【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart3【BLUEPROTOCOL】at MMO
【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart3【BLUEPROTOCOL】 - 暇つぶし2ch850:名も無き冒険者
23/07/10 01:38:43.09 Joeq/xzu.net
URLリンク(www.youtube.com)

851:名も無き冒険者
23/07/10 01:58:28.41 Gg5lARUj.net
>>832
雑魚狩りから喜んで手伝いするチーム多いじゃろ全チャで陽キャ気取ってないでちゃんと普通にコミュニケーション取れよw
常識があって日本語通じるなら普通にチムメンが手伝ってくれるぞまぁ日頃から全チャ会話してるやつはマトモなリーダーならブロックしてるけどな

852:名も無き冒険者
23/07/10 02:35:43.91 oDbEPewP.net
>>825
アレって誰かが開けたら全員貰えてるんじゃないの?
開けた覚えないのにミッションの報酬が増えましたってログ出て貰えたけどなぁ…記憶違い?

853:名も無き冒険者
23/07/10 03:18:14.30 9WwBXV8E.net
>>838
宝箱は全部個別で、開けなかったら貰えないものだと思っていたけど検証はしてないな
少なくとも自分は黒宝箱開けた時にしか武器もらえてない
それに誰かひとり開けたら全員もらえるなら全員に宝箱表示させる意味ないよな

854:名も無き冒険者
23/07/10 03:28:05.50 Tqwkh7PL.net
そもそも素材は自動取得なのに何で武器は宝箱方式なんだよ
ぷそつーでも今は全ドロップ自動取得になってるぞ見習えよ

855:名も無き冒険者
23/07/10 04:57:55.97 jYk+ATtO.net
>>837
全チャは普通しないことはわかったけど、
「やらない」ならともかくそんなに毛嫌いするものだっけ

856:名も無き冒険者
23/07/10 06:48:29.19 6E8L6071.net
ログ流れるからなあ
全チャで雑談する意味も無いし
チーム募集以外では、一度だけラッシュのPT募集を見た事があるくらい
というかショートカットリングの定型文が範囲パーティにならないのクッソ不便だわ
野良ミッションで一番使う範囲だろとワイ激おこ

857:名も無き冒険者
23/07/10 09:23:21.81 1/H+y06R.net
>>832
雑談しないで要件だけなら特に問題ないよ
そこを問題視するタイプはブロックで良い、相手もブロックで平和になる

858:名も無き冒険者
23/07/10 09:39:39.04 K5b0vQqA.net
>>834
現場に行って今すぐPT入ったひとに沸き待ちやドロップ狙い伝えたら結構遠くの人も集まってくれる
興味ない人は抜けてくし�


859:ヒ



860:名も無き冒険者
23/07/10 10:20:15.66 gxh60uDY.net
武器の切り替えがどこでもできるなら手伝うんだけどな
後半のネームドはレベリング帯と離れてることあるし手伝うこと出来ないことが多いわ

861:名も無き冒険者
23/07/10 10:53:56.74 YE+vOLFM.net
バンナムランチャー起動したら毎回アプデ入ってるんだけどこれなに?
お前らもランチャーにアプデ入る?

862:名も無き冒険者
23/07/10 10:59:48.37 YE+vOLFM.net
この表示ね
URLリンク(i.imgur.com)

863:名も無き冒険者
23/07/10 11:27:02.77 JKuN9Ieo.net
アプデなんて無いよ(笑)

864:名も無き冒険者
23/07/10 11:47:12.31 6E8L6071.net
というか今まさに全チャで雑談やってる奴居たわ
めちゃくちゃウゼエから相手含めてブロックした

こうして応募できるミッション募集が減り、組める相手や活動範囲がじわじわ減っていく、と

865:名も無き冒険者
23/07/10 11:48:50.43 efsPMv9i.net
ログのサブウインドウで非表示できなかっけ?チーム発言のみとか

866:名も無き冒険者
23/07/10 11:55:38.17 6E8L6071.net
それだと必要な全チャまで見えないじゃん
人少ない時間帯は叫んで募集しなきゃならない事だってあるというか
スタダ効果無くなってこれから新規は減る一方なのにさ
はじめの頃はミッションだって3つくらいPTが同時並行で募集してたのに
既にゴールデンタイムですら募集PTは有っても1つしか無くなってるんだ

「むしろ全チャ活性化してほしいまである」 とかいうアホウまで沸いたんでコイツもブロック
雑談の全チャなんか要らねえよ

867:名も無き冒険者
23/07/10 11:57:35.27 4rIfKpXp.net
次スレこそはワッチョイつけたいな

868:名も無き冒険者
23/07/10 12:07:09.46 6E8L6071.net
まあ並立してるもう一つの質問スレと統合というか合流が先かな
こっちのスレの方が早く終わりそうだし

869:名も無き冒険者
23/07/10 12:21:47.10 FDAGa/JA.net
新キャラ作る時に保存してた顔設定使いますか?って出るけど、どこであらかじめ設定できる?

870:名も無き冒険者
23/07/10 12:23:21.03 Gu2wNjhO.net
URLリンク(rank-king.jp)
URLリンク(youtu.be)
これか

871:名も無き冒険者
23/07/10 12:28:23.50 /N9sYvDO.net
>>851
言いたいことは分かる
本来の全チャの使い方がそれだよな
普通の神経なら雑談の方こそ普通はプライベートやパーティ、チームでやるよな

872:名も無き冒険者
23/07/10 12:31:34.81 WVP7Igrn.net
もはややることなくなってデイリーだけこなして終了するようになったは・・・β?あんなもの確率改善されない限り掘る気0

873:名も無き冒険者
23/07/10 12:44:39.50 pnGYG2bY.net
全チャ使用論議のことの発端作った本人やが、
俺は別に「今からこれを倒したいから助太刀が欲しいです」
で、敵が昼(夜)限定だったらそれを伝える。
あと以前それで雑魚狩りしてもらったのにネームドのレベルが高すぎて無駄に終わってしまった人もいたから
敵のレベルも伝えてるけど、やっぱり鬱陶しいか?
終わったら「ありがとうございます」だけで終わらせて別エリア移動してる

874:名も無き冒険者
23/07/10 12:58:44.80 K4DLCIla.net
チャット使いにくくて表示すぐ消える空気なので連投してなきゃどうでもいい

875:名も無き冒険者
23/07/10 13:13:17.99 Gu2wNjhO.net
>>858
何も問題ないよね、普通に参加するレベル
ただ現地でpt組んでそれ以降はptチャットでやるかな
近隣白チャは鬱陶しかったら移動するけど、チャンネルピンク全チャで雑談始まったらブロックだろうね

876:名も無き冒険者
23/07/10 13:18:10.34 pnGYG2bY.net
>>860
PT組みたいけど
察しの悪いやつが止まってくれへん。
付近の全員をPTに誘うボタンはよ搭載して欲しい。
…もしかしてすでにあったりする?教えてくれ。

877:名も無き冒険者
23/07/10 13:41:22.82 Gu2wNjhO.net
>>861
チャットモードでalt押したリストになかったっけ?ptに誘うとか
察しの悪いのはもう放置で仕方ないよ、自分も悪いほうだけどw

878:名も無き冒険者
23/07/10 13:42:07.01 Gu2wNjhO.net
>>862
自分今すぐptばっかなんで

879:名も無き冒険者
23/07/10 13:51:27.37 7jQryRZ5.net
各クラス共有アビリティの詳細な数字が知りたいのですが、どこかに検証とか上がっていますか?
例えばファストエイドはG1だと何秒、G3だと何秒になるとか、エグザルテーションの与ダメージは固定値なのか倍率なのかとか知りたいです。

880:名も無き冒険者
23/07/10 13:54:36.85 bt7qt2pt.net
次スレワッチョイでよろしく
本当は本スレ同様ip有りにしたいが妙に反対する人いるからまずはip無しで
それでも雑談続くならip有りで

881:名も無き冒険者
23/07/10 14:17:51.55 6E8L6071.net
仕様の相談は合流してからね
というか

882:名も無き冒険者
23/07/10 14:20:40.37 6E8L6071.net
IPは普通に嫌がる人が出てくるから。
質問スレなのに質問しにくいんじゃ本末転倒よ

まぁ雑談は控えるようにしていくしかない(おまゆう)
アフィカス荒らし対策は大麻フィールドで

883:名も無き冒険者
23/07/10 14:52:01.97 1/H+y06R.net
>>865
質問スレが3があと1つ、4も既にあるから
次スレ作成はまだ先じゃね?
【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart3【BLUEPROTOCOL】
スレリンク(mmo板)
【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart4【BLUEPROTOCOL】
スレリンク(mmo板)

884:名も無き冒険者
23/07/10 15:39:30.54 bt7qt2pt.net
>>868
他スレ消化後だね
なんでかpart4が並行してて、雑談やってるんだよなあ
雑談が悪いとは言わないが、そういうのは本スレでやって欲しい
大麻語に抵抗あるのはよくわかるがしゃーない

885:名も無き冒険者
23/07/10 18:58:31.66 wf0b597O.net
スキルスロットって空欄にできる?

886:名も無き冒険者
23/07/10 20:58:24.83 lf82CL6u.net
ミッションの道中の敵について質問
1.基本的に各区画の一番奥の部屋にいる敵全部、であってます?
2.できるだけ道中の敵を連れて行かないテクニックとかありますか? 
  隊列が伸びないように先頭の人はちょっと待つとか、このスキルで敵を足止めするとか

887:名も無き冒険者
23/07/10 23:49:55.90 6E8L6071.net
>>870
スキルセット画面の画面真ん中付近に「装備を外す」ってのがある

888:名も無き冒険者
23/07/11 06:52:16.72 sbXjtlDc.net
50武器獲得へ上級ついにいけるんですが
斧lv50で武器は40のやつスタン耐性もつけました
スキルは何がいいでしょうか?

889:名も無き冒険者
23/07/11 19:41:09.67 14ng8qGO.net
みんな書き込めなくなったか?

890:名も無き冒険者
23/07/11 21:14:48.71 z6EY6pU+.net
そうね
書き込めなくなったね

891:名も無き冒険者
23/07/11 21:24:38.72 LZGwQOF1.net
なんか普通に見れるようになったね

892:名も無き冒険者
23/07/11 23:36:46.55 HPIHoD3x.net
反逆した専ブラに対抗して5ch側がAPI開放
なんのこっちゃよーわからんが今規制的なものが緩くなっているらしい

893:名も無き冒険者
23/07/12 07:38:38.60 +epH+wtp.net
そうなのか

894:名も無き冒険者
23/07/12 15:52:42.11 1lAtJPPd.net
水着と交換出来る12000BPってどうやって稼ぐんだよ・・・

895:名も無き冒険者
23/07/12 16:16:50.53 JEid+TnR.net
>>879
水着と交換するんだよ

896:名も無き冒険者
23/07/12 17:34:30.09 1lAtJPPd.net
メンテ後にやたらクラッシュするようになったけどおま環?

>>880
ネタなのかマジなのかわからん

897:名も無き冒険者
23/07/12 17:45:10.96 LoBDhopP.net
またメンテだそうだ

898:名も無き冒険者
23/07/12 17:59:44.51 1lAtJPPd.net
現在発生している問題改善対応のため、7月12日18:00より、緊急メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス時間 2023年7月12日18:00 ~ 20:00

クラッシュ頻発については書かれていないな…
今までこんな落ち方したことないんだから今日追加・変更した何かのせいだろうに。

899:名も無き冒険者
23/07/12 18:00:03.58 E7gxt9Ck.net
>>881
俺もー
とりあえず効果あるかどうかわからんがお祈り的にキャラ表示数を10まで落とした

900:名も無き冒険者
23/07/12 18:41:41.44 5jP88m0w.net
クラッシュする人はCPUとグラボ何使ってるの?

901:名も無き冒険者
23/07/12 20:01:17.63 AnWqfe3/.net
メンテオワタ

902:名も無き冒険者
23/07/12 21:23:03.98 uI8si2Fa.net
本スレどこ?

903:名も無き冒険者
23/07/12 21:38:58.96 obAVPD97.net
【ブルプロ】ブループロトコルpart489【BLUEPROTOCOL】
スレリンク(mmo板)
これ?

904:名も無き冒険者
23/07/12 21:39:56.43 2dEyxM1J.net
ガシャのおまけってチケットで回してももらえますか?

905:名も無き冒険者
23/07/12 23:46:08.22 yv7FcXso.net
はあ、PC新調したらdirectXの
The following component(s) are required to run this program:Microsoft Visual C++ Runtim
というエラーメッセージ地獄で夕方から今までずっと悪戦苦闘してしまった
何度もマイクロソフトからパッチ当ててバンナムランチャー入れなおしてもエラーエラーエラー
検索したらブルプロの記事も出てくるけどベンチマークの話だけ
いやクライアントがエラー吐きまくるんだよ
ベンチマークの記事だと「はい」を押して必要なDLをしてくださいとか書いてあるけど
クライアントのエラーには「はい」は出てこな……うん?
ベンチマークDLして起動! やっぱりエラー吐いたけど「はい」で必要なDLが出来たよ!
そんでクライアント起動したやったあああぁぁ(疲労困憊)
フレームワークスなんちゃらというのがカギだったわ
ウザ長文すまんけど同じ地獄にはまる奴が居るかもだから記録として記しとくぜえ…はあ

906:名も無き冒険者
23/07/13 00:49:07.67 ywrABoDx.net
windows updateでフレームワークス入手出来なかったっけ?

907:名も無き冒険者
23/07/13 06:42:58.46 gQxnkaw8.net
 
URLリンク(youtu.be)
そういう事 コピペです コピペモンスのオンパレード コピペやしな
 

908:名も無き冒険者
23/07/13 07:16:35.22 H7eowTRD.net
質問です
どうすればブルプロが覇権取れるようになりますか?

909:名も無き冒険者
23/07/13 08:02:26.63 nVvF97dQ.net
ストーリークリア後ってもうフェステと会えませんか?

910:名も無き冒険者
23/07/13 08:34:19.02 glCWg4eF.net
それってネタバレじゃないのか?

911:名も無き冒険者
23/07/13 09:18:38.98 HD8BmYvV.net
別に居なくなるわけじゃないがああいうNPCて
クエストかシナリオのイベント以外は出てこない事が多いからな

912:名も無き冒険者
23/07/13 10:11:10.08 nVvF97dQ.net
フェステとSS撮りたかった。。

913:名も無き冒険者
23/07/13 10:22:43.92 bGmOLQtU.net
ストーリー追加されたらまたフェステがフィールドに出てくるタイミングもあるだろうしそこで撮ればいいさ
個人的には戦ってる仲間を撮るのがかなりレアだから是非撮っときたいけどカメラワークと撮るタイミングが尋常じゃなく難しいから機会があればトライしてみるといい

914:名も無き冒険者
23/07/13 10:43:24.44 8tEcDqLz.net
レイドボスにヘイトとかターゲットの概念ある?
なんか固定行動で暴れてるだけな気がするんだけど
もう全員が後衛職でいいんじゃないか

915:名も無き冒険者
23/07/13 12:30:25.67 E2m+AZnk.net
フレンド解除すると相手の登録はどうなりますか?
消える?オフライン表示?

916:名も無き冒険者
23/07/13 16:05:40.87 YZsjxfZy.net
こっちがフレンド解除すると、相手のフレンドリストからも自分は消える

917:名も無き冒険者
23/07/13 17:00:24.77 E2m+AZnk.net
>>901
ありがとうございます

918:名も無き冒険者
23/07/13 17:20:19.76 I9G9GYoo.net
レベル8のイージスファイターですが、
よく聞くけど、オオカニクモ狩りって美味いの?
適正レベルだと苦労せずに倒せるの?

919:名も無き冒険者
23/07/13 17:23:56.71 I9G9GYoo.net
また質問ですが、
5chブラウザはまだ使えない感じですか?

920:名も無き冒険者
23/07/13 17:26:39.47 l5DnQpLz.net
逆に聞くけど>>741と同一人物?

921:名も無き冒険者
23/07/13 17:45:13.66 DMDwQlpE.net
ゾルキシア狙撃兵何体倒せばいんだよ
クソボ考えた奴、もうゲームに関わるな。表計算ソフトでも作っとけ

922:名も無き冒険者
23/07/13 17:45:58.69 DMDwQlpE.net
すまん、怒りのあまり書く所間違った

923:名も無き冒険者
23/07/13 17:47:15.03 I9G9GYoo.net
>>905 そうです。

924:名も無き冒険者
23/07/13 17:55:10.77 +GFgH3Tf.net
>>741
行けばわかるさ
適正レベルになったらね
パーティー組んで人多かったらサクサク

925:名も無き冒険者
23/07/13 17:57:00.35 I9G9GYoo.net
>>909
ありがとうございます。

926:名も無き冒険者
23/07/13 20:24:10.30 zzv2k1PM.net
イベントで貰えるレシピって記念品のゴミという認識でええんか?
正直やりたくないんだが

927:名も無き冒険者
23/07/13 20:49:19.04 SRj/un6d.net
>>911
ブルプロ通信で開発統括が言うように高レベル帯にとっては記念品という名のゴミ
SAやTAでも役立ちそうにない

928:名も無き冒険者
23/07/13 21:17:22.36 8aOFItyr.net
ネームド討伐数稼ぐのって何かよい方法ありますかね?

929:名も無き冒険者
23/07/13 21:33:01.26 nVjz993A.net
カニの漁場とかしょっちゅう湧くとこにいればいいんでね

930:名も無き冒険者
23/07/13 22:03:50.35 Xef7sg9S.net
たまに自分のキャラの上に付く黒いピンて何を意味してるんでしょうか?

931:名も無き冒険者
23/07/13 23:11:29.66 d9OltLBp.net
>>911
Eイマジン作っておくと記念のイラストがいつでも見れるようにはなるね

932:名も無き冒険者
23/07/13 23:15:54.94 f1jSNXPC.net
パッドのタゲロックの仕様直す気ないんか
右スティックでタゲ移動するの無効にできるだけでもいいんだが
そもそもなんで勝手にキーバインドして、しかも設定変更不可にしてんだよ

933:名も無き冒険者
23/07/13 23:20:54.31 zzv2k1PM.net
ガシャのおまけって10回引けばチケットでも貰えるの?
オーブで引かないとダメ?

934:名も無き冒険者
23/07/13 23:26:44.39 mWYZ35XR.net
>>918
チケで貰える

935:名も無き冒険者
23/07/14 00:45:50.01 maOLEfAA.net
手持ちのチケット全9枚で引いた後に
無料オーブが50個あったから回したら
貰えたな

936:名も無き冒険者
23/07/14 15:49:23.97 BN1zlbtl.net
フォトモードでやってるジェスチャーって他人からって見らないよね?
見られてたとしたら結構恥ずかしいわ

937:名も無き冒険者
23/07/14 17:49:09.98 d7FWEeJY.net
普通に見える

938:名も無き冒険者
23/07/14 20:55:17.40 OCGckgDw.net
>>913
人気狩場で狩りつつ、昼と夜の切り替えタイミングで出るやつを回収していくのがいいと思う
高LVなら夕凪の段丘が昼夜両方出るので簡単
>>917



939:キーマウスでもタゲロックすると視点移動できなくなるぞ タゲロック中は視点固定される仕様なんじゃね



940:名も無き冒険者
23/07/14 21:34:41.99 bTrs4gSe.net
Bluetoothでコントローラーを繋いで遊んでいたのですが最近繋いでも全く反応しない事が多くなり(再起動したら直ってました)遂にどうやっても反応しなくなりました
原因が分かる方がいたらどうしたら良いのか教えてください
Steamは入れてないです

941:名も無き冒険者
23/07/14 22:43:15.71 qfJuI8Bg.net
>>921
見える
唯一チャット欄に誰々が何のジェスチャーをしたってのはみえないが

942:名も無き冒険者
23/07/14 23:17:34.79 mHJBHgAY.net
>>923
いや、そういう意味じゃなく、パッドだとタゲ固定しても右スティック動かすと勝手に
別の敵にタゲ移るんだよ
しかもその設定が無効にできないようになってる

タゲ固定中は右スティック触らなきゃいいんだけど、なんか戦闘に夢中に
なってると知らん間に触ってまうんよな

943:名も無き冒険者
23/07/14 23:19:39.14 2gS0vF7z.net
防弾とかいう別板に誘導してる在日韓国人に騙されないようにしろよ
防弾少年団って言うのは、PVで日本の原爆映像を入れて原爆のTシャツ着てた韓国の糞グループのことな
それを名前してチョンは防弾掲示板を作ってる

日本人を攻撃するために生まれた掲示板と言っていい

URLリンク(i.imgur.com)
向こうで注意喚起したら、コレwww



157 あぼーん 管理モメン ★ 管理モメン ★
削除日時: 2023/07/14(金) 22:11:53
理由: GR3民族差別


どれだけ胡散臭い奴が運営してるかわかる



NGWord

Sannan

944:名も無き冒険者
23/07/15 00:15:18.46 SaRieryv.net
>>924
PC起動→Steam終了→PADをBluetooth接続→そのまま一旦PCスリープ→スリープ解除→再びPADをBluetooth接続

おれはこれで安定して接続できてる
なぜスリープ挟まないといけないかは謎

945:名も無き冒険者
23/07/15 00:42:35.33 li1CzLjV.net
Steamは入れてないです

946:名も無き冒険者
23/07/15 00:58:47.86 VCrMOlue.net
>>928
自決しましたありがとうございます

947:名も無き冒険者
23/07/15 08:29:35.85 xNQbgjCS.net
自決しちゃったかー

948:名も無き冒険者
23/07/15 10:01:30.03 TsnoLcFR.net
>>930
自己解決したらしたでその解決方法を落として共有してくれよ

949:名も無き冒険者
23/07/15 10:55:35.57 m/XzwnNU.net
オオカニクモの狩りって経験値が美味しいだけですか?なんか良い物出ますか?

950:名も無き冒険者
23/07/15 11:07:15.15 lH8Uflue.net
バージョンアップ前は安定していたのにバージョンアップ後にやたらとCTDするようになったんだが
みんなはどう?安定してます?

951:名も無き冒険者
23/07/15 11:39:14.62 o1hEhVZf.net
安定とか最初から全くないなあ
運営もクライアントのクラッシュやフリーズ多いの分かってても技術的に対処できないんだろうしおま環だと思ってブルプロやめた方がいいよ
マザボのグラフィックドライバ入ってるだけでも起動しないしランチャーはウィルス認定で削除されるしDirectX 11にしないと動かないとか止まる理由が山ほどあるから
アステルビーチのクラッシュ頻発とか落ちないPCでもなんかグラボとかに深刻なダメージありそうで怖くなったわ

952:名も無き冒険者
23/07/15 11:49:18.99 Ei5OJNfo.net
>>933
経験値がほかと比べられないくらい多いのと今だと貝殻も落ちる
イマジン直ドロすれば8万くらいで売れる
初クラスならカニネームドのイマジンも強い方(レベル38まで上がっていないとダメ0でドロップ権利ないけど)

953:名も無き冒険者
23/07/15 11:49:59.02 lH8Uflue.net
アステルビーチはオブジェクト大杉なんだろうね
BGM途切れまくるし

954:名も無き冒険者
23/07/15 11:50:55.41 Vm5uoLAV.net
レベル上げってカニで何LVくらいまでやってる?

955:名も無き冒険者
23/07/15 11:58:31.27 m/XzwnNU.net
>>936
ありがとうございます!

956:名も無き冒険者
23/07/15 12:17:44.87 o1hEhVZf.net
オブジェクトかあ
そもそも転送装置自体に異常に負荷があるんだよ
で、ビーチにも何かあって落ちまくるんだと思う
ビーチクラッシュは初期から言われてるのに運営が完全無視してるのが怖すぎる
オブジェクトならいくつか削除して「対策しました!」ってアナウンスして終了な感じするんだけどなんでしないんだろう

957:名も無き冒険者
23/07/15 12:40:10.41 tpCRKyKf.net
蟹38まで
オーガ40まで
レイド放置45まで
上級ミッション50までで無駄がない

958:名も無き冒険者
23/07/15 14:06:47.22 p1lwEczC.net
>>932
XBOXとかのコントローラー使いそうなソフトを全部アンインストールしてDS4WindowsとかいうのをインストールしてPS4のコントローラー使ったら動きました
昨日一度やっただけなのでずっと安定して反応してくれるのかはまだ分からないですが

959:名も無き冒険者
23/07/15 14:31:43.28 yNsXXupC.net
>>940
何個削除すれば大丈夫かってエビデンスがなければ工数もかかるしいじれないでしょ
メンテ入れて蔵アップデートして効果ありませんでしたじゃ、担当者の評価下がっちゃうよ

960:名も無き冒険者
23/07/15 15:30:25.91 BfMcW1JM.net
イベントの貝殻交換の2500枚と5000枚のラッシュガードは何が違うん?

961:名も無き冒険者
23/07/15 15:40:10.65 SaRieryv.net
>>944
どっちも同じ
男用と女用どっちも揃えたい人用なんじゃね
ただなぜ倍額に設定したのかは不明

962:名も無き冒険者
23/07/15 15:51:42.11 BfMcW1JM.net
倍額で同じものなのか・・
せめて染色可とかにすればいいのに

963:名も無き冒険者
23/07/15 17:01:15.79 lH8Uflue.net
windowsの更新プログラムをアンインストールしたらまあまあ普通にゲームできるようになったわ
2023年7月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン22H2用更新プログラムKB5028166や、Windows11用KB5028185 (22H2) / KB5028182 (21H2)をインストールしてから、ゲームやアプリの動作が遅くなったとの不具合報告が複数件出ています。
www.nichepcgamer.com/archives/windows10-11-game-and-apps-laggy-problem-kb5028166-kb5028185-kb5028182.html

964:名も無き冒険者
23/07/15 17:50:51.14 UL1x9XPi.net
ブループロトコル、イベントやってるというからやってみたらクソイベントすぎる
貝殻ゴブリン倒せって言われたから2時間ほど倒してたのに、アイテム交換のメダルもらえてなかった
調べたら海パンの男に話しかけてクエスト進めてアドベンチャーボードやらないとダメなんじゃん
だったらイベント始まったらすぐ説明しろよ!
貝殻ゴブリン倒せって言ったのは何だったんだよ!
イベント考えたやつバカすぎじゃねーの

965:名も無き冒険者
23/07/15 18:25:54.14 psvpOt+n.net
>>948
それはひどいめにあったな

966:名も無き冒険者
23/07/15 18:57:22.00 0x7XUzgN.net
クラッシュする人は10年以上も前のPCでも使ってるんだろ
GTX1060Ti程度積んだ4,5年前の中古PCでも高設定なら普通に動くだろ

967:名も無き冒険者
23/07/15 19:01:44.26 xNQbgjCS.net
俺の環境だとDX11にするとエリア移動のローディングで必ずクラッシュするよ

968:名も無き冒険者
23/07/15 19:15:31.63 GO4BJ+OV.net
滝裏のダンジョンって作中に導線になるイベントとかあるの?
ボードで名前出たからggったけどゲーム内の情報ではさっぱりわからん�


969:ゥらなんか見逃してんのかな



970:名も無き冒険者
23/07/15 21:12:22.72 th2QEvxi.net
1660tiで余裕こいてたら連続でビーチ落ちしたわ
おっかなくてビーチ逝けない

971:名も無き冒険者
23/07/15 22:02:40.05 BfMcW1JM.net
>>952
開発局のクエストに新しく関連クエ出てるけど
まあ気付かないよな
普通はマップ上に分かり易いアイコンのクエ置いて誘導するけど
このゲームにそういうの期待しても無駄かも

972:名も無き冒険者
23/07/15 22:09:30.89 RQFG09kG.net
まぁ公式にあるアップデート情報くらいはちゃんと調べましょうよってことで

973:名も無き冒険者
23/07/16 02:08:58.85 obRhMpw6.net
>>953
ワイも1660tiでビーチでCTDしたわ
windowsアップデートが悪さしてるみたいで、windows更新アンインスコしたら正常に動作するようになった
やり方はこのスレにある

974:名も無き冒険者
23/07/16 11:00:24.52 Jbvq6cJU.net
アステルビーチクラッシュってサービス開始時から言われてるのに数日前に来たWindows更新プログラム削除したら治るもんなの?
他にも表示人数を「増やしたら」クラッシュしなくなるとかいう情報まであるんだがもうこれ都市伝説だろ

975:名も無き冒険者
23/07/16 13:03:38.11 obRhMpw6.net
win更新プログラムアンインスコして表示人数増やしたらクラッシュしなくなったわマジで
びっくりした
なお core i5 2500K + GTX1660Tiという12年前のCPUと数世代前のグラボ

976:名も無き冒険者
23/07/16 13:04:20.84 obRhMpw6.net
ここに書いてある方法でアンインスコして、更新を1週間停止にしといた
www.nichepcgamer.com/archives/windows10-11-game-and-apps-laggy-problem-kb5028166-kb5028185-kb5028182.html

977:名も無き冒険者
23/07/16 13:25:09.48 eHUqFaJ2.net
ビデオカードのメモリ節約モードがONで、DirectX12モードだとマジで駄目だねこれ

978:名も無き冒険者
23/07/16 13:30:15.02 Kb5Coiua.net
更新プログラムなんて関係なくて表示人数制限だな
無制限にしたらビーチでCTDしなくなった

979:名も無き冒険者
23/07/16 14:12:16.35 eHUqFaJ2.net
CTDてなに?

980:名も無き冒険者
23/07/16 15:16:47.57 5Ofnuk+k.net
鮮やかナッポやっと倒せた
出現条件が夜から朝に変わる前後っぽい

981:名も無き冒険者
23/07/16 15:33:31.38 Xqr6LI/8.net
ネームドの湧き条件まとめたサイトあるぞ

982:名も無き冒険者
23/07/16 16:08:53.07 5Ofnuk+k.net
そういうサイト見ていくら倒しても出ないから困ってた
朝って書いてるサイトもあれば夜って書いてるまとめもあった
正解は夜が明けるタイミングだった

983:名も無き冒険者
23/07/16 16:21:22.10 5Ofnuk+k.net
ナッポは夜から朝の変わり目
山賊キツネは朝から夜の変わり目
変わり目限定のネームドいい加減にしろや時間ムダにしまくったわ

984:名も無き冒険者
23/07/16 17:26:08.24 yBsqylx1.net
>>966
出まくる緑の牙に腹が立あるある
ガチャマラの時はありがたいと思ったが

985:名も無き冒険者
23/07/16 18:56:41.52 Ebgh7O/V.net
朝夜の切り替わりで湧かない方がきついだろ
5つのクラスボードでネームド10体何回もやらされてると切り替えのタイミングでネームド狩り進めなきゃ時間の無駄だからな

986:名も無き冒険者
23/07/17 19:30:20.73 dB8ov9S6.net
ツイストのプラグ何がいいの?

987:名も無き冒険者
23/07/17 20:07:02.51 asETLHVU.net
胎動鋼の武器と、ブレイブ武器
同じLv40なのでバトルスコアも同じですよね?

胎動ダンジョンきっついせいか募集の集まり悪いのでブレイブで抜けたいです安西先生

988:名も無き冒険者
23/07/18 00:04:57.05 n6UG8Ub4.net
>>970
ブレイブで上級まで行って50武器作って問題ないよ
初期の頃は当たり前のようにブレイブばっかだったし

989:名も無き冒険者
23/07/18 05:56:31.41 60E6blCd.net
少人数で狩っているときに一緒にいる人たちをPTに誘いたいんだけど
そのプレイヤーの近くまで行ってXボタンで詳細開いて勧誘するしか無い?
敵が湧いてないときに隣にピッタリと寄り添ってくるのって気持ち悪がられそうだし
そもそも動きまくってる人なんて捕まえられない。
オプションの操作設定を見てもショートカットキーとか見当たらないよね?
「今すぐパーティー」をONにしても離れた場所の人とパーティーになって
脱退→今すぐONを繰り返して終いにはキックされて気分悪い。

990:名も無き冒険者
23/07/18 07:28:05.52 FobVFNut.net
フォトモード使えない時の画像を冒険者カードに載せたいんだけど諦めるしかないの?

991:名も無き冒険者
23/07/18 08:42:27.65 LMh4L6DB.net
>>972
トークモードでaltリストで個別に勧誘
チャットで近隣に呼びかけもすると効果的かも

992:名も無き冒険者
23/07/18 08:43:55.83 r7kbwTdp.net
>>972
SHARE押して△で近場にいるプレイヤーのリストが表示されるからそこから誘いな

993:名も無き冒険者
23/07/18 09:40:18.57 60E6blCd.net
>>974,975
ありがとう。
これで誘いやすくなる。
URLリンク(blue-protocol.com)
公式の説明画面がゴチャゴチャしすぎて見落とすわ…

994:名も無き冒険者
23/07/18 13:27:13.94 oyDddj6q.net
次スレのテンプレで推奨パソコンについても書いて欲しい。

995:名も無き冒険者
23/07/18 14:30:49.99 nJEiPInH.net
>>977
Ryzen 9 5900X
メモリ 64GB
Eadeon RX 6750 XT
ゲームインストールホルダ M.2 SSD
攻撃エフェクトOFF
味方の回復エフェクトON
これでも御神柱上級の2階でがっくがく20fpsまで落ちる
んで多分PS4,5を意識して作成されてるのでAMDに依っているだろうから
intel+nVidiaだと若干高くないと厳しいのではないか?

996:名も無き冒険者
23/07/18 14:45:04.72 oyDddj6q.net
>>977
ありがとうございます。
ハイエンドでも厳しいところがあるんですね。

997:名も無き冒険者
23/07/18 14:45:45.59 oyDddj6q.net
>>978
間違えました。978さんありがとうございます。

998:名も無き冒険者
23/07/18 14:54:58.64 WhF66aaI.net
街でよく見かけるのですがマウントの上でマトリックスみたいなポーズをとってる人や
立った状態でマウントで走ってる人を良く見ます
やり方わかる方教えてください

999:名も無き冒険者
23/07/18 14:59:39.34 nJEiPInH.net
>>981
不具合ですw

1000:名も無き冒険者
23/07/18 15:02:34.38 cX7tN1NF.net
通信ラグで位置情報のみ更新しとんだろう
自分の通信環境が良くなければ
相手からは同じように見えてると思われ

1001:名も無き冒険者
23/07/18 15:08:35.69 WhF66aaI.net
ラグでそう見えただけだったのですね
人の集まる開拓所前でよく見かけたので意図的にやってるかと思いました

1002:名も無き冒険者
23/07/18 15:34:13.34 /OUIdbdw.net
>>978
あそこだけはなんか異次元の重さだよね
スペックよりサーバーラグかと思うくらい重くなる
そういうものだと思ってる

1003:名も無き冒険者
23/07/18 15:38:41.07 nJEiPInH.net
>>985
味方全員棒立ち + 敵も一切移動しない + 私自身は移動も攻撃もできて当て放題 + 味方に回復も効果あり
てな美味しい状況に陥ったこともあります
てか当たり判定を個々人のクライアントでやってるのかこれ

1004:名も無き冒険者
23/07/18 16:06:41.67 OGBMIx9D.net
>>978
5800X3Dに換えるだけで結構改善しそうっていうぐらい3D V-Cacheが効くらしいからなこのゲーム

1005:名も無き冒険者
23/07/18 16:17:24.13 nJEiPInH.net
>>987
一瞬7900X3Dも考えたがこのクソゲしかいましてるのないので計画が流れました
イリュージョンももう無いし
8900X3Dが来年第1四半期なのでそこではアリかも

1006:名も無き冒険者
23/07/18 16:21:55.01 Mmdiym/5.net
>>986
当たり判定を個々人のクライアントでやるのは、
オンラインアクションゲームでは当たり前
フィールドには30人いるのに、同期取れるわけがない
APEXみたいなFPSでも、撃った側の画面で当たったことになったら、
撃たれた側はギリギリドアを閉めたはずなのに被弾したことになる
PSO2なんかでも、敵は出現してからクライアント側で勝手に動いてたまに位置同期とっているだけだから、
激しく動く敵はワープしたりする

1007:名も無き冒険者
23/07/18 16:43:45.89 nJEiPInH.net
>>989
あぁごめんそこんとこに主題を置いたわけじゃない
以前ペーパーマンというFPSがあってゲームは面白かったんだけど運営がバンナムと競いあうほどに最低の下の下の運営だったんだが
ペーパーマンで使われた数々のチートがクライアント側だけで当たり判定をするシステムに依存したものだった
ものすっげーーーーーチート多いゲームとしても有名だったね
ネットワークケーブルの物理ON/OFFスイッチってあるじゃん。それが使えちゃうっていうゴミみたいなゲームだったな

1008:名も無き冒険者
23/07/18 17:08:28.03 v3tvD8xg.net
アドボの改修って来月?

1009:名も無き冒険者
23/07/18 17:09:30.13 v3tvD8xg.net
>>981
ボタン押しっぱにすればなる

1010:名も無き冒険者
23/07/19 03:46:44.14 yqdguh0a.net
トロピカルイベントのEイマジンレシピは数値的にかなり抑え目な感じですが、
コンプリートが趣味でなければ取る必要はないという理解でOKでしょうか?

1011:名も無き冒険者
23/07/19 06:33:04.81 LJzrCYLg.net
Eイマジンをアイテム欄から見た時に見れるイラストに興味なければ要らない
イベント中は交換所でイラストも確認できるけどイベント終わったら現物ないと見れないからね

1012:名も無き冒険者
23/07/19 06:59:41.22 qj1Yg3g6.net
スクショ撮れない?

1013:名も無き冒険者
23/07/19 07:02:47.47 LJzrCYLg.net
そりゃNVIDIAのツールとか使えば撮れるだろうけど
もっと言えば探せばだれかがアップしてるだろうけどさ
それでいいならレシピ要らんね

1014:名も無き冒険者
23/07/19 08:45:44.73 9nOjziBX.net
次スレは重複してた・・・というか同時進行してたこっち使お

【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart4【BLUEPROTOCOL】
スレリンク(mmo板)

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch