PerfectWorld-完美世界-332at MMO
PerfectWorld-完美世界-332 - 暇つぶし2ch200:名も無き冒険者
21/01/04 11:14:43.45 PW+dPWiKr.net
アルデバランならそうかもな
カペラはまだ遊べる範囲にある
とはいえエストやガミラスは過疎ってるから2PTくらい

201:名も無き冒険者
21/01/04 21:18:08.25 qysK5JW8H.net
アルデバランのあるギルドが
全領土獲得とかくだらんことして・・・
だから帝国戦でアルデバランが
一番弱っちいんだ。

202:名も無き冒険者
21/01/12 19:21:08.13 WFtyuYuT0.net
カペラもあるギルドが全領土獲得してたけど、最近2か所奪い取った頼もしいギルドがでたよ
アルデの他のギルドも頑張れ

203:名も無き冒険者
21/01/17 18:14:06.60 kXLcDRZr0.net
ウスダ先生の最近のツイート、トランプ支持者は絵が巧い人が多いですバイデン支持者は…とか言ってて見ていてだんだん怖くなってきたんだけど、
トランプの話しかしなくなってしまったし一体どうしちゃったんだろうな…疲れていらっしゃるのかな…?

204:名も無き冒険者
21/01/18 07:55:10.00 3A8HizuY0.net
>>203
どこの誤爆か知らんが頭Qなんだろ

205:名も無き冒険者
21/01/18 08:43:16.58 6mxU6jHH0.net
完美やっててイラスト描いてるウスダヒロも知らないのか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ツイッターはこっち
URLリンク(twitter.com)
確かにネトウヨっぽいな
(deleted an unsolicited ad)

206:名も無き冒険者
21/01/19 21:52:21.13 vigGTxAL0.net
>>205
元々評価高く無いしな
俺も完美で初めて名前見た時になんか聞いた事ある名前だなくらいにしか思って無かったし
マネキンイラスト屋くらいにしか思って無いわw

207:名も無き冒険者
21/01/20 01:56:58.77 yENSEs/g0.net
Qのデマを信じないで下さいと言う割には、バイデンが当選したら日本で同人誌を描くと懲役の世界になるとか発信しているので
陰謀論を陰謀論で上書き…と思いながら見ていた

208:名も無き冒険者
21/01/20 12:07:31.23 IJv7ha9r0.net
ウスダヒロさんいいな

209:名も無き冒険者
21/01/20 18:36:58.74 BavBK++ip.net
最初にあれだけ完美に人が来たのは
ウスタ絵のバナーのおかげだからな
それくらいクリックされた
お前らも覚えがあるだろ

210:名も無き冒険者
21/01/20 21:55:48.03 Yap6xLwfa.net
いや全く関係ない

211:名も無き冒険者
21/01/20 23:09:12.10 A7oGd9eM0.net
二段ジャンプが出来たおかげに決まってるだろ

212:名も無き冒険者
21/01/21 05:54:55.68 ayzOnZTdp.net
全然知らない、MOB絵とかに関係してるわけじゃないならプレイしていて気にすることもないし
キャラデザの自由さで始めた人多いだろうし、それこそイラストレーターなんか関係ない
しかし絵師とかそういうのってどうして無理して政治ネタいくのかね
どう逆立ちしたって政治に詳しくないんだから黙ってりゃいいのに

213:名も無き冒険者
21/01/21 08:23:17.47 TFwsljfwa.net
ジャンプできて
空飛べて
水中潜れて
かつ自由なキャラメイク(当時)
の中のいずれかに惹かれてきた人が大部分だと思うけどな
絵師が良くて来た人なんて1%もいないだろ

214:名も無き冒険者
21/01/21 10:49:23.72 gbb9LpwK0.net
プチクマ連れ歩きたかったから。以上。

215:名も無き冒険者
21/01/21 20:37:39.83 A6NqJFQ+0.net
え?抱っこできたことじゃないの?
会う人ごとに申請してだっこキスしてたわ

216:名も無き冒険者
21/01/22 14:01:08.89 IhOFv/LB0.net
まぁ実際の所は当時はまだ主流で人気のあった狩りとかPTとか
制限のない取引とか唯一無二の金取引とか
ギルドと領土で縛ってやめさせないとか
まぁいろいろうまかったとは思う

217:名も無き冒険者
21/01/24 22:03:45.77 uvs8bYsJ0.net
帝国戦入れないぞ

218:名も無き冒険者
21/01/26 03:17:43.55 X3o5uxpM0.net
キャラメすごい可愛い子にVC誘われていったんだけど
声がすげえBBAだった。やることあるからっていってすぐ抜けたわ

219:名も無き冒険者
21/01/26 22:56:05.99 LoEqGIPh0.net
もったいないとってもうらやましい いいな
BBAAな声って大好き 若い声にはない魅力があるんだよな BBAAな声最高

220:名も無き冒険者
21/01/30 19:29:58.28 WlTrB6Yd0.net
>>203
某ウスダなんとかさんがtwitterでなんか言ってたけどここ見ちゃったのかな?
最近になって完全頭Qになってたけど根本的に民主主義と社会主義の定義とか義務教育レベルの知識すらねえ上に
元からスピリチュアル系に傾倒してたけどそういうのもまぜこぜにしてるから余計現実離れした情報を発信してるのが滑稽で悪質
頭の悪い人でもわかりやすいネトウヨファンタジーでコーティングされた陰謀論に傾倒してるさまが愚昧極まりない
明らかQ発信の情報でも自分が真実と思えるものはQじゃない根拠は私の勘とyoutuberの〇〇が言ってたから!!って状態で
広義の上ではそれら全部Qなのに私はQじゃないみたいな姿勢でやってるのがマジで何も理解できてない
自分とこのクラスタがタブー視してるわけじゃなくて完全地に足ついてない情報を連日発信してるからみんな敬遠してるだけなのに
それでも遠回しに気をつけてって言われてるけど直視せず
私はあれもこれも調べて(陰謀論)偉いんだ!そうじゃない人達はだめだなぁ!と暗に言いたげなのもマジでフォロワーに対して失礼極まりない
もう良い年なのにこの程度の知能しかないのがマジで恐ろしいというかそりゃ大きな仕事任せてもらえなくて仕方ないよなって状態

221:名も無き冒険者
21/01/30 20:01:54.43 gIJ2FvXxa.net
マジどうでもいい

222:名も無き冒険者
21/01/30 21:11:15.77 o/R4GClYa.net
ヲチ目的でフォロー続けてるけどヤバすぎてもう笑えないレベルになってる

223:名も無き冒険者
21/01/31 11:27:51.84 jlnmi5ZP0.net
中身変わったか、コロナ禍で頭おかしくなったかね…可哀そうに

224:名も無き冒険者
21/01/31 19:55:14.18 oYIRB7lT0.net
ウスダって女なんだな
画像検索で自撮り出て来たけど目が怖かった

225:名も無き冒険者
21/02/01 05:13:03.66 8UPJ49rG0.net
思想は自由とは言えここ最近振り切りすぎだしデマも平気で発信してる状況だし
完美世界のことも度々宣伝してるっぽいけど、最悪携わってる作品にもマイナスイメージつきかねないんだから
そろそろマジで自重してほしい、もしくは別垢作ってそこでやれと思う

226:名も無き冒険者
21/02/01 18:32:59.89 /EpJsz3R0.net
カペラででたラピスラズリ誰が手に入れたんだ
情報よろ

227:名も無き冒険者
21/02/03 08:57:29.83 wyirHVj30.net
ん?
そういやサブキャラで何か拾ったな

228:名も無き冒険者
21/02/19 15:00:03.63 +L/W0OBvH.net
アルデバランでFangtasiAってギルドが領土全占拠するくだらんことするから
どのギルドも宣戦しなくなったせいで
領土資源基地が少ないじゃねえかよ

229:名も無き冒険者
21/02/19 15:20:02.43 w5XxEV2Ka.net
ならお前んとこで宣戦すりゃよくね?

230:名も無き冒険者
21/02/26 11:27:17.56 R9ldN8FY0.net
もういい加減辞めちまえばいいだろ
他におもろいゲームいっぱいあるのに化石ゲーに何時まで固執してんだ

231:名も無き冒険者
21/03/02 11:36:01.29 KJgmpoZN0.net
5年前の7/12にサービス開始初期から目玉の一つみたいに引っ張り続けてきたハウジングがついに実装
その実装日の書き込みがたったの33レス
PerfectWorld-完美世界-317
スレリンク(mmo板:207番)
日本運営の社長は本国役員で事務所はバーチャルオフィスになって数年
もはや日本で作業している人員はいない
MK公式トップに5年前にサービス終了しているタイトルとか
5年前のネットキャッシュキャンペーンとか平気ででかでかと載っている有様
どん底まで過疎ったこの状況で他に移動せず何年も続けているのに何を言っても無駄
心中する覚悟はできてるだろう

232:名も無き冒険者
21/03/03 00:40:41.43 xRPU5gjH0.net
まさにリアル世界のド田舎の限界集落そのものだよな
息絶えるか強制収用でもない限り最期まで住み続けてるってやつ

233:名も無き冒険者
21/03/03 09:25:32.54 1Uo8Fa5Z0.net
オンラインゲームが終了するところに居合わせるの初めてかも
そういうときって最後まで残った面子で集まって、カウントダウンでもするもんなの?

234:名も無き冒険者
21/03/03 09:39:10.23 mEmGmioU0.net
最終日には余った花火をばらまく者、この期に及んで拾い集めて露店する者、まあ人それぞれだろうよ

235:名も無き冒険者
21/03/03 10:09:24.30 hN8Uuq2Ma.net
最後はサーバーが閉じるまで遊んで貰えるように精錬系とか戦霊とかのアイテムはタダで貰えるようになるんじゃね?
つか完美終わんの?

236:名も無き冒険者
21/03/03 13:21:54.68 6iwArS860.net
最後の祭りができるのは、ちゃんと終わりのスケジュールを立てて
スケジュール通りにちゃんと終了まで運営してくれるのが前提だけどね
たまに夜逃げみたいに消えたり、メンテから復帰することなくそのままサービス終了とかあるからねw

237:名も無き冒険者
21/03/03 18:20:54.65 h4d2MCZb0.net
ウェブマネ完

238:名も無き冒険者
21/03/03 19:04:56.07 0ZJuUkd40.net
国際常識なんぞクソ食らえって感じのシナだからな
キチっと終わらせるとは到底思えんな

239:名も無き冒険者
21/03/03 21:16:34.45 EDUzvymh0.net
>>237
課金するなって言ってるのと同じだな
いよいよ終了かな

240:名も無き冒険者
21/03/06 19:49:09.20 vzYozGtD0.net
世のネットゲーム運営一般は1~2週間ごとイベントに余念がないというのに
完美ときたら去年はタイガーとクリスマスだけか
年末年始もバレンタインもGWも夏祭りも水着もハロウィンも無しw
世間一般がイベントで盛り上がり各種ネトゲも右倣えのイベント真っ最中でも
公式の記事を飾る〇月クリップイベント開催のお知らせw

241:名も無き冒険者
21/03/06 21:04:33.04 lPY/xaUTa.net
もう中華運営だからな
イベントなんか期待しない方がいい
さっさと他にいくべき

242:名も無き冒険者
21/03/07 15:22:19.43 6QnSKtWd0.net
大元の中国完美にとって日本の完美はもはや窓際族同然
売上もほんの僅かで投資する価値も今更ないけど
終了すると日本での販路が無くなるからとりあえず残してるだけ

243:名も無き冒険者
21/03/07 16:00:44.23 iOSv2xCA0.net
完全にゴミ扱いされてるのにまだ必死にしがみついてる奴らの哀れさよ

244:名も無き冒険者
21/03/07 20:46:34.19 iRocpiRW0.net
>>243
哀れさよと言いながら、過疎スレを見に来る奴の哀れさよ

245:名も無き冒険者
21/03/08 09:48:11.41 Sl+GX2S90.net
>>244
ゴミゲーの呪縛から解き放ってやりたくてな
そして過疎スレ見にきてんのはテメェも同じよ

246:名も無き冒険者
21/03/08 13:06:29.05 6vsLN3L+0.net
このゲームまだあったのか
黄昏3-2ソロで倒せるようなインフレ起こった?

247:名も無き冒険者
21/03/08 13:38:44.77 /1oaX5CH0.net
おいら黄昏クリアしたことが無い

248:名も無き冒険者
21/03/08 15:19:01.67 XTnq6Mi2a.net
3-2なんかもう数年前からソロでクリアできるぞw

249:名も無き冒険者
21/03/09 05:07:27.90 YYNielXl0.net
このゲーム好きでたまにソロで最初からキャラ作って遊ぶから終わらないでほしい

250:名も無き冒険者
21/03/09 13:40:06.17 S9E/Aeu60.net
今ってレベ上げ簡単なの?
森の遺跡と格闘大会とキューブとクリップと石クエ以外になにかできた?

251:名も無き冒険者
21/03/09 23:15:44.87 WlLW3N6+0.net
森の遺跡はもうありません
毎週金曜日にある週替わり4種類のイベントと、毎日1回出来るソロ鳳鳴があります
低レベルは毎日10問のクイズもありますし護符も毎日もらえますので赤文字のクエをやればレベル上げは簡単だと思います

252:名も無き冒険者
21/03/11 20:18:32.92 UQYLij2e0.net
そうなのか
今はLV100になったらグロリアス+レグアスとか簡単に揃う?

253:名も無き冒険者
21/03/12 10:06:51.87 fjtYkn/Za.net
もうそんな旧黄昏素材なんか売ってねーだろw
欲しけりゃ自分で取りにいかにゃならん
もしくは世界チャでクレクレすればワンチャン黄色程度なら揃うかもしれない

254:名も無き冒険者
21/03/13 02:07:31.97 Tob0OCy/0.net
万物がまず市場にないよな
課金の素材で作るか今更掘りして集めるかぐらいしか
グロ作るぐらいなら海武器調べて作ったほうがいいよ

255:名も無き冒険者
21/03/13 10:06:36.53 LZNn1JRca.net
もし新規が迷いこんできたらなんてアドバイスする?
回れ右させてお帰りを命ずる?

256:名も無き冒険者
21/03/13 12:22:06.22 e87Upb/O0.net
いつサ終でもおかしくないから課金だけはするなよって言うだけでいいだろ

257:名も無き冒険者
21/03/15 21:05:31.03 WfeWYeZw0.net
4月9日が近付いてきたな

258:名も無き冒険者
21/03/17 23:25:59.06 52Lg8jFB0.net
いまログインできる?

259:名も無き冒険者
21/03/18 04:30:32.94 gOEaAqx/0.net
お前らおひさ
まだ人いるのかな
帝国戦で何人くらいいる?
昔のPCから完美世界の音楽が出てきて懐かしくなってインスコしようか迷ってるんだけど数ギガとかあってめっちゃ時間かかったよなたしか

260:名も無き冒険者
21/03/18 07:12:12.55 17ciOXGD0.net
>>259
昨日そう思ってインストールしたんだが鯖に接続出来なかったんだわ

261:名も無き冒険者
21/03/18 18:10:07.38 Ur+OH62X0.net
>>260
自分も同じ状態になって公式HPの告知や掲示板書き込みしてる人居なかったから
おま環かと思ったら自分以外にサーバー接続できない人居たんだな
公式から落とせるクライアントがもうどこかおかしくなってるんだろうな…

262:名も無き冒険者
21/03/18 18:33:27.85 SYd8aBeJ0.net
公式から新規インストールするためのクライアントは、もうずいぶん前からおかしくなってるよ
新規インストできないって運営に言っても何の反応もない
そのくせ定期メンテを3月9日にやってるとか狂ってるな

263:名も無き冒険者
21/03/18 19:17:06.78 geqAZEeN0.net
気付くのが遅過ぎる

264:名も無き冒険者
21/03/18 21:43:22.76 17ciOXGD0.net
《パーフェクトワールド》> element > userdata > server > serverlist.txt
ここ変えたら接続できるのか?
デネブ 29000:jp4.link.perfect-w.net 7
カペラ 29000:jp1.link.perfect-w.net 1
アルデバラン 29000:jp2.link.perfect-w.net 2
ベテルギウス 29000:jp3.link.perfect-w.net 3
違ってたら教えてくれ

265:名も無き冒険者
21/03/19 01:15:31.01 kUe4R8hh0.net
辞めて数年経ったけどついつい見にきてしますわ
まだアクティブな人数居るのか?
全サバで300人ぐらいか?

266:名も無き冒険者
21/03/20 05:30:55.31 T247PFIo0.net
完全に惰性だけど、ログインして出席だけしてる感じが、ずっと続いているよ。
一度も転生まで、持っていけなかったな。

267:名も無き冒険者
21/03/20 08:49:53.87 FzDht+zHa.net
チャットでもしに来てるのか?
フレは0、ギルドも未加入ならそれこそ無駄だからやめちまえよって話

268:名も無き冒険者
21/03/20 20:44:54.50 eO9JjtkS0.net
インスコしてたノートPC引っ張り出してきてアプデしてみたけど
ホトシ・ー・[configs.pck]アサヒ・オ」ヤボなんちゃらかんちゃら出てきてログイン出来んかった

269:名も無き冒険者
21/04/01 03:04:56.38 74ixHb140.net
アップデート11/13ってその前に終了するフラグに思えてならないな
公式トップは相変わらずNEWSのとこだけ書き換えの週一ブロガー並み
書き換える内容も定期メンテナンスとタイムセール程度
イベントカレンダーは2019年5月のままだし
ツイッター独り言担当も2019/5/1が最後の書き込み
ギルド募集掲示板の最終書き込みは2019年6/2だし画像のリンクは全部壊れたまま
放置されてる帝国と鯖間直してくれという公式掲示板の書き込みがむなしい

270:名も無き冒険者
21/04/01 11:43:18.63 nx3Q8JHB0.net
いまだに続けてる奴は確実に何かの精神疾患を患っている

271:名も無き冒険者
21/04/02 13:33:26.58 F2oLdGcb0.net
運営は何もする気なんてないのにメンテする意味とは
今のプレイ人口は全鯖合わせても20人にも満たないんだろうな

272:名も無き冒険者
21/04/02 13:47:15.32 sj1KqWPEa.net
このまま接続者が減って0人になっても放置していそう
>>269
あのアプデ2018年のじゃないか? 御天玄章のことだろ?

273:名も無き冒険者
21/04/02 19:10:44.70 tx+Sdjxe0.net
公式からDLできるクライアントが久しく壊れたままで新規や復帰の人がプレイしたくでもできない状態らしいな
まともなサービスが行き届かない、人も居なくなる一方で完全に限界集落同然

274:名も無き冒険者
21/04/02 19:50:31.07 UgZ3hDw10.net
>>272
あ・・、それか・・

275:名も無き冒険者
21/04/02 23:04:58.00 4FBIus/X0.net
>>273
え? 今日インストールし直したけどちゃんとログインできたぞ?

276:名も無き冒険者
21/04/03 08:07:32.13 dB9dgKFL0.net
懐かしいな
まだこのゲーム残ってるのか

277:名も無き冒険者
21/04/03 09:50:04.13 M7YYFId10.net
上の方にも報告あるみたいだけど、
2年ぶり位にINしてみるかってトークンのボタン押したら反応が無い・・・
仕方なく登録情報書いて運営にワンパス解除申請したのに一切連絡が無い
IN出来ないと妙に意地になってINしたくなってその後5回位4日おき位にその他から質問で送ってるのに
受け付けましたメールだけで一切連絡がないぞ
これ開発国の中国じゃまだ元気な作品なんだよな?
何だこの日本の全くやる気の無い運営は・・・

278:名も無き冒険者
21/04/03 12:16:37.40 Kpn7it6M0.net
DLできたとしてINできたとして誰も居なくって5分でもういいってなるぞ

279:名も無き冒険者
21/04/04 23:31:08.07 lWwT3HnM0.net
ワンタイム解除してなかったのかよ
もうハッキングされても保障なんてしてくれないんだしさっさとやめちまえばよかったのに

280:名も無き冒険者
21/04/10 13:04:21.36 sKU7o+db0.net
14周年何も無かったな

281:名も無き冒険者
21/04/10 15:22:24.27 b2ObAzT30.net
何かあると思ってるのが異常

282:名も無き冒険者
21/04/10 17:13:49.41 9KK5DCIJ0.net
あるとすればサ終くらい

283:名も無き冒険者
21/04/11 12:55:37.25 vTtgTrf50.net
モバイルのほう、少しはにぎわってんの?
あっちも閑古鳥?
というか、あっちはイベントとかまともにやってんの?
開発費だけかけてすぐに失敗撤退の連敗記録を伸ばしただけ?
っていうかネットカフェとか結構公認カフェとかたくさんやってたはずだけど手を広げるだけ広げておいて
まともな終了手続きもろくにしないで立ち消えになっていそうw

284:名も無き冒険者
21/04/11 15:53:33.85 ae50Y4Zt0.net
>>280
サ終にならなかっただけマシだな

285:名も無き冒険者
21/04/11 15:58:27.29 ae50Y4Zt0.net
>>277
6年くらい前から方針転換してあっちの公式で反日姿勢隠そうともしてないからな

286:名も無き冒険者
21/04/11 21:57:43.74 skxkZKRQ0.net
>>283
まだまだ頑張ってるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

287:名も無き冒険者
21/04/13 11:09:31.60 6HtdqVLY0.net
>>286
つまり、こっちは捨てられたってことかw

288:名も無き冒険者
21/04/14 21:21:47.44 2hA/uodG0.net
泥2倍の経験値3倍だとさ

289:名も無き冒険者
21/04/14 21:51:50.20 2RFYkF4J0.net
今更誰がやるんですかね?

290:名も無き冒険者
21/04/15 11:59:24.30 Vw0DFApp0.net
誰もやらんな。

291:名も無き冒険者
21/04/16 16:18:40.75 OQAWBENQp.net
私やってます
MMOで一番好きだし面白いもん。

292:名も無き冒険者
21/04/16 23:04:51.89 HiPRcJz20.net
まぁ何を面白いと思うのかは人それぞれだからね
ただ いくつくらいのMMOに手を出して完美が一番好きという結果になったのか
どんなMMOをやってみたのか
興味があるw

293:名も無き冒険者
21/04/16 23:49:13.41 OQAWBENQp.net
>>292
えっと、黒い砂漠とかテラとかラグナロクとかです
完美が一番最初にやったMMOだからかもしれないです
女子高生の時に初めてやったのが完美なんです。

294:名も無き冒険者
21/04/16 23:50:55.48 JVlaXA620.net
あの頃は同じJKのフレもいて、すごくたのしかったなぁ
黄昏とかたくさん行きました。
私は精霊でフレは弓使いで服とか交換したりしてました。

295:名も無き冒険者
21/04/16 23:51:19.29 JVlaXA620.net
ID変わりましたけど上です

296:名も無き冒険者
21/04/17 05:54:28.29 dzTrZ0HN0.net
あー、思い出補正か
確かに昔の完美は人が多くて活気があって。
気の知れた仲間や野良とダンジョン行ったり領土で盛り上がったりした
もはや見る影もないけどね・・

297:名も無き冒険者
21/04/17 07:30:32.33 p9yVIUCX0.net
昔はアバターの色変更出来なかったんだよな~・・・
ギルドの中にセクシーシャツの白着てる奴がいてめっちゃ憧れてセクシーシャツ買いまくったけど、
茶色とか緑とかクズ色ばっか出てただで人にあげたのは良い思い出だ
結局染色剤出るまで白手に入らなかったな~
なつかしいな~

298:名も無き冒険者
21/04/25 16:13:46.97 Luv0BjT50.net
18段階装備作れるアップデきた?

299:名も無き冒険者
21/04/25 18:35:25.54 SZqa3g+t0.net
知らんがそんなの来てももう作るだけ無駄じゃね?

300:名も無き冒険者
21/04/25 22:22:21.41 +bzJ/E8G0.net
全鯖合わせても1000人にすら満たない過疎集落でそんなん作って何になるって話だな

301:名も無き冒険者
21/04/27 15:07:55.45 lCuo/EV4a.net
アイテムチケット、100金復活どころかとうとう10金のみに…
30金以上は取扱い無し=割引は一切しません、という事で。
ある意味分かり易いサ終のお知らせw

302:名も無き冒険者
21/04/27 15:23:11.32 sgN9iz/b0.net
ほんとだw
タイムセールのお知らせには100金まで載ってるのに、チケットショップには10金しかないwヒドスw

303:名も無き冒険者
21/04/30 02:13:25.27 iJy2MKgK0.net
>>301
>>302
おとり広告に関する表示
景品表示法第5条第3号の規定に基づく告示である「おとり広告に関する表示」(平成5年公正取引委員会告示第17号)[PDF: 56KB]は、次のように、商品・サービスが実際には購入できないにもかかわらず、購入できるかのような表示を不当表示として規定しています。
(1)取引の申出に係る商品・サービスについて、取引を行うための準備がなされていない場合のその商品・サービスについての表示 (2)取引の申出に係る商品・サービスの供給量が著しく限定されているにもかかわらず、その限定の内容が明りょうに記載されていない場合のその商品・サービスについての表示 (3)取引の申出に係る商品・サービスの供給期間、供給の相手方又は顧客一人当たりの供給量が限定されているにもかかわらず、その限定の内容が明りょうに記載されていない場合のその商品・サービスについての表示 (4)取引の申出に係る商品・サービスについて、合理的理由がないのに取引の成立を妨げる行為が行われる場合その他実際には取引する意思がない場合のその商品・サービスについての表示
事業者が、「おとり広告に関する表示」に規定されている不当表示を行っていると認められた場合は、消費者庁長官は当該事業者に対し、措置命令などの措置を行うことになります。
URLリンク(www.caa.go.jp)

304:名も無き冒険者
21/04/30 14:49:46.70 2cBDiYhg0.net
誰か通報しろよw

305:名も無き冒険者
21/04/30 15:50:46.85 iOkvsDmxa.net
言い出しっぺ

306:名も無き冒険者
21/04/30 18:20:24.17 fl1xtrwad.net
何ヵ月も前からタイムセールの時だけ30金以上のチケット出てくる仕様になってる

307:名も無き冒険者
21/05/02 21:22:13.13 mUoVgsG/0.net
ゴールデンウエークってなんだよwww

308:名も無き冒険者
21/05/03 09:49:11.68 MDvOcPHB0.net
くっそわろた

309:名も無き冒険者
21/05/03 22:16:35.35 6YFcr6vNH.net
FangtasiA全領土占拠いいかげんにしろよ。
そんなくだらないこといつまで続ける気だよ

310:名も無き冒険者
21/05/04 03:08:27.01 08ThHbO70.net
>>300
1000人もいると思ってるの?wwww
そりゃ多重合わせたらいるとは思うけどwwww

311:名も無き冒険者
21/05/04 16:34:14.59 B2zrlJJM0.net
200~300ってところか?

312:名も無き冒険者
21/05/04 20:57:58.85 S1ElJZJp0.net
この前 RMTの売りって生きてるのかなと思って適当にググって見てみたせいだと思うけど
URLリンク(i.imgur.com)
某ゲームのwiki見てたら垢売り広告出ててワロタわw

ちなみに
半年だか1年だか前に見てみたときはほとんどなかった垢売りが結構あって
バルサン炊いた廃屋からゴキブリが逃げ出すように売り逃げしようとしてるのが結構いる感じ
しかし売れるのかねw

313:名も無き冒険者
21/05/04 23:11:29.82 lBxxmL4GM.net
Mはなんかもう速攻終わりそうだね

314:名も無き冒険者
21/05/05 07:00:10.01 SUFp4R7Ba.net
(なんでRMTなんて調べてたんだろうか、ひょっとして完美含めた他のゲームのRMTの常連の利用者で売り買いしようとしてたんじゃないのかな?)

315:名も無き冒険者
21/05/05 09:01:07.74 fBlxCz/60.net
ランクとか戦力とか晒されて(まぁ実際には売るために自分自身でネット上に晒したんだけどw)、ほぼバレバレだから必死だねw
と思って改めて画像みたらサーバー天照ってなんだと思ったら ぐぐったらMのほうだったかw
まぁMでランキング上位とか、こっちでも相当やってたんだろうしスレも見てるんだね
鯖ラン60位前後の魔導で10位以内とか ほぼバレバレだから必死で叩きに来たんだろう
スレ常連なら完美ユーザーがRMTずぶずぶだったのは常識レベルの話w

316:名も無き冒険者
21/05/18 22:09:08.61 vKBN/PfG0.net
まだメンテって出るけどおまかん?

317:名も無き冒険者
21/05/19 00:13:15.29 h8aZ6qwZM.net
おまかんじゃなくておま鯖だったか
出席とか全てやっといたけどどうなるんだろうか…

318:名も無き冒険者
21/05/19 01:06:06.89 +UCwW1lj0.net
そもそもベテル鯖にINできない不具合をすぐに直すかすら怪しいな
相変わらず帝国や鯖間入れない不具合も放置だし

319:名も無き冒険者
21/05/19 03:24:40.51 i21itLqX0.net
ベテルキャラデータすっ飛んで再生不可能とかになってたら面白いのに
そんな事になってもカペラに移動して1からやり直すんだろうなwww

320:名も無き冒険者
21/05/19 13:42:54.44 Dq5rzhWF0.net
ベテル民でまだやってるけどさすがにやり直さないよw

321:名も無き冒険者
21/05/19 15:46:45.29 YAKfUkUV0.net
おめでとう 
おめでとう
おめでとう
ありがとう
ベテル民

322:名も無き冒険者
21/05/20 10:09:26.92 bPrI8qyJ0.net
遂に終わりが来たか?

323:名も無き冒険者
21/05/20 16:59:46.04 5hd623EbR
もしかして再起動するつもりが電源落としたってオチ?
それかメンテに何か仕掛けがしてあったとか

324:名も無き冒険者
21/05/20 17:46:26.88 N1ZpjDhY0.net
まぁ長期間の放置って撤収の前準備みたいなもんだからね・・w
終了宣言(もしくは夜逃げ)してもスレとかで祭りなんかにならないように、うるさいユーザを自然離脱させて
返金処理なんかも終了宣言後の1ヶ月間とか短く期間を切って、その期間に申請しないと返金しないとかするから
ユーザの大半が半放置で公式とか確認せずに気がついたら申請期間が終わってた、なんて状況に持ち込みたいからね
いま、まさにそんな状態だろ?w

325:名も無き冒険者
21/05/20 18:00:48.32 gjIedUCp0.net
カペラにベテル民増えてて笑う

326:名も無き冒険者
21/05/20 18:04:02.96 /3YDH9AKd.net
公式掲示板やばいな
禁断症状ってやつか

327:名も無き冒険者
21/05/20 23:30:39.86 6XBXlh+N0.net
ベテル民やはりカペラへwww
適正D攻略楽しいなっとか言ってるぞwww

328:名も無き冒険者
21/05/22 10:03:43.04 FbRI/5h10.net
で、ベテルにINできるようになったのか?
相変わらず告知もせず運営はだんまりのようだが

329:名も無き冒険者
21/05/22 13:53:15.79 5LTpG9DY0.net
こういうときの駆け込み先って、消費生活センター?
やってみたベテル民いる?

330:名も無き冒険者
21/05/22 15:59:07.17 GFOaj/8+a.net
消費者センターに駆け込んで何がしたいんだ
運営と連絡する手段がない限り全くの無力です
ベテルを復活させたいの?
完美の運営を訴えたいの?

331:名も無き冒険者
21/05/22 16:46:07.20 5LTpG9DY0.net
いや俺はベテル民じゃないけどね
公式掲示板見てると、何か他にできることないのかなって思ってね

332:名も無き冒険者
21/05/23 04:57:17.15 saP/Znk70.net
4gamerに相談してみるとかは?
連絡先くらい知ってるんじゃね?

333:名も無き冒険者
21/05/23 17:15:44.52 GXSVgNjw0.net
そもそも公式から連絡して反応がないなら
バーチャルオフィスしかない日本の連絡先に何を言っても無駄でしょ
どうしても連絡したいなら、社長は本土にある本社の役員なんだからそっちに連絡してみたら?
それでも無駄だと思うけど

334:名も無き冒険者
21/05/23 19:52:27.11 EsyldHSa0.net
ログインできるようになったらしいが
良かったのか悪かったのかw

335:名も無き冒険者
21/05/23 19:56:27.80 n67YNAAY0.net
外道民族クソシナの生み出した大昔の化石ゲーの呪縛から解き放たれるチャンスだったのにな
公式掲示板でアホみてーに騒いでる奴らは頭がイカれてるのか?
このまま終了の方がお前らにとっても良かったんだぞ

336:名も無き冒険者
21/05/25 20:57:36.87 s8F/i22w0.net
スキルポイントドロップ二倍って何?そんなのあった?

337:名も無き冒険者
21/05/25 23:27:34.33 5oI5MCor0.net
kusahaeruとかいうゴミが公式掲示板で暴れててわろた
いまだにこの化石ゲー喜んでやってる奴なんてこういう低俗な下衆だけなんだろう

338:名も無き冒険者
21/06/01 12:52:07.58 kRkw6fNs0.net
こっちよりパワモバのほうがサ終早いんじゃね?

339:名も無き冒険者
21/06/01 12:52:07.73 kRkw6fNs0.net
こっちよりパワモバのほうがサ終早いんじゃね?

340:名も無き冒険者
21/06/01 18:03:06.45 CwD6Lu5j0.net
国際はいいなあ
妖猴とかくる
妖獣と妖精のクラスか
普通は人型戦闘時ゴリラ
URLリンク(w2i.wanmei.com)

341:名も無き冒険者
21/06/01 18:05:15.37 CwD6Lu5j0.net
人型でも戦闘スキルあったわ

342:名も無き冒険者
21/06/02 05:21:45.72 hg0S5SD70.net
ゴリラかっこいいね

343:名も無き冒険者
21/06/02 11:37:28.07 wDHRjoUo0.net
63.5円か

344:名も無き冒険者
21/06/05 17:59:50.42 2KmbinTM0.net
もう5リラの価値もねーわw

345:名も無き冒険者
21/06/26 19:47:43.10 RA2S60jB0.net
各鯖何人くらい残ってんだろ?

346:名も無き冒険者
21/06/28 23:30:43.41 3pHK3GcF0.net
50人

347:名無し56
21/06/29 22:00:39.26
ゴリラはかっこいいよな

348:名も無き冒険者
21/07/03 07:49:14.00 AF+Ook9j0.net
生まれたての僕らの前にはただ
果てしない未来があって
それを信じてれば 何も恐れずにいられた
そして今僕の目の前に横たわる
先の知れた未来を
信じたくなくて 目を閉じて過ごしている

349:名も無き冒険者
21/07/03 07:50:04.54 AF+Ook9j0.net
祖龍西の路上で
放置している
膝を抱えて待ってる
ここは荒れ果てていて
人の気配はないし
誰もここを通らないや
進入禁止だって
新規者を拒絶して
追い払ったのは僕達だから
誰もINして来ない
ちゃんと分かってるって
だけどもう少し待ってたい
INする理由なんてない
だけど辞めたくもない
こうして今日をやり過ごしてる
サービス開始時の僕らの前にはただ
果てしない未来があって
それを信じてれば 何も恐れずにいられた
そして今僕の目の前に横たわる
サ終の未来を
信じたくなくて 目を閉じて過ごしている~♪

350:名も無き冒険者
21/07/03 20:18:31.63 qVqN6W0K0.net
栄枯盛衰は世の常
ここまで来たら見守ってやれ!

351:名も無き冒険者
21/07/03 22:08:56.50 TMX5woAN0.net
昔、栄枯盛衰って石屋のキャラがいたのを思い出した

352:名も無き冒険者
21/07/04 09:10:50.45 9+a4Dzq1a.net
毎日ログインで50個くじ配ってくれたら戻るわw

353:名も無き冒険者
21/07/04 20:32:14.28 8+LYXaWy0.net
ミスチルの「未来」か
何か今運営してる全てのオンゲーにしっくりくる歌詞だな~
もう2000年代初頭の頃のワイワイガヤガヤした感じは戻ってこないんだな・・・

354:名も無き冒険者
21/07/07 04:46:17.40 o+6M+no80.net
そもそもログインしたくてインスコしてもログイン出来ない

355:名も無き冒険者
21/07/07 21:52:58.20 Mcg6Jczr0.net
妖精のペットってフィールドでテイムできなくなったんですか?
21レベルでアイスアスセックをテイムしようとしても耐性ってずっと出てテイムできません

356:名も無き冒険者
21/07/08 02:37:32.31 C8njuGCx0.net
>>355
自分のキャラよりもレベルが高いモンスターはテイム出来ないようになってます
既にキャラレベルがアイスアスセックのレベルよりも高いのにテイム不可なら不具合かと

357:名も無き冒険者
21/07/08 10:26:18.37 /BpBNEDQa.net
テイムのスキルlvが低いか敵を間違えてるとかないか?
あと顔マークが最低黄色か緑じゃないと多分捕まえられないぞ?

358:名も無き冒険者
21/07/09 02:01:48.80 QS2yIppk0.net
>>356
>>357
ありがとうございます
私がテイム可能レベルを勘違いしてただけでした
アイスアスセック含めてほとんどのモンスターはかなりレベルが上がっていたのですね
初期の頃の空中ペットの定番だったハバビとか、83レベルくらいになっててとてもじゃないけどテイム不可能でしたね…

359:名も無き冒険者
21/07/09 07:16:52.75 zC9u4Nxu0.net
空とか海とかのペットは100までは現地調達で十分だろう
最終的には進化できるものを進化させて使えばいいだけじゃない?

360:名も無き冒険者
21/07/10 03:02:35.56 p5YbyJHZ0.net
こんな化石ネトゲやるよりほかに行けよ
低スペPCならロストアークおすすめするぞ
人もいっぱいいるしギルドも活発
スペックいいPCならFFか黒い砂漠いけ

361:名も無き冒険者
21/07/12 21:45:29.53 7PET2vdn0.net
>>360
ロストアークやったけどつまらなかったわ
つまらないシナリオやらされてる感満載すぎ

362:名も無き冒険者
21/07/13 01:13:30.91 kTJEFWlVa.net
>>360のチョイスが悪い

363:名も無き冒険者
21/07/13 02:05:16.00 vkr0d22L0.net
スペック低くて他ゲーに行けない人用に適当に選んだんだろw
MMOならFFでも砂漠でもいいし
スマホで適当なの探してもいい
Steamでセールのオススメゲームを次々やってもいいし
マイクラやってもいいw

364:名も無き冒険者
21/07/29 14:03:08.58 CTx7c/Vtd.net
このチンカスゲーまだ終わってないのかよw

365:名も無き冒険者
21/07/31 13:14:27.65 yAWQP5Oa0.net
公式サイトにログインしようとしたら
大変混み合っております。
しばらくお待ちになってからアクセスし直してください。
ってでてログインできないですがどうしたら良いですか?
もう3か月くらいこんな状態です
ゲームにはログインできるのですが

366:名も無き冒険者
21/07/31 13:16:28.21 yAWQP5Oa0.net
MKSTYLEのサイトからログインして完美のサイトを開いたらできました

367:名も無き冒険者
21/08/08 14:34:17.57 0n9cFBZ40.net
>>349
昔々、サーバーを越えた帝国戦が終わると、祖龍のワープ用NPCから出てきたキャラ達が
一斉に隣の倉庫に飛んで、離れたところから見ると飛行具と羽で光のアーチができていた
かつて完美大陸がまだ栄えていた時代
ひとつの文明が始まり、そして終わろうとしている

368:名も無き冒険者
21/08/08 21:59:20.44 laVxW80iC
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
URLリンク(prtimes.jp)
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
URLリンク(prtimes.jp)
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
URLリンク(www.value-press.com)
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
フリーランスが活用できる「最大1,000~3,000万円・補助率50%~75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
URLリンク(freenance.net)
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
URLリンク(prtimes.jp)

369:名も無き冒険者
21/08/13 14:38:34.63 gBUVuVkhd.net
ちんぽニャ!

370:名も無き冒険者
21/08/13 15:22:01.71 6kyVljTr0.net
急に自己紹介すんなよびっくりするじゃないか

371:名も無き冒険者
21/08/14 11:07:02.26 YSGxQK5D0.net
ゴリラまだか?

372:名も無き冒険者
21/08/22 11:47:01.85 VEn3t6kt0.net
まだ祖龍襲撃イベってやってるかな?
襲撃イベ参加せずに放置したら祖龍が敵に乗っ取られるような分岐作って欲しいな
でも人口がいないからもう取り戻せないとかなったら面白そう
そうなったら久々にINして「へぇ~・・・何か大変そうだね・・・」って
思ってすぐOUTしたりなんかしたりして

373:名も無き冒険者
21/08/22 12:13:21.98 vEPTPrcva.net
とっくの昔に廃止になってる

374:名も無き冒険者
21/08/24 23:42:01.02 +0ojKNNqd.net
ちんぽまだニャ?

375:名も無き冒険者
21/08/25 22:54:26.71 iaPPJFRia.net
タイガーランド
マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

376:名も無き冒険者
21/08/29 16:12:06.72 nfzV9V4+d.net
ちんぽランドまだニャ?

377:名も無き冒険者
21/09/02 10:09:31.86 McKDmiftH.net
フィールドとかダンジョンとか怖いくらいに綺麗にまとまってて散策とか山みたいにあって楽しかったのにな
今のグラフィックがきれいなだけでやること全然ないオンゲにシステムだけぶつけたら勝てると思うんだよ
課金要素は日本に合わせて抑え気味にして、中華色ももうちょいおさえて

378:名も無き冒険者
21/09/02 18:05:10.82 McKDmiftH.net
まあベテルにかんしては紙袋ポンタとかガッツとかがバカやって新規追い出したのが原因だけどな

379:名も無き冒険者
21/09/03 11:04:53.23 Pv5Zj3Fta.net
完美が原神に勝てるとでも?

380:名も無き冒険者
21/09/03 11:39:14.70 EGTl0hVN0.net
どっちもクソシナ産の廃棄物

381:名も無き冒険者
21/09/06 04:59:59.57 InhTdlJs0.net
運営が死んでるからなー

382:名も無き冒険者
21/09/09 05:51:33.63 dZcLEB/+0.net
マップやコンテンツ、やること一杯あるってのは長く続けたことの結果でしかないし
新しいゲームはコンテンツの量という意味ではサービスを続けながら増やしていく側面が必ずあるので
最初からコンテンツたくさんというわけにはいかないさ
だからといって、古くてコンテンツが沢山あるから最新ゲームと渡り合えるかって言えば別の話

383:名も無き冒険者
21/09/15 11:08:40.59 A+07pG4za.net
プレイヤーが減った原因ってあとなんだ?
ハッキング祭りで被害者がやめて
速度オンラインに付いていけなくなったメイン後衛職がやめて
戦霊で周りに置いてかれて微、無課金が減り
7天プレゼントや精錬キャンペで微、無課金がまた減り
西陸の敵が強くてもうどうでもよくなった微、無課金が減り
近年では身内で固まってD籠るため素材が入手できなくなった微、無課金がやめた?
初期から一部のプレイヤーが運営のサクラから物資を受け取っていたことがバレたからやる気を無くした人がやめた?

384:名も無き冒険者
21/09/15 12:21:28.05 ZAsaDn530.net
>>383
ギルド基地に入場条件が付いた
弱小ギルド死亡

385:名も無き冒険者
21/09/15 17:39:56.46 A+07pG4za.net
>>384
そうだそれもあったか
あとは白装備や龍クエ等ゴミ類が全て売却1coinになって無課金が減った

386:名も無き冒険者
21/09/18 11:00:06.85 GjS7L+Fh0.net
これだけ続いてるのにスレの総数が332ってのがある意味凄いな
ふつうこれだけ続いてたら1000以上は行っててもよさそうな気がするんだが
>>383
>西陸の敵が強くてもうどうでもよくなった微、無課金が減り
俺はこれで辞めた。
長年妖精で唯一ペットにだけは金掛けてたんだが西陸のそこいらの敵に金剛も鳥も猿も一瞬で倒された・・・
それでどうでも良くなったよ

387:名も無き冒険者
21/09/18 12:23:11.57 ws0G+dHO0.net
332と言っても正式開始が2007/4/9
正式開始前に50スレ以上消費していて
1年後 2008 4/2のスレ立ては PerfectWorld-完美世界-192 (実質194)
2010/4/12で263
2014/4/3で308
もうその後は鳴かず飛ばずw
ちなみにアカウントハック原因判明とされたのが2008年1月末
ゲームとして盛り上がっていたのは実質的には最初の1年だけで、あとの14年くらいは
課金したからやめるのはもったいない
ギルドの人間関係があるからやめにくい
これだけで無理矢理つづけた気がする
既にやってる人間はともかく、後からやってくる人間は日課ゲーがしたくて始めるわけじゃない

388:名も無き冒険者
21/09/18 15:44:18.71 JHx7vz7+0.net
>>386
金剛持ってるなら進化させて本体も防御高くすれば瞬殺はなくなるはずだけど

389:名も無き冒険者
21/09/18 23:01:24.47 GjS7L+Fh0.net
>>387
人気が有った頃でも書き込む奴は少なかったんだね
>>388
瞬殺は無いけど普通にやられたよ
そもそもあんなそこら中にいる雑魚っぽく見える敵が強すぎ

390:名も無き冒険者
21/09/19 10:46:49.27 QCK0JLMR0.net
人界や西陸でプレイヤーは境界ランクやスキルでどんどん強くなるけど
妖精のペットはほとんど強くならないからな…
もちろん対人でも昔はアミーで魔法職には良いダメージソースになったがもう今じゃゴクウでスタンできるかどうかなレベルだ…

391:名も無き冒険者
21/09/19 14:51:13.31 eTGLQsxY0.net
進化後のペットにはもしかしたら隠しステで気迫も多少乗ってるんじゃないかと思ってる…
>>389
ゴーグ持ってるけど普通に戦ってた
逆に西陸のボスクラス相手ではゴーグのみ戦わせてた
まぁキュアビ連打になってたけども…
貧弱なコンポウとかでさえ日課程度の敵なら1対1で2、3発は耐えられるくらいの能力はあったぞ?
新9の腰と指輪付けてたからあんま参考にはならないだろうけどさ

392:名も無き冒険者
21/09/24 02:23:47.43 YJxIwNbZd.net
数年前に引退したけど西の敵はタイマンなら進化骨でもなんら問題なく倒せてたぞ
本体は新8の当時のユニクロ装備
あんま覚えてないけど昼と夜がある村のすぐ外にいる御天なんちゃらみたいな敵な
もちろんペットスキルは基地のレアスキル4つ

393:名も無き冒険者
21/09/28 00:17:55.38 RgC4iw10d
まだFangtasiAってクソギルドが領土全部持ってるのか?
そのせいでどこのギルドも攻められないんだな。かわいそうに。

394:名も無き冒険者
21/09/30 19:55:42.21 nhbP44ncM.net
中国、ゲーム規制へ 『原神』『アズールレーン』『信長の野望』『真・女神転生』など名指し
URLリンク(blog.livedoor.jp)
完美も遂におしまいか・・・

395:名も無き冒険者
21/10/01 00:33:39.00 e1RMPE94p.net
むしろ中国国内は捨てて日本をはじめとする海外での営業に力入れるようになる
…といいんだが
黄昏が始まった頃くらいの環境で新サーバー立ててくれんかね
むしろ鯖合併でもいい もうサバ缶も帝国も無いのだから楽だろ

396:名も無き冒険者
21/10/01 07:08:52.89 8ayJSGQW0.net
いやもう完美なんて中国国内でも忘れられたゲームだろ
「あぁ、昔あった原神風のゲームね」
良くてもこの程度の認識だろう

397:名も無き冒険者
21/10/02 14:45:49.67 +8vLdGSs0.net
>>395
中国政府の指示で日本だけ終了もありえるけどな

398:名も無き冒険者
21/10/04 22:15:29.60 gi/uBi7cy
まだ領土コンプリート続ける気なクソギルドFangtasiA。
攻め側もかわいそうにな。領土取れなくて。

399:名も無き冒険者
21/10/05 07:23:53.24 AQ7u+t/50.net
もう課金してる奴とかほぼいないだろうになんでまだサ終しないんだろうな
クソシナの粘着質マジきめぇな

400:名も無き冒険者
21/10/05 16:19:24.70 9QUfRsh6a.net
サーバーの構造とか知らないけど他のゲームとかにも使ってるんじゃないの?

401:名も無き冒険者
21/10/05 18:53:20.62 0Gos9wMs0.net
限界集落同然だけど領土Gの人は未だ残ってるからな
サービス終了するさいの課金ポイント返金対応やゲームサーバー契約終わらせる作業にすら費用も人員も割きたくないんだよ
完美ユーザーが朽ちて消滅集落のようになるまで放置されるさ

402:名も無き冒険者
21/10/10 12:25:34.31 7FRBddnr0.net
それだと人がいつまでもいれば完美終了しないってことにならね?
ある程度まで減ったら終わらせるだろ

403:名も無き冒険者
21/10/10 19:59:14.41 Od4J7i+Z0.net
ちゃんと終了手順を踏んでまともな終わらせ方をさせるならいいけど
良心的な運営のタイプとそうでない運営のタイプ
完美がどちらかと聞かれて前者とは答えにくいからな~
既に仮想オフィスで日本に人はいそうにないから何かあったとしても捕まる人間はいなさそうだし不安だよ

404:名も無き冒険者
21/10/10 22:13:09.85 2Jxxegxz0.net
なんでそんなクソ過ぎる状況なのに続けてるんだよw
辞めちまえばいいじゃん

405:名も無き冒険者
21/10/11 02:15:49.74 Fih+NugG0.net
いや、わたしはOBだからさ
もう自分には関係なくても まだやってるひともいるわけだし、ひどい終わり方をしたら後味が悪いじゃないw

406:名も無き冒険者
21/10/11 22:29:02.31 629zIWPRO
またクソギルドFangtasiAが勝ってるのな。
そしてやめる人が増えていく・・・
領土全占拠やめろクソギルド

407:名も無き冒険者
21/10/13 16:21:46.66 3OBaYJ/Sa.net
完美もそうだけどスマホでMMORPGって何のメリットあるんだろうな?
あんな小さな端末でアイコンごちゃごちゃしててやりにくくないんだろうか?
知らんが移動中や戦闘中に使わないようなアイコンは消えんのか?

408:名も無き冒険者
21/10/17 01:57:03.88 FdUDvHN6a.net
惰性でPC版続けてる感じ。もうすっかり老眼なので(苦笑)今さら完美Mに移行する気はないなぁ。
なんか各種族で重装・軽装・法衣出揃いそうな予感もするので、海龍・朧族の重装、妖族・神霊の軽装出るまで見届けようかとw

409:名も無き冒険者
21/10/17 02:22:53.54 Q7OLcx720.net
>>408
ちなおじいちゃん何歳?

410:名も無き冒険者
21/10/17 09:49:02.40 bAgQQWb80.net
老眼なんて早けりゃ30台から始まるし
日本人が老眼になる平均年齢って43歳だぞw
完美は昔から低年齢層は少ないほうだったしサービス開始の頃35で始めたおやじや主婦も今は50だぞw

411:名も無き冒険者
21/10/17 19:07:30.32 CL9nfvjI0.net
10年ぶりに復帰したけど楽しかったのは黄昏の神殿ループしたり
オークションで黄昏の素材売買出来たからだと思う
上級者が不要になった装備が取引できないシステムのせいで新規が困ってる

412:名も無き冒険者
21/10/19 01:09:57.71 elGXt22fD
領土全占拠しつづけるFangtasiAってギルド
他のギルドが攻めてっても結局譲らないクズっぷり。
FangtasiAにはまともなやつはいないのな。

413:名も無き冒険者
21/10/21 10:52:39.39 mtYvI8j6a.net
それもそうだが金策がことごとく潰されたのがもうダメ
botと共にユーザーも駆除されたんだよ

414:名も無き冒険者
21/10/22 10:25:59.08 vyG+vlWO0.net
>>408
そもそもあんな小さい画面でMMOやろうとは思わないよな
スマホゲームしかしないやつらは気にしないんだろうけど

俺今28歳でやってた頃が厨房の頃だったんだけどもうやってる奴いなさそう

415:名も無き冒険者
21/10/22 11:11:55.89 mGC/1qqnp.net
完美M最初やってたけどパソコン版の劣化だからね
ゲームとしてはパソコンのほうが絶対おもしろい
俺も今29だよ
高校時代やっててまだたまにパソコン版に顔出してる
やっぱりこのゲームよくできてるから終わらないでほしいな

416:名も無き冒険者
21/10/22 11:13:41.95 mGC/1qqnp.net
ちなベテル民
当時のギルメンにまた会いたいな
連絡先教えてもらえばよかった

417:名も無き冒険者
21/10/22 13:31:52.19 hwQ9YLHK0.net
久しぶりにログインしようとインスコしたけどサーバーに繋がらない
今は知らんが当時は珍しかった武神持ちです
7天も何枚かあった

418:名も無き冒険者
21/10/23 02:49:18.29 3X5AypJo0.net
>>417
武神なんていまじゃユニクロ装備だからやめとけ
7天どころじゃなくいまじゃ9まであるぞ
大人しく他のゲームいけ

419:名も無き冒険者
21/10/23 18:01:21.70 tyS3pl0Ga.net
高級車買えるぐらいの金つぎ込んで作った武神や9階級装備が陳腐化するんだもの、そりゃ重課金者が離れていっても無理はない

420:名も無き冒険者
21/10/24 04:57:54.07 xnks6qL10.net
逆に陳腐化しないと思える方が不思議だけどねw
常に陳腐化をし続けることと、いつサ終してもおかしくないこと
それをわかっていて大金つぎ込むのも躊躇しないよってアピールなら遊んでみてもいいのでは?
今の過疎でも躊躇なくつぎ込めるよって言うならw

421:名も無き冒険者
21/10/24 11:09:10.14 qwVf4jaSM.net
アプデないから辞めたわ

422:名も無き冒険者
21/10/24 19:50:14.42 ZhgitXww0.net
今ってパチンコや片手剣でも魔爆発で速度5.00出たりする?

423:名も無き冒険者
21/10/25 02:43:07.55 z2BL9a5v0.net
仙爆でも5速出ても雑魚っぽそう
なお、10年前に魔爆5速でちはほやされた民です
そんな自分でも懐かしくインストールしてログインしようとしたんだけど、
エラー出ます
ログインだけでもしたいんだけど、IDパスでログインすらできないって
どういうこと?
どこから問い合わせしたらいいですか?

424:名も無き冒険者
21/10/25 07:16:59.94 bki/Xkli0.net
もう自然消滅するまで触るなよ

425:名も無き冒険者
21/10/25 08:42:28.23 dn3xDoDMa.net
ワンタイムでも入れてたんじゃないの?

426:名も無き冒険者
21/10/25 09:21:45.95 SfYob7gA0.net
おいらもトークンの電池切れによる同期ずれであぼんした垢がある
仲間が現れたか?

427:名も無き冒険者
21/10/25 19:48:05.77 z2BL9a5v0.net
いあ、、ワンタイムパスは設定してなく、MKにはログインできて運営に一応は問い合わせはしてみた
インストールも完了して立ち上げたんだが、国際版表記だった
【japan】に該当のサーバー選択はできてるんだが、快適などの表記がない
インできても更に過疎ってるんだろうが誰が生き残ってまだやってるのかそれが興味あるw

428:アルデバラン
21/10/26 01:55:40.89 h1XGFbv0G
領土全占拠しつづけるFangtasiAってギルド
他のギルドが攻めてっても結局譲らないクズっぷり。
FangtasiAにはまともなやつはいないのな。

429:名も無き冒険者
21/10/26 18:13:30.08 oLn2JWnY0.net
限界集落にいる人達をそっとしておいてやりな

430:名も無き冒険者
21/10/26 19:44:59.56 OQ2v6pSU0.net
もう新MAPや新ストーリーのアプデも課金アイテムやファッションの追加も公式イベも無くなって2.3年は経つはずだが
それでもずっと残り続けてるのはある意味すごいよな

431:名も無き冒険者
21/10/26 21:09:45.53 t9HsFGSw0.net
かわいそう

432:名も無き冒険者
21/10/27 15:41:45.91 /25BaWw90.net
たまに無性にやりたくなってインストールするけど一番賑わっててフレもいて楽しんでた時と今の過疎っぷりとの落差に悲しくなって直ぐ辞めた
今も続けてる人達って何を楽しみにプレイしてるんだろう

433:名も無き冒険者
21/10/28 11:56:34.54 tdrJRYPxa.net
無性にやりたくなったからそのまま続けてるんじゃないの?

434:名も無き冒険者
21/10/30 04:10:36.54 okYnUDnq0.net
公式も一見まともに見えるのはトップページだけ
そのトップページですらイベカレンダーは2019年5月だしw
お知らせも月に1件か2件あるだけ
ゲームやってりゃ必ず見ることになる公式一番左上のMK-STYLE公式の一番目立つ切り替え式バナーなんて
4種類切り替えのうち完美以外の3件は
2016年のNET CASHキャンペーンと あと2件はリンクたどれば両方サービス終了済みw
ゲーム一覧も2件載ってるけど1件は完美だしフォーセイクンもリンクたどれば5年以上前に終了済みw
びっくりすることだらけだよw
前から続けていてやめられない人は別として
運営がこんな状態のゲームを始めてしまった新規はすぐにやばい雰囲気を感じ取ってやめてくだろw
今時 ゲームはいくらでもあふれてて、どこも新規確保に躍起になってるってのに
まともに季節イベすらやってないんだぞw

435:名も無き冒険者
21/10/31 00:23:26.90 WzvVxI2M0.net
今時PCでMMORPGなんて選ぶやつはそうはいない
居てもまず今や無名となった完美なんぞ誰も選ばないから問題なし

436:名も無き冒険者
21/10/31 03:20:02.94 qOLS/qci0.net
いや、結構いるんだよ 居着くかどうかは別の問題だけどねw
人気のゲームで探したらまず選ぶことはなくても
何かの機会に目に付いた広告とかブログの記事とかでふらっとやってみたりするんだ
自分がそうだからまちがいないw
パワーレベリングもせずに初期村付近で効率いいとは思えない試行錯誤しながらやってる感じのがわりとよくいるだろ
大抵はすぐにやめてくけど下手にギルドに入ってみたりすると新規なんてほとんどいないからチヤホヤされてやめづらくなったりするだろ
まぁそれでも結局はやめてくんだけどw

437:名も無き冒険者
21/10/31 23:53:56.92 nZ/8lbJT0.net
今ってみんな速度5が当たり前?
フィールドボスとか放置されてたら狩りたいんだが

438:名も無き冒険者
21/11/01 10:02:18.81 koyrpI33a.net
何年前の人間よw

439:アルデバラン
21/11/03 01:25:10.76 XO0tdgLDu
領土全占拠しつづけるFangtasiAってギルドにはまともなやつはいないな。いかれてる。

440:名も無き冒険者
21/11/04 20:00:29.03 ebYLALR70.net
完美国際15周年おめ
URLリンク(webdownload.wmupd.com)

441:名も無き冒険者
21/11/04 22:06:35.86 uOCBB7qt0.net
>>440
いい動画だ

442:名も無き冒険者
21/11/06 05:28:22.97 R2KCWbxva.net
エロ動画でも貼られてるのかと思ったらちゃんとしたもので草
けどもう日本には関係なさそうだな

443:名も無き冒険者
21/11/09 00:43:04.88 PTuBPmq5r
領土全占拠しつづけるFangtasiA崩壊しろ

444:名も無き冒険者
21/11/14 23:16:24.29 CY9AAsyk0.net
とうとうギルドのIN数が1/83になっちまったぞ~
(1は俺ねw)
お~い誰か~来てくれ~
妙に恥ずかしくなって俺も直ぐ落ちた
今は完美にINするのがなんか恥ずかしい

445:名も無き冒険者
21/11/15 08:31:47.14 swbBso0Ra.net
まだ遊びたいなら他人を気にせずにインしてなよ
ちなみにサーバーはどこ?

446:名も無き冒険者
21/11/20 18:15:42.12 mrZg4hZfp.net
カペラでは今、幻と新ギルドで領土戦やってる
もう一年くらいになるっけ?対人好きなら復帰しな
そろそろ負けっぱなし幻の領土が全部消えそう
弱くなった幻に入ったら装備集めや1人で無理なクエストなんかはいろいろ親切に手伝ってくれるぞ
アプデや新ダンジョンとか無さすぎて1、2年のブランクはブランクにもならない

447:名も無き冒険者
21/11/21 17:45:40.34 QzQcOVgc0.net
>>446
信長の野望とか三国志やってる人の多くが思う事だろうけど、
初期の群雄割拠してる時が面白くて終盤ある程度自国が大国になって2・3国の大国同士の戦いになると全然面白く無くなっちゃんだよね。
それにプラスしてオンゲーなわけだし、
人がいないのに領土取った所でね~・・・

448:名も無き冒険者
21/11/22 15:11:41.68 dgcJeteRa.net
サーバー移動出来るならカペラ行ってもいいぞw

449:名も無き冒険者
21/11/22 18:03:24.54 5OPBIGjH0.net
ベテル鯖が不具合の時
多数カペラに移って新キャラ作った人達はなにしてん
あれからレベあげがんばったらもう領土ぐらい楽しめるんじゃないの

450:名も無き冒険者
21/11/22 19:44:33.69 2HKf46bL0.net
いつの事だか知らんが復旧したらすぐ戻るだろ普通

451:名も無き冒険者
21/11/23 01:29:03.92 AHGM8hdO0.net
公式サイトのイベントカレンダー2019年5月のまま放置できる運営の神経って凄いよな。
何もしてなくても取り合えず今のカレンダーにしとけよと・・・

452:名も無き冒険者
21/11/23 12:17:10.83 mwX0GGada.net
運営っているのか? 他所の業務のついでにここをやってるようにしか見えないんだが

453:名も無き冒険者
21/11/23 17:54:13.24 CdlAeol60.net
>>451
ゲームを始めるときやアカウント関係の操作やサポート等々必ず見ることになるMK公式なんかもっとぶっとんでるぞw
一番目立つ4種切り替え式特大バナーが2016年のNET CASHキャンペーンと終了済みサービス3件だぞw

幻想神域とか運営切り替わってるっぽいけどMKIDで遊んでた奴ら大丈夫なのか?って思ったら
MKでのチャネリングサービス自体終わってたw
URLリンク(genshin.moonrabi.jp)

454:名も無き冒険者
21/11/23 19:52:11.75 AHGM8hdO0.net
>>434
>>453
>>451だけど・・・
マジか・・・
NetCash Winterキャンペーン:2016年1月12日 12:59まで;;
フォーセイクンなんちゃら:2016年3月24日でサ終済み;;
ゴーゴーモーモーなんちゃら:リクエストされた URL は、このサーバー上に見つかりませんでした;;
トーチライト2:これだけリンクがつながるけどこんなイラストのゲーム今更やる奴いるのかな???
凄いな・・・これは・・・こんな酷い状況だとは思ってなかった;;

455:名も無き冒険者
21/11/23 20:30:51.14 CdlAeol60.net
>>454
え? まだ生きてるリンクあったのか
って見に行ってみたけど・・
これ(トーチライト2)って掲示板のリンクは時間切れでつながらないし購入のリンク見てみたら・・
これは買い切りゲームでダウンロード後の正式版解除キーを売ってるだけじゃないの?
MKとアマゾンと楽天から選んで買ってね みたいな・・w

456:名も無き冒険者
21/11/24 22:57:56.04 6xPfME92M.net
トーチライトもsteamで売ってるし敢えてMKで買う必要はないかと。

457:名も無き冒険者
21/11/25 12:36:52.71 UQhwHL0La.net
フォーセイクンなんて今やスマホゲームだぜ
完美モバイルとどっちが先に終わるかが楽しみ

458:名も無き冒険者
21/11/26 04:57:10.02 1H4clBfQ0.net
いやだから上の方でも言われているけど復帰しようにも新規インスコしてももうサーバーに繋がらないんだよ・・
接続できてたPCはもうないし・・

459:名も無き冒険者
21/11/26 12:20:05.58 JVTAoTr5a.net
>>458
誰に言ってるんだよ
一昨日アルデだけど普通にログイン出来たぞ?
それもワンタイム有りのアカウントで

460:名も無き冒険者
21/11/26 16:28:26.32 a2Qa88mY0.net
まだこの化石ゲーにしがみついてる奴は楽しいんか?
他にいっぱいもっとおもろいゲームあるやんけ

461:名も無き冒険者
21/11/26 19:11:37.20 JVTAoTr5a.net
>>460
お前それでここに書き込んだの36回だぞ
お前こそしがみついてるじゃねーかw

462:名も無き冒険者
21/11/26 19:50:54.24 a2Qa88mY0.net
回数数えるとか何かの病気か?w

463:名も無き冒険者
21/11/27 07:21:26.03 LPdDDwDb0.net
と、こんなところでいつまでも粘着アンチしてる病人が申しておりますw

464:名も無き冒険者
21/11/27 07:45:30.64 GH4XmY6I0.net
ゲームどころかスレも過疎通り超して廃村みてーなもんじゃねーか
住人も数えるほどしかいないんだから同じ人間が少々多めのレスしても何もおかしくないぞ
アンチは否定せんよ

465:名も無き冒険者
21/11/27 08:28:15.17 H3+FyTie0.net
そうそう
ここんとこ毎日のようにレスがあって「賑わってるのう」みたいな気持ちで見てる

466:名も無き冒険者
21/11/28 10:29:11.78 bq8YoQqxa.net
>>464
アプリからだと数えなくても書き込み回数出てるの知らないのか?
おめでたいやつだな

467:名も無き冒険者
21/11/28 13:48:07.83 2b1atvDQ0.net
>>466
そんなゴミのように下らん事でマウントとってニヤついてるお前よりはマシだと思ってる

468:名も無き冒険者
21/11/29 22:41:11.73 mBTfxf32H.net
FangtasiA領土ばかり全占拠してないで崩壊してろ。

469:名も無き冒険者
21/12/03 15:33:48.46 3dpXTe5jZ
URLリンク(youtu.be)

470:名も無き冒険者
21/12/13 22:34:24.45 U75TVbkGH.net
FangtasiAいつまで領土全占拠してるんだ?
あんなクソギルドどうでもいいが
相手はどう思ってるんだろうな。

471:名も無き冒険者
21/12/15 21:11:56.20 jKHu+nvZ0.net
ガンダムオンライン3月30日サ終決定
ここはいつだ?

472:名も無き冒険者
21/12/18 11:29:14.10 m+eTxHL1p.net
あれ以降書き込みなくなっちゃったの?
36回さんはどうしたの?
毎日見に来て早く俺たちを煽ってくれよ
「まだこんなクソゲーやってる人いるの?アホじゃん?」ってよお!
こんなクソゲーのクソスレを
アホみたいに毎日毎日見に来て
毎日書き込んでくれよーーー!!

473:名も無き冒険者
21/12/22 21:47:11.66 KqCN8vFH0.net
公式HPのアップデート履歴
最新が2年以上前やんけ

474:名も無き冒険者
21/12/23 10:10:02.33 SnjX9Rzfp.net
全領土を取れば収入だけで凄いことになる。しかも毎週毎週入ってくる。全員に配っても億で配れてそこのギルメンだけ装備が良くなる
だが良くなっても対人する場所がないから面白くない。カペラみたいに最強ギルドを分割して3PT対3PTくらいでも遊べればいいがそんな思い切った策士は稀だし残る道は鯖合併だが中国運営は既に日本に手間をかける気がないし復帰したいやつもインできないしこのままじゃ衰退の一方だわこのゲーム好きだから運営メンバー募集してたらやってやりたいくらいだがな
時代遅れになったPCのMMO業界でもFF14はログインするのに10000人待ちだっていうからわかんねーな

475:名も無き冒険者
21/12/23 22:47:21.38 RKE/IQ32d.net
ちんぽニャ!

476:名も無き冒険者
21/12/26 09:39:53.59 B2fY+pp+0.net
オイオイ!
24・25日のクリスマスに何の書き込みも無しかよ!
運営が何もしなくたってもっと盛り上がっていこうぜ!
って4年近く前に引退してスレだけたまにチェックしに来る俺が書き込んでみる

477:名も無き冒険者
21/12/26 12:10:19.80 vBNt9Bizd.net
メリークリトリスニャ!
もう終わったニャ?

478:名も無き冒険者
21/12/27 10:12:51.71 BpsKnuNm0.net
スカートめりくり?

479:名も無き冒険者
21/12/29 02:58:48.99 XrVfuo500.net
精霊おばさんとやったけど
万個きつきつでよかったぞ
ただお顔は観ないようにしてたがな
勿論こっちの個人情報は全部嘘

480:名も無き冒険者
21/12/30 16:00:45.78 b6fpWmmua.net
今回のメンテって鯖メンテだけじゃなく何かしらアプデ含まれてる?
自動更新だけだと「クライアント確認してください」みたいなメッセージ流れたからバージョン検証かけたんだけど…
単にタイミング早すぎただけだったのかなぁ

481:名も無き冒険者
21/12/30 18:15:19.03 b6fpWmmua.net
検証終わったらすんなりログインできました、お騒がせしましたm(__)m
結局何のイベントも無い通常運転でしたね・・・(´・ω・`)

482:名も無き冒険者
21/12/30 20:46:39.40 VmnJA1wq0.net
日本運営追い出してから何にもしなくなったな
まあ公式HPのカレンダーやらキャンペーン告知すら更新しないんだからイベントなんて期待出来る訳もないか・・・
今思えば今日は何しようか?ってGMが出てきて一緒に何しようか話してパルクールしてた頃が懐かしいぜ

483:名も無き冒険者
21/12/30 22:23:54.88 U9RLc4d3H.net
アルデバランの格闘大会
銀河ってやつが毎回兜入手してるな・・・
やっぱりFangtasiAは
ろくなやつがいない・・・

484:名も無き冒険者
22/01/01 03:35:45.98 aqGNjR5P0.net
トラおじちゃんの年

485:名も無き冒険者
22/01/01 10:30:51.37 eeXJR8oL0.net
新年の完美で
初詣している
他に誰か来ないか待ってる
ここは荒れ果てていて
新年イベの気配はないし
誰も完美やろうなんて思わないや
進入禁止だって
新規者を拒絶して
追い払ったのは僕達だから
誰もINして来ない
ちゃんと分かってるって
だけどもう少し待ってたい
INする理由なんてない
だけど辞めたくもない
こうして今日をやり過ごしてる
サービス開始時の僕らの前にはただ
果てしない未来があって
それを信じてれば 何も恐れずにいられた
そして今僕の目の前に横たわる
今年サ終かの未来を
信じたくなくて 新年を過ごしている~♪

486:名も無き冒険者
22/01/01 10:58:24.31 d/rOIA01M.net
新年の祖龍で
ギルド募集している
新規者が来ないか待ってる
ここは運営も放置していて
誰の気配も無いし
あえて完美なんか選ばないや
BOT対策だって
敵ドロップを0にして
追い払っちゃうような運営だから
誰もINして来ない
分かりきってるって
だけどいつまでも待ってたい
INする理由なんてない
それにやる価値も無い
こうして今日も過ぎてく
サービス開始時の僕らの前にはただ
果てしなく新規者がいて
それを虐めてれば 楽しんでいられた
そして今僕の目の前に横たわる
誰もいないフィールドを
信じたくなくて ギルド募集を続けている~♪

487:名も無き冒険者
22/01/02 13:27:31.16 RAVTbu4M0.net
久しぶりにインしてみようかとクライアントのダウンロードしてインストした
ゲームに登録中までは行くけど40秒経つとサーバーに接続することができませんとなる
もう新規は来るなということだな

488:名も無き冒険者
22/01/02 13:34:16.23 RAVTbu4M0.net
サーバーが変わってるかも知れない
《パーフェクトワールド》→ element → userdata にある serverlist.txt がどうなっているか教えて欲しい
ダウンロードしたものはこうなってる
デネブ 29000:jp7.link.perfect-w.net 7
カペラ 29000:jp1.link.perfect-w.net 1
アルデバラン 29000:jp2.link.perfect-w.net 2
ベテルギウス 29000:jp3.link.perfect-w.net 3

489:名も無き冒険者
22/01/02 15:35:24.45 1b7ptN/N0.net
あけましておめでとうございます
ギルドのお友達も誘ってみんなで黒い砂漠をやりましょう
パーフェクトワールドができるPCを持っているならある方法を使えば黒い砂漠もできます
すごく良いですよ

490:名も無き冒険者
22/01/02 15:46:40.23 1b7ptN/N0.net
ギルドのみんなだけじゃなくサーバーのみんなを誘って一緒に黒い砂漠やろう
まだやった事ないっていう人は一度やってみて欲しい
PWがこうだったらいいのになって妄想していた事がほぼあって楽しいよ

491:名も無き冒険者
22/01/02 15:53:01.73 1b7ptN/N0.net
Geforcenowに登録すれば低スペックのPCでもクライアントのダウンロードをせずに黒い砂漠ができるよ
Softbankやauじゃない人も登録できるし、フリープランなら1時間ごとに強制ログアウトしてくれるからやりすぎ防止にもなる

492:名も無き冒険者
22/01/02 16:36:53.13 7IcE8LzQa.net
>>488
それ以前自分が書いたやつだわ>>264からもってきたろ?
いまみたらcurrentserverrist.iniになってて
29000:jp1.link.perfect-w.mk-style.com
になってたぞ

493:名も無き冒険者
22/01/03 12:12:20.91 qel8v4sY0.net
ソロでふらふらしてただけなのに昨年も年間皆勤達成
我ながら重症だな

494:名も無き冒険者
22/01/03 16:31:17.35 94N3W24L0.net
>>492
あんがと
だけどだめだった
どっかのデータが違うんだろうな
いまさらインできても懐かしい風景を見物するだけで終わるだろうし、もういいや

495:名も無き冒険者
22/01/03 20:19:02.36 WGpEZ7Zi0.net
アンチウイルスソフトを一度オフにしてインストールとアプデし直してみたら?

496:名も無き冒険者
22/01/04 20:28:47.21 EfmQ0dq+0.net
せっかくクライアントをDLしたのにインできないのは悔しいから意地になってきたw
セキュリティソフトを遮断してインストしてみたが、やはりゲームに登録中までは行くけど40秒経つとサーバーに接続することができませんとなる
《パーフェクトワールド》のフォルダーを見ていたら、互換性が何たらという表示が出て正常にインストされていないらしい
バージョンの更新とかやってみたが全滅だw
バージョンは545であってる?

497:名も無き冒険者
22/01/04 21:56:28.42 cE1zWku20.net
中華製ソフトを動かすのにセキュリティ切るとかすげーなw

498:名も無き冒険者
22/01/06 06:43:03.23 57CGiTGQ0.net
【速報】 中国、ゲーム制作スタジオ、広告、出版、関連企業14000社が倒産 クリエイター人民は大量リストラで職を失う ★5 [神★]
スレリンク(newsplus板)
さてさて、完美は大丈夫なのかな

499:名も無き冒険者
22/01/09 00:43:55.60 zdZA9jLvH.net
ログインできない奴
URLリンク(pw.mk-style.com)
この制限ってまだ残ってるんかな?

500:名も無き冒険者
22/01/09 17:34:05.78 Y2Zi3m6da.net
>>496
545で合ってる

501:名も無き冒険者
22/01/11 14:05:49.02 C9V3ziIV0.net
中国のゲーム会社、1.4万社倒産 オンライン新作承認ゼロ続き…リストラも相次ぐ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ゲーム会社の幹部は「新作の開発を進めているが、いつになれば当局の承認が下りるか分からない。
規制のない日本や韓国、米国などの海外事業に注力していく」と話した。

502:名も無き冒険者
22/01/14 02:48:52.82 njdr/NIIH.net
アルデバランの破壊王 Masui
FangtasiAで領土全占拠して
アルデバランの住民のやる気を落としている。
他のギルドメンバーがかわいそうだろ。

503:名も無き冒険者
22/01/14 18:50:26.41 nGxnhST10.net
アルデバランか、帝国でアルデの廃課金者とやり合った記憶が懐かしい
みういとか強かったな、あと艶咲ってのもいたな
feicui?みたいな名前の妖精もいた気がする
今もこいつらいるの?

504:名も無き冒険者
22/01/15 00:12:29.40 nuTxUTiw0.net
みんなもういないぜ

505:名も無き冒険者
22/01/15 16:44:50.48 U4hq/kciH.net
>>503
その妖精
FangtasiAのギルドマスターに嫌気がさしたのか知らんけど
別のギルドにいたぞ。

506:名も無き冒険者
22/01/17 23:13:54.34 C+w8VZXSH.net
もうFangtasiA領土防衛しなくていいだろ。
そろそろ他ギルドにあげてやれよ。
だからアルデバランは崩壊していくんだ。

507:名も無き冒険者
22/01/18 02:28:33.21 2aSN00Gg0.net
今年サ終なのにまだそんなこと言ってるの?
さっさと移住先考えろよ

508:名も無き冒険者
22/01/18 12:01:04.31 cKQfBtEpa.net
移住?
PCのMMORPGっていまなんかあんの?
スマホゲームにほぼ食われてるから日本じゃPCのMMORPGってもう流行ってなくね?
Apexみたいな畑違いのゲームやるなら別だが

509:名も無き冒険者
22/01/18 13:03:23.51 oJgJPKqO0.net
人がいないMMOに固執する意味はないと思う
MMOへのこだわりを捨てればsteamでもエピックでも様々なジャンルのゲームが選び放題だよ
MMOに限らずネトゲ、ソシャゲにありがちなことだけれど時間の拘束、人脈の縛り等々色々不自由すぎる

510:名も無き冒険者
22/01/19 18:28:44.98 EYQJRYWS0.net
あの妖精まだ完美に生息してるのか、すげー執念だな

511:名も無き冒険者
22/01/19 18:39:38.84 I4erC3AG0.net
これまだ生きてたのか
TERAが先に終わるとは想定外

512:名も無き冒険者
22/01/20 05:17:52.57 wGh5X9u+0.net
まぁとっくに日本に運営いないし、ほぼ鯖が動いているだけなんだけどねw

513:名も無き冒険者
22/01/20 22:01:09.59 iv4ybI6P0.net
ちゃ楽

514:名も無き冒険者
22/01/21 20:07:05.67 iV4olyqI0.net
日本で息してるMMOなんて某ファンタジーぐらいだろうな
其処が合わないなら移住先なんかないのと一緒なんだわ
>>511
運営はとっくに居なくなってるよ
鯖が動いてるだけの状態

515:名も無き冒険者
22/01/22 18:20:33.11 DQHKbwbb0.net
うぃ~す!
Part332もアッと言う間に500超えたな!
みんなこの調子でPart1000になるまで頑張ろうぜ!
俺はプレイしてないけど(笑)

516:名も無き冒険者
22/01/24 02:03:44.04 vhpx9hly0.net
まぁあっという間にと言っても7ヶ月かかってるけどねw
この調子がずっと続くならPart1000になるのは27世紀だね!

517:名も無き冒険者
22/01/24 06:37:47.24 vhpx9hly0.net
とち狂って残り667スレを1スレ1年で計算してしまった
ちゃんと1スレ14ヶ月で計算したら29世紀だったわw

518:名も無き冒険者
22/01/25 00:27:42.17 tt5IATOIH.net
FangtasiAいつまで領土ほぼ全部持ってる気だ?
FangtasiAだけの領土じゃねえんだから
そろそろ譲ってやれよ。アルデバランの破壊神ギルド。

519:名も無き冒険者
22/01/25 12:26:45.88 b/RrFS5Ca.net
えっと?
領土欲しいので分けてくださいお願いしますm(__)m
って訳でいいのかな?

520:名も無き冒険者
22/01/28 15:38:49.94 mekBOHE30.net
暇な時遊べるゲーム探してて何年かぶりにログインしたけど、なんかしらんが日課かなにかを、数年やらないとまともに遊べなくなったんだな

521:名も無き冒険者
22/01/29 17:43:41.44 PcXDgHAVa.net
まぁ戦う相手もD潜る固定も野良も無いようなもんだし
強くする理由はないから日課なんてやる必要ないけどな
もしまだ自演で遊びたいというなら止めないぞ

522:名も無き冒険者
22/02/03 17:00:37.91 4zRdLDfF0.net
公式サイトからのクライアントダウンロード、できなくなってない?
仕事用のPC新調したので古い方に完美入れようと思ったら、なぜだかダウンロードできない
ファイル1~17の並んだ小窓は出るけど、そこから先が無反応

523:名も無き冒険者
22/02/03 21:57:44.21 gFrhG8meH.net
格闘帽また銀河ってやつが入手か?欲張りすぎだな。
FangtasiAは欲張りだらけか

524:名も無き冒険者
22/02/10 22:19:46.27 l73Y9tUtH.net
銀河は格闘帽コレクターか?
銀河ばかり見飽きるわ。
こんなやつらばかりだからアルデバランに人来ないんじゃないか?
FangtasiA崩壊してくれ。

525:名も無き冒険者
22/02/11 03:04:52.06 pzA4wbdo0.net
この不気味な世界観好きだから久しぶりにマップうろうろしようかなって思ったけど
ファイル17個ダウンロード見て断念した
もうちょっと手間省いてくれよ…

526:名も無き冒険者
22/02/11 07:52:01.57 V4DkV1+Ra.net
1つ1つやりながら他のゲームとか動画なんか見ながら全部落ちるのを待つしかないな

527:名も無き冒険者
22/02/12 01:48:29.45 Oia/1K8b0.net
>>525
俺もこの前ログイン断念した
カペラ祖龍西とか露天どーなってんだろ?人いるの?

528:名も無き冒険者
22/02/13 09:18:01.46 DzseoGLX0.net
>>525
>>527
ファイルダウンロードするだけでIN出来るならまだ良い方だよ
俺なんか1年位前にトークンの電池切れて当時運営に十数回メール出したのに完全無視されて顔出しすら諦めちまったよ
まあでも顔出しだけで真剣にプレイしていたのはもう5年以上前
自分の作った子が思いのほか良く出来て可愛いかったからそれ見たくてログインしてただけなんだけどね(笑)

529:名も無き冒険者
22/02/13 12:40:15.09 lfhUek5D0.net
なぜアプリを使わなかった? 古い端末でならまだワンタイムアプリ使えるぞ

530:名も無き冒険者
22/02/14 06:44:46.58 kdQ13K5WM.net
TERAもサ終か・・・
当時ギルド全員であっちに浮気しに行ったが、
結局殆ど完美に戻って来た思い出。
ここは完全に割り切って運営放棄してるからその分人件費とか浮いてるだろうけど
それでも赤字な感じがするな。

531:名も無き冒険者
22/02/14 10:02:30.47 Bl+nkU0va.net
そういえばTERAだAIONだと騒いでた連中いたなぁ
しばらく見なかったから移住したと思ったけどいつの間にか戻ってきてたもんな
起動しないって人はインストールフォルダがデフォルトなら変えたりとか試してみたら?

532:名も無き冒険者
22/02/15 04:02:33.88 jMm/G27m0.net
居なくなった人がみんな戻ってきているなら現在のこの惨状にはなってないんだけどねw
100人居なくなった中で戻ってきたのが1人だけでも
その人だけ見ていればいつの間にか戻ってきたって言えるからなぁw
ちゃんと運営してしっかりイベントもこなして天寿を全うして消えていくネトゲと
ただ鯖が動いているだけでイベントもアプデもなく、公式には5年も前のキャンペーンやとっくに消えた関連ネトゲのバナーが放置されたままのネトゲw
後者の方がいいというなら それもまた一つの考え方だねw

533:名も無き冒険者
22/02/15 07:11:08.09 1qKJFN1m0.net
お前ホモの素質あるよ

534:名も無き冒険者
22/02/15 08:18:04.52 7Ggcu50hH.net
FangtasiA何考えてるんだ?
散々領土全占拠1つ除いて防衛しておいて今度は「樹下の横ラインより下のゾーンは開放します」って・・・
馬鹿にしてるのかこいつら。

535:名も無き冒険者
22/02/15 14:59:56.19 TnmujKC6a.net
>>532
戻ってきた人もやめたからこうなってるんだろ、それに昔の話だぞ?
昨日今日のことではないからな?

536:名も無き冒険者
22/02/15 18:41:26.74 jMm/G27m0.net
そうそう、昔っからw
昔っから TERA、AIONに限らず 話題性のあるネトゲが出るたびに やってくるだの、どうせ戻ってくるだの(笑)
とっくに優位性もなにも無くなっている 自由度(笑)が~とか キャラメイク(笑)が~とか 二段ジャンプ(笑)が~とかを持ち出して
大丈夫大丈夫、余裕余裕的な書き込みが定番になってたよねw
ネトゲ自体をやめる人はそれほど多くないんだから 完美を離れる人は大抵 別ゲーに行っている
まずは別ゲー試して あわなければギルドとかで人間関係の縛りがある完美に戻ってくる人も中には居る
だけど実際には着実に減っていって寂れていった結果、運営が日本運営を放棄するに至った それが5年も昔の話w

537:名も無き冒険者
22/02/24 22:03:20.81 Vhsuh3l7H.net
格闘帽毎回銀河ってやつが手に入れてるのか?欲張りすぎ
FangtasiAは欲張りだらけだな

538:名も無き冒険者
22/02/25 18:55:25.34 rQ6J6kv20.net
そろそろマスターロウカオスのスキルまででいいから無条件で解放してくんないかな…

539:名も無き冒険者
22/02/26 18:12:42.32 gvllfDSBa.net
メンテは時々なのにタイムセールだけは毎月欠かさずやってるのな

540:名も無き冒険者
22/02/26 18:21:35.66 3TjgYp100.net
つまりまだ課金者がいるってことかな

541:名も無き冒険者
22/03/03 21:38:34.77 bwsyXKfjH.net
銀河
格闘帽取るのいいかげんにしろ

542:名も無き冒険者
22/03/03 23:00:13.37 Its6qShk0.net
そもそもどれくらいの人数参加してるんだい

543:名も無き冒険者
22/03/03 23:40:41.91 wFA9w7Xx0.net
格闘大会ってまだやってるんだ
今ならLV100まで行くの楽そうだな

544:名も無き冒険者
22/03/04 23:36:24.51 7fL0BfB60.net
つーかこのゲームいつまで続くんだ

545:名も無き冒険者
22/03/14 04:19:31.38 g9TBYvrVM.net
モバイルのパーフェクトワールドのスレも見当たらんし
もう終わりか

546:名も無き冒険者
22/03/14 07:18:37.29 RSHP/GKp0.net
一応Twitterではメンテやイベント情報が流れてはいるが終わるならPC版共々終了でいい

547:名も無き冒険者
22/03/21 22:22:38.52 eZDBjEnF0.net
3/21
今日は祝日で休みだ。
ふとこのログインしてみる。
動いている人は無に等しい。
そりゃそうだ。こんなゲームするよりもっと有意義な事が有るだろう。
倉庫前に放置される人も随分といなくなった。
今日は祖龍のどの倉庫前も2・3人だ。
さて、俺もSTEAMでエルデンリングの続きでもプレイするとしようか・・・

548:名も無き冒険者
22/03/22 07:56:51.62 nxkCevBea.net
なんだよ やるなら毎日やれよw

549:名も無き冒険者
22/03/24 22:02:51.13 LFxhQjyjo
また格闘帽は銀河かよ。
1人で欲張るなよ。

550:名も無き冒険者
22/03/24 21:22:38.62 YPcgOV+u0.net
カペラの祖龍西倉庫前と万界テレポ前が今どーなってんのか気になる
誰かスクショくれ

551:名も無き冒険者
22/03/25 02:54:07.05 Vv8ySFYC0.net
スキルの付け方を教えて貰って キャラ一覧からミヤコの威力SS持ちのキャラがいるっぽいのでスキル覚えようと編成しようとしてる
キャラ一覧からミヤコのレイヤー一覧で仕立屋さん選んでレイヤー強化からたまってたEXP分の強化は出来た
それなのに・・
キャラ一覧でAのミヤコ お人形の仕立屋さん が見えるんだけど編成画面ではフィルタとかいろいろ設定をいじっても出てこない
なんで・・・?

552:名も無き冒険者
22/03/25 02:54:25.91 Vv8ySFYC0.net
ごばく

553:名も無き冒険者
22/03/28 19:40:37.68 U1ZQIRSTM.net
これ中国はまだ人いるの?
いつINしてみても俺の鯖状態なんだけど。

554:名も無き冒険者
22/04/03 14:37:06.92 qKFCgf8o0.net
かつて大いに賑わったその駅はいまや放棄寸前だった。
屋根を苔むし、
ホームの所々からは草が長く生え、
ベンチは朽ちている。
無人駅となって自動改札が導入されたが放置され動くのかすら誰も知らない。
誰も降りない為一部の時間帯以外には停車する設定にもされていない。
多くの乗客にとってここは駅では無くただ通過するだけの薄気味悪い場所。
そんな駅で一人かつてのように来るはずもない大勢の人を待ち続けている・・・
そんなそんなスレとゲームなのでした・・・

555:名も無き冒険者
22/04/09 17:11:38.26 rdgLbVBI0.net
2月末位に発売したエルデンリングがPart650とか言ってるのに
10年以上サービスしてるこのゲームの不甲斐無さよ・・・
そんなに話題無いのかよ
>>554
おいこらそんな表現やめろ

556:名も無き冒険者
22/04/10 08:37:32.53 7UhVADC20.net
神Dってまだありますか?
6人くらい集まって行くやつ
Lv60までくらいのやつが楽しかったなぁ

557:名も無き冒険者
22/04/10 12:22:05.82 1E+4GDMu0.net
神Dとかめっちゃ懐かしいな
あのハードロックというかヘビメタというか、激しいBGM好きだった

558:名も無き冒険者
22/04/10 14:33:03.41 n9yvjrNL0.net
一応、インストールさえしてあればフォルダ内にmp3でフィールドや黄昏や神無DといったDのBGMも入ってるから聞くことはできる

559:名も無き冒険者
22/04/11 10:24:20.99 0v7iPNWS0.net
黄昏1-3とか2-3ループしてる頃が楽しかったなー
3-2に来た時「ついにここまで来たか…!」ってなった

560:名も無き冒険者
22/04/11 15:05:26.69 S78EAriRa.net
昔からDのボスで全滅したらタゲ切れでHPが全回復してたの?

561:名も無き冒険者
22/04/15 22:08:52.89 SKyCromR0.net
フィールドで狩りしてると流れてくる
のんびりした、かつ物悲しげな曲が好き

562:名も無き冒険者
22/04/15 22:10:46.49 SKyCromR0.net
祖龍の男性コーラスの荘厳な曲も好きだったな
もう昔の話でした

563:名も無き冒険者
22/04/16 19:17:17.46 aBwa5EoN0.net
10年ぶりに覗きに来たけど今どんな?
10年まえは20人以上稼働してるギルドがまだ5個ぐらいはあったきがするが今どうなん

564:名も無き冒険者
22/04/20 14:38:08.24 lL8/Rgns0.net
>>563
もう老害が集まった所しかない
GGIとBBAだけ 勿論私もBBA

565:名も無き冒険者
22/04/23 17:17:03.87 qoBkbYLo0.net
>>554
今そんな状況になってるの?
俺もINしてないから知らんけどw
>>555
エルデンリング面白いよね~
完美ってそんなに話題無いんだね
よく知らんけどww
>>556
まだ有るんじゃない?
知らんけどwww
>>557
へ~・・・
覚えてないけどwwww
>>558
へ~・・・
クライアントなんてとっくに前に無いけどwwwww

566:名も無き冒険者
22/04/23 17:17:28.01 qoBkbYLo0.net
>>559
当時の黄昏面白かったよね~
殆ど覚えてないけどwwwwww
>>560
してたんじゃないかな
覚えてないけどwwwwwww
>>561
あ~・・・あったあった・・・ような気がする!
全然覚えてないけどwwwwwwww
>>562
ほんと昔の話だよね
覚えてないけどwwwwwwwww
>>564
ご立派にサービスだけは続いてるみたいだからね
知らんけどwwwwwwwwww

567:名も無き冒険者
22/05/03 07:26:32.87 7BUHT0Ix0.net
去年だけ ゴールデンウェークキャンペーン があったのは何だったんだろうな
まぁ キャンペーンの名前からつっこみどころ満載だし
運営側がやったのは育成キャンペの3倍設定とクジ販売の50個購入者にプレゼントの作業しただけの定例作業だけで
運営や開発に工数が発生するようなことは何一つやってなかったけどw

568:名も無き冒険者
22/05/09 01:53:44.14 SAM3hHSj0.net
シナ人おことわりなんていうことはできないから
移民=シナに併合と考えないとw

569:名も無き冒険者
22/05/09 02:37:17.97 SpgHcEMK0.net
あんたら気持ち悪いね
年内サ終確定してるのに

570:名も無き冒険者
22/05/14 13:39:10.25 9Cg+O+pt0.net
質問です。
9階級装備は何処で作ればいいですか?

571:名も無き冒険者
22/05/14 20:49:11.42 bp5knRsp0.net
祖龍の階級 釜があるとこ

572:名も無き冒険者
22/05/14 22:14:10.83 9Cg+O+pt0.net
>>571
ありがとうございます

573:名も無き冒険者
22/05/18 19:37:05.67 j0lUMzx7a.net
海外のエミュサバでオススメある?

574:名も無き冒険者
22/05/20 15:31:21.38 co8L+WlU0.net
質問です。
当方、モフなのですが曙のナチャに続く道は赤エタ打って雑魚引っ張って壁で耐えると聞きました。
耐える際、御霊スキルは何が必要でしょうか?

575:名も無き冒険者
22/05/25 17:00:18.05 nalzeziI0.net
コンセントで充電できるシティコミューター

576:名も無き冒険者
22/05/25 17:00:40.53 nalzeziI0.net
いやん誤爆

577:名も無き冒険者
22/06/11 16:36:08.01 17Jj9hUg0.net
質問です。
当方、LV104のモフですが対人用御霊スキルは何を覚えたらいいですか?
@スキルは何を使えばいいでしょうか?

578:名も無き冒険者
22/07/05 12:56:09.34 SL+7Ftcna.net
104のくせにそんなこともわからんのか?
垢買いかよ

579:名も無き冒険者 (ワッチョイ 180.39.27.45)
22/07/06 08:58:49 Ea0ZSWac0.net
三週間以上経って出した答えがそれかよ

580:名も無き冒険者
22/07/10 21:59:00.45 r9FcB2Ug0.net
そもそも普段見てないでしょ
ここはアクティブなユーザーが情報をやりとりする場としての機能を完全に失ってから何年も経っている
まぁ2行目が正解じゃないかなw

581:名も無き冒険者
22/07/11 08:17:19.19 QMdVHKPOa.net
>>579
ならお前がさっさと答えてやればよかろうに

582:名も無き冒険者 (ワッチョイ 14.9.226.160)
22/07/16 10:00:02 6wNJRD3l0.net
今朝から、ログインはできるんだけどキャラが一人もいないんだよ
昨日までは普通にできてたんだけどなんだろう

583:名も無き冒険者
22/07/16 12:08:05.38 fSO9qaO00.net
知らんが普段と違うサーバーにでも入ったんじゃねぇの?

584:名も無き冒険者
22/07/16 12:30:13.26 6wNJRD3l0.net
公式掲示板に書き込みあった
アルデだけの現象らしい
過疎極まって閉められちゃったかな

585:名も無き冒険者
22/07/17 20:29:13.53 agAObxeL0.net
アルデの奴ら他のサーバーに移ってまで完美やりたいとかマジかよ…
1からやってんの??

586:名も無き冒険者
22/07/17 21:30:59.65 lVNYqLu80.net
完美も以前は新鯖出して時間をおいて統合してとかやってたし
鯖間領土とかもあったし偵察キャラがいつの間にか育っていたり
キャンペーンで小銭稼いだりBOT動かしたりRMTで稼いでみたり
長いことやってる奴は結構色んな鯖にキャラ作っていたりしたんじゃねーの?
しらんけど

587:名も無き冒険者
22/07/17 22:37:27.96 +gcdCeQa0.net
>>585
俺もアルデ民だけと、ようやるなと思ったわ
初めてのMMOで、長らく楽しませてもらって、こんな卒業のしかたもあるんだな
今日は子供たちが作った四角い世界に仲間入りさせてもらったら、すごく楽しかったよ

588:名も無き冒険者
22/07/19 01:35:04.12 w0342Dqb0.net
2022年12月30日(木)臨時メンテナンス実施のお知らせ
ワロタwww

589:名も無き冒険者
22/07/24 11:43:58.37 BJRbb5Fba.net
各サーバーでキャラだけ作って委託露店だけ覗いてみたがアルデは死んでるな
どちらかに吸収合併してもらえよ

590:名も無き冒険者
22/08/05 09:18:24.89 /FK08LHZ0.net
まるで他は生きているみたいな言い方だね
吸収するなら全部を1つに統合以外あり得ないし
長くなるからいちいち細かいことは言わないけれど実際に合併するとなったら問い合わせ等々、相当の作業が発生する
そんな工数かかるような作業やらずに終了まで放置でしょ

591:名も無き冒険者
22/08/24 08:03:33.60 LNTDze0KH.net
アルデバランの帝国戦
後半1年1組のせいで偏りすぎだ。

592:名も無き冒険者
22/09/05 13:50:09.13 Upo0+gre0.net
カペラで領土戦始まって1年半くらいか今も月曜火曜で続いてる
新ギルドが立って毎週1つづつ領土広げていって幻の領土が全部新ギルドで塗り替えられたとこ
新ギルドは人数は少ないが1人いたら戦況変わるような超絶廃火力が多く強く勝ち続き
幻は常に公募表でギルメン募集してて個人の強さや出席率にこだわりなく雑魚も多く今は中身約30人参加でたまに勝つ程度だがもうちょい人がいれば均衡もなくはない
今、帝国も鯖間も崩壊してまともなPT対人なんて領土でしかできないんだよな
やる気萎えてるならカペラに来なよ今は育成が楽で新キャラもすぐ育つ課金するならカペラでしろ
新クライアント+アプデ差分付きのインストーラーが完美wikiにトップページに上がってたから
以前インストールできなかった人もこれ試せば?はよ復帰しろ

593:名も無き冒険者
22/09/06 06:46:40.53 mb95j0zP0.net
何か怖いんですが誰か先に試してください

594:名も無き冒険者
22/09/06 09:21:58.47 c2TLCWHza.net
おら火力は有るが対人ダメダメ

595:名も無き冒険者
22/09/07 02:16:05.23 nG0AHW9Pp.net
中華製の完美を入れてる時点でそのPCはもうゲーム専用にするしかないだろ

596:名も無き冒険者
22/09/07 10:02:49.31 ImZbtw+dH.net
アルデバランの帝国戦
後半1年1組のせいで偏りすぎ・・・
てか、アルデバランだけ人減りすぎだろ。
アルデバランにも来るべきだ。

597:名も無き冒険者
22/09/07 20:15:51.55 eaLfjlK/r.net
最近のレベル上げ緩和ナメてたwww
lv90のキャラで試しに毎日クイズを10問を
45秒間ぽちぽちやったら10%上がって草生えた
暇な時に裏でクイズ進めるだけでも100のキャラ量産できそう
Aカード10枚でS確定箱もらえるから育成価値あるな
A確定箱は露店で10Mくらいだろ?

598:名も無き冒険者
22/09/24 21:09:52.68 k7Kt93r30.net
ログインしようとしたらワンタイムの電池切れてたんだけどもう終わり?
なんか対処法ある?

599:名も無き冒険者 (アウアウウー 106.146.28.48)
[ここ壊れてます] .net
アプリでのワンタイムが使えるならワンチャンある
ただし、いつ頃からのOSから対応してないのかは分からないが
古い端末でしか起動できないという問題点がある

600:名も無き冒険者
22/09/28 04:33:16.72 TrxDTgDf0.net
FEZも終了か
開始時期同じくらいだけどこっちはどうなるかね

601:名も無き冒険者
22/09/29 10:10:48.14 k1MbGfwWp.net
ワンパス6桁を入れて出した4桁の数字をパスワードとしてずっと使えるから
1回でも出せればいいんだけどね
iSecure OTPのアプリはストアにあるから試してみたら?iOS14対応だってさ泥はわからん
MKのIDとPASSと、OTPのシリアルの3つが控えてあればいけんじゃね?

602:名も無き冒険者
22/10/05 00:04:14.38 JOEhjWEs0.net
最近知ったんだが完美世界2みたいな誅仙世界ってゲームもう出てるのか
動画見たけどこれほぼ完美の発展形じゃね?
もう終わるんじゃね?

603:名も無き冒険者 (ワッチョイ 110.135.59.18)
[ここ壊れてます] .net
タイムトラベラーかと思ったらほんとに出てるんだな

URLリンク(www.4gamer.net)

604:名も無き冒険者 (アウアウウー 106.146.45.28)
[ここ壊れてます] .net
は? それもう終了してね?
いつの話ししてるんだ??

605:名も無き冒険者
22/10/05 13:14:08.36 0AuyPYn10.net
だからタイムトラベラーかと思ったって話だよ
ほんとに出てるんだなってちゃんと言ってるだろw

606:名も無き冒険者
22/10/06 15:27:43.24 8aNqFPV70.net
誅仙と誅仙世界は別物やぞ
URLリンク(www.youtube.com)

607:名も無き冒険者
22/10/06 21:29:38.53 +PEfc5QQ0.net
どうでもいいがな

608:名も無き冒険者
22/10/08 17:54:26.02 X2xtsw4Ra.net
完美世界ってまだあったんだな
プレイしてたの7年前だわ
その頃からもうサービス終了しそうって話はちょいちょいあったが

609:名も無き冒険者
22/10/09 11:55:21.45 aiXmXSEv0.net
まぁ今や運営は日本に人1人もいないし
日本公式も一番目立つところの切り替え式バナー広告とか6年前のままだし
タイムセールの告知とかするお知らせ窓とコミュニティ掲示板の新規投稿を表示する小窓部分以外、何年間も更新されていない状態だけどねw
プレイしてたのが7年前なら その次の年にはもう運営が日本でちゃんと運営することからは手を引いたって事だねw

610:名も無き冒険者
22/10/17 23:24:25.83 NKqKa8hE0.net
そこから7年続いてるのがすごい
終わる終わると思ってスレだけ見てログインしなかったやつ
迷ってないで今すぐ復帰しろまだ続くぞカペラではコア破壊領土をやってる
ただしアルデだけは実質終了してしまった残念だったな

611:名も無き冒険者
22/10/19 01:27:43.95 qKbaqsky0.net
MMO全盛期と比べたらどのMMOもひどいもんだけど
それでもスレが生きてる程度の他ゲーと比べてもベテルもカペラもアルデも目くそ鼻くそ どれも実質終了だからw
つーかイベもないしまともに管理されてなくてトークン死んだり何かトラブルでログイン不能になったらサポート対応無しで実質復帰不能だろ
こんな状態でよく何年も続けてるなw
一応サポート対応はあるのか? 日本語で通じるの? レスポンスの速さは?w

612:名も無き冒険者
22/10/19 08:45:03.51 SUq7m/FBa.net
イベントもそうだが、アプデもないだろ?
最後に追加されたのは新黄昏か?
以降なんか追加されたものあるの?
そんな中でもまだ課金者がいるならあたおかとしか思えんわ

613:名も無き冒険者
22/10/25 12:28:49.56 bkDNDzWI0.net
こんな状態でもタイムセールだけはきっちり毎月やるところ、呆れ通り越して笑えるわ
課金者、いるんだねえw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch