Bless Unleashed Part42at MMO
Bless Unleashed Part42 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
21/10/26 20:56:47.67 J4sPVyurM.net
【Bless3大癌】
ARUMA君•••常に最前線がモットーだが夢叶わず引退、後に即復帰、自分のGSを見ながらオナニーが日課
C4•••愛称は「チョン4」「チンポ4」、ドMのマゾ集団
戦場の白い鷹•••精神病棟から抜け出した病人


3:



4:名も無き冒険者
21/10/26 20:58:57.44 9PJabfqf0.net
公式のディスコード(ページ下部のURLをクリック)
URLリンク(blessunleashedpc.oqupie.com)

5:名も無き冒険者
21/10/26 23:29:05.11 j6P4iD4x0.net
1おつ
昔の要注意人物も全員引退しちまったか…

6:名も無き冒険者
21/10/26 23:40:42.94 Z8WXtoeoM.net
結局最強プリ復活って嘘だったの?

7:名も無き冒険者
21/10/26 23:40:56.71 qioP4BYx0.net
みんなどこへ行ったんやろうな

8:名も無き冒険者
21/10/26 23:44:00.26 VQSdvgpF0.net
>>1
いちおつ
前スレ950だが踏んだの気づかず離れてしまったすまん

9:名も無き冒険者
21/10/26 23:50:24.53 hiE+UjRW0.net
>>7
もうどこにも行かないで

10:名も無き冒険者
21/10/26 23:54:25.60 16QDppVM0.net
カボチャ待ちにPKerとかPKギルドも良い子して並んでるの愉快だな

11:名も無き冒険者
21/10/26 23:59:21.80 FAqx1PDk0.net
AIRってゲームはもう出ないのかい?

12:名も無き冒険者
21/10/27 00:06:25.96 /NUJSLgY0.net
>>10
名前変わってエリオンじゃなかった?

13:名も無き冒険者
21/10/27 00:11:24.20 B5kN90kA0.net
出るか出ないかで言ったら一生出ない

14:名も無き冒険者
21/10/27 00:16:15.97 eQ5Y0BS10.net
指示厨のTwitch見に行ったけど喋り方きっついなきいてられね

15:名も無き冒険者
21/10/27 00:22:36.37 w0OVH3W50.net
>>13
指示厨って言われた後見に行ったら震え声で「うけるんだけど」って言いながら全チャで草生やしてて面白かった

16:名も無き冒険者
21/10/27 00:24:44.24 jK95Pg5L0.net
ゴミは自分のことゴミって認識できないからね

17:名も無き冒険者
21/10/27 00:25:47.48 DAZfR88nM.net
配信やってたら怒るに怒れないわな
ユディトのメインもばれりゃ面白いんだけど

18:名も無き冒険者
21/10/27 00:30:00.22 w0OVH3W50.net
>>16
サブなんだね
メインなんてひとなの?

19:名も無き冒険者
21/10/27 00:30:00.94 2ENGTrDl0.net
ブラザーフッドの染色レシピだけほしいけど
評判上げても何もいいことないのがつらい><

20:名も無き冒険者
21/10/27 00:36:28.92 eQ5Y0BS10.net
>>16
興味無いけどおしえてみ?

21:名も無き冒険者
21/10/27 03:07:48.46 YNtZJ+pb0.net
この時間だともう焚火でボッチだぞ
かなしいなー

22:名も無き冒険者
21/10/27 03:14:06.72 p8LJel4L0.net
強いと噂のレンジャーでも育ててみようかなぁ
やっぱやること無いのは暇だよね
それとも何かしらの初心者用のイベントとかバフがきたら始めるのがいいのかなぁ

23:名も無き冒険者
21/10/27 03:16:51.30 8wX9RRjCd.net
>>14
指示厨くん遠くで背中曲げて片ひじ押さえて立ってそうな奴で草

24:名も無き冒険者
21/10/27 03:25:39.90 jK95Pg5L0.net
流石にこの時間帯は人マジでいないよね
5時のカボチャも2回爆発することあるしw

25:名も無き冒険者
21/10/27 03:31:58.01 q4njiUpb0.net
>>21
PSがなくても手ごろに火力を出し続けることができるのは弓だけど、やることは単調だから逆に飽きやすい
PSを必要とする順は
杖>バサ>ガデ>プリ>弓
新月弓が最強って書かれてるけど、PSが高い人が使う杖は弓より火力をだせる

26:名も無き冒険者
21/10/27 04:44:19.87 mFQ2rRcv0.net
>>24
スマホから書き込んでるからID一緒か分かんないけど、俺普段メイジ使ってるのよ
やりごたえあって楽しい職業だし、死にやすい以外の不満は少ない感じ
で、話は変わって、全部のクラスの中でよーいドンで始めた時の最短で最高火力出せるのってレンジャーじゃないの?
もちろんそれぞれのブレスによっても違うだろうけど、しいて言うならメイジは高火力を出すまでの過程が長すぎると思う
そんな事やっている間に戦い終わってる事の方が多い

27:名も無き冒険者
21/10/27 05:03:58.23 C83RKMF+0.net
赤い気運の欠片と純粋な魔力の欠片の入手手段がクソゴミ過ぎる
古代武器の素材って殆どが帰属だし釣り道具やシラニアの息吹も帰属だからメイン以外で今からやるのダルすぎるし何なんこのゲーム
戦場とか何戦やれば友好的になれるんだこれカス

28:名も無き冒険者
21/10/27 05:25:51.91 JjCL0wfh0.net
かぼちゃ 5:20 滅

29:名も無き冒険者
21/10/27 06:48:36.23 vequntHT0.net
>>25
杖は高火力を出すまで準備が必要で尻上がりで火力が上がって最高到達点までいったら落ちるんだけど、そこまでのトータル火力をみても杖に軍配があがる
もちろん俺が使ってる杖と弓の成長具合は同じくらい

30:名も無き冒険者
21/10/27 07:17:57.50 C83RKMF+0.net
サービス開始直後あたりも言われてたけどウルフメイジ最強だよね

31:名も無き冒険者
21/10/27 07:43:20.75 OgBewe/20.net
そのかわり回避ミスったら即死するからな、あまり期待しないで

32:名も無き冒険者
21/10/27 07:52:44.15 +LQLHZlk0.net
理論上は最強だけど理論まで達する人が少ないので床掃除係に従事してる人が多いイメージ

33:名も無き冒険者
21/10/27 07:57:13.78 v2vxfF7i0.net
勇猛ガデ めちゃくちゃ強い
杖 一番強い
弓 言うまでもなく強い
プリ 回復もできるのに強い
バサ 謎の存在

34:名も無き冒険者
21/10/27 08:00:38.88 C83RKMF+0.net
かわいいメイジちゃんのこと杖って言うのなんなんw

35:名も無き冒険者
21/10/27 08:03:06.74 +LQLHZlk0.net
勇猛ガデは射程が足りない

36:名も無き冒険者
21/10/27 08:14:52.63 s3GvCgAg0.net
蛮盾弓司魔でしょ。勇狼獅新との組み合わせでどう?

37:名も無き冒険者
21/10/27 08:16:13.32 v2vxfF7i0.net
おしっこちびるぐらい強い それが勇猛ガデ

38:名も無き冒険者
21/10/27 08:18:48.06 5qQvqVw+0.net
弓見たら大失禁しそうだな

39:名も無き冒険者
21/10/27 08:27:39.16 2CSk9LJ/0.net
ニグラ2ボス行く前の槍飛び出してくるゾーン毎回4~5回は死ぬんじゃが…あれ運ゲー?

40:名も無き冒険者
21/10/27 08:29:13.96 yVuxTMIWd.net
メイジちゃん杖使わないでどすこいどすこいしてるだけじゃん

41:名も無き冒険者
21/10/27 08:34:52.75 s3GvCgAg0.net
>>38
槍が出るまで槍の間で待機して、引っ込みはじめたら次の隙間に移動するといいよ。

42:名も無き冒険者
21/10/27 08:38:24.21 +LQLHZlk0.net
目の前にしか攻撃判定がない条件付き暴風が渾身

43:名も無き冒険者
21/10/27 08:42:01.47 yOMk49Tv0.net
みんなで弓持とう

44:名も無き冒険者
21/10/27 08:48:20.49 s3GvCgAg0.net
弓が強いのは分かるけどロマンが無いの�


45:謔ヒ。



46:名も無き冒険者
21/10/27 08:51:16.66 FrYuq5f90.net
>>43
ロマンで飯が食えるかって話よ

47:名も無き冒険者
21/10/27 08:53:02.50 s3GvCgAg0.net
仕事で飯食ってるんで大丈夫です。

48:名も無き冒険者
21/10/27 08:54:53.29 GUONqrvPr.net
>>38
実は伸びきった槍には判定がないんだ😎
あとは壁ぎわ通ると下に落ちないこともあるよ😁

49:名も無き冒険者
21/10/27 09:13:17.66 SgD+gh+yM.net
弓って矢の終着点で衝突の有無関係なく衝撃波出るところださいよな
矢を花椿というより衝撃波飛ばしている様で安っぽい

50:名も無き冒険者
21/10/27 09:16:21.87 Vnenu+mY0.net
えぐいくらい人減ってるな
この前のメンテの時は放置勢だけでも5000人くらいいたのに今鯖稼働してて4000人切ってる

51:名も無き冒険者
21/10/27 09:18:12.72 s3GvCgAg0.net
緊急事態宣言が解除されたからね。
仕事に戻った人が多いんでしょ。

52:名も無き冒険者
21/10/27 09:26:18.75 SgD+gh+yM.net
見限った奴も多いんどろうけど
明後日になったらS出る確率2倍になるし強化の成功率も+3までなら上がるんだろ?
昨日ダンジョン周回してて俺何やってんだろって思ったわ

53:名も無き冒険者
21/10/27 09:34:06.12 +LQLHZlk0.net
その代わりスタックの影響度が下がるから
下手したら今強化した方が幸せになれるかもしれない

54:名も無き冒険者
21/10/27 09:52:58.74 /taBj2220.net
コロナの巣ごもりでMMOの時期がよかったから束の間賑わってただけよ
また家にいる時間へるからソシャゲポチポチに戻るんだ

55:名も無き冒険者
21/10/27 09:57:04.50 AUfaZhug0.net
新規がいないのがもう詰みだからな
この先これが盛り返すなんて誰も思ってない
移住先まちですよ

56:名も無き冒険者
21/10/27 09:58:06.13 C83RKMF+0.net
大物配信者が何かの間違えで配信してくんねえかなw

57:名も無き冒険者
21/10/27 10:20:16.40 WOsCer+Md.net
身内でだらだらPTとかならともかく、今は箱回収後は野良で行くぐらいなら釣りでもしてたがいいわ
身内のノリなんだろうなぁって快速で突っ走る奴とそれに着いていけなくて不馴れな奴が死ぬってパターンが多過ぎて死亡者待ちばっかでウゼーってなる
野良は丁寧にやった方が絶対早く終わるだろ

58:名も無き冒険者
21/10/27 10:34:01.51 2CSk9LJ/0.net
>>40 >>38
やっぱりそうだよな…
引っ込み始めたあたりで進んでるんだけどなぜか当たるときがある
壁際は試してみるよさんくすこ

59:名も無き冒険者
21/10/27 10:55:10.18 vequntHT0.net
>>30
それな、ちな
体力
ガデ>バサ>パラ>弓>杖
>>32
全部位に火力UP系OPを付けた場合
動きが少ない敵に出せる火力
杖>バサ>弓>ガデ>プリ
動き回る敵に出せる火力
弓≧杖>バサ>ガデ>プリ
操作難易度
杖>バサ>ガデ>プリ>弓
あくまでも俺の中でな

60:名も無き冒険者
21/10/27 10:58:10.28 Vnenu+mY0.net
10人レイドでウルフプリがぶっちぎりの火力出すから今から震えとけ

61:名も無き冒険者
21/10/27 11:00:26.78 C83RKMF+0.net
ウルフメイジの間違いだろ?w
プリの火力なんてマジでたかがしれてるんだよなあ…
最強(笑)

62:名も無き冒険者
21/10/27 11:16:11.56 vequntHT0.net
>>59
ウルフ以外のブレスは弱いから修正入るけど
ウルフパラはバリア張ってる間は攻撃スキルを連打できるから火力は出るぞ
ニグラの3ボス目でDPSチェックあるけどウルフパラで火力4位以下になったことがない

63:名も無き冒険者
21/10/27 11:19:08.55 FeIogXlpa.net
もう誰がどのくらいダメージ出したか見れるようになったん?

64:名も無き冒険者
21/10/27 11:21:04.39 vequntHT0.net
>>61
DPSが低い2名にDOT槍のマークがつく

65:名も無き冒険者
21/10/27 11:21:17.59 k8yZvRTea.net
ウルフガデがどこまで強化されるか期待してる

66:名も無き冒険者
21/10/27 11:24:40.18 tAosJyzVa.net
ガチのウルフメイジって新星どれくらいでるもんなんだ?
自分でやってても60マンくらいしかでないんだが...

67:名も無き冒険者
21/10/27 11:28:04.35 s3GvCgAg0.net
>>64
カボチャ相手ならバフ乗るから110万でるときあるな。
まだ全然強化できてないからまだまだ出そう。

68:名も無き冒険者
21/10/27 11:28:47.54 Vnenu+mY0.net
ボンドラサイズだったら雷5ヒットとかするから
ほとんどのボスは1~2ヒットしかしないからカスだけど2~3ヒットなら並以上に出るしもっと多段すればぶっちぎる
運営もそれが分かってるから強化出来ない

69:名も無き冒険者
21/10/27 11:49:50.35 C83RKMF+0.net
プリがダメージ出せるのは分かるけどスキルとブレスのシナジーがどうも好かん
閃光系のダメージが上がるウルフで懲罰系の雷を連打するし、勇猛だと閃光系の天罰がブレスに組み込まれてるし
現時点で勇猛のほうがダメージ出るのに明後日更に強化されるからプリは勇猛一択だなw

70:名も無き冒険者
21/10/27 11:57:46.06 vequntHT0.net
>>67
いま35IDでプリプレスの価値は
ウルフ>勇猛>ライオン>>新月
だけど29日からは
新月≧ライオン≧ウルフ>勇猛
になりそうだぞ

71:名も無き冒険者
21/10/27 12:02:07.80 UEdKik8Fp.net
>>64
ここだけの話な単騎バフ無し薬有りで1m超えるウルフが最強なのバレるとめんどくさいから内緒な!

72:名も無き冒険者
21/10/27 12:07:18.51 j4YWuIS7d.net
ニグラの3ボスなんて防御デバフ複数枚入った瞬間蒸発してるけどDPSチェック出るんか?

73:名も無き冒険者
21/10/27 12:14:33.39 5yOPQxvAM.net
ライオンの攻撃速度の上昇率とアクセの上昇率次第でビルド変わるねんな

74:名も無き冒険者
21/10/27 12:19:53.35 vequntHT0.net
>>70
ギルドでもニグラいくけどクリアタイム8分前後の火力しかだせんからDPSチェックはできる
あと野良だと3ボス目はおろか2ボス目を火力不足と理解不足のせいで突破できんことがある

75:名も無き冒険者
21/10/27 12:20:00.98 1wqz5ZJH0.net
>>62
そんなんあったのか、ありがとう
3ボスって最後?それともトゲトゲ?

76:名も無き冒険者
21/10/27 12:20:31.33 vequntHT0.net
>>73
トゲトゲ

77:名も無き冒険者
21/10/27 12:27:22.96 UEdKik8Fp.net
勇猛レンジャーってつよくなるよね?

78:名も無き冒険者
21/10/27 12:27:27.65 tAosJyzVa.net
>>69
そんなでるのかw
さんきゅう!頑張ってみます

79:名も無き冒険者
21/10/27 12:36:20.27 ZwMkyLxSd.net
>>74
トゲは2ボスだろ

80:名も無き冒険者
21/10/27 12:48:11.72 +bYPJDgX0.net
落下ありの前のやつをボスと呼ぶか曖昧だよな

81:名も無き冒険者
21/10/27 13:21:18.32 vequntHT0.net
>>78
最弱ではあるが部屋に閉じ込められるから俺の中ではボス扱いだな
みたことないけど運営のゲーム紹介で中ボスとして紹介されてたら俺の間違い

82:名も無き冒険者
21/10/27 13:22:29.60 HIOAvF1s0.net
勇猛レンジャーはイベントの10TDで最強だろう?

83:名も無き冒険者
21/10/27 13:52:38.50 bSKJOlge0.net
最弱に成り下がったウルフプリ()が久々に痛々しいレスしてて草、ARUMA君か?w

84:名も無き冒険者
21/10/27 13:54:25.87 bSKJOlge0.net
それかレジェ息吹がウルフ抜いて高騰してる勇猛プリの情報操作かな

85:名も無き冒険者
21/10/27 13:57:08.41 7


86:+uDSHeA0.net



87:名も無き冒険者
21/10/27 13:57:30.52 1CHzfjvEd.net
進行上で討伐が必要になるだけで倒してもチェックポイント的な焚き火出てこないやん

88:名も無き冒険者
21/10/27 14:23:46.58 udNWZYZ2K.net
新月バサ最強になるからな
見とけよ観とけよ

89:名も無き冒険者
21/10/27 14:32:17.16 dqHW3xbV0.net
>>57
同意だわ
でもテキストで書くと格差の幅が見えてこないのがな・・・
運営も理論値とテキストだけで判断してそうなのがな・・・

90:名も無き冒険者
21/10/27 14:52:43.58 OUVAhXeJM.net
>>57
動き回る敵でならバサ最弱あるやろ

91:名も無き冒険者
21/10/27 15:01:16.49 xq5832+y0.net
もう地域クエとかフィールドボス回ってるやついねーだろ

92:名も無き冒険者
21/10/27 15:10:12.58 xM6SsDLM0.net
沸き待ちめんどくさいから地域クエで見かけたボスだけやってるわ

93:名も無き冒険者
21/10/27 15:13:18.54 6mVOXWvs0.net
自分がやってないから周りもやってないと思うのは間違いだよ
人は減ってるけど土日はバフもあったし結構地域もやってる人いたよ

94:名も無き冒険者
21/10/27 15:26:01.06 q+AJ3zmV0.net
俺は無難にウルフバサしかやってないから、他はよくわからないんだけど
Twitchで配信しているライオンバサがライオン以外残念枠としてみてるから
火力評価ではライオンバサ基準になるとして、動く敵にバフ維持どうなんだろうね

95:名も無き冒険者
21/10/27 15:31:25.75 dqHW3xbV0.net
敵が動き回る
敵が攻撃してくる
そういうのを運営が想定してない可能性を感じるのはオレだけだろうか?

96:名も無き冒険者
21/10/27 15:59:15.84 lTtp/+V80.net
ゲーム慣れしてるやつはロードマップの公開時点で色々察して抜けてったからなあ
俺は惰性でインだけはしてるが、フレンドが誰も入らなくなってるからログボもらっても無意味な気がしてきた

97:名も無き冒険者
21/10/27 16:03:11.27 rThCnDVt0.net
とりあえずエリオンまでのひつまぶし
エリオンもアレらしいけどw
エリオンも遠距離物理最強だったらどうしようかな~

98:名も無き冒険者
21/10/27 16:08:04.42 yOMk49Tv0.net
こういうやつって度のゲームでも暇つぶしという逃げ道作ってずーーーっと渡り歩いて時間を無駄に使ってるんだろうな
そろそろ本気見せてくれよ?

99:名も無き冒険者
21/10/27 16:08:59.53 bSKJOlge0.net
金曜になれば色々と分かるでしょ、結局やる事は低ドロの同じIDをひたすら周回、コンテンツは他にさらに格差の広がる戦場のみ、そしてまた1ヶ月何もなし、時間の無駄の極み

100:名も無き冒険者
21/10/27 16:17:01.81 vequntHT0.net
>>86
弓は適当にぶっぱしてても火力はでるけど、杖は間違った運用してると火力は出ないもんな
>>87
他の人が知らんが手持ちのバサが最弱火力になるのはハロウィンIDくらいだな
ガデはバサより耐えれる点で火力が優勢になる

101:名も無き冒険者
21/10/27 16:27:37.74 AUfaZhug0.net
このゲームにいる時点でほとんどの人が渡り鳥

102:名も無き冒険者
21/10/27 16:41:52.01 zRqSFhqrd.net
>>93
ゲーム慣れしてる奴はスネリン対応ですでに引退してる

103:名も無き冒険者
21/10/27 16:44:52.54 zRqSFhqrd.net
スネリン対応でトドメ刺された奴多かった印象
それまでのアプデもユーザーを舐めてるアプデばかりだったからな

104:名も無き冒険者
21/10/27 16:46:29.70 iMjsBPIH0.net
40IDもどうせ「ぼくのかんがえたさいきょうの近接殺しぎみっく^^」なんだろうなあ

105:名も無き冒険者
21/10/27 16:48:03.87 ctX/jbedd.net
CS一年やってんのになんで性能変えなかったんだろうな
スネリンゲーになるのわかりきってただろ

106:名も無き冒険者
21/10/27 16:49:29.98 hddjBxU8M.net
スネオ生存確認

107:名も無き冒険者
21/10/27 16:50:07.47 zRqSFhqrd.net
近接弱いならちょっとバフしたらいいのにここの運営は遠距離にデバフかけて調整してくるからな
デバフ対象がどんどん引退してるw

108:名も無き冒険者
21/10/27 16:54:17.03 AUfaZhug0.net
どうせ床DOT地獄&ボス弾幕でしょ

109:名も無き冒険者
21/10/27 16:55:08.03 VXbs1twV0.net
近接有利なのってブラックナイトくらいでしょ

110:名も無き冒険者
21/10/27 16:56:56.98 Fl/qsniq0.net
>>93
ディレクターのロードマップ案内動画見て開発スタッフの少なさに愕然として一気にやる気失せた。

111:名も無き冒険者
21/10/27 17:03:56.88 C83RKMF+0.net
フレンドリストの奴らのログアウト〇日前がどんどん前になってって悲しくなってきた

112:名も無き冒険者
21/10/27 17:08:04.79 +LQLHZlk0.net
30スリスケラスボスみたいにみんなで袋叩きに出来るボスにすればいいんや

113:名も無き冒険者
21/10/27 17:16:49.37 StA0i/Fl0.net
ブルプロ全力するわ

114:名も無き冒険者
21/10/27 17:17:24.16 StA0i/Fl0.net
このゲームに明るい未来が見えないわ

115:名も無き冒険者
21/10/27 17:17:26.87 7+uDSHeA0.net
コスのOP変更券?みたいなのって
分解で何枚でてくるん?
やっとミシコス作ったからOPいじって遊びたいんだけど誰か教えて

116:名も無き冒険者
21/10/27 17:18:40.90 C83RKMF+0.net
頭は30枚ちょい
衣装は60枚前後だった気が
武器はしらんw

117:名も無き冒険者
21/10/27 17:19:00.82 +LQLHZlk0.net
>>112
URLリンク(blessunleashedpc.oqupie.com)

118:名も無き冒険者
21/10/27 17:21:27.43 7+uDSHeA0.net
>>114 >>113
さんくす

119:名も無き冒険者
21/10/27 17:23:53.46 seXFOKouM.net
課金マイレージのマウント乗ってる奴ってこんな事やってんのか

120:名も無き冒険者
21/10/27 17:24:57.82 +LQLHZlk0.net
確率表見てて思うけどルーメナ息吹ガチャの確率ほんと極悪だな
レア以下率98%を1回100円とかどんだけ強気なんだ

121:名も無き冒険者
21/10/27 17:32:00.39 OgBewe/20.net
カボチャ中にFB救援呼ぶ奴なんなの?

122:名も無き冒険者
21/10/27 17:45:11.22 Gk0aRHi3d.net
色んなゲームやってるディスコはあるけどぶっちゃけイナゴ連中だよな
適当に食い漁って他ゲーに移るだけの奴ら

123:名も無き冒険者
21/10/27 18:41:54.15 U24T8JHM0.net
冗談でもなんでもなく、普通にFF14まちがめっちゃいると思うわ。
12月に入って残ってる奴は当分ブレスやるだろうよ。

124:名も無き冒険者
21/10/27 18:42:40.77 C83RKMF+0.net
悲しいなあ…
俺は来年もこのゲームやってそうだけどw

125:名も無き冒険者
21/10/27 18:49:46.25 udialiMr0.net
MHWベースのFが出たら即移住するだがなぁ。。。

126:名も無き冒険者
21/10/27 18:52:03.18 AUfaZhug0.net
いうてみんな前ゲー捨ててきたんやろ
初ネトゲとサ終見届けて来た奴なんてほぼおらんやろうしみんなイナゴよ
飽きたら移る
それだけよ

127:名も無き冒険者
21/10/27 19:06:41.72 FrYuq5f90.net
他職やったことない弓なんだけど
ダンジョンいくからライオンか新月、地域やるからウルフ
みたいにブレス切り替えたりしないの?

128:名も無き冒険者
21/10/27 19:12:31.90 HIOAvF1s0.net
ブレス切り替えだけで済むなら切り替えたりするけど
メイジとかはスキルもまるっと入れ替えとかなるから厳しい職もあるんじゃないかな

129:名も無き冒険者
21/10/27 19:16:44.44 QS1zqMJi0.net
スキルブレス振り直すなら1から作ったほうがラク

130:名も無き冒険者
21/10/27 19:23:02.98 ctX/jbedd.net
ブレスの前はホライゾンやってたわ
次はモンハンその次はエルデンリングの予定やけど来年の年末辺りにブルプロリリースせえへんかな
ブレスはエンドコンテンツが何なのかイマイチわからんのが致命的やな
装備揃えたら何やればええねんPvP


131:?全然マッチせえへんがな



132:名も無き冒険者
21/10/27 19:32:33.91 GUONqrvPr.net
真のエンドコンテンツは変異ゴーストナイトやぞ
きっと1576必要な強敵に違いない😎

133:名も無き冒険者
21/10/27 19:36:48.67 C83RKMF+0.net
GSを無駄に1576まで上げたあんぽんたんの留飲を下げるために変異ゴーストナイトでイキらせてあげないと…w

134:名も無き冒険者
21/10/27 19:43:28.94 mMzYH5fO0.net
>>114
攻撃アップ系の2種が一番確率低いのほんと笑える
つまりこれって開発も攻撃系のOPが価値があるって分かってるんや
分かってるのに評判獲得率アップとか非クリ率ダウンとかクソしょーもないOPを装備に設定してるって事なんや

135:名も無き冒険者
21/10/27 19:50:51.60 gpBgC6R70.net
PvEのエンドコンテンツやるぐらいならオフゲの方がマシ

136:名も無き冒険者
21/10/27 19:52:46.60 NTGE8R6ga.net
ダンジョンから出るミシ箱の中身見ればわかるが完全にわかっててやってるよ

137:名も無き冒険者
21/10/27 20:03:15.66 yOMk49Tv0.net
新等級必要な前提だから1576どころじゃ済まんだろ

138:名も無き冒険者
21/10/27 20:04:57.98 Fl/qsniq0.net
>>130
良い意味でどのOPにしようか迷う方向性ではなく、敢えてゴミをぶち込む方向性を選んでる時点でお察しだよね

139:名も無き冒険者
21/10/27 20:21:55.12 C83RKMF+0.net
簡単に強くなられたら悔しいんだろうなあw

140:名も無き冒険者
21/10/27 20:26:12.23 rwITpLQa0.net
リベンジャーコスを抽出して得られる特別なアイテムってなにか知ってるか?

141:名も無き冒険者
21/10/27 20:38:44.21 iMjsBPIH0.net
4か月後に控えた真の真のエンドコンテンツ変異ボンドラまで変異ゴーストナイトをお楽しみください^^

142:名も無き冒険者
21/10/27 20:42:28.05 C83RKMF+0.net
全身S+ミシックの上の等級5まで強化するころにはSS+とかGS1700要求が次々出てくるんだろうなあ…
エンドコンテンツは装備集めw

143:名も無き冒険者
21/10/27 21:07:32.44 9xaf+BmS0.net
今日はログインしてない
手が震えてこない!

144:名も無き冒険者
21/10/27 22:34:03.01 zRqSFhqrd.net
変異ってつけて既存ボステコ入れするのを目玉アプデみたいにツイートしないでくれ運営

145:名も無き冒険者
21/10/27 23:04:57.18 +LQLHZlk0.net
C4の募集文
わざわざ「女性プレイヤーも多いので、女性の方もお気軽に!」って書いてるところが気色悪い
明らかに出会い厨とか直結厨が女を招き入れようと必死なのが伝わって来る

146:名も無き冒険者
21/10/27 23:06:35.22 YJ98zDTo0.net
ハー・・ミッシュ
ふわふわ・・気持ちいい
挿れて

147:名も無き冒険者
21/10/27 23:13:28.20 SkarZRe80.net
女性プレイヤー(30代)ってオチ?

148:名も無き冒険者
21/10/27 23:16:37.19 0IpK/nwCM.net
変異FBのレアドロ狙うのはクイスパでもう懲りたろ

149:名も無き冒険者
21/10/27 23:17:02.68 x9ocHwXm0.net
>>143
性別は合ってるだろうがいい加減にしろ!

150:名も無き冒険者
21/10/27 23:18:01.01 +LQLHZlk0.net
>>143
馬鹿野郎暇を持て余した主婦層だろうから40代~だぞ

151:名も無き冒険者
21/10/27 23:18:10.00 SkarZRe80.net
>>145
合ってたわ余計なこと言ったすまんかった

152:名も無き冒険者
21/10/27 23:22:37.72 mq7FO3vB0.net
C4内部分裂したらしいなw

153:名も無き冒険者
21/10/27 23:24:12.38 C83RKMF+0.net
詳しく

154:名も無き冒険者
21/10/27 23:24:26.79 YJ98zDTo0.net
すぐ近くに生えてるキノコで治るのに
クソ馬鹿だよな妖精ベアガイアイ

155:名も無き冒険者
21/10/27 23:26:30.20 SkarZRe80.net
ちんぽこ4今日いつだか忘れたけどギルメン募集してなかった?

156:名も無き冒険者
21/10/27 23:28:03.75 +LQLHZlk0.net
discordでもやってたぞ

157:名も無き冒険者
21/10/27 23:28:38.62 AUfaZhug0.net
おまえらC4入れてもらいたくて気になってしかたないんだろ

158:名も無き冒険者
21/10/27 23:37:29.90 SkarZRe80.net
だって他にネタないじゃんw

159:名も無き冒険者
21/10/27 23:43:47.58 bSKJOlge0.net
>>141
それに騙されてか入った女性プレイヤー速攻ログインしなくなったね、一度入ったら抜ける勇気もないだろうし本当にblessの過疎化に貢献してるわ

160:名も無き冒険者
21/10/27 23:47:31.30 0IpK/nwCM.net
>>148
ギルド潜入してユニ茶ひたすら晒し続けたらすぐやろ

161:名も無き冒険者
21/10/27 23:48:08.41 0IpK/nwCM.net
ユニ茶じゃねーやギル茶か

162:名も無き冒険者
21/10/27 23:49:15.68 76PCQKkjM.net
チョン4をC4と書くやつは大抵チョン4だから踏み絵になって良いわw

163:名も無き冒険者
21/10/27 23:55:54.70 mFQ2rRcv0.net
カボチャイベント一回が長いわ~
25分頃から始まって25分かけて全部回るって…
さっさと始まれよ

164:名も無き冒険者
21/10/28 00:11:53.83 uvfNtNzj0.net
おチンポ4はイキってるだけで大して強くないのがマジで笑えるw

165:名も無き冒険者
21/10/28 00:15:13.81 yCYuIFsM0.net
現実世界だってイキるのはいつだって中途半端な奴

166:名も無き冒険者
21/10/28 00:17:19.20 ncl1wZJe0.net
募集で女性について触れてるギルドはちょっとキモいなー

167:名も無き冒険者
21/10/28 00:26:30.13 yCYuIFsM0.net
あれで女性が入ってきやすくなると勘違いしちゃってるところが、如何にも童貞

168:名も無き冒険者
21/10/28 00:36:14.54 z4hWARPX0.net
PKしたい女とかもれなくセットで男が付いてきそう(超偏見)

169:名も無き冒険者
21/10/28 00:38:20.10 r199P2am0.net
ハロウィンコスでてないのにマウント2個目でたんだけど壊すしかない?

170:名も無き冒険者
21/10/28 00:50:34.60 uvfNtNzj0.net
虚無ゲーすぎる

171:名も無き冒険者
21/10/28 00:53:15.41 cg7tChnJM.net
売れないのか?

172:名も無き冒険者
21/10/28 01:03:34.61 r199P2am0.net
>>167
売れない・・・

173:名も無き冒険者
21/10/28 01:09:21.50 z4hWARPX0.net
NPC売りできないのん?

174:名も無き冒険者
21/10/28 01:12:51.40 6sXTDRjm0.net
このゲーム何するにしても運の要素がでかすぎてな…
装備拾えるか サブOP優秀か 珠が良いか
生産レシピ拾えるか
領地レシピが限定に出るか 領地NPC見つけれるか 領地NPCが良アイテム作ってくれるか
コスチューム合成成功するか コスチュームOPにスキルがつくか
魚釣れるか
TD報酬箱 イベント箱 その他箱から良いのが出るか
地道にやってれば正当に報われる要素が地域クエ・草刈り・勇者タレントぐらいしかなくて
確率を悪い方に連続で引いちゃった人が萎えてやめていき、増える要素がない
GSはもうあげちゃったし40TDちょろっと遊んでおさらばかな
戦闘は嫌いじゃなかったんだけどなー

175:名も無き冒険者
21/10/28 01:15:28.81 osMj372H0.net
ゴッドフィールドの王ARUMAさん爆誕!
無料ブラウザゲーでも野良をボコボコにし、最先端をひた走る男。
格好いい。

176:名も無き冒険者
21/10/28 01:16:45.12 z4hWARPX0.net
NPC売りできないのん?

177:名も無き冒険者
21/10/28 01:17:18.54 uvfNtNzj0.net
俺も確率悪い方に引いて萎えて辞めそうだわ
さっきは来年もやってるかもとか言ってたけどw

178:名も無き冒険者
21/10/28 01:17:42.30 uaY44r6j0.net
レシピってもしかしてどのmobから出るとか決まって無くて全域で出る感じ?
日課のオオカミ4匹から竜騎士出たんだけど

179:名も無き冒険者
21/10/28 01:17:42.30 uaY44r6j0.net
レシピってもしかしてどのmobから出るとか決まって無くて全域で出る感じ?
日課のオオカミ4匹から竜騎士出たんだけど

180:名も無き冒険者
21/10/28 01:17:52.76 5tRV6z/J0.net
>>172
そんなに大切なことなのん?

181:名も無き冒険者
21/10/28 01:22:44.38 3n15liLBd.net
>>155
檸檬堂か?
PKに天罰下したったとか言うネタ動画で倒されてたが

182:名も無き冒険者
21/10/28 01:25:52.49 UepSpkcEM.net
>>155
何でそんなこと把握できんの?

183:名も無き冒険者
21/10/28 01:27:27.40 TndQydJXa.net
>>170
MMOは初めてか?w
MMOというものは、レアアイテムドロップ&装備強化の2大運要素が基本だぞw
スマホゲーはレアアイテムも装備強化も課金ガチャが全てだがな

184:名も無き冒険者
21/10/28 01:28:17.14 z4hWARPX0.net
>>176
よくわからんけどリログミスったら2回出ちゃったのん

185:名も無き冒険者
21/10/28 01:29:10.03 OgVJLiEW0.net
アクティブ3万の無料ゲームって何年続けれるんだろ
URLリンク(mmo-population.com)

186:名も無き冒険者
21/10/28 01:30:59.44 TndQydJXa.net
一昔前のmmoはレアドロップ率0.001%とか装備強化確率3%で失敗したら破壊とかが普通だったからな
このゲーム含めて近年のmmoは何もかもがめちゃくちゃ優しい仕様

187:名も無き冒険者
21/10/28 01:37:18.78 6sXTDRjm0.net
>>179
このゲームは運の掛け算が多すぎるのさ
1%をこなして手に入れたものを更に1%のハードル越えてやっと使い物になるとかだと進まない人はまったく進まない
他のMMOなら金策MAP 金策狩り みたいなので地道に金ためてお金で解決ってのもしやすいし同列には語れないと思うがな
自職装備しかドロップしないから自分の欲しい良装備良珠が適度なSSあれば買えるってもんでもないし

188:名も無き冒険者
21/10/28 01:38:58.24 96nMgRPv0.net
平均プレイヤー数が1か月ごとに半減していて草
来月5000くらいになるんじゃねw

189:名も無き冒険者
21/10/28 01:49:31.03 U000NYm00.net
せめてMAPモブから強い装備が落ちればな
地域クエや狩の楽しみ要素無さすぎよ

190:名も無き冒険者
21/10/28 01:51:12.51 uvfNtNzj0.net
一応Aだけど落ちるんだよね一応

191:名も無き冒険者
21/10/28 01:52:07.10 6sXTDRjm0.net
>>182
ROでボス狩りとかもやってたからレアドロとかはわかるし、
このゲームの強化は破壊もなく失敗ごとに確率があがっていくから温情があるのも理解できる。
ただ自職装備しか出ないし破壊されないし強化時点で帰属になっちゃうし取引所2日しか登録できなくて手数料高いしで、強化済みの品は型落ち以外が出回りにくい
他ゲーで強化品やレアドロを金出せば買える環境で、自分で強化というギャンブルに挑むのと
失敗したら修理代20万の強化ギャンブルを、次実装のコンテンツの入場権限を得るためには"せざるをえない"ってのは大分違うと思うよ
人によってはSミシック+5に修理代40万の人もいれば4mかかる人もいて、それを全員に準強制させたら運の悪い人は萎えるって話っすな

192:名も無き冒険者
21/10/28 01:59:14.83 W/EWcn150.net
>>181
どうせならこっち貼れよ
URLリンク(mmo-population.com)

193:名も無き冒険者
21/10/28 02:06:25.34 96nMgRPv0.net
次のアプデから強化で核消費量増大して地域クエがにぎわうね!

194:名も無き冒険者
21/10/28 02:24:27.26 uvfNtNzj0.net
FBも棒立ちが目立つようになったな

195:名も無き冒険者
21/10/28 02:52:13.05 hFEXGIl40.net
ノールランドの挨拶するだけのヤツ主人公がハイすぎてキャラ崩壊してるようにみえる

196:名も無き冒険者
21/10/28 03:48:38.19 r199P2am0.net
>>172
できない・・・くそっ・・・さよなら・・・

197:名も無き冒険者
21/10/28 06:12:36.29 uvfNtNzj0.net
装備強化ほんまくだらなアホらし
ゴミゲ

198:名も無き冒険者
21/10/28 06:17:27.67 yCYuIFsM0.net
さっさとRMTで資産売っぱらっておいて良かった
無課金で数万の稼ぎになったから満足

199:名も無き冒険者
21/10/28 06:26:49.64 5tRV6z/J0.net
ワッチョイあるからNGが捗るな

200:名も無き冒険者
21/10/28 06:27:30.07 cg7tChnJM.net
ゲームやめたけどスレ見てるって信じてる奴おるんか

201:名も無き冒険者
21/10/28 06:59:13.66 V+yJRZR+0.net
ガデの勇気ゲージって回復効果付く位しか意味ないけどゴミ過ぎないか…

202:名も無き冒険者
21/10/28 07:07:45.13 Epet0y8n0.net
>>196
同接が1万だか何だか知らんけど、そんくらいいたらログボ勢を含めて10万くらいのプレイ人口がいるだろ
「僕は怒ってるんだから気持ちを5chに書いちゃうんだ」っていうキモネガ構っておじさんは0.1%くらいの100人は生息してるから不思議じゃない
あと10人くらいは別ゲーからの業者もいる

203:名も無き冒険者
21/10/28 07:40:13.07 5tRV6z/J0.net
>>196
ゲームやってるやってないじゃなくてみんなが楽しんで集まってる場に終わりだサ終だ言う構ってちゃんいたらうるさいなって話だよ

204:名も無き冒険者
21/10/28 08:02:28.59 N3rTF4Mu0.net
>>187
Sミシ強化で10M飛んで行った人もいたな
A強化でも運悪かったら1M飛んでいくからな~
怖くてSとか手だせんわ

205:名も無き冒険者
21/10/28 08:07:11.20 uvfNtNzj0.net
地味に今日の朝9時にTD更新?
さらばウルトゥス…と思ったら30TDであって草

206:名も無き冒険者
21/10/28 08:12:28.39 ddTyb4ze0.net
>>197
全職中良くも悪くも最も存在意義のないゲージ
攻撃力アップに差し替えて欲しいわ

207:名も無き冒険者
21/10/28 09:18:05.55 +66s5wAPa.net
>>202
被ダメで勇気ゲージ減少とかでバランス取ろう

208:名も無き冒険者
21/10/28 09:25:19.87 XtVuc/R/0.net
真ん中で2本に区切られてるのもよくわからんよな
最大まで溜まったゲージを消費してってのが2本分だし

209:名も無き冒険者
21/10/28 09:27:14.55 fljHYNk20.net
>>191
周りにうじゃうじゃいる肉食獣たちに襲われないどころか道を譲られて堂々と散歩してるガゼルさんダチョウさんが只者なわけないじゃないっすか
>>203
大ダメージ受けると勇気が萎んでヘタレるのか

210:名も無き冒険者
21/10/28 09:31:17.57 iwtiLpk30.net
>>47
秘技つまようじ飛ばし ピュンピュン

211:名も無き冒険者
21/10/28 09:32:28.95 j2e71eU40.net
お前ら後々売るかもしれない倉庫で眠ってるS装備は今日のうちに帰属解除しとけよー、帰属解除出来るのは今日までだぞ、明日からは不要になっても燃やすしかないからな

212:名も無き冒険者
21/10/28 09:35:50.98 iwtiLpk30.net
装備の売り買いもできなくなんの?
S装備自分でゲットして自分で鍛えるしかなくなるの?

213:名も無き冒険者
21/10/28 09:36:11.78 ddTyb4ze0.net
11月アプデまではS武器の供給が途絶える

214:名も無き冒険者
21/10/28 09:40:07.24 j2e71eU40.net
しかし新しい帰属解除アイテムってどうすんのかね、修理道具みたいに値段が30万とかしたとしても装備の売値に上乗せされるだけで現状と変わらない気がするが

215:名も無き冒険者
21/10/28 09:42:24.00 iwtiLpk30.net
今後一切じゃなくて一定期間か
あ~良かった良かった

216:名も無き冒険者
21/10/28 09:48:59.16 K3ZCyhuW0.net
S以上を取引所に流さないための制限なんだし高くなるでしょ
自力入手のみにしてコンテンツの延命も狙ってるはず

217:名も無き冒険者
21/10/28 09:51:42.87 D8ViYqhQ0.net
S武器の獲得難易度が大幅に下がるって言うけど、どんぐらい下がるんだろうな
2倍だけじゃ大幅って感じでもないけど、欲しい装備がちゃんと手に入るようにするとか言ってるから、クリアごとに貰えるコインと交換もありうるよね

218:名も無き冒険者
21/10/28 09:51:47.16 ddTyb4ze0.net
>>211
と言ってもどうせ下旬だろうし
新貴族解除がどれくらいの値段になるかもわからんぞ

219:名も無き冒険者
21/10/28 09:53:14.12 j2e71eU40.net
>>212
でも帰属解除の値段が多少高くなる程度じゃRMTerが楽に装備入手できる事に変わりはない気がする、アプデ予告に書いてる理由の「装備が高騰しすぎて」ってのも矛盾するし
これまたRMTを言い訳にした単なる締め付けじゃね?

220:名も無き冒険者
21/10/28 09:53:44.87 apER+C+r0.net
えにの見下しオナニー配信やってるやんけ

221:名も無き冒険者
21/10/28 09:55:27.74 wZlCX5iKr.net
苦労して拾ったSプラスがスタミナアップ+狩り経験値だったら震える

222:名も無き冒険者
21/10/28 09:56:21.07 j2e71eU40.net
結局1万で何個も買えてた帰属解除が3万で1日1個になって、今度はS装備以上はもっと高い?帰属解除が必要になるってだけじゃん

223:名も無き冒険者
21/10/28 09:58:20.78 iwtiLpk30.net
BLESS正解のルート
・メインは弓で開始
・サービス開始~9月まで 全力でSS貯めてカバン倉庫最大まで拡張
・9月以降~全力でSS貯めてブレス息吹購入
もうカバンも息吹もどうしようもない

224:名も無き冒険者
21/10/28 09:58:57.07 j2e71eU40.net
この単なる下方修正を「みんなのためにRMT撲滅しますね^^」ってノリで発表するのなんなん

225:名も無き冒険者
21/10/28 10:01:25.19 oP1gc/A7H.net
延命

226:名も無き冒険者
21/10/28 10:05:10.70 HY2eHkCD0.net
>>191
あれ獣王も居るけど何のために存在してんのかな
何かの生産クエで用事があったりすんの?

227:名も無き冒険者
21/10/28 10:16:22.59 4EmiMwAa0.net
キンシャシャの発音が難しい

228:名も無き冒険者
21/10/28 10:33:35.24 OFuWF/l70.net
キンシャサノキセキ

229:名も無き冒険者
21/10/28 10:39:39.28 96nMgRPv0.net
新帰属解除とやらが出るころにはここにはいない人多数
つまり売りに出せても買う人がいない

230:名も無き冒険者
21/10/28 10:41:42.25 iwtiLpk30.net
ごきげんよう、キンシャシャ やん
テンション高いか?

231:名も無き冒険者
21/10/28 10:48:53.07 U000NYm00.net
領地lv5で毎日酒場更新5回しても古代材料出ないんだけど

232:名も無き冒険者
21/10/28 10:55:26.33 VoJ6toOQp.net
このゲームから人居なくなるって言ってるやついるけどるやついるけど他にいいゲームないんだけど!!
ブレスのアクションが最高すぎてエリオンとか砂漠とか何してるかよく分からないゲームが出来ません!

233:名も無き冒険者
21/10/28 11:03:42.35 SX7Q/YV40.net
別にゲームやってなきゃ死ぬわけじゃないだろ
リアル人生ゲーム攻略しろ

234:名も無き冒険者
21/10/28 11:08:56.14 VoJ6toOQp.net
>>229
それは論点が違うだろ!!

235:名も無き冒険者
21/10/28 11:09:04.98 96nMgRPv0.net
この前は取引制限
今度は取引制限と強化制限でとことん後発にきびいな
ロードマップの半分も消化する前に終わるんじゃねーの

236:名も無き冒険者
21/10/28 11:10:48.72 j2e71eU40.net
何気に残ってるやつって何でも良いから操作できたら気持ちいいレベルのやつばっかだよな。平山夢明の手足もぎ取られてダルマにされた男が顎でボタン押すとカウントアップする機械だけで生の喜びを感じ続けるっていうグロホラー短編思い出すわ

237:名も無き冒険者
21/10/28 11:17:36.16 VoJ6toOQp.net
リネージュwもみてきたけど何でみんな古臭いごちゃごちゃした戦闘スタイルなんだい?
エリオンとかグラフィック悪すぎて余計最悪だよね。

238:名も無き冒険者
21/10/28 11:30:55.05 iwtiLpk30.net
>>232
クッキークリッカーをもう忘れたのか
あんなゴミがはやるとかマジもんのホラーやで

239:名も無き冒険者
21/10/28 11:32:16.16 lSOkcUCR0.net
うだうだ文句ばっか言ってんじゃねえ
与えられた環境で楽しむってのがニートゲーマーだろが!
おれは楽しめないからまかせた

240:名も無き冒険者
21/10/28 11:35:18.48 VoJ6toOQp.net
>>235
ブレスには満足しています。

241:名も無き冒険者
21/10/28 11:54:20.65 uFHy4j2s0.net
朝5時のカボチャイベは問題なく参加できたのに


242:11時のやろうとしたら起動後この画面繰り返してゲームできなくなった 整合性チェックと再インスコしてもかわらず…誰か助けてくれ https://i.imgur.com/93mPHD5.jpg



243:名も無き冒険者
21/10/28 11:58:04.69 VoJ6toOQp.net
やっと運営はRMTをばんしてくれたのかな?

244:名も無き冒険者
21/10/28 11:58:38.71 9ZVf2woR0.net
steamの問題みたいだよ
他のsteamのゲームスレでもログインできない言ってる人がいる

245:名も無き冒険者
21/10/28 11:58:46.41 8rI8a+y50.net
ブレスのグラフィックや西欧風な王道ファンタジーな世界観は大好きだよ
でもね・・・
レンジャー至上主義とか地域クエの引き伸ばしとか内容面では不満ばかりなんだよね

246:名も無き冒険者
21/10/28 12:03:03.60 /yNEW9eN0.net
白い鷹ってあれだけギャグセン高いのに配信仲間探すんだろう
行動パターンが読めないんだよな

247:名も無き冒険者
21/10/28 12:08:30.89 wIUWfNxvd.net
ニートは働いてくれよ労働は義務だぜ

248:名も無き冒険者
21/10/28 12:14:01.56 uFHy4j2s0.net
攻撃9k程度の雑魚メイジだからRMTはしてないぞ
steamの問題っぽいなら時間おいてみるか……ありがとうございました

249:名も無き冒険者
21/10/28 12:14:07.15 VoJ6toOQp.net
ニートは働けって言うやついるけど働くか働かないはそいつに全く関係ないよな、
きっとニートは働けって言うやつってさ自分がニートかニートが羨ましくて僻むような精神的弱者なんじゃないかな?

250:名も無き冒険者
21/10/28 12:17:00.31 c3C1MNYPd.net
どの35IDでどの攻撃OP装備が落ちるか一覧してくれてるブログとかサイトない?
覚えたつもりで忘れてるんだがw

251:名も無き冒険者
21/10/28 12:29:58.59 979w6msua.net
>>244
もしかしてニートですか?

252:名も無き冒険者
21/10/28 12:35:03.78 iwtiLpk30.net
>>244
むしろ働かないほうがいい

253:名も無き冒険者
21/10/28 12:47:27.97 PZAeZUPfM.net
ニートは生活出来てる内は貴族の生活と一緒だもんな

254:名も無き冒険者
21/10/28 12:52:16.95 s/+6PcBHd.net
貴族も仕事はあるんだよなあ

255:名も無き冒険者
21/10/28 12:52:57.82 iwtiLpk30.net
働いても自民党に搾取されるだけ
生活保護の方が絶対にいい

256:名も無き冒険者
21/10/28 12:53:17.59 VoJ6toOQp.net
自分はニートじゃないけど人がニートかどうかなんてそもそもどうでもいいし働けって言う必要ってないよなって思ってるだけだよ、
ニートに働けって言う目的ってそもそもなんだろうな、労働の義務と242は全く無関係だろ?って話。

257:名も無き冒険者
21/10/28 12:53:30.53 j2e71eU40.net
>>244
いや誰に聞いてもニートは働けって言うだろw

258:名も無き冒険者
21/10/28 12:56:10.17 iwtiLpk30.net
俺もニートじゃないがニートの方が絶対にいい

259:名も無き冒険者
21/10/28 12:58:07.44 PZAeZUPfM.net
生活保護ってゲーミングPC持てんの?

260:名も無き冒険者
21/10/28 12:58:37.79 VoJ6toOQp.net
>>252
そもそも他人がニートかどうかなんて興味ないだろニートに働けって言うやつの動機って基本妬みとかロクなものじゃないと思うけど。

261:名も無き冒険者
21/10/28 12:58:48.12 j2e71eU40.net
自称ニートじゃないニートスレ

262:名も無き冒険者
21/10/28 12:59:59.88 K6BthDHx0.net
ナマポはPCとスマホ持てる確か
でも貯金できないし資産買う事もできないから余った分はパチやソシャゲに使うしかないって感じやろ

263:名も無き冒険者
21/10/28 13:00:07.16 VoJ6toOQp.net
ニートの次は生活保護の話題か忙しいな。

264:名も無き冒険者
21/10/28 13:02:14.74 iwtiLpk30.net
>>254
持てるよ
家以外なら何でも

265:名も無き冒険者
21/10/28 13:02:35.86 iwtiLpk30.net
>>257
タンス貯金できるよ

266:名も無き冒険者
21/10/28 13:04:01.49 iwtiLpk30.net
結婚と子供諦めたらニートでええよな
むしろ働いてる独身おじさんおばさん何考えてるん

267:名も無き冒険者
21/10/28 13:05:24.35 xcdi1SWEd.net
ニート煽りは2chの様式美だろうが

268:名も無き冒険者
21/10/28 13:06:38.67 j2e71eU40.net
自分が親になって子育ての苦労が分かったり、払った税金から生活保護費が賄われてる事が想像できれば、親のすねかじりニートにいや働けよって思うのは普通だと思うけどな。労働だって初めは苦労する事もあるだろうけどそこを乗り越えれば、余裕を持って働けてそこそこ良い金が貰える仕事はちゃんとあるし、どっちかって言うとバカだなあって目線じゃない?

269:名も無き冒険者
21/10/28 13:11:45.48 s/+6PcBHd.net
働いてる人はニートのために頑張ってるんだが?

270:名も無き冒険者
21/10/28 13:11:55.73 VoJ6toOQp.net
>>263
主観の範囲であって他人に労働を指示するような理由になってないよ、それはあなたが思って自分がそう思うなら自分がそうならなければ良いって話なだけだろ主観のおしつけでしかないよ、
MMOやってる人って何で主観押し付ける人多いの?
ダンジョンもそう効率以外ダメとかいるやん初心者蹴るやつとかさギミックの予習くらいしてこいよ35で35IDくるなよとかもそうだし。

271:名も無き冒険者
21/10/28 13:15:26.06 VoJ6toOQp.net
>>264
厳密にはニートの為に働いてる層は年収2千万くらいからなw

272:名も無き冒険者
21/10/28 13:15:42.22 j2e71eU40.net
とんでもねえ逸材が現れたな、オラわくわくすっぞ

273:名も無き冒険者
21/10/28 13:16:44.71 kBQbslyz0.net
35でくるなよスキルスカスカだろ
35だけで35クリアできるのかよ
誰かが負担になってるって気付け

274:名も無き冒険者
21/10/28 13:16:58.25 s/+6PcBHd.net
ニートが働いてもナマポ以下しかもらえないだろうからな
そりゃ腰も重くなる
長生きする価値も意味もないしな

275:名も無き冒険者
21/10/28 13:18:05.25 j2e71eU40.net
税金の仕組みも理解してない小卒か?湧水飲んで川にウンコして生活してんのかな

276:名も無き冒険者
21/10/28 13:18:35.43 K6BthDHx0.net
現実にはニートに払われてる税金は殆どなくて老人に払われてる税金で大半が占められてるが

277:名も無き冒険者
21/10/28 13:19:47.97 VoJ6toOQp.net
>>268
ほらなこう言う主観を押し付ける余裕ない人間がマジで多いこう言う奴の積み重ねがゲームつまらなくしてそうw

278:名も無き冒険者
21/10/28 13:20:26.13 j2e71eU40.net
ニートはすぐ浅い見識で論理武装すっからダメなんだよ、それいずれ自分の首を絞めるだけだぜ

279:名も無き冒険者
21/10/28 13:21:13.41 j2e71eU40.net
>>272
ゲームも人生も早いうちにリタイアしとけよ、親に楽させてやれ

280:名も無き冒険者
21/10/28 13:22:15.32 6sXTDRjm0.net
ニート羨ましいよ働かなくても生きていけるってことだし
生活保護は親族とかいるときついからなあ…親類縁者だーれもいないなら俺も生活保護うけたいわ

281:名も無き冒険者
21/10/28 13:24:36.43 s/+6PcBHd.net
心は広くあるべきだけど適正レベルできついなら運営のせいでしょ
プレイヤースキル()は知らんけどウンコはレベル高くてもウンコなわけだし

282:名も無き冒険者
21/10/28 13:26:26.64 VoJ6toOQp.net
予めはっきりしておく俺はニートではない。

283:名も無き冒険者
21/10/28 13:27:01.18 j2e71eU40.net
Sp11-NHtQ
こいつ>>242の1レスでスイッチ入っちゃってんの相当末期症状だろ、頼むから刃物は持ち出すなよ

284:名も無き冒険者
21/10/28 13:29:53.67 s/+6PcBHd.net
地域クエ周回も実質仕事してる

285:名も無き冒険者
21/10/28 13:32:52.38 VoJ6toOQp.net
242みたいに核心ついたら逃げる奴多いね。

286:名も無き冒険者
21/10/28 13:33:46.75 aGv9j3X60.net
35歳以上はニートではない中年無職である

287:名も無き冒険者
21/10/28 13:34:01.58 B8HFVT920.net
ニートじゃない人がニートを擁護してる・・・
妙だな・・・

288:名も無き冒険者
21/10/28 13:36:30.72 VoJ6toOQp.net
ニートを擁護というより242の目的に興味があっただけこう言う主観を押し付けるMMOプレイヤーが多いなってずっと思ってたから。

289:名も無き冒険者
21/10/28 13:37:01.43 SX7Q/YV40.net
予想以上にしょうもないことでスレ進んでて草

290:名も無き冒険者
21/10/28 13:37:57.98 K6BthDHx0.net
ちなみに5chで句読点使いまくる奴は100%ガチ障害持ちだからな

291:名も無き冒険者
21/10/28 13:40:08.90 B8HFVT920.net
MMOプレーヤーに多いんじゃなくて匿名掲示板の利用者に多いんだと思います。
それと、日本国憲法第二十七条一項に、すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。とあります。
お願いです、働いてください。

292:名も無き冒険者
21/10/28 13:42:11.61 s/+6PcBHd.net
>>285
クリティカル率高いなあ

293:名も無き冒険者
21/10/28 13:45:44.57 OFuWF/l70.net
なにこのスレ…

294:名も無き冒険者
21/10/28 13:46:46.37 B8HFVT920.net
地域周回をサボってるニートを奮い立たせるスレです

295:名も無き冒険者
21/10/28 13:51:07.05 UepSpkcEM.net
装備掘る作業は何千時間でもやるけど
諸々のレベリングは緩和してほしいわ

296:名も無き冒険者
21/10/28 13:57:56.44 ZjTHAvUG0.net
736時間やってもLv44EXP46%だからなレベリングきつすぎるわ
プリだけどようやっとフィールドとID用のスキルレベルMAXになるけどPvP用はまだだしこのクラスマゾ杉
カンスト勢はどんだけプレイしてるんだろうな?

297:名も無き冒険者
21/10/28 13:58:11.97 96nMgRPv0.net
シーカーさんのDPSチェックで気づいたけど40前後の低火力増えたな
ブレス上げとらんやろ

298:名も無き冒険者
21/10/28 13:58:59.85 2Cx9eRoS0.net
フィールドボス棒立ちしてんぞ!ニート働け!

299:名も無き冒険者
21/10/28 14:00:51.62 VoJ6toOQp.net
>>292
職にもよるけど後発組はなかなかブレスあげれないんじゃないかな?

300:名も無き冒険者
21/10/28 14:02:06.78 FQ43wNTp0.net
>>292
装備が安くなった上にブレス高いから
後続は育成バランスめちゃくちゃだろうな
SPイベも少なくなったからSP足りなくてスキル上がってない増えたししゃーない

301:名も無き冒険者
21/10/28 14:10:13.70 iwtiLpk30.net
払った税金からニートが養われてるならまだいい。
自民党が中抜きして自分だけ豪遊してるのにつかわれると思うと

302:名も無き冒険者
21/10/28 14:11:59.23 lSOkcUCR0.net
ニートだけど文句あんのか!ああ?
アフリカなんか働いてない奴だらけやろ
じゃあ、あいつらにも文句言えや!!

303:名も無き冒険者
21/10/28 14:15:13.16 VoJ6toOQp.net
>>297
笑えると笑えないの間攻めてくるのやめてもらっていいっすか?

304:名も無き冒険者
21/10/28 14:26:30.19 tAd+Yhpr0.net
ゲームのスレでニートかどうか争ってるとか馬鹿かよwww

305:名も無き冒険者
21/10/28 14:30:48.65 Epet0y8n0.net
真性なのか別ゲー業者の自演かは分からんけど専ブラ使ってる人はアボーンだらけになるな

306:名も無き冒険者
21/10/28 14:32:50.07 uxFYSQvMK.net
ニートかそれに準ずる
時間的余裕者意外楽しめない
糞ゲー

307:名も無き冒険者
21/10/28 14:47:54.45 U000NYm00.net
衆議院選挙で、一生ニートでネトゲさせてくれる党ありますか?^^

308:名も無き冒険者
21/10/28 14:49:01.35 K6BthDHx0.net
共産党が与党になっちゃったらありえるのでは?

309:名も無き冒険者
21/10/28 14:49:21.58 Wto95EPGd.net
周回

310:名も無き冒険者
21/10/28 14:55:01.26 c3C1MNYPd.net
ニートの話面白いけどスレチな

311:名も無き冒険者
21/10/28 15:07:18.84 iwtiLpk30.net
ゴミみたいな会社、ゴミみたいな仕事、給料だけは普通だが
働かずゲームするのが目標だから
完全に生活保護ニートに敗北してる敗北者だよ

312:名も無き冒険者
21/10/28 15:17:31.38 FQ43wNTp0.net
ニートがいっぱい湧いてきたな
でもQOLでニートに負けてる奴らはどうしようも無いだろ
人生は楽しんだもん勝ちだからなゲーム楽しみたきゃ課金するかプレイ時間増やして強くなるか気にしないで遊べ
課金も出来ないやる気無い上プレイ時間も無いとかさすがに無茶だな
それで強くしろは乞食すぎだわ課金しろ

313:名も無き冒険者
21/10/28 15:18:33.59 VVq89FAqd.net
時間潰しであるゲームに云々
今後の人生の何の役にも立たないけど家庭や仕事を忘れて釣りばかりできて楽しいわ

314:名も無き冒険者
21/10/28 15:21:54.09 M7/nChbS0.net
BLESSの話よりニートの話で盛り上がるの草

315:名も無き冒険者
21/10/28 15:24:04.13 FQ43wNTp0.net
>>308
時間つぶしかどうかは人によるからね
ゲームが人生って奴も居るわけだし
それはそうと釣りで釣れたもんは高く売れる奴もあるからな
相場じゃなくて適正価格で売れ
品切れのは基本的に相場と適正価格は5倍以上違うぞ

316:名も無き冒険者
21/10/28 15:24:57.22 DYXPXgoe0.net
全員ニートで草

317:名も無き冒険者
21/10/28 15:27:35.30 uvfNtNzj0.net
君たち明日に備えてGSは上げたかね?^^

318:名も無き冒険者
21/10/28 15:28:37.47 KsGXjKPZd.net
ニート連呼してるが35以上はニートですらなくただの無職だ

319:名も無き冒険者
21/10/28 15:38:30.30 3LZnuyUE0.net
この時間にクソくだらんニートの話で言い合いしてるここにいるの結局全員ニートで〆

320:名も無き冒険者
21/10/28 15:41:48.36 j2e71eU40.net
アイス食いながら5ch見てニート煽りしてんのに良い給料貰えると少し罪悪感が湧くわ、まあやる事はやってるけど

321:名も無き冒険者
21/10/28 15:42:00.50 iwtiLpk30.net
ブレスの息吹集めは延命コレクター要素だから
他人に過度な要求するほはやめようね

322:名も無き冒険者
21/10/28 15:50:20.38 FQ43wNTp0.net
マッチングなら何でもいいけど募集ならクリアできるラインで来いってのはしゃーない
GS1516ならクラスにもよるが攻撃10k~11kブレスの合計上限レベル-10~15ぐらいは必要でしょ

323:名も無き冒険者
21/10/28 15:55:40.92 VoJ6toOQp.net
ニート煽りの人確信ついただけで自分語りまで始めたん?聴いてる証拠と無駄なプライドの高さ露呈してるからあまり多く自分語りしない方がいいぞ!

324:名も無き冒険者
21/10/28 15:57:42.03 VoJ6toOQp.net
>>317
マッチングに文句言うやつ大体募集にもケチつけるんじゃない?

325:名も無き冒険者
21/10/28 16:01:03.19 U000NYm00.net
明日と休み初日の土曜はスレ盛り上がるだろうけど、日曜あたりで大半がクリアできなくてやること無くなるだろうから、そのときニートの話しような!

326:名も無き冒険者
21/10/28 16:03:00.84 iwtiLpk30.net
>>315
この季節にアイスw
100%不健康デブやろ

327:名も無き冒険者
21/10/28 16:15:17.42 FQ43wNTp0.net
>>317
別にそれは普通じゃないか?やるのが普通とは言わんが
逆なら言う意味も分からんでもけど

328:名も無き冒険者
21/10/28 16:19:52.00 j2e71eU40.net
開発:新コンテンツはニートVSニートのNvNになります^^

329:名も無き冒険者
21/10/28 16:20:29.91 uvfNtNzj0.net
^^

330:名も無き冒険者
21/10/28 16:24:24.75 M7/nChbS0.net
マッチングやら募集やらに文句いうなら4人お友達つくればええだけやろ
それができないなら文句言わずに大人しくしとれってお話ですね

331:名も無き冒険者
21/10/28 16:25:00.66 FQ43wNTp0.net
アンカミスって自演みたいになってて草
>>322>>319宛てだった

332:名も無き冒険者
21/10/28 16:26:43.13 K6BthDHx0.net
ちなみにエリオンはニート優遇のtimetowinゲー
NAEU版は無課金でルミナスとペットが定期的に手に入るとかいうニートの楽園状態

333:名も無き冒険者
21/10/28 16:26:49.71 FQ43wNTp0.net
>>325
実際に人集めしたか?
毎回全員居るわけでもないだろうし行く時間限定されると
それだけ練度も落ちるし遅れるからな
知り合いと行きつつ募集も使うのが正解なンだわ

334:名も無き冒険者
21/10/28 16:32:57.03 z4hWARPX0.net
ソロ勢なのでしてないよお
野良マッチングで十分

335:名も無き冒険者
21/10/28 16:35:03.30 z4hWARPX0.net
まぁ正解どうのの話ちゃうしな
文句言うなら自分で文句ないように周りの人間つかえって話

336:名も無き冒険者
21/10/28 16:38:01.15 OFuWF/l70.net
固組努怠

337:名も無き冒険者
21/10/28 16:41:37.11 FQ43wNTp0.net
マッチングは運営が決めたルールでの条件でそこ超えてるなら弱くてもしゃーないが
募集は募集主がクリア出来るラインで考えた条件だけど
全部書いてたらキリないから加入条件が簡潔になってるだけで
大体の人が攻撃力にある程度準ずるキャラレベルやブレスレベルで来いって思ってるという話だぞ
GSだけ1516でスタミナ装備や対人装備でレベル40かつSPスカスカでブレスレベル40みたいなのが来ても良いって話じゃないだろ
そこに攻撃力10kって制限つけてライオン弓募集してたとしてライオン弓と呼べないようなブレスレベルで
スキルもあってないような奴呼んでないよってなるのが普通なんや

338:名も無き冒険者
21/10/28 16:41:54.64 c3C1MNYPd.net
ワイ働いてるけどtime to winのMMO好きだわ。
金ないから時間削ってゲームしてるw

339:名も無き冒険者
21/10/28 16:42:45.57 VoJ6toOQp.net
野良マッチで充分なんだよなー

340:名も無き冒険者
21/10/28 16:46:52.12 AZf7PV+Id.net
このゲームの金策は先にやればやるほど儲かる。
mmoの醍醐味であるいい装備をダンジョンで手に入れて取引に高値で流すってのがブレスではなかなか出来ないから後続組や土日勢はssもろくに貯まらず、辞めていくんだろうな。
状態みながら少しずつ緩和して言って欲しいわ

341:名も無き冒険者
21/10/28 16:48:39.82 yCYuIFsM0.net
>>328
正解

342:名も無き冒険者
21/10/28 16:49:12.82 AZf7PV+Id.net
40TDの調整が緩和前の初期ニグラぐらいならいいんだけどな

343:名も無き冒険者
21/10/28 16:49:21.35 VoJ6toOQp.net
>>332
おれの言う募集に文句は募集条件にケチつける奴の話な!募集はいくらでも条件絞っていいとおもうぞ!

344:名も無き冒険者
21/10/28 16:49:56.43 yCYuIFsM0.net
>>328
>正解なンだわ
何でンだけカタカナにしたの?

345:名も無き冒険者
21/10/28 16:53:54.40 FQ43wNTp0.net
>>338
そういう意味か実際そこらへんはわからんな
募集条件にケチ付けるやつはマッチング行けって思うし全員が納得する答えなんて物はないだろうな
ここで正解つっても俺の持論でしかないしな

346:名も無き冒険者
21/10/28 16:56:06.69 U000NYm00.net
マッチングへの参加条件でギスギスしてきたな
明日からもっと酷くなるぞ

347:名も無き冒険者
21/10/28 16:59:37.57 uvfNtNzj0.net
そんな人いないから大丈夫^^

348:名も無き冒険者
21/10/28 17:01:27.52 ZWO6XpQRd.net
またお前か状態

349:名も無き冒険者
21/10/28 17:05:00.77 96nMgRPv0.net
あと一週間でリネ
その一週間後エリオン
その約一週間後FF
乗り切れますか?

350:名も無き冒険者
21/10/28 17:09:49.19 uvfNtNzj0.net
無理!w

351:名も無き冒険者
21/10/28 17:10:28.41 K3ZCyhuW0.net
明日から強い人は40TDでしょ?
その状態でシーカーとか野良でクリアできるかな

352:名も無き冒険者
21/10/28 17:10:32.67 ZWO6XpQRd.net
今の半分くらいに減ってもたいしてかわらなさそう

353:名も無き冒険者
21/10/28 17:18:00.71 lSOkcUCR0.net
GS あと100足りない、これうめるの大変なんかな

354:名も無き冒険者
21/10/28 17:27:22.79 HY2eHkCD0.net
カボチャ17:27滅

355:名も無き冒険者
21/10/28 17:29:45.51 j2e71eU40.net
アプデまであと12時間ちょっとか、胸が熱くなるな

356:名も無き冒険者
21/10/28 17:31:43.35 uvfNtNzj0.net
毎週毎週プレイヤーが減るアプデをする運営も今回ばかりはいいアプデを期待してるぞw
なんたってS+だからな!w

357:名も無き冒険者
21/10/28 17:31:43.95 OFuWF/l70.net
さすがに長めのメンテ時間か

358:名も無き冒険者
21/10/28 17:42:56.39 apER+C+r0.net
メンテ何時から何時まで?

359:名も無き冒険者
21/10/28 17:58:57.91 uaY44r6j0.net
イベントカボチャ気づかなかったけど痛い痛い言ってるのな

360:名も無き冒険者
21/10/28 18:02:47.44 y+/yXdfv0.net
次回からイベ報酬箱にトンカチ追加してくれよ

361:名も無き冒険者
21/10/28 18:09:36.49 vWnTAPrz0.net
釣り餌がRMTに使われてるな
下級混合餌100kで売れてるから出品者BANしろ運営

362:名も無き冒険者
21/10/28 18:10:28.80 6x/NQXYC0.net
かぼちゃの湧き間隔どんどん伸びていって雑魚狩りしてる方が溜まるようになってて草

363:名も無き冒険者
21/10/28 18:12:53.36 1Ifbe+xOd.net
>>354
ニートの両親も同じこといってそう
可哀想…

364:名も無き冒険者
21/10/28 18:39:08.37 6Wfmhxp80.net
レスめっちゃ伸びてると思ったらゲームと無関係の話題でワロタ

365:名も無き冒険者
21/10/28 18:40:40.11 y+/yXdfv0.net
>>356
サブ垢にSS移してるだけだろ

366:名も無き冒険者
21/10/28 18:40:40.41 y+/yXdfv0.net
>>356
サブ垢にSS移してるだけだろ

367:名も無き冒険者
21/10/28 18:42:38.54 uvfNtNzj0.net
出品者じゃなくてSS受け取った側をBANしろ
RMT利用者カスは全滅しろゴミくず共

368:名も無き冒険者
21/10/28 18:50:10.13 VmUWFLt+d.net
RMTの言い逃れを封じるためにも同垢内はSS共通に
両替も面倒だからこれも垢ごとに共通で

369:名も無き冒険者
21/10/28 18:50:45.01 JjGdFmOQ0.net
出品者がSS受け取るんじゃないの?
RMT関係者撲滅は同意

370:名も無き冒険者
21/10/28 18:52:50.04 96nMgRPv0.net
チーターはBAN報告あるけどRMTはない
これが現実

371:名も無き冒険者
21/10/28 18:53:48.50 uvfNtNzj0.net
ああそうかあほですまんな^^

372:名も無き冒険者
21/10/28 18:59:07.26 JjGdFmOQ0.net
熱くなる気持ちはわかるが落ち着け
RMTerも色んな言い訳するから見てておもろい

373:名も無き冒険者
21/10/28 19:00:14.84 N3rTF4Mu0.net
>>364
ナイスなツッコミや

374:名も無き冒険者
21/10/28 19:05:01.39 iwtiLpk30.net
>>333
俺もやで?ブレス楽しいよな

375:名も無き冒険者
21/10/28 19:05:16.92 uvfNtNzj0.net
しかしこのゲームまじで先行者有利だな
プラナや釣りもまだ重要性を知られる前に必要分手に入れてれば古代武器製作がかなり楽になるし
SSの稼ぎ方や使い方もちゃんと強ブレスや古代武器素材に使ってればまじで世界変わったんだろうなあカス

376:名も無き冒険者
21/10/28 19:06:41.54 iwtiLpk30.net
エリヨンはTERA2やろ?
死んでもやらんわw
やるやつは、その程度

377:名も無き冒険者
21/10/28 19:09:27.85 iwtiLpk30.net
>>370
そんなことよりメイン弓にしたやつと、
初期にカバン最大まで拡張したやつが一番の勝ち組や

378:名も無き冒険者
21/10/28 19:09:50.58 j2e71eU40.net
レジェブレスなんて初期に買ってりゃ20万もしなかったろ

379:名も無き冒険者
21/10/28 19:12:10.82 iwtiLpk30.net
いや初期は絶対にカバンを買うべきだった
ブレスは今でも買える

380:名も無き冒険者
21/10/28 19:12:19.29 j2e71eU40.net
まあ先行は逆に損する部分もあるよ、古代箱とか300万で買ってる奴いたし鍵も戦場pの素材も今の数倍以上したしな

381:名も無き冒険者
21/10/28 19:13:48.51 VoJ6toOQp.net
まてまてよく考えてみろ!物価は上がったが初期に20万でレジェブレス買い漁れるやつがどれだけいるんだよ!

382:名も無き冒険者
21/10/28 19:14:55.54 VoJ6toOQp.net
まてまてよく考えてみろ!物価は上がったが初期に20万でレジェブレス買い漁れるやつがどれだけいるんだよ!

383:名も無き冒険者
21/10/28 19:16:20.77 iwtiLpk30.net
今はサブも増えて、両替長者がおるしな
初期に20万ssはきつい

384:名も無き冒険者
21/10/28 19:19:51.30 VoJ6toOQp.net
エリヨンて当初の予定からどうしてあんなゴミ戦闘システムとゴミ画質になってしまったんだい?

385:名も無き冒険者
21/10/28 19:24:29.70 K6BthDHx0.net
エリオンの戦闘バランスは神
対人で弱い職が居ないMMOなんてエリオンだけ

386:名も無き冒険者
21/10/28 19:25:10.73 lSOkcUCR0.net
お前らGS上げる為にゴミS装備買いすぎ
地雷大量生産じゃねーか

387:名も無き冒険者
21/10/28 19:26:08.36 iwtiLpk30.net
両極端すぎるやろエリヨンの評価

388:名も無き冒険者
21/10/28 19:26:21.27 dTn4CL3Q0.net
初期?毎日500kSSを課金で用意して、それを続けていれば楽々買えたろ

389:名も無き冒険者
21/10/28 19:27:00.51 JjGdFmOQ0.net
弱いのがいないって性能が横並びなだけだろ
逆に調整してないんじゃない?

390:名も無き冒険者
21/10/28 19:28:33.16 c9/T27QD0.net
頭運営かよ

391:名も無き冒険者
21/10/28 19:28:48.15 lSOkcUCR0.net
明日また運営と業者の熱い戦いが見れるんか

392:名も無き冒険者
21/10/28 19:29:39.51 uvfNtNzj0.net
>>372
カバンや垢倉庫もそうだがキャラスロも買いたかった
今サービス開始時に戻れるならメイン弓で初期から釣りしてプラナ運んで新月ブレス全部MAXにして10垢とっとと作って領地育てまくるわw
あと料理と錬金12のキャラを


393:アーチザンにしてそこにファエティオン全力ぶっぱして金も稼ぎたいわ リザードマンイベも衣装大量に出してミシコス作るかリロールして武器コスも買って全スキル+3にするわw



394:名も無き冒険者
21/10/28 19:39:39.30 VoJ6toOQp.net
エリヨンの戦闘シーン見た時三国志かと思ったよ。

395:名も無き冒険者
21/10/28 19:40:50.11 wyL2U1wW0.net
エリヨンの画面見た時ソシャゲかよって思った

396:名も無き冒険者
21/10/28 19:40:52.93 VoJ6toOQp.net
エリヨンのガンナーの撃ち方みてみ!10年前のMMOの動きしてっからw

397:名も無き冒険者
21/10/28 19:42:05.76 K6BthDHx0.net
エリオンは1つの職に120種類のスキルとその他もろもろで色々あるけど
見ればわかるがどの職も全然効果が違う つまり戦法も違う
毎週バランス調整が行われるほど頻繁に性能も変えている
そしてNAEU版はチョンと違ってかなり職の強さも変わっているがそれでも全部戦えている

398:名も無き冒険者
21/10/28 19:48:49.62 96nMgRPv0.net
内容はどうであれ人が集まるなら1週間は戦える

399:名も無き冒険者
21/10/28 19:49:14.71 iwtiLpk30.net
要するにエリヨンはゴミTERA2や
エリーン鯖とか気持ち悪すぎて即ブロックしたわ

400:名も無き冒険者
21/10/28 19:51:02.26 LnHYQwON0.net
勇猛バサtってどれくらい弱い?
こんなでLv35まできたけど、そろそろIDで蹴られるレベルか?

401:名も無き冒険者
21/10/28 19:52:10.59 uvfNtNzj0.net
明日からまた変わるだろうが、今の35なんて一匹二匹弱いのがいようが関係ないくらい難易度低いから気にすんな^^

402:名も無き冒険者
21/10/28 19:58:29.13 iO7Nmpri0.net
>>387
ああしておけば良かったみたいな後悔はMMOにはつきものだけど、それらを取り返すコストがあまりにも高すぎてゲームごと捨てられてしまうんだよな
FF14のいつ戻っても問題ない気軽さと比べると悪い意味で古臭い

403:名も無き冒険者
21/10/28 20:01:33.94 uaY44r6j0.net
>>394
お前の強さは知らないけど
ちゃんと戦ってて蹴られるなんてまず無いと思うぞ

404:名も無き冒険者
21/10/28 20:01:44.05 jHJFdj/Z0.net
エリオンの戦闘バランスすごい良くてスキルの組み合わせすごい沢山あって
っていう人毎回湧くけどここまでくるとギャグで言ってるのかマジでいってるのかわからんくなってきたわw

405:名も無き冒険者
21/10/28 20:02:02.52 iwtiLpk30.net
勇猛バサって昔は楽しかったよな
ぐるぐる12秒も回ってられて

406:名も無き冒険者
21/10/28 20:03:31.93 K6BthDHx0.net
実際どうなのか気になるならエリオンスレで聞いてくれば?
俺は書かないから公平な意見が聞けるぞ

407:名も無き冒険者
21/10/28 20:08:34.42 2Cx9eRoS0.net
なんだ?別ゲーの名前もNG入れろって話題か?

408:名も無き冒険者
21/10/28 20:08:52.10 iwtiLpk30.net
昔の勇猛バサ 低レベルでも12秒ぐるぐる回ってるキチガイ職
今の勇猛バサ 何の特徴もない火力職
昔の新月バサ 滅絶爆発しまくる楽しい職
10.29以降の新月バサ 

409:名も無き冒険者
21/10/28 20:10:34.42 uvfNtNzj0.net
>>396
FF14はそんな気軽なんけ
みんな離れていくんだろうなあ…11月以降残った人とは仲良くしとこw

410:名も無き冒険者
21/10/28 20:11:27.24 VoJ6toOQp.net
エリオンのプレイ人数みてみ過疎ってるから。

411:名も無き冒険者
21/10/28 20:15:46.08 FQ43wNTp0.net
FFはネームバリューあったからそれが出来るだけや
ブレスみたいに元々人数少ない上に日本で全然広告売ってないゲームで
課金もせずに時間も使わず頭も使わないで強くなれるゲームにしたら課金要素無くて人居ても儲からない

412:名も無き冒険者
21/10/28 20:17:23.81 K6BthDHx0.net
こうすりゃよかったああしとけばよかったって思わされ続けるぐらいなら
適当にプレイしてもあんま後悔しにくいエリオンやればよくね?w
NAEU版のエリオンは取引所が白熱してておもろいぞ

413:名も無き冒険者
21/10/28 20:22:45.93 lSOkcUCR0.net
>>399
最近あんまり回らないのはそのせいな


414:んか バサなんて回ってなんぼなのにな



415:名も無き冒険者
21/10/28 20:25:51.27 z4hWARPX0.net
>>385
これすち

416:名も無き冒険者
21/10/28 20:32:13.30 HY2eHkCD0.net
ブレス育てば今もグルグル回れるっしょ
憤怒と渇き組み合わせたら3回分ぐるんぐるん出来るんじゃね?

417:名も無き冒険者
21/10/28 20:37:16.99 FQ43wNTp0.net
対人ならウルフダンジョンはライオンってある程度決まったようなもんだからな
たまに新月バサは戦場に居るぐらいで勇猛はほぼ見んな

418:名も無き冒険者
21/10/28 20:41:57.74 vdAOM2NZ0.net
いままでありがとうBLESS^^

419:名も無き冒険者
21/10/28 20:47:40.30 VoJ6toOQp.net
エリオンて何でブレスより人すくないの?

420:名も無き冒険者
21/10/28 21:03:36.58 ddTyb4ze0.net
FF14はコンテンツからしばらく離れてても最新装備が割と簡単に手に入るから
BLESSみたいにSS交換してなくて足りないだのブレスが弱いだのといった放置の弊害がないのがね

421:名も無き冒険者
21/10/28 21:04:06.24 ygO8zxR20.net
とりあえずエリオンも基本無料だからやってみるよ そりゃあ
それで判断だよ
エリオンかブレスか黒い砂漠か

422:名も無き冒険者
21/10/28 21:12:27.35 2kZV7zNv0.net
FF14はブレスで例えると、ニグラ程度の難易度のコンテンツから毎回S装備が
1個出るようなもんかなw
FF14がブレスの地域クエの逆シンクシステムをFATEに導入したら、完全体
MMOになってしまうかもな。

423:名も無き冒険者
21/10/28 21:14:31.71 xxFZ8m6p0.net
チョン14とかアクション糞ゴミすぎて論外定期w

424:名も無き冒険者
21/10/28 21:17:41.23 uaY44r6j0.net
FFはアクションじゃないからな
昔からあるクリックショトカにスキルポチポチの完成形みたいなゲーム

425:名も無き冒険者
21/10/28 21:18:24.89 uvfNtNzj0.net
ブレスには頑張っていただきたい
俺はあーだこーだ文句を言いつつも続けたいわw

426:名も無き冒険者
21/10/28 21:20:21.93 BwFBSRG80.net
月額課金ゲームと無料ゲーム比べる奴はよくいるねぇ
毎月課金してるのと同じなんだから難易度優しいのは当たり前

427:名も無き冒険者
21/10/28 21:32:03.37 VoJ6toOQp.net
ボンバーマン見たいなMMOやりたくないなぁ!

428:名も無き冒険者
21/10/28 21:36:06.07 ddTyb4ze0.net
同じ月額課金なのに新装備毎に莫大な金を稼がないとBLESSでいうカスOPの装備しか用意出来ないカネトルティアことDQXさんの文句はやめて差し上げろ

429:名も無き冒険者
21/10/28 21:53:36.71 BwFBSRG80.net
>>421
エンカウント式MMORPGとしては信長の野望と双璧を成すゴミ

430:名も無き冒険者
21/10/28 21:58:04.03 ygO8zxR20.net
基本無料なんだからやってみればいい
それで選べばいい
こうどなじょうほうせんとか意味ないw

431:名も無き冒険者
21/10/28 22:11:11.99 uvfNtNzj0.net
しかし古代武器所持者増えたなあ

432:名も無き冒険者
21/10/28 22:36:48.96 2Cx9eRoS0.net
カボチャももうすぐ終わりか~
コスもマウントも出ねえぞおい

433:名も無き冒険者
21/10/28 22:41:55.47 W/EWcn150.net
>>399
>>407
勇猛バーサーカーは憤怒状態で15秒くらいグルグルまわるホイールウィンド状態維持できる
憤怒じゃなない時は通常攻撃当てた回数に応じてグルグルの時間が伸びる
でもポーンて飛んで攻撃する強襲使ったらグルグルのクールタイムをゼロにできるんで基本は
グルグル→強襲→グルグル→強襲のクールタイムの間に通常攻撃2回する→強襲→グルグル→憤怒してグルグル
これの繰り返しで基本ずっとグルグルしてる

434:名も無き冒険者
21/10/28 22:57:22.98 96nMgRPv0.net
トレーラーみたけどなんか真新しさを感じなかった
そして視聴回数が全てを物語ってる

435:名も無き冒険者
21/10/28 23:07:17.24 PEFjnGLTa.net
毎日12箱開けて昨日やっとマウントとコス上下揃った

436:名も無き冒険者
21/10/28 23:08:50.32 apER+C+r0.net
c4エリオン行くんだっけ 戻ってくるなよーw

437:名も無き冒険者
21/10/28 23:24:42.90 F8mzsTPa0.net
未だに一つ目のおっさんがマウント落としただけだわ

438:名も無き冒険者
21/10/28 23:30:51.39 uvfNtNzj0.net
釣りは最初からワールドトロフィー獲得してるやつらには勝てず、戦場ももはや意味わからん差ができててゴミゲ
俺に古代武器なんて作れるんだろうか…wモチベが

439:名も無き冒険者
21/10/28 23:33:20.47 XFiNSmZP0.net
ほぼ毎日5キャラTD回して箱から服1頭2
直泥でマウント1かな渋いね

440:名も無き冒険者
21/10/28 23:51:14.23 c9/T27QD0.net
かぼちゃ久々にやったけど待ち時間多すぎるだろ
ニート共サボってんじゃねえぞ

441:名も無き冒険者
21/10/28 23:52:43.35 HY2eHkCD0.net
一昨日まではこんなになってなかったと思うんだがなぁ
昨日入れなかったけど一日で大分待ち時間増えたな

442:名も無き冒険者
21/10/28 23:53:37.64 uvfNtNzj0.net
狩る人減ってかなり時間かけて狩ってるからね

443:名も無き冒険者
21/10/29 00:02:26.22 lPITLzbq0.net
もうコス交換まで終わって行く必要ないし

444:名も無き冒険者
21/10/29 00:14:37.97 Kru6T6cU0.net
カボチャは25000集めたからもう行ってないわ帽子はハゲるからいらんし

445:名も無き冒険者
21/10/29 00:33:13.38 /LwCL/tH0.net
ほんま装備の強化にゴミみたいにリソース食われるのゴミゲーだわ
くそが〇ねや

446:名も無き冒険者
21/10/29 00:37:42.72 QUiUQVf20.net
カボチャはイベント案内の人がいるかどうかで集まる人数が全然違う
案内いたら朝だろうが夕方だろうがカボチャが1回も爆発せずに倒せるけど
案内いないと下手したら夜でも爆発することある
>>432
1キャラでダンジョンと交換する箱しかしてないけど服3帽子1だからマジで運あるかどうかだと思う

447:名も無き冒険者
21/10/29 00:39:21.47 d1xb2lhA0.net
ffもまたセールやってんのね
拡張パッチ前に多少ff童貞君たちが流れるかな

448:名も無き冒険者
21/10/29 00:43:56.67 yYlIxfSea.net
ノーリスクで強化成功+20%までもっていけたんだから糞温い部類だよ
これ潰す代わりに+3までは成功率上がりますって事だろうから
GS上げは厳しくなるだろうな

449:名も無き冒険者
21/10/29 00:54:43.22 d1xb2lhA0.net
新装備の修理道具500kとかになるんかな
この運営が延命だけ考えりゃ1Mも無きにしも非ず

450:名も無き冒険者
21/10/29 04:42:26.59 /LwCL/tH0.net
アプデ前の深夜、過去これだけレスが途切れた日があっただろうか…

451:名も無き冒険者
21/10/29 04:50:18.80 LIh549sD0.net
>>440
FF14は10年くらい前のMMOで月額2000円くらいなんだろ
お前には悪いがそんな時代遅れのゲームに金はだせん
あとエリオンも今のBLESSより人が少ないみたいだから行かんでよさそうだな

452:名も無き冒険者
21/10/29 04:52:54.32 LIh549sD0.net
>>443
真性が大量発生してたのでレスも止まるのは少し考えたら分かるだろ

453:名も無き冒険者
21/10/29 04:58:19.98 RxMpt6Ug0.net
>>437
帽子禿げ全く同じ事思ってるわw
FFは追加ディスクまではやってたけどまあ良く出来てるとは思う
エンドレイドの拘束がダルすぎて投げたけど

454:名も無き冒険者
21/10/29 05:08:43.89 F/vAOsdv0.net
帽子からチラ見えする髪がかわいいのに

455:名も無き冒険者
21/10/29 05:10:41.33 /LwCL/tH0.net
やっぱメイジちゃんはメイジらしく帽子かぶらないとなw

456:名も無き冒険者
21/10/29 05:19:59.80 m7jHUFqb0.net
久しぶりにイベント見に行ったけど10人も居なかったわ
今何時湧きなのよ?過疎ってズレまくり?もう死んで終わったのか?

457:名も無き冒険者
21/10/29 06:04:34.01 QUiUQVf20.net
>>449
イベント案内してくれる人がいればこの時間でも昼間でも表示限界なるくらいイベントは人がいる
逆に案内ないとみんなイベントの時間忘れてるんで集まらない
さすがに10人は少なすぎだから場所ミスってるか早く来すぎ、イベントは今日のメンテで発生時間リセットされる

458:名も無き冒険者
21/10/29 07:51:51.34 4EX/fu+O0.net
17時の時点で湧くのが26分だったから19分じゃそりゃ居ないと思うよ

459:名も無き冒険者
21/10/29 08:08:59.06 Q+CrIz6J0.net
さあ次の1ヶ月でどれだけ人が減るか今日にかかってる運命のお時間です

460:名も無き冒険者
21/10/29 08:10:53.81 d7olQTnHd.net
>>444
スタンダードコースとかいうのだと1280円で出来るみたいね
思ったより安かった

461:名も無き冒険者
21/10/29 08:18:35.72 Q+CrIz6J0.net
ビジュアルはクソだけどPvPやPKの仕様はエリオンや旧ブレスのように陣営が二つに分かれてる方が盛り上がるんだよな。敵対陣営に遊びに行ってタコ殴りにしたりされたりするのも楽しかった
現ブレスはユニオン毎に三つ巴にしようとして計画自体初期に頓挫してから中途半端なままになってる

462:名も無き冒険者
21/10/29 08:33:21.11 DxGIkUWr0.net
BLESSのもっさりアクションバトル自体は好きなんだけどな
馬鹿にされてるけどバサでカンカンしたりメイジで隕石落としたりするのはやっぱり楽しいんだわ
だからまだ続けてるのがあるが、流石にそろそろしんどくなってきたわ
今日のメンテでどうなるかだな
>>453
それはエントリーコースや
ついでに税抜き1280だから税込み1408円や
同ワールドにサブキャラ作らないならエントリーで問題はないけど

463:名も無き冒険者
21/10/29 08:39:06.17 V4GGPM32d.net
領地周りがブラゲと大差ないというかそれ以下というか

464:名も無き冒険者
21/10/29 08:41:46.88 4EX/fu+O0.net
サブキャラ作ってるわけでもないのにエントリー以外で課金してる人が居て???ってなった思い出

465:名も無き冒険者
21/10/29 09:07:51.00 lPITLzbq0.net
どうせメンテ延長するだろうし寝てていいぞ

466:名も無き冒険者
21/10/29 09:16:23.91 qDPfCHENH.net
18.37GB

467:名も無き冒険者
21/10/29 09:16:47.38 /rh5hPzQ0.net
ここのスレ見てると正範語録はいいこと言ってるなと実感する。

468:名も無き冒険者
21/10/29 09:26:55.40 G4kqf2+Q0.net
どんな改悪があるのか、どんな苦行が待ち受けてるのか
楽しみだねー

469:名も無き冒険者
21/10/29 09:28:45.44 DxGIkUWr0.net
どうせ次のダンジョンやボスも弓接待で近接お亡くなりになるんだ
俺は詳しいんだ

470:名も無き冒険者
21/10/29 09:35:53.96 d1xb2lhA0.net
どうせ想像の斜め上いってる
ここの開発は裏切らない

471:名も無き冒険者
21/10/29 09:37:30.15 ZgZadlvm0.net
まぁこんだけちっこい文句が上がってんならmmo初心者がまだまだいるってことで安泰やな。

472:名も無き冒険者
21/10/29 09:49:04.42 8JKkInCH0.net
強襲してたたきおとされた後に遠距離様がクリアしてくれるのを焚火で待つわ
40IDってそういうところだろきっと

473:名も無き冒険者
21/10/29 09:53:36.67 KIUfGufI0.net
近接が3人いないと開かない扉とか用意されるぞ

474:名も無き冒険者
21/10/29 09:53:36.86 Dz0KNwE+d.net
変異ハーピー、サイクロプスあたりを皆で阿鼻叫喚しながら戦う辺りまでは楽しかったんだけどなぁ

475:名も無き冒険者
21/10/29 10:00:33.42 WHUzccxJ0.net
久しぶりにやってみたんだけど、
もしかしてIDってソロ不可能になったの?

476:名も無き冒険者
21/10/29 10:00:43.05 a1j2gOol0.net
永遠に同じことの繰り返し
さようなら

477:名も無き冒険者
21/10/29 10:02:46.84 S9o3JJchd.net
これまだやってる奴いんの?
このままサ終だろ
現実見ろよ

478:名も無き冒険者
21/10/29 10:11:21.73 Q+CrIz6J0.net
はよ

479:名も無き冒険者
21/10/29 10:14:01.96 mILWa2CU0.net
手が生えてきた

480:名も無き冒険者
21/10/29 10:18:34.21 lPITLzbq0.net
そのまま翼も生えてどっかいけ

481:名も無き冒険者
21/10/29 10:28:30.


482:07 ID:Q+CrIz6J0.net



483:名も無き冒険者
21/10/29 10:29:37.20 SLjK1f1b0.net
このゲーム今から始めても楽しめる?
ケモノっぽいキャラ使えるみたいで興味あるんだけどあんまり話題聞かないしどうなんかなーって
無料だからとりあえずやってみるけどちょっと背中押してほしいというかなんというか生の声を聞いてみたい。あとオススメの職とかある?

484:名も無き冒険者
21/10/29 10:39:41.38 Oh8ZEWZT0.net
DLまだかよずっとアップデート待機中になってんぞ

485:名も無き冒険者
21/10/29 10:42:19.36 5vHfQ80t0.net
まったく楽しめんと思うぞidは高レベのワンパンオナニーショー見せられるだけ

486:名も無き冒険者
21/10/29 10:45:38.34 lPITLzbq0.net
>>476
アップデートボタン押せよ

487:名も無き冒険者
21/10/29 10:46:54.26 Q+CrIz6J0.net
まだか

488:名も無き冒険者
21/10/29 10:50:26.58 Q+CrIz6J0.net
>>475
2週間くらいの暇つぶしにはなる、1ヶ月楽しめたら最高。やめ時を見失うと損する、その先は何も無いぞ

489:名も無き冒険者
21/10/29 10:50:31.26 KIUfGufI0.net
>>475
チュートリアルが高レベルでの操作説明だからキャラ作って試して合わなきゃ作り直せばいい
アクション性は昨今では良いほうだと思う

490:名も無き冒険者
21/10/29 10:54:11.39 Q+CrIz6J0.net
古代武器で1番難しいのは自分のために領地素材を作ってくれる生産バカの下僕(友達)を確保出来るかどうかだな、これが1番難しく他は簡単。自分でサブキャラ作って全生産用意した奴がいたら素直に感心する

491:名も無き冒険者
21/10/29 11:01:26.13 LIh549sD0.net
>>475
楽しめるかどうかは知らんが俺はソロでも楽しめた
フィールドボスはレベルスケーリングがあるので、どの時間帯でも誰かとPTプレイができる
>>480みたいな無課金ニートでも廃プレイしたら一ヵ月でほぼ全てにおいてカンストしてしまうから社会人くらいしか長生きできない
逆を言えば追いつきやすいってことだな
アクションゲームが苦手だったら弓
得意だったら杖バサ
普通だったらガデプリ
PvPだったらバサだけど強すぎるから今後のアプデで修正もあるだろう

492:名も無き冒険者
21/10/29 11:03:48.33 Q+CrIz6J0.net
バサは強いって言うか単なるバグ技利用レベルだろ。pvpで無限CCとか放置してる開発もアホすぎ

493:名も無き冒険者
21/10/29 11:03:48.80 LIh549sD0.net
更に1時間延長きたな
サーバーメンテナンス
日時:2021年10月29日 08:30~12:00(JST)

494:名も無き冒険者
21/10/29 11:04:08.31 Q+CrIz6J0.net
は?

495:名も無き冒険者
21/10/29 11:05:19.51 9pH1BInWa.net
知ってた

496:名も無き冒険者
21/10/29 11:05:55.15 Q+CrIz6J0.net
おれは自称ニートじゃ無いよ

497:名も無き冒険者
21/10/29 11:09:26.91 Q+CrIz6J0.net
このゲームはパッチノート発表後の1時間だけが楽しい、今回は何をやらかすんだろう

498:名も無き冒険者
21/10/29 11:10:36.82 DxGIkUWr0.net
バサの無限スタンタックルはバサ知らん人は「タックルにCT付けろ」と言うけど
PvEで無限タックルが使えなくなると機動力がガタ落ちになって凄い困るンだわ
普通に食らった側に一定時間スタン耐性でいいんじゃないかって思うわ

499:名も無き冒険者
21/10/29 11:24:01.10 QDVsiq3Zd.net
メンテ延長か
タックルは対人CCカットで対応すればええやろ

500:名も無き冒険者
21/10/29 11:24:28.74 i9aQVSozM.net
やると思った

501:名も無き冒険者
21/10/29 11:25:08.20 N25pdNhd0.net
対バサに限らず、スタン耐性上げられるようにするべき
現状のレジスト表示って外れた時に出てるけど、そうじゃなくね?
後はプリの毒撒きとブラザーフットの不死コンボどうにかしろ

502:名も無き冒険者
21/10/29 11:35:10.08 8S6SwupJ0.net
運営は納品デイリーの大山系がお題にされた時のクエスト達成率を把握してなさそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch