【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1548at MMO
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1548 - 暇つぶし2ch650:名も無き冒険者
21/03/28 19:12:36.93 jSO8U85wd.net
わたし知将だけど、お前が楽しくないなんて知ったことか、俺は俺がやりたいようにやるだけだ

651:名も無き冒険者
21/03/28 19:13:41.79 E5wKFj+O0.net
自軍の池沼は解決できないから評価がアクティブ5人未満の雑魚部隊相手に同じレベルまで下りてきてくれってのはさすがにウンコ

652:名も無き冒険者
21/03/28 19:18:12.32 y9OM4odCM.net
過疎時間の20時間はシャッフル入場のみに限定するしか解決方法がないな

653:名も無き冒険者
21/03/28 19:20:46.96 gRBMzX030.net
俺は池沼レベルに降りてこいとはいっていないぞ
池沼側のレベルは絶対に上がらないから
カセ以外の国のまともなプレイヤーは昼間ゲーム起動しないか
第三国同士の戦争で防衛援軍するだけだからな

654:名も無き冒険者
21/03/28 19:25:20.11 l1kereIZ0.net
正直ゲームなんだしやりたいようにやればいいんじゃねーのとしか思わんな
問題が起こったら解決するのは運営の仕事やし規約違反にならないなら好きにやれ

655:名も無き冒険者
21/03/28 19:28:13.14 gRBMzX030.net
そういう仕事を一切しないできないのがここの運営だから
実質昼間はもうサービス終了してるようなもんなんだわ

656:名も無き冒険者
21/03/28 19:29:34.46 Cwa9gw+Hd.net
秋予定の参戦システム改修を前倒し実装はやく…
ズレた仕様でガッカリする可能性も高いが

657:名も無き冒険者
21/03/28 19:32:50.93 l1kereIZ0.net
今年の秋って事は来年の冬にアプデ中止が発表される感じかな

658:名も無き冒険者
21/03/28 19:33:06.95 WkZZ9a600.net
はー マラソンセスタス沸いた クソ

659:名も無き冒険者
21/03/28 19:37:10.25 WkZZ9a600.net
はー 崖ステップ連打ツールマン始まった クソ

660:名も無き冒険者
21/03/28 19:38:22.11 E5wKFj+O0.net
>>636
やっぱカセにだけ負けたくないだけじゃねえかw
カセがめちゃくちゃ勝ってるってわけでもねーぞ放置してるカセキャラ見ると

661:名も無き冒険者
21/03/28 19:41:28.64 WkZZ9a600.net
不利になったらツール使って崖ステ連打逃げしたり
笛のエリアルでしか行けない場所に逃げて仕切りなおす奴らはやってて面白いのか?

662:名も無き冒険者
21/03/28 19:43:17.16 l1kereIZ0.net
純粋に面白いと思うぞ

663:名も無き冒険者
21/03/28 19:54:25.34 39rKudU8d.net
ツール連打マンは崖か障害物の付近でしか戦わないからすぐ分かる

664:名も無き冒険者
21/03/28 19:56:42.35 gRBMzX030.net
>>643
別にカセに負けたくないとかじゃなくて
カセの領域がニートタイムに広がりすぎてて朝から自国戦場が対カセしかねーんだわ
そこに入るってことは連戦連敗の自国の池沼と同じ戦場になるってことだから
他の国同士で戦争が起こればそこにいってどっち側に入るかの選択権利だけは確保するってだけ

665:名も無き冒険者
21/03/28 20:13:15.00 YH9cwEOCM.net
>>640
来年の冬まで残ってるのかこれ?

666:名も無き冒険者
21/03/28 20:15:04.57 R453Xfh30.net
普通に戦術中止で年内終了やで

667:名も無き冒険者
21/03/28 20:21:45.04 N7VuG/SU0.net
ID:gRBMzX030がどの国なのかは知らないがとりあえずゲブだったら色々対策考えるより脱出した方が早い
ゲブはもう再起不能だから池沼の隔離場所として生かすしかない

668:名も無き冒険者
21/03/28 20:33:01.20 JQuVv/7f0.net
ゲブよりカセに援軍に行った時の方が絶望感あるわ
勝ってても裏方の力がほとんどで歩兵が絶望的に弱いからまったく面白くない

669:名も無き冒険者
21/03/28 20:38:07.98 z0NC/BbN0.net
最近ここやゲーム内見ててたまに思うが
このゲームまともな頭や学歴経歴持ってる奴の割合って他ゲーと比べても低めだよな
勢いがあった頃にある程度いたまともな奴が消えて低能低学歴病人社会不適合者あたりが煮詰まってるって真理だと思うわ

670:名も無き冒険者
21/03/28 20:42:58.97 OZE7QpVq0.net
ゲブだのカセだの国で括るのがそもそもナンセンス
ただでさえ一つの国に拘ってる奴なんて少ないのにどの時間も援軍だらけでご茶混ぜだろ
何の意味もねーわ

671:名も無き冒険者
21/03/28 20:43:39.81 l1kereIZ0.net
まともなやつはこんなクソゲーやらんやろ

672:名も無き冒険者
21/03/28 20:43:54.95 JQuVv/7f0.net
>>653
明らかに違うんだが?
同じ時間でもゲブとカセではまったく別物

673:名も無き冒険者
21/03/28 21:05:48.05 GeriUHlKa.net
え?お前らマラソンセスタス以外やってんのバカじゃね
毎回勝ってるけど君のような精神的勝利者は俺より上って思ってるだろうね
現実的に負けてるのはつまらないという理由でやらないだけ
もうこの時点でどんな勝負ごとになっても負けてるよね敗北者だよね
お前がくだらない中央で遊んでる間俺はオベをなぐっていた
お前がくだらないスコア稼ぎしているときも俺はオベをなぐっていた
お前が堀放置している間もオベを殴っていた
お前がもちろんオベ殴ってる間も俺はオベなぐっている
この積み重ねが勝利という結果に結びついている以上勉強と同じで
いかに効率よく勝利するかという点を考えてない証拠
そんなに楽しみたいなら別げーいきな

674:名も無き冒険者
21/03/28 21:07:11.34 l1kereIZ0.net
あーまたNG推奨者増やさなあかん感じかなぁこれ

675:名も無き冒険者
21/03/28 21:08:57.14 Wg95Qr7m0.net
ゲブって俺が遊んでたころは将君が割と頑張ってたけど彼はまだやってるの?

676:名も無き冒険者
21/03/28 21:51:41.98 gRBMzX030.net
当たり前だけど日曜の過疎時間のために使ってない国のキャラのスペル買う気にならねえからな

677:名も無き冒険者
21/03/28 23:05:54.28 ecHsr4F70.net
ゆるキャン△コラボせんかな?
そしたら諭吉ガン廻しすんだが。

678:名も無き冒険者
21/03/28 23:51:22.78 LzOCi75R0.net
ぼろ負けかぼろ勝ちばっかやん
この偏りどうにかしてくれ

679:名も無き冒険者
21/03/28 23:58:32.33 Wg95Qr7m0.net
マラソンセスやってみたがやっぱゲイザー消えないのあかんと思うな
皿とか片手とか1人来たところでもうなすすべない
そもそもこのジョブらは倒すことすら出来ないのに

680:名も無き冒険者
21/03/29 00:21:23.15 gSlObl0C0.net
マラソンにゲイザー邪魔じゃね
解除出来なくなったせいで回復入れ難くなったわ
逆にこのオベ絶対折るマンや返り討ちにしてやるマンは強化されたが

681:名も無き冒険者
21/03/29 00:46:42.17 A+gw0Dsi0.net
662はマラソンセスとネズミセスの用語の区別付いてないんじゃ

682:名も無き冒険者
21/03/29 01:40:35.86 GK5l7sxE0.net
いまモンハンやってるから

683:名も無き冒険者
21/03/29 08:01:38.64 z4z2MmIR0.net
マラソンとネズミごっちゃになったすまんな
昔鰤ヲリやってた人等って今何やってんの?鰤ヲリって片手が多いのかな

684:名も無き冒険者
21/03/29 09:15:12.73 SOTeEE7xa.net



685:鰤ヲリみたいに召喚解除でペナルティつけりゃ良いのに 3分間ぐらい建築ダメ90%カットとか



686:名も無き冒険者
21/03/29 09:18:52.82 WRdaa1w80.net
Pw0でよかったんだよ
なんで運営って斜め上の修正するんだろうな

687:名も無き冒険者
21/03/29 10:38:38.39 rcPL2gD5d.net
イキり鰤太郎がイキれない現状のままで良いゾ

688:名も無き冒険者
21/03/29 11:25:15.44 KoLupbh40.net
5年ぶりに復帰して1週間遊んでみたぼくの感想
・意外と5年前と変わらず遊べる
平日のゴールデンタイムは4~5戦場=約600人のアクティブ人口
・スペルつけないと大剣に溶かされる
→ガドスペ必須
・前線におけるセスの立ち位置なし
→0ゲイもホネも産廃、他に呆れるようなスキルばかり
・銃が産廃
→どう頑張っても利敵にしかならない
・フェヴェ雪原で失明する
フェヴェのみ設定でモニター設定の調整が必要
以上

689:名も無き冒険者
21/03/29 12:26:15.75 desDBF6y0.net
0ゲイもどきやホネもかつての性能ないのに未だにセス理不尽すぎ弱体しろ言ってる奴居るんだぜ
これプラス笛は引退済みエアプが旧性能のイメージで弱体しろ言ってるだけだと思うわ
歩兵性能に散々文句言われて弱体された代わりに建築性能上げたら今度は建築を弱体して歩兵性能上げろと言うし自分勝手な奴しか居ない

690:名も無き冒険者
21/03/29 14:57:44.97 SkXiJeRJM.net
こんな場末の過疎ゲースレに現れてエアプするやつなんかおるん?

691:名も無き冒険者
21/03/29 16:50:06.51 mxoXvYWm0.net
ゲーム内で態々全体で何々破壊だの注意だの連呼する奴居るんな。
一言二言なら良いけど、赤字ショトカ5~10連呼だぜ?内容は詰まらないし呆れて即BLだわ。

692:名も無き冒険者
21/03/29 18:03:17.72 ghy2XJ7c0.net
今のセスの対人戦闘でゲイとかホネとかほとんど使わないから
単に戦い方の変化についてこれてないだけだな

693:名も無き冒険者
21/03/29 18:26:50.27 WRdaa1w80.net
基本は変わってないやろ
半歩して攻撃振らせてホネゲイかホネドレイン
あとは適当にダブラリ
ヤバくなったらファイしてホネ逃げ

694:名も無き冒険者
21/03/29 18:34:19.55 ghy2XJ7c0.net
それ動けてないセスの動きなんだが・・・
そもそも半歩とかまだ言ってる時点でやべえ

695:名も無き冒険者
21/03/29 20:20:34.76 YoHR6U+a0.net
セス弱体化されすぎとはいうけど
今でもまだ十分強いよ
弱体化されたのは事実だが
「強すぎ」が「強い」になったレベルだよね

696:名も無き冒険者
21/03/29 20:23:18.50 GK5l7sxE0.net
本当にセス強いならセスだらけになるはずよね

697:名も無き冒険者
21/03/29 20:25:10.72 lopJbXF20.net
邪魔な遠距離が多いのはそういうことかー

698:名も無き冒険者
21/03/29 21:47:05.26 pqTYq4N/0.net
俺がヲリやる時はブーン鉄板なんだが見てるとフォースぶん回してるヲリ多いなw

699:名も無き冒険者
21/03/29 21:53:07.71 LOKAcVju0.net
貫通だしな
ラグアーマーにステップで吸われるからブーンは信用出来ない

700:名も無き冒険者
21/03/29 22:12:31.52 pqTYq4N/0.net
フォース取るような下手くそは皿か弓やれっての

701:名も無き冒険者
21/03/29 22:21:59.65 2nhgwdDv0.net
前張ってPW保ちつつフォース撃ちながら起点探しが基本の動きじゃないん?

702:名も無き冒険者
21/03/29 22:24:07.93 LOKAcVju0.net
皿にボコボコにされて常に怒ってそう

703:名も無き冒険者
21/03/29 22:30:16.15 MeqHeFqw0.net
大剣は高火力紙装甲というほぼ火皿みたいな性能してんだからフォース連打になるのはわりと自然なこと

704:名も無き冒険者
21/03/29 22:40:49.39 2nhgwdDv0.net
でもフォース連打じゃろくなPCD出ないしあんまり意味ないんだよな

705:名も無き冒険者
21/03/29 22:50:51.14 lblUv


706:oW7d.net



707:名も無き冒険者
21/03/29 22:52:57.89 BB/G3NPG0.net
チャリの乗車中の鉄砲がPw0消費になって当たり判定も無くなっていて実質削除されてるな。いつからなんだ?

708:名も無き冒険者
21/03/29 23:00:25.02 2nhgwdDv0.net
ワイもそれ気になってたけど戦術アプデくらいからやと思う

709:名も無き冒険者
21/03/29 23:09:46.80 pqTYq4N/0.net
下手くそフォース使いは判定デカさも考えず人の攻撃に被せるわ氷を割るわで邪魔だからマジで皿か弓やっとけw

710:名も無き冒険者
21/03/29 23:17:45.50 lE5HLoje0.net
ステップ着地にフォース撃ってジャベ消しやがるしな

711:名も無き冒険者
21/03/29 23:18:46.13 2nhgwdDv0.net
そんなやつが弓皿になったらもっと被害増えるような気がするが
下手な人こそヲリやってくれた方がうれしいわ

712:名も無き冒険者
21/03/29 23:18:54.43 ghy2XJ7c0.net
しかしソニックの方が威力はゴミなわけだしどっちかっていったらフォースで正解では?w
フォース射程でフォースより威力ですスキルってスピアとかファイアランスとかパワーぐらいだけど
それらのスキルのほうがだいぶ射程長いわけでフォースより先にあててない時点で被っても文句いう権利ないよな

713:名も無き冒険者
21/03/29 23:23:12.19 lblUvoW7d.net
ソニックも邪魔だからタイマン以外で撃つなよ

714:名も無き冒険者
21/03/29 23:38:16.94 2nhgwdDv0.net
それで何もできなくなったヲリが弓に転職したらそれはそれで困るんよね
ヲリ数が正義のゲームだからどんな形であれヲリが多けりゃ有利になるし

715:名も無き冒険者
21/03/29 23:44:55.39 ghy2XJ7c0.net
このゲーム中級射程に相手とらえててもスキル振れない皿多すぎるんだよな
誰もなんもスキルふらないで左右にフラフラしてるだけ
そのフラフラに中級さすこともできない
こうなるとフォースで少しでも削るかっていう話になる

716:名も無き冒険者
21/03/29 23:58:34.85 pqTYq4N/0.net
後ろでフォースぶっぱしてる奴なんかヲリどころか物の数にすら入らんわw
ぶっぱしたけりゃレイン撃っとけ

717:名も無き冒険者
21/03/30 00:00:17.26 TJzLkwx7d.net
歩兵負けの中級射程で硬直取られて死んでたらもっとだめなので

718:名も無き冒険者
21/03/30 00:19:13.05 PcGTu9ug0.net
そのレベルのヲリが弓になると最前線にレイン降ることになるがええんか?

719:名も無き冒険者
21/03/30 04:47:14.92 qjUtLgNu0.net
朝はこれもうゲームになってねーだろ

720:名も無き冒険者
21/03/30 04:51:35.39 qjUtLgNu0.net
完全に負け根性で1人で向かっただけで逃げちゃうんだけど戦意残ってないでしょこれ

721:名も無き冒険者
21/03/30 05:22:46.41 gBtR70hc0.net
後手が強いゲームだもん
我慢比べしてじれったくなってうかつな行動したやつを捉えて食べてくゲームや
皿は寄られたときの選択肢が少ないからなおのこと後出しになるだろ

722:名も無き冒険者
21/03/30 05:36:35.81 gBtR70hc0.net
偏差打ちで当てていくなんてのは俺上手いですよアピールしたい初心者から中級者に上がった程度のレベルの奴ら
そういう奴の硬直に差し込むのが中級から上級の間の遠距離
ただそれも正解ではない
そういううかつな硬直晒す遠距離職に差し込むべきは大剣。ストスマで一気に詰め寄って行け
そうすると突っ込んだ大剣に視線集まるから、そこへ大魔法や
大魔法がカレスの場合は大剣は一旦帰ってレアステを噛んで追撃の準備しな
こういう流れがちゃんと出来ると強いんだが、ストスマで突っ込むべきタイミングでフォース撃ってる大剣の多いことよ
そのせいでカレス撃つタイミング失われがち

723:名も無き冒険者
21/03/30 05:43:03.22 mP6NOp7Y0.net
そういう大剣が俺のフォースに遠距離被せんな死ね、こんなに遠距離多いなら遠距離最強って事だよな遠距離弱体しろと言ってんだろうなあ
実際はサーチするとヲリが最多の事の方が多いからその�


724:搴�ならヲリを真っ先に弱体しなければならないというのに ヲリ自身がヲリ弱体を認めてんだからやっぱ弱体いるわ



725:名も無き冒険者
21/03/30 06:38:42.81 9TthKEmN0.net
まぁ今講習もないし、遠距離が捕まえて近接が追撃するゲームみたいな単純なことしか出来ないんよな
昔なら視線の取り方やヘイトの移し方は部隊にでも入れば教えてくれたもんだが

726:名も無き冒険者
21/03/30 07:01:42.08 /s+WYKJP0.net
あいつら普段皿にかぶせるな死ねって言うけど
ヲリがフォース振りだすと普段俺が俺がでやってきてるから
アホみたいに被せてくるよな

727:名も無き冒険者
21/03/30 07:22:47.84 /s+WYKJP0.net
過疎時間で戦場に50人しかいないのに部活やってんなよ・・・

728:名も無き冒険者
21/03/30 07:49:21.06 /s+WYKJP0.net
この時間に2部隊居て負けんのかよ

729:名も無き冒険者
21/03/30 08:25:50.82 FHjH5LBn0.net
そんな事言うからさっきの戦争その雑魚部隊参加しなくて
終戦間際にやっとギリギリ40人だったやん

730:名も無き冒険者
21/03/30 08:59:20.90 qjUtLgNu0.net
二つも部隊あったの?この時間に?

731:名も無き冒険者
21/03/30 09:20:30.11 /s+WYKJP0.net
ザークには必ずって程ステップ連打ツールが沸くな

732:名も無き冒険者
21/03/30 09:53:13.89 ViotPSpxa.net
まともな歩兵上手い部隊は新規募集してない
勝とうとする部隊は召喚で数ゲーするから視線切りとかヘイトの概念がない
それ以外は歩兵も出来ない空気部隊だから教えられる人がいない
もう教えるまともな人が野良相手にはいないんだよ

733:名も無き冒険者
21/03/30 10:01:08.03 WlssuXEUd.net
現状の味方に期待する奴は雑魚

734:名も無き冒険者
21/03/30 13:13:52.42 EnqN17770.net
こういう話見てると部隊やPTの参戦に制限設けても特に意味ないって思うわ
部隊だろうがPTだろうが野良だろうが中の人のPSが全てだ
糞PS側が人数勝っていてようやく接戦になってたのも見たし、接戦が起こりやすくなるように参戦人数を完全に対等にしろという考えも誤ってる
しかしFEZはそのPSとやらを計る指標がないから、どうあがいても接戦が起こりやすくなる方法なんてないわ

735:名も無き冒険者
21/03/30 14:05:45.42 OWJj3KUmF.net
PT単位で同数になるようにとかすると差は余計に顕著にでるでろうな
片方だけちゃんとヘイト管理しっかり出来るPT、片方なんちゃってPTとかになったらどうしようもないんじゃね?
このゲームちゃんと基本理解して視線、ヘイト管理出来るPTプレイが楽しいんだから禁止出来るもんじゃないし

736:名も無き冒険者
21/03/30 14:08:29.69 Pjhfmx+6p.net
別に制限かけるだけかけたらいいんじゃないか
現状野良が大多数で、この先生きのこるために何を大事にするかという話。
野良を大事にするなら野良を基準にするのが良いだろう
PTや部隊が有利、それはわかっていても現状それが受け入れられていない、
つまり何にも縛られずやりたい時に気楽にやりたいって事だ
これはスマホゲーが主流になった時代の流れだし、それに逆行したところで人が減るだけだろ
対人で人が減って困るのは誰か、運営、プレイヤー両方っしょ
その理屈で言うとスペルはまさに逆行してるんだけどな

737:名も無き冒険者
21/03/30 14:14:59.57 kV42eXZi0.net
その戦場限りの野良PTオートマッチング機能とか有ればいいのにな

738:名も無き冒険者
21/03/30 14:17:35.39 OWJj3KUmF.net
野良は一人ずつ減っていくけど、PT制限はもっと勢いよく減るんじゃね?
って思ったがPT組まずにVCするだけの話か

739:名も無き冒険者
21/03/30 14:19:23.03 OWJj3KUmF.net
>>717
野良PTとかレーダーぐらいの役にしかたたねぇっての
基礎知識ない、視線取りもヘイト管理もできない野良PT組む意味がねぇ

740:名も無き冒険者
21/03/30 15:20:06.74 EUDCXuWT0.net



741:エンスペ弓銃皿みたいなのと野良PT組まされても意味ないが ちゃんとエンチャスペル付けた人とある程度職構成考えたオートマッチングになるなら欲しいな これなら野良同士の拙い連携でうまく行った時とか楽しそう



742:名も無き冒険者
21/03/30 15:27:42.80 cMT4DCeS0.net
PT組んでるかどうかなんて実際関係ないもんなぁ
野良でも基礎と運用方針が共通してる奴なら連携できる
ただまぁ野良でやってる奴は大概運用方針が頭おかしいから無理だけど

743:名も無き冒険者
21/03/30 15:36:52.61 cMT4DCeS0.net
>>720
マジでいってる?
ハズレ引いたらお荷物抱えて戦うんやぞ?
組んでるのに勝手に行動するとかApexのカジュアルでもやる奴おるけど角立つぞ?
それなら野良で連携上手く取れた奴と行動共にする方がずっとマシ

744:名も無き冒険者
21/03/30 16:14:13.12 qpaGoh+50.net
弓とか氷以外の皿にpt入られても邪魔だしなぁ
それなら一人の方がまっし

745:名も無き冒険者
21/03/30 16:22:42.19 cMT4DCeS0.net
そこらへんもそうやが、スキルビルドはまだ事前に弾けるからいいよ
ヤバいのは両手大剣よ
fezのルレが良心的に見えるくらいの当たり確率やぞ
ってか野良で拾ってもいいのは短剣くらいだわ
片手も当たりハズレ激しいけど、火力ヲリよりは大分まし

746:名も無き冒険者
21/03/30 16:28:09.47 cMT4DCeS0.net
まぁ大剣やるなら片手短剣希望、片手やるなら氷短剣希望ってとこか
短剣やるならソロのがいいやろな

747:名も無き冒険者
21/03/30 16:30:04.22 qpaGoh+50.net
上等兵の両手ついてくるなぁ
エンチャは通常ものか・・・
アミュレットはレス適当か
こういうやつがついてきた時の絶望感がやばい
バッシュにドラテかまして808080出してブレイク消す

748:名も無き冒険者
21/03/30 16:45:17.66 cMT4DCeS0.net
それよそれ
お前の仕事はブレイク入れてる間敵の遠距離のヘイト釣ることだっての
両手大剣がスタンに触れんな
タゲ1
片手→短剣→大剣
タゲ2
大剣→片手→短剣→大剣
みたいにローテすんだよ

749:名も無き冒険者
21/03/30 16:52:42.97 Uxi7I4lfd.net
どんだけブレイクしゃぶしゃぶしたいの…

750:名も無き冒険者
21/03/30 17:01:49.33 cMT4DCeS0.net
はいハズレ大剣さんいらっしゃい
機能実装されたらブラックリストにいれたいから名前書いといてくれ
大剣がヘイト取るから次のタゲを片手が捉えて順に回していけるんだわ
スタンさせた奴に全員集中したところで一体だけ食って終わりで戦闘は進展しないしスコアも一体分止まりなんだわ

751:名も無き冒険者
21/03/30 17:41:12.97 TTTVuaU60.net
そこって今は
氷→片手→大剣x2で良いくらいに大剣のダメは上がってると思うよ

752:名も無き冒険者
21/03/30 17:52:04.55 cMT4DCeS0.net
3対3までしか発生しないならそれでもよいけどそれはあり得ないからPTでやるなら短剣は必須
選択枠は大剣か氷
こっちの数以下の敵を殴って満足する程度ならPTなんて無駄
多対多の戦闘で相手のが1,2人は多いってのを想定してやるのが連携するPTプレイよ

753:名も無き冒険者
21/03/30 18:04:56.44 etFEppn60.net
その連携って相手のPS考えてなくね?

754:名も無き冒険者
21/03/30 18:10:09.46 zW8c+IHv0.net
お前らのいってること全部まともな奴が大量にいる前提なのが笑える
10年前からタイムスリップしてきたのか?現実見ろよ

755:名も無き冒険者
21/03/30 18:11:06.07 ool888Qy0.net
こんなレベルになっちまってる

756:名も無き冒険者
21/03/30 18:11:46.99 cMT4DCeS0.net
相手のPSが同程度なら、被りってシステムがあるから被弾側視点でみた単位時間当たりの被弾の最大値は1だってことを意識すれば1、2人程度は差にならんのよ

757:名も無き冒険者
21/03/30 18:14:44.08 ViotPSpxa.net
人数差あるならバッシュは短剣に任せて無効化して大剣はブレイク邪魔させないように遠距離潰


758:すのはありなんだよなぁ まともな皿なら他の敵捕まえたりしてくれてるからそっちもバッシュブレイクで人数差を減らしていく 遠距離は大剣が削って前出て来れないのでその間にブレイク入ったやつを大剣が落とす



759:名も無き冒険者
21/03/30 18:18:03.24 etFEppn60.net
実際に>>729のような動きしてるPTはあるが
やってる事はキプ凸でエンチャもPSも足りてない野良を釣り出してしゃぶってるだけだしな
キプ凸でスコア稼ぐなら>>729の稼ぎ方が一番旨いが
主戦や僻地でイニシアチブとってオベ折ること考えたら数削る事が最優先になるし
戦闘を進展させない事も目的になるし、そういう立ち回りや思考もPSに含まれる
ケースバイケースではあるけどな

760:名も無き冒険者
21/03/30 18:18:17.38 LgyoCGtJd.net
裏こもって無エンハイ殴って満足する程度ならPTなんて無駄とか言ってはいけないんだ

761:名も無き冒険者
21/03/30 18:18:24.72 ool888Qy0.net
俺も敵に全員アムブレ鈍足かかってる戦場に行きてぇなぁ

762:名も無き冒険者
21/03/30 18:20:11.85 EUDCXuWT0.net
同PSで1、2人の差って無理じゃないの
3対5とか成立するのって同PSじゃないだろ

763:名も無き冒険者
21/03/30 18:25:55.15 etFEppn60.net
>>740
同PSだったらそもそも戦闘しないよ
キル取る目算がある、スコアを稼げる目算がある、要は狩れる格下相手じゃないと普通は自分から仕掛けたりはしない
格上や同格のような動きしてるの相手なら牽制から入るし
その場の状況次第では戦うけど無理っぽいなら別の場所に行くし
スコア稼げてる人ほど同PS帯と戦う事はナンセンスだと分かってるから戦闘してないよ

764:名も無き冒険者
21/03/30 18:30:24.46 uOar4E0hM.net
>>727
そんなん悠長にやってる間に、大量にいる味方ゴミ皿が必死でスピア被せるからブレイク決まらないぞ?
さっさとヘビぶちこむのが正解

765:名も無き冒険者
21/03/30 18:34:02.85 cMT4DCeS0.net
736だけ貰って帰るわ
今更教育してやる義理もないし、できるやつリクルートした方がマシだ
だからやっぱり自動野良PTはいらねぇ

766:名も無き冒険者
21/03/30 18:34:56.95 etFEppn60.net
勝ちを目指すのなら同PS帯や格上と戦わざるを得ない時もあるけど
スコア目的ならそういうの避けて狩れる場所で狩ごろの相手選んでしゃぶった方が遥かに効率がいい
しゃぶるのにもPSは必要なんだが、そのPSが結局しゃぶるためだけにしか使われてない所がFEZの戦争の良くない点だな

767:名も無き冒険者
21/03/30 18:36:55.37 etFEppn60.net
別にPSを誇るのは構わんけどさ
誇った所でその結果が野良しゃぶりの人口減少じゃ何と言うかカッコ悪いだろ

768:名も無き冒険者
21/03/30 18:41:20.48 cMT4DCeS0.net
元々はどっちかといやしゃぶられる側だったぞ?
そこで糞だって辞めても良かったがそんなんツマランやろ
相手がどういうことやってんのかリプレイや動画撮ってみたり、個チャでしゃぶってきた相手に聞いてみたりしてやっとってとこだよ

769:名も無き冒険者
21/03/30 18:42:30.45 uOar4E0hM.net
高PSも前線では味方のゴミ被せが酷くてなんの役にもたたん
僻地とかキプ裏でオナニーするくらいしか使い道がないんだよな

770:名も無き冒険者
21/03/30 18:43:58.57 etFEppn60.net
それは偉いけどやることが野良しゃぶりじゃループするだけだし
ついていけない奴が脱落して人が減ってくだけじゃん
バンクが辿った過疎化とまんま一緒

771:名も無き冒険者
21/03/30 18:53:05.86 etFEppn60.net
問題の根本にはPS帯ごった煮で開戦する参戦システムにある
努力してPS上げてもぶつける相手が野良では狩るのが当然となって勝敗に目が向かない
同格や格上相手だとスコアよりどうやって勝つかを考えるようになるからそこで始めて勝敗に目が行くようになる
PS高い人がスコア目的になるのはこういったFEZの戦争システム・参戦システム自体に問題がある
プレイヤーがどう行動しよう�


772:ェ参戦システムが変わらん限りは野良狩り人口減少ループに陥るだけなのよ



773:名も無き冒険者
21/03/30 18:56:02.21 zW8c+IHv0.net
一応いっとくがお前らが今ドヤ顔で語ってるのは10年前の底辺歩兵部隊の理論であって
それ実行できるのって別にプレイヤースキルとかいうほどのものじゃないからな
そこだけは勘違いするなよ

774:名も無き冒険者
21/03/30 18:58:41.55 cMT4DCeS0.net
今野良の有象無象側視点から見たら同程度・格上を相手にしてて、どうすりゃ勝てるか考える状態にあるわけだろ?
でもどうすりゃ勝てるかなんて考えずに敵つえーつえー言ってるわけじゃん?
救えねーよこんなの

775:名も無き冒険者
21/03/30 19:03:56.20 etFEppn60.net
しゃぶってスコア稼ぐのが目的なら救う必要はないだろ
少しでも勝ちたいって気持ちが残ってるのならPSを上げた時のように救い上げればいいんじゃないの
そこは目的次第だと思う

776:名も無き冒険者
21/03/30 19:06:49.92 etFEppn60.net
問題の大元はプレイヤーにはどうにもできない参戦システムにあるから好きにやればいいと思う
ただ、何がしか良化する可能性があるとしたら参戦システムに手が入る事だから
自動野良PTだろうと何だろうと戦争・参戦システム周りの改変があったらそれに反対して欲しくは無いな
まぁ改変があったらの話だが

777:名も無き冒険者
21/03/30 19:08:33.80 ViotPSpxa.net
こいつずっと参戦に文句言ってんな
結局他人任せだから負け続ける

778:名も無き冒険者
21/03/30 19:09:02.75 cMT4DCeS0.net
気持ちが有るならしゃぶってきた相手に個チャして教えてくれって言うくらいやないとあかん
戦闘を教えてくれるような部隊はもうほとんどねーし、待ってたらママや先生が教えてくれる世界でもない
でも案外しゃぶしゃぶしてるようなPTのやつでも話しかけりゃ教えてくれるぞ

779:名も無き冒険者
21/03/30 19:15:03.99 etFEppn60.net
そういう奴が多かったらこんな話にはならんだろ
当然だが出来る奴もいればできない奴もいる
それら両者をごった煮で1つの戦争に放り込むから文句が出る
>>754
勝敗がつく事に文句は無いよ
参戦システム自体に対しての文句は山ほどあるが

780:名も無き冒険者
21/03/30 20:00:11.01 G2i17YQld.net
クソゲとは全く関係ない中学の時の部活思い出した
試合に出たくてテニス部に入ったワケじゃねーのに
キツイ練習強制されてテニス自体嫌いになって辞めたんだわ

781:名も無き冒険者
21/03/30 20:18:21.97 4Bk8OVxe0.net
そういうやつのために普通は軟式があるんだよなぁ

782:名も無き冒険者
21/03/30 20:34:49.32 G2i17YQld.net
俺は楽しくできればそれで良かったんだがな
県大会目標のやつを見習えって言われるのはキツかったわ
クソゲもPSガチ勢とエンジョイ勢は別にした方が不満は少なくなるし辞める奴も減るやろな

783:名も無き冒険者
21/03/30 20:43:34.41 anR79X0kM.net
それを区別するために他ゲームではレーティングがあるんだけど
FEZには導入されなかったな

784:名も無き冒険者
21/03/30 20:48:51.44 zW8c+IHv0.net
リングオブドミニオンの初期の頃、キャラレーティングは実はあったんじゃよ
レーティングが高いやつが偏って多く入った側は最大参戦人数が減るという仕様だったんじゃ

なお35vs50のようなクソ戦場だらけになってものすごい勢いで過疎っていって
ビビった運営開発により1か月ぐらいで仕様破棄された模様

785:名も無き冒険者
21/03/30 20:57:01.10 etFEppn60.net
☆システムな
あの時はLv差が戦力差になってる面がでかかったから勝率でレーティングしても
勝率が高い方に高Lvが固まって低い方に低Lvが固まるからエンハイvs無エンハイのような図式になっちゃったんだよな

786:名も無き冒険者
21/03/30 21:05:19.57 etFEppn60.net
余りにもクソ戦場が多くなって35人側がキプにジャイで弾入れしてた事も有った
35人側にいたPTはRODの最後まで残ってFEZに移行した後はエルで部隊ゲーしてた反面
50人側の野良はごっそり消えた

787:名も無き冒険者
21/03/30 21:11:43.48 vFzeleDo0.net
ガイジとまともな奴を同じ部屋に入れた場合
どっちが先に部屋を出ると思う?
そういうことだぞ

788:名も無き冒険者
21/03/30 21:13:27.54 G2i17YQld.net
ガチ勢は時間と金使ってるから辞めないわな
俺はエンジョイ勢だからつまらん内容になりそうだったらFOするがw

789:名も無き冒険者
21/03/30 21:15:50.82 etFEppn60.net
>>764
まともな奴だけだと過疎化で戦争が成立しなくなったからFEZに移行したんやで
FEZはRODと違ってエンジョイ勢をエンジョイさせることができたから成功したんや

790:名も無き冒険者
21/03/30 21:16:52.51 etFEppn60.net
35人側PTがガイジと言っているのならその通りではあるな

791:名も無き冒険者
21/03/30 21:17:40.99 zW8c+IHv0.net
当時は装備性能がLVに比例していたからLV40が多い方が有利だったし
援軍というものがなかったから国によって勝率が全然違った
あのやり方ではバランスなんてとれなかった
今やるならやはりキャラの直近10戦等のスコアでレーティングを行い
参戦は職別にレーティング順で均等配分
パーティ参戦がいた場合はメンバー個々のレートにたいして同等戦力の
パーティまたは野良を反対側に入れるという処理が必要であろうな
専門卒の卒業制作未満の開発力しかないここの開発にそんな高度なシステム作れる気がしないが

792:名も無き冒険者
21/03/30 21:20:27.33 zW8c+IHv0.net
書き忘れたがキャラのみのレーティングだとクソプしてレートわざと下げるやつがでるから
同一アカウント内の全キャラみて一番レート高い状態のキャラを参照したほうがいいな

793:名も無き冒険者
21/03/30 21:21:55.78 ViotPSpxa.net
また人減らすアホな意見言ってる

794:名も無き冒険者
21/03/30 21:25:59.60 zW8c+IHv0.net
アホとは思わないな
例えばにゃーチームとその金魚の糞のような奴らが30人ぐらいで連戦連勝スコアうめえしてた場合
最終的には相手側にレートで同等の戦力が集まらないので戦争を開始できなくなる=轢きゲーができない
その場合そいつらはどっかの援軍戦場で両軍に分散して対等マッチでくそマズ戦場をやるしかない
それ以外の多数の人間にとってはゲーム続ける気がでる仕様になるだろう

795:名も無き冒険者
21/03/30 21:33:14.57 G2i17YQld.net
またスレチっぽい意見ですまんが日本にスポーツ文化が根付かないのは反強制的な部活や体育にあるって見方がある
テニスにしろサッカーにしろ運動ができなくても見て楽しむ事はできるし
観戦する事でそのスポーツに金を落とす事もできる
部活や体育でスポーツ自体が嫌いになってその可能性を摘み取ってしまっているって見方なんだが
これはクソゲにも当てはまるやろ

796:名も無き冒険者
21/03/30 21:34:52.71 vFzeleDo0.net
競争してたらみんなで一位とか言い出すのが日本やな

797:名も無き冒険者
21/03/30 21:37:02.09 vFzeleDo0.net
頑張ってもシステムで平均化されるならこのゲームやる必要なくね

798:名も無き冒険者
21/03/30 21:37:12.01 ViotPSpxa.net
この人数で制限とか即死だろ
一年遅いわ

799:名も無き冒険者
21/03/30 21:38:01.69 zW8c+IHv0.net
ちなみにFEZでもFF14でも対人コンテンツとか見てると
自称ガチ勢は強い相手とは戦うのを回避して野良をしゃぶるのが大好きで
ガチ勢同士でしか戦えなくなって才能限界で勝てないとわかると
なんだかんだ理由をつけてゲームを辞める傾向がある

したがってFEZで自称ガチ勢だけを完全に隔離するとそいつらはいなくなる
その程度のものだと思っておいた方がいい

800:名も無き冒険者
21/03/30 21:38:53.69 MPRGQ4EP0.net
>>769
ほなら垢ごと変えればいくらでもクソプしてレーティング調整出来るな
くそげは今まで散々複垢作りまくる事を推奨してきたからなあガチな奴ほど大量の垢持ってるだろう

801:名も無き冒険者
21/03/30 21:39:11.01 G2i17YQld.net
俺は制限した方が人は増えると思うわ

802:名も無き冒険者
21/03/30 21:41:27.58 zW8c+IHv0.net
>>777
スク


803:エニに運営移管したとき以降もそれを維持してるならもういいんじゃね 全部のアカウントでオーブ買ってスペル課金してシコシコクソプしてくれやw



804:名も無き冒険者
21/03/30 21:43:43.63 vFzeleDo0.net
>>776
そんなの誰だってそうだろ
歩兵戦にしたってそうなんだから
やる前に結果みえてるゲームなんてやりたかないよな

805:名も無き冒険者
21/03/30 21:44:29.44 WlssuXEUd.net
もう遅い
過疎が過疎を加速させる
人がばらけたら戦場できずにログアウト
良くて今まで通りのレーティングなしが細々と残るのみ

806:名も無き冒険者
21/03/30 21:45:56.78 etFEppn60.net
>>780
PTや部隊と言うか集団の構成人数が増えれば増えるほど結果の見えてるゲームを好むようになるぞ

807:名も無き冒険者
21/03/30 21:46:16.28 PcGTu9ug0.net
そもそもレーディングってどうやって評価すんねん
PCDで評価するんか?

808:名も無き冒険者
21/03/30 21:46:44.58 Eq95l4+za.net
スクエニのとあるゲームで完全ランダム振り分けの戦場が実装されたが
最初は物珍しさに人がいたが徐々に過疎って結局通常戦場以外人がいなくなった
この事実をもっと知って欲しい

809:名も無き冒険者
21/03/30 21:47:33.33 etFEppn60.net
事実なら抽象的にする必要なくね?

810:名も無き冒険者
21/03/30 21:49:43.67 vFzeleDo0.net
>>782
勝ててる側ならな
なに嘘こいてんだよ

811:名も無き冒険者
21/03/30 21:50:30.86 G2i17YQld.net
エンジョイ勢としてはサレンダーシステムが欲しい所だな
負けるのは仕方ないが自由参戦の戦争でずっと負け戦に付き合う理由はどこにも無いからな
いっつも何でFOせずサンドバッグになってるのか不思議に思ってるわ

812:名も無き冒険者
21/03/30 21:51:16.69 PcGTu9ug0.net
とりあえずランダムやる前に@fpは自動でPT組まれるくらいのことやって欲しい
そんで領域意識持てるような仕組みにしたいな
今のFEZって勝利条件ははっきりしてるけどその過程がぼんやりしすぎて参加者の行動がめちゃくちゃすぎる

813:名も無き冒険者
21/03/30 21:54:13.11 MPRGQ4EP0.net
>>783
中央直行の池沼が高レーティング扱いになるのか

814:名も無き冒険者
21/03/30 21:56:50.57 etFEppn60.net
>>786
勝てる側を好むようになるのが事実なら嘘ではなくね
勝敗がハッキリ見えて負け濃厚なら入らなければいいだけだし、実際にそういう戦争には部隊は入ってこんし

815:名も無き冒険者
21/03/30 21:56:57.80 PcGTu9ug0.net
だからレーディングなんて不可能やと思うわ
レーディングするにしては参加人数が多すぎて個人の評価が難しすぎる

816:名も無き冒険者
21/03/30 21:59:07.97 zW8c+IHv0.net
>>783
総合スコアに決まってるだろ
ただし戦闘スコアは戦争中滞在してた座標の自軍キープからの距離が近いほど
大幅な減点を加える仕様を導入しようぜ

817:名も無き冒険者
21/03/30 22:00:27.77 ViotPSpxa.net
そもそも部隊が十人以上いるし国という縛りがあるから実装不可能案件

818:名も無き冒険者
21/03/30 22:00:33.97 G2i17YQld.net
レートは単純にコスト使用内容で決めるのが良いと思うわ
アップルパイ使ってるようなのは高レート
ハイポ使ってコストカツカツなのも高レート
コスト余らせてるのは低レートや

819:名も無き冒険者
21/03/30 22:01:30.24 etFEppn60.net
>>794
斬新だが意外といいかも

820:名も無き冒険者
21/03/30 22:01:31.22 MPRGQ4EP0.net
>>792
それキプレイプの池沼が高レーティングになるだけやん

821:名も無き冒険者
21/03/30 22:03:43.95 PcGTu9ug0.net
それもう近接は高レート遠距離は低レートでええんちゃうか?

822:名も無き冒険者
21/03/30 22:04:14.24 zW8c+IHv0.net
>>796
ほんとにそいつらがずっとキプレイプし続けてスコア出せるならいいんじゃね
それで高レートになったやつらが癌になって以降戦力差ありすぎてレイプできなくなるだけだし

823:名も無き冒険者
21/03/30 22:07:03.06 ViotPSpxa.net
敵凸したらレート下げてもらえて部隊と一緒側に入れてもらえるんですか?
何それご褒美やん

824:名も無き冒険者
21/03/30 22:09:18.13 G2i17YQld.net
≫797
遠距離でもハイポ使ってるのは高レートの方がいいやろ
アップルパイは完全別ゲーになるしこれはこれ�


825:ナ分けたいし PSが絡むスコアよりコスト使用内容の方がスッキリ分けれると思うんや



826:名も無き冒険者
21/03/30 22:15:25.69 4Bk8OVxe0.net
35:50でもハンデになんかならんのだよな
結局マッチング選べる仕様が、始まって以来常に癌

827:名も無き冒険者
21/03/30 22:16:53.89 etFEppn60.net
裏方召喚は別でレーティングする必要があるが
歩兵に限ればコストでレーティングするのは理にかなってるし分かり易い

828:名も無き冒険者
21/03/30 22:21:09.28 ool888Qy0.net
レート上がっちゃうから建築殴りませんクリも掘りません勝ち確定になったら放置します

829:名も無き冒険者
21/03/30 22:24:47.55 G2i17YQld.net
そういうのはレーティング:キック推奨やw

830:名も無き冒険者
21/03/30 22:25:51.08 PcGTu9ug0.net
アイテムでレーディング分かれるならノーマルリジェのランク帯で無課金で遊びたい

831:名も無き冒険者
21/03/30 22:25:56.52 zW8c+IHv0.net
>>799
何いってるんだお前は
キプレイプしてスコア稼ぎたいんだろ?w
レートが下がるのはキプレイプしようとして同等以上の相手に散々狩られまくって
くそまずスコア連続で出し続けた後なんだわ
そしてそのあと入れる戦場も対面に部隊がいるのでレイプはどんどんできなくなります

832:名も無き冒険者
21/03/30 22:27:09.32 zW8c+IHv0.net
>>794
今そんなので差が出るのは5%にもみたない層だけ

833:名も無き冒険者
21/03/30 22:29:26.06 PcGTu9ug0.net
というかレーディングで分けたとしても結局は過疎だからみんな同じ戦場に入るだけやんな
普段は放置してレーディング下げて遊ぶ時だけ戦うっていうのが流行りそう

834:名も無き冒険者
21/03/30 22:31:57.55 G2i17YQld.net
今は人おらんからレーティングで帯を分けるのは無理筋やろ
だから双方に同じようなコスト使用内容の人を振り分けるんや
アップルパイ使用片手が双方同じ人数になるだけでも良いんや

835:名も無き冒険者
21/03/30 22:36:43.56 PcGTu9ug0.net
それは戦争前に使用アイテム決めな成り立たんやろ
強い味方引くためにコスト使わず放置して数稼ぐやつ出てくるぞ

836:名も無き冒険者
21/03/30 22:41:47.44 G2i17YQld.net
つか皆んなレーティングの悪い点やレート詐欺について言うけどさ
言うようにレート悪用するのが多かったらサービス続けるに値しないユーザー層しか居ない事になるからサ終でええんとちゃう

837:名も無き冒険者
21/03/30 22:47:51.18 zW8c+IHv0.net
放置してレート下げる奴はもういいんじゃね
例えばアカウント内の全キャラ10戦放置でゴミみたいなレートになったとする
当然レートは他の人にも見えるようにしよう
頭の上に「大佐」のかわり「ゴミ」と表示されるようにしておこう
その後強い味方()引けると思うか?
どの戦場もそいつと同じことする奴が必ず数人いて実際にちゃんとやっても
どうせゴミに毛が生えた程度しか動けないだろうから
トータルでずっと底辺のゴミ表示のまま抜け出せなくなるだけ
これがMOBAとかで低レートにずっといる連中の姿

838:名も無き冒険者
21/03/30 22:48:45.95 PcGTu9ug0.net
いいんちゃう?

839:名も無き冒険者
21/03/30 23:17:50.20 8iklEjbY0.net
レート低い奴はリング無し取得経験値減少
堀死んでる奴には頭上にクリ所持表示出すのとクリの総取得数○個の場合与ダメ○以上or建築ダメ○以上じゃないとリング無し取得経験値減少
これで堀死放置防げるだろ、ジャイの召喚も上限2でクリ40個、レベル35以上限定な

840:名も無き冒険者
21/03/30 23:29:13.28 MPRGQ4EP0.net
それに近い事して廃墟になった去年サ終のあるスマホゲーがあってだな

841:名も無き冒険者
21/03/30 23:34:31.03 etFEppn60.net
まぁでも>>811が答えじゃね
悪用するようなのしかおらんかったら何やった所で無駄なプレイヤーしか残ってないしサ終でも仕方ない

842:名も無き冒険者
21/03/30 23:41:34.89 PcGTu9ug0.net
何やってもノーダメのオンゲでユーザーの善に頼るのはアホだわ

843:名も無き冒険者
21/03/30 23:42:34.58 eZrW2Qmg0.net
今ザークが1vs5の空き巣戦場になってるが、皆は他戦場行くんかな?
俺は2pcで5人側で予約して勝ちを拾いにいく

844:名も無き冒険者
21/03/30 23:48:18.9


845:6 ID:PcGTu9ug0.net



846:名も無き冒険者
21/03/30 23:50:17.82 etFEppn60.net
オンゲなんだしいつやるかなんてそれこそ人それぞれやろ

847:名も無き冒険者
21/03/31 00:05:28.14 s0Xg/8qQ0.net
平日は昼間ほとんど戦場がないからもうこのゲームに関していえば時間なんて選べない

848:名も無き冒険者
21/03/31 00:57:32.62 FxPRf34s0.net
そういえば戦場の人数差撤廃は無くならなかったな
もう10-10になってからスタートでいいのに

849:名も無き冒険者
21/03/31 01:06:30.29 3/5NlXQpr.net
>>652も言ってるがレートとかどうでもいいからお前ら成長して民度上げてくれ
あとなお前らの嫌いな「俺が楽するために即戦力で奴隷のように働ける奴しかいらない」思想やめれw

850:名も無き冒険者
21/03/31 01:41:28.90 Wi2xWvZE0.net
何を求めてるんや
このゲーム勝ちにこだわるとつまらなくなるのは全員の共通認識やろ
行きつく先は部隊ゲーやネズミ合戦、領域維持のお見合いゲーやぞ

851:名も無き冒険者
21/03/31 01:57:36.65 WagIJ5aG0.net
勝ちに拘るのは普通だし良い事だからな?
勝つ為の動きがつまらなくするってのは、そういう環境にしてしまってる運営側の問題。ユーザーは悪くない。

852:名も無き冒険者
21/03/31 07:03:29.73 L4GRWA1Pa.net
>>814
>レート低い奴はリング無し取得経験値減少
装備も実力もアイテムもない初心者完全死亡だな
リングがないからアイテム買えず、アイテム買えないから無エンチャ耐性割れになる
課金しろって?ゲーム始めたばかりの初心者がする訳ないだろ

853:名も無き冒険者
21/03/31 07:03:54.19 k2d6pWBo0.net
いやユーザーにも責任はあるやろ
確かに出される料理の味も悪いが
客がクチャラーや犬食いするのや身内で固まって五月蠅くするのだったらその店は敬遠するやろ

854:名も無き冒険者
21/03/31 07:09:45.70 k2d6pWBo0.net
クソゲユーザーは何でもかんでも運営が悪い、ユーザーに非は無いって開き直り過ぎや
マナーやモラルに欠けるユーザーの傍若無人な振る舞いも間違いなく過疎化の原因やわ

855:名も無き冒険者
21/03/31 07:16:35.54 do6A0mL80.net
勝ちに拘らないのになぜこのゲームやってるのかよくわからんが…

856:名も無き冒険者
21/03/31 07:27:14.31 bnyuzrEnM.net
ジャンケン勝負しようぜ!
がい「勝敗に意味は無い。あいこを何回だすかのほうが大事だから」

857:名も無き冒険者
21/03/31 07:37:44.68 ms4WSN+x0.net
生え抜きを育てないクソチーム「ソフトバンクが勝ちすぎてつまらない。試合やドラフトのルール変えてもっとシーソーゲームになるようにしようぜ」

くそげをプロ野球に例えるならこんな感じ

858:名も無き冒険者
21/03/31 09:30:04.67 5JIMkDTJd.net
ソフトバンク一軍が他チーム二軍以下とやりたがる感じですね

859:名も無き冒険者
21/03/31 12:07:53.46 U0kdcB6m0.net
プロの選手が少年野球チームに殴り込みしてるようなもんだろ
一軍と二軍ってレベルじゃねえぞ

860:名も無き冒険者
21/03/31 12:23:45.46 0r2lTQW9M.net
例えが的確すぎてわろ

861:名も無き冒険者
21/03/31 13:37:14.82 5JIMkDTJd.net
プロ球団で試合組みたがらずに好んでクソザコ草野球チーム潰しにいってるから
マッチング実装しろは自然

862:名も無き冒険者
21/03/31 14:02:11.49 xVJ+1vXV0.net
高PS揃いの少数民ですら7:6とか5:4とか3:2ですら人数負けてる側は維持や当てないを
徹底してるし、復帰待ちを徹底してるのに同PSで人数負けなんて此処を考えりゃ
相当頭悪くなけりゃわかるっしょ。人数差1は成立しないレベルでリスクデカ過ぎるんだよ。

863:名も無き冒険者
21/03/31 14:35:19.07 zPABdy0gp.net
PS云々の話もあるけど、現状の1番の問題は統率力かな
例えば、部隊で統率とってまとまった数で外周のオベ狙われたら野良では太刀打ちできない
いくら呼び立ててもオベを守りにくるには時間がかかる
ようやく同数になったと思う頃にはオベはほとんど食われている
この繰り返し
歩兵では部隊に勝っていても統率力が無く、部隊にこの動きをされるとなす術なく負ける
これが部隊の強さであり、現状歓迎されていない特徴
部隊員は最初からまとまって動く事を前提に戦場に入るってことも意識の面でアドバンテージになってる
野良に統率力を求めるだけ無駄なのはわかりきっているので、
システムでここの差を埋めないと部隊ゲーは直らない
5人とかのPTで僻地行ってるのは正直そんなに影響は無いと考えている

864:名も無き冒険者
21/03/31 14:58:30.72 Jf+BzduB0.net
いや、ボイチャだろ
あとはツールとかINIイジリみたいなチートの共有だな

865:名も無き冒険者
21/03/31 15:51:11.86 Z/f3Znjx0.net
ボイチャを憎んでるホルの部隊長の悪口はそこまでだ

866:名も無き冒険者
21/03/31 17:02:47.39 +T+Q+1hC0.net
シディットにアークマップ来るぞー

867:名も無き冒険者
21/03/31 17:04:33.12 u3UhFykB0.net
>>840
アークマップ要らねえんだよ.特攻隊

868:名も無き冒険者
21/03/31 17:12:44.44 BfTVYGBb0.net
アークと旧市街地マップそんなにいらないだろ…と思ったらキプ位置が違うのか
アークは知らんが深刻なほど防衛有利の旧市街地がこれで改善されるかどうか

869:名も無き冒険者
21/03/31 17:30:18.54 +T+Q+1hC0.net
ガッツリ北押さえてキマゲー化しそうだな

870:名も無き冒険者
21/03/31 17:53:46.39 gAv6/vuQp.net
台湾や中華からの海外接続は規約違反なんだし、そもそもオンライン対人ゲームでクライアント判定を
取ってるのは自分ら運営側なんだからラグア海外接続層を野放しにするのマジでいい加減どうにかしろよ
本当に運営はプロデューサーやGMの名前を出して表に出てくる誠意をなくして、公式配信もなくして、
公式BBSもなくして、公式SNSもなくして、こういう規約違反を取り締まれっていう声を
表面化させずに誤魔化す手法を徹底しようとしてるの、マジで気持ち悪いんだよな

マーーージでいい加減まじめに取り締まってくんねぇかな口だけ二枚舌運営さん
真っ当な環境でプレイしてる日本人に対して誠意の欠片もないよな

871:名も無き冒険者
21/03/31 18:01:35.92 +jQJ5Hgy0.net
あのNPCは以前あったマリオランのパロディイベントみたいな事でもやるのか?
それにしてもやっぱりくそげ運営も気にしてたんだなwこの覇権タイトルの事w

872:名も無き冒険者
21/03/31 18:16:24.19 dObfvOdn0.net
今の野良歩兵ゴミしかいないからソロじゃ無理ゲーだなこれ
PT推奨ゲーすぎる

873:名も無き冒険者
21/03/31 18:19:51.09 dObfvOdn0.net
今の野良歩兵は本来押せばしゃぶりつくせるようなタイミングでも引いてるから
ソロで通常の感覚でプレイしてたら全然スコアでないしデッド数も増える
通常の感覚してる歩兵がガチでいない

874:名も無き冒険者
21/03/31 18:37:31.61 u3UhFykB0.net
ソロで出来ない奴は周りに合わせる事も出来ない雑魚

875:名も無き冒険者
21/03/31 18:55:57.03 +T+Q+1hC0.net
イベントノルマ、建築15,召喚15だがスカフォもカウントされてるぞー

876:名も無き冒険者
21/03/31 19:11:27.13 0tXmBFyX0.net
ソロでやるなら見切り早くしないと死ぬが
しゃぶるんじゃなくて下手糞を削り取るのを意識すればソロでもいける

877:名も無き冒険者
21/03/31 20:16:10.77 mrHCpbina.net
ウォーロックが旧市街地(現ブローデン)のMAPだけど、北キープとか余計に防衛有利だろ。
工作か天然か知らんが、北崖側にスカフォAT建てて崖上り用の壁建てれなくなる事が割とあるし、南の橋まで抑えこんで中央山頂安定して領域取り辛い。

878:名も無き冒険者
21/03/31 20:26:23.72 RFhHTFNiM.net
戦場にゴミ歩兵しかおらんのだが。
ラグア中華は規約違反だが、知能指数0のゴミ歩兵よりは意識もPSも高いからまだマシだわ

879:名も無き冒険者
21/03/31 20:52:35.50 H+OSNajk0.net
やばい
二週間のあいだ毎日3戦以上やってきたけど
次の条件が召喚15回だと聞いて急速にやる気なくなった
10回ならまだ我慢できたんだがさすがエアプ運営さんはやる気クラッシャーだ

880:名も無き冒険者
21/03/31 21:07:08.14 +jQJ5Hgy0.net
召喚なんて圧倒的大差の会場でチャリ即解除すればええやろ
普通の差の戦場なら工作員と認識されるが塩戦場なら誰も気にしない
最近は塩戦場しかないらしいから即達成出来る

881:名も無き冒険者
21/03/31 21:10:28.71 H+OSNajk0.net
だめだやっぱやる気にならん
10回ならなんとか予定をたてて構成できるけど
15回だと一日に3回召喚やって5日間…そして金コインいっこ
とか考えだすとアホらしくてやってられん

882:名も無き冒険者
21/03/31 21:10:47.10 +jQJ5Hgy0.net
歩兵厨でもチャリぼして中央へチャリ直行、到着後即解除すれば普通の運用方法だから誰も文句言わない
召喚を一切しないというかやりたくないという奴は歩兵すら下手な奴に分類されると認識しとけ

883:名も無き冒険者
21/03/31 21:17:02.38 Wi2xWvZE0.net
というかもはや金コインに魅力が無い
BOXルレばっかりだから数回回しても当たらんし
スペルは入ってないしで金コインもらったところでほぼ意味ない

884:名も無き冒険者
21/03/31 21:22:22.82 i1c7i7G30.net
ゴールデンタイムだな
盛り上がって行こうじぇ~
おまいらー(●^o^●)

885:名も無き冒険者
21/03/31 21:53:44.38 +T+Q+1hC0.net
バリスタの存在を忘れてたけど誰かイベントカウントの有無をッ確認してない?

886:名も無き冒険者
21/03/31 21:56:58.28 i1c7i7G30.net
リングが ざくざく貯まる
ぐふふふふ(*´ω`*)

887:名も無き冒険者
21/03/31 22:00:08.92 naYxJ6Ty0.net
ソロだと3時間書つらいよおお
でも、野良PT組んだり部隊入る度胸も無いよおお

888:名も無き冒険者
21/03/31 22:17:51.23 +jQJ5Hgy0.net
三時間書は腐らせるくらいなら鍛冶錬金屋で分解した方がいい
無論そのまま三時間書として使った方が効果は高いが

889:名も無き冒険者
21/03/31 22:23:09.03 cig8KpfP0.net
やる気なくなるわー
復帰金コもらったけど求めてる物でない
また復帰キンコで会いましょ
それまでないようなきもする
FEZさん集金活動おつかれっす

890:名も無き冒険者
21/03/31 22:44:51.39 +T+Q+1hC0.net
反映が遅いってこともないだろうからバリは召喚にカウントされずという結果

891:名も無き冒険者
21/03/31 23:27:22.52 Y0TmCZf20.net
アプデ見たら地雷マップに変更で草
ラナスマップで今時北キプでだれが窪み最速でとったり壁建てるんだよ
アークマップもこのキプ位置毎回ドラゴン出てたぞ

892:名も無き冒険者
21/03/31 23:32:32.06 i1c7i7G30.net
いや~
リングを稼いだ(`・∀・´)エッヘン!! 稼いだ(`・∀・´)エッヘン!!
リングスペルを買いまくれるな
おまいらー(●^o^●)

893:名も無き冒険者
21/04/01 00:15:49.79 fWAwl1gq0.net
弱い敵相手に戦って満足してる奴らなんて強さ頭打ちなんだから、自分が


894:仲間作って練習して強くなればいいだけなのに文句ばかり言うのはカッコ悪くね? まぁ戦後日本人は教育のせいで牙どんどん抜かれていって、今fezやってるような年代は特に牙抜かれたゆとり世代だから仕方ないんだろうけど 脱ゆとり世代もっと取り込めたらいいんだがなぁ 何人か高校生でやってるやついたが、すぐしゃぶる側に上がってきたぜ?



895:名も無き冒険者
21/04/01 01:51:34.07 mOmYRMHad.net
そら今の時代、ある程度の練度の片手短2人PTでも連携取れれば僻地はしゃぶれるし手軽なもんよ
ブレイク貫通なし、タゲ指定ヴァイパーの時代に戻ったら僻地でも全く通用せんがな

896:名も無き冒険者
21/04/01 02:36:44.97 99qw3jIU0.net
バリスタはクリ消費のために存在する

897:名も無き冒険者
21/04/01 03:56:22.99 iVEQutCM0.net
いや、建築15回召喚15回ってノルマあるのにバリスタで消費する奴はあほだろ
チャリでもナイトでも適当に出してちょっと仕事してる風ムーブした後解除したり
適当にATとか立てろよ

898:名も無き冒険者
21/04/01 04:08:04.86 iVEQutCM0.net
何募集したのにくれないって騒いでるんだよ
言えば絶対もらえると思うなよ
召喚建築ノルマイベントなんだから他人だってクリスタル使いたいに決まってんだろ
何でお前のノルマを達成するために無条件で他人が協力してくれると思えるんだよ

899:名も無き冒険者
21/04/01 04:26:34.78 iVEQutCM0.net
ナイト同士が僻地で小ランス突き合ってるときに横から突いてくるナイトと
2対1とか歩兵付きとか有利な状況にならないと交換に乗ってこないナイトはモテない

900:名も無き冒険者
21/04/01 04:35:28.13 0IhUlR7v0.net
身勝手な自分ルールに当てはめようとする典型的なアスペ脳で笑えるw

901:名も無き冒険者
21/04/01 04:39:17.47 iVEQutCM0.net
なんでも言えば与えられて育ったのかな?
召喚15回は流石にだるいな
飽きた

902:名も無き冒険者
21/04/01 06:22:19.76 /GAw8WKR0.net
何でこんなに行き急ぎの奴が多いんだ
今週中に達成必須じゃなくてあと1ヶ月あんだぞ
1戦で複数回稼げるから25回ランクBよりこっちの方がぶっちゃけ楽だろ

903:名も無き冒険者
21/04/01 06:47:49.38 iVEQutCM0.net
回線黄色い両手やべぇな
ラグくて機動力あってドラテまけるとか最強かよ

904:名も無き冒険者
21/04/01 06:52:36.82 iVEQutCM0.net
このエイプリルフールイベント考えた奴馬鹿だろ
5人集まらないと参加出来ないって
戦場に30人しかいないのに5人集まるわけないだろ
過疎時間にしか出来ない奴ダメじゃねぇか

905:名も無き冒険者
21/04/01 09:16:43.31 IdJ43C3f0.net
せめて大陸マップ上から立ってる部屋の確認出来るようになりゃいいんだけどな
これは闘技場も同じな

906:名も無き冒険者
21/04/01 09:50:05.99 zG4DZVLM0.net
>>844
海外はラグが酷いというのが思い込み
台湾香港あたりは日本より圧倒的に回線の品質が良いしケーブルが日本のインターネットエクスチェンジに近いから下手な日本人よりラグが少ない
感覚的には関西あたりから接続してるようなもん
これが駄目なら北海道とか九州とかも駄目になるわ

907:名も無き冒険者
21/04/01 10:04:21.05 IdJ43C3f0.net
首都圏>大阪=台北=香港>北海道九州その他本州のド田舎>中国台湾のド田舎
こんな感じだろうな
一番下の海外ド田舎を排除出来ればとりあえずいいんだろうけど区別は困難
あとラグの原因は回線だけじゃなくてPCスペックも影響あるからなあ
PCスペックでラグア起こしてる奴は10年前のPCなり業務用のを無理矢理使ってFEZしてる懐古ユーザーが多そうな印象

908:名も無き冒険者
21/04/01 10:05:43.09 iVEQutCM0.net
海外勢は一体どこの回線を通ってどこのサーバにつないでるんだよ

909:名も無き冒険者
21/04/01 10:14:08.34 DC5twgGk0.net
ぶっちゃけ海外ド田舎と北海道九州のド田舎同じなんじゃね
つまりラグアを海外と決めつけて排除するなら日本人もまとめて排除するしかない
まあぶっちゃけ844はそんなのどうでもいいらしいからなw
単に規約違反だから排除したいだけで、実害の有無は関係ないと公言してたでw
つまりただのヘイトクライムやw

910:名も無き冒険者
21/04/01 10:46:35.13 iVEQutCM0.net
何回同じ話してるんだよ
どんだけ回線が良かろうが規約違反を放置してる時点で
それじゃ俺らも規約違反してもいいんだってなるし
言葉通じない時点で実害出まくってるだろ
FEZは昔っから煽り暴言卑猥ネーム
バグ利用クライアント改変外部ツール
を放置してきてる実績がある
そんなだから何やっても良いって思われて今があるんだろ

911:名も無き冒険者
21/04/01 11:10:02.11 DC5twgGk0.net
とまあこんな風に、仮に海外勢を完全シャットアウトしたとしても何か難癖付けて文句言うだろうなぁと容易に想像出来る訳
ラグア外人排除しろ→ラグアは関係ない海外接続自体規約違反だから排除しろ、じゃあ誰も話聞いてくれないわ
それに規約絶対至上主義なら日本語通じない人は接続しないで下さいとは規約に書かれてないしな
結局自分に都合の良い部分のみ切り取りたいだけやで、果たしてこういう奴が民度を語っていいのか

912:名も無き冒険者
21/04/01 11:11:40.71 iVEQutCM0.net
切り取ってるのはお互いさまよ

913:名も無き冒険者
21/04/01 12:10:49.05 hmArEM+i0.net
どうでもいいわ
海外接続があっても無くてもゲームつまらんしそこを何とかしろ

914:名も無き冒険者
21/04/01 12:26:51.38 IVVAXbrRM.net
脳死雑魚と糞被せ皿と中華しかおらん
ホントFEZは地獄だぜ!フゥハハハーハァー

915:名も無き冒険者
21/04/01 12:33:26.64 jw5T93gP0.net
>>886
少なくとも人口減ったらゲーム自体存続出来なくなるから
海外勢を閉め出すとゲームがより良くなるかと言えばノーだな
ようするに
・システム上ラグアの影響を受けにくくする
・アイコンチャットのような非言語コミュニケーション要素を拡充する
この辺さえやれば外人だろうが糞日本人だろうがなんでもいいんじゃね

916:名も無き冒険者
21/04/01 12:42:08.28 4bNYSZg7M.net
ゲームとしてつまらないなら別ゲー行けばいいだろ

917:名も無き冒険者
21/04/01 12:47:52.24 TDRu9Uexp.net
>>879
はいはい、ツイッチで配信してる中華台湾は常時8-120ぴんな
海外VPNの接続方法を配信で公開してる中華すら110ぴんな
こんな窓口からどこも10人PTとかで流れ込んできて運営は野放しにしてるのが問題なんだよ
今すぐ中華台湾のラグア接続どものアカウントはIPBANしろっての
それ以上でも以下でもなく一層するのが運営としてのやるべき責務
規約違反をこんだけ放置してる口だけ二枚舌運営さん何も処理しなくてそりゃ日本人ユーザーはどんどん去ってくわな

918:名も無き冒険者
21/04/01 13:23:20.50 8rhP65isp.net
仕方ないわな

919:名も無き冒険者
21/04/01 14:26:13.67 jj3me3Ha0.net
排除できないならもう規約変更しちゃえばいいのにな
まぁ現地の法律に対応するのが面倒なんだろうけど
別にラグが発生するからとか、言葉が通じないから海外接続駄目って規約がある訳じゃないし

920:名も無き冒険者
21/04/01 14:32:44.80 /MW0EkZ+0.net
海外勢も大事なお客様って結論出てなかったっけ?

921:名も無き冒険者
21/04/01 14:42:02.76 jj3me3Ha0.net
正しくは海外接続の「方が」大事なお客様
なぜなら規約違反を盾にする事で現地法も日本法にも�


922:]わなくていいから 提示している使用法を守らずに被った被害だから、あらゆることを使用者側責任に持っていける



923:名も無き冒険者
21/04/01 16:56:52.07 pFSOUfkua.net
>>888
>システム上ラグアの影響を受けにくくする
ヘビの当たり判定をゲイザーみたいにガバガバにすりゃ多少のラグアくらいどうにかなりそうだが
ますます単調なクリックゲーになりそう
その行き着いた先がFEGのゲー性だろうし

924:名も無き冒険者
21/04/01 16:58:38.02 K2UKmb7iM.net
シナ中華って攻撃当てた瞬間に反応にわかるよな
瞬間的にじゃなくてダメージ判定が恒常的に微妙に遅い

925:名も無き冒険者
21/04/01 18:06:29.44 0IhUlR7v0.net
久しぶりにセスに変えてみたけど、自分自身が光って眩しいんだがどうやって輝度落とせばいいんだよ

926:名も無き冒険者
21/04/01 18:17:31.09 qF1s0LLR0.net
フェーズランナー面白すぎるなこれ

927:名も無き冒険者
21/04/01 18:40:32.49 jj3me3Ha0.net
ini書き換えグレーゾーン説も実は理由があって
あれ書き換えOKにすると設定項目の公開や動作保証をしなきゃいけなくなるから、公式としては公式の場で言及させないってスタンス
でも一般的な設定ファイルだから勝手にいじってるのを一々検知して戻したり、罰したりはしないってのがグレーといわれる背景
どっちかといや白だけど動作保証はしないが正解

928:名も無き冒険者
21/04/01 18:44:39.66 OAGS16q+0.net
マラソンセス用のアクセかな?

929:名も無き冒険者
21/04/01 18:53:49.18 qF1s0LLR0.net
マラソンセス用のイベントだったか

930:名も無き冒険者
21/04/01 18:58:33.82 /MW0EkZ+0.net
召喚なんてやらねえから
今回のノルマは無視する

931:名も無き冒険者
21/04/01 19:03:35.31 gnmbzyQY0.net
それが一番だな
ノルマコンプリートするとなんかあるんじゃないかと不安にもなるけど
そういう場合事前に予告しとくからな
あとからコンプしていた場合実は…なんてサプライズしたことない

932:名も無き冒険者
21/04/01 19:06:57.84 pGB7or24p.net
無能
無能
無能

933:名も無き冒険者
21/04/01 20:13:34.40 iVEQutCM0.net
>>903
そうでもないぞ
前回だか前々回のイベント
参戦するとポイントがもらえます
交換ラインナップは
キャラAからはこれ(いつもの消耗アイテム)
キャラBからはこれ(いつもの消耗アイテム)
ってしか書いてなかったけど
実はそれぞれのキャラで30ポイント交換すると
限定の称号がもらえてた
お前らが思ってるほどこのゲームの公式ページ管理してる奴は有能じゃない
そしてあいつらは隠ぺい体質だから課金に絡まないような記載ミス程度なら平気で黙ってる

934:名も無き冒険者
21/04/01 20:19:20.23 hmArEM+i0.net
称号で思い出したけど参戦数や勝利数で解放される称号欲しいわ
やりこんでるのを一目でわかるようにして気持ちよくなりたい

935:名も無き冒険者
21/04/01 20:23:41.71 iVEQutCM0.net
このメイズランナークソだろ
こんなもん攻撃振ったら振っただけ遅れて不利じゃん
攻撃振らないでひたすら正解ルート知ってる奴が勝つだけじゃん
あとステップ連打ツール使い最強だろこれ

936:名も無き冒険者
21/04/01 20:49:03.83 iVEQutCM0.net
これ開始猶予期間にも相手殴れるの何とかならんのか?

937:名も無き冒険者
21/04/01 21:05:14.97 iVEQutCM0.net
1回1位取った奴は遠慮しろよー
てかこれ3回放置するだけでいいな
2回で飽きるわ

938:名も無き冒険者
21/04/01 21:07:56.39 iVEQutCM0.net
タスキつけて入ってきてる奴は何なの嫌がらせなの?

939:名も無き冒険者
21/04/01 22:21:31.30 Y1zSetii0.net
ランナーズ、最初少し動けて優位な位置に立てるのな。
ATにしろ最後のモブにしろ、LV45


940:のにしとけよ。ATも1発300だめーじにしなきゃ妨害にすらなりゃしねえ。 多人数だと数回は面白い…かな?



941:名も無き冒険者
21/04/01 22:27:22.95 geX8tlEk0.net
ドラゲー戦場ばっかだな

942:名も無き冒険者
21/04/01 22:28:57.49 geX8tlEk0.net
ラグアラグア永遠に連呼してるやついるけど
中華でもそんなにラグいやつとか見たことないわ
自分自身が糞スペなだけなのでは

943:名も無き冒険者
21/04/01 22:47:01.42 hmArEM+i0.net
ラグい状態でFEZやっても楽しくないからラグアは消えていくんかもしれん
ping150くらいまで上げてやってみたけど楽しくなかった

944:名も無き冒険者
21/04/01 22:57:32.75 eUXYQfhm0.net
肩掛けたすき良いな、国家工作戦のPUアイテムこれにしてくれんか
まあ数ヶ月ぶりに来たんで1キャラ取ったら満足したしウマに帰るが

945:名も無き冒険者
21/04/01 22:58:02.50 OnbmhQCL0.net
VCとか動画配信とか全くやってないんだが
ガチでラグい奴、ワープしてる奴は1戦場に1人居るか居ないかだな
複数の窓で大量のラグが報告されてると決まって言われるけどそれはVCや配信の通信にリソース取られてるのが原因だし
周りがラグだらけなら間違いなくラグガーと言ってる奴の方がラグい

946:名も無き冒険者
21/04/01 23:37:46.18 yiQUrmhDr.net
微ラグは近接だと気持ち悪いくらいにしか感じないが貫通属性なしの遠距離スキルだときついよね
ラグより歩いてブレイクやスマを素通りする奴がたまにいてやばいw

947:名も無き冒険者
21/04/02 02:24:15.11 IOizMRqsM.net
中華の微ラグくらいで騒いでるやつは、半歩全盛期のFEZしたら発狂するだろうな

948:名も無き冒険者
21/04/02 02:49:59.84 e6X19rD60.net
半歩で滑りながらSDして硬直殴ってくる笛はえげつなかった

949:名も無き冒険者
21/04/02 04:08:16.55 9ARMKHOz0.net
微ラグ普通に見るし、なんなら固まってその場にキャラ残って落ちてるやつも結構見る
ping高いやつは戦場自体に入れないようにして欲しいわ
あとストスマとかの残像でしたみたいなのも早く修正しろ

950:名も無き冒険者
21/04/02 05:15:59.32 czI0TO2q0.net
>>919
俺は氷らせた笛がスライドしながらダウンドライブしてお座りチャージフィニさられたわ。
最近だと裏に単騎か少数で来る奴、特に両手大剣の逃げストスマから通常しながらタゲ方面ダッシュか。
それとスライドブレイクだな。

951:名も無き冒険者
21/04/02 10:19:38.56 YM7YfRMj0.net
DDとかいつの話だよ
でもDD復活してくれてどうぞ

952:名も無き冒険者
21/04/02 12:53:49.34 lax6kFF20.net
先週から大分人口減ってんな
一方過疎時間帯の人口はあんま減ってないどころか増えてるから
GTに遊ぶようなライト層がごっそり消えてんだね、モンハンだろな

953:名も無き冒険者
21/04/02 13:29:46.39 oo1R8TkI0.net
部隊窓に部隊長が0時過ぎの人口を記載してるけど、戦争参加してるアクティブ人口もう200-300人とかなんだよな
日中は100人限度の1戦場だし明らかに取り返しもうつかないね
せめて台湾や中華排除してくれ
その環境によるアンフェア押し付けが酷過ぎるせいでバカらしくてFEZやらなくなった歩兵コミュニティ多過ぎる

954:名も無き冒険者
21/04/02 13:47:52.87 Sltkc6j00.net
海外を完全に閉め出す頃で引退した奴が諸手を挙げて戻ってくるなら絶対に閉め出すべきだが
万が一戻ってこなかったら即サ終するな
過疎状態にもかかわらず人口回復を願ってプレイヤーを消すという謎の行為を行う訳だし

ぶっちゃけ言うと海外のせいでアンフェアゲーになってんじゃないから
閉め出さずゆっくりと遅効性の毒に冒されて死ぬ方がマシだと思う
それかアンフェアを生んでる仕様を抜本的に変えて駄目ならサ終の方がいい

955:名も無き冒険者
21/04/02 13:48:40.16 R4OX2AB1a.net
ムードメーカーが去り続けムード破壊者が居座り続けるなら
そりゃそうなるだろ的な感想しかないな

956:名も無き冒険者
21/04/02 13:49:52.38 FW/mX2+lM.net
もう手遅れだろ
中華BANできる時期はとっくに過ぎた
過疎ってからBANしたら、トドメを刺すだけだぞ?

957:名も無き冒険者
21/04/02 13:51:38.26 K/bJ2G970.net
まず今残ってるプレイヤーが海外をスケープゴートにしながらムード破壊を続けてんだからそらサ終間際の人口になるよなーとしか

958:名も無き冒険者
21/04/02 13:52:34.22 R4OX2AB1a.net
AAスレで鉄仮面を発揮した鈴木さんですら、限界感じてるんじゃないのか?
そういう意味じゃFEZスレすげーなと

959:名も無き冒険者
21/04/02 13:54:30.86 R4OX2AB1a.net
んでさ、おまえら周辺見てみ?
ムードメーカー足りえるプレイヤー、いるか?去ってないか?
ムード破壊者だけだろ、無駄に残ってるの

960:名も無き冒険者
21/04/02 13:55:33.62 dqyePKG2d.net
過疎原因はスペルと部隊による劣勢側何も出来ないクソゲーだから中華あまり関係ない
戦争ルール改修がガッカリ仕様だったら残った部隊が野良狩り尽くしてサ終

961:名も無き冒険者
21/04/02 13:58:11.28 R4OX2AB1a.net
無課金乞食はスペルを言い訳にするけど、そういうところだぞ
ムード破壊者特有の視点な

962:名も無き冒険者
21/04/02 14:02:24.71 FW/mX2+lM.net
終わるコンテンツは残ってほしいやつが消えて、要らねえやつが残るんだよ
いまFEZに残ってるやつゴミしかいないだろ?

963:名も無き冒険者
21/04/02 14:06:02.41 AONK6Y4U0.net
すずきちゃん最近見ないけどプレイしてる?

964:名も無き冒険者
21/04/02 14:10:20.37 K/bJ2G970.net
>>933
そりゃそういう層の意見を真摯に聞いてきたからね当然としか
大ダメージ与えたいけどぼくは死なないような環境がいいとか
ボルチャリ削除しろ召喚なんて一切やらねーよ開幕中央特効やでとか
規約違反の海外勢が堂々とプレイしてるからワイも規約違反行為するはとか
こういう頭イカれた奴らが喜ぶアプデを続けちゃあ連携ゲーになる訳ない

965:名も無き冒険者
21/04/02 14:34:28.41 DKdYNrx4a.net
中華ptのクソラグの話題出るとすぐ擁護湧くよね
何お金でも貰ってんの?

966:名も無き冒険者
21/04/02 14:49:38.23 5Vs89oRz0.net
李が実権握ってたからな金貰ってるのは事実だったろ
弾圧NGしてるメーカーは自由主義連合国家が許しておくわけがねえ
お前ら世の中を世界を甘くみ過ぎだサエりあは今も反日国家民すらも魅了し続け準革命の意志を持たせて世界を変えてるぜ

967:名も無き冒険者
21/04/02 14:54:22.41 5Vs89oRz0.net
世界中から日本政府にまで目つけられたらいくらなんでも詰むぜ
ニコニコが廃れた理由すらお前らにゃわかってねーんだろ
お前らに関係したらいづれは廃れる本人に悪の自覚すらねーんじゃ自業自得の末路しかねえわ

968:名も無き冒険者
21/04/02 14:54:35.89 dqyePKG2d.net
クソラグ中華を擁護する理由がないし叩けばいいが
自分が過疎らせてると認めたくない奴が全責任の押し付け先に使ってるのは気にくわないな

969:名も無き冒険者
21/04/02 14:57:03.32 R4OX2AB1a.net
その、お前が気に食わない=じゃあ辞めるわってのが去っていった連中な

残ってるのはムード破壊者
去ったのがムードメーカー
あ�


970:セーすたぁん?



971:名も無き冒険者
21/04/02 14:58:38.78 7b2ozphb0.net
>>934
半分・・・アーキエイジ
半分・・・FEZやってるで(●^o^●)

972:名も無き冒険者
21/04/02 15:00:35.09 R4OX2AB1a.net
すずきちゃんさぁ
無理してFEZやってるのわかりみなんだよ
ぶっちゃけ、疲れたろ?
FEZ民はAA民と違いしつこく唯我独尊で排他的なのに自尊心旺盛なんだ
耐えれてるのだけでも立派なもんだけどな

973:名も無き冒険者
21/04/02 15:06:32.09 R4OX2AB1a.net
つーか、まだ新規の事を思ってレスするAAのが大人だし、課金にしても相応に支払ってる
ところがFEZといえば数年前から自分以外が悪いと難癖付ける有様
鯖代も払わずスペルなくせとか無料で俺様楽しませろとかそういう落伍者だらけ
困ったことにな

974:名も無き冒険者
21/04/02 15:06:54.45 mv0FfFw7d.net
>>940
残っててクソ戦場量産してる奴が過疎らせてると認識は一致してるようなのでOKです

975:名も無き冒険者
21/04/02 15:08:29.72 R4OX2AB1a.net
それならOKだな

976:名も無き冒険者
21/04/02 15:35:44.26 C3fTHj9cM.net
(^o^)糞戦場特攻ドラテやサイクロンたのしいれす。

977:名も無き冒険者
21/04/02 17:00:18.79 dz2tel/r0.net
配信者も下手でつまらない奴が味方にブツブツ文句言ってるようなのしか残っていないしな
視聴者も他に無いから仕方なくそこに集まってブツブツ自分語りするゾンビみたいなのばっかだし
ここもそうだけど好きでやってるはずなんだからもっと楽しそうにすりゃいいのに

978:名も無き冒険者
21/04/02 17:05:21.12 7b2ozphb0.net
アーキエイジから帰ってきますた(`・∀・´)エッヘン!!
またせたな~ おまいらー(●^o^●)

979:名も無き冒険者
21/04/02 17:10:27.11 R4OX2AB1a.net
>>947
面白くする盛り上げ役を居残り続けるムード破壊者が追い出した訳で
現状がその結果だ
>>948
ようこそ、荒野と化した虚無の世界へ

980:名も無き冒険者
21/04/02 17:22:12.67 7b2ozphb0.net
アーキエイジの 生活コンテンツと
FEZの 戦闘コンテンツは
ゲーム界、最強
これまじ(`・∀・´)エッヘン!!
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

981:名も無き冒険者
21/04/02 17:27:06.51 5Vs89oRz0.net
さえリアがFEZを去ると必ず影響出るのがわかっただろ
仲間なんざ居なくても戦力として頼られる望まれる魅力があるんだよ
憎むのも楽しみのひとつだったろうお前らにもよ

982:名も無き冒険者
21/04/02 17:42:33.35 4brgoLQ9d.net
ムードメーカー()大草原不可避

983:名も無き冒険者
21/04/02 17:56:14.47 fyDMWLYh0.net
>>947
めちゃくちゃ楽しそうにやってるVtuber何人かいるぞ
ほとんど視聴者いないけどw

984:名も無き冒険者
21/04/02 18:22:38.46 R4OX2AB1a.net
>>952
実感わくだろ?
ムード破壊者な自分ってのをさ

985:名も無き冒険者
21/04/02 18:26:32.60 gg0z4eVW0.net
ほぼ全員無言で遊んでるのにムードも糞も無いやろ

986:名も無き冒険者
21/04/02 18:29:22.07 BCsg6H7Da.net
中華おおすぎやろ
ニートタイムは中華ゲー
GTはptゲー
もうダメだねこのゲーム

987:名も無き冒険者
21/04/02 18:33:06.34 7b2ozphb0.net
うおおおおおおおおおおおおお!!
盛り上がってまいりますた~~(●^o^●)

988:名も無き冒険者
21/04/02 18:47:45.19 R4OX2AB1a.net
>>957
本当に盛り上がってたらスレに書き込んでる余裕とかないんだ
がんばれ、すずきちゃん・・・
絶望に負けるな

989:名も無き冒険者
21/04/02 18:48:31.01 K0Wycgvt0.net
ドラクエライバルズサ終だって

990:名も無き冒険者
21/04/02 19:06:35.89 7b2ozphb0.net
ユーザー同士の協力
これがオンラインゲームの醍醐味なんやな
ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

991:名も無き冒険者
21/04/02 19:10:00.76 FW/mX2+lM.net
ぐへへ、すずきちゃん今日はぱんつ何色?(^p^)
アーキエイジおもろそうやしやってみるか

992:名も無き冒険者
21/04/02 19:17:07.45 7b2ozphb0.net
農業とか、ハウジングしたいなら
アーキエイジ 1択(`・∀・´)エッヘン!!
生活コンテンツでアーキエイジに勝てる
MMOは世界中探しても無いよ
これまじ(*^▽^*)

993:名も無き冒険者
21/04/02 19:19:08.23 7b2ozphb0.net
逆に・・・
大規模PvPがしたいなら
FEZ 1択(^_^)v
大規模PvPで・・・FEZに勝てる
MMOは世界中探しても無いよ!!
これもまじ(●^o^●)

994:名も無き冒険者
21/04/02 19:23:47.89 9gzFknxk0.net
>>959
そのゲーム確か課金要素だけはFEZみたいなゲームだったよな
性能に関わる課金は基本時短要素で、無課金でも対戦し続ければ課金と同等のものが手に入るという
他には着せ替え要素で集金していた
だから他の性能課金ガチャするDQアプリに勝てず売り上げ低かった
何でFEZはDQの名を掲げた類似ゲー終わってもなおサ終しないんだと思うのと同時に
そろそろいい加減ここも終わるんじゃねとも思う

995:名も無き冒険者
21/04/02 19:36:31.29 6nksC1V70.net
ライバルズ案件配信多かったのにな
ドラクエブランドももうだめ

996:名も無き冒険者
21/04/02 19:37:18.37 7b2ozphb0.net
おいおいおい~
FEZを そこらのゲームと一緒にしてもらっちゃ~~困るで(`・∀・´)エッヘン!!
例えるなら・・・FEZはゲーム界の
リオネル メッシ
ロジャー フェデラー
タイガー ウッズ
ミハエル シューマッハ
セルゲイ ブブカ
アルベルト トンバ
すずきイチロー
まあ~このクラスのゲームやな(●^o^●)
ふぉっふぉっふぉ

997:名も無き冒険者
21/04/02 19:45:04.44 5Vs89oRz0.net
例えるならゲーム界の韓国だろ
日本人嫌いの投稿ばかりだったじゃねーか

998:名も無き冒険者
21/04/02 19:52:33.02 dTiUE1400.net
>>965
くそげとDQライバルズの決定的な違いは維持費だな
くそげはがめぽ時代に開発費ペイ出来てるし素人同然の奴らに運営開発維持させて版権料もおそらくないのに対し
ライバルズは凝ったCGとボイスを毎回作りまくってCMも案件配信もバンバンやってさらに堀井すぎやま鳥山といった神様達に貢ぐ版権料がある
よーするにウマ娘並のグラにしたFEZ2はよ!は絶対に無理って事よ
このままジリ貧ゾンビ運営するのが一番長持ちする

999:名も無き冒険者
21/04/02 20:25:24.94 KDS62jr70.net
もうあまり新規で開発できるようなリソースはないだろうが、
サ終前にログインせずともクライアントを利用してスタンドアロンで
リプレイを見れるような機能や、装備ウィンドウで好みのコーデを
眺められるようなアプリが欲しい。すべてが無に帰すのは惜しい。
あんな中途半端な装備図鑑に無駄な労力を使ってんじゃねえ!

1000:名も無き冒険者
21/04/02 20:29:25.00 n2paoSeg0.net
いかに中華が害悪か
URLリンク(www.twitch.tv)
こいつの配信、片手やっててクラン食らって吹き飛ぶ前にバッシュあててる
まずありえないね
中華がラグくないとかほざいてるやつは現実を見るべき

1001:名も無き冒険者
21/04/02 20:59:56.32 7b2ozphb0.net
PvPで これより面白いゲームある?
いや・・・ない(`・∀・´)エッヘン!!

1002:名も無き冒険者
21/04/02 21:12:03.33 qKwbQcKj0.net
今日からこちらで隔離致しますので宜しく

1003:名も無き冒険者
21/04/02 21:17:09.42 BfO/Dsf+0.net
このゲームまだあったの(笑)

1004:名も無き冒険者
21/04/02 21:41:52.27 R4OX2AB1a.net
イベントにしても短絡的なんだよ
ウマ娘はやってる、レースにあやかろ
そんな浅慮が透けて見えるイベント名だったしな

1005:名も無き冒険者
21/04/02 22:03:44.52 7b2ozphb0.net
おお~ フェーズランナーって1位にならなくても
3回参加したら タスキもらえるやん
やった~~(●^o^●)

1006:名も無き冒険者
21/04/02 22:12:28.68 cyJd3pP5d.net
ドラクエライバルズサ終か
こ�


1007:黷燉�年いかず唐突に終わるかもな



1008:名も無き冒険者
21/04/02 22:21:30.83 C/wH2lz/0.net
>なおSteamDBによると、Steam版『ドラゴンクエストライバルズ エース』の真3弾カードパック「星降りの決戦」配信時の同時接続プレイヤー数は最大1500人超。
>直近の同時接続プレイヤー数は最大500人程度で推移している。
クソゲより中の人多そうなのになあ

1009:名も無き冒険者
21/04/02 22:27:48.09 7b2ozphb0.net
FEZ
ただ今・・・アクティブ936人
くぅぅぅーーー(≧◇≦)
盛り上がってまいりますた~~

1010:名も無き冒険者
21/04/02 22:29:09.51 dTiUE1400.net
だから維持費なんだろ
全く宣伝する気も無く未だにリリボルジャミが凶悪でDD笛や鰤ヲリが居ると引退者から思われてるくそげと
CMやら案件配信やらしまくってマルチプラットフォームも多数展開してリンゴGoogleSteamなどからショバ代と産みの親たちから版権料取られるドラクエアプリではさすがに素人目でも金のかけ方が致命的に違うと分かる

1011:名も無き冒険者
21/04/02 22:38:06.30 3q+/teHS0.net
>>970
oisu発祥の長文英字とかファリア装備とか
かっこいいものを認識するのは日本人と一緒なんだな

1012:名も無き冒険者
21/04/02 22:48:42.80 7b2ozphb0.net
アクティブ1000人超えたーーー
くぅぅぅーーー(≧◇≦)
盛り上がってまいりますた~~
おまいらー(●^o^●)

1013:名も無き冒険者
21/04/02 23:11:07.72 3q+/teHS0.net
つまり年齢層が完全に上がってニート率が低いだけなんだよなこのゲーム

1014:名も無き冒険者
21/04/02 23:33:12.36 2nzeUCpM0.net
その割には課金率低そうw
まあ課金する価値無いものばっかりやししゃーないけど

1015:名も無き冒険者
21/04/03 00:04:28.98 cZzFpUHvM.net
フェーズランナー死ぬほど面白くないんだが

1016:名も無き冒険者
21/04/03 00:06:09.60 ufOq03yk0.net
タスキのデザインは なかなか良いじゃろ(^_^)v

1017:名も無き冒険者
21/04/03 00:14:12.67 ufOq03yk0.net
歩兵競走ゲームだと
「フォールガイズ アルティメット ノックアウト」 が面白いよね

1018:名も無き冒険者
21/04/03 00:20:01.35 ufOq03yk0.net
みんな知ってるだろうけど
一応~ 動画をどぞ~
フォールガイズ
URLリンク(youtu.be)

1019:名も無き冒険者
21/04/03 00:29:51.72 6NCjzljN0.net
Fall Guys流行ったから乗っかろうとしてるんかね

1020:名も無き冒険者
21/04/03 00:51:31.43 epdvpEa90.net
フェーズランナーの評価★★★★★★(星5中星5)
タイトル『寝食を忘れる』
面白すぎてずっとやっています。
気づいたら3日目も寝ずにやってました(笑)
これはLOLでいうところのTFTですね。
どう考えてもメインコンテンツを超えています。
個人的には、このゲームをTFTのようにアプリ化して欲しいです

1021:名も無き冒険者
21/04/03 02:58:46.12 B9oKLwth0.net
もうガイジしか残ってないな

1022:名も無き冒険者
21/04/03 12:43:47.85 epdvpEa90.net
(^p^)次スレ~?

1023:名も無き冒険者
21/04/03 13:15:45.42 wDdUsbqua.net
次スレ必要ないくらい過疎ってるから放置してたが
立ててみるか

1024:名も無き冒険者
21/04/03 13:23:25.45 wDdUsbqua.net
はい
スレリンク(mmo板)

1025:名も無き冒険者
21/04/03 13:24:39.16 kxaA7wKk0.net
ナイスゥ

1026:名も無き冒険者
21/04/03 13:35:46.61 n69E21jU0.net
>>985
タスキのようなアクセは今まで無かったから良いよな、アミュ化も可能だしこういう方向でもっと頑張って欲しい
てかアクセ部位の種類増えすぎだろ
ほんとアイテムウィンドウ変えて装備品だけはターゲットメニューで表示されるような別枠に格納して欲しいわ

1027:名も無き冒険者
21/04/03 14:33:10.45 gzevDjLL0.net
次スレ おつ~(*^▽^*)

1028:名も無き冒険者
21/04/03 14:33:26.73 gzevDjLL0.net
埋めようか

1029:名も無き冒険者
21/04/03 14:33:41.07 gzevDjLL0.net
998

1030:名も無き冒険者
21/04/03 14:33:54.15 gzevDjLL0.net
999

1031:名も無き冒険者
21/04/03 14:34:06.51 gzevDjLL0.net
1000

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 58分 46秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch