【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part14at MMO
【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part14 - 暇つぶし2ch500:名も無き冒険者
21/07/07 08:57:47.43 sZG0u70Q0.net
無敵少ないSAFGで耐えるしかない職は芋る権利がある

501:名も無き冒険者
21/07/07 0


502:9:22:41.70 ID:Ty9eZz5qa.net



503:名も無き冒険者
21/07/07 09:29:49.01 /MhMUNTd0.net
サイコBBAとかバフつけ特攻で点だけ取って後ろ籠るの繰り返しだからな

504:名も無き冒険者
21/07/07 09:46:47.02 u4GXUUpGM.net
人数少なきゃ前線と最後尾の別なんて
なくなる。
芋っててもやられるとわかりゃ積極的
に前に出るし、先手取って攻撃しかけた
方がアドバンテージとれることも
理解する。
高得点者も後ろに引っ込んでもいられん。
つーことで参加可能人数減らせ。

505:名も無き冒険者
21/07/07 10:11:05.46 sZG0u70Q0.net
赤戦バフのせいで押し込んでるように見えて負けてることよくある
勝ってても赤戦バフカウンターで逆転負けもよくある
真ん中より下のラインで引きこもるのが正解だな

506:名も無き冒険者
21/07/07 10:38:38.81 vwtAFvmD0.net
押し込んでる方が集中砲火しやすいし大体勝つけどね

507:名も無き冒険者
21/07/07 12:03:33.22 MPEgrgC6r.net
芋って押し込まれるとネームド級以外は入口の壁の裏に隠れるから突っ込んで来た奴に一掃された上にせっかく来てくれたネームドも多勢に無勢で嫌になって退出して詰むんだよな

508:名も無き冒険者
21/07/07 12:10:23.77 /MhMUNTd0.net
ネームドは英雄気取りできなくなったら抜けるからな
押されてる時踏ん張るやつこそが英雄

509:名も無き冒険者
21/07/07 12:22:35.08 MPEgrgC6r.net
どの部屋に入っても大ハズレの陣営引かなきゃキルオナ出来るだろうから慈善なんて時間の無駄って移動しちまうんだろうな。
複数部屋動いてる時に多い気がするわ

510:名も無き冒険者
21/07/07 12:40:22.10 stMByKmSM.net
装備が680以下の奴も芋る権利があるなw
今は680ぐらい普通だもんなw

511:名も無き冒険者
21/07/07 13:02:56.63 +/gLCXm90.net
よくrageのSRとかが完全に押し込んでるのにリスポンの真下にまで入ってレイプしてるの見るけど、ああいう人らは理解できんわ
人抜けてコールドゲーム化してクソつまんなくなるだけなのに
戦闘というよりとことんマウントとることが楽しいのかね

512:名も無き冒険者
21/07/07 13:28:26.06 /MhMUNTd0.net
アルシャのリスキル厨と同じ心理とおもわれ
マウント取りたいだけ

513:名も無き冒険者
21/07/07 13:30:27.01 NbDfWtivp.net
押し込まれたくないなら芋るなよ
自業自得だわ

514:名も無き冒険者
21/07/07 13:32:17.67 r7zR6Hxo0.net
リス下なんてどう考えても味方の方が多いし赤戦バフで無敵もあるしやられる雑魚が悪い

515:名も無き冒険者
21/07/07 13:40:50.30 +Wy/z52l0.net
リスポン下に押し込まれた状態でさらに覚醒NVが赤戦バフ維持して突っ込んでくるのほんとやばい

516:名も無き冒険者
21/07/07 13:50:30.02 sZG0u70Q0.net
芋だから押し込まれるんじゃないんだよな
戦力差が偏ってるから押し込まれるだわ
芋は戦術としては最つよ

517:名も無き冒険者
21/07/07 14:04:52.42 +/gLCXm90.net
>>500
マウントマンならわからんかもしれんが、戦闘がなくなるから勝ってる側でも負けてる側でもつまらなくないかってことだよ
完全に押し込まれてると無敵バフあろうが降りた瞬間に速度デバフとヒットストップで固められて入り口出た頃には無敵切れかかった状態で一対多で詰んでるがな

518:名も無き冒険者
21/07/07 14:09:48.52 sRGZLRpUa.net
それもう勝負ついてるんだよ
退出してくれ

519:名も無き冒険者
21/07/07 14:09:55.13 AMePFbEpM.net
>>498
それは上手いやり方だと思う
それに釣られて数人芋るのが問題なんだわ
外出ても何も出来ずに殺されるならどのみち押し込まれるからそのSRを恨むのはお門違い

520:名も無き冒険者
21/07/07 14:13:42.38 /MhMUNTd0.net
>>503
その通り
戦力差と人数差で押し込まれる
それを覆らせれるほど奥の深いゲームじゃないんだよ

521:名も無き冒険者
21/07/07 14:35:01.49 +/gLCXm90.net
>>506
勝敗的なことじゃなくて、�


522:「ったん戦力差で押し込んだ後さらにリス下まで入ってレイプしまくんのは楽しいのかね?って話なんだが 萎え抜けで戦力差が加速してどんどんつまらなくなるだけなのに



523:名も無き冒険者
21/07/07 14:51:11.60 AMePFbEpM.net
>>508
なるほどね
押し込むときは入られるから仕方ない
その人だけじゃなく他の人もガンガン入ってくるから特定のギルドを晒すのは止めた方がいい
悪質でも何でもないからね

524:名も無き冒険者
21/07/07 15:03:12.80 NbDfWtivp.net
>>503
芋チームの勝率なんて1~2割程度なのに戦術としては最悪にきまってんだろ
芋チームで勝つことなんて滅多にねーわ

525:名も無き冒険者
21/07/07 15:13:34.07 gDVzwmzP0.net
負けてるから芋になるだけやで

526:名も無き冒険者
21/07/07 15:30:08.76 +/gLCXm90.net
>>509
巻き返す可能性を完全に潰してまでリスキルしたがる人達のせいで、バトル終了して嫌だなって人間もいるんだよ
俺だけならいいけどリス下まで潰しにいく人なんてかなり少数派だし、戦闘しにきた人からしたら多少悪質的と見られてもしかたなくね

527:名も無き冒険者
21/07/07 15:38:33.96 /MhMUNTd0.net
そういう民度って事だ

528:名も無き冒険者
21/07/07 15:42:23.88 y3eIBgtFd.net
とりあえずそのSRのことに言及したんだし、キャラ名出したら?
RAGEってギルド名まで出したんだし晒したいんやろ?ギルド名は晒してキャラ名晒さないとか半端な線引きしないでほしい

529:名も無き冒険者
21/07/07 15:43:03.70 byMlwcE/0.net
単純にリスキルは復帰読み込みが多くなってクラ落ち頻度も上がるから退出を望んでいなかったとしても実質退出と同じ状況になる場合もある
そういう意味で事前にキャラチェン退出するのが良い
残り10分台でその状況なら尚更

530:名も無き冒険者
21/07/07 15:45:54.58 AMePFbEpM.net
>>512
何で巻き返す可能性与えなきゃいけないのよ
集団戦闘コンテンツだし対人慣れ出来る場なのに押し込まれたから晒すってやべーじゃん

531:名も無き冒険者
21/07/07 15:48:59.71 Pf6Nwrrn0.net
>>514
多分だけどうたたね組長のことかな?RageのソサってそいつとD盛りのやつしか知らないし。

532:名も無き冒険者
21/07/07 15:49:59.86 ov9j5dj3d.net
すまん、NPCの激硬バフあるのになんでリスキルされるの?

533:名も無き冒険者
21/07/07 16:03:43.46 /MhMUNTd0.net
うたたねってゴロリット並みにCC取りにくいよね
伝承だけど 回線いじってんのかな 上り下り速度とか

534:名も無き冒険者
21/07/07 16:30:18.99 +/gLCXm90.net
>>516
何回同じこと書かせるんだよ俺がボコられて悔しい、晒してやるとかそういう話じゃない
押し込んでる側でも味方にそういうのがいるとつまらなくなる
負けてる側を逆転させてやりたいなんて考えちゃいないよ 萎え抜けさせて残った少数を刈り取る状況を作らなければ、少なくとも集団戦闘コンテンツとしては機能してるし
まだバトルが楽しめる

535:名も無き冒険者
21/07/07 16:31:43.23 5y0KY3qa0.net
デイリー終わらせたい勢がたくさんだら仕方ないんじゃね

536:名も無き冒険者
21/07/07 16:35:27.18 AMePFbEpM.net
>>520
それはここで名前出して書く意味あんの?
運営に言うべきたしその処置として赤戦バフがあるんでしょ
君の主張はただの私怨だよ
拠点で複タゲで囲まれても相手を恨んでそうだな

537:名も無き冒険者
21/07/07 16:40:19.58 nB1FJ6Ys0.net
また変なのが自分を正当化して暴れてんのか
悲しき承認欲求モンスターよ

538:名も無き冒険者
21/07/07 16:42:10.00 Ebn/dDaR0.net
意味なくても別に書いてええぞw
誰も見てない過疎スレだし好きにしろ

539:名も無き冒険者
21/07/07 16:44:28.41 sZG0u70Q0.net
カスはどんどん晒していけ

540:名も無き冒険者
21/07/07 16:55:05.76 usq+mVNZ0.net
考え違いすぎて一


541:生意思疎通できる気がしないからみんな脳死凸でいい がせめて味方hp表示させてくれたらヒーラーが機能してもうちょっと面白みでそう



542:名も無き冒険者
21/07/07 17:00:44.45 /FpFkC8ir.net
それなら赤戦バフは10秒間無敵+A50+D50+全ての抵抗無視50%にしよう

543:名も無き冒険者
21/07/07 17:03:49.51 Ebn/dDaR0.net
いちいち喋りかけるのも面倒だから下に降りたら自動でバフかかるようにしろよ

544:名も無き冒険者
21/07/07 17:11:27.15 +/gLCXm90.net
>>520
拠点戦は生き残りのバトロワ形式で勝手が違うし、格上にはタゲ合わせなきゃ勝負にならないんだから複タゲも当たり前だろ
直接名前を出してはないぞ? 少しぼかしてリスキル好きなやつって書いとけばピンとくる人いるかなと思っただけだ
他人の名前だったらどうでもいいけど、お仲間がお怒りっぽく見えるからここいらでやめとくよ

545:名も無き冒険者
21/07/07 17:30:37.69 nB1FJ6Ys0.net
自分にレスしてるぐらい慌ててるし仮想お仲間が出てくると思ってるしみっともない

546:名も無き冒険者
21/07/07 17:30:58.83 AMePFbEpM.net
>>529
お前が我儘な馬鹿って判明しただけだな

547:名も無き冒険者
21/07/07 17:33:36.88 NbDfWtivp.net
>>520
じゃあ芋にリスポまで逃げるなって言えよ
そこまで逃げてんだから中に入らなきゃ倒せないだろ

548:名も無き冒険者
21/07/07 17:47:54.33 /MhMUNTd0.net
戦力差、人数差で詰んだら全員で抜ければおk
終了まで押し込みチームに暇させれば勝ち

549:名も無き冒険者
21/07/07 17:56:26.53 aqxaE4ef0.net
勝ちたいからチャンスがあれば押し込むし、出てこなくなったら延々と攻めるよ
抜けてくれたほうが助かるからそうしてくれ

550:名も無き冒険者
21/07/07 17:58:30.68 usq+mVNZ0.net
相手の戦意喪失させるとか当たり前では

551:名も無き冒険者
21/07/07 18:05:18.32 /Bwswipo0.net
カプラス緩和デイリーがおいしい事になってるな
デイリー回り続けるだけで200くらいはいきそう

552:名も無き冒険者
21/07/07 19:07:10.63 7CJSqSXFd.net
殺されない立ち回りに慣れてるSRに
5、6人割いてるチームはまあ勝てんわな…

553:名も無き冒険者
21/07/07 19:38:22.23 sw59kVfUd.net
クソどうでもいいから覚醒SGのナーフだけ叫び続けろ

554:名も無き冒険者
21/07/07 19:45:54.04 QPDNg1YE0.net
伝承WZ死んだと思ったら覚醒SG一強になったな

555:名も無き冒険者
21/07/07 20:02:09.92 /MhMUNTd0.net
伝承使い続けてるやつってなんなん?

556:名も無き冒険者
21/07/07 21:43:51.24 g4oIOMXba.net
高得点セージの半数以上が前職伝承wzというデータ

557:名も無き冒険者
21/07/07 21:47:47.48 +Wy/z52l0.net
その時の強職に移りまくる人ずるいなぁと思いつつも
その度に技覚えて練習して使いこなせるまで頑張るのはすごいなと思った
ぼくにはとてもできない

558:名も無き冒険者
21/07/07 21:49:28.80 d05bYSDpM.net
装備でごまかしとるだけやろ

559:名も無き冒険者
21/07/07 22:06:28.14 sZG0u70Q0.net
伝承MTとか雑魚職使い続けてる池沼もいるな
アスペとかこだわり強いやつらって、強職ライダーしたいと思わんのかな

560:名も無き冒険者
21/07/07 22:13:41.67 byMlwcE/0.net
SR GA TB は転職率低い印象だな
SRは強職だから分かるがGATBは意味分からんw

561:名も無き冒険者
21/07/07 22:17:32.34 /MhMUNTd0.net
DKも転職率激低イメージ WTも
ここら辺は見た目で他職やらんのやと思ってる
中の人女多そうだし

562:名も無き冒険者
21/07/07 22:18:15.85 DqSxwxUWr.net
伝承WZ→伝承SG→覚醒SGしか強職の変遷を知らないんだが初期からはどういう風に変わっていったの?

563:名も無き冒険者
21/07/07 22:19:55.44 /MhMUNTd0.net
WR RG MT AC くらいしか知らん
過去栄光

564:名も無き冒険者
21/07/07 22:32:39.42 QPDNg1YE0.net
伝承きてからは
RGNJ→LN→WZ→SG→SGかな?

565:名も無き冒険者
21/07/07 22:39:32.91 /MhMUNTd0.net
あー思い出したw
一時期伝承ランが壊れてたわ

566:名も無き冒険者
21/07/07 22:49:36.54 +Wy/z52l0.net
印象深いのはGDかなぁ
クソ硬いし攻撃痛いし闇100で相手は死ぬ
蓋開けてみれば殆どの職、特に遠隔からの被ダメ補正がすごい低く設定されてたやつ

567:名も無き冒険者
21/07/07 23:11:11.34 /MhMUNTd0.net
そういやWRも転職率超低いわ
一番低い気がする
これも中身男で思い入れが強いんだろうwこだわりのWRw

568:名も無き冒険者
21/07/08 00:45:13.45 7eTLKJst0.net
壊れとまでは行かないけど覚醒WZVKLSの闇100が強かった時期もあったなあ

569:名も無き冒険者
21/07/08 01:08:44.36 TOUI6sEAM.net
伝承ランは一瞬だけ輝いたけど速攻ナーフきたな
今じゃ覚醒のキャッチが強い位で並職
最近の赤線は遠距離ダメとか遠距離CCよく食らうわ
どっから攻撃してんだって感じ

570:名も無き冒険者
21/07/08 02:36:44.75 aKHnO32Ur.net
芋がレンジギリギリから延々打ってるから前線でFG使うと割られるし、SA主体でナクとかで量増ししてでも耐久上げないとプレキャラレベルのDじゃ話にならんな…

571:名も無き冒険者
21/07/08 02:40:07.27 R2Bu/noi0.net
COの盾割りと回復阻止デバフ予想以上にウザくて草
盾職涙目だろあれ

572:名も無き冒険者
21/07/08 05:31:05.43 OCEaywRz0.net
>>547
キムナーフ前 MT VK WT
キムナーフ後 BD WT SR
ラバ厶名声 NJ WT SR
伝承実装前 KN WT SR
伝承初期 WR RG SR
伝承中期 NJ LN SR
伝承後期 WZ NJ SR
本スキル WZ GD SR
現在強職 SG GD SR

573:名も無き冒険者
21/07/08 06:30:38.40 qJisZxiOa.net
srアレルギー

574:名も無き冒険者
21/07/08 07:32:51.37 Iao+IMZK0.net
シールドブレイクからの後退回復待ちで芋認定される

575:名も無き冒険者
21/07/08 13:40:13.58 ailx1XIIp.net
つまり、芋をどんどん敵チームに無限に作成できるCO
でもCOずっとSAだからD低いCOは移動中に消し飛んでくよね

576:名も無き冒険者
21/07/08 14:15:10.26 9VJ0QbDud.net
エラーでんか?の話出てるから伝えるけどcsのTwitterでもマンウトとってくるのやめてもらうように伝えてくれ
いちいちうるさいわ
こいつ謎にcsのディスコードにも居るし

577:名も無き冒険者
21/07/08 14:39:09.30 /zVqZ7lVM.net
PC赤戦勢全員で土下座せなあかんのか…

578:名も無き冒険者
21/07/08 15:04:36.02 aKHnO32Ur.net
ドラゴなんて老舗の隔離病棟に入ってる奴に言って聞く奴とかいないんだよなぁ…
そもそもえらーでんかなんてキハラとかドラゴニクスみたいな典型的な装備だけの無能なんだからマウント取っててもギャグだと思って酒でも飲みながら笑ってやると良いぞ。

579:名も無き冒険者
21/07/08 15:10:31.30 5qGfCL6+0.net
マンウトを取るのは確かにやめたほうがいいと思う

580:名も無き冒険者
21/07/08 18:53:02.17 ZNM+aoOX0.net
>>545
GAは昔から見る名前結構いるけどTBとか消えてはまた新しい人が出てくるぐらいでずっと昔からいる人ほとんどいないだろ
赤戦以外ではどうかは知らないけども

581:名も無き冒険者
21/07/08 19:16:56.95 Iao+IMZK0.net
COのガードブレイク系もプロテクみたいに免疫つけろよな
CO3人くらいいると、近接職ほぼ全裸になるから芋るしかないわ

582:名も無き冒険者
21/07/08 20:15:46.05 OCEaywRz0.net
SG3人なら死んでた

583:名も無き冒険者
21/07/08 21:52:17.92 w+alfHDB0.net
COいてもいなくても芋は絶対変わらん

584:名も無き冒険者
21/07/08 23:07:35.68 ChKwshOn0.net
ガードゲージデバフから何から何まで運営は近接職になんか思い入れでもあるのか?
この逆ひいきっぷり

585:名も無き冒険者
21/07/08 23:34:07.87 3Jn+K6IL0.net
盾職へのメタのつもりだろうが盾職以外にもしわ寄せがきてるな

586:名も無き冒険者
21/07/09 00:01:35.33 iEwU3VI50.net
ガード時スーパーアーマー消せよ馬鹿かよ

587:名も無き冒険者
21/07/09 00:49:25.01 BsJU96Sn0.net
>>561
ガチでキモすぎる

588:名も無き冒険者
21/07/09 01:02:48.71 gUiXaYHL0.net
どんどん遠距離ゲーになってきてんな
どこからかCCと攻撃飛んできて、訳わからんうちに瀕死とか多くなってきたわ

589:名も無き冒険者
21/07/09 01:26:38.44 Ongzm/CD0.net
ちょこちょこ言われてたけどBDの火力おかしいことになってんな
廃人と当たるまでそこまで実感なかったけどありゃやべえわ

590:名も無き冒険者
21/07/09 01:31:17.96 iEwU3VI50.net
本スキル今すぐ消せ相手によってこれSA付きこれCC付きですってやられたらもう運ゲーだろうが
相手の動きを見てからの行動も拒否とかもうPvPの体さえなしてない

591:名も無き冒険者
21/07/09 02:06:18.37 gIHJ1yns0.net
>>574
やばいよな今のBDの火力
SA受けしたらHPごっそり持っていかれてビビったわ
使ってる奴が少ないから話題も殆ど出ないしいつの間にあんなバフされたんだ

592:名も無き冒険者
21/07/09 02:20:07.91 jWm2gH45r.net
もともと焔旋風や龍炎陣は命中をちゃんと盛ってれば異常な火力だったがヒット数増えたり色々弄られたよな。
覚醒BDはまともに振れるスキルが3.4個しか無いから廃装備じゃ無いとプレキャラ程度じゃ他職以上に火力不足になるな

593:名も無き冒険者
21/07/09 08:42:58.58 HFrlX/uo0.net
やっと気付き始めたか

594:名も無き冒険者
21/07/09 08:46:02.28 QVUcQmY90.net
俺は少し前からBD火力ヤバいってスレでもいい続けてたのに今更かよ

595:名も無き冒険者
21/07/09 09:41:25.72 mfixqo880.net
キャッチも瞬時に出せる無敵が無くて、吸い込み抜けれず
ステータスのダメ減は並、回避もあるけど寄せるには微妙で
まさかの忍者以下の最低糞命中と呼ばれたBDが
敵常時無敵SAかつ速度デバフだらけの赤戦で活躍できるの!?
おっと火力高いって言ってるだけで、誰も強いとは言ってなかったわ

596:名も無き冒険者
21/07/09 09:46:27.62 nzHjFypga.net
キルパクがメイン

597:名も無き冒険者
21/07/09 10:27:57.56 E1nlA3t00.net
最前線に突っ込んで暴れることはできないし、キャッチ持ちとタイマンになったらガン逃げだけど
無抵抗な奴殴るのとキルパクだけは得意

598:名も無き冒険者
21/07/09 11:06:38.89 H/OoqWIe0.net
装備強けりゃ火力高いってそれ普通では??

599:名も無き冒険者
21/07/09 11:19:07.49 vr2Sn894a.net
シャイの悪口はやめろ

600:名も無き冒険者
21/07/09 11:22:54.97 KV23F1O9r.net
廃装備みたいなほぼ火力が天井の状態で職比較したらって事だろうな。
実際主要スキルのDPSは覚醒BD優秀だがスキルが回らないから継続しないし火力が突き詰まって削り切れる位じゃないと最終的な火力はNJとかのコンボ職には及ばないだよな

601:名も無き冒険者
21/07/09 11:25:09.95 Rg1+ApyWa.net
SRの基礎攻撃力最低で草
こんなゴミ職持ち上げてた奴おる?w

602:名も無き冒険者
21/07/09 11:34:05.14 CsT83MMAa.net
誤差でしょ
クラス間のダメージ補正とかまで関わってくるんだぞ

603:名も無き冒険者
21/07/09 11:48:28.80 E1nlA3t00.net
覚醒SGやれ
すべて解決する

604:名も無き冒険者
21/07/09 12:02:42.71 taD5SHEG0.net
SRには欠片というものがあってだな
この上で無敵の頑丈さはステータス関係ないし

605:名も無き冒険者
21/07/09 17:03:19.04 gudMWy4Fa.net
SGは回避だったのか、わざわざダメ減にしてた�


606:�



607:名も無き冒険者
21/07/09 19:07:54.12 jNF3TZdV0.net
今njどう?

608:名も無き冒険者
21/07/09 21:16:52.00 NqUpmMrLr.net
雑魚装備のヤツが廃装備BDにやられてるだけ

609:名も無き冒険者
21/07/09 21:32:32.20 taD5SHEG0.net
昔から格下狩りには最も向いてる職だからな
プレキャラっぽい白ネームの奴を積極的に狙ってると思うw
WRとかGDみたいなSAガードキャッチ持ちは苦手だけどCOの影響で盾職が瀕死だからな

610:名も無き冒険者
21/07/09 21:47:16.24 FyLelni/0.net
SGさっさとナーフしてくれ
回避高くて魔法ダメ減低いSG倒すなら命中と攻撃力が高いSGが最適解とかね、もうSG以外いらねえよ

611:名も無き冒険者
21/07/09 22:19:14.30 xOkLlK58a.net
ナーフくらっても未だに最強職とか頭ジェヒかよ

612:名も無き冒険者
21/07/09 22:45:06.33 cIliJTvU0.net
キム職使わなければいいのにマウント取りたがる奴が乗り換えるんだよな毎回
害悪は強職厨

613:名も無き冒険者
21/07/09 22:47:13.62 cIliJTvU0.net
赤戦全体のゲーム性が損なわれても自分さえキルオナできれば満足。ってクソたち

614:名も無き冒険者
21/07/09 23:10:05.55 0QEb6tDL0.net
BDつよいん?

615:名も無き冒険者
21/07/09 23:41:24.35 /TWuiib+r.net
廃装備以外のBDはゴキ以下のハエ並のままだな

616:名も無き冒険者
21/07/09 23:56:49.63 HFrlX/uo0.net
BDはLN相手にするのマジで無理

617:名も無き冒険者
21/07/10 00:03:09.73 tlD8ti+D0.net
ゲームなんだから強い職使って勝ちたいと思うのは普通のことだと思うけどな
ノリでバランス調整とか新職実装してる開発がゲーム性崩壊させてるクソ

618:名も無き冒険者
21/07/10 00:05:00.93 X7UdVcj80.net
>>575
本スキル専用のエフェクトを追加しました!
ちなエフェクト切ってたり薄かったりすると見えん、すまん!w
いや死ねや
まあ本スキル以外にも覚醒バフやら特異点突破やらで●●秒無条件SAですwとかアホガイガイ性能追加し出したしもう相手がSAかどうかなんて殴り合うまで分からん運ゲークソゲーや

619:名も無き冒険者
21/07/10 02:42:51.87 7Fz3zCAt0.net
これ、読み合いとかするゲームじゃないんで

620:名も無き冒険者
21/07/10 02:51:47.63 CjGayOcqr.net
A300くらいまで上げたら命中上げながらD400目指すだけの単純明快な脳筋ゲーだからな
火力があっても出し切る前に死んだら意味ないから無心で強化して読み合いとかプレキャラ同士ででも自決しとけ

621:名も無き冒険者
21/07/10 09:41:41.72 4ERP/Meh0.net
装備ゲーすぎてPS要素皆無

622:名も無き冒険者
21/07/10 09:46:09.36 0D1axIiQa.net
1段階いけばpsゲーできるよ
向こうは職ゲーだけど

623:名も無き冒険者
21/07/10 10:58:20.86 9uhwCUd9M.net
1段もSAFGゲーだよ
2段と同じだけど威力が違うだけ
赤戦に近い火力制限のあるチーム戦
1段でPSは面白すぎだろ

624:名も無き冒険者
21/07/10 10:59:32.86 K1B+xeJ30.net
読みあいが必要なのTBDぐらい
あとはキャッチ先に出した方か遠距離で削るだけ

625:名も無き冒険者
21/07/10 11:37:28.31 4ERP/Meh0.net
強職と装備でどうにでもなる

626:名も無き冒険者
21/07/10 12:05:16.21 qSjq1OG+0.net
だから強職厨は罪深いんだよ 分かるか?

627:名も無き冒険者
21/07/10 12:36:58.53 XqChIsrzr.net
今ならたった2,3Gで転職出来るから文句言ってるのは覚醒SGすら扱えない下手くそだろ
覚醒WTをずっと使いながらネガり続けてるやつに多いわ

628:名も無き冒険者
21/07/10 12:39:55.64 4ERP/Meh0.net
ギルドに前でるたびに芋KTMTにキャッチされて発狂してるWTよくいる

629:名も無き冒険者
21/07/10 12:51:29.51 qSjq1OG+0.net
>>611
悔しいなら変えてみろとか言うけど、
全員が現状最強キャラに転職したとして赤戦がどんなクソゲー�


630:ノなるか分かってんの? 全員が転職しないと踏んだうえで自分だけマウント取りたいんだろ?w強職厨は



631:名も無き冒険者
21/07/10 13:10:32.38 foW9l5w7M.net
V逃げ 脱出禁止にすりゃいい

632:名も無き冒険者
21/07/10 13:53:26.30 5ksK7uD30.net
強過ぎて弱体化し、往復料金払う可能性あるからな

633:名も無き冒険者
21/07/10 14:05:36.01 RrmGs8J90.net
そもそも精神的におじいちゃんい片足つっこんでるから新キャラスキル覚えて練習する気力が沸かないのじゃ……

634:名も無き冒険者
21/07/10 14:20:55.87 jD+Nq4Ddp.net
覚醒SG使ってる面々見ると、
前にGDWZSR使ってたやつばっかで「こいつ最強職使わないと戦えないんだな」ってなる
そこまで落ちぶれたくないんだよな正直

635:名も無き冒険者
21/07/10 14:25:43.70 qSjq1OG+0.net
>>617
それだそれ

636:名も無き冒険者
21/07/10 14:30:47.31 qSjq1OG+0.net
最強職でモブ狩り効率求めるのはいいんだよ
対人で毎回のように乗り換えてくるのがクソなんだよ

637:名も無き冒険者
21/07/10 14:31:09.22 4ERP/Meh0.net
職を均等に配分すればいいんだよな
偏るからレイプの元凶になる

638:名も無き冒険者
21/07/10 14:35:26.90 HikvNNzh0.net
突出した職を作る開発が悪いんであって使うやつに文句言うのはおかしい

639:名も無き冒険者
21/07/10 14:38:41.02 qSjq1OG+0.net
突出してると分かったうえで乗り換えてくるんだろ?ww
確信犯のクソw

640:名も無き冒険者
21/07/10 14:54:19.68 pmxMAWl+a.net
ひとつのジョブ突出させるのはゲーム運営する際の戦略としてよくある
わざとやってんだよな

641:名も無き冒険者
21/07/10 15:01:19.21 RrmGs8J90.net
運営の人そこまで考えてないと思うよ

642:名も無き冒険者
21/07/10 15:34:56.60 XqChIsrzr.net
HSが弱くて乗り換えが少なかったからNV SGと強くしたら文句が出てハイハイ次はバランス考えますよと言いながらCOを出すのがジェヒ

643:名も無き冒険者
21/07/10 15:47:58.70 qSjq1OG+0.net
NJ→HS が多かったな 奇襲大好き民

644:名も無き冒険者
21/07/10 18:49:56.72 tOEP/93f0.net
弱職で落ちぶれて文句垂れてるよりマシやで
楽しくいこうや

645:名も無き冒険者
21/07/10 19:14:38.82 ra3cYZ5j0.net
クラス乗り換えるコストいちいち高すぎるからな

646:名も無き冒険者
21/07/10 19:14:56.83 jD+Nq4Ddp.net
故エントHSも強職ライダーも圧倒的アドバンテージないと戦えない腰抜けという点では同じ

647:名も無き冒険者
21/07/10 19:18:08.25 4ERP/Meh0.net
SAで耐える職が軒並み息してない

648:名も無き冒険者
21/07/10 19:20:03.26 qSjq1OG+0.net
じゃあみんな強職で来ていいんだな?
弱職相手にマウント取りたい目的叶わなくなっても
全員同じ職で楽しめるか?w
エフェクトも全員同じになってもいいんだな?w

649:名も無き冒険者
21/07/10 19:24:20.21 4ERP/Meh0.net
強職えらぶのもPSだって昔から言われてるだろ

650:名も無き冒険者
21/07/10 19:43:34.64 qSjq1OG+0.net
えらい簡単なPSだなw

651:名も無き冒険者
21/07/10 20:08:51.24 6WV4lIT3d.net
雑魚職で床に寝転んでじたばた駄々をこねるのもPSぞ。

652:名も無き冒険者
21/07/10 20:11:15.76 KXLw4WLnr.net
>>630
殆どの射程にそれなりに耐性のあるSA職GDならD380くらいと人並みのAがあればプレキャラレベルなら3対1でも返り討ちに出来るから存分にライダーするとよいぞ
ちなみにお前らの大好きなSGも移動先に浄化と滅神でお手軽調理可能だぜ☆ミ

653:名も無き冒険者
21/07/10 20:17:14.12 xhLA/0ec0.net
君たちはいつも文句ばかり
はやくGD使いなよ
雑魚を薙ぎ払うの気持ちいいぞ?

654:名も無き冒険者
21/07/10 20:20:12.89 4eVQ+Lzt0.net
勝手に来ればいいだろ

655:名も無き冒険者
21/07/10 20:20:13.43 4eVQ+Lzt0.net
勝手に来ればいいだろ

656:名も無き冒険者
21/07/10 20:21:44.32 5ksK7uD30.net
GDは安牌だよな、韓国評価低いから
SGは処罰されるな間違いなく

657:名も無き冒険者
21/07/10 20:27:15.36 /SCPRFAGx.net
TBDにキャッチ付ければ対強職用ミサイルになるよな
でも赤戦だと捕まえても追撃無いから変わらんかw

658:名も無き冒険者
21/07/10 20:44:23.90 5ksK7uD30.net
それこそN


659:Vで良くない?



660:名も無き冒険者
21/07/10 20:54:15.04 /SCPRFAGx.net
>>641
NVはやれることが多いからミサイルに使うの勿体なくない?w
動きまくれるのも特異点突破してなきゃ隙だらけだし基本的には前線で玉出しまくって貰った方が強い気がする

661:名も無き冒険者
21/07/10 20:56:50.50 wTjB3RmMa.net
僕が強職を使う理由は、弱職を使うことによって味方の負担が増えてしまうことに耐えられないからです。
チンケなプライドを持って弱職を使っていなければ勝てた赤戦もあるかもしれない、そう考えると弱職を使っているせいで味方の時間を奪ってしまっているということになります。
とてもそんな他人に迷惑をかけることなんて出来ません。
弱職を使うということを例えるならば、皆が50km/hで走っている道を1人だけ20km/hで走っているようなものなんです。
そんなの誰がどうみても迷惑でしかないですよね。
それどころか彼らはこう言うんです。
「みんな50km/h出しててずるい!!20km/hで走ってる人間のことも考えろ!!」ってね。

662:名も無き冒険者
21/07/10 21:06:51.23 KXLw4WLnr.net
弱職使うのは全く構わないが、最低限その辺の強職程度になる様に装備強化するのは義務レベルだよな
ゴミ装備で人数制限あるのに枠掠め取るのはバフもしないSH並の迷惑行為だな

663:名も無き冒険者
21/07/10 21:15:22.02 qSjq1OG+0.net
強職厨≧万年1点マン
どっちも害

664:名も無き冒険者
21/07/10 21:43:15.37 4ERP/Meh0.net
AD700のプレキャラ頼むわ

665:名も無き冒険者
21/07/10 21:49:34.23 4l6V8uHd0.net
いうて弱職でもキルして点数高い人もおるし、装備とPSがない人が嘆いてばかりとも思ってしまう。まぁキルのとりやすさは全然違うだろうけど。

666:名も無き冒険者
21/07/10 22:04:39.71 ldfddqSV0.net
>>645
それを遥かに越える害が芋

667:名も無き冒険者
21/07/10 23:05:30.97 ciey06X/0.net
壁の後ろでサボってた上に勝ち試合で不必要に突っ込んでロスタイムで逆転負けされる戦犯エレディアさんホント最高です
もう来んなよマジで

668:名も無き冒険者
21/07/10 23:17:52.97 0cjrfYMB0.net
赤戦の粘着シャイちゃん殺意沸くんだがどうすりゃいいの

669:名も無き冒険者
21/07/10 23:49:14.87 qSjq1OG+0.net
>>648
芋る原因を作ってるのが壊れ強職厨

670:名も無き冒険者
21/07/10 23:50:57.86 pmxMAWl+a.net
原因もクソもねえよ間抜け

671:名も無き冒険者
21/07/10 23:51:33.46 qSjq1OG+0.net
反論になってねぇww

672:名も無き冒険者
21/07/11 01:31:15.91 smgWtsb50.net
雑魚職の悲鳴が心地良いなw

673:名も無き冒険者
21/07/11 03:57:08.43 +lpOlP5a0.net
PSも装備もないやつ⇒SGGDWTZやれ
PSか装備あるやつ⇒好きな職やれ
以上

674:名も無き冒険者
21/07/11 04:48:06.14 nIIhQQ3S0.net
WTは弱いよ
GD SGしかだめ

675:名も無き冒険者
21/07/11 06:50:10.88 H8H8bGrM0.net
>>656
WT弱いは草

676:名も無き冒険者
21/07/11 06:55:43.01 O+Cq+0UO0.net
魔法最強の時代もう何年続いてると思ってんだよ

677:名も無き冒険者
21/07/11 08:41:31.97 tf13Sa4ha.net
gdの方が強いのは確か

678:名も無き冒険者
21/07/11 09:18:37.58 XcORZkLg0.net
SRも追加な

679:名も無き冒険者
21/07/11 10:44:08.95 0DuI5qhS0.net
タイマンは弱いな確かに
でもここ赤戦スレ

680:名も無き冒険者
21/07/11 13:52:14.57 cQ5sgBmq0.net
プロテクチャットや回復で貢献しつつ数百点稼ぐ奴もいるけど弱職です

681:名も無き冒険者
21/07/11 14:09:47.95 hWcuXQxfr.net
プロテクはゴミと化しヒールは味方のHPゲージが見えないせいで適切なタイミングで使えないから実質1人用だし火力も微妙と
今から新規で始めるような奴が皆無な可哀想な職

682:名も無き冒険者
21/07/11 14:11:08.62 T7mSa0aSa.net
プロテ


683:はゴミじゃないが



684:名も無き冒険者
21/07/11 15:07:01.08 YbEG2XO70.net
プロテクは突撃コールも兼ねてるから、烏合の衆のカスどもを統率するには便利

685:名も無き冒険者
21/07/11 15:17:53.12 KjJVWV0k0.net
お前もカスの一人だけどな

686:名も無き冒険者
21/07/11 16:26:18.28 zASX6ZB8r.net
プロテクコールなんてするせいで芋が周り見ないでそいつの周りに殺到して一掃されて押し込まれるんだよな。
まともな奴ならそもそもプロテなんて無くても戦えるしな

687:名も無き冒険者
21/07/11 16:31:46.48 I+CA4/QNp.net
ほんとやりたい職やって勝てないから文句言ったりするやつすげーよな
勝ちたいなら強い職に転換するなりすればいいのにこっちは好きな職使うの諦めたんだから強いにきまってんだろ

688:名も無き冒険者
21/07/11 16:43:07.25 DyXRhdyQp.net
このスレ読んでると発言内容からここの奴らのレベルの低さがよく分かる
まともに赤戦やってる奴自体少なそう

689:名も無き冒険者
21/07/11 16:46:29.27 /wfEBy3Od.net
うるせー覚醒SGさっさとナーフしろ

690:名も無き冒険者
21/07/11 17:11:04.88 YbEG2XO70.net
覚醒SG使っててなんだけど、持久消費きつくするか、キャンセルできないスキル増やすとかしないとさすがにやばいよな

691:名も無き冒険者
21/07/11 18:37:56.99 +PZachOa0.net
KTMT キャッチSAです!
「は?やばすぎ」「はい最強」「おしまいだぁ」
LN 今までで最も凶悪なキャッチを持っていますそれは・・・遠距離キャッチです \ババーン/
「やばすぎィ」「壊れるゥ」「唯一無二やなw」
~ そして時は流れ ~
GD SAキャッチ
HS 遠距離キャッチ
NV 遠距離キャッチ
SG 遠距離キャッチ
すまん拙者ガイガイ音頭踊ってよいか?w あっガガイのガイwあそれガガイのガイw
飯綱落とし素っ裸アホカス無駄空中トリプルアクセル一生放置で新職はとりあえずキャッチ強く~ガイジ開発サイコゥ^~

692:名も無き冒険者
21/07/11 19:36:08.65 X/joA97q0.net
ヒール欲しい奴とか職と動きと流れで分かれよ馬鹿じゃん

693:名も無き冒険者
21/07/11 19:36:39.49 0DuI5qhS0.net
覚醒HSはほとんど見かけないけどな

694:名も無き冒険者
21/07/11 19:39:46.99 EnIycZ2p0.net
覚醒HSは遠距離じゃなくね?
投げたらちょっと離れた場所でダウンするだけでキャッチ範囲は普通の投げと変わらないと思うが

695:名も無き冒険者
21/07/11 19:42:21.29 YbEG2XO70.net
KTMTのキャッチはずしてバックステップなると無防備なんだよな

696:名も無き冒険者
21/07/11 20:21:06.28 KjJVWV0k0.net
SGって見た目もムカつくよな
カメハメハ大王みたいなアバも

697:名も無き冒険者
21/07/12 11:50:43.08 jpuZuhkbr.net
>>672
ハイドなんて無敵よりタチの悪い優位性のある職に高性能キャッチとか付くわけないやろ。
NJしかやったことないんか?w

698:名も無き冒険者
21/07/12 11:56:45.03 rAFCuRCTM.net
NJは隠れてるだけのゴミカスだらけ
凸凹凸

699:名も無き冒険者
21/07/12 14:03:01.52 lEQnKB3va.net
ハイド削除しろゴミゲー

700:名も無き冒険者
21/07/12 14:53:59.40 NLutdEu4M.net
ハイド使えるchと使えないch作ればいい

701:名も無き冒険者
21/07/12 16:07:39.08 hDcY0oyLM.net
変わり投げハイド無敵ある忍者で泣き言を言うならもうセージ使っとけ

702:名も無き冒険者
21/07/12 17:24:24.82 zQk2QeMs0.net
>>678
NJKNのアホみたいな雑魚性能キャッチを馬鹿にしただけで誰もそんな話してまちぇ~んw
そもそも今時のゴールデンタイム赤戦でハイドなんてなんの脅威でもないのに、、、影縫い+1スキルだけで死んじゃうD低雑魚なのバレちゃうよ?w
ちなワイはSRな ひれ伏せよ愚民たち

703:名も無き冒険者
21/07/12 18:04:17.04 pAt


704:FI4jn0.net



705:名も無き冒険者
21/07/12 18:07:23.57 M/PUSQdB0.net
AD650~700ぐらいあればPSなくても基本的に赤戦で気持ちよくなれるよ
それぐらい浅いPVP
あと職性能差ゲー感がやばすぎる

706:名も無き冒険者
21/07/12 19:14:40.53 fYe0d+TQa.net
まずラグすぎな

707:名も無き冒険者
21/07/12 20:27:20.13 pAtFI4jn0.net
位置ずれなんとかしろや
なんともせんのやろうけど

708:名も無き冒険者
21/07/12 20:30:17.48 h3C4EvjK0.net
ハイド強いけど忍者が中堅程度っていう今のバランスが異常

709:名も無き冒険者
21/07/12 22:05:49.02 eKmVAn990.net
今のSGくらいNJだらけだったら相当やっかいだと思う

710:名も無き冒険者
21/07/12 23:18:40.03 qHJukLrWd.net
ゆうて過去MMOのなかでもうまい下手ハッキリ出るよね?
「アッ。。。ボクヘタクソやん🐹」って気付いた人は、AD700なんてたどり着く前に対人やめとるわ。
しかし、逆にPSあってもニートしか前線立てん事に気付いたやつからやめる笑
そのためトップ層にはそこそこPSのあるニートか、廃課金か、当たり垢だけが残っているのでは?

711:名も無き冒険者
21/07/13 00:00:37.04 0Wl3VaBq0.net
このゲームのゲーム性の低さから言ってトップ層は若干精神異常者が多いという事も付け加える

712:名も無き冒険者
21/07/13 00:08:00.28 JO1D18Fp0.net
赤戦ガイジ見つけた。
ギルド:ボサノヴァカフェ
家名:がるぱん
キャラ名:だるだるい
クラス:シャイ
罪状:放置時々追い出されないために動いてるだけ。
貴重な人数枠消費し相手に点数を献上するだけの真正害プレイヤー

713:名も無き冒険者
21/07/13 02:16:25.12 02f1QpjY0.net
回避WTって回避どれくらいいる?

714:名も無き冒険者
21/07/13 02:25:58.98 UvFDo/Qur.net
850はあれば死ににくくはなるがそもそもWTでD盛りをすること自体間違ってるからSRに転職してこい

715:名も無き冒険者
21/07/13 02:27:47.77 l5fi8BeJ0.net
回避SRってマジ?

716:名も無き冒険者
21/07/13 02:30:30.32 02f1QpjY0.net
>>694
まじかー
WTは何目指したらいいの?A盛り?

717:名も無き冒険者
21/07/13 02:40:57.06 90AqgaNWr.net
パッシブ回避無い職で回避850じゃ命中420くらいでほぼ避けれなくなるレベルだからプレキャラ位にしか使えないな。
ちなみに覚醒WTならAそれなりで侵食なんかは使わずにナクとかで D盛ってSAゴリ押し出来る様にするのがゴールだな

718:名も無き冒険者
21/07/13 02:47:56.23 02f1QpjY0.net
>>697
侵食だわ...
せっかく作ったから回避職に転職するか
SGにすればいいんか?

719:名も無き冒険者
21/07/13 03:29:42.57 UdXX0/7QM.net
回避SRって本当に空気だから止めた方がいいぞ
あれは枠取られてるだけ
SRやるくらいならWTの方が役に立てる

720:名も無き冒険者
21/07/13 04:09:09.87 6TMqw8AB0.net
sgは初期値ちょっと回避たかいだけで回避%上がるパッシブもバフも特化以外皆無だから

721:名も無き冒険者
21/07/13 05:55:59.73 uIv9u9gZa.net
d盛りセージやれば芋キャッチマンがたくさん釣れるぞ

722:名も無き冒険者
21/07/13 10:42:09.16 aqZzv2Bsr.net
>>699
WTの速度デバフがかなりウザイ

723:名も無き冒険者
21/07/13 11:23:10.26 hpGRUV0EM.net
投げもない回避SRは存在価値無し

724:名も無き冒険者
21/07/13 11:31:42.85 8A3iyDzCa.net
自陣深くで敵のSRが芋掘りワッショイしてるの見るとそうは思わんけどなぁ

725:名も無き冒険者
21/07/13 11:48:24.96 7ZevxBiZr.net
>>703
ずっとチェーンデバフしてるだけのD盛り


726:WTに比べたら仕事してるなと思うけどな こういう奴はすぐにキャッチされて即死してるしいない方がマシなレベル



727:名も無き冒険者
21/07/13 12:09:08.70 90AqgaNWr.net
SR自体回線絞りか?って奴が目立ってるだけで回避盛りもヘタクソならえらーでんかみたいにバフ特盛でもすぐこけてSGの回避低下入って終了だし、A盛りSRとかネームドクラスのSA職には一方的に殺されるだけだからかなり雑魚狩り用だな。
芋チェンラは棒立ちよりはマシだがD盛りにしても半端な装備の奴がやってるから使えないしそれなら遠距離で普通の装備構成でCC飛ばしてた方がいいな。

728:名も無き冒険者
21/07/13 13:14:13.11 hKTw9qWP0.net
粘着芋キャッチがハラスメント行為だとかでギルマスに苦情来てて草

729:名も無き冒険者
21/07/13 13:17:16.18 C0jE7cIJ0.net
D盛りやるならこれからはCO一択でいいと思うわ
前線崩壊させられるし
ナーフされない限り盾ゲージ削りと回復不能の性能がぶっ飛び過ぎてる

730:名も無き冒険者
21/07/13 14:58:01.89 5rS8yc3O0.net
でも盾割りがCOのコンセプトぽいからGDのデバフ同様にナーフはされない気がする。

731:名も無き冒険者
21/07/13 16:01:37.93 oGcN9Aqj0.net
ガード削りはこの前言ってた秋頃の大幅キャラ調整でキャッチ持ってない職とかにガード削り入れるため試験的にCOに持たせた気がしてならない

732:名も無き冒険者
21/07/13 18:41:22.02 0Wl3VaBq0.net
大幅キャラ調整の前に強制落ちはよ直せやカス
位置ずれはよ直せやカス

733:名も無き冒険者
21/07/13 20:25:17.21 FJqvMxTs0.net
そういや最近赤戦落ちる頻度だいぶ減ったな

734:名も無き冒険者
21/07/13 20:36:31.61 90AqgaNWr.net
クラ落ちは読み込み中にクラッシュしてるのか回線設定見直したらレスポンスが上がった上にクラ落ちも無くなったから落ちる奴は色々見直した方がいいぞ。

735:名も無き冒険者
21/07/13 21:35:01.74 MyvrA5Fh0.net
位置ずれ直せ

736:名も無き冒険者
21/07/14 08:29:51.36 7Dirivg90.net
とりあえずSGつかっとけみたいな風潮あるな
60人戦の5割くらいSGで草

737:名も無き冒険者
21/07/14 11:16:19.33 DtzwXZWha.net
狩り集団タイマン全てトップクラスのパーフェクトジェヒ職だしな

738:名も無き冒険者
21/07/14 11:19:10.28 NPsglG7+a.net
全盛期の伝承WZは盾倒せないし、タイマンは相性あったからな

739:名も無き冒険者
21/07/14 11:30:40.09 HtzqB+kw0.net
集団戦
ナーフ前伝承SG>ナーフ前伝承WZ>覚醒SG>>ナーフ後伝承WZ>GD>ナーフ後伝承SG
タイマン
覚醒SG>>ナーフ前伝承WZ>GD>ナーフ前伝承SG>=ナーフ後伝承WZ>ナーフ後伝承SG

740:名も無き冒険者
21/07/14 11:47:17.46 k8HUtt3ca.net
不意打ちやめくり可能、無敵移動、範囲火力、SACC、遠距離キャッチ持ち、KNJ回避ステ、全職最高の命中補正
こんなの超えれる職はねぇよ、GDWZと違って弱い状況が皆無

741:名も無き冒険者
21/07/14 11:53:46.63 HtzqB+kw0.net
弱い状況がないのは異常だけど、ナーフ前伝承WZは盾職とのタイマン以外は覚醒SG以上だったわ

742:名も無き冒険者
21/07/14 11:59:47.52 WVxNR4pTr.net
強いて言うならSR並の紙耐久だが、不意打ちで死なず打ち合いながら競り勝てるクラスの奴とかネームド同士とか装備差が無い状態だと一握りだろうな。
逆にネームドとプレキャラの装備差までは埋められないのが救いか?
まぁ赤戦で見るネームドのSGはAだけ上げてる感があるからマシだろうが

743:名も無き冒険者
21/07/14 12:26:27.44 tX0FmyNf0.net
COも今日のアプデ見る限りそろそろ化けそう

744:名も無き冒険者
21/07/14 13:42:05.93 7Dirivg90.net
全員SGなると攻撃当たらなくて糞ゲーなるから、養分のその他雑魚職はどのみち必要なんだよな

745:名も無き冒険者
21/07/14 14:19:27.96 9ewHb8LZ0.net
それが分かっててやってるんだよな 転職厨は 真性クズ

746:名も無き冒険者
21/07/14 14:36:26.08 CtMlNOu+a.net
>>721
いや下手な回避微妙職より硬いぞ

747:名も無き冒険者
21/07/14 15:31:04.44 su/Ekwqx0.net
最強のサポート性能に最強のデバフに加えて最強の攻撃性能と最強のCC性能を持ち合わせてた伝承WZのせいでSGはそこまでに思ってまう

748:名も無き冒険者
21/07/14 17:08:02.61 DtzwXZWha.net
盾職とktmtに勝ち目薄かった伝承wzと違ってタイマンも集団戦も狩りもトップクラスのパーフェクト職が覚醒セージだから

749:名も無き冒険者
21/07/14 18:52:11.52 AceJTq5B0.net
SGバカ火力でSR並みに動くのがやばい
あの移動dkみたいにしろよ

750:名も無き冒険者
21/07/14 19:14:49.16 7Dirivg90.net
芋キャッチマンどもが消えて出てくるたびに群がってきて滑稽だな

751:名も無き冒険者
21/07/14 19:50:37.03 geTthsTGa.net
俺はずっと赤戦をしてると思っていたが、実際にやってるのはヒゲとBBAのもぐら叩きだったって気付いてしまったよ

752:名も無き冒険者
21/07/14 21:33:17.69 9ewHb8LZ0.net
クエ以外で行かない方がいいぞ 強職厨が気持ちよくなるためだけの場に過ぎないから

753:名も無き冒険者
21/07/14 22:18:03.66 7Dirivg90.net
素振りオンラインを楽しめ

754:名も無き冒険者
21/07/15 00:22:04.67 UV5ndyhG0.net
そういや昔ジャイ子オンラインってやついたなw

755:名も無き冒険者
21/07/15 19:50:09.89 1aMtZmK0a.net
セージゲーをたのしめ

756:名も無き冒険者
21/07/15 21:25:23.24 E6qDxl9T0.net
無敵ゲーよりSAFGで殴り合ってた頃のほうがましだな

757:名も無き冒険者
21/07/16 13:35:06.17 AvL3db1e0.net
プレ専chをいつまでも実装しない理由を明確に答えろ

758:名も無き冒険者
21/07/16 14:28:51.38 15L3oihpa.net
装備強化を促す為

759:名も無き冒険者
21/07/16 14:35:35.14 pot1zvQD0.net
プレキャラのみだと無料で遊べてしまうため

760:名も無き冒険者
21/07/16 14:38:15.01 AvL3db1e0.net
あそうか ただ遊び防止か

761:名も無き冒険者
21/07/16 16:05:33.51 ldJG5jwkM.net
プレキャラだけで満足されてしまう懸念があるからね

762:名も無き冒険者
21/07/16 16:08:43.28 AvL3db1e0.net
なる

763:名も無き冒険者
21/07/16 20:13:58.21 +v0Hz7vl0.net
糞ゲーの要因であるSGSRを暗黙の了解で使うのやめればいいんだよな
ジャップの民度じゃ無理そうだけど

764:名も無き冒険者
21/07/16 20:48:30.67 Bi+WkXpEr.net
>>742
WTZも追加で

765:名も無き冒険者
21/07/16 21:12:49.76 Q0CeLkSxa.net
WTZGDにボコられても、タイマンならボコれるし俺の方が強いしって思える

766:名も無き冒険者
21/07/16 21:14:34.64 XeeF+sZyp.net
WZは強いけどWTは弱いです
WZと一緒にしないでくれる?

767:名も無き冒険者
21/07/16 21:19:48.62 TEeLGOMwa.net
弱いのは装備が足りてない

768:名も無き冒険者
21/07/16 21:22:41.29 +v0Hz7vl0.net
雑魚近接職やってみろWTのお手軽さがわかる

769:名も無き冒険者
21/07/16 21:25:19.61 AvL3db1e0.net
NVも追加 当たり前

770:名も無き冒険者
21/07/16 21:27:47.41 pr9FzxMV0.net
WTZGDNVSG
こいつら全員消えたら楽しい赤線帰ってくるってことでいいな?

771:名も無き冒険者
21/07/16 21:28:24.54 Nu4DoCVqa.net
SRは別に相手しなければSGほど被害ないからいいやって思う

772:名も無き冒険者
21/07/16 21:36:24.66 3yUqlY8+r.net
>>745
伝承ならWZの方が頭一つ抜けてるけど覚醒ならほぼ強さは変わらないだろ

773:名も無き冒険者
21/07/16 21:48:13.51 fMQMq7hqd.net
>>744
うちのギルドのLSがよくこれ言ってるな
集団でイキるのとタイマンでイキるのが同じことだと気づいていない

774:名も無き冒険者
21/07/16 21:49:37.07 PDkUGwWAa.net
>>752
だけどSGてめぇはダメだ

775:名も無き冒険者
21/07/16 22:58:55.27 mVtXc93s0.net
>>752
LS使ってイキるのはダサい

776:名も無き冒険者
21/07/16 23:19:56.42 +v0Hz7vl0.net
犬ありはタイマンとは言わない

777:名も無き冒険者
21/07/16 23:45:57.11 e/MIFnaAa.net
覚醒sgの不利職ってなに?

778:名も無き冒険者
21/07/16 23:50:36.16 pbPDvpar0.net
覚醒SGは覚醒SGに弱い

779:名も無き冒険者
21/07/16 23:52:59.29 AvL3db1e0.net
だからSG同士でやってろ 60人で

780:名も無き冒険者
21/07/17 01:59:42.20 qrEe2Si10.net
日に日にSG使う人が増えてるんだけどようそんな時間あるよ

781:名も無き冒険者
21/07/17 02:09:22.12 0oMPpomH0.net
ニートばっかだから

782:名も無き冒険者
21/07/17 03:01:43.83 VlQk3vhM0.net
装備弱めのやつはとりあえずSG使っとけ
Dや命中は職性能が埋めてくれるし攻撃補正も高めだから、ある程度のAさえあればどうにかなる

783:名も無き冒険者
21/07/17 03:27:20.55 2Un9dAzv0.net
SGシーズンキャラでステ同じはずなのに火力違いすぎんだよなあ

784:名も無き冒険者
21/07/17 05:53:39.86 k6EmkNaf0.net
ACは存在がせこい。強くないけど汚い。

785:名も無き冒険者
21/07/17 06:18:12.20 MA/fo+dK0.net
AC全然見ない

786:名も無き冒険者
21/07/17 06:20:35.80 SMpckGLN0.net
COさっさとナーフしろよぶっ壊れ性能過ぎるわ
相手に装備整ったCOが2人以上いたら前線が簡単に崩壊する
ガード値削り20%3種も馬鹿だが回復阻止デバフが更に頭悪過ぎる
デバフ付くたびに後ろ下がって15秒何も出来ないとかストレスMAXだわ5秒に減らせエアプ開発

787:名も無き冒険者
21/07/17 06:27:09.11 SMpckGLN0.net
しかも無敵とSAのオンパレードでCC入らないわキャッチ抵抗50%とかいう糞仕様だわ
Aある程度積んでると火力も普通にあってキル取れる上に死ににくいってアホかと

788:名も無き冒険者
21/07/17 06:50:13.13 1QKVyCg+0.net
いや1/2で掴めるしSA火力振ってれば死ぬだろ

789:名も無き冒険者
21/07/17 07:00:11.53 2bfTBjdc0.net
装備整ってるやつに前線乱されるのは普通やろ
SGみたいに装備整ってないやつでも活躍できちゃうのがぶっ壊れ性能

790:名も無き冒険者
21/07/17 07:00:58.84 SMpckGLN0.net
赤戦じゃなくタイマンならな
SA振ってりゃとか簡単に言うが今の赤線の前線でSA連発してたら速攻でSG含めた他の奴らに溶かされるわ
ガード値削りも当然COだけじゃ無い
現状FG縛りで前線立てって言われてるようなもの

791:名も無き冒険者
21/07/17 07:15:06.31 k6EmkNaf0.net
キャッチ無しだと相手の攻撃はガードしたらダメなのに、COはSAと無敵で攻め続けてくる恐怖
by TBD

792:名も無き冒険者
21/07/17 07:26:17.52 SMpckGLN0.net
CO二人三人いるだけで簡単に前線崩壊出来てそのままリス前まで押し込める事が出来るのは異常だよ
SGか遠距離か無敵職やれって言われりゃそれまでなんだけど
開発がどんな意図で簡単に前線崩壊させられるあんな職を実装したのか理解に苦しむ
作るならアンチガードじゃなくアンチ無敵だろうに

793:名も無き冒険者
21/07/17 08:24:31.22 Y/UTnUdu0.net
GDがCOに文句いうなよ?

794:名も無き冒険者
21/07/17 08:43:47.26 tbCMf0Yr0.net
COなんて吸い込みがうざいだけで他はなんも問題ないわ

795:名も無き冒険者
21/07/17 08:53:01.24 0oMPpomH0.net
>>771
>開発がどんな意図で
そこまで考える脳が無いんだよ
秋の大型調整も期待しない方がいいぞ いつも通り裏切ってくる

796:名も無き冒険者
21/07/17 09:16:57.56 Q/R54eol0.net
盾職が前線張る赤戦がしたかったけどもう叶わないようだ

797:名も無き冒険者
21/07/17 09:22:02.45 nZbR/Jqv0.net
SGを減らしたいためにCOを持ち上げる作戦

798:名も無き冒険者
21/07/17 10:26:52.67 50e/UtLV0.net
GDNVつよいのでアンチ出しましたって感じ。まぁシールドブレイクは遅かれ早かれ実装されると思ってたし、CO自体はKMTみたいに装備つよくないとたいしてつよくない。

799:名も無き冒険者
21/07/17 11:49:45.33 nZbR/Jqv0.net
盾職=芋職

800:名も無き冒険者
21/07/17 12:11:16.48 1QKVyCg+0.net
後衛で盾の間違いでは?

801:名も無き冒険者
21/07/17 12:37:00.27 XFvza3i9d.net
その盾で何を守っとんのや

802:名も無き冒険者
21/07/17 12:59:22.39 b/FmB/gQ0.net
自尊心かな

803:名も無き冒険者
21/07/17 13:08:40.91 nZbR/Jqv0.net
積極的に前でて前線張る盾職は装備整ったGDとVKくらいしかみ�


804:ネいな あと盾職ではないが単騎で突っ込んですぐ死ぬKTMTくらい



805:名も無き冒険者
21/07/17 13:51:56.38 ScojIVk8r.net
ガードブレイクまで出揃ったなら次はいよいよ装備の耐久値削りだから高耐久のブラスタの時代だな!

806:名も無き冒険者
21/07/17 15:00:06.34 Ild6d7Lnr.net
そもそもNVもWRもGDも装備揃ったら覚醒メインで走り回るから盾持ってないしな。
芋ってる上の職の奴って大体プレキャラくらいの特攻で消し飛ぶゴミやろ。

807:名も無き冒険者
21/07/17 15:21:22.42 LIVW7/0h0.net
D盛りcoやりてー

808:名も無き冒険者
21/07/17 16:58:57.17 0oMPpomH0.net
D盛り氏ね

809:名も無き冒険者
21/07/17 20:41:19.85 nZbR/Jqv0.net
D盛SRで最前線コールしろ

810:名も無き冒険者
21/07/17 21:07:09.04 vHUxkDos0.net
芋WRさん「ここが最前線だ」

811:名も無き冒険者
21/07/18 01:28:10.41 4b/LjAhD0.net
カプラス目的で日付変わった直後に赤戦して3連敗するくらいなら30分程デイリー含めてお好みの場所で狩ったほうがいいと気付いた
行動力ももういらんし赤戦デイリーはやりたいときに消化するのが良いな

812:名も無き冒険者
21/07/18 01:42:36.86 fnrJOkRW0.net
今やってるイベントみたいに印章1個渡す方式にすればみんな幸せになれるのに

813:名も無き冒険者
21/07/18 11:21:03.90 z9jcqBGT0.net
トラップ仕掛けとるやつおるな

814:名も無き冒険者
21/07/18 11:42:37.27 h0ek8VtVr.net
いくら日曜でも昼から赤戦やってる様な奴にまともな奴がおるわけないやろ

815:名も無き冒険者
21/07/18 12:35:55.24 9TIUzLyAd.net
世間一般からみればどの時間帯でもいい歳してMMOやってるやつにまともなやつはいないからセーフ

816:名も無き冒険者
21/07/18 14:42:19.05 CFwKUddS0.net
>昼から赤戦
朝からパチンカス と一緒

817:名も無き冒険者
21/07/18 14:43:48.22 CFwKUddS0.net
>いい歳してMMO
いい歳してパチンカス と一緒

818:名も無き冒険者
21/07/18 15:20:43.52 HpQVobrAr.net
世間を勝手に代弁していい歳してMMOとか言っちゃう辺り随分と狭くて古臭い考え方なんだろうなw
外に出ても居心地の悪いこの時期に家に篭ってボトルシップでも静かに作っとくのかよ?w
競馬とかのギャンブルを休日の趣味にするより健全だと思うがなw
あぁ…それか嫁や子供なんて時間と金の無駄を作って奉仕しちゃうのかい?w
それとも劣等感でも持っちゃってる口かい?w
そんなこと考える暇があったら明日からのお仕事の準備しましょうね〜ww

819:名も無き冒険者
21/07/18 15:39:50.47 H7kY7Xpg.net
盾消えねえかな

820:名も無き冒険者
21/07/18 16:33:13.05 CFwKUddS0.net
>>796
劣等感ってワード入れてくるあたりマウント取りたいのはよく分かった

821:名も無き冒険者
21/07/18 16:43:34.61 FeaC5Cgu0.net
昼から赤戦やろうがパチンコやろうが子どもと遊ぼうが目的は同じだろ

822:名も無き冒険者
21/07/18 17:06:56.39 z9jcqBGT0.net
価値観は人それぞれ
虚しさを感じたらやめればいい

823:名も無き冒険者
21/07/18 22:58:01.27 EiNaJ0a2a.net
セージナーフはよ

824:名も無き冒険者
21/07/18 23:31:54.04 tWx9g1Ntd.net
ガード回復しないデバフすごいなこれ

825:名も無き冒険者
21/07/20 00:19:03.95 jGLBToPV0.net
めちゃめちゃどうでもいいけど今もうBDの覚醒バフ切払い返してあげてもいいよな

826:名も無き冒険者
21/07/20 02:28:54.16 EF0CCcwr0.net
ついでに迅駆の持久消費も昔に戻して差し上げろ

827:名も無き冒険者
21/07/20 02:44:35.65 JRSFjLl30.net
BD今優遇されてるやん
これ以上強くなるとまた弱体になりやすくなるからお腹8分で満足してた方が良いぞ

828:名も無き冒険者
21/07/20 03:18:00.20 6V9dftfya.net
強くなったとか言われても総人口少なすぎ�


829:ト分からん TBDよりも覚醒NVの方が厄介過ぎる



830:名も無き冒険者
21/07/20 03:34:38.96 FC4+N1MLM.net
おっさんの方がウザい

831:名も無き冒険者
21/07/20 06:07:19.78 igTejYGYa.net
おじさん全職トップクラスの基礎攻撃力と命中率高いせいでお手軽強職すぎる

832:名も無き冒険者
21/07/20 07:43:27.27 2cq4+j+R0.net
>>805
それな
長い目で見るとNO.3ぐらいの職が一番安定してて強いんだよ
トップ職はどうせすぐナーフくるからよw

833:名も無き冒険者
21/07/20 07:45:11.42 bDysYXf/0.net
なおトップ職の伝承wizの再調整に要した期間1年
そして未だにトップではないが余裕の上位職

834:名も無き冒険者
21/07/20 09:50:38.00 FIsOdaz8a.net
魔法職はいつだって優遇されてきた。なおDK。

835:名も無き冒険者
21/07/20 10:26:05.88 3zUurRnP0.net
無期懲役MT
恩赦はよ

836:名も無き冒険者
21/07/20 11:46:16.03 PT+V4Mjfr.net
MTに不満とか伝承でも使ってるか単純に装備足らんだけだろ。
まともな装備になってれば優遇キャッチや棒立ちプロテもあるし火力も耐久も普通に不遇職より高性能だぞ

837:名も無き冒険者
21/07/20 11:53:03.02 EiYbr8JfM.net
MTナーフしろ

838:名も無き冒険者
21/07/20 12:09:25.01 rSNuaw1ua.net
魔法耐性のかわりに遠距離牽制技ないから
装備が強くないと弱いんだよな
弓2職の方が死んでるな

839:名も無き冒険者
21/07/20 12:15:40.66 Zk9dXOCZ0.net
前衛からするとキャッチ職で一番ウザいまであるMT

840:名も無き冒険者
21/07/20 12:38:28.39 3zUurRnP0.net
芋キャッチマンとしては優秀だよな
無敵にとぼしいから前で暴れるにはD盛にするしかないのが全盛期を知ってる身としては辛いところ

841:名も無き冒険者
21/07/20 13:03:07.44 PT+V4Mjfr.net
弓2職はイキって打ちながら前に出たとこをGDとかの高火力範囲でFGもSAも無視して殺されてるのをよく見るな…
遠距離の火力をこれ以上上げられるのは困るが流石に脆すぎだなw

842:名も無き冒険者
21/07/20 13:11:34.70 Zk9dXOCZ0.net
覚醒SG潰せるのはSHだからお前らSHやれよ

843:名も無き冒険者
21/07/20 13:19:06.92 PT+V4Mjfr.net
どうせSGにはもう1発くらいでかいナーフが来るしCOもSGで散々叩かれた無敵の長さにナーフ入ってSAにされるオチだろうから
現状維持で戦い方変えるなりした方が気楽で良いぞ
ナーフ前の伝承SGで読み打ちに慣れたおかげで覚醒SGとか白点見ないでいいくらい当てやすいしな

844:名も無き冒険者
21/07/20 15:56:40.62 Ts0ZIq06d.net
弓は常に死と隣り合わせだから許してやれ

845:名も無き冒険者
21/07/20 16:17:45.18 WHuD4Ba90.net
キャッチにしか頼れんやつは死ね

846:名も無き冒険者
21/07/20 16:19:45.40 N6/vSk3j0.net
伝承GA「」

847:名も無き冒険者
21/07/20 17:16:49.75 3zUurRnP0.net
芋とキルパクムーヴが正義だからプレキャラに毛が生えたような雑魚レンジャーでも3桁は点数もってる
なお盾職

848:名も無き冒険者
21/07/20 17:23:06.85 ynaINfQ7M.net
>>818
アーチャーはあの紙防御なら
もうちょい火力高くてもいいと思う

849:名も無き冒険者
21/07/20 17:37:59.32 1BanGoNka.net
アルシャ大会でイキってたRGACは赤戦だと見かけないね

850:名も無き冒険者
21/07/20 17:39:02.75 WHuD4Ba90.net
RGの方は見るけどな ACは見ない

851:名も無き冒険者
21/07/20 17:39:53.81 DxmBDO4W0.net
各職優勝者でトーナメントやれば真のサイキョーが決まる

852:名も無き冒険者
21/07/20 18:18:17.10 FueSRkPcp.net
>>824
このスレで間違いなく一番の格下の雑魚である180.60.61.136の芋連呼マンは毎回一桁、奇跡が起きて二桁の雑魚だろ
お前のレス読んでる限り凡人レベルの対人勢のレベルにすら達してない事は丸分かりだ�


853:オ 気付いてない奴は芋キャッチ連呼の赤戦エアプ180.60.61.136でレス抽出してどうぞ



854:名も無き冒険者
21/07/20 18:41:49.14 kCmgTSwP0.net
リブートでまとめて調整されるまではしばらく現状維持される気がするわ

855:名も無き冒険者
21/07/20 18:53:50.57 bDysYXf/0.net
>>829
芋は前ついてこない味方のことなのにそいつだけが敵に対して怒ってるからなw

856:名も無き冒険者
21/07/20 19:09:26.87 TJxGeZsLa.net
ACとかタイマン集団狩り性能全て覚醒セージに敗北してる雑魚職じゃん

857:名も無き冒険者
21/07/20 19:22:06.32 jGLBToPV0.net
>>825
RGと違って遠距離CC多すぎるからどうやろなぁ
CC減らして火力上げるならまあ

858:名も無き冒険者
21/07/20 19:23:48.05 TI+wF+Yja.net
敵の芋にキレるってどういう状況だ?

859:名も無き冒険者
21/07/20 20:14:23.28 PEN22QFr0.net
ACは強くしてもバランスとれないだろうから基礎火力あげて距離減衰つけるか
溜め中周囲の味方にバフとかブレス性能あげてサポート系として他職と差つけてあげればいいのにな
シャイ除外で対人最弱だと思う

860:名も無き冒険者
21/07/20 20:53:50.84 +AM++6mU0.net
というか弓職が魔法職に比べて弱すぎる
本来弓は魔法キラーじゃなきゃいかんだろうに

861:名も無き冒険者
21/07/20 21:20:31.17 PT+V4Mjfr.net
今のリキャストがあるとかでも無く延々とレンジギリギリから逃げながら打ち続けれる弓職にCCが与えられてるだけでもマシだと思うけどな。
せめてWTZ程度の遠距離スキルの頻度に下げてからだなw
根本的にタイマン性能考慮される様な職じゃ無いし、ただ強化されるなら近接職の遠距離軽減倍くらいにしないと釣り合わないなw

862:名も無き冒険者
21/07/20 21:28:33.98 ymzGL/4R0.net
ガーモス赤線はACRGめっちゃ強い

863:名も無き冒険者
21/07/20 21:35:48.16 3zUurRnP0.net
遠距離やりたけりゃGAやれ

864:名も無き冒険者
21/07/20 21:38:04.82 BFyMRi+Y0.net
実装されるって話の新MAPで各職の赤戦評価も変わるといいなぁ

865:名も無き冒険者
21/07/20 21:40:00.31 PT+V4Mjfr.net
GAとかマッスル爺みたいなグレーじゃなきゃ3分に1回だけの遠距離で後は突っ込んで自分がロケットになって飛んでくだけやないかw

866:名も無き冒険者
21/07/20 23:17:24.33 Zdt5uZAt0.net
セージ実装しちゃう運営には何も期待してない

867:名も無き冒険者
21/07/21 00:06:40.47 dOp6PlGp0.net
最初は理由があって新職壊れ性能にしてるんだと思った
でも最近思ってる。本当に馬鹿なんだと。
調整不足で出してるというか、どこを調整すればいいのかすら分かって無さそう

868:名も無き冒険者
21/07/21 00:13:23.66 17Cb3/Aqa.net
新職はコルセアだぞ?

869:名も無き冒険者
21/07/21 00:25:08.40 XkJ/qUtM0.net
それな

870:名も無き冒険者
21/07/21 00:42:33.44 E8sK9L74r.net
テス鯖に新仕様出して来ても装備の検証なんかの個人レベルの簡単な検証しか出来ないクソ環境だから実質本家の本実装でデバッグ開始状態だからな
開発はゲームやった事ない奴でも使える様に火力や無敵なんかを詰め込んで実装するから実装後にプレイヤーが文句言ってから修正するしデバッグのボランティアさせられてる様なもんだな
1週間遅れで日本に大体来るから修正中の物が実装されるんだよな

871:名も無き冒険者
21/07/21 00:47:48.35 KBg+8KMya.net
1ヶ月遅らされるとおま国ってうるさい奴いるし

872:名も無き冒険者
21/07/21 00:57:19.76 95MRR3kT0.net
伝承セージぶっ壊れで出しました。



873:↓ ナーフしました。でも覚醒セージぶっ壊れにしました。 ↓ ナーフしました。でもまだぶっ壊れです。←今ここ



874:名も無き冒険者
21/07/21 07:18:11.05 Z9taXi7H0.net
新職強くするじゃろ
そうすると馬鹿なイナゴ共が群がって売り上げ伸びるんだわ
そのあとナーフしてまた強い新職だすじゃろ
そうすると馬鹿なイナゴ共が群がって売り上げ伸びるんだわ
つまり6年初期職やってる俺に謝れ

875:名も無き冒険者
21/07/21 07:30:12.53 LwYfs6Klr.net
ずっと同じキャラ使うのが偉いと思ってるやつーw

876:名も無き冒険者
21/07/21 07:52:05.53 SUAb7qdpa.net
ハサシンはPS4客寄せのために遅延実装したら、PCには弱体済で来たのは笑ったな

877:名も無き冒険者
21/07/21 08:31:35.88 ZeXdASqza.net
ジェヒ「売上のためにバフしてたらキルレ2.5のぶっ壊れになったンゴ」
ジェヒ「ひえー批判すごいンゴ」 
ジェヒ「売上も保ちつつ批判も無くすには…どうすればいいンゴ‥」
ジェヒ「せや!セージナーフしてセージバフしよ!」

878:名も無き冒険者
21/07/21 08:53:42.50 uxT6xw1d0.net
SGの転換解除したから言えるけど、SRSGの無敵ムーヴ廃止にすればいいのにな
バランスとる気があるならまずこれだろ

879:名も無き冒険者
21/07/21 08:57:34.93 FM044dZQM.net
>>850
でもコロコロ変える奴はポリシーがないよねwカッコ悪いしw

880:名も無き冒険者
21/07/21 09:17:07.11 5sCqhoz7a.net
好きな職でも3年くらい使ったら飽きたわって感じで移った
キャッチなしの近接はマゾくて楽しいぞ

881:名も無き冒険者
21/07/21 09:40:31.18 E8sK9L74r.net
何年やってるかなんてのはどうでもいいけど、結局の所5年やって人並みにも使えてないんじゃ意味ないし逆に1ヶ月位で完璧に使えてる奴もいるしな。
装備があれば付け焼き刃でも75点くらいには仕上がるし、結局他人から見たら結果が伴って自分の役に立つかどうかなんだよな。

882:名も無き冒険者
21/07/21 10:32:40.15 17Cb3/Aqa.net
2日SGで150点くらい出るバランス

883:名も無き冒険者
21/07/21 10:48:50.62 E8sK9L74r.net
流石にSGは色々イカれてたから今のナーフ連発だけどプレキャラやガバムーブの奴がカモなのは変わらなかったなw
COは突っ込んで魚になれば無敵だし出し特だけどプレミアの主力程度の装備が無いと撃った後まず蒸発するし肝心の火力も装備依存だからSガとかで出待ちされたら詰みなんだよな。
D盛りCOも無敵なくなったら劣化D盛りSRみたいになっちまうだろうしな

884:名も無き冒険者
21/07/21 11:10:06.23 XHPFK9Iz0.net
転換来てからは気軽に職変えれるから弱い職使い続けるのはそれがそいつのPS

885:名も無き冒険者
21/07/21 12:02:38.49 LwYfs6Klr.net
キルレ2.5のイナゴSGとキルレ1.0のポリシーTBだったら味方に欲しいのはSGだよね

886:名も無き冒険者
21/07/21 12:08:41.98 VaF3UPp80.net
強いTBだったらいるだけで敵回避盛りログアウトして部屋から消えていくし味方に欲しいぞ

887:名も無き冒険者
21/07/21 12:12:33.35 XMrBrXUSa.net
TBよりSGのほうが命中高くね?

888:名も無き冒険者
21/07/21 12:24:30.29 lbuEo5Sh0.net
D盛りしばくならSGのほうが↑。

889:名も無き冒険者
21/07/21 12:26:54.78 oHBk4hGoM.net
無敵バフつけてデスマラするのがポリシーのTBの話ししてる?

890:名も無き冒険者
21/07/21 12:38:57.79 E8sK9L74r.net
赤戦にいる高火力のTBとかねむにゃんか漢字2文字位のバフ特攻のゴミくらいだろ。
TBとか回避盛り以外にはBD以下で唯一の仕事もSGがデバフ入れるだけで命中400超えてる様な奴になら奪われるしSGの汎用性が高すぎて比較するまでもないよな

891:名も無き冒険者
21/07/21 13:14:28.39 +AQwF7mmd.net
だよな

892:名も無き冒険者
21/07/21 15:19:44.09 E8sK9L74r.net
最近ふみのがギルメン先に突っ込ませてキルパクしてるのよく見る様になったがNVになってすぐの時のエレディアと言いよくあんなギルマスについて行けるよな。

893:名も無き冒険者
21/07/21 15:38:32


894:.72 ID:3tLXPGSc0.net



895:名も無き冒険者
21/07/21 15:47:10.85 E8sK9L74r.net
最近のエレディアは裏から白点が高速移動してる時点で気づくし、まずバフ特攻だから生存重視で動くからほぼ殺されないが、正面から囮使ってキルパクしてるのが気色悪いってだけだなw

896:名も無き冒険者
21/07/21 16:43:17.34 s0h0+X1zd.net
殺された側視点でキルパク騒ぐのは草

897:名も無き冒険者
21/07/21 16:50:27.05 Msyym4tY0.net
ギルメンとの連携プレイにもいちゃもん付けるとは垂れれる文句はなんでも垂れるなあ

898:名も無き冒険者
21/07/21 17:02:11.58 K+lhCFVtr.net
ぐりーばさん勢揃いでお疲れ様ですw

899:名も無き冒険者
21/07/21 17:16:29.12 uxT6xw1d0.net
300点取るとゾンビBBAのくぱぁ写真もらえるってまじ?

900:名も無き冒険者
21/07/21 17:16:42.13 5b7dKrRHM.net
Yooriの鼻の下なんで伸びてんの?

901:名も無き冒険者
21/07/21 17:23:32.71 s0h0+X1zd.net
普通裏から攻める際、敵が万全の状態でこっちに気づく状態で攻めるよね。
正面の敵と戦ってるやつを後ろから襲うなんてキモいわ。わかる。

902:名も無き冒険者
21/07/21 17:49:22.63 uAlc7CBBa.net
ハイドじゃないからちゃんと確認しろよ

903:名も無き冒険者
21/07/21 18:38:45.19 K+lhCFVtr.net
>>873
VC聴いたら笑うくらいのチー牛ボイスと口調のオッサンだからババアの皮被ったジジイのくぱぁだぞ☆ミ

904:名も無き冒険者
21/07/21 19:34:18.83 Z9taXi7H0.net
ゾンビBBAってドラクエの最初の町でLV99にするみたいなプレイをよくも飽きずに続けられるよね
まさに糖質って感じ

905:名も無き冒険者
21/07/21 19:38:47.82 dOp6PlGp0.net
なんか分かる このゲーム何年もやってるやつは何かしら異常性があるのは間違いないんだけど、あれは酷い。

906:名も無き冒険者
21/07/21 19:41:27.39 dOp6PlGp0.net
クソゲーにはクソが集まる

907:名も無き冒険者
21/07/21 20:01:41.14 qFvraJpG0.net
ババアにやられて悔しそうなお前らに草

908:名も無き冒険者
21/07/21 20:27:00.76 K+lhCFVtr.net
ババアにカマ掘られたわぁw
やられたわぁw
でも死ぬ前にババアの赤戦バフ切れて蒸発したから助かったわぁw

909:名も無き冒険者
21/07/21 20:36:28.27 gez/2Qvx0.net
まぁうめぇつえぇってプレイじゃなくてシステムに頼った裏技みたいなもんだしな
それだけ効いてるって話でもあるから陰口言われるくらいしょうがないだろ

910:名も無き冒険者
21/07/21 20:41:43.05 LQVFx8Hlp.net
赤戦バフ特攻とかキャッチしろよ

911:名も無き冒険者
21/07/21 20:44:42.95 uxT6xw1d0.net
BBAにかみついてサイコパス発言したのがガン芋キルパクTBとかもうね

912:名も無き冒険者
21/07/21 20:49:45.77 K+lhCFVtr.net
特攻NVとかわざわざキャッチするよりFGでバフ切れるまで適当に相手して逃げ遅れたマヌケにはSA火力叩き込んだ方が早いんだよなぁ
それこそ上の方の奴が自慢げに書いてたエレディアくらいの火力で本人に打ち込んだらクソ雑魚耐久だからワンパン6〜7割だしなw

913:名も無き冒険者
21/07/21 21:40:07.24 Z9taXi7H0.net
>>886
NV相手にFGとか笑わせないでくれる?

914:名も無き冒険者
21/07/21 21:52:02.07 uxT6xw1d0.net
NV正面からFG受けしてもなんかケツに判定あってCCもらうしな
特攻中は加速状態のSAバフ付いてること多いからBBAは基本無視だわ

915:名も無き冒険者
21/07/21 21:53:47.95 K+lhCFVtr.net
>>887
Sガとカメラ移動でいくらでも裏取りされても間に合う事を知らない職の方かい?w
単騎で後衛に突っ込んできてる相手以外にどこを最優先に見るんだい?w

916:名も無き冒険者
21/07/21 21:58:10.50 K+lhCFVtr.net
ちなみに正面からのめくりはメインの召喚物と同じで着弾位置に判定があるだけだから距離感覚えましょうねw

917:名も無き冒険者
21/07/21 2


918:2:31:46.60 ID:s0h0+X1zd.net



919:名も無き冒険者
21/07/21 22:48:42.46 7Nkadmgwd.net
さすが裏取りとにらめっこしてる芋専は言うことが違うw

920:名も無き冒険者
21/07/21 22:55:05.82 K+lhCFVtr.net
>>891
小馬鹿どころか大馬鹿にしてるから当然だわな。
装備も中身もプレミアのエース以外は気軽に倒せる程度はあるし他人の明らかに足りない部分を見つけるくらいには余裕があるからな。
今の赤戦とかドラゴニクスを雑魚だと笑えるくらいの奴ならバカにし放題だろうなw

921:名も無き冒険者
21/07/21 22:59:25.24 gez/2Qvx0.net
特に流れに関係がない言葉の暴力がドラゴニクスさんを襲う

922:名も無き冒険者
21/07/21 23:11:11.32 uxT6xw1d0.net
TBも密着してると正面からめくられるな位置ずれなのか知らんがああいうの直せ

923:名も無き冒険者
21/07/21 23:11:22.29 7Nkadmgwd.net
ドラゴニクスとか居るの気づくのが難しいし、雑魚云々以前の存在では?
初めて見るプレキャラみたいなもんだろ

924:名も無き冒険者
21/07/21 23:19:29.61 uxT6xw1d0.net
芋なら、ドラゴニクスさんすぐ目の前で転がってるから嫌でも気づくだろ

925:名も無き冒険者
21/07/21 23:26:54.49 K+lhCFVtr.net
>>896
AD700まで上げてフットペダルまで使ってやってるギリ健をいくら下手でもプレキャラと同レベルとかは俺でも可哀想で言えねーわw
一応AD650くらいの扱いはしてやろうぜw
まぁ前線にいるうちに3発くらいで倒せるから処理してるわな
突っ込んで2〜3発打って後ろで休むだけでお前らが突っ込むより打撃与えれるから装備あるって楽で良いわぁ

926:名も無き冒険者
21/07/21 23:30:05.00 3tLXPGSc0.net
流石に見ていて可哀想になってくるな

927:名も無き冒険者
21/07/22 01:05:12.17 Zs44Jrcy0.net
冒険名声時代は強かったんだぞ!
MT全盛期でもあったし!
なお現在は…

928:名も無き冒険者
21/07/22 01:30:12.50 zYSNtnDY0.net
A300↑でも命中クリ補正の低い職で、命中アクセ0、下手糞なコンボだと微妙なダメしか出ない
D400↑でも回避デバフ入ると割とすぐ死ぬ 赤戦でも命中の高いTBKT辺りにワンコンされてる模様
ドラゴニクスさんは僕たちにいろいろ教えてくれる

929:名も無き冒険者
21/07/22 02:37:02.22 pQK0naQI0.net
>>895
横からCC入れられてるだけだろ

930:名も無き冒険者
21/07/22 03:03:34.54 z1hFIA+5d.net
突進CCのめくりで今さら騒いでるやつは新参初心者か?
完全空気のACや絶滅した覚醒HSですら持ってる基本スキルだぞ

931:名も無き冒険者
21/07/22 07:04:24.00 T9ph1yHd0.net
>>901
AD710以上で10点以下が当たり前なのををみるとなんていうか逆にすごいわ
覚醒SGに転職しても100点以上とるのがやっとだろうね

932:名も無き冒険者
21/07/22 07:48:26.31 6WY16BBn0.net
ハイエナ芋やってればアホでも取れると思うが

933:名も無き冒険者
21/07/22 09:18:37.10 PxTzkuHZa.net
>>903
そんなんでキレたら昔のMTのやつ食らったら死んでしまうよ

934:名も無き冒険者
21/07/22 13:57:31.50 76MBzG9Qr.net
>>901
せめてトゥーロくらいは無いと中堅以上には割と避けられるなw
同じ位の装備で楽しんでるが、SGやWZやGDなんかの装備活かしやすい職で中身を人並みの奴に載せ替えるだけで直ぐに100点超えて終わるまで3桁切る事ない位の性能になるからある意味才能だよなw

935:名も無き冒険者
21/07/22 14:06:56.26 ZmeRWcUb0.net
>>903
新参初心者っているの?

936:名も無き冒険者
21/07/22 14:20:08.44 zYSNtnDY0.net
キルパクを生業とするには命中アクセ(最低でもトゥーロベルト)は必須だな

937:名も無き冒険者
21/07/22 14:40:39.03 76MBzG9Qr.net
5割以上残ってる奴を殺してもキルパクになるならそうだなw
大抵の職はテンプレ構成で命中アクセ0じゃ中堅ダメ減装備の回避でも2,3割回避するからいくらAあってもロスがデカすぎるわな。
命中不足でCC専門アシストマンとか多少マシな装備の遠距離芋の方がまだ役に立つからなw

938:名も無き冒険者
21/07/22 15:16:22.19 v+PxytKr0.net
赤戦でキルパクって意味が分からんな
最初から最後まで俺が削りたい!俺がCC入れたんだから他の奴は殺すな!って事か?

939:名も無き冒険者
21/07/22 15:55:07.13 0PCL+XP00.net
ほんそれw逆にキルパクじゃないやついるのかよ?って感じあの乱戦状態で

940:名も無き冒険者
21/07/22 16:04:40.84 gYUcevmjd.net
普通HPmaxの敵だけを殴って横取りしないように気を付けるよね?

941:名も無き冒険者
21/07/22 16:45:12.78 76MBzG9Qr.net
敵は殺せる時に殺すのが必然だと思うが、「スポーツ感覚でタイマンしてんだから触んな!」って来るとこ間違えてるくらいキルパクの範囲が広い奴もいるもんなw

942:名も無き冒険者
21/07/22 17:03:31.86 zYSNtnDY0.net
まだ周りを見る余裕がない初心者かな?
だれかがCC入れるとそれに群がるだけのやつらがいる(TBDに多い)
そいつらは基本芋で安全な位置からCC入ってるやつがいないか監視してる
目の前で見方がボコられててもカットしない助けない
誰かの助けが入って敵にCCが入ると後はわかるな?
俺も昔BDしてたころは自分から仕掛けず、こけた相手をひたすら求めていたからわかる

943:名も無き冒険者
21/07/22 17:21:34.27 v+PxytKr0.net
赤戦ってのはそれで何の問題もないからCC入れてるの見付けたら絶対にキル取ってくれ
高得点にCC入れたのに得点持ってない奴に夢中になって誰も来ず殺しきれなくて逃げられるパターンが一番キツい
CC重ねるのだけ気を付けてくれたら何の文句も無い

944:名も無き冒険者
21/07/22 17:30:19.97 a6rlCfZw0.net
赤戦は残りミリで逃すこと多いから、周りへの警戒を怠らないならタコ殴りでいいわ

945:名も無き冒険者
21/07/22 17:49:18.84 0PCL+XP00.net
>>913
そんな気遣いしてるやついねーと思うけどw
横取りとか言っちゃってる時点で自点が欲しいタイプなの見え見え

946:名も無き冒険者
21/07/22 18:29:49.38 KRXfNSpM0.net
命中が装備で320ちょいだけの人とか普通にわらわらおるで 削れてる相手に数人で群がっても倒せてない

947:名も無き冒険者
21/07/22 19:17:22.70 76MBzG9Qr.net
中堅以上の拠点ギルドの奴とかなら武器Ⅴくらいにはなってるから命中350くらいにはなってるだろうがデイリーで来てる奴とかプレキャラより低いからな。
火力も耐久も0.5人分以下だから頭数でタコっても強い奴1人で他全員以上のダメ出してたりするんだよな。

948:名も無き冒険者
21/07/22 19:24:18.23 ZfM3G0tU0.net
気軽にプレキャラ作れるのにプレキャラ以下の装備で赤戦くる人本当にいるのかな?
煽り抜きでなんか理由あるのか知りたい

949:名も無き冒険者
21/07/22 19:41:48.57 76MBzG9Qr.net
採集用キャラみたいなほぼ裸のキャラで来て入り口放置する様な質の低さで行動力やSP目的にサブでくる奴がいるってだけじゃねーの。
0時過ぎに最後尾で芋ってる農民ギルドの奴や入り口放置してる奴を叩いて見ればいいんじゃね

950:名も無き冒険者
21/07/22 19:50:42.37 0PCL+XP00.net
>>921
プレキャラの作り方すら知らないほどの情弱 ありうる

951:名も無き冒険者
21/07/22 20:18:20.38 GOYT+arx0.net
ちらほらネタにマジレスしてるやつおるな

952:名も無き冒険者
21/07/22 21:23:45.60 4bIl0HW00.net
能力値詳細来たんだから最終能力値で語れ😡

953:名も無き冒険者
21/07/22 21:40:27.97 2L+gbwVU0.net
A320がわらわらいるとかやべーわ
俺的に50人も居ないんじゃねって思ってたがもう1000人位いる感じか?

954:名も無き冒険者



955:sage
あ、クツムでな



956:名も無き冒険者
21/07/22 22:17:17.25 yV204CSm0.net
K320がどんな装備か考えてから発言しろ

957:名も無き冒険者
21/07/22 22:30:14.34 ZmeRWcUb0.net
ニュージーランド(122位) 1-0 韓国(39位)
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

958:名も無き冒険者
21/07/22 22:32:29.20 GOYT+arx0.net
どこにもA320なんて話題出てなくないか
こいつはイマジナリーフレンドと会話してるんか?怖いんだが

959:名も無き冒険者
21/07/22 23:10:36.53 +SJ5Fabb0.net
プレキャラって今の赤戦でどれくらい通用するの?

960:名も無き冒険者
21/07/22 23:18:11.79 xktYhYzEa.net
おーい生一つ

961:名も無き冒険者
21/07/22 23:20:53.42 v+PxytKr0.net
>>931
ステ上がったけどプレキャラはプレキャラって印象は前と変わらない
実際相手していてもプレッシャーは感じないし無視してもいいなって思うのが正直な所
その職がどんなもんかお試しで触ってる奴が大半だろうから上手い奴がいなくて当たり前だけど
仮に赤戦常連が自職のプレキャラで参戦したらそれなりに点数稼げると思う

962:名も無き冒険者
21/07/22 23:38:00.37 76MBzG9Qr.net
常連は大抵対人慣れしてるからプレキャラになってもそれなりにはなるだろうが、普段のキャラのスペックに合った動き方をわざわざ変えないといけないからしないだろうな。
特攻兵器やハイド職なら火力や命中不足で成り立たないしSAゴリ押しなら攻守両方足りないからな。
差し引きの感覚もズレるから嫌がりそうだなw
AD650くらいの奴が溢れ返ってるとこに620のプレキャラ放り込んでも額面通りの使い勝手だな。

963:名も無き冒険者
21/07/23 00:06:35.83 CZHJS1EcM.net
>>925
これなw新しいことに中々対応できない年寄り多すぎw

964:名も無き冒険者
21/07/23 00:18:08.75 YhRk+bWZ0.net
それでは自職でいいのでステータス補正を計算に入れ各技の命中補正を加えた後PvPダメージ補正を加味して語ってみてください

965:名も無き冒険者
21/07/23 00:18:24.49 FkJZeQD2r.net
>>935
お前らみたいな意識の高い(笑)連中のせいで無駄なスプシの編集作業や齟齬が増えるんだろうなw

966:名も無き冒険者
21/07/23 01:26:18.90 HAeQuOmF0.net
スレチだけどアトラクシオンつまんね
毎回こういうセンス 報酬だけ貰って過疎るの繰り返し
ほんとダメな運営だといつもいつも思う なにも期待できない

967:名も無き冒険者
21/07/23 01:28:06.77 TdVWylq6a.net
レイドのセンスがPSO2並みに無さすぎだしな
FF14の数少ない評価できる部分を見習え

968:名も無き冒険者
21/07/23 01:55:10.34 C9zDlhQsd.net
バカチョン集団に何を求めても無駄

969:名も無き冒険者
21/07/23 02:28:17.26 3E99ogaE0.net
赤戦もぶっ壊れ職のせいで糞だが粉目当てでしぶしぶきてるやつが9割
次回の職調整で無敵について何とかしてほしいところ

970:名も無き冒険者
21/07/23 02:46:29.09 HAeQuOmF0.net
粉目当てって言うけど、いま狩りで時給20個取れるからなw
赤戦3連敗1時間かかる可能性考えればゴミ金もある狩りの方がいいと思うぞw
無理に行く必要なし

971:名も無き冒険者
21/07/23 02:48:16.44 klABEsJn0.net
強職ライダーよりRGAC使ってるヤツのこと見下


972:してる



973:名も無き冒険者
21/07/23 03:15:18.52 3yqzM2iR0.net
ポリシー先輩の悪口はそこまでだ

974:名も無き冒険者
21/07/23 04:54:00.62 1vEgZjRBM.net
>>942
今は粉100だから赤戦はぎりぎりに入れば美味しいぞ

975:名も無き冒険者
21/07/23 05:58:53.69 I9uHqdOKp.net
お手軽ぽちぽち職WTZ GD使ってる奴見下してる
PSまったくいらないから

976:名も無き冒険者
21/07/23 09:08:18.94 k1cPSqjL0.net
WTZGDは味方に居たらありがたいしいいわ

977:名も無き冒険者
21/07/23 09:32:44.17 3E99ogaE0.net
弱職がメインキャラのやつ見下してるわ

978:名も無き冒険者
21/07/23 10:34:18.57 ZLk6Gfi40.net
職より戦い方じゃね?
D盛りとゾンビは敵味方関係なく見かけるだけで気分悪いわ

979:名も無き冒険者
21/07/23 10:40:41.17 rKKH4Z1ap.net
芋よりマシじゃね?

980:名も無き冒険者
21/07/23 10:42:16.65 rKKH4Z1ap.net
あー
すまん、外で950踏んでもうた
立てれないので960の人お願いします

981:名も無き冒険者
21/07/23 10:44:06.60 ZLk6Gfi40.net
芋おらんかったら裏獲られ放題やん
数にもよるがあれはあれで役に立ってる

982:名も無き冒険者
21/07/23 11:24:04.77 lgwXWMgr0.net
D盛りに10人くらい群がってるアホチームも先日見たからマジやばい しかも倒せず逃げられるってどゆこと 固まってるところ集中攻撃されるし

983:名も無き冒険者
21/07/23 11:37:18.68 zFVnN2d30.net
もうこの話題何回も見た

984:名も無き冒険者
21/07/23 12:11:59.56 FkJZeQD2r.net
>>953
流石に対人関連のスレだから周知のことだとは思うが、回避判定になると確定で0ダメージになるんだ。
つまり回避極レベルの奴に命中アクセもない様な奴が殴っても9割以上回避判定になってるから10人で殴っても命中450くらいの奴1人分以下な訳だ。
SGの回避低下でも限度はあるから最低限の命中は無いと無意味だからな。
芋は特攻兵器には弾幕くらいにはなるがD盛りは倒せないから頭数減らされるだけだな。

985:名も無き冒険者
21/07/23 12:29:23.26 lgwXWMgr0.net
A300以上でも構成によっては倒せないんだなー ましてやヌベだと命中がなおさら低い
高ADの罠やな

986:名も無き冒険者
21/07/23 12:36:19.73 FkJZeQD2r.net
現状のヌベ構成の利点は抵抗重視やA301や305をキープした状態で命中アクセ積んでクツム以上に命中詰めることだからな。
Aアクセでヌベ使ってやっと300台なれました!
って奴は回避600くらいのダメ減装備でも割と回避されてるから額面通りの火力は出てない罠だな。

987:名も無き冒険者
21/07/23 12:55:01.55 49XB98Fh0.net
途中でいきなり人数差がおかしくなるのは何故なのか

988:名も無き冒険者
21/07/23 13:29:00.53 FkJZeQD2r.net
入場連打が殺到して70人とかになる時があるからだな。
割り振りもガバいからリスキルしてる側に集中したりもするしな。

989:名も無き冒険者
21/07/23 13:52:57.66 VjOVDaW70.net
ステータスによってチーム分けていくって話はいつ実装するんだろうか
AD命中回避、家名での赤戦ポイントなんかも踏まえて割り振って貰いたいが流石に無理だろうな
いい所ADの合計くらいか、それでも今よりかは偏りがマシになるから早く実装して欲しい

990:名も無き冒険者
21/07/23 14:16:29.53 3E99ogaE0.net
レベリング目的できてるやつもいるみたいだな
1時間ミルするより稼げるらしい

991:名も無き冒険者
21/07/23 14:27:02.66 FkJZeQD2r.net
常連の奴らみたいに赤戦に来たら来ただけバフ代やらで赤字だった頃から来てた奴とレベリングや小銭稼ぎに来てる奴を一纏めにしてるのがダメなんだろうな。
俺もどちらかと言えば常連側だけど今の赤戦は明らかに装備や動き、そもそもバフなんかの準備から上下の幅広すぎだしな。

992:名も無き冒険者
21/07/24 00:48:35.84 CGYKD+Qk0.net
テクノが同じチームになるように入り直してコンテンツ崩壊させにきてるしステごとのチームわ�


993:ッ早く実装してほしいわ



994:名も無き冒険者
21/07/24 01:07:17.01 0L3Lm5vbr.net
CAやスティックスも回避極COの入った方に主力級が毎度いるし入りなおしだろうな。
後から余程の戦力が増えない限り詰みだし最初から優位な方に戦力偏らせるのは邪魔くさいよな。
まぁぐりーばみたいにすぐ死ぬ羽虫が集まるのは構わないがプレミアはアカンわw

995:名も無き冒険者
21/07/24 03:18:18.83 0qKGYqVL0.net
伝承NJはBDぐらい持久消費きつくするべき、SAFG多くて速いとかね

996:名も無き冒険者
21/07/24 06:26:31.44 xZCEaUFAp.net
チーミングする仲間もいないぼっち陰キャ共ばっかだなここは
おまえらみたいな雑魚と同じチームでやっても時間の無駄ってことが理解できないかなぁ?

997:名も無き冒険者
21/07/24 07:06:43.07 +gOIXWnha.net
セージナーフしろ

998:名も無き冒険者
21/07/24 07:49:05.90 CGYKD+Qk0.net
>>966
うるせえ!このコンテンツブレイカーめ!!

999:名も無き冒険者
21/07/24 08:17:55.91 I3VxNBZsa.net
>>965
伝承NJは色々ガバいから対策覚えろ

1000:名も無き冒険者
21/07/24 09:18:09.42 uhSROG+YM.net
>>966
チョンゲーしかやったことがない雑魚ジャップは黙っとけ

1001:名も無き冒険者
21/07/24 10:31:58.75 0L3Lm5vbr.net
>>966
こーゆー奴に限って当人は便器にへばりついたクソみたいなどうしようもない役立たずだったりするんだよなw

1002:名も無き冒険者
21/07/24 10:34:55.77 CZkNC8M70.net
便器にこびりついたクソには小便当てて遊ぶ用途があるんだが?

1003:名も無き冒険者
21/07/24 10:37:12.24 0L3Lm5vbr.net
小便飛び散って汚ねぇからさっさと掃除しろよw

1004:名も無き冒険者
21/07/24 11:27:54.71 wYBH8Ppw0.net
血管斬りするとオブジェクトにめり込んで出れなくなるの何とかしろ

1005:名も無き冒険者
21/07/24 13:01:39.12 CbsYEqY60.net
自動追尾系のスキルは割と地形にハマりやすい

1006:名も無き冒険者
21/07/24 15:22:37.35 6bZSZUpv0.net
チーミング野郎の煽り効きすぎだろ

1007:名も無き冒険者
21/07/24 18:23:00.09 lb1CX7if0.net
味方ならチーミングでもなんでもないけど赤戦みたいな以心伝心()ゲーの中で連携できる仲間いると強いだろうな
勝ちパターンて圧倒的戦力差の時か終了間際の追い込み/巻き返し瞬発力で決まるから
何が言いたいかというと芋はいらん

1008:名も無き冒険者
21/07/24 18:31:36.53 wYBH8Ppw0.net
もう全職、消える無敵ステップはさみながらSA攻撃できるようにしろよ
そうすれば芋も減る

1009:名も無き冒険者
21/07/24 18:57:06.75 HCMMPlzRa.net
入り直す努力をしてSGとネームドの多い方に入れ

1010:名も無き冒険者
21/07/24 19:07:46.58 0qKGYqVL0.net
キャッチか遠距離攻撃あればPSなんて要らない

1011:名も無き冒険者
21/07/24 19:19:10.26 JLc6vBLia.net
両方あるGAやれよw

1012:名も無き冒険者
21/07/24 21:45:13.50 7KpvSF7s0.net
覚醒RGも両方あるぞ

1013:名も無き冒険者
21/07/24 22:58:33.21 PVJzfDSb0.net
近接職のGDにもあるぞ

1014:名も無き冒険者
21/07/24 22:59:21.97 G91ymYTg0.net
GAとRGはpsなくても強いってことか

1015:名も無き冒険者
21/07/24 23:01:13.33 GKu7/F1WM.net
両方ある(意味深

1016:名も無き冒険者
21/07/25 00:45:28.47 +Rhvso+b0.net
亜人は滅ぼせ

1017:名も無き冒険者
21/07/25 01:03:52.21 Z3SXlI+nr.net
GAは装備無いと遠距離豆鉄砲、RGは後ろに気をつけて逃げ打ちすれば良いからAあれば良いけど奇襲されて咄嗟にキャッチ出来るRGの方が稀だからお察しだな。
装備も中身も平均ならみんなの為にSGでも使っとけ。

1018:名も無き冒険者
21/07/25 01:13:31.29 IrjeyyGZ0.net
あかせん入った瞬間おちるんですが

1019:名も無き冒険者
21/07/25 02:04:49.91 7YZjFk3t0.net
多�


1020:ェマルニサーバーがなんかおかしいんだ



1021:名も無き冒険者
21/07/25 08:00:06.85 wJl1njzS0.net
>>988
つけっぱで入ると落ちやすいから一日一回PC再起動や

1022:名も無き冒険者
21/07/25 10:44:49.40 RHmhSpjw0.net
近接やってみると位置ずれも結構酷いことがわかるな

1023:名も無き冒険者
21/07/25 11:22:24.70 Z017trIq0.net
もう終わりだよこの運営

1024:名も無き冒険者
21/07/25 14:13:38.06 XSAc3twRr.net
回線の遅廷対策やパブリックDNS使ったりした上で、画面やPCを200fps維持できる程度の環境を用意すれば入場落ちも無いし位置ずれなんかのラグもむしろ何も対策して無さそうなSRやNVがゆっくり動いてるくらいに見えるから簡単に攻撃が当たる様になるぞ。
ロジャーとかが高速移動してる様に見えたら確実に環境が足りてないぞ。
PS(笑)の中に装備だけじゃ無く土台の部分も含まれてるって事を忘れない様にしないとな。

1025:名も無き冒険者
21/07/25 15:41:12.94 7R6VELQc0.net
誰も次スレ立てる気なくて草

1026:名も無き冒険者
21/07/25 15:47:28.69 7R6VELQc0.net

【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part15
スレリンク(mmo板)

1027:名も無き冒険者
21/07/25 15:49:26.61 Z017trIq0.net
ロジャーって何

1028:名も無き冒険者
21/07/25 16:27:10.56 ZvP7SK+Z0.net
>>995
おつおつにゃんこ

1029:名も無き冒険者
21/07/25 16:32:40.49 C6Vq5llYd.net
海賊王だろ

1030:名も無き冒険者
21/07/25 16:33:35.18 RHmhSpjw0.net
長さ測るやつだろ

1031:名も無き冒険者
21/07/25 18:08:49.50 IbAQmpUsa.net
それはメジャー

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 2時間 32分 40秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch