【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1603at MMO
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1603 - 暇つぶし2ch600:名も無き冒険者
22/09/27 15:59:35.59 xocDoNHv.net
メテオは範囲がイカれてたな
3連メテオに戻してくれりゃええのに

601:名も無き冒険者
22/09/27 16:00:32.29 eoLmRgh1.net
範囲はかわってないぞ射程が減っただけだぞメテオ

602:名も無き冒険者
22/09/27 16:01:15.89 v0cDSetp.net
メテオ強化された時はメテオ皿増えまくってまともに戦争どころではなかったなw
ハチャメチャ過ぎて逆に楽しかったが

603:名も無き冒険者
22/09/27 16:02:56.98 v0cDSetp.net
今から10年前にワープできないかな
ビットコインに全ツッパしてFEZだけやって生きれたのに

604:名も無き冒険者
22/09/27 16:15:04.20 j9DzuX41.net
皿のスキル威力をいじるんじゃなくてヲリに回復薬の効果を一時的に上げるスキルとかでもおもしろそうなんだがなあ
今更だが

605:名も無き冒険者
22/09/27 16:17:09.84 kQ0veIB1.net
>>572
全デザイン画のデータ販売とかなら金出したけど…。
あのやっつけjpg寄せ集めみたいな客を舐めたデザインは無いわ

606:名も無き冒険者
22/09/27 16:22:10.26 1hUk3a84.net
エンチャする人が少ない頃に武道エンチャして暴れてたけど割と楽しかったなぁ

607:名も無き冒険者
22/09/27 16:25:51.91 3E9dGGUm.net
魔道具装備した時の糞ダサ移動モーションも今となっては懐かしい

608:名も無き冒険者
22/09/27 16:27:41.75 KO5dH5R6.net
>>583
ニコニコに上がってるの?
てか攻性200越えでも皿1発で仕留めれないのか・・・
なんかちょっと拍子抜け

609:名も無き冒険者
22/09/27 16:30:52.60 KO5dH5R6.net
>>587
そんな前に戻らなくてもいい
普通に今年はBTCのショートでお小遣い稼ぎだいぶできたしw
世界中インフレで苦しんでる間は日本以外は金融引き締めでリスク資産からは金が抜けていくから暫く株や仮想通貨のショートで儲けれるぞ

610:名も無き冒険者
22/09/27 16:34:46.13 IaLHdy/+.net
>>592
俺見たやつはないな
ニコニコでfez 黒武器で検索するとあるな
お座り皿に対してはキルできてた

611:名も無き冒険者
22/09/27 16:37:06.20 eoLmRgh1.net
もう850人いるね

612:名も無き冒険者
22/09/27 16:39:03.31 QtT6V2U9.net
無職力

613:名も無き冒険者
22/09/27 16:45:05.50 3xVAVA9a.net
プレイするわけでもなく放置するのが流行ってるからな
ほんとモラルないやつばっかりだわ

614:名も無き冒険者
22/09/27 16:46:28.41 /PA0NZh0.net
短スカハイドサーチが多いと、ヴォイド被弾がほぼない。
一方、逆だと被害多発。
サーチ多い時は上手いのが多数いるとすぐ分かる。
いないとこっち下手だらけだなって。

615:名も無き冒険者
22/09/27 16:48:39.39 /PA0NZh0.net
ここ数日の戦場質アップで判明。
2017/11 リリス実装
ここからプレイヤーレベルが悪化。
その後、2020年~酷い。
特に2021年~ヤバイ。
それでまともに戦場で動けないことが多かった。
バッシュステップヘビスマ弱体はいらなかったな。

616:名も無き冒険者
22/09/27 17:00:07.23 j9DzuX41.net
単に昔のチャットで報告したり初動しっかりする良プレイヤーが帰ってきただけだろ

617:名も無き冒険者
22/09/27 17:02:24.78 Kd6ouYyF.net
FEZを救ってくれええええええ

618:名も無き冒険者
22/09/27 17:09:35.91 j9DzuX41.net
サイゲはメタルマックス買うくらいならFEZ買って欲しかった

619:名も無き冒険者
22/09/27 17:09:39.57 pmGU14zY.net
クソゲーの寿命まであと22時間です(゚∀゚)

620:名も無き冒険者
22/09/27 17:10:30.82 azoGk/mb.net
リアルアースゼロが始まっちゃうな

621:名も無き冒険者
22/09/27 17:15:25.08 55g9i/6l.net
次の移住先みつけてきたよ
HWオンライン
URLリンク(www.hellowork.mhlw.go.jp)
基本プレイ無料で誰でも遊べる

622:名も無き冒険者
22/09/27 17:16:00.39 NWR8atgy.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、


623:涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、    |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・    |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::       |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::



624:名も無き冒険者
22/09/27 17:25:09.26 C99YXXWA.net
>>597
ゲーム会社の知人が言うには、ああいう無駄にサーバーに負荷かける連中が多いから、
基本無料のゲームからフィールドを無くしてロビーからマッチングするみたいな
情緒の無いのが増えちゃったらしいんだよな
「公園のホームレス」とか「ファミレスに水だけで粘る客」って言ってたなあ

625:名も無き冒険者
22/09/27 17:34:21.97 wY3w1lyD.net
なんか終わるって感じせんな
まあ終わったら終わったでイカやるけど

626:名も無き冒険者
22/09/27 17:36:46.01 xHqi9FOW.net
他人に突っ掛かる文句言うのが人生みたいなやつは哀れだなあ

627:名も無き冒険者
22/09/27 17:38:37.24 if8nkyue.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アトラスがサ終した『真・女神転生』MMOを復活させたファンを提訴…「取り返しのつかない損害を与えている」と主張

628:名も無き冒険者
22/09/27 17:40:17.68 RvUR0DBT.net
.hackシリーズ知ってる人いる?
今のFEZはまさにその雰囲気

629:名も無き冒険者
22/09/27 17:51:33.24 eoLmRgh1.net
もう1000人いるね鯖落ちなければ5000人くるかも?

630:名も無き冒険者
22/09/27 17:59:10.84 /PA0NZh0.net
>>600
いや、土日ぐらいからいきなり戦場の質が5年ぐらい前に戻った。
それぐらいここ1,2年酷かったってこと。

631:名も無き冒険者
22/09/27 18:01:03.38 MSKFQy0U.net
スプラはフェスでギア完成してS10も見えて来てバイトもでんせつ500踏んだところでこうゆう適当プレイで箸休めするゲームなくなるのは惜しいな
来週には忘れてそうだけど

632:名も無き冒険者
22/09/27 18:06:27.61 Cxajf3FK.net
最後の夜にログインするつもりだけど入れそう?

633:名も無き冒険者
22/09/27 18:07:25.37 MHfN/a4D.net
プレイヤーの質悪化は確実に言えるけどPS云々はそこまで大差ないとは思う
問題は戦術アプデ以降のスペル&35スキル実装で火力ひき殺しゲーになった事
こうなるとPSがーとか立ち回りがーとかじゃなくって「捕まったら死ぬ」になるから
戦線で踏ん張ろうぜって奴が自然といなくなって皆ガン逃げになる
ウォリアーの爽快感()と戦争時間の短縮化()のためにアプデしたらしいけど
メテオ修正されても人口戻らなかったのを見るに、この辺が癌なんだろうなって

634:名も無き冒険者
22/09/27 18:12:51.21 55g9i/6l.net
三連休の挙動から考えて2500人程度でログイン鯖がパンクする
お別れ会したい社会人はお早に
無職は深夜から切断までオールするんだから譲ってやれ

635:名も無き冒険者
22/09/27 18:14:26.00 /PA0NZh0.net
5年前は言い過ぎか
2,3年前ぐらい

636:名も無き冒険者
22/09/27 18:14:42.16 IWjzTKaA.net
復帰して思ったのはサンボルから死に安くなってたことかな。

637:名も無き冒険者
22/09/27 18:17:42.30 C99YXXWA.net
自分は現役でもまじめにプレイしてた方だけど、こんだけ質が高い人たちがいると
そういう人たちが多かったときに一度遊びたかったし、仲良くなりたかったなあ
そこが1番残念かな…

638:名も無き冒険者
22/09/27 18:19:11.73 /UbvVY1e.net
>>617
昨日の夜26


639:00人いたから大丈夫



640:名も無き冒険者
22/09/27 18:20:09.31 /PA0NZh0.net
低レベルでも動けてた時期は
2010~2017年ぐらい。
LEASHワールドが2016年6月にできて、全サーバが1つに統合。
それで過疎が進んだ感じ。
それでもそれぞれのサーバで評判色々だったが。

641:名も無き冒険者
22/09/27 18:24:10.94 /PA0NZh0.net
オフィシャルショップが開設されていた時期
2006~2008年ぐらい。うろ覚え。
この時期は中央大陸の目標MAPの獲得のために、レベル40勢が動いていた。
最初は開始直後からやる気あるチャットがいくつもあった。
この時期は武器防具がまだ揃ってない人達が多く、それらにまともなのを自国の一部へ与えて、国の勝率アップを狙ってオフィシャルショップ開設するという意味もあった。

642:名も無き冒険者
22/09/27 18:40:29.82 1hUk3a84.net
目標確保の為にそのマップ目指して部隊でガンガン進軍してくの楽しかったな
他国から目標妨害ざまぁ狙いで部隊vs部隊に発展されたりもしたけど思い出補正有りだがアレはアレで面白かった
負けて目標逃した時は本気で悔しかったけどなー後は目標マップを他国同士で先に布告されて戦う前に目標失敗確定したり

643:名も無き冒険者
22/09/27 18:43:21.89 CB72Htgc.net
サービス終了まであと1日です(=^・^=)

644:名も無き冒険者
22/09/27 18:43:47.42 j25zaTU+.net
目標失敗の反省会はそれはもうひどくてのう…

645:名も無き冒険者
22/09/27 18:44:44.32 WuG1WiF3.net
>>625
🤗

646:名も無き冒険者
22/09/27 18:45:14.79 ijcFAreA.net
ファイナルラストナイトか

647:名も無き冒険者
22/09/27 18:53:42.39 cdTcvYzf.net
確かに目標戦の為に各国部隊が動いたり、熱意のある人が呼び掛けして時間ギリギリまで布告控えようとか、 どの領土取って固めようとか何処の国と目標被ってるっぽいとか言い合ってるのは一体感あって面白かったね
初心者講習や配布があったり、ネトゲらしい活気があったし懐かしい

648:名も無き冒険者
22/09/27 18:59:55.90 /PA0NZh0.net
目標か。
目標被り、ってことがたまにあった気がする。
A国 精鋭 vs B国 精鋭 のような。
2015年ぐらいもあったっけ、部隊同士の勝負。

649:名も無き冒険者
22/09/27 19:02:09.78 j25zaTU+.net
今じゃ頭のおかしいやつが独り言言ってるだけの大陸茶もちゃんと機能してたからな

650:名も無き冒険者
22/09/27 19:02:37.65 F6oUOzWs.net
100人が主要部隊で埋まることはあったけど年5回くらいだったと思う
毎週のようにあれば離れる人も少なかっただろうけどね

651:名も無き冒険者
22/09/27 19:03:20.19 KO5dH5R6.net
FEZのサービス終了アナウンス時点ではABEは生きていた
ABE国葬:9月27日
FEZ葬:9月28日
これは偶然なのか?何かの暗示だったのか?
都市伝説は信じてないが怖い・・・

652:名も無き冒険者
22/09/27 19:16:19.98 oYL9Ps9W.net
アトラスが展開していたMMORPG『真・女神転生IMAGINE』を復活させるファンプロジェクトが、アトラスによって提訴されていたことが明らかになりました。
『真・女神転生IMAGINE』は、STGで知られるケイブが開発しアトラスがサービスを展開していたMMORPG。日本では2007年4月にサービスが開始され、その後2016年5月までおよそ9年間運営されていました。
「Re:Imagine」と題されたこのファンプロジェクトは、『真・女神転生IMAGINE』の非公式ファンサーバーで継続してプレイ可能にするプロジェクトでした。訴訟は2021年12月に起こされましたが、チームは最近まで提訴されていることを知らなかったとDiscordサーバーで話しているとのこと(現在はサーバー閉鎖済みで確認不可)。現在はDiscordサーバー・公式サイトともに閉鎖されています。
アトラスは裁判資料の中で、このプロジェクトを運営する人物に対し「アトラスに取り返しのつかない損害を与えており、この法廷によって裁かれない限り今後も訴え続ける」と主張。すべてのウェブサイトとファンサーバーの完全停止、および裁判所が認めた違反行為1回につき最高2万5000ドルの支払いを求めています。
しかし、2018年に米国著作権局が導入した、オンラインゲーム保存のためにDRMセキュリティを破ることを認める博物館や、アーキビスト向けの保護措置が障壁になる可能性があるとのこと。とはいえ一般向けのものではないため、この訴訟の先行きは不明です。
海外メディアVGCは、この訴訟がゲーム業界における保存の問題、将来的にオンラインプラットフォームなどのサービスが消滅した際に完全に失われてしまう危険性を浮き彫りにしたと指摘。『スター・ウォーズ ギャラクシーズ』『City of Heroes』『The Matrix Online』といった作品においても同様のファンサーバープロジェクトは存在しており、珍しいものではないとも述べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

653:名も無き冒険者
22/09/27 19:18:58.06 s+HjWGZb.net
歩兵が楽しかったのはA鯖にC鯖が来ていた頃かな
最後だから戦争の形にならなくても
スキル振りだけでもやりにログインするわ
FEZがクソゲー日本一

654:名も無き冒険者
22/09/27 19:25:08.70 QWVittsE.net
連合で押しかけてつまらん戦場作って煽り花火あげてるPOCは迷惑だから大陸に来ないで欲しい…

655:名も無き冒険者
22/09/27 19:28:59.98 xHqi9FOW.net
最後の最後まで見苦しい私怨だな

656:名も無き冒険者
22/09/27 19:33:19.79 eEfFSgWg.net
久々にBGMオンにしたらこんな曲壮大なだっけて感じなんだけど

657:名も無き冒険者
22/09/27 19:35:27.43 9WT5xxG9.net
全然 FEZ関係ない同人のアレンジCD買ったらボーナストラックに FEZタイトル画面のBGM入ってたの思い出したわ

658:名も無き冒険者
22/09/27 19:35:54.60 wT3uSDbh.net
このゲームやらなくなった原因はボルテックスだな
スクエニになった時に成果を発表する何かが必要だったんだろうけど没データだったボルテックスを持ってきて操作反転はあまりにもクソだった

659:名も無き冒険者
22/09/27 19:36:13.31 O54Q/xH5.net
旧BGMにチェック居れたら昔のBGMにもどるよ

660:名も無き冒険者
22/09/27 19:39:10.49 eEfFSgWg.net
>>641
クソ懐かしい感じになったわありがとう
てかどこかの偉い人BGMまとめてYouTubeかニコニコにあげてくれんかのぅ

661:名も無き冒険者
22/09/27 19:43:32.47 6H0VIvSq.net
フォルダに入ってるやろ

662:名も無き冒険者
22/09/27 19:45:21.59 eEfFSgWg.net
>>643
そう思って今フォルダ開いたんだけど
これ新BGM?聞けなくない?

663:名も無き冒険者
22/09/27 19:46:57.42 QA2Jh6dh.net
>>641
あ、そんなんあったんだ。
ここ最後の一週間になるくらいまでBGMずっと切ってたんで、
昔動画で聞いたのとなんか違う気はしてた。
蔵では本当に聞いたことがなくて、動画で聞きかじった程度勢

664:名も無き冒険者
22/09/27 19:50:21.30 sSByyhKw.net
速度弄ってるやつまで出てきたな

665:名も無き冒険者
22/09/27 19:52:08.91 EsVgcLJd.net
パ~パパパーン パパパー パパパパー

666:名も無き冒険者
22/09/27 19:53:54.94 fcRMhIFS.net
終わる前に最終ログインしてSSだけ撮ってログアウトした
ゲブ所属だったけど占領数8とかでわろた

667:名も無き冒険者
22/09/27 20:01:41.23 cdTcvYzf.net
自分も三連休と昨日で録画しながら何戦かプレイしてあまりに一方的で酷かった戦場以外は思い出として残す事にした
もう明日のこの時間には自キャラとはお別れしてて二度と遊べないもんね

668:名も無き冒険者
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtube.com)

669:名も無き冒険者
[ここ壊れてます] .net
2400人いるなこれ5000人コースだろ

670:名も無き冒険者
22/09/27 20:25:43.86 HW1RJS6/.net
ゼロ初期からやって魔道具が変なレーザー撃ち始めた頃にやめたけど、久々にやるとめっちゃ下手になってるな

671:名も無き冒険者
22/09/27 20:26:00.67 WOhx1iiE.net
昨日は23時で2600人だったわけだが
3000いっちゃうかー

672:名も無き冒険者
22/09/27 20:28:32.77 QA2Jh6dh.net
昨日もそうだけど、最後の物見遊山勢が多いせいか
いつもより簡単にスコア出る

673:名も無き冒険者
22/09/27 20:33:31.79 eoLmRgh1.net
この時点で2500人いるから3000なんて9時でいくでしょ

674:名も無き冒険者
22/09/27 20:33:39.92 bgDUdv1D.net
pingは高くないがめっちゃ重いな

675:名も無き冒険者
22/09/27 20:34:02.63 xHqi9FOW.net
スコア出してなんかあるのか

676:名も無き冒険者
22/09/27 20:35:23.26 l4IrmFci.net
最後とはいえこんだけ人いても終わっちゃうんだもんな
ガンオンはこれ以上居たんだっけ

677:名も無き冒険者
22/09/27 20:36:16.71 QA2Jh6dh.net
下記日時より、ゲーム内へのログインを一時停止いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
※既にゲーム内にログインしているお客様には、影響はございません。
                  記
■日時:2022年9月28日(水) 0:30頃より1::00頃まで
■対応内容:サーバー機器のメンテナンスのため

昨日というか今日の0時過ぎのトラブルの再来をおそれて、リセットかけるのか

678:名も無き冒険者
22/09/27 20:37:40.69 yHeBQfXP.net
嫌だFEZが本当に終わるのか…(´;ω;`)

679:名も無き冒険者
22/09/27 20:37:45.78 wY3w1lyD.net
首都もガルムも重すぎる
こんなん無理

680:名も無き冒険者
22/09/27 20:39:04.25 n3plnY2l.net
クソゲ終わるのか

681:名も無き冒険者
22/09/27 20:44:20.19 urSPBUsQ.net
最後までスコア言うとるんか
戦争終わったら即FOだから見てねえな

682:名も無き冒険者
22/09/27 20:44:29.51 vApYajhA.net
蔵落ち

683:名も無き冒険者
22/09/27 20:47:46.84 vApYajhA.net
久々にやったが面白くねえなホンマ滅びるべくして滅んだわ
弓カレス片手しか見かけないバランスになってるし昔の方がもっと選択肢あったろうに

684:名も無き冒険者
22/09/27 20:48:26.61 hCbpEqnu.net
最後まで上手くなれなかったやくたたずは、
サ終まで残り何時間、弓で遠くからチクチク皿粘着するのがオススメ

685:名も無き冒険者
22/09/27 20:52:13.87 eEfFSgWg.net
さすがに今日はスコアなんて気にしなくてええわ
なんなら今まで嫌ってたドラソも持ったぞ

686:名も無き冒険者
22/09/27 20:53:31.97 KFKkJ5+H.net
どこも同窓会状態で激重だし大陸マップが安息の地となった…

687:名も無き冒険者
22/09/27 20:55:18.43 afcYF0/C.net
ドラソ持ってない奴って、スコア自慢しようと思って戦績が汚れるのを嫌う奴だろ
サ終したあとも思い出スレとかでスコア自慢できるチャンス狙ってるの?
だとしたらキモすぎw

688:名も無き冒険者
22/09/27 20:58:52.93 eoLmRgh1.net
予想通りもう3000人いる

689:名も無き冒険者
22/09/27 21:03:58.95 Dpl9TnHf.net
グッズ整理してたらこんなの出てきた
URLリンク(i.imgur.com)
懐かしのボイスルレの声優サインや

690:名も無き冒険者
22/09/27 21:04:24.64 fr1lRqww.net
面白そうなゲームですね。今から蔵インスコしてみます

691:名も無き冒険者
22/09/27 21:06:56.85 KO5dH5R6.net
ホルの首都280人以上いる
何してんのまじで・・・
どっか首都以外に散らばって�


692:ッ窓会しろよ これで花火とかまき散らされたらかなわんなw



693:名も無き冒険者
22/09/27 21:07:16.15 bgDUdv1D.net
ダガーかラナスでドラテしたいけど領土届いてない問題

694:名も無き冒険者
22/09/27 21:10:40.98 f5VMg0dx.net
本当に終わりなんだね
このゲームシステム無くなるのはなんか惜しいなぁ

695:名も無き冒険者
22/09/27 21:14:39.17 1W416qUY.net
なんか結構な時間起動してると蔵落ちするわ

696:名も無き冒険者
22/09/27 21:15:34.39 ir1pyosW.net
>>669
画像を改変なんていくらでもできるから意味ないよ

697:名も無き冒険者
22/09/27 21:18:33.75 YhCxkdNV.net
3455人いたわ
でも、部隊員は誰もいない…

698:名も無き冒険者
22/09/27 21:21:45.02 MHfN/a4D.net
全然誰か思い出せないフレがINしてるけど誰だっけってなって声かけられん
誰かのサブキャラで長期間INしてないレベルの奴だと流石に忘れてるわ

699:名も無き冒険者
22/09/27 21:25:33.47 fr1lRqww.net
ウチヤマいる?

700:名も無き冒険者
22/09/27 21:27:13.34 Kd6ouYyF.net
最後だけど言わせてくれ花火うるせーからやめろ

701:名も無き冒険者
22/09/27 21:28:24.63 vApYajhA.net
どうしてホルデイン防衛のときだけ人が入ってくれないんですか!?

702:名も無き冒険者
22/09/27 21:30:13.53 pED9NhE5.net
>>682
(´・ω・`)ナイトメアモードだから。

703:名も無き冒険者
22/09/27 21:31:57.28 QG9HqmU1.net
(´・ω・`)糞が落とされたわ。これ完全にキャバオーバーだろ。

704:名も無き冒険者
22/09/27 21:33:38.31 calgTlpX.net
最弱のゲブと防衛放棄のホル
エルも最近弱いし
カセ最強次点でネツってとこか

705:名も無き冒険者
22/09/27 21:34:27.64 /PA0NZh0.net
今頃焦ってやってるな
遅い

706:名も無き冒険者
22/09/27 21:34:51.99 eoLmRgh1.net
いま4000人
俺の予想通り5000人は軽いね

707:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:04.98 /PA0NZh0.net
明日の夜にFEZは起動しないからな

708:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:42.46 TCyE8OxV.net
初日にパッケ買って雲オンラインも体験した身としては
明日最後の瞬間も鯖内で迎えたい

709:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:48.05 RjvCD4hF.net
5000なら全盛期超えだな

710:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:50.07 eoLmRgh1.net
終わりだからといって5千人も戻ってくるんだから
やりようによってはもっと続いたのにね

711:名も無き冒険者
22/09/27 21:36:43.80 eoLmRgh1.net
5000は軽いと思うよこれから加速的に人増える時間だし

712:名も無き冒険者
22/09/27 21:37:00.00 r2jd5cON.net
でもまあまだ3859人だけどね

713:名も無き冒険者
22/09/27 21:37:17.11 RwlvFtji.net
ぞろぞろ来やがってお前らがFEZ逃げなけりゃ続いてたろバカタレ

714:名も無き冒険者
22/09/27 21:37:56.84 bgDUdv1D.net
首都戻ったら落とされたは

715:名も無き冒険者
22/09/27 21:38:43.88 gyvgSduB.net
蔵落ちというか蔵フリーズ

716:名も無き冒険者
22/09/27 21:38:48.59 fr1lRqww.net
FEZおもしれえwwww

717:名も無き冒険者
22/09/27 21:39:33.55 eoLmRgh1.net
10年前くらいは人戻ってる

718:名も無き冒険者
22/09/27 21:40:03.10 MHfN/a4D.net
>>681
イベントNPCが配ってるから知らずに受け取って使ってる奴もいるけど
嫌がらせで使ってる奴も混じってるぞ
捨てキャラで離れたところで何時間も延々と花火使ってる奴とかいたし

719:名も無き冒険者
22/09/27 21:40:09.60 PYQGrHWl.net
サ終と聞いて慌ててログインしてみたら、懐かしのE鯖スレ部隊の面子と再開したわ
旧首都も拝めたし、旧BGMのチェックも入れたし、懐かしさに浸るぜ

720:名も無き冒険者
22/09/27 21:44:19.30 icMajndh.net
>>690
全盛期は1万超えてた

721:名も無き冒険者
22/09/27 21:45:01.20 bgDUdv1D.net
最終日だからかたまたまか部隊ゲーだからか殴り合い激しいな何時のも割り増しでスコアでるドラテ祭りしろ
今4000人居るから下手に首都戻れんな重すぎ

722:名も無き冒険者
22/09/27 21:45:40.47 gglOJARn.net
花火は現実でもゲーム内でもうるさいな
花火オフとかあればよかったな

723:名も無き冒険者
22/09/27 21:46:21.55 dE+w3LP9.net
>>701
1鯖って意味�


724:ナ



725:名も無き冒険者
22/09/27 21:51:19.50 eoLmRgh1.net
4000人超えたら落ちたゴミ鯖が!!!

726:名も無き冒険者
22/09/27 21:52:36.49 eoLmRgh1.net
順調にいってたら5千人は軽いと思うけど鯖がぜい弱で無理があるなw

727:名も無き冒険者
22/09/27 21:52:57.12 afcYF0/C.net
A鯖のわいちんぐを思い出すな

728:名も無き冒険者
22/09/27 21:53:19.47 eEfFSgWg.net
新BGM聞いたことほとんどなかったから思い入れ0だわ

729:名も無き冒険者
22/09/27 21:55:37.00 bgDUdv1D.net
大陸での新BGMてなんか無駄にクライマックス感合って好きになれず旧のままだは

730:名も無き冒険者
22/09/27 21:59:57.51 QG9HqmU1.net
明日入ろうとするなら大陸マップに入って名前やHPバー、エフェクトをオフにせんと首都落ちするやろな。

731:名も無き冒険者
22/09/27 22:01:26.21 Kmbl7S8B.net
わいちんぐなつかしい

732:名も無き冒険者
22/09/27 22:01:38.93 n8BSV0Nq.net
復帰カスプレイヤーしかいない終末戦場で草

733:名も無き冒険者
22/09/27 22:03:26.66 jL4svvUp.net
4400人

734:名も無き冒険者
22/09/27 22:03:34.53 M87W352L.net
なんかフリーズするようになったんだが

735:名も無き冒険者
22/09/27 22:04:08.55 afcYF0/C.net
まあいいや、サッカー見よ

736:名も無き冒険者
22/09/27 22:06:42.17 vApYajhA.net
人が集まってるところと終戦間際のリザルト表記辺りで落ちるようになってんな

737:名も無き冒険者
22/09/27 22:08:07.50 bucrAcbX.net
首都重すぎて笑う
想像以上に最後の復帰勢多かったな

738:名も無き冒険者
22/09/27 22:08:43.09 o1Axn1cq.net
今入れないの?

739:名も無き冒険者
22/09/27 22:09:10.99 DR4TAy/Q.net
アカン
首都いると蔵落ちする
こういうの直せない開発だからサ終なんだろうけど

740:名も無き冒険者
22/09/27 22:09:33.77 afcYF0/C.net
>>718
入れるよ
掲示板見ようとしたら落ちた

741:名も無き冒険者
22/09/27 22:10:31.27 MHfN/a4D.net
戦術アップデート(キャップ開放、35スキル、スペル、新召喚、スキル調整)なければ
もう少し延命できただろうになぁ

742:名も無き冒険者
22/09/27 22:10:43.29 JSkIZZnf.net
いよいよ終わりか
ちびのんは風呂入っただろうか

743:名も無き冒険者
22/09/27 22:11:03.99 XQMacn0S.net
仮に人が戻ってもまともにゲームにならなかったってことか
終わる運命だったんだな

744:名も無き冒険者
22/09/27 22:11:42.06 MHfN/a4D.net
掲示板にしろ、カジノやログボ等の別窓系がすごい不安定なんだよ
ログイン直後なら正常に開く事多いけど、一度でも戦争いったり、
長時間INしてるとエラー落ちする

745:名も無き冒険者
22/09/27 22:14:06.64 Wvi/tDEG.net
大陸みたら戦場クッソ多くて草
ワンチャン戦争難民なるやんw

746:名も無き冒険者
22/09/27 22:16:20.58 QA2Jh6dh.net
ラグくてゲームにならないからやめた。
まさか最後の戦争がネットワークエラーが出て終わるとおもわなんだ。
fezらしい幕でもういいわ。

747:名も無き冒険者
22/09/27 22:16:57.43 eoLmRgh1.net
5千人もいるのに鯖一つって無理あるよなw
5千人いたときって鯖いっぱいあっただろ負担分散してたし落ちるの当たり前だな

748:名も無き冒険者
22/09/27 22:17:42.23 jL4svvUp.net
4650人

749:名も無き冒険者
22/09/27 22:19:41.65 eoLmRgh1.net
戦場20くらいあるよね

750:名も無き冒険者
22/09/27 22:19:55.23 eoLmRgh1.net
4700人超えた

751:名も無き冒険者
22/09/27 22:20:58.63 wT3uSDbh.net
人口4700人いるんだけど凄まじいな
潜在的なプレイヤー多すぎるだろ

752:名も無き冒険者
22/09/27 22:21:48.70 Wvi/tDEG.net
でも終わっちゃうんやなぁ・・・
実感なかったけどホントに終わるのか・・・
この感じは病気のペットが死んだときに似てるわ
なんだかんだどうにかなるやろ思ってたら死んじゃった時は悲しかったしもうちょっと遊んであげればよかったと思った

753:名も無き冒険者
22/09/27 22:22:30.67 eoLmRgh1.net
ほんとなやり方間違えなかったらこれだけプレイヤーいたんだよ

754:名も無き冒険者
22/09/27 22:24:55.88 DbV11Sgd.net
っく、入れない

755:名も無き冒険者
22/09/27 22:25:26.44 eoLmRgh1.net
あかん重すぎて一

756:名も無き冒険者
22/09/27 22:26:27.33 /PA0NZh0.net
これはサーバ代けちったな
それが原因だ

757:名も無き冒険者
22/09/27 22:26:31.36 DbV11Sgd.net
戦場すごいな
全盛期みたいだ

758:名も無き冒険者
22/09/27 22:26:56.60 4sJxukR0.net
今はログアウトしない方がいいぞ
わいちんぐで5分くらい待った

759:名も無き冒険者
22/09/27 22:27:12.24 qyrifTvW.net
watingオンラインきた

760:名も無き冒険者
22/09/27 22:27:19.41 eoLmRgh1.net
蔵おちで人減ってるw

761:名も無き冒険者
22/09/27 22:28:23.87 /PA0NZh0.net
戦場が20個以上もある

762:名も無き冒険者
22/09/27 22:29:03.54 bucrAcbX.net
>>738
まじかよ、最後に色んな垢のキャラ使いたいのに

763:名も無き冒険者
22/09/27 22:30:35.18 wY3w1lyD.net
蔵落ちでキャラセレわいちんぐ
終わりやね…

764:名も無き冒険者
22/09/27 22:30:58.02 afcYF0/C.net
半分以上は最早プレイヤーではないだろ
最後の思い出にわざわざ蔵インスコしてログインしてる人達

765:名も無き冒険者
22/09/27 22:31:13.40 bucrAcbX.net
まじだった
一度落ちると相当に時間かかるな

766:名も無き冒険者
22/09/27 22:31:13.75 yTrFhno3.net
最後だけ入ろうかと思ったけど無理っぽいな

767:名も無き冒険者
22/09/27 22:31:25.65 zRpxjeWW.net
ワイチング地獄

768:名も無き冒険者
22/09/27 22:33:01.05 6Z3fR+fl.net
最後にやろうとしたのにワイチング地獄なのか

769:名も無き冒険者
22/09/27 22:33:26.82 9TqcpKZf.net
オベる

770:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:05.33 6EWrF5sx.net
直せないから終わるは割とマジであるな
様々な不具合も直せないんだろうな

771:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:06.25 o1Axn1cq.net
わいちんぐ懐かしくてワロタ

772:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:22.11 NWR8atgy.net
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

773:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:39.75 QA2Jh6dh.net
そういえば最後にやった戦争の一つ前、乙字で、にゃーと一緒になったんだけど(にゃーの防衛戦)
橋を落とさないなら防衛側は北東に攻め込まなければいけないのに、
降下されたり、橋を向こうが渡ってきて攻撃されたりでぼろ負け。
にゃーの古参連中までぞろぞろいたのに、そんなことも知らないのか。
ほんと馬鹿しかいねえのな。

774:名も無き冒険者
22/09/27 22:35:30.91 sSByyhKw.net
おいつながんねえぞ

775:名も無き冒険者
22/09/27 22:35:42.48 oMCXu/UP.net
>>752
これ公式掲示板に貼ったらBanされたんだっけか

776:名も無き冒険者
22/09/27 22:36:27.32 2jWl0OVu.net
最後だと入ろうとしたのにわいちんぐだぞ

777:名も無き冒険者
22/09/27 22:38:39.04 NQNl8JiC.net
ああああああスレ見ないで再起しちまった

778:名も無き冒険者
22/09/27 22:39:07.19 eEfFSgWg.net
CCしようしたらわいちんぐおんらいんとか
こんな懐かしい件まで再現するなや

779:名も無き冒険者
22/09/27 22:39:39.52 8kYi7MDK.net
はー堪能したわ。俺のFEZは終了。
お前等ログイン戦頑張れよ。

780:名も無き冒険者
22/09/27 22:39:49.03 qyrifTvW.net
今4300人
ちょっと減ったしピーク過ぎたかな

781:名も無き冒険者
22/09/27 22:40:16.03 bgDUdv1D.net
CCしたらサ終したは

782:名も無き冒険者
22/09/27 22:40:24.86 eEfFSgWg.net
(´・ω・`)これ放置してれば入れる?

783:名も無き冒険者
22/09/27 22:40:58.24 KFKkJ5+H.net
辛抱して待てば入れるけどやばそうだな

784:名も無き冒険者
22/09/27 22:41:53.08 xHqi9FOW.net
2006年のクリスマスイベだっけか
イベント交換用のアイテムのワインとかが
トレード出来たからみんな宅配に殺到してワイチングオンラインになった

785:名も無き冒険者
22/09/27 22:43:35.43 jL4svvUp.net
>>760
本来なら23時20分ぐらいがピークだから
わいちんぐさえなければ5000人行ってたね

786:名も無き冒険者
22/09/27 22:44:31.29 xHqi9FOW.net
人多すぎて蔵落ちで減ってるな

787:名も無き冒険者
22/09/27 22:46:00.51 KFKkJ5+H.net
やっと入れたのにまた落ちたよちくしょー

788:名も無き冒険者
22/09/27 22:47:33.39 jL4svvUp.net
蔵落ち防ぐにはログイン後すぐさま首都の過疎地域に避難すればおk

789:名も無き冒険者
22/09/27 22:48:29.65 El7OdhL1.net
これ明日のサ終時間深夜0時にしろや

790:名も無き冒険者
22/09/27 22:48:37.71 wBUH30gh.net
自分の名前ネットミームなんだけど調べたら丁度15年前に流行ったネタで悲しい

791:名も無き冒険者
22/09/27 22:50:14.80 afcYF0/C.net
>>770
そんな装備で大丈夫か?みたいなやつか

792:名も無き冒険者
22/09/27 22:52:38.12 8cyodjFJ.net
買い物から帰ってきたら戦争めちゃ増えててワラタw
そして戦争行ったら5分で落とされてキャラセレまで3分待ってそっから戦争復帰までまたワイチングで止まったわw
やば過ぎでしょw

793:名も無き冒険者
22/09/27 22:54:40.15 bucrAcbX.net
これ戦争後に首都に行っちゃ駄目だな
落とされる事がある

794:名も無き冒険者
22/09/27 22:54:53.96 zT1BlLzW.net
(´・ω・`)蔵落ちでわいちんぐで入れない

795:名も無き冒険者
22/09/27 22:56:29.69 vApYajhA.net
>>755
俺なんか複垢ごとBANされて作り直しになったぞ

796:名も無き冒険者
22/09/27 23:00:10.37 i3hhI0Zr.net
さっさと寝ろゴミ共が

797:名も無き冒険者
22/09/27 23:02:54.59 El7OdhL1.net
5000人きた

798:名も無き冒険者
22/09/27 23:03:42.05 uypCO4DT.net
入れないんだけど

799:名も無き冒険者
22/09/27 23:04:03.09 A3AUpOY1.net
5040人

800:名も無き冒険者
22/09/27 23:04:41.67 bgDUdv1D.net
5085人居るのかよやべーな

801:名も無き冒険者
22/09/27 23:06:18.48 /PA0NZh0.net
これはまだ続けられたのでは・・・

802:名も無き冒険者
22/09/27 23:07:11.92 /PA0NZh0.net
深夜できる勢は自重した方が良い
今しかできない人達がいるので

803:名も無き冒険者
22/09/27 23:07:28.08 1cdarmWq.net
せっかくだから最後の夜、ログインするかと思ったけど、やっぱり面倒だから止めた
国葬万歳!

804:名も無き冒険者
22/09/27 23:08:02.28 CDUi1s9J.net
でもお前らサ終間際までINすらしなかったから…

805:名も無き冒険者
22/09/27 23:10:11.79 HW1RJS6/.net
>>782
深夜も今もやるよ

806:名も無き冒険者
22/09/27 23:12:26.47 csQjXWsE.net
やべえ
最後の花火すぎる

807:名も無き冒険者
22/09/27 23:15:17.08 NwDeka05.net
同接5000人
これでサービス終了って判断おかしくない?

808:名も無き冒険者
22/09/27 23:15:24.01 1cdarmWq.net
きたねぇ花火だ

809:名も無き冒険者
22/09/27 23:18:12.97 bgDUdv1D.net
サ終の野次馬はノーカンじゃね?

810:名も無き冒険者
22/09/27 23:19:18.40 YhCxkdNV.net
サ終発表前までは、1000人程度だったんだろ?

811:名も無き冒険者
22/09/27 23:24:59.38 jL4svvUp.net
L鯖に全鯖統合した直後の同接を遙かに凌ぐ人数
このサ終間際だけログインしてくれる人らが毎日戦争してくれる勢になるようなアプデを続けてこなかったから…

812:名も無き冒険者
22/09/27 23:25:06.18 DbV11Sgd.net
首都周辺のマップ全部に1人2人いるのはなんなんだ
モブ狩りでもしてるのかな

813:名も無き冒険者
22/09/27 23:26:07.61 Wvi/tDEG.net
糞バランスだから遊べないだけでみんなFEZそのものは好きやったんやね

814:名も無き冒険者
22/09/27 23:26:34.20 qyrifTvW.net
覇権ゲーじゃん

815:名も無き冒険者
22/09/27 23:26:41.49 390CGS+f.net
>>792
撮影

816:名も無き冒険者
22/09/27 23:28:04.96 390CGS+f.net
安倍国葬4300人
fez最終日5000人

817:名も無き冒険者
22/09/27 23:30:53.01 fvsYSl7L.net
>>796
わろた
国葬とかネトゲみたいなもんってことだな

818:名も無き冒険者
22/09/27 23:31:20.91 bucrAcbX.net
くそげの葬式国葬級じゃん

819:名も無き冒険者
22/09/27 23:31:45.26 i/FFtIHV.net
実質の最終日に5000人でサーバーパンクしてエンド!

820:名も無き冒険者
22/09/27 23:32:10.83 2jWl0OVu.net
落とされて終わったわ
いい思い出多くて楽しめたわ

821:名も無き冒険者
22/09/27 23:32:49.07 j25zaTU+.net
最後まで酷いゲームだな

822:名も無き冒険者
22/09/27 23:34:18.07 bgDUdv1D.net
>>792
スキル振って撮影

823:名も無き冒険者
22/09/27 23:35:07.32 bgDUdv1D.net
>>796
4300てなんの数字?

824:名も無き冒険者
22/09/27 23:35:46.07 PYQGrHWl.net
ルーレット回した瞬間クライアント落とされたんですが!

825:名も無き冒険者
22/09/27 23:36:10.76 bucrAcbX.net
この賑わいは統合前を思い出すな…
つか、統合前でも1鯖に同接5000人なんて居なかったと思うんだが

826:名も無き冒険者
22/09/27 23:37:34.86 cIkNqeCb.net
5134人とかすげえ

827:名も無き冒険者
22/09/27 23:38:09.76 390CGS+f.net
>>803
参列者

828:名も無き冒険者
22/09/27 23:38:23.52 wT3uSDbh.net
ルーレットや掲示板はブラウザ開くからかまず落ちる

829:名も無き冒険者
22/09/27 23:39:01.48 ZR1Gr6np.net
すごろくで右クリックするとアンチチートに引っかかる気がする

830:名も無き冒険者
22/09/27 23:40:34.13 vApYajhA.net
まーたリザルトで蔵落ちしてら

831:名も無き冒険者
22/09/27 23:40:47.26 DYNFdCoC.net
もしかして大陸マップ全部戦争中で埋められる人数いる感じか

832:名も無き冒険者
22/09/27 23:40:55.92 bgDUdv1D.net
>>807
FEZ葬の勝ちか

833:名も無き冒険者
22/09/27 23:41:37.16 fZioI5O+.net
久しぶりに復帰したけど、中央病戦場ばかりで戦争面白くない
仕事あるから終了落ちに参加できないのが何とも。

834:名も無き冒険者
22/09/27 23:43:25.54 Q8Q8XOSY.net
ルーメンが透けて中が見えたのってちゃんと中身が作られてるからなんだな
戦争通知が出まくってSSが邪魔されるわ

835:名も無き冒険者
22/09/27 23:43:44.05 PYQGrHWl.net
ロビーサーバーへ接続中オンライン
見送ろうと思って明日も在宅にしてあるから良いけどさぁ

836:名も無き冒険者
22/09/27 23:46:55.33 hyYQLgzb.net
fez 6062
国賊 3188

837:名も無き冒険者
22/09/27 23:51:53.90 I3hUiubn.net
ログインしたけどフレンドリスト削除済だらけだったわ・・・

838:名も無き冒険者
22/09/27 23:57:00.50 2RNQrz7p.net
クソゲ愛されてるわ

839:名も無き冒険者
22/09/27 23:57:55.55 nEbv2swJ.net
>>816
在任期間かwww

840:名も無き冒険者
22/09/27 23:58:02.64 nEbv2swJ.net
>>816
在任期間かwww

841:名も無き冒険者
22/09/28 00:02:14.76 LAO034Zf.net
大陸画面で唐突に落とされたどうなっての

842:名も無き冒険者
22/09/28 00:02:20.28 CMZC2ZKf.net
最後ふぇz楽しかった
さようなら

843:名も無き冒険者
22/09/28 00:04:52.35 UtMiXGUe.net
5247人が観測された
もう一度サ終を検討してくれないかな?

844:名も無き冒険者
22/09/28 00:05:45.19 OEL0strX.net
誰もお金払ってないから0人と同じだぞ

845:名も無き冒険者
22/09/28 00:06:58.57 CMZC2ZKf.net
>>824
お金を払うことが重要じゃない時代
これがわからない運営だから

846:名も無き冒険者
22/09/28 00:07:03.50 VsX5OO2O.net
おう、みんなお疲れ
そしてさようなら

847:名も無き冒険者
22/09/28 00:07:21.71 OLqk4nqJ.net
5000人超ってL鯖に統合された初日と同等の人数がINしてるのか
一鯖でこれだけ集まったのはF鯖ぐらいか?

848:名も無き冒険者
22/09/28 00:09:14.40 G2K8nhIj.net
このゲーム途中から新規が入ってくる感じ全くしなくなったよな
HP削れててもクリ採掘数変わらないようにしたり、チュト導入したが、結果全く増えんかった
逆にそれ以前は部隊勧誘も激しかったりチュト無くても部隊員が教育したり部隊服もチラホラ居たのにな
変わったと言えばfezニコ生配信者がlolやff14の配信し始めたぐらいか

849:名も無き冒険者
22/09/28 00:10:16.16 SLizDVSe.net
>>817
俺も半分くらい移管してないフレいるわ
2006~2010に活動してたからしゃーないけど

850:名も無き冒険者
22/09/28 00:11:24.81 QXZC4uHk.net
>>827
5000は初じゃないかな

851:名も無き冒険者
22/09/28 00:12:49.93 APsnGFz5.net
1鯖あたりの同接数は多分ここに来て最大を更新したよな
まあ最盛期はサーバーが分散してたからってのはあるんだが

852:名も無き冒険者
22/09/28 00:12:51.70 4IsmQdM8.net
>>828
そりゃ時代遅れのP2Wだもの。。。
FEZリリース時は時代的に課金圧が高かったから、エンハイはほぼ無料同然ってことで受け入れられたけど。。。

853:名も無き冒険者
22/09/28 00:14:22.93 PtZTOE1t.net
100人戦場が18個もあるのに入れん

854:名も無き冒険者
22/09/28 00:14:42.62 VMrlrDxj.net
EXエンチャだのスペルだの出したのが結果的に寿命縮めたっていうのはあるんだろうか
自分はもうそれらが実装される前には辞めてたからスクエニ移管前後辺りからの実情をまるで知らないけど

855:名も無き冒険者
22/09/28 00:15:46.27 Pj+rwJu6.net
>>828
新しく触る人間がいなくなるのは仕方がない

856:名も無き冒険者
22/09/28 00:16:13.98 OLqk4nqJ.net
最盛期の1/3~1/4ぐらい戻ってきてるって事になるな
FEZ民にも情があったんだなw

857:名も無き冒険者
22/09/28 00:16:43.60 tAvPmBHy.net
タリスマンはユーザーが公式掲示板でキレてたな
がめぽ時代だけど

858:名も無き冒険者
22/09/28 00:17:27.91 9Nfhq9MD.net
直截的な原因は勝っても殆ど意味ないことやろ
真面目に動く奴から消えていってスコア厨だけが残った
シーズン毎に区切って敵首都攻め落とすとか出来ればな

859:名も無き冒険者
22/09/28 00:18:51.44 mC8Z9svR.net
そういやヴァニラウェアは何も言ってはくれないんだな
まあそりゃそうか…
本々はこの作品を作るための会社だったんだが
URLリンク(twitter.com)

860:名も無き冒険者
22/09/28 00:18:59.05 cyFgOUBb.net
笛出た前後までが一番楽しかったな

861:名も無き冒険者
22/09/28 00:20:20.95 mZhgjjp6.net
神谷いたからこそできたゲームだしな

862:名も無き冒険者
22/09/28 00:20:47.29 uxmmuujQ.net
笛とかセスでてきてモチベ落ちたな

863:名も無き冒険者
22/09/28 00:20:49.71 bXfUVkL4.net
みんなさよなら
次はfez 2で会おう

864:名も無き冒険者
22/09/28 00:21:19.75 10LUNl2x.net
FEZのイラスト大好きやわ
青姫赤姫載ってる公式ファンブック買ったもん
てんとう虫装備ついてるやつ

865:名も無き冒険者
22/09/28 00:22:05.96 9Nfhq9MD.net
神谷ならFEZ2も作れるだろうが、その意義はないやろな

866:名も無き冒険者
22/09/28 00:22:28.63 1x/b+ywi.net
F鯖全盛期が5000くらいだっけ

867:名も無き冒険者
22/09/28 00:23:02.18 qGr+iUjf.net
15年なんてホント長く続いたもんだよ
大往生じゃん

868:名も無き冒険者
22/09/28 00:24:37.39 1x/b+ywi.net
>>844
デザインが微妙でほとんど着てる人見かけなかったな

869:名も無き冒険者
22/09/28 00:25:46.57 l4XLCGea.net
一番多かったのは12000ぐらいじゃなかったか

870:名も無き冒険者
22/09/28 00:27:11.09 Is1jeYif.net
さすがの豚小屋も今日ばかりはくそげの話ししてて草

871:名も無き冒険者
22/09/28 00:28:02.65 10LUNl2x.net
首都でチャット見てたらなんか泣けてきたわ
なんだかんだで愛されてるんやな
ありがとうお疲れ様ってかんじやわ

872:名も無き冒険者
22/09/28 00:29:18.51 oeevNRtJ.net
TGSで宣伝した後辺りがピークだった気がする

873:名も無き冒険者
22/09/28 00:30:22.12 MrMR7ay3.net
>>849
それは全鯖合計の話
単体鯖では史上初

874:名も無き冒険者
22/09/28 00:30:37.30 bj1kCm2i.net
RoD時代からF鯖時代くらいまでやってた
社会人になって時間とれなくなった1回目の統合くらいからやらなくなった
みんなお疲れ

875:名も無き冒険者
22/09/28 00:31:00.60 10LUNl2x.net
今からメンテかよw
クライアント落としたら入れんくなるw

876:名も無き冒険者
22/09/28 00:34:04.63 Nb7NRqHP.net
持ってるキャラ大半消したわ
あとは最後のサ終を見届ける用のキャラだけ
なんか荷が降りた気分だわ
作ったキャラだからこそ自分の手で消してケジメつけたかった

877:名も無き冒険者
22/09/28 00:34:23.72 HaUQmWPh.net
長い夏休みも終わる時が来たのだ

878:名も無き冒険者
[ここ壊れてます] .net
RoD時代は電撃の部隊に入ってたなぁ

あの頃は高校生だったが、もうおっさんだわ

879:名も無き冒険者
[ここ壊れてます] .net
ボイスのソイヤーって誰か教えて
アカ探してるけどどれだかわからん

880:名も無き冒険者
[ここ壊れてます] .net
単体鯖っても1鯖しかないんだからそうなるやろ
ログインできない人がいてこれだからログインできてたら6000人以上いそうだね

881:名も無き冒険者
22/09/28 00:38:57.78 vYvZWTVm.net
>>846
F鯖 2011/12/06 5125人に近いな

882:名も無き冒険者
22/09/28 00:43:51.87 4IsmQdM8.net
こんなに集まるんなら最後に旧鯖ごとに分かれて集まれたら良かったな
なんか知らん人ばっかだから感慨ゼロだわ

883:名も無き冒険者
22/09/28 00:46:35.98 rISM0jDg.net
エミュ鯖、元運営の誰かが立ててくれるさ

884:名も無き冒険者
22/09/28 00:48:33.07 plfKrjYH.net
15時までやろうと思ったけどもう疲れて眠くなってきた

885:名も無き冒険者
22/09/28 00:49:18.92 auqnGxgF.net
ただ前に行くだけでもなんつうかだるいというか即死するからな
昔なら耐えられたマラソンももう無理だわ

886:名も無き冒険者
22/09/28 00:49:36.47 P8KLT/5u.net
鯖対抗戦とかやれたら面白かったろうね
A鯖にC鯖有志が乗り込んだとかと違って、
普通に遊んでる奴らで戦えたら思い出になったろう

887:名も無き冒険者
22/09/28 00:52:19.66 auqnGxgF.net
一応闘技場にそういった施設があったような気もするが
わざわざカスタム部屋建てるにしても50vs50は集めるのはしんどい

888:名も無き冒険者
22/09/28 00:53:44.85 1/XWkbGr.net
マスタートンベリちゃんをいじめないで

889:名も無き冒険者
22/09/28 00:54:07.76 ECvcsNTG.net
鯖がぜい弱じゃなかったら6000人きた可能性あったね俺も10時くらいに激重で落ちた

890:名も無き冒険者
22/09/28 00:56:37.83 4IsmQdM8.net
元A鯖勢だけどもう10年以上プレイしてないし2ボタンマウスしかないから現役にシャブられて終わりだろうなw

891:名も無き冒険者
22/09/28 00:58:18.24 ECvcsNTG.net
サ終前で鯖単体史上初5000人超えたのは凄いな

892:名も無き冒険者
22/09/28 01:01:06.05 UtMiXGUe.net
愛されているな、FEZ

893:名も無き冒険者
22/09/28 01:04:36.09 uKpGjBSZ.net
大陸マップ居たら落ちた

894:名も無き冒険者
22/09/28 01:05:09.88 t08szzww.net
トンベリちゃんのSS取れなかったのだけが悔やまれる

895:名も無き冒険者
22/09/28 01:06:47.99 IeRqUeCs.net
久し振りにログインしてうろついてると、ハマってたのはかなり昔なのに
色々思い出してくるな
雪景色フィールドで、なんか壁建てるのが鉄板の戦術だったとかそういうフィールドとか浮かんできたわ

896:名も無き冒険者
22/09/28 01:06:48.57 IeRqUeCs.net
久し振りにログインしてうろついてると、ハマってたのはかなり昔なのに
色々思い出してくるな
雪景色フィールドで、なんか壁建てるのが鉄板の戦術だったとかそういうフィールドとか浮かんできたわ

897:名も無き冒険者
22/09/28 01:09:02.52 ahXXjJB8.net
久しぶりにやったけど懐かしいキャラ名を見かけたりマップを見てちょっと泣いてしまった

898:名も無き冒険者
22/09/28 01:09:07.85 LAO034Zf.net
ドンペリちゃん今日居たの?

899:名も無き冒険者
22/09/28 01:10:22.68 z3Fkl0rB.net
終わりだね
さようなら

900:名も無き冒険者
22/09/28 01:11:00.52 Nb7NRqHP.net
俺基本的にキャラ全員消すつもりだけどお前らどうすんの?
残す?
まあ残してもデータは全て消されるのだけれど…

901:名も無き冒険者
22/09/28 01:12:54.21 9P0tF4j4.net
手元に大金あったら権利買ってサービス�


902:ア行するという妄想してしまう 譲渡や月々のランキングコストっていくらぐらいかかるんだろうな



903:名も無き冒険者
22/09/28 01:13:15.91 TYUBMzix.net
ウンコを自分で流すか、立ち上がったら自動で流れるかの違いだな

904:名も無き冒険者
22/09/28 01:14:29.93 plfKrjYH.net
10キャラいるし消すのめんどいからそのままやね

905:名も無き冒険者
22/09/28 01:22:10.75 auqnGxgF.net
俺はFEZのアバターが好きだったんだな
種類の豊富さもそうだけど色々着せ替えに耐えられるバランスのデザインだったから個性が出せたし

906:名も無き冒険者
22/09/28 01:23:32.76 tG76MiA1.net
>>791
アップデートはメンテばかりで

907:名も無き冒険者
22/09/28 01:24:31.86 BGRIALKD.net
どっちも流れるからヨシとしようじゃないか

908:名も無き冒険者
22/09/28 01:29:10.44 OLqk4nqJ.net
数年後この曲とか聞いたら懐かしくなるんだろうな
URLリンク(youtu.be)

909:名も無き冒険者
22/09/28 01:45:38.39 Pek8lVZn.net
>>887
こんなのゲーム内で一度も聴いたことないわ

910:名も無き冒険者
22/09/28 01:50:06.19 bXfUVkL4.net
12個のアカ探してやっと見つけた
ソイヤーは天然少女Ⅰだ
おすすめだから最後に使って見てくれ

911:名も無き冒険者
22/09/28 02:04:18.80 mC8Z9svR.net
URLリンク(www.fantasy-earth.com)
URLリンク(www.fantasy-earth.com)
> 大国亡き後、二大王国時代、帝国時代、英雄の時代を経て、それぞれの思惑を抱えた
> 五人の王が、大陸の平定を目指して立ち上がる。
>
> 再び訪れる戦乱の時代に、終わりはあるのだろうか。

912:名も無き冒険者
22/09/28 02:09:21.20 OLqk4nqJ.net
>>888
本土マップの通常時のBGMだよ
低レベル時代に金策で本土のモブ狩ってた時によく聞いた

913:名も無き冒険者
22/09/28 02:11:33.33 Il14bJbd.net
平日午前2時で3140人とはたまげたなあ

914:名も無き冒険者
22/09/28 02:21:04.83 zrZGmN//.net
蔵落ちしたわ2度目
人大杉問題
寝よ・・・

915:名も無き冒険者
22/09/28 02:21:59.15 QGLhNvNU.net
最後にデドラン1位取りたい
みんなでぺったんしようぜ

916:名も無き冒険者
22/09/28 02:25:06.98 6ddd3Syu.net
なんか久々にいろんな人にあったけど神ゲーすぎて涙出そう
結局ゲームは人がいてなんぼやな

917:名も無き冒険者
22/09/28 02:28:36.95 bXfUVkL4.net
久しぶりにinしたけどチャット周りが20年前
Fez2ではもっとよくなることを期待する

918:名も無き冒険者
22/09/28 02:30:42.76 hXEkvz9a.net
>>891
分かるードラソ狩りや野獣の血とか集めてたな…

919:名も無き冒険者
22/09/28 02:33:31.79 c1T5uZcd.net
なんだかんだfezみたいにいつ遊んでも同じゲームが出来るていいね
TERAもやってたがしっかりMMOだからサ終前に復帰しても別ゲーになっていた
fezはまさに実家のようなゲームだった

920:名も無き冒険者
22/09/28 02:34:43.57 6ddd3Syu.net
まじでそれ

921:名も無き冒険者
22/09/28 02:41:01.61 oeevNRtJ.net
強襲複数建てて5:0のまま終わってて草

922:名も無き冒険者
22/09/28 02:43:01.92 X22JWTOD.net
悲しいなあ
URLリンク(i.imgur.com)

923:名も無き冒険者
22/09/28 02:48:08.69 ddFDJyBE.net
FEZ2でてほしいけどスクエニがつくったらたぶん
被りとか位置ずれを消すことに注力して別ゲーにしてしまうと思う。
これらは問題はあったけど
被りのお陰で交戦時間が長く出来て
当てる側優先の判定じゃなかったから回避が楽しいっていう個性があって
その割に捕まると連携攻撃であっという間にやられてしまうっていうスリルがあった。
こういう技術より大事なセンスの部分は再現が難しいと思う。
とくに下手に新しい技術を入れてしまうなら

924:名も無き冒険者
22/09/28 03:06:25.02 P8KLT/5u.net
最後にデドランと千人長取れて満足
この期に及んで芋ってる連中は理解不能

925:名も無き冒険者
22/09/28 03:09:12.55 0Wxpo1sy.net
>>902
スクエニには無理だろうな
笛提案したのスクエニ社員だったしな

926:名も無き冒険者
22/09/28 03:10:31.43 PtZTOE1t.net
デスパのマップが変わってた
ダガーはキプ位置が変わってた

927:名も無き冒険者
22/09/28 03:14:07.80 pnG2uBku.net
自分もヲリで特攻しまくってる
どうせ終わるしオベすらまともに立ってないからもう何でもいいだろって思う

928:名も無き冒険者
22/09/28 03:28:37.85 APsnGFz5.net
多分このゲームが人生で一番長く遊んだタイトルになるんだろうなあ
まさか15年後も同じゲームで遊んでるなんて当時は想像もしてなかったよ
明日で終わりかあ…

929:名も無き冒険者
22/09/28 03:31:32.88 pClafR+f.net
最後に普通の戦争したかったけど、もうこのスレの書き込みみたいなので
領域・勝敗無視の特攻ばっかで、ほとんどの戦場でまともな戦争している所
無かったな
まあ最終日はもうまともな戦争出来ないんだろうなって思ったらかえって諦め
ついたわな

930:名も無き冒険者
22/09/28 03:35:07.58 P8KLT/5u.net
日付変わるまではクソ真面目プレイしてたんやけどな

931:名も無き冒険者
22/09/28 03:45:25.34 bBpw+crX.net
脳筋したいなら強襲やればいいのに全然埋まらないのは謎
でもまぁ、楽しかったよ

932:名も無き冒険者
22/09/28 03:53:51.34 bXfUVkL4.net
やっぱりクソゲ
めんどくくさくて古臭いクリ回しのシステムは秀逸
スクエニはfez2をSteamで出せ

933:名も無き冒険者
22/09/28 03:59:21.07 UtMiXGUe.net
FEZ2の要望を書いて、スクエニさんに送りましょう
SQUARE ENIX サポートセンター - プレイオンライン
URLリンク(support.jp.square-enix.com)

934:名も無き冒険者
22/09/28 04:11:27.16 T4mCxHTi.net
URLリンク(dengekionline.com)
次はチンク抜きでお願いします🙏

935:名も無き冒険者
22/09/28 04:39:23.32 UqD36vkn.net
(´・ω・`)豚いなくない????

936:名も無き冒険者
22/09/28 04:44:17.48 YpVpXFsP.net
名残惜しくtてもう十分SS撮ったろと思ってもついついこんな時間に
楽しかったよ、縁があればまたどこかで

937:名も無き冒険者
22/09/28 04:47:54.49 UqD36vkn.net
>>915
(「・ω・)「15ねんかんありがとうおつがおー

938:名も無き冒険者
22/09/28 04:52:44.15 MdvbWEPh.net
>>915
おう、また明日…な
明日…

939:名も無き冒険者
22/09/28 05:02:37.30 GZ6586RO.net
URLリンク(youtube.com)

940:名も無き冒険者
22/09/28 05:21:37.10 LAO034Zf.net
最後に残忍取れたは

941:名も無き冒険者
22/09/28 06:07:19.12 ECvcsNTG.net
こんな時間でも1400人いる

942:名も無き冒険者
22/09/28 06:47:00.24 ECvcsNTG.net
FEZはモーションもよかったな短スカ♂のブレイクモーションとかかっこいい詩尻むけるの斬新だった
両手♂も良い

943:名も無き冒険者
22/09/28 07:13:35.37 nS0klQf0.net
最終日にまでレインやら隕石やら降らしてるのはキ○ガイ

944:名も無き冒険者
22/09/28 07:17:57.53 h0xRN7AG.net
>>922
それしかできない体になっちゃったんだろ

945:名も無き冒険者
22/09/28 07:20:59.14 PNZzsAuL.net
遠距離より首都で花火上げてる連中のがわからん
うるさいだけだし上なんて見ないし

946:名も無き冒険者
22/09/28 07:37:52.37 vYvZWTVm.net
>>908
オベ立たない、オベ殴らない、歩兵の尻ばかり追いかける
ナイト出ない、敵召喚が暴れても歩兵で立ち向かうスタイル
最後はドラゲーになり両軍焼き尽くされる、くそげー加速しすぎ

947:名も無き冒険者
22/09/28 07:38:53.99 Hz0D8+/W.net
MHF民だけどサービス終了する前まで4000人くらいしか居なかったがサービス終了最終日は1万超えてたしこれくらい戻ってくるのは想定内なのではないかな

948:名も無き冒険者
22/09/28 07:50:46.22 ECvcsNTG.net
4000人が一万人は想定内だろうけど平日900人が5000人以上だから軽く5倍
俺もこんなに戻ってくるとは思わなかった
かなりの潜在的プレイヤーがいたんだな

949:名も無き冒険者
22/09/28 07:51:26.14 6Pd9p86S.net
MHFやってないからシラネ

950:名も無き冒険者
22/09/28 07:56:37.28 bXfUVkL4.net
スクエニはんドラクエウォーク課金してるからfez2頼むな

951:名も無き冒険者
22/09/28 07:58:42.24 MdvbWEPh.net
1.5倍はまぁ想定するレベルよな
5倍はちょっと無理や(笑)

952:名も無き冒険者
22/09/28 08:00:46.69 trk2aCNa.net
本日サービス終了です(=^・^=)

953:名も無き冒険者
22/09/28 08:03:52.40 MdvbWEPh.net
>>931
いつも同じ人かわかんないけど、お疲れさん

954:名も無き冒険者
22/09/28 08:04:33.68 /+RaS3xe.net
楽しみですね

955:名も無き冒険者
22/09/28 08:05:57.04 Nb7NRqHP.net
>>931
あんたもこれで終わりだな
お疲れ様

956:名も無き冒険者
22/09/28 08:09:28.32 ECvcsNTG.net
昨日22時から激重で俺も落ちたけどあれなかったら6000人いってただろう

957:名も無き冒険者
22/09/28 08:30:19.78 auqnGxgF.net
今日もう一人の俺が消えます

958:名も無き冒険者
22/09/28 08:34:30.44 p/Gz6/OZ.net
出荷記念(´・ω・`)

959:名も無き冒険者
22/09/28 08:42:26.04 d2/me1q+.net
次はどのゲーム行けばいいの?😭

960:名も無き冒険者
22/09/28 08:44:01.74 pnG2uBku.net
自分で探せ

961:名も無き冒険者
22/09/28 08:53:15.16 MdvbWEPh.net
最終日5000人集まって今もヴィネルの広場に人がいっぱいなのみると

962:名も無き冒険者
22/09/28 08:55:55.87 MdvbWEPh.net
途中送信しちゃった
なんか寂しさよりわくわくしてきた
なんていうか終わるっていうより、新しい事が始まるんだって
新年を迎える…ってのもちょっと違うな、なんだろこの感覚

963:名も無き冒険者
22/09/28 08:58:05.38 l4XLCGea.net
5000万で買い取る人どうなったの?

964:名も無き冒険者
22/09/28 08:59:36.14 MdvbWEPh.net
あと6時間です

965:名も無き冒険者
22/09/28 08:59:42.27 OYm3vhG3.net
(´・ω・`)最後のエルネツカセ民のAAまだ?

966:名も無き冒険者
22/09/28 09:08:26.52 BUzfS0Vz.net
>>920
圧倒的な無職力

967:名も無き冒険者
22/09/28 09:21:26.11 4elmDCtj.net
>>945
全員昭和生まれの要介護世代や、わしも老眼で字が見えない

968:名も無き冒険者
22/09/28 09:31:10.33 u4uPTZ4U.net
(´・ω・`)みんな今日でお別れやな。盾皿から始まり初心者せっちゃんがサクリしてる時にダブルパニした奴絶対に許さない!

969:名も無き冒険者
22/09/28 09:41:24.20 6vlqhch9.net
放置で置いてるのが殆どじゃねえかな

970:名も無き冒険者
22/09/28 09:53:53.17 ZSz+hmbg.net
有給取ってinしてるとか言う人結構いるけどどこまでホントなんだろうな
いやまあその人が無職だろうが俺には関係ないけど

971:名も無き冒険者
22/09/28 09:57:46.46 oBx4hfLD.net
ちなみに次スレは既にあるので一応
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1603
スレリンク(mmo板)
スクリプト爆撃のせいで誰かが衝動的に立てたらしい

972:名も無き冒険者
22/09/28 09:58:17.56 UtMiXGUe.net
可哀想

973:名も無き冒険者
22/09/28 10:10:26.16 A3BLFGcX.net
あと5時間切ったじゃん
手が震えてきた

974:名も無き冒険者
22/09/28 10:15:36.57 g8u+J5N+.net
エンディングまで泣くんじゃない

975:名も無き冒険者
22/09/28 10:23:04.44 /+RaS3xe.net
なにかサプライズがあるに違いない
このままただ終わるわけがない

976:名も無き冒険者
22/09/28 10:24:24.03 6ddd3Syu.net
世の中広いしサ終で何人か自殺


977:するんだろうな おまえらは死ぬなよ



978:名も無き冒険者
22/09/28 10:28:51.96 QYZqULSx.net
コーデ勢がどれほど残ってるかは知らんが喪失感ヤバそうだな

979:名も無き冒険者
22/09/28 10:32:22.33 H2P4NEIl.net
首都で来世で会おうぜとか言ってて少しくすっときたぞ
来世あると良いよなみんな元気でな

980:名も無き冒険者
22/09/28 10:43:26.03 7bN3rPal.net
IDとパスを入力する画面の背景イラストって壁紙の中に入ってる?

981:名も無き冒険者
22/09/28 10:46:19.64 prvsZgKB.net
今の完全なくそげー全く未練ないけど15年前のこといろいろ思い出た
最初C鯖でクロム装備最初に揃えたくらい元嫁や友人も巻き込んで廃FEZしてたし何年も抜けてるけど始まりから終わりまで見れて良かったINしてないけど
昔よく聞いたヴァニラウェア?とかマルチターム?感動ありがとう

982:名も無き冒険者
22/09/28 10:47:31.97 5XsSretV.net
サ終覗きに来たイカ界隈の民にチャットから加齢臭がするとか言われてんぞ
間違っとらんのが悲しいな

983:名も無き冒険者
22/09/28 10:49:12.66 oU1JXTxp.net
盾皿が消された時に俺のFEZは終わってたから

984:名も無き冒険者
22/09/28 10:52:18.28 H2P4NEIl.net
一番振り回されたのはセスと笛だったな

985:名も無き冒険者
22/09/28 10:55:14.39 QW80vW7/.net
>>961
あいつ消されたんだ
存在がストレスだったし当然か

986:名も無き冒険者
22/09/28 10:58:14.42 xVOmPvqG.net
本当に終わっちまうのか…(´;ω;`)

987:名も無き冒険者
22/09/28 11:00:42.64 RvF36LrF.net
大陸見てみたらエルカセ死んでて草

988:名も無き冒険者
22/09/28 11:02:21.18 QW80vW7/.net
ホルが強い謎の世界線だな

989:名も無き冒険者
22/09/28 11:03:48.56 xVOmPvqG.net
最後はネツホルだったか(´;ω;`)

990:名も無き冒険者
22/09/28 11:04:11.05 MdvbWEPh.net
あと4時間です

991:名も無き冒険者
22/09/28 11:07:02.38 pClafR+f.net
というか、ここのところ見てるとNEET時間はネツかホルが染め上げて
GTになるとカセとか動き出して緑になってきてってイメージだったな
たまにエルも動くけどやはりNEET時間の方が多い
ゲブはずっと消えてるな

992:名も無き冒険者
22/09/28 11:08:06.34 FnQHArMW.net
久々来たわ
絶対辞めないマンエリート2千人はまだいるの?

993:名も無き冒険者
22/09/28 11:08:50.28 kEPU4s1p.net
今日退院できた
最期に立ち会えるわ

994:名も無き冒険者
22/09/28 11:10:01.85 e0a406Dd.net
(´・ω・`)ここの豚たちはどこに移住するの?
(´・ω・`)決まってなかったらぷんにゅの豚小屋に来ない?

995:名も無き冒険者
22/09/28 11:11:49.67 qdCDlHEm.net
>>971
幸運だな
あと数時間クソゲー満喫しようぜ

996:名も無き冒険者
22/09/28 11:16:32.96 nny6XBFx.net
数年ぶりに最後を看取りに来たぜ
今からインスコする

997:名も無き冒険者
22/09/28 11:26:00.15 A3v1GfnZ.net
最後の人口調査たのむ

998:名も無き冒険者
22/09/28 11:26:53.86 nS0klQf0.net
残り220分

999:名も無き冒険者
22/09/28 11:27:04.93 pClafR+f.net
まあ、大抵の奴は昨日の夜のINが最後だろう
今IN出来るのはNEETが有給とった奴とか主婦とかだろうさ

1000:名も無き冒険者
22/09/28 11:28:01.78 xMGIYWbJ.net
ネツが大陸制覇しそうで草
お前ら悪のりすんなw

1001:名も無き冒険者
22/09/28 11:29:51.34 UtMiXGUe.net
悲しい...悲しい...

1002:名も無き冒険者
22/09/28 11:32:39.98 oU1JXTxp.net
国葬の参列者より多かったのは草生えたわ

1003:名も無き冒険者
22/09/28 11:33:18.74 u4uPTZ4U.net
>>972
(´・ω・`)ぷんにゅ?

1004:名も無き冒険者
22/09/28 11:43:27.10 rfn3ocVT.net
最期ぐらい看取るかと思ってインスコしたけどXIGNCODEのエラーで起動してすぐ落とされるわ
なんだこれ草も生えんぞ

1005:名も無き冒険者
22/09/28 11:46:00.81 kYuumPKk.net
次スレ これがほんとに最期か
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1603
スレリンク(mmo板)

1006:名も無き冒険者
22/09/28 11:48:33.31 FnQHArMW.net
変なマクロ移動の無敵奴に萎えて辞めた記憶

1007:名も無き冒険者
22/09/28 11:48:36.70 0tTmWko6.net
うまく作り直せそうな感はあるんだがな
このまま終わるのもそれもまた良しか

1008:名も無き冒険者
22/09/28 11:49:20.48 LAO034Zf.net
もう一スレいけるか

1009:名も無き冒険者
22/09/28 11:51:03.98 qj3fVtvV.net
空き巣で制覇とか恥ずかしくないの?

1010:名も無き冒険者
22/09/28 11:51:47.92 WgYNzVol.net
大陸赤いとB鯖思い出す

1011:名も無き冒険者
22/09/28 12:07:58.39 20W3VbXG.net
2554人とかうせやろ?!

1012:名も無き冒険者
22/09/28 12:10:39.71 plfKrjYH.net
イベントというか何かある時やけにネツが強くなる現象はなんなんだ

1013:名も無き冒険者
22/09/28 12:17:48.62 49+xmGmu.net
この時間に2500いるのか
サ終の瞬間立ち会いたい民で鯖落ちワンチャンあるか?

1014:名も無き冒険者
22/09/28 12:41:09.21 d2/me1q+.net
パニカスという素晴らしいスキル職業生み出してくれた
他にこんなパニカスみたいなスキルがあるゲームある?

1015:名も無き冒険者
22/09/28 12:47:07.69 A3v1GfnZ.net
>>796
うおおおおおおおおおおおおおおお

1016:名も無き冒険者
22/09/28 12:59:23.10 NzIAXkba.net
>>992
クソプならWoWsの潜水艦で前線すりぬけて後ろの空母狙い
見つかったら爆雷で蒸発する

1017:名も無き冒険者
22/09/28 13:00:42.79 uKpGjBSZ.net
3050人も居るのか

1018:名も無き冒険者
22/09/28 13:04:41.37 UtMiXGUe.net
3088人

1019:名も無き冒険者
22/09/28 13:04:57.13 6Pd9p86S.net
カセドリアの者よぉ仇敵を蹴散らすぞーお↑(CV子安)

1020:名も無き冒険者
22/09/28 13:07:48.02 qqM0n1V0.net
パニでアドレナリン漬けになった俺の脳はどうしたらいいんだ?

1021:名も無き冒険者
22/09/28 13:08:20.53 qqM0n1V0.net
1000ならFEZ2出る

1022:名も無き冒険者
22/09/28 13:13:33.00 F9q5fEA1.net
>>1000ならV字復活

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 23分 28秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch