☆☆ Everquest ☆☆ Lv49at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv49 - 暇つぶし2ch754:名も無き冒険者
19/01/15 19:59:21.75 2INb0V7b.net
プレイしてる人のブログとか見ると1人トラカノンとかしてるしそこそこいけるのでは
おれも50まで育ったし記念にって思ってNagyとVoxやろうとおもってたら周り掃除してる間に52に上がっちゃって泣いた
この悔しさを違うレイドボスにぶつけようとレベリング中
めざせレベル100

755:名も無き冒険者
19/01/15 21:24:09.70 lHnNNMVC.net
何の制約もないRaid mobは
特に意味もなく倒す高レベルがいたりするから
意外といなかったりする

756:名も無き冒険者
19/01/15 23:50:53.58 rST//jf0x
>754
俺ももしかして開催されるかもしれないNaggy、VoXレイドのためにLv52のキャラを揃えているのだけど、Lv52で取得できるAAがショボイのしかないためか昔みたいにソロで倒すことができなくなっているっぽい。
ただYouTubeでプレイヤー1人で2Acc操作(傭兵込みで4人PT)で倒している動画がある事から、無理ではないかもしれない。ただそれぞれのドラゴンを護衛しているMOBを倒さないとやりにくいかも。

757:名も無き冒険者
19/01/17 17:10:56.79 ZQe8pydX.net
10アカで1キャラだけ操作して傭兵10人とかでやるの?クレ傭兵でCCHぽくなる?

758:名も無き冒険者
19/01/19 14:54:58.30 b947SkFA.net
同じグループ内のキャラしか認識しないので1Paにつき傭兵3だと思う
ヒール対象の状態を監視してリアクションとしてヒールやキュアをしてくだけなのでCCHのような連携は無理かなぁ
自分は傭兵ヒーラーを2体使う時はReactiveとBalancedの別々にしてたなぁ

759:名も無き冒険者
19/01/19 16:56:06.79 7jAWUY6M.net
傭兵CLRの方がバフワークしっかりやってくれる上にマーク系HPバフまでかけてて負けたと思った
なにげに装備もいいしなあ
これでペットハンマー出したりDD撃ってくれれば完璧

760:名も無き冒険者
19/01/20 03:10:57.03 csRVHdbv.net
EQの日本語版wikipedia、あそこにしては珍しく書き手の主観全開で書かれてて
個人の解説サイトみたいな内容になってるな。
読み物としてはそういう方が面白いけどね。

761:名も無き冒険者
19/01/21 20:43:42.16 T4OI9FJL.net
p2002始めてみました。やってる方いますか?

762:名も無き冒険者
19/01/23 18:12:43.32 wdEPAjVJ.net
EQに似た異世界に自キャラの格好で異世界転生したらPOKがPKだらけの無法地帯化しちゃってて怖くてギルドホールに閉じこもって召喚した黒パンと水飲んで過ごしてるっていう夢みたんだけど何かの前触れなんじゃろか

763:名も無き冒険者
19/01/23 18:49:59.23 N2VtlfJ6.net
YOUそれで本書いちゃいなよ

764:名も無き冒険者
19/01/24 15:27:17.93 b/T0te1H.net
>>760
内容も古いし、言い回しなんかも主観入ってて正直キモいと思う
更新する気がないのに他人に編集されたら関係者がシュバって来るのかな
怖いわ

765:名も無き冒険者
19/01/24 21:16:28.79 8DyGDrPZ.net
過去にEQをプレイしていた著名人一覧とかあったら面白いのにな

766:名も無き冒険者
19/01/25 22:56:09.54 HnOhWnua.net
P1999でやっているとSoVのロード画面に恐らくスケイルアーマーを着ていると思われる
Delfが映るのですが、SoVでスケイルアーマーのセットってありましたっけ?
黄色もしくは金色の様な色合いのアーマーです。

767:名も無き冒険者
19/01/26 02:16:50.06 o+a7E8n7.net
>>766
Ry'gorrシリーズではないかね

768:名も無き冒険者
19/01/26 22:58:39.36 0LevHvUa.net
>>767
情報ありがとうございます。
ECキャラに着せるべく狩りに出てみようかと。

769:名も無き冒険者
19/01/26 23:22:27.68 7000dgHC.net
URLリンク(forums.daybreakgames.com)
URLリンク(forums.daybreakgames.com)
Teir`Dal Scalemail Hero's Forgeがまさにそんな感じだし、実際にDEF CLR Mercが着てるのも
それっぽいんだけど、SoV時代のArmorでそういうのがあるかというと、どうなのかなあ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


770:名も無き冒険者
19/01/30 09:51:46.31 czxRaO6M.net
20周年目のTLPが来るらしいな
発表は近々あるらしい

771:名も無き冒険者
19/01/30 22:34:19.42 XgTkq1pB.net
P2002って死んでる?

772:名も無き冒険者
19/01/31 18:20:52.74 ko+u/6xN.net
>>771
生きてるよ、毎晩遊んでます

773:名も無き冒険者
19/01/31 18:38:31.53 jPxSHl/D.net
ここ半年、リアルヘルで全く遊べん;

774:名も無き冒険者
19/02/01 11:52:26.07 RWJxsV9d.net
p2002といえばtwitchでずっとやってる人いるよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch