【LostArk】 ロストアーク part31 【pmang】at MMO
【LostArk】 ロストアーク part31 【pmang】 - 暇つぶし2ch363:名も無き冒険者
20/09/29 17:35:39.85 4e3AMwtN0.net
>>351
まじかよ
のりこめ~

364:名も無き冒険者
20/09/29 17:37:22.96 YwfI/WcW0.net
装備強化にゴールド使うのな
日課の大事さがわかったわ

365:名も無き冒険者
20/09/29 17:40:29.54 G8waUVJf0.net
>>348
サンクス
レアドロなのか・・・
期待報酬に精霊や魔力なかったから、
325いけばボロボロ出ると思ってた

366:名も無き冒険者
20/09/29 17:51:28.45 XNGULJtZ0.net
325アビス火力たらんくてクリア出来ないんだけどみんなILいくつくらいでクリアした?

367:名も無き冒険者
20/09/29 17:54:46.50 cMHKYCiS0.net
俺は330でMVPだったわ
大事なのはパターン覚えて攻撃叩きこむこと
ビビって逃げ回ってる連中多いときついだろうな

368:名も無き冒険者
20/09/29 17:56:45.74 Cjsyx/Lq0.net
>>321
そもそもサモナーってダメージ受けない立ち回りする安定職なんだよなぁ・・
>>327
一切なったことないが

369:名も無き冒険者
20/09/29 17:59:27.72 b+uedqRZ0.net
ソウルマスターってエンド帯なら息切れしない?

370:名も無き冒険者
20/09/29 18:00:07.36 epZT17Gd0.net
砂漠みたいに放置要素ないのですか?

371:名も無き冒険者
20/09/29 18:01:02.29 WR69+Wrbd.net
二日目カンスト勢は装備課金無しでも340行けるぞ

372:名も無き冒険者
20/09/29 18:05:41.01 ybv1fG0N0.net
遠征軍ってなに?

373:名も無き冒険者
20/09/29 18:05:57.75 nspV/qnp0.net
ソウルマスターの強みがわからん
サブのデストに浮気したら楽しすぎて一瞬で海まで来ちゃったわ
誰かソウマスの強みとか利点教えてくれ

374:名も無き冒険者
20/09/29 18:07:05.74 WR69+Wrbd.net
>>362
元気玉

375:名も無き冒険者
20/09/29 18:13:15.37 5eyhHiFN0.net
メインキャラ30まであげたけどなんか違うってなってキャラ新しいの作って
1stキャラ消して名前再使用しようと思ったら削除に1日かかるうえに
消えた後


376:名前使うには60日あけないとつかえないってマジかよ・・・



377:名も無き冒険者
20/09/29 18:13:38.19 5eyhHiFN0.net
>>160-179
さんきゅー

378:名も無き冒険者
20/09/29 18:15:28.41 HuAmiEkA0.net
ガーディアンレイドの時とか自分の場所をピロンピロンするのはどうやるの?

379:名も無き冒険者
20/09/29 18:18:47.93 nspV/qnp0.net
>>363
やっぱこいつの価値は元気玉だけなんだな

380:名も無き冒険者
20/09/29 18:21:56.34 VF3F8baL0.net
>>364
一回目の削除はすぐ消されるはずだよ
名前も消してから5分以内に使えるはず

381:名も無き冒険者
20/09/29 18:23:28.35 JoXsIibmM.net
ソルマスはあくまで短期決戦につよいらしからなぁ
中~長になりやすいエンドのレイドには向いてない感
だからPVPにも強いって感じやろ

382:名も無き冒険者
20/09/29 18:23:50.89 td+/BGnK0.net
影の塔5階より上が塞がってて行けないんだけどどうやるの
5階ボス倒したけどダメだった

383:名も無き冒険者
20/09/29 18:24:22.49 CyO8wL0m0.net
>>368
即削除5分再利用可能はlv10以下限定
lv11以上は削除1日再利用60日待たされる

384:名も無き冒険者
20/09/29 18:25:41.12 5eyhHiFN0.net
>>368
サブをクラス体験できるとこまでやってクラス試して消してたからその1回消費しちゃってるわ
名前変更課金なら60日中もかえられるとか、ないよな・・・

385:名も無き冒険者
20/09/29 18:26:28.43 ROXPwmxj0.net
ポーション作成にもゴールドいるとか鬼かよw

386:名も無き冒険者
20/09/29 18:26:34.68 cMHKYCiS0.net
>>370
タワーコンテンツとリンクしてる
あっちで進めないとだめ

387:名も無き冒険者
20/09/29 18:27:19.28 61cl+j+gp.net
楽しさと強さの総合ナンバーワンアルカナちゃんをすこれ

388:名も無き冒険者
20/09/29 18:28:58.18 0Wn+OBe6d.net
サモナーで340アビス行く場合IL350あれば行っていいのかな
340台で野良突っ込んだら火力不足指摘されて即解散になってしまった
ギミックこなすのに必死すぎて上手いことスキル撃ててないってのもあるけど
上手い人なら340台でもクリア出来てんのかな

389:名も無き冒険者
20/09/29 18:29:27.76 QCPVKI4G0.net
日と週のダンジョン制限なくせ
やり込み要素皆無

390:名も無き冒険者
20/09/29 18:29:59.27 VF3F8baL0.net
>>371
何回か消してたからてっきりすぐ変えれる思ったら違うのか
名前とってる奴適当に作って少し進めてるから終わった

391:名も無き冒険者
20/09/29 18:30:08.02 VS3iv/+S0.net
>>366
緑マーク
Ctrl+左クリック
チャットで指定した位置貼り付け
Shift+右クリック
これテンプレに入れてもいいと思う

392:名も無き冒険者
20/09/29 18:31:48.04 76lXhPp+d.net
>>377
闘技場に張り付いて好きなだけやりこめ

393:名も無き冒険者
20/09/29 18:34:16.72 W9AYg6lX0.net
最上級ダンジョンに周回制限ないMMOとかあんの?

394:名も無き冒険者
20/09/29 18:34:18.81 5eyhHiFN0.net
>>378
俺もしらなくて30まで育てちまったよ
他の奴に取られてるんじゃなくて自分で取ってて再利用できないのキツいわ

395:名も無き冒険者
20/09/29 18:34:41.06 8lfBs+890.net
アビス340も1回入場可能なのか
もう一生追いつけないねぇ

396:名も無き冒険者
20/09/29 18:34:52.01 VYNaMcChd.net
サモナーは何発フェニックス打てるかで火力決まる
とくにスキルシナジー無いしな
蟲沼敷いてはフェニ、草生やしてはフェニ

397:名も無き冒険者
20/09/29 18:35:09.25 HuAmiEkA0.net
>>379
ありがと!

398:名も無き冒険者
20/09/29 18:36:34.04 Cr2FsZPNa.net
バードのlv50スキルってもしかしてまだ覚えれない?
トリシオンでは使えるのに

399:名も無き冒険者
20/09/29 18:37:14.43 VYNaMcChd.net
アルカナちゃんの前で覚醒スキルの話しないで!!!

400:名も無き冒険者
20/09/29 18:37:32.42 stfvv4u+0.net
>>308
Bardよりかはマシ(実体験)

401:名も無き冒険者
20/09/29 18:38:54.16 QCPVKI4G0.net
>>381
このゲーム以外のmmoなんて過疎ってるから名前すらしらん
黒い砂漠はフィールドの狩りでレアドロ金策とかでやり込み要素あるからな

402:名も無き冒険者
20/09/29 18:40:19.19 Cjsyx/Lq0.net
メインコンテンツがデイリー、ウィークリーにしてあるのって底が浅いゲームですって公言してるようなもんだよな

403:名も無き冒険者
20/09/29 18:43:00.57 5eyhHiFN0.net
>>389
ロストアークは50になった後のフィールドでのレアドロ狩り要素ないのか?

404:名も無き冒険者
20/09/29 18:44:30.67 +baV9EWSd.net
>>318
デビハンはやけにスキルモーションが長いから笑えるよなw

405:名も無き冒険者
20/09/29 18:44:40.49 e01rGfm50.net
>>373
おかしいよねこの設定。いくらなんでも高すぎる
アビス行けない人多発するよこんなの

406:名も無き冒険者
20/09/29 18:45:32.51 o48k/ZwV0.net
ギエナの硬貨がどこで手に入るのかよくわからんな・・・

407:名も無き冒険者
20/09/29 18:45:46.73 l4xj5roTp.net
>>389
あんな狩がやり込み要素と思えるならひたすら狩ってればいいんじゃ

408:名も無き冒険者
20/09/29 18:46:17.25 qWC+6Yg80.net
でもそこ制限なしにしてtime to winにしても儲からないって考えたんじゃね?
実際はどうかしらんけど

409:名も無き冒険者
20/09/29 18:46:43.98 W9AYg6lX0.net
PvPなら制限なしでやれるんじゃない?それでいいじゃん

410:名も無き冒険者
20/09/29 18:47:44.13 VYNaMcChd.net
ポットは課金です
嫌なら被弾するな
盾ヒラを尊重しろ
なんという優しいゲーム

411:名も無き冒険者
20/09/29 18:49:22.92 qNw0TF7/0.net
アビス装備ってILに影響しないよね

412:名も無き冒険者
20/09/29 18:49:34.40 JKSu7jqUa.net
ここ近年のまともなMMOタイトルって
FF14、TERA、黒い砂漠、ToSくらい?
FF14、TERAは回数制限あったね
砂漠はそもそもID無かったと思うけどギルドレイドは制限あった
ToSは忘れたw

413:名も無き冒険者
20/09/29 18:50:45.16 nZJeFcoQp.net
>>400
ToSはまともじゃないんだよなあ

414:名も無き冒険者
20/09/29 18:50:55.13 SFQ5TTO/0.net
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが
同じキャラで転職は可能でしょうか
例えば、アルカナで始めて後からバードにするなど

415:名も無き冒険者
20/09/29 18:51:54.63 W9AYg6lX0.net
「ここ近年」に9,10年前のタイトルが入ってくる恐怖

416:名も無き冒険者
20/09/29 18:53:25.55 +baV9EWSd.net
おっさんらしさ出してきたな

417:名も無き冒険者
20/09/29 18:53:46.61 cPg+2OYp0.net
cβの糞マゾポーション作成と強化見せられたせいでこんぐらいだと優しいじゃんと調教されてしまった
1週間日課してればIL340なるしポーションも作って売ってるだけでゴールド増えてくぞ 破魔石に対して糞ほど余る突破石とかなぜかみんな買ってくしな

418:名も無き冒険者
20/09/29 18:54:00.83 YKhjNhum0.net
>>402
できん

419:名も無き冒険者
20/09/29 18:55:24.64 yVK80e00d.net
>>394
協同やって鍵を集めて調和の門にいけばよろし

420:名も無き冒険者
20/09/29 18:56:31.58 J9Pft4uOd.net
ギエナ7000個いるのおかしいだろ

421:名も無き冒険者
20/09/29 18:58:25.12 GaqxwZr+d.net
まだカンストしてないから分からないのですが
本当の地獄はカンスト後なんですね

422:名も無き冒険者
20/09/29 18:58:26.27 SFQ5TTO/0.net
>>406
ありがとうございます!

423:名も無き冒険者
20/09/29 18:58:27.04 5eyhHiFN0.net
>>400
ToSもIDは制限あったきがする
TERAはIDいったらクリアしたときから何時間は入れないみたいな制限あったな
FF14は1週間くぎりの制限か

424:名も無き冒険者
20/09/29 18:58:55.28 qWC+6Yg80.net
>>400
Tosはまともじゃないです
バグが100個以上あ


425:ります



426:名も無き冒険者
20/09/29 19:00:36.00 nZJeFcoQp.net
FF14は高難易度レイドに限れば週1制限に更にクリア済みのやつが入ればドロップ枠減る仕様だぞ
一定人数いるとトークン以外何も落ちなくなる

427:名も無き冒険者
20/09/29 19:01:33.25 cPg+2OYp0.net
調和の門で当たり引けば500~800ゴールドぐらいついでに貰えるからな ギエナは気長にやってけ

428:名も無き冒険者
20/09/29 19:02:58.44 CBWzLqeU0.net
船の耐久0なったらどれぐらい、シルバー取られるの?

429:名も無き冒険者
20/09/29 19:03:02.40 x+Kwiorq0.net
MMOでデイリーは仕方ない部分があるが、デイリーは諸刃の剣
モチベが高い時は毎日やることあって最高!となるけど
モチベが下がるとデイリー出来ないから辞めるか…となる

430:名も無き冒険者
20/09/29 19:07:37.25 /OppjCPs0.net
デイリーじゃなくて週間がいい

431:名も無き冒険者
20/09/29 19:07:38.20 +KaLs3vI0.net
ウォーロードのファイアバレットを10にして運が良ければ連打出来るの結構強いと思うんだけどスピアショット10にした方が強いんかね?

432:名も無き冒険者
20/09/29 19:07:38.34 8mS7XxPga.net
MMO回顧厨が求めてるのってROとかアスガルド系のやつだろ?
ユーザー収容型のインスタンスダンジョンで狩メイン、IDは入場アイテムがいるが時間制限や日数制限はなしでさ
でも今あんなのやったら文句しか出ねぇだろうな

433:名も無き冒険者
20/09/29 19:08:58.61 8mS7XxPga.net
>>417
社会人的にはそうだろうな
時間がないプレイヤーって多いからデイリーだと1日逃した…でモチベ下がるやつもいるし
時間のかかるデイリーはゴミだわ

434:名も無き冒険者
20/09/29 19:10:23.74 DEBF7zKY0.net
ごく一部だけ喜ばせても商売にならんからな

435:名も無き冒険者
20/09/29 19:10:26.88 5qckN0YZM.net
下手だから危険回避の誕生石がないとアビス辛い

436:名も無き冒険者
20/09/29 19:13:18.78 LMr0g8aN0.net
誕生石持ってくるだけマシ
野良だと石はおろか覚醒スキルすら使わないガイジ多すぎ

437:名も無き冒険者
20/09/29 19:13:31.09 1qHva87+0.net
2キャラ目カンストさせたけどポーション無いからレイド行けねぇじゃん

438:名も無き冒険者
20/09/29 19:15:03.32 2ws6NcmS0.net
まだレベル22なんだが?

439:名も無き冒険者
20/09/29 19:15:20.94 FOJHFC9w0.net
エンドコンテンツまでいったら俄然面白くなってきた、これだよ、この大縄跳びがやりたかったんだよ
しかし生活系とか後悔の要素めんどいな
効率良く育てていこうと思ったらこっちもそこそこ手を付けていかないとダメっぽいし

440:名も無き冒険者
20/09/29 19:16:05.43 cMHKYCiS0.net
アビスダンジョンってもしかしてそれぞれ1回いけんのかこれ
340になってないんだが

441:名も無き冒険者
20/09/29 19:16:11.61 LMr0g8aN0.net
モココ400個のクエアイテムでスキルポーションもらえるってマジ?

442:名も無き冒険者
20/09/29 19:18:49.00 CBWzLqeU0.net
装備全部+10にするのでゴールド1000は余裕でかかりそうで怖いわ

443:名も無き冒険者
20/09/29 19:22:37.86 oyiE6bU80.net
西ルーテランの骨に刻んだ教えオンラインマップに載ってなくてめっちゃ探しちまったわ

444:名も無き冒険者
20/09/29 19:25:23.50 CBWzLqeU0.net
バードなら回復できるかって思ったがバードの火力で時間が伸びてより死ぬんだw

445:名も無き冒険者
20/09/29 19:26:02.74 W9AYg6lX0.net
このゲームサーバー移動出来ないんだな
俺はボッチプレイヤーだからいいけどフレンドとサーバー違ったら発狂もんじゃん

446:名も無き冒険者
20/09/29 19:27:42.17 PoRqoAgQ0.net
フレンドなのにサーバー合わせることもしてないのか・・・
本当にフレンドですか?

447:名も無き冒険者
20/09/29 19:27:56.57 5eyhHiFN0.net
>>432
メガサーバーいれる予算はなかったのかもな
でも名前は全サーバーで被り無しだから統合のこと視野に入れてるんだな

448:名も無き冒険者
20/09/29 19:31:40.37 cgYQ+b60d.net
これ飽きるけどルーテラン王墓ハードの2枚目の扉マラソンがレベリング最速?

449:名も無き冒険者
20/09/29 19:35


450::12.12 ID:W9AYg6lX0.net



451:名も無き冒険者
20/09/29 19:35:59.26 8mS7XxPga.net
お前らサブの名前とかどうしてんの?
使われてるのばっかで決まんねー

452:名も無き冒険者
20/09/29 19:38:27.34 cMHKYCiS0.net
うんこぶりぶりざえもんw

453:名も無き冒険者
20/09/29 19:38:44.08 No/2b0NUa.net
>>434
するどい

454:名も無き冒険者
20/09/29 19:40:35.94 No/2b0NUa.net
>>437
まんちんまるまる

455:名も無き冒険者
20/09/29 19:40:37.56 bG8Y6zmG0.net
エアガイツID直前で50なったけど、まだメインクエあるの?
ながすぎいい

456:名も無き冒険者
20/09/29 19:41:33.52 CeyIT+fz0.net
古代装備って見送ったほうがいい?

457:名も無き冒険者
20/09/29 19:41:38.92 Cjsyx/Lq0.net
収集アイテムもうちょっとなんとかならなかったのかね
どこでも、なんでも出るのはいいけどつまらんしBOTを助長させる要因の一つだろうに
モンスター別に分けたり高レアのやつはダンジョン産でよかったじゃねえか・・

458:名も無き冒険者
20/09/29 19:42:48.76 s6V8YtT20.net
>>441
まだあと2大陸がまるまる残ってるぞ

459:名も無き冒険者
20/09/29 19:44:04.40 wwH7huqTa.net
>>437
絶対使われてないであろう名前を付けてる
今まで1回もかぶった事無しw

460:名も無き冒険者
20/09/29 19:46:00.65 8mS7XxPga.net
>>445
それはすげーな
>>440
ネタネームは最初はいいけど後で変えたくなる

461:名も無き冒険者
20/09/29 19:46:29.13 ag2sqp520.net
>>443
さっさと先進んでゴールド稼いで買うのが正解な気がするわ

462:名も無き冒険者
20/09/29 19:47:37.91 8mS7XxPga.net
初期の村にソウルマスターのBOTいたぞ
4体で同じ動きして消えてった

463:名も無き冒険者
20/09/29 19:48:13.81 6JCcuHKX0.net
別のゲームのパーク名使ってるわ

464:名も無き冒険者
20/09/29 19:49:06.74 wPmFQQLQ0.net
明後日あたり平均IL330届く頃だと思うけど強化が突然
きつくなりすぎて大量に引退者出るだろうな

465:名も無き冒険者
20/09/29 19:49:49.79 6JCcuHKX0.net
大半のプレイヤーはカンストすらしてないんじゃね

466:名も無き冒険者
20/09/29 19:50:23.30 av4kYWdL0.net
前日の晩ご飯にしてるけど大体かぶらない

467:名も無き冒険者
20/09/29 19:50:32.13 qWC+6Yg80.net
†聖天使癒猫姫†
使っていいよ

468:名も無き冒険者
20/09/29 19:50:35.01 cMHKYCiS0.net
新商品が楽しみだわ

469:名も無き冒険者
20/09/29 19:50:41.27 HbNJHO8P0.net
ホントIL330で手持ちの材料なくなって確率・必要材料数が格段に増えるな

470:名も無き冒険者
20/09/29 19:51:13.51 Cjsyx/Lq0.net
>>447
アルテミスのやつ揃えるのに10時間弱狩り続けたから時間取れない人はそれが正解だわ
俺はニートだから狩りで頑張るが

471:名も無き冒険者
20/09/29 19:51:14.11 W9AYg6lX0.net
明後日に平均IL330とかニートがバレるぞ

472:名も無き冒険者
20/09/29 19:51:57.70 X/FaniP20.net
>>165
ソウルマスターの後ホークアイやったけど狩りは全然強く感じる
遠くから撃ってるだけじゃなくて近づいてデバフ入れないといけないけどMVPは結構取れる
50スキルは結構強いと思う
ただサマナーと比べると劣るんじゃないかな

473:名も無き冒険者
20/09/29 19:52:12.11 h//x7/2x0.net
325アビス2ボスの自分に円付いて体力吸われるのってなんか対策あるのかな

474:名も無き冒険者
20/09/29 19:53:16.24 nZJeFcoQp.net
ネタネームといえば
そういえば昨日の夜にさ
みたいな話し言葉?会話?みたいな名前は絶対被らんよな
はたからみたらクソだせえけど

475:名も無き冒険者
20/09/29 19:54:51.99 cMHKYCiS0.net
初期確率30%で防具20ゴールド、武器30ゴールドだもんな
無計画に強化するとマッハでゴールドが溶ける

476:名も無き冒険者
20/09/29 19:55:46.76 JKSu7jqUa.net
>>460
たぶん中国人に間違えられる

477:名も無き冒険者
20/09/29 19:56:58.33 mkhE0QDV0.net
冒険の書のもう一つの物語って開始条件


478:があるの? ヒントをもとにアイテム探しても全くないんだが



479:名も無き冒険者
20/09/29 19:57:24.45 bG8Y6zmG0.net
>>444
まじかよ、これ全部クリアしてエンドコンテンツか
しんどいなまじで
いや~サブクエいらんなこれ

480:名も無き冒険者
20/09/29 19:58:21.56 3JK1ls4W0.net
PC熱暴走して水冷の水足しす為にPC逆さにしたら刺してたWifi割れてぶっ壊れたわ
俺のLost Arkは今日で終わりだ……
これは天からサインだな
もうやめろと言う
じゃあな
お前らも程々で辞めて社会復帰しろよ
サラバッッ

481:名も無き冒険者
20/09/29 19:58:51.50 1YIl0gTb0.net
もしかしてソウルマスターって気功波系ほとんど使わないで殴りで固めた方が良い感じかこれ
CT待ちばっかりだしインファイターにすりゃ良かった

482:名も無き冒険者
20/09/29 20:00:48.31 3JK1ls4W0.net
最近のWifiは1円玉より小さくてすっかりUSBに挿してたの忘れてたわ
自作PCで無駄にデカくて重いからバキバキに基盤毎WiFI割れたわ

483:名も無き冒険者
20/09/29 20:01:01.82 qWC+6Yg80.net
>>465
逃げるの許さない

484:名も無き冒険者
20/09/29 20:01:04.95 b9v+XILr0.net
インファとかハンマーおじみたいな一発ズドンキャラが好きどす

485:名も無き冒険者
20/09/29 20:02:12.26 m6cF0efz0.net
俺もデストロイヤーサブで育成始めた
PVP普通にトップ狙える性能だし面白いわ

486:名も無き冒険者
20/09/29 20:02:47.21 nZJeFcoQp.net
MMOをWi-Fiでやるってマジ?
それともFPSじゃなければいいのか

487:名も無き冒険者
20/09/29 20:03:55.06 3JK1ls4W0.net
>>468
今日のエポナもIDも週エポすら一個も終わってねーよ
これで先行ダッシュした意味がなくなった
もう追いつかれるからやる意味が無いっ
頑張れ
予定より1週間早く引退する事になったがどうせ他の先行組みも1週間後に殆ど辞めるだろ
実際一通り味わった感はある

488:名も無き冒険者
20/09/29 20:04:10.30 5eyhHiFN0.net
これ課金でならメインの名前「▼▼」→「■■」にかえたら、サブを「◇◇」→「▼▼」に即変えれるのかな?
試した人いる?

489:名も無き冒険者
20/09/29 20:04:20.28 soxLocbP0.net
MMOに数msの遅延気にすることなんてないです

490:名も無き冒険者
20/09/29 20:04:24.85 M0wcGyL70.net
対人ゲーじゃなけりゃなんの問題もないじゃろ

491:名も無き冒険者
20/09/29 20:06:46.27 nZJeFcoQp.net
Wi-Fiとか突然切れたりするから信用しきれないんだけど

492:名も無き冒険者
20/09/29 20:08:16.46 bjNk5PfK0.net
無意味に生き急いで勝手に辞めてく奴いるよな

493:名も無き冒険者
20/09/29 20:10:26.54 gOF35eZh0.net
水冷なのに熱暴走してしかもwifiとかあらゆる面がおかしいからお察し

494:名も無き冒険者
20/09/29 20:10:35.06 W9AYg6lX0.net
こういう奴はどれだけコンテンツが揃ってても文句言ってずっとネガキャンするからさっさと消えてくれる方がありがたい

495:名も無き冒険者
20/09/29 20:10:42.55 Cjsyx/Lq0.net
100Mしか出ない回線のwifiだけはmmoでも許さない

496:名も無き冒険者
20/09/29 20:12:29.00 pN8Xi8kh0.net
>>466
インファイタークッソ使いづらいからやめとけ
各スキルに踏み込みが必ずと言っていいほどあるから敵に向けてスキル連打するとどんどん敵の中心部に向かっていくからボスなんかだと中に入り過ぎて回避が難しくなる
スキルの回転速いし頭殴ればダウン取りやすかったりとかあるけど兎に角回避がしんどい

497:名も無き冒険者
20/09/29 20:13:46.18 YKhjNhum0.net
よし、ようやく今からできるわ。みんなよろしく( ◠‿◠ )

498:名も無き冒険者
20/09/29 20:15:15.92 pN8Xi8kh0.net
>>450
いや全然キツくないだろw
普通に1日のガーディアンとカオス


499:で余程悪運持ちじゃなけりゃ2-3箇所は強化出来るやんけ



500:名も無き冒険者
20/09/29 20:16:48.11 FlkGxwtw0.net
ロマン砲あるジョブくれ
覚醒スキル以外で近接でも遠距離でもいいから、なかなか撃てないでも撃ったら派手!つよい!って感じの

501:名も無き冒険者
20/09/29 20:18:31.74 lC/B/ada0.net
元気玉さんかな

502:名も無き冒険者
20/09/29 20:18:33.71 dMs13K9R0.net
撃ったら派手!弱いって覚醒ならデビハンについてる

503:名も無き冒険者
20/09/29 20:18:48.35 Cjsyx/Lq0.net
>>484
ソウルマスター

504:名も無き冒険者
20/09/29 20:21:16.47 ZZzcCU8b0.net
卵割る島の心ってランダムドロップ?事前クエとかあるのかな

505:名も無き冒険者
20/09/29 20:22:19.29 cPg+2OYp0.net
元気玉目立ちすぎてボスで動かれてあらぬ方向に撃っちゃったりキューブで殲滅終わった後に放ったりしてるの見て笑ってしまう

506:名も無き冒険者
20/09/29 20:22:37.01 mkhE0QDV0.net
狂気の軍団?とかいうのに何もわからず参加して終わったら
みんな地図持ってPT募集してるんだけどなにこれ?

507:名も無き冒険者
20/09/29 20:25:27.62 YgAKqTdwp.net
>>466
ボスなら格闘スキル雑魚殲滅なら気系スキルで使い分ければいいと思う。界王拳3倍パンチしてる時のボスの減り方きもちい

508:名も無き冒険者
20/09/29 20:25:38.46 cMHKYCiS0.net
42chまで増えてて草

509:名も無き冒険者
20/09/29 20:26:42.52 y8bcpimn0.net
>>478
馬鹿丸出しだな
水冷って水が少しずつ抜けるから偶に足さないと、ポンプが空回りして熱暴走するんだよ
そして光を引いてるが、ルーターとの無線はWiFi
ちょっとPCの基本知識足りなさ過ぎんじゃねーの?w

510:名も無き冒険者
20/09/29 20:27:31.20 y8bcpimn0.net
今から買いに行くのめんどくせなー

511:名も無き冒険者
20/09/29 20:27:47.75 wPmFQQLQ0.net
>>483
無理でしょ
武器が調和4つに欠片130に30金貨で成功率3割とかよ

512:名も無き冒険者
20/09/29 20:29:01.92 lC/B/ada0.net
これch数ってエリアにいる人数に応じて動的に増減してる?

513:名も無き冒険者
20/09/29 20:29:33.11 Cbdn8n2Z0.net
強化素材溜まる一方でゴールドなくて強化できない

514:名も無き冒険者
20/09/29 20:30:03.95 m6cF0efz0.net
インファイター糞強くね?
PVPにゲロ強い奴いるよな
遠距離だと100%勝てんわ

515:名も無き冒険者
20/09/29 20:30:17.73 y8bcpimn0.net
>>496
多分な

516:名も無き冒険者
20/09/29 20:30:31.14 LHgCe4W6r.net
>>490
まだ開始一週間なのに当たり前のように略語でpt募集とかボス報告してて怖い

517:名も無き冒険者
20/09/29 20:31:18.55 mkhE0QDV0.net
>>500
なんでお前ら知ってるんだよ
ほんと怖い

518:名も無き冒険者
20/09/29 20:31:52.45 Vp842CTS0.net
これゴールド無駄遣いしたら詰むな
初めペットとかクリスタル高額で買ったヤツ後悔してるだろうな

519:名も無き冒険者
20/09/29 20:31:58.26 y8bcpimn0.net
取り敢えずバサはPvP劇弱
壊れまでずっとやってたけど勝てねーし強いバサ一人もいなかったわw

520:名も無き冒険者
20/09/29 20:32:18.10 a5k0YYPNp.net
倉庫に預けられる地図とそうじゃない地図の違いってなに?

521:名も無き冒険者
20/09/29 20:33:22.70 7J3Ev4+B0.net
サモナーとバード50レベにしてpvpやったけど近距離に踏み込んでくる相手に全然勝てないんだが、そういう近距離キャラにはどうやって勝てばいいん?

522:名も無き冒険者
20/09/29 20:34:33.85 Vp842CTS0.net
真の先行者はクエ依頼終わったらほぼ得られないゴールドを課金アイテム売って他人から強奪したやつだろ
ドゥキいっても10もゴールドもらえん

523:名も無き冒険者
20/09/29 20:34:46.97 y8bcpimn0.net
格闘家みてーなカメハメ波打つ奴とウォロが安定して強い感じだな
全然極まってない素人目線だとそんな感じ

524:名も無き冒険者
20/09/29 20:35:22.02


525:m6cF0efz0.net



526:名も無き冒険者
20/09/29 20:35:24.69 Cjsyx/Lq0.net
入れ替えサボるのになんで本格水冷使うのだろうか簡易にしとけよ

527:名も無き冒険者
20/09/29 20:35:26.61 6JCcuHKX0.net
>>460
最初に作ったハゲデストロイヤーの名前が
お前の髪の毛を毟る
だったわ
称号付けたら
悪魔 お前の髪の毛を毟る
カーマインさんドン引きだろ

528:名も無き冒険者
20/09/29 20:35:33.17 y8bcpimn0.net
PvPな

529:名も無き冒険者
20/09/29 20:36:17.13 m6cF0efz0.net
>>505
俺の結論だと勝てない
孤立しないで集団で動いてやられる前にやるしかない

530:名も無き冒険者
20/09/29 20:38:03.00 y8bcpimn0.net
少なからず今のところ強いバサは皆無で全員揃って雑魚だったな
健闘してる奴すら見なかった
1:1の大将戦だけど
3:3とかだとまた違うのかも知れんが

531:名も無き冒険者
20/09/29 20:39:23.17 y8bcpimn0.net
>>509
水も1-2年に一回付け足すだけで良いし
何より静かだな
ほとんど無音

532:名も無き冒険者
20/09/29 20:40:44.51 kpKOJljF0.net
人気下落。MMORPG「ロストアーク」が抱える問題点。半年で「復帰イベント」せざるをえない状況に・・・
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)
一年以上前の韓国でさえこうなんだから日本も半年経ったらやめる人続出じゃないの?
カンスト後にやることがないらしい。

533:名も無き冒険者
20/09/29 20:42:02.96 BsiHu3a10.net
誰かアルカナのビルド載ってるサイト教えてくれ

534:名も無き冒険者
20/09/29 20:42:52.88 6BNJK2Yp0.net
他職は知らんけどウォーロードの特化の伸びがヤバい
雄叫び10まで上げれば一発でシールド4割補充できるから一生シールド張れるわ
しかもスキルダメージも倍以上になる
ヘイト管理?知らんな

535:名も無き冒険者
20/09/29 20:44:42.02 cFiE7wFa0.net
bskとデスハゲでグルグル回転楽しいんじゃ~
初めてIDマルチで野郎だけで揃ったわ

536:名も無き冒険者
20/09/29 20:45:03.78 KZM8Yrz50.net
>>515
半年持たないって
実際韓国はサービス開始一月で過疎ったから
ゲーム性の評価はそこそこ高いけど長くやるコンテンツがない
MMO的な作りじゃないんだよ

537:名も無き冒険者
20/09/29 20:45:30.19 m6cF0efz0.net
>>515
因みにランキング10位以下に落ちたこと一回もないからな
ここ10年でサービス開始から10位内に入り続けれたのはロストアークのみな

538:名も無き冒険者
20/09/29 20:47:22.41 GvUqk+f4H.net
そりゃ先細りする様なIL性採用してんだから
さぼった奴から追い付けずに引退するやつ多いだろうな

539:名も無き冒険者
20/09/29 20:47:49.52 Vcdj9u+g0.net
イベントのカオス初めていったけど報酬は変な地図とカードだけ?
強化アイテムは落ちないのか

540:名も無き冒険者
20/09/29 20:49:09.26 LMr0g8aN0.net
>>484
ブラスターさんのうんこミサイルぶりゅ

541:名も無き冒険者
20/09/29 20:49:19.40 C60jVpfC0.net
なんのランキングか知らんがMMOとして長くやれるゲームじゃない
もうこれは判明してる
クソゲーだとは思わんけど

542:名も無き冒険者
20/09/29 20:49:50.34 vCIniiUz0.net
ロストアークは夏にSeason2っていう大改変来てるの知らずに観光で過疎うんたら行ってる人おるよな
改変後はあっちでも結構評判ええぞ

543:名も無き冒険者
20/09/29 20:51:19.09 vCIniiUz0.net
観光で じゃねえ 過去の情報で だ

544:名も無き冒険者
20/09/29 20:51:41.20 Cjsyx/Lq0.net
>>505
突っ込んでくるのはそもそもスキル見て回避、深追いしてくるようなら起き


545:上がりからのカウンター 召喚獣だして相手の進行方向にスキル撃てば召喚獣の打撃かスキルでのダウンが狙って隙のないスキルで追撃(起き上がり対策)起き上がり対策CDなら大技でもいい 後は移動速度減衰とか通常攻撃おり混ぜてみたいな感じが基本 逃げスキルないから慣れるまで辛いけど勝てないことはないから頑張れ



546:名も無き冒険者
20/09/29 20:52:25.47 4KhWhsFVa.net
なんかMMOとしての強みを活かしたエンドコンテンツ的なモノが1つ2つあればなぁ

547:名も無き冒険者
20/09/29 20:53:06.94 2QwVtzBy0.net
>>515
そこ偏向記事多いからアテにならないんだわ

548:名も無き冒険者
20/09/29 20:54:30.78 kpKOJljF0.net
ツイッターではロストアーク 飽きたがトレンドになってるらしい。
LV50まで上げるので飽きちゃうらしい。
カンストしないと楽しめないってのがまずいらしい。

549:名も無き冒険者
20/09/29 20:54:58.58 khY17w/a0.net
今でてるボラール島ってどうやっていくん?
渦まいて花火あがってるだけで入れん

550:名も無き冒険者
20/09/29 20:55:20.25 M0wcGyL70.net
ニートの頃はコンテンツ不足ガーとか喚いてたけど
社会人になったらマジで時間なくてエンドコンテンツどころかカンストまで程遠いわ
バランス取るの難しそうね

551:名も無き冒険者
20/09/29 20:55:46.74 1qHva87+0.net
>>530
なんで語尾がらしいなの?

552:名も無き冒険者
20/09/29 20:56:47.63 LMr0g8aN0.net
>>531
おめぇ海は初めてか?

553:名も無き冒険者
20/09/29 20:57:19.27 C60jVpfC0.net
>>531
大体どの島も開始10分前が告知で渦巻いて、00分か30分きっかりに島が出現する

554:名も無き冒険者
20/09/29 20:58:31.30 LHgCe4W6r.net
えっどうやって入るのとなるのが島のお約束

555:名も無き冒険者
20/09/29 20:58:48.34 khY17w/a0.net
>>534
は、はじめてです・・・
今野良PTで絶賛セイレーン際で漂流中
>>535
ってことは機会逃したってことかぁ
サンクス

556:名も無き冒険者
20/09/29 20:59:08.22 xicQlyb40.net
シリアンめっちゃ主人公じゃん
王道とはいえなかなか面白い

557:名も無き冒険者
20/09/29 20:59:22.08 rB4PdXE+M.net
ドゥキーPT組む意味あんの?
つーかその場に集まってんだからエリアチャットで言う必要なくね?

558:名も無き冒険者
20/09/29 21:00:29.85 yRh3svrk0.net
このBLESS以下のゴミゲー人おるんか? 100人もおらんのちゃうんか ゴミすぎて即死

559:名も無き冒険者
20/09/29 21:00:43.94 C60jVpfC0.net
>>537
逃して無いだろ
21:00スタートだし多少遅れて入ってもなんも問題ないわ
どんなクエかは知らんが

560:名も無き冒険者
20/09/29 21:01:57.03 vgCAwM1Bd.net
韓国って、国からネトゲ開発の助成金みたいなので出るとかいうの本当なの?
それが本当だったらアプデに力入れない理由も納得できるわ。収益確保できたら次に似たようなゲームを開発したほうがいいし

561:名も無き冒険者
20/09/29 21:02:20.35 5XzUU/fjd.net
メインクエストのアーク4つ目取るまでやったら
装備レベルあげるためにカオスダンジョン潜って装備集めるって認識であってる?

562:名も無き冒険者
20/09/29 21:02:44.04 Cjsyx/Lq0.net
>>539
PTメンバーの攻撃分もドロップ出るから組んだ方がいいのと
集まってても既に組んでるやつも多いしエリアの方が効率的
雑談流すよりは良くない?

563:名も無き冒険者
20/09/29 21:02:49.66 C60jVpfC0.net
海の共同作業は時間キッチリにいないとすぐ終わっちゃうけどな
島系は10分位やってるから途中参加できそうだが

564:名も無き冒険者
20/09/29 21:04:06.18 bjNk5PfK0.net
確かにPVPはバサは微妙だと思った。ウォロがほんと強かった

565:名も無き冒険者
20/09/29 21:04:36.28 C60jVpfC0.net
>>543
合ってる
後は大都市で入れる各種コンテンツクエ開放してそれとエポナ周回する感じ

566:名も無き冒険者
20/09/29 21:04:46.42 5XzUU/fjd.net
あれ?違うな
念願宝箱の装備を強化していく感じか?

567:名も無き冒険者
20/09/29 21:05:20.22 5XzUU/fjd.net
>>547
やっぱ合ってたか
サンキュ

568:名も無き冒険者
20/09/29 21:06:10.63 YpCHhOLX0.net
>>530
カンストしないで楽しめるオンラインゲームって中々なくないか

569:名も無き冒険者
20/09/29 21:07:16.47 lHXAlbEHH.net
原神はとても面白いですね
オープンワールドで素敵な魅力溢れるキャラクターを操作できます
アクションが爽快で今までのゲームにはない操作感です
今なら原石が沢山もらえるイベントを開始してるみたいです
始めるなら今しかない

570:名も無き冒険者
20/09/29 21:07:39.02 bjNk5PfK0.net
FF11のカンパニエやビシージみたいなの出来るMMOない?

571:名も無き冒険者
20/09/29 21:08:51.45 lHXAlbEHH.net
>>551
原石を始めたフレンドが居たのでそのフレンドに向けて投稿しようと思ったら
間違ってこちらのスレッドに投稿してしまいました 申し訳ありません

572:名も無き冒険者
20/09/29 21:09:18.40 yRh3svrk0.net
カンストしないで楽しめるオンラインゲームは砂漠があるやろ カンストなんかしねーわ どうなっとるんや 

573:名も無き冒険者
20/09/29 21:11:25.68 bG8Y6zmG0.net
ロストアークはオフゲー並みにメインクエとサブクエ作りこみすぎだな
こんだけ作っても9割近くは飛ばすだろ

574:名も無き冒険者
20/09/29 21:12:31.66 yRh3svrk0.net
砂漠はoベータからやってて2~3年休止もしてたが今まだレベル64やぞ 65に向かいつつある レベルが上がらん 糞ゲーすぎる

575:名も無き冒険者
20/09/29 21:12:45.34 CBWzLqeU0.net
全キャラカンストさせる奴いそうやな

576:名も無き冒険者
20/09/29 21:13:46.72 7/TpiF/10.net
獅子舞ってクエストしたら普通にもらえるんだよね?

577:名も無き冒険者
20/09/29 21:14:42.60 G/Up9UbQ0.net
Lost Arkはほんと作りがオフゲっぽいんだよな
MMOっぽいコンテンツ攻略じゃない
MOっぽい即席PTでの攻略を基本にしてる感じ

578:名も無き冒険者
20/09/29 21:15:06.47 khY17w/a0.net
>>541
悪いボラールやってたありがと
ボスを倒すって聞いてたからレイド系かと思ったらゆるいクエストだったw

579:名も無き冒険者
20/09/29 21:15:36.47 yRh3svrk0.net
URLリンク(www.youtube.com)

580:名も無き冒険者
20/09/29 21:16:08.08 Cbdn8n2Z0.net
時間いくらあっても足りない

581:名も無き冒険者
20/09/29 21:16:38.24 ag2sqp520.net
ドゥキー島複数あるのどういうことなの?

582:名も無き冒険者
20/09/29 21:17:26.73 6JCcuHKX0.net
移植したモンファ2やってたせいでカーマインって名前見るたびにデスエナジー思い浮かぶわ

583:名も無き冒険者
20/09/29 21:17:45.81 Cbdn8n2Z0.net
>>563
4つのうちのどれかが正解で正解箇所だと始まる前に渦巻いてるとの認識

584:名も無き冒険者
20/09/29 21:18:24.92 ag2sqp520.net
>>565
なぁる、サンクス

585:名も無き冒険者
20/09/29 21:19:11.18 yRh3svrk0.net
 
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
 

586:名も無き冒険者
20/09/29 21:21:15.13 m6cF0efz0.net
ドゥギーパーティー組んでも誤差レベルだろ

587:名も無き冒険者
20/09/29 21:21:22.73 s5AMJ6bDd.net
紫地図ってソロ無理です?

588:名も無き冒険者
20/09/29 21:21:56.25 6JCcuHKX0.net
ですとろいやーちゃんのおすすめスキルどれだ?
wikiがどれもあてにならんわ

589:名も無き冒険者
20/09/29 21:22:37.43 bK6yuqdo0.net
あかんバードかアルカナで迷って選択画面で30分経過してるわ

590:名も無き冒険者
20/09/29 21:22:40.36 cPg+2OYp0.net
PT組んでも貢献は個人とかいう真偽不明の情報言うのもおったしもう何も考えずみんながPT組んでるから組んだほうがええんやろしかいないやろ

591:名も無き冒険者
20/09/29 21:23:55.55 B5QAdFXa0.net
ボス系以外pt組む必要ない。

592:名も無き冒険者
20/09/29 21:24:11.34 7/TpiF/10.net
両方作って同時進行したらええんや

593:名も無き冒険者
20/09/29 21:25:41.86 CBWzLqeU0.net
だれかPTのこのガイジチャット流すの意味ないって言ってくれよ
ガイジやろ

594:名も無き冒険者
20/09/29 21:28:12.66 xikb1SHQ0.net
共同系はガチで個人貢献しかない
PT PT言ってる奴は馬鹿だよ
韓国人にも笑われてるよ

595:名も無き冒険者
20/09/29 21:29:43.09 TGvPmRZd0.net
意味なくてもこうやって無数の人がチャットしてるの見るとMMO感あって好き

596:名も無き冒険者
20/09/29 21:29:43.48 BNGF/95td.net
キャラ作り直したいんだが2キャラ目以降もうさ耳貰える?

597:名も無き冒険者
20/09/29 21:30:18.11 LHgCe4W6r.net
>>578
プロローグスキップしなければもらえる

598:名も無き冒険者
20/09/29 21:31:46.43 Cjsyx/Lq0.net
>>576
協同ってパーティ意味ないのか必須だと思って敬遠してたから助かるわチュートリアル読んどけば良かった

599:名も無き冒険者
20/09/29 21:32:24.80 Cjsyx/Lq0.net
>>578
プロローグやれば貰えるけどうさ耳は倉庫で移せるぞ

600:名も無き冒険者
20/09/29 21:33:09.23 cMHKYCiS0.net
みんな募集してる!僕もやらなきゃ!の精神なんだよな

601:名も無き冒険者
20/09/29 21:33:50.63 5XzUU/fjd.net
初ガーディアンレイドいってきたわ
ポーション使えなくて焦りまくった
あれ体力見えないの地味に精神くる

602:名も無き冒険者
20/09/29 21:34:19.07 lJgNL8pv0.net
スキルプリセット拡張ってキャラごと?遠征隊全部に適用される?

603:名も無き冒険者
20/09/29 21:36:05.44 Cbdn8n2Z0.net
>>562
だけど 定期船の存在いましった通りで時間足りないわけか

604:名も無き冒険者
20/09/29 21:41:14.03 cMPkgGC80.net
マウスのレシーバーまで壊れてやがる
マウスとWiFi子機両方ぶっ壊れたわ
だけどLANケーブルなんてポートが標準でマザボについてることに今気付いた
設定なしでもルーター直でネットに繋がったわ

605:名も無き冒険者
20/09/29 21:44:45.37 T9D3sjtM0.net
やっとレベル40でモココ島終わりそうなとこだわ…
チミ達早すぎひんか
野良ギルドにもIL345二人いるし…
ちなニート

606:名も無き冒険者
20/09/29 21:45:14.61 ag2sqp520.net
無線でネトゲ

607:名も無き冒険者
20/09/29 21:45:36.18 pMAdzj/d0.net
突発クエストって、失敗したらもう二度と発生しんの?
何かを倒せとか言われたけど、誰かが倒したのか近場に居なくて、探し回ってるうちに時間切れになって、失敗になったんだけど

608:名も無き冒険者
20/09/29 21:49:28.80 O0OthkTmM.net
>>1
原神 ガチでエロい 神ゲー確定してしまうwwwwww
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(youtube.com)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

609:名も無き冒険者
20/09/29 21:50:01.90 cMHKYCiS0.net
うぜえ落雷の協同失敗しやがった
耐久度回復せずに寄生しに来てたゴミ多かったんだろうな

610:名も無き冒険者
20/09/29 21:50:11.16 BNGF/95td.net
>>581
さんきゅー!

611:名も無き冒険者
20/09/29 21:53:34.49 h//x7/2x0.net
>>584
遠征隊毎だろと思って買ったらキャラ毎だった

612:名も無き冒険者
20/09/29 21:55:14.32 lJgNL8pv0.net
>>593
200ちょいだしそんなもんかありがとう

613:名も無き冒険者
20/09/29 21:55:30.87


614:PHWeaHjwa.net



615:名も無き冒険者
20/09/29 21:55:43.42 5eyhHiFN0.net
>>515
そもそも制限とインスタンスダンジョンとIL制装備って時点でずっとプレイさせるようなゲームじゃないからな
コンテンツを薄く延ばして長くプレイさせるスタイルだから仕方ない

616:名も無き冒険者
20/09/29 21:57:09.02 zHZSUvqL0.net
インファイター楽しいお

617:名も無き冒険者
20/09/29 21:57:26.38 xikb1SHQ0.net
お前らジェムクリスタル余ってるならエポナ70にしとけよ

618:名も無き冒険者
20/09/29 21:58:21.53 oyiE6bU80.net
落雷共同失敗とか草だな
そもそも先住民知らんやつもいそうだが

619:名も無き冒険者
20/09/29 21:59:09.65 6d99XIgCa.net
ちょっとおま環かどうか聞きたいんだけど
このゲームやってたらいきなりディスプレイがブラックアウトして
ディスプレイドライバー停止でエラー吐くんだけど
誰か同じ症状ある?
ちなグラボは1660tiでドライバは最新にしてある
ゲームの再インスコとドライバの再インスコは試したけど治らなくて
他のゲームやってても同じ症状出ないからグラボの故障って訳でも無さそうで困ってるんで誰か教えて?

620:名も無き冒険者
20/09/29 22:00:33.73 O3RYemjid.net
>>31
これマジなん?

621:名も無き冒険者
20/09/29 22:01:59.34 lJgNL8pv0.net
クリスタルって×3リアルマネーくらいだよな?色んな所で使えるようになってるけどえげつねえなこれ

622:名も無き冒険者
20/09/29 22:01:59.96 SM/ssK2L0.net
やればやるほどゴールド減っていくのに増える事がねえ
課金解決以外だと島回ってちまちま集めるしかないんか?

623:名も無き冒険者
20/09/29 22:03:21.51 bG8Y6zmG0.net
>>584
流石に鯖内キャラ共通で解放なら、1000円ぐらいするでしょ
整形や、キャラ拡張スロットの値段見れば、おおよそ検討つくよね

624:名も無き冒険者
20/09/29 22:05:53.57 K7db8KLO0.net
バーサーカー強みって何だろうな
野良PTで邪魔ってことはないけど火力は高くない
硬いってほどでもないし近接で殴らないとダメだからボスの範囲攻撃くらい易いし

625:名も無き冒険者
20/09/29 22:09:46.92 0diRQkDpM.net
レイドMVPの奴40%近くもダメ与えててワロタ
楽できてラッキーとかよりスタダ廃人と課金パワー強過ぎて萎えるな

626:名も無き冒険者
20/09/29 22:09:51.85 vCIniiUz0.net
>>605
大剣振ってる感じが良い

627:名も無き冒険者
20/09/29 22:10:00.54 T9D3sjtM0.net
かなり堅いほうでサモナー並みに火力出せて弱いわけがないだろ
そう上お手軽操作
インファバトマス辺りのほうが立つ瀬ない

628:名も無き冒険者
20/09/29 22:12:30.99 GXy1QMUQ0.net
大陸跨いだ文化レベルが違い過ぎて笑える
天下一武道会終わったと思ったら機械だらけじゃねえかw

629:名も無き冒険者
20/09/29 22:14:54.87 +nfeBHvo0.net
>>606
職なんだった?

630:名も無き冒険者
20/09/29 22:16:35.35 P1C6DBXC0.net
犯罪者検挙1時間以上探してるのにあと一人だけ出ねえ
いつも5分くらいで終わるのに他のデイリーまだやってないのに・・

631:名も無き冒険者
20/09/29 22:18:35.92 cMHKYCiS0.net
>>606
どう見てもお前が下手なだけだろ

632:名も無き冒険者
20/09/29 22:20:42.77 C05Sbg/9p.net
カメ島の心取って祀って来たのに心の数増えねーんだが
そもそも収集品リストにカメ島の心ねーんだけどバグってのか

633:名も無き冒険者
20/09/29 22:22:55.95 w7aXEUre0.net
芝犬だけ単品で売ってくれよ運営

634:名も無き冒険者
20/09/29 22:24:31.41 K7db8KLO0.net
>>611
近づくとクエ対象者が消える
で少し経つとまた湧くからそれに話しかければいいと思う
俺がやったときは画面に右側にクエ対象者が3人いたけどランダムなのか固定なのかはわからん

635:名も無き冒険者
20/09/29 22:27:26.95 +J+CW8Kld.net
急募 ゴールドの集め方

636:名も無き冒険者
20/09/29 22:29:44.58 C05Sbg/9p.net
ゴールドゲーなのつまらんな
明日のエポナの報酬MAXならいくら貰えるんだ?

637:名も無き冒険者
20/09/29 22:31:17.52 lJgNL8pv0.net
装備強化はともかく伝承とか刻印とか戦闘特性あんま良くわかってないの自分だけじゃないよな?
韓国情報見てたりcbやってる奴らガチ勢以外はいみわからんよな?

638:名も無き冒険者
20/09/29 22:31:33.50 Y+SgRATT0.net
下手くそでバードやってるけど、エンドコンテンツでクソミソ言われたりせんよな?

639:名も無き冒険者
20/09/29 22:31:42.37 caEN+/+Pa.net
友達が知らぬ間にシリング30万くらい持ってたっていってるんだけど、本当ならなんでだろう

640:名も無き冒険者
20/09/29 22:32:03.08 K7db8KLO0.net
>>616
上で誰かが言ってたようにエポナクエ消化して
エポナポイント貯めるとエポナ依頼ウィンドウの左側に報酬が出てくる
それゲットして大都市の「ゴールド商人」に渡せばゴールドもらえる

641:名も無き冒険者
20/09/29 22:33:06.23 K7db8KLO0.net
>>620
サブクエ全部やってガラクタ売ってると大体そんなもん
俺も35,000持ってる

642:名も無き冒険者
20/09/29 22:33:39.79 K7db8KLO0.net
35,000じゃやなくて350,000な

643:名も無き冒険者
20/09/29 22:36:57.33 Vp842CTS0.net
>>617
ゴールド袋開けても180くらいしかでなかったからな
1週間に1回でこれ
変な事に使ったら詰む

644:名も無き冒険者
20/09/29 22:39:19.34 cPg+2OYp0.net
やっと野良アビス340終わったわ クリアしたPTは結局俺以外普通に340ぴったりだったし俺も武器10なだけだしバードおらんし やっぱただのPSゲーだろ

645:名も無き冒険者
20/09/29 22:39:39.04 7/TpiF/10.net
江ボナのデイリ―とか一杯散らばってる感じで
なんかやる気力無くなるんだけど

646:名も無き冒険者
20/09/29 22:39:43.85 lJgNL8pv0.net
残り80ゴールド…もうだめぽ

647:名も無き冒険者
20/09/29 22:40:04.92 Vp842CTS0.net
シリングはシュシャイヤーの日誌料理埋めるのに100万シリングとか必要だからな

648:名も無き冒険者
20/09/29 22:40:38.63 h//x7/2x0.net
pvpの週エポナってどれかひとつ達成すればいいのか?

649:名も無き冒険者
20/09/29 22:43:17.57 LMr0g8aN0.net
>>616
絵画集めたら3000ゴールド

650:名も無き冒険者
20/09/29 22:44:21.67 LHgCe4W6r.net
ゴールド尽きたら諦めて強化素材を取引所に出そう

651:名も無き冒険者
20/09/29 22:44:39.04 LMr0g8aN0.net
>>628
冒険物集めたら100万シリング

652:名も無き冒険者
20/09/29 22:48:45.97 qNw0TF7/0.net
ゴールドないって言ってる人って、課金して強化してる人でしょw

653:名も無き冒険者
20/09/29 22:51:24.83 p28bjUL60.net
金策ないの?このゲーム

654:名も無き冒険者
20/09/29 22:54:35.25 P1C6DBXC0.net
>>615
同じ場所にまた湧くのかな?
またランダム?

655:名も無き冒険者
20/09/29 22:55:58.96 K7db8KLO0.net
単純に覚えげーとILの高さとバランス
少なくとも言うほど難易度は高くない
だれでも1ー2週間で全クリアできる程度だから

656:名も無き冒険者
20/09/29 22:56:54.81 5eyhHiFN0.net
50になったらIDで装備更新して強化するだけ?

657:名も無き冒険者
20/09/29 22:57:30.65 j5Y65fzqd.net
>>621
>>630
助かる

658:名も無き冒険者
20/09/29 22:58:21.79 5eyhHiFN0.net
fps140でてるのにカクカクするのはなんなんだ

659:名も無き冒険者
20/09/29 23:02:36.42 ibqtS3whd.net
富豪がポーションと強化素材アホみたいに買ってくれたからそこそこ稼げたわ
もうそんな売れてなさそうだけどアビス駆け込みが買うかもしれんし逆に今は刻印書が値上がって来て紫等級とか出したら即売れでびびったわ
RMTしまくってゴールド湯水のようにバラまいてる富豪多過ぎないか?

660:名も無き冒険者
20/09/29 23:03:42.01 WtlKmgWP0.net
敵強くね…
Lv16ぐらいの毒吐いてくるダンジョンの雑魚に負けるんだが…???

661:名も無き冒険者
20/09/29 23:05:46.59 LHgCe4W6r.net
>>640
運営支えてくれる上にゴールドもくれるなんてめっちゃいいやつ

662:名も無き冒険者
20/09/29 23:06:38.59 ap5yc7hPa.net
アルカナマナがすぐ枯れるんだがマナのトライポット入れるしかないんか?

663:名も無き冒険者
20/09/29 23:08:54.31 7/TpiF/10.net
>>641
バーサーカーでやりなおせ
グルんぐるん回転する技と
地面ブッ叩いてパーフェクトタイミングで一気に敵蹴散らせるぞ

664:名も無き冒険者
20/09/29 23:09:00.92 H0Y0kBg9M.net
装備関係ないらしいPvPやろうにもマッチングしねえな
まあ今度は職差で萎えそうだが

665:名も無き冒険者
20/09/29 23:09:46.99 5XzUU/fjd.net
やれることめっちゃおおすぎる
収集ポイントと冒険の書は終わる気がしない

666:名も無き冒険者
20/09/29 23:11:20.75 wrLAgs0A0.net
アルカナつまんねぇんだけどバーサーカーが楽なん?
やりたいのあとはホークアイとハンマーのやつなんだけどどっちも微妙な感じ?

667:名も無き冒険者
20/09/29 23:12:15.63 Cjsyx/Lq0.net
>>643
連打しすぎちょっと待機時間設ければ回復するだろ
後、星と月うまく使え

668:名も無き冒険者
20/09/29 23:12:26.70 vsoy6c8b0.net
pvp勝てなさ過ぎたから生活に逃げます

669:名も無き冒険者
20/09/29 23:13:35.92 76lXhPp+d.net
>>649
勝つまで寝るな

670:名も無き冒険者
20/09/29 23:14:11.68 8lfBs+890.net
エリアチャットの仕様がよくわからないんだけどサブナクって歳月の島のボスだよな
なんか北の方の島にいてもチャットが入ってくるんだが

671:名も無き冒険者
20/09/29 23:15:56.87 cFiE7wFa0.net
混沌の欠片とかいうアイテム後々気軽に手に入るんだろうか
結構使っちゃってるんだが

672:名も無き冒険者
20/09/29 23:17:41.31 nwdj8tCJ0.net
秘話がどこにあるか全然わからないんだが
どこかマッピングしてるサイトとかある?

673:名も無き冒険者
20/09/29 23:18:11.15 W9AYg6lX0.net
PvPから逃げるな

674:名も無き冒険者
20/09/29 23:19:45.72 6JCcuHKX0.net
>>595
まだ24だわ
とりあえずアースイーターとフルスイングぶん回してく

675:名も無き冒険者
20/09/29 23:20:42.22 e01rGfm50.net
とにかくポーションが足りない。
ポーションなくて詰む人大量にいるよこれ。
課金でもいいからポーションうってくれよ

676:名も無き冒険者
20/09/29 23:20:53.01 IVVTPyKl0.net
アクティブユーザーどれくらいいるの?

677:名も無き冒険者
20/09/29 23:21:06.65 Pt4BzrWe0.net
>>656
課金にPOTなかったっけか

678:名も無き冒険者
20/09/29 23:21:34.58 vCIniiUz0.net
今PvPやってる連中はガチ勢しかいないだろう
ライト勢がコンテンツ消化しきってPvP入ってくるまで2か月くらいはかかるんじゃないか?

679:名も無き冒険者
20/09/29 23:22:54.38 LHgCe4W6r.net
>>656
秘密商店にあるから毎日チェックして

680:名も無き冒険者
20/09/29 23:23:21.19 cPg+2OYp0.net
>>653
lostark mapかLAOINFO

681:名も無き冒険者
20/09/29 23:26:35.83 0WDnUc0md.net
これ敵にカーソル合わせてるとスキル向き補正の設定ちゃんと機能してる?
カーソル合わせても普通に向いてる方向にしか攻撃しない、これマウス無理では

682:名も無き冒険者
20/09/29 23:27:25.01 m6cF0efz0.net
PVP200戦ぐらいやったが
アルカナ以外の遠距離は全てゴミと言っても過言じゃないな

683:名も無き冒険者
20/09/29 23:32:37.23 4Yybjokp0.net
日課リストくらいゲーム内で作ってくれ

684:名も無き冒険者
20/09/29 23:32:53.11 vCIniiUz0.net
パッド繋いでる場合は設定でパッド操作をオフにしないとまともに操作できないのテンプレに入れた方がいいんじゃないか
>>662みたいな人が一生出てくるじゃん

685:名も無き冒険者
20/09/29 23:33:03.07 yVK80e00d.net
今週のエポナコイン受け取ったか?
ポチっとボタン押すんだぞリセットされるぞ

686:名も無き冒険者
20/09/29 23:34:01.97 nwdj8tCJ0.net
>>661
ありがとう探してみる

687:名も無き冒険者
20/09/29 23:34:29.65 7GUJwUBQ0.net
1キャラ目で課金したアバター服や乗り物は2キャラ目で使う方法ってある?
服とか共通倉庫に預けられたりする?

688:名も無き冒険者
20/09/29 23:36:20.04 LMr0g8aN0.net
>>640
PvPで天下取れるわけでもないのにようやるわなw

689:名も無き冒険者
20/09/29 23:37:57.46 WZdMSmyq0.net
>>652
都市で250シリングで買える

690:名も無き冒険者
20/09/29 23:38:30.76 0WDnUc0md.net
>>665
抜いたら作動したわ…
ゲーム強制終了のおまけ付きだけど、なんなのこのゲーム

691:名も無き冒険者
20/09/29 23:39:29.10 WZdMSmyq0.net
>>671
設定でコントローラーの


692:所にあるチェック外すだけでいいのに



693:名も無き冒険者
20/09/29 23:39:39.84 cFiE7wFa0.net
>>670
ありがちょ ガンガン使うわ

694:名も無き冒険者
20/09/29 23:40:03.06 LMr0g8aN0.net
アルカナはカードで覚醒CTなしで使えるのが強いのに
未実装とかひどすぎるでしょう
ちゃんと明日詫び石よこせよ麦谷

695:名も無き冒険者
20/09/29 23:40:15.13 QaOOau9D0.net
ルーテラン東冒険の書で土のついた七色キャンディーとれたやつおる?
海外サイトみてもMAP形状が微妙に違ってて書いてある場所がないんだが

696:名も無き冒険者
20/09/29 23:40:32.62 ga15CU9xp.net
パッドとか要らんからWASD移動させてくれ
スキル方向はマウスカーソル参照のままで

697:名も無き冒険者
20/09/29 23:42:50.38 zSB1MlP60.net
冒険者よ...ブラスターをやるのです...
タレットを置いたり火炎放射したり、核をぶっぱするのです...

698:名も無き冒険者
20/09/29 23:43:05.07 FlkGxwtw0.net
エンドコンテツに回数制限つけるのやめてくれええ
報酬減らしてもいいからプレイさせてくれええ

699:名も無き冒険者
20/09/29 23:43:29.20 LMr0g8aN0.net
WASD移動ていうけど
じゃあスキルキーどうするんよ?

700:名も無き冒険者
20/09/29 23:44:07.10 z4lUfO+60.net
>>663
マジでな大将戦は特に
殲滅戦はひたすら追い回される
ソウルマスター最強過ぎ
ポイント的にはバーサーカーが地味に一番稼いでるが

701:名も無き冒険者
20/09/29 23:44:11.36 rkbLI0+Gd.net
マウスの横ボタンでいいでしょ

702:名も無き冒険者
20/09/29 23:45:21.35 7/TpiF/10.net
ニート以外はコンテンツ大杉でろくに消化できんだろ

703:名も無き冒険者
20/09/29 23:48:02.33 8lfBs+890.net
航海共同とかいう闇のおかげでゲームクリアできそう

704:名も無き冒険者
20/09/29 23:48:45.04 MZnFqstz0.net
>>683
海って大陸移動以外なにかする事あるの・・?

705:名も無き冒険者
20/09/29 23:50:13.03 5jecxaA9a.net
冒険の書埋めてるけど攻略サイトと翻訳サイト必須だな
テンプレ入れといた方がいいんじゃないの

706:名も無き冒険者
20/09/29 23:50:26.36 YKhjNhum0.net
誕生石邪魔なんだが分解していいの?

707:名も無き冒険者
20/09/29 23:52:58.01 JNM+9yaw0.net
装備の強化値引き継ぐところってどこでしょうか;;

708:名も無き冒険者
20/09/29 23:53:15.91 uhCGqFsE0.net
遠征隊領地でF5領地活動報告書を確認ていうクエストだけど
F5押しても反応無いんだかどうやったら次進めますか?

709:名も無き冒険者
20/09/29 23:56:29.96 kvfzGOgV0.net
ポーション廃課金ゲー
ロストアーク

710:名も無き冒険者
20/09/29 23:56:30.17 m6cF0efz0.net
PVP弱いなって感じるのはサマナーデモハンブラスターホークアイだな
こいつら近接がフォーカスしたらただの的でしかないわ
逃げスキルないブラスターとか特に雑魚だな

711:名も無き冒険者
20/09/29 23:58:03.11 76lXhPp+d.net
観光客の爺が心霊写真ばっか撮ってて草生える

712:名も無き冒険者
20/09/29 23:58:27.02 vvD8bA+La.net
粗い皮どこで落ちるんじゃい

713:名も無き冒険者
20/09/29 23:59:03.49 Cjsyx/Lq0.net
サマナーやってるけど近接は単純だから楽だよ

714:名も無き冒険者
20/09/29 23:59:38.85 fwsfsLtD0.net
無邪気に固定砲台に乗ってるブラスターくん可愛くて好き
サブもやりまくってメイン終わる前にカンストしたらそれはそれで残りのメインやるの面倒になったな…

715:名も無き冒険者
20/09/29 23:59:44.74 76lXhPp+d.net
サモナーブラスターはタイマン向けじゃないだけで戦闘規模が大きくなるとクソゲー乱発キャラにならないか?

716:名も無き冒険者
20/09/30 00:08:18.94 1EXdJOFo0.net
見下ろし型ならおっさんでもええかってガンランスの為にウォロカンストさせたけど周りで女の子がキャッキャ戦ってるの見ると羨ましくなってきた
バードかなんかやりたいけどまた最初からメインクエやってくのもしんどいなぁ

717:名も無き冒険者
20/09/30 00:09:24.20 dDPJw2


718:CY0.net



719:名も無き冒険者
20/09/30 00:09:31.09 hvxriM3m0.net
エポナポイント4足りなくて草

720:名も無き冒険者
20/09/30 00:10:02.65 JTSXPe+J0.net
ゴールドでクリスタル買いたいんだけど一日登録回数ってのが回復しないから買えないんだが

721:名も無き冒険者
20/09/30 00:11:11.01 9YdQnY6w0.net
フェイト島の心女神像に渡したらカウントされずに消えたんだけど
バグ?

722:名も無き冒険者
20/09/30 00:11:46.20 8SwmtUqr0.net
アルカナの「ラッスン」だけ異様に聞こえてくるんだけど

723:名も無き冒険者
20/09/30 00:12:07.13 GSqXNIDP0.net
50になってコンテンツ解放終わったけどワールドクエの続きやったほうがいい?
なんかクソ長くねぇかこれ アークを探して3/7だからまだ半分すら終わってないのか?w

724:名も無き冒険者
20/09/30 00:13:20.68 X37nLKVk0.net
ブラスターは酒飲みながら頭カラッポにしてプレイしてる
効率とか全く考えないで、ただストレス解消で撃ちまくってる
バカゲーで俺にはちょうどいい

725:名も無き冒険者
20/09/30 00:14:33.17 0NNuxSfN0.net
ブラスターやってるけどジャンプと散弾でわりと拒否は簡単
プラズマとタレットに攻撃任せてCD中はウロウロしながら距離とってれば一方的にボコられることはない
欠点はものすごくつまらない

726:名も無き冒険者
20/09/30 00:17:24.59 y72hHjn30.net
これ+7から強化にゴールドが必要なのみてそっとじする奴多そうだな

727:名も無き冒険者
20/09/30 00:18:32.36 0eN7XoKdd.net
俺も最初はサモナーでpvp絶望したけど
盾展開と自動追尾雷雲覚えてから
ワンオンワンだとかなり強く出れるようになったな
集団に狙われたらまぁきついのは確かだな
回避してから足早くしたバリアはって即離脱くらいならできるが
しかしどの職も狙い撃ちはきつくね?

728:名も無き冒険者
20/09/30 00:18:39.22 dDPJw2CY0.net
ジャンプと散弾で拒否は草
エアプどころかPVPやってないだろ

729:名も無き冒険者
20/09/30 00:19:35.29 Gv3AsAPv0.net
>>705
えマジかモチベ70%ダウン(^◇^;)

730:名も無き冒険者
20/09/30 00:20:35.18 VUSfzAad0.net
IDハードとノーマルどっちやればいいんだ?

731:名も無き冒険者
20/09/30 00:24:07.51 O+KkyLk20.net
>>702
4/7でワールドクエ終了
4/7になってないなら解放できてないもんあるかもよ

732:名も無き冒険者
20/09/30 00:24:33.21 dDPJw2CY0.net
サマナーで戦える?俺も最初雑魚と戦ってるときはそう思えてたわ
ハンマーおじさんとかいう糞強い奴らに100万ダメージ何回も出されて
こりゃ1000回やっても勝てないなって悟ってキャラ捨てること決めたわ

733:名も無き冒険者
20/09/30 00:27:52.03 Lv44oHpe0.net
>>710
50カンストしたら経験値もったいないからクエ消化せず残そうかと思ったけど、なにか解放されるのか・・・。

734:名も無き冒険者
20/09/30 00:27:57.65 WpUTGqI30.net
ペットだけ課金しようと思ったけど、回復とか強化とかにも課金いるって聞いて
辞めようと思ってる25だけど
そんなにつらいの?

735:名も無き冒険者
20/09/30 00:28:13.28 0eN7XoKdd.net
100万ダメとか言ってるんだけど

736:名も無き冒険者
20/09/30 00:28:23.07 czoqIU0n0.net
ラストアタックって何を指してるのかな?

737:名も無き冒険者
20/09/30 00:29:44.47 0eN7XoKdd.net
>>713
ペットあると遠隔で修理できたり倉庫開けるしあると便利だぞ
課金はすべて時短だから競走でトップ


738:走らないと我慢できなくて死ぬ気の毒な人間じゃないならする必要はない



739:名も無き冒険者
20/09/30 00:30:49.11 r0a5nJSK0.net
女王様の秘密の2のバフがつかないバグでIDにある3取れない
バフの存在自体知らなかったし返信したら取れないとかの条件あるから何回もID行ったわ
クソ厄介なバグだわ

740:名も無き冒険者
20/09/30 00:31:03.71 HHtTf2Kh0.net
おっとぉ?あんだけ安定してたけどとうとうか?

741:名も無き冒険者
20/09/30 00:31:08.56 TmRsr+Bf0.net
落ちた?

742:名も無き冒険者
20/09/30 00:31:27.30 b7EkprIA0.net
落ちたと思ったら鯖毎か

743:名も無き冒険者
20/09/30 00:31:32.87 pESgls3M0.net
やっぱ落ちたか

744:名も無き冒険者
20/09/30 00:31:39.66 9HtqCkCH0.net
落ちたww

745:名も無き冒険者
20/09/30 00:31:41.20 fugVioOW0.net
こんな夜更に鯖落ちかよ

746:名も無き冒険者
20/09/30 00:31:48.26 01g1bRYh0.net
急に落とされてサイトにすら繋がらん

747:名も無き冒険者
20/09/30 00:32:01.73 hvxriM3m0.net
えっ落ちてないが

748:名も無き冒険者
20/09/30 00:32:09.12 mJC+sTeJ0.net
タナトス中におちた最悪・・・

749:名も無き冒険者
20/09/30 00:32:25.09 Gv3AsAPv0.net
俺も落ちたよはじめて

750:名も無き冒険者
20/09/30 00:32:33.23 Q++py8r70.net
直った?

751:名も無き冒険者
20/09/30 00:32:44.38 Cm5EWvAG0.net
落ちたのアモン鯖だけ?

752:名も無き冒険者
20/09/30 00:32:53.39 h2ueTEgF0.net
よかった俺だけじゃなかったか

753:名も無き冒険者
20/09/30 00:33:10.73 Gv3AsAPv0.net
領地中に落ちたから痛くない
これダンジョン後半で落ちたら最悪だな

754:名も無き冒険者
20/09/30 00:33:22.51 mJC+sTeJ0.net
これダンジョン中に落ちたらどうなるん?

755:名も無き冒険者
20/09/30 00:33:24.95 eb8AKWJ20.net
鯖折りとから焦るじゃねーかw

756:名も無き冒険者
20/09/30 00:33:40.84 0eN7XoKdd.net
落ちたやつと落ちてないやつがいるな
俺のとこは落ちてないし街のキャラも動き回っている
ってことはダンジョンに入ってたやつか?

757:名も無き冒険者
20/09/30 00:34:22.84 Ebh6Wip90.net
回線落ちはダンジョン復帰出来るけど鯖落ちは分からんね

758:名も無き冒険者
20/09/30 00:34:25.94 7FLmLL700.net
>>734
街にいたけど落ちたぞ

759:名も無き冒険者
20/09/30 00:34:33.68 t3p5sPu20.net
落ちてないけど、アビスやってる奴が落とされたら泣くぞ

760:名も無き冒険者
20/09/30 00:34:54.78 lf701fvF0.net
つまんなすぎて止めたけどキャンペーンのために日付変わったらログインだけする奴が大量にいるんだろな

761:名も無き冒険者
20/09/30 00:34:57.63 h2ueTEgF0.net
初アビス最後のボス中におちた
リトライ3回目で倒せそうだったのに

762:名も無き冒険者
20/09/30 00:35:00.85 r0a5nJSK0.net
助かってる奴いんのかよ

763:名も無き冒険者
20/09/30 00:35:02.07 ksOWtt89r.net
街にいたけど無事だった
ID鯖が落ちたのかな?

764:名も無き冒険者
20/09/30 00:36:23.66 h2ueTEgF0.net
ダンジョン戻れたわ

765:名も無き冒険者
20/09/30 00:36:48.43 XltkRr7W0.net
フィールドに居ても落ちたしアモン鯖ごと落ちたんじゃないかな

766:名も無き冒険者
20/09/30 00:37:03.10 Y9LmdFTx0.net
復帰した

767:名も無き冒険者
20/09/30 00:38:05.96 h+qhTwQ70.net
>>717
それはバグじゃない 偽物だ
本物はもっとバフが長い

768:名も無き冒険者
20/09/30 00:38:14.18 oMFq4w4y0.net
サモナーカンストしたから前衛やりたいけど決まらねえ

769:名も無き冒険者
20/09/30 00:38:43.07 8SwmtUqr0.net
アモンでルーテランにいたけど落ちてなかったぞ

770:名も無き冒険者
20/09/30 00:39:39.16 t3p5sPu20.net
俺も落ちてないから謎だわ

771:名も無き冒険者
20/09/30 00:39:48.68 r8cxNZf30.net
最近やったネトゲ の中で最も課金要らないわ
ペット以外要らんだろ、340アビスまでクリアできたわ
装備レベルランキング上位目指したいのなら別

772:名も無き冒険者
20/09/30 00:40:04.76 51j0DoOT0.net
急募ビフレストの鍵

773:名も無き冒険者
20/09/30 00:40:24.65 DFQZ4ZAi0.net
アビス中に落ちて回数終わったわ まじクソ

774:名も無き冒険者
20/09/30 00:41:39.05 TUWWao6R0.net
ボスで落ちたけどボスからで良かったわ

775:名も無き冒険者
20/09/30 00:43:45.48 UlEJgUM+0.net
>>750
冒険の書9大陸コンプだぞ頑張れよ

776:名も無き冒険者
20/09/30 00:44:28.07 51j0DoOT0.net
共同航海とかいう共同要素一切ないギスコ


777:ンテンツ >>753 まじかよ…



778:名も無き冒険者
20/09/30 00:44:38.42 Gv3AsAPv0.net
領地で特殊依頼ができねぇ・・

779:名も無き冒険者
20/09/30 00:44:48.41 egq5OPPt0.net
一匹ボス倒し損ねてしまった俺の冒険書・・・また一からしらみつぶしか・・・?

780:名も無き冒険者
20/09/30 00:44:55.24 dGE3EnG60.net
>>751
俺もアビス中に落ちて回数終わったわ
クリアしてねぇのに減らすなよ

781:名も無き冒険者
20/09/30 00:45:08.99 7m+V4IJK0.net
誰か>>688の解決方法頼む

782:名も無き冒険者
20/09/30 00:45:13.20 K40pMjk40.net
毎日コツコツやってるけど社畜してると全然進まんな
仕事辞めるか

783:名も無き冒険者
20/09/30 00:47:50.26 TUWWao6R0.net
MMOは仕事辞めるまでがチュートリアル

784:名も無き冒険者
20/09/30 00:47:53.53 51j0DoOT0.net
能力値増加系のポーション冒険の書で貰えるやつは使うキャラ選ばなきゃいけないのか…

785:名も無き冒険者
20/09/30 00:48:16.08 SHU56Bsz0.net
強化素材の中級緑ってどこでてにはいる?

786:名も無き冒険者
20/09/30 00:48:25.58 /4DT4eUx0.net
まだLV15ぐらいだけど、上手い人のPVP動画めっちゃ楽しそうでワロタ
あの闘技場みたいなのって何レベルから開放される?

787:名も無き冒険者
20/09/30 00:52:10.14 FFeh93zh0.net
船を自動航行させて待ってる間裏で調べものしたりスレ見れるの
割と好きなんだけど分かる人いる?
休憩時間というかなんというか

788:名も無き冒険者
20/09/30 00:53:34.87 4VBNMwGE0.net
バーサーカー育ててやってるんだが後々ホーリーナイトやりたい
被ってるよなこれサモナーでもやっとけば良かっただろうか

789:名も無き冒険者
20/09/30 00:54:30.00 1EXdJOFo0.net
しかしレア装備掘りみたいなんやりたかったなぁ、ブルプロもレア掘りは実装しないって明言しちゃってるし流行らないんだろうか

790:名も無き冒険者
20/09/30 00:54:37.26 s5pgHSG70.net
>>761
遠征隊共有だから安心しろ
あれ思わせぶりなこと書いといといて全キャラに適用されるけど一回しか受け取れないよって当たり前のこと書いてるだけだ

791:名も無き冒険者
20/09/30 00:54:52.43 ucxAWRGC0.net
クリアしてないのに回数減るのどうなってんだよw

うんこ

792:名も無き冒険者
20/09/30 00:55:53.56 gWaMkLZD0.net
わいもアビス中に落ちて戻ったら回数消えてたわ

793:名も無き冒険者
20/09/30 00:56:26.89 l/xhKaDa0.net
IL上げるにはひたすら装備を再練していくしかないのか
どうせ使わなくなる武具にリソース割きたくねぇなあ…

794:名も無き冒険者
20/09/30 00:56:34.39 51j0DoOT0.net
>>767
魅力みたいな特性じゃなくて体力なんかも共有なの?マジ?

795:名も無き冒険者
20/09/30 00:57:38.15 wMJlVoUE0.net
引継ぎあるぞ

796:名も無き冒険者
20/09/30 00:57:44.67 yvNbPz/F0.net
>>766
カオスダンジョン中々良くない?品質とか能力次第ではかなりの値段でゴールド売り出来るよ

797:名も無き冒険者
20/09/30 00:57:47.27 hvxriM3m0.net
つまり2キャラ目は強くてニューゲームなのか
というか知性と知能まぎらわしい

798:名も無き冒険者
20/09/30 00:58:06.47 r8cxNZf30.net
>>766
装備は無いけど、ボスドロモブドロ限定のレア収集物はある

799:名も無き冒険者
20/09/30 00:58:25.86 pQheU7Wg0.net
CBTから遠征隊領地取るクエストの受け方変わってます?
エアダインのプレゼントまで完了したんだけど郵便に書記官テオの招待状が出ない。
ルーテラン城行ってもなにも起きないし、どうしていいかわからん。

800:名も無き冒険者
20/09/30 00:59:32.02 gWaMkLZD0.net
>>770
ILは別の装備に引き継げるで
トライポッドは引き継げないけど

801:名も無き冒険者
20/09/30 01:01:51.55 l/xhKaDa0.net
>>772
>>777
なるほどなあ とりあえず310になるまで適当に強化してみるサンクス

802:名も無き冒険者
20/09/30 01:02:24.88 UlEJgUM+0.net
>>776 いや変わってない クエスト日記のガイドに無いか?



804:名も無き冒険者
20/09/30 01:04:03.77 Tocf61hE0.net
鯖落ち?してからメインクエの場所とか表示されなくなった人いますか?
困ってます(´・ω・`)

805:名も無き冒険者
20/09/30 01:04:30.25 UlEJgUM+0.net
>>779
ああ受け方は変わってるのか?
とにかくタイミングは同じのはず

806:名も無き冒険者
20/09/30 01:05:45.98 s5pgHSG70.net
>>771
マジ
2キャラ以上持ってるならそれぞれのステータスで詳細情報みてみろ
「ポーション及び遠征隊の~」ってところが一致してるから

807:名も無き冒険者
20/09/30 01:06:14.72 fhRwpNd5d.net
え?俺もアビス中に落ちたけどそのままアビスPTに復帰できたし解散したけど回数も減ってないぞ

808:名も無き冒険者
20/09/30 01:07:12.23 qZ7uVMt50.net
>>776
郵便屋と話すのは削除されたみたい
条件満たしてればクエ欄のガイドからクエストを受けられる

809:名も無き冒険者
20/09/30 01:07:48.76 r8cxNZf30.net
トロコンとか実績とか好きな人にとって最高のゲームだな
MMOでPvPしたい勢的にも最近のネトゲ の中でかなり面白い
欠点は30レベルぐらいまでマジでゴミなことと、狩りひたすらしたい人にとっては合わないことかな
昔のMMOみたいに何時間も狩りしたい気持ちは分かる

810:名も無き冒険者
20/09/30 01:08:52.24 itTHfK400.net
チュートリアル結構長いな

811:名も無き冒険者
20/09/30 01:09:50.12 1EXdJOFo0.net
>>773
まぁカオスダンジョンは割と好きだからアレ一回あたりの泥とか絞っていいから好きに回しまくりたかった
他ゲーでよくある1日2回分泥アップ券みたいなのとかで

812:名も無き冒険者
20/09/30 01:10:44.73 ucxAWRGC0.net
2ボスまで行ってると回数減るのか?

813:名も無き冒険者
20/09/30 01:11:47.04 ucxAWRGC0.net
pt復帰出来なかったからそれが原因なのか

814:名も無き冒険者
20/09/30 01:12:43.59 8SwmtUqr0.net
強化成功率上げるアイテムってその強化のみの効果なんだな
失敗しても引き継げるわけじゃないから使いどころ難しい気がする

815:名も無き冒険者
20/09/30 01:13:01.96 HHtTf2Kh0.net
>>788
いや俺2ボス中に落ちて復帰したらボス前で2人だけ落ちたよーで回数減るみたいなこと聞きました言われたけど戻っても減ってなかった

816:名も無き冒険者
20/09/30 01:13:30.66 gWaMkLZD0.net
わいは1つ目のボスで落ちて戻ったら街に戻ってて回数減ってたわ

817:名も無き冒険者
20/09/30 01:14:13.41 HHtTf2Kh0.net
あー全員落ちて復帰出来なかった無言抜けして戻らなかった判定で減るとかなのかな?

818:名も無き冒険者
20/09/30 01:14:31.07 7FLmLL700.net
また落ちたか?

819:名も無き冒険者
20/09/30 01:14:46.59 TmRsr+Bf0.net
また落とされた深夜だし臨時メンテナンスしろや

820:名も無き冒険者
20/09/30 01:15:28.86 nWSAD6zJ0.net
旅商人巻き戻ってなきゃいいけど

821:名も無き冒険者
20/09/30 01:16:50.11 8SwmtUqr0.net
旅商人ってどんなうまみあるの

822:名も無き冒険者
20/09/30 01:16:52.21 ucxAWRGC0.net
>>793
それっぽいね

823:名も無き冒険者
20/09/30 01:16:58.62 K2mD0qaE0.net
やっぱアマン多いのかぁ

824:名も無き冒険者
20/09/30 01:17:29.74 itTHfK400.net
はじめて30分 移動がダルいんだけど何とかならんの?

825:名も無き冒険者
20/09/30 01:17:47.99 pQheU7Wg0.net
>>779
>>784
ガイドにありましたわ。きずかなかった。ありがとう。

826:名も無き冒険者
20/09/30 01:18:40.74 HHtTf2Kh0.net
今晩はリセット前だしそこまで大事にはならんだろうけど普通にかわいそうだし把握してんならなんかしら補填して欲しいな ご愁傷さまやで

827:名も無き冒険者
20/09/30 01:18:43.92 R9wpG19H0.net
50になったら何すればいいの?

828:名も無き冒険者
20/09/30 01:19:29.22 TmRsr+Bf0.net
ガーディアンレイドで質問だけど、とあるブログにこう記載されてる即時ポーションってなに?課金アイテム?
基本的にガーディアンレイドは回復なしで戦うって認識でええの?
>このレイドでは通常のポーション類が一切使えないため、回復は1キーで使える即時回復アイテム「高級ポーション」頼みになってしまう。
>即時ポーションの所持上限数は5個までだけど、0個になっても中央のキャンプ地点に戻れば鞄から補給できるぞ!
>>797
好感度アイテムとかカードとか入手手段が少ないアイテムを販売してる

829:名も無き冒険者
20/09/30 01:21:49.10 si3z2fJF0.net
pvpは1v1ないの・・・?
ちょっとやってみたいけど3人に混じるの悪いかなーって思んだが
乱闘の6人とか揃わなくね・・・

830:名も無き冒険者
20/09/30 01:22:01.48 BgxrTFDf0.net
番号スロットにもポーション入ってるやろ
それや

831:名も無き冒険者
20/09/30 01:29:40.55 8SwmtUqr0.net
>>804
はえーなるほど
好感度アイテム欲しいなぁ

832:名も無き冒険者
20/09/30 01:31:25.13 xNsxsci+0.net
機械のダンジョンも面白かったな
良い出来じゃん

833:名も無き冒険者
20/09/30 01:32:12.41 0EZg80Bpd.net
>>805
大将戦で3人抜きしろ

834:名も無き冒険者
20/09/30 01:35:57.91 nTLjyxixd.net
明日アバターの追加とか来ないかな

835:名も無き冒険者
20/09/30 01:36:43.53 s5pgHSG70.net
サモナーの追尾雲使って見たけどこれダメージ稼げるだけだな、壊滅戦だと使えるけど大将戦の方が好きだからいらんな

836:名も無き冒険者
20/09/30 01:40:22.55 oxl5E1wQM.net
誰か小さなピエロキノコ採れる場所知りませんか?
遠征領地のクエが進まなくて困った

837:名も無き冒険者
20/09/30 01:42:08.79 51j0DoOT0.net
武器につけた効果とか強化値ってどこまで引き継げるの?ずっと?

838:名も無き冒険者
20/09/30 01:45:29.92 zNFYSctk0.net
通常攻撃強化職、若しくはそういうスキルってないよね
アルカナのカードくらいか…
剣でっかくしたり機械が追加攻撃したり風の精霊を足に纏わせるとかが好きなんだが

839:名も無き冒険者
20/09/30 01:52:12.51 3e7zxodI0.net
ソウルマスターなんか中途半端じゃねぇか?
火力出そうと思ったら近距離系のスキル詰め合わせる事になるけど体そんな硬くないし遠距離ならサモナーの劣化になるし
vpのタイマンもアルカナ三姉妹やハンマーに基本勝てないし
カメハメ波覚えたての時の頃がパワースパイクだったわ...

840:名も無き冒険者
20/09/30 01:54:13.74 itTHfK400.net
いつまでストーリークエストにつきまとわれるんだ?

841:名も無き冒険者
20/09/30 01:55:17.10 TRA5S3Lxp.net
pvpve両方いけるサモナーのスキル振り中々思いつかねぇ

842:名も無き冒険者
20/09/30 01:58:10.94 VUSfzAad0.net
やっと19レベルになったんだがこれ50まで続けるのか?

843:名も無き冒険者
20/09/30 01:59:55.71 8SwmtUqr0.net
スピーダ島ゴミすぎてやべえ
報酬が終わってる

844:名も無き冒険者
20/09/30 02:00:37.02 zNFYSctk0.net
>>817
なんのためのプリセットやねん

845:名も無き冒険者
20/09/30 02:04:32.08 p/HWkCa20.net
IL370近くってかなり上位って誇っていい?

846:名も無き冒険者
20/09/30 02:05:16.46 WUj/KO1ad.net
スピーダ島って緑のクエスト出ないよな?
なんか俺間違ってんのかな

847:名も無き冒険者
20/09/30 02:05:23.26 cLvJPHoda.net
アマンのとこ泣きそうになったんだけど
なにこれストーリー凄い

848:名も無き冒険者
20/09/30 02:06:47.94 4VBNMwGE0.net
非正常な起動って出たんだがなんだ

849:名も無き冒険者
20/09/30 02:07:37.97 8SwmtUqr0.net
>>822
出るぞw
それ完全に無駄にツルハシ振ってるだけ

850:名も無き冒険者
20/09/30 02:12:42.53 jg8hivy50.net
崖の上のアマンがストーリーのピーク

851:名も無き冒険者
20/09/30 02:14:32.56 HyMOxUpZ0.net
マナの流れとマナ回復速度増加の石両方成功してしまった
これでアルカナちゃんのマナ枯れも心配なしよ!

852:名も無き冒険者
20/09/30 02:15:00.71 itTHfK400.net
馬受け取ったところなんだけどこれってSkyrimとか黒い砂漠みたいにクエストガン無視で遊べるゲームとは違う?

853:名も無き冒険者
20/09/30 02:15:53.07 fEWlOI7Qd.net
スタヌがもうIL372らしい

854:名も無き冒険者
20/09/30 02:16:59.29 cLvJPHoda.net
>>828
オープンワールドってわけではないから無理
あくまでMMOなのでメインは追ってかないと解放されてかない

855:名も無き冒険者
20/09/30 02:17:35.99 crUDIGzE0.net
PVPってなんも報酬ないのか?
大将戦とかに勝利してもなんも貰えてない気がするけど

856:名も無き冒険者
20/09/30 02:19:32.40 HHtTf2Kh0.net
どんなに糞でもツルハシぶんぶんして島の心とルーン掘らないといけないんでね 無力化強いのウォロ以外しらんけど

857:名も無き冒険者
20/09/30 02:22:19.87 ZjTRJEe8d.net
スピーダ島緑クエ出るってマジかよ
事前クエでもあるんかな

858:名も無き冒険者
20/09/30 02:23:07.82 BCBg5uY60.net
昔c9っていう対人メインのMOで名を馳せた俺様が
このゲームの対人勢達を恐怖のドン底に突き落としてやるぜ!
って思ってウキウキ気分で始めたけどあの頃と生活環境変わりすぎて
腰を据えてやるネトゲなんて週に2、3日くらいしかまともにプレイできない…Lvが上がらない…
もう若くないんやなぁ…

859:名も無き冒険者
20/09/30 02:29:37.19 RJDHppUR0.net
C9懐かし ウォーデン好きだったわ

860:名も無き冒険者
20/09/30 02:30:31.76 d6JUKGat0.net
ピエロがどうなったのかも気になる

861:名も無き冒険者
20/09/30 02:33:12.53 ucxAWRGC0.net
単価1だと手数料掛からないから単価2で出す意味ないぞ

862:名も無き冒険者
20/09/30 02:38:44.62 krhNOi35p.net
植物採取永遠にレベル上がらないわ
なんかいい方法ない

863:名も無き冒険者
20/09/30 02:40:43.21 JnkjfF/j0.net
>>838
永遠に採取するのが最良の方法

864:名も無き冒険者
20/09/30 02:42:36.33 IiI5g+N/0.net
C9懐かしいな
タオなんちゃら?使ってたわ

865:名も無き冒険者
20/09/30 02:47:02.54 pESgls3M0.net
アビスの最初のふとったボス、あいつと戦ってると何もないのに継続ダメ食らって死ぬことない?

866:名も無き冒険者
20/09/30 02:51:01.96 HyMOxUpZ0.net
床でもなめてお掃除しとけ

867:名も無き冒険者
20/09/30 02:51:31.10 wMJlVoUE0.net
床でダメージくらってんじゃない?

868:名も無き冒険者
20/09/30 02:52:26.37 EVBZ+xG30.net
Lv20台の初心者アルカナなんだけどアルカナの火力の出し方がよくわからんのです
青赤スキルたくさん入れてスタックためて爆発させるのを繰り返すのか
クイックドローたくさん入れてデッキのカード補充しながら火力出そうなスキル並べてスタック爆発はおまけ程度の要素なのか
ビルド例とか探したけどこのゲームの情報全然探せなくて困ってる

869:名も無き冒険者
20/09/30 02:53:54.01 hbze+vBV0.net
ダンジョン少ないわもっとコンテンツちょうだい

870:名も無き冒険者
20/09/30 02:54:41.27 6sBziLCi0.net
エポナとデイリーダンジョン終わったらみんな何してんの?
狩場とかあるわけじゃないし、30分おきにある海洋イベント参加してるだけ?
325になってから周回して装備やアイテム掘る遊び方がないから途方に暮れてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch