Yellow Magic Orchestra (YMO) - 3at MUSICJG
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 3 - 暇つぶし2ch671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 05:24:54.23 f0Rw5ZRZ0.net
田中康夫原作の松竹1981年作品「なんとなく、クリスタル」
主役のかとうかずこの相手役は、原作のモデルにもなっていたカシオペアの野呂一生。
しかし、彼は蹴り、次にYMOの坂本龍一に話が渡ったがこっちも蹴った。
製作側が役柄と同じく本物のミュージシャンを起用したかったからだが
カシオペアもYMOもどちらもアルファレコード所属で
当時A&Mレーベル(ポリス、ハープ・アルバート等所属)の国内版権も持つ
アルファにサントラを起用させ、そことの提携作品として視野に入れていたから。
結局、サントラと提携先はCBSソニーに転がり(ボズ・スキャッグス等が使われた)
かとうの相手役はCBSソニー所属のNASAというグループの亀井登志夫になった。
なお、パンフレットに寄ればサントラの権利に制作費3億円のうちなんと3千万円も。
映画は大コケしたため、サントラの権利がネックとなり未だ持ってビデオ化ならず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch