【BlackDesert】黒い砂漠 占領戦スレ Part34at MMO
【BlackDesert】黒い砂漠 占領戦スレ Part34 - 暇つぶし2ch950:名も無き冒険者
19/04/28 11:38:36.82 FXEDiOLM0.net
門割らないと城門復活できないから微妙そうだけどな
せめて1門は割ったほうが良いんじゃね?

951:名も無き冒険者
19/04/28 12:18:52.61 qfF3wgqb0.net
そんな簡単に割れないからあの戦法になったんだろ

952:名も無き冒険者
19/04/28 12:33:39.02 O1p1tJlaM.net
ひよこは相変わらずヘイトクソ高いけどCAとの戦闘で勝ち馬ライダー数人の裏切りが出たり
装備だけ立派な下手くそが火病起こして離脱したりでだいぶ弱体化してる

953:名も無き冒険者
19/04/28 12:49:18.81 xHxFNRSua.net
随分内部事情に詳しいですね…あっ(察し)
頑張ってヘイト下げようとしても普段の行いでヘイト高いんだから諦めろ

954:名も無き冒険者
19/04/28 13:56:55.92 yd4dHeHX0.net
早々に死んだひよこがツイッター占領戦してるから、オロボがなにかガイジムーブしたのかな?って思ったが
>>927見る限り、別にオロボはガイジムーブではないのでは?
オロボとしてはゲイツ・国連・ひよこを殺した状態で2門割れた東方(英雄なし城主)とタイマンはるのが勝ち筋では?
俺も>>927読んだだけだから実際は違ってオロボガイジだったのかもしれんが、何がガイジムーブだったのか知りたい

955:名も無き冒険者
19/04/28 14:02:29.68 yd4dHeHX0.net
ちゅーかさ、ヒヨコは毎週騒いでるけど
そういう面倒くさい事するから先に「ヒヨコ殺るか」「あいつらとタイマン張りたくないな」ってなるんじゃねぇの?自分から勝ち筋捨ててるようなもんやで。
テクノといいヒヨコといい勝ちたいなら普段の行動見直したら?
占領で勝っても負けても静かなギルドがある一方で、どう見ても悪目立ちやで

956:名も無き冒険者
19/04/28 14:02:56.82 +BiTKx8Ud.net
ひよこが勝てないのは敵のせいだから

957:名も無き冒険者
19/04/28 14:08:22.45 3ry7itupa.net
>>942
おろぼはひよこ落とした後国連をゲイツと落とそうとしてたみたいだし国連、ひよこ、東方を落としてゲイツとタイマンしたかったんじゃないかなあって思う
単に戦力判断ミスなんじゃねえかな

958:名も無き冒険者
19/04/28 14:27:25.84 yd4dHeHX0.net
>>945
東方ではなくゲイツを残す場合でも国連ひよこを攻め落とすのはオロボの狙い通りの動きでは?
でも昨日のゲイツって国連とタメはるくらい強そうなのランキングにいたけど、ゲイツ残していいんか?w
ひよこ残してオロボって得する事あったんやろか?
特にないならガイジ騒ぎはヒヨコでFA。何かヒヨコ残すメリットがオロボにあるようならオロボガイジムーブかもという結論

959:名も無き冒険者
19/04/28 14:31:48.04 r++kOkQYp.net
おうろの最近の判断はなんか1段階的思考が強いね
マルチタスクせずシングルアタックで1方向に決めたら動かない
国連VSゲイツにシーソーするか
オロボVSひよこのタイマンの2種類がオウロの勝ち筋だったはず
これは結果論だけど。
国連ゲイツにシーソーできるかも不明瞭な初動で、ひよこを落としに行ったのは悪手だと思う

960:名も無き冒険者
19/04/28 14:39:52.33 j/SLN/3wa.net
最近つーか昔からだろ
開始直後に共闘交渉飛ばして、そことずっと組む戦法
シーソー指揮できる程のまともな指揮官育ってないんだろうな

961:名も無き冒険者
19/04/28 14:54:11.16 bAOMKM06d.net
ひよこがvで発狂してる一方で離脱組がセレンディアでwanted英雄行ってたのは笑えたわ
ライダーも大変そうですね

962:名も無き冒険者
19/04/28 15:04:18.18 lrY5sful0.net
Cに行ってたらばとろわひよこ>ドラゴで叩いて最後タイマンでひよこ城取れた可能性高かっただろうに
ヘイト高いのわかってんだから砦数見てから建てようとは思わないんだろうか

963:名も無き冒険者
19/04/28 15:45:17.13 6g37SIkfM.net
バレンシアの戦力差は
国連>>>ゲイツ>>(超えられない壁)>>>おうろ>ひよこ>東方
だぞ

964:名も無き冒険者
19/04/28 15:56:59.15 Df/2uuMB0.net
昨日のバレンシアでおろぼの勝ち筋って最後3個になった時にシーソーするくらいしかないからてっとり早く数減らしたかったんじゃないかな???
どこ残してとか考えてる訳ないじゃん。100%の状態でタイマンしたらどこにも勝てないんだから・・・

965:名も無き冒険者
19/04/28 15:57:54.56 miyKXPQs0.net
ひよこは相手ギルドにマウント取ってバカにして、白茶煽り、さらには占領中に落とされて気に食わないからって戦争送るクソギルドやぞ
前には共闘交渉を組んですぐに裏切って襲い掛かってきたガイジムーブをしていたひよこを擁護するやつおるんか?おらんやろ。

966:名も無き冒険者
19/04/28 16:04:07.66 zHHqPEB2M.net
共闘交渉して裏切ったのっておうろだろ

967:名も無き冒険者
19/04/28 16:58:44.89 8lYwLbkCa.net
ひよこは言動が不快だから、たとえ戦況的にデメリットしかなくても最初に潰せってばっちゃが言ってた。
ひよこに負けるより他に負けた方がまだ精神的に良いってどこのギルドも思ってそう。

968:名も無き冒険者
19/04/28 18:01:45.79 +C+3pIUk0.net
ひよこのガイジ集団に勝たれてイキられるくらいなら、ガイジムーブだろうとさっさと潰した方がましだわ

969:名も無き冒険者
19/04/28 19:04:20.94 uqsUei0Qp.net
ひよこは白チャがうざいからさっさと潰そうって話になってる

970:名も無き冒険者
19/04/28 19:37:50.86 H0qyDjXOM.net
あいつらはここに書かれて喜ぶガイジどもだからな

971:名も無き冒険者
19/04/28 20:30:21.94 X1oBY0lV0.net
オウロがタイマンで勝てる相手が英雄無しの城主東方と
上手くシーソーすればひよこ相手にもワンチャン程度だろ?
トップ1,2の国連ゲイツ残してどうやって勝つつもりか分からないんだが

972:名も無き冒険者
19/04/28 20:33:08.11 j39uYXvMd.net
どーせ勝てないならひよこ潰すじゃん?
神ムーヴ

973:名も無き冒険者
19/04/28 20:39:42.82 1lQUTCYca.net
いつもはひよこと国連ゲイツは並ぶ力あるのにたまたまその日弱かったことをオウロが一瞬で把握できるわけ無いだろバカか?

974:名も無き冒険者
19/04/28 20:54:37.23 M/69mujGp.net
>>960
ひよこ乙

975:名も無き冒険者
19/04/28 20:54:50.83 jBL9oryep.net
占領戦活性化して参加ギルド増えたお陰で英雄足りなくなるの草
その日の英雄の数表記されない限り戦力把握はほぼ無理に近い

976:名も無き冒険者
19/04/28 23:53:56.40 lrY5sful0.net
わざと殺さず舐めプしたりしてないこと前提だが大体キルデス見れば強さの順がわかるけどな
ただ城主は除外なのと全防衛してるところは若干キルデス良くなることは考慮しないといけないが全防衛してないのにキルデス上位は確実にやばい

977:名も無き冒険者
19/04/29 00:18:16.66 fEnGJtIvM.net
物量で押す国連なんかKD以上にやばさがある

978:名も無き冒険者
19/04/29 01:44:27.77 kkOzWSl80.net
英雄導入されて、物量作戦は効果が薄くなってるはずなんだがな…それ以上に国連のアクティブ率が高いってことか

979:名も無き冒険者
19/04/29 02:08:04.76 fEnGJtIvM.net
国連はアクティブ高い上に100人にも関わらず動画見ると英雄5人以上入ってるぞ
100キル100デスの場合
国連100人、敵50人なら敵はKD2だが国連はKD1だぞ
どっちが強いかといえば施設の破壊スピード、砲兵や護衛など裏方にも人員割ける国連のが強い。
実際ゲイツは国連に最後ボコボコにされながら時間切れで生き残れただけだわ

980:名も無き冒険者
19/04/29 02:09:40.69 fEnGJtIvM.net
いや敵もKD1だわwww
まぁ2人が2人殺すより1人が2人殺すギルドなら2人が2人殺すギルドのほうが柵割り、施設へのダメージ、ccだったりで優位だわな

981:名も無き冒険者
19/04/29 05:06:27.11 BvX/nGNM0.net
おちんぽちゅう

982:名も無き冒険者
19/04/29 06:41:13.51 mrcN3rX/M.net
ゲイツの英雄視点だとオウロに全攻めしてる国連を1割以下施設ほぼなしまで持って行ったのにオウロ落として戻ってきた国連にあっさり排除されてそのまま再建されて手も足も出ない感じだった
1年くらい前は拠点戦ギルドだったから仕方ないと言えばそうかもしれんが指揮も歩兵も占領戦初心者感が抜けない感じだった

983:名も無き冒険者
19/04/29 06:51:37.74 mrcN3rX/M.net
すまん次スレ建てられない
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■関連サイト
┣ 日本公式 URLリンク(blackdesert.pmang.jp)
┣ 公式ツイッター URLリンク(twitter.com)
┗ 公式ブログ URLリンク(ameblo.jp)
【BlackDesert】 黒い砂漠PC版 Part526
スレリンク(mmo板)
■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part34
スレリンク(mmo板)
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

984:名も無き冒険者
19/04/29 08:24:07.59 yuVWrzUb0.net
国連のギルドマークがかっこよくなっとるw

985:名も無き冒険者
19/04/29 12:49:11.33 J9JDqWhU0.net
>>970
城主東方落ちた時に城内に味方残ったまま集結使ったなたしみょが戦犯
あそこで味方が集結範囲に出るまで20秒、いや10秒でも待ってれば国連落ちてた
ただそれだけ

986:名も無き冒険者
19/04/29 12:50:29.21 fEnGJtIvM.net
その後にボロボロの砦をゲイツが攻め続けても再建されて逆凸食らってるようじゃ戦力差は明白だがな

987:名も無き冒険者
19/04/29 12:53:36.94 7TJO3H6c0.net
そういうミスすると次は英雄集まらないだろうな

988:名も無き冒険者
19/04/29 13:44:15.46 I4R+H4ez0.net
「ただそれだけ」って城出ててそのミスはそれだけじゃすまないだろw
元々実力も動員もない連盟だし頼みの綱の英雄も今回は足りなかった
反省内容も戦略や戦術の改善じゃなくて次はもっと強い英雄をたくさん呼びましょうで終わってるし
これ以上成長はしないだろうな

989:名も無き冒険者
19/04/29 13:58:27.61 +L59u0cD0.net
連休で英雄集まらなかったのは仕方ないな
英雄比率の高いギルドは毎回戦力に波があるから
今回は国連を落としきるにはちと足りなかったんだろう
集結失敗もでかい
エンハン傭兵団とか旧城ギルドを団体で雇えれば戦力は格段に上がる

990:名も無き冒険者
19/04/29 21:01:04.91 jraeAss9d.net
エンハンさん達がいるおかげでお城は戦えて楽しい

991:名も無き冒険者
19/04/29 21:32:20.59 vbufgzOW0.net
ギャレが寂しそうな目でこちらを見ている

992:名も無き冒険者
19/04/29 23:11:33.53 ia3YEM7J0.net
ギャレはメディア単独攻略というコンテンツがまだあるから

993:名も無き冒険者
19/04/30 14:12:27.51 VgxRHnMU0.net
A300突破した人
そろそろいるのかな?

994:名も無き冒険者
19/04/30 16:05:46.11 blCJhdtFa.net
とっくにいなかった

995:名も無き冒険者
19/04/30 17:18:48.19 pl9cnBQN0.net
悪質ユーザー&悪質ギルド
家名:ノーベル
キャラ名:ノーベル
ギルド:Revel
サーバー:バレノス
目撃情報:ナイトメアでギルメン半数で占領している廃課金者=非リア充廃人。
discordで夢〇〇〇はどうのこうの等、他ギルドの悪口いいまくり馬鹿にし過ぎて痛い。
discordの悪口スクショ流出してて恥さらし。
こんなギルドあるから引退者続出!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

996:名も無き冒険者
19/04/30 17:34:33.66 NH8ZzWow0.net
おいモバカスww

997:名も無き冒険者
19/04/30 19:14:31.34 /zq0awjA0.net
次スレ
スレリンク(mmo板)

998:名も無き冒険者
19/05/02 06:28:14.97 STD9zUL90.net
晒しのレベルが低い
さすがモバイル

999:名も無き冒険者
19/05/03 23:43:04.63 VZBKk0S70.net
ギルドチャット見てるとおもしろいなぁw

1000:名も無き冒険者
19/05/04 20:39:55.05 Nb22+o6F0.net
セレンディアの占領戦が3ギルド共KD全く動かないんだが睨み合ってるのか?

1001:名も無き冒険者
19/05/04 20:58:18.45 pELNiesi0.net
何やらセレンディアと恐らくカルフェオンは攻城側同士の攻撃が当たらなくなってるだとかのバグ起きてて進行不可能になってるらしいです

1002:名も無き冒険者
19/05/04 21:09:30.33 UujRtshB0.net
GWだから社員もろくに出社してなさそうだし終わりやな

1003:名も無き冒険者
19/05/04 21:11:43.48 akv++LQYd.net
仕方なく記念写真撮ってて草
なにやってんねん

1004:名も無き冒険者
19/05/04 21:12:35.65 UujRtshB0.net
なにそれ楽しそう

1005:名も無き冒険者
19/05/04 21:15:34.31 akv++LQYd.net
CAはギャレに吹き飛ばされて
ambitionとテクノはやることなくて記念撮影

1006:名も無き冒険者
19/05/04 21:20:48.70 PVd8nUsS0.net
CAは急に始まって準備する前にギャレに凸られてそのまま終了
セレンディアは開始してると思わせて実は開始しておらず急に開放される
カルフェオンは攻城ギルド同士の攻撃が当たらず仕方なく城主を落とすもすることがない状態となり記念撮影をして仲良く開放
一方バレノスは海神連盟がFuryと東方を押し返し続けバレンシアでは国連がばとろわとEhrgeizを押し返し続ける

1007:名も無き冒険者
19/05/04 21:31:00.73 amyt3Zf7a.net
海神って超英雄ギルドだろ?連盟どこと組んだんだ、ってか東方fury押し返すってどんだけパワー高えんだよ
あとばとろわは中身エンハンって聞いたんだけど国連が1タゲくらってんの?

1008:名も無き冒険者
19/05/04 21:32:52.21 g1OSAFpX0.net
このメンツだとバレノスも解放だな

1009:名も無き冒険者
19/05/04 21:38:33.45 uHoMWbKS0.net
その前に東方もだっせえなwww
英雄モリモリの癖に今度はバレかよwww
そういうブレブレな事やってるとまた崩壊するよ????
だいたいバレノスとか取った所で次週英雄なしで英雄ありのギルドとか落とせるのか???

1010:名も無き冒険者
19/05/04 22:03:20.09 UujRtshB0.net
システム実装直後ならともかく今は英雄使わないところの方が少ないレベルなのになに言ってんだこいつ

1011:名も無き冒険者
19/05/04 22:05:34.22 WNsTcVKW0.net
英雄は雇え
強すぎた防衛のせいで停滞してた占領が盛り上がってるから占領は英雄正解

1012:名も無き冒険者
19/05/04 22:29:52.90 UWeSurK9a.net
東方はメンヘラあくあぽりん姫と囲いを追放したし崩壊なんてしないゾ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 22時間 34分 11秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch