくちゃかっこいいけど良さをボーカル声が消してるのが残念
リリーみたいなマシな声出すのとハーベストみたいなクオリティのトラックを組み合わさればだいぶ良くなる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch