【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1399at MMO
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1399 - 暇つぶし2ch1000:名も無き冒険者
17/12/13 13:34:15.03 3eFI+pE20.net
セスは今思えば頭おかしい以外の感想が出ない
あれがいくら範囲スキル無いから主戦じゃ弱い=雑魚言われてたとか当時のFEZどんだけレベル低いんだよっていう

1001:名も無き冒険者
17/12/13 13:43:11.77 Jvi34Ap60.net
今の銃は何したらいいかわからんわ、主戦行っても僻地行っても振るスキルがねーわ
タイマンしてもどの職にも勝てるビジョンすら浮かばねーし
かろうじて近づければ皿くらいには通常連打で勝てるかもしれんが

1002:名も無き冒険者
17/12/13 13:45:43.29 cZdeImKK0.net
そもそも皿・弓がいるのに新たに射程職をつくろうって発想自体間違いだったとしか

1003:名も無き冒険者
17/12/13 14:04:34.40 JbtQVW/W0.net
銃スカは罠設置できるようにしてほしい
罠は自軍プレイヤーの罠だけ見える、踏むのも敵のだけ
射程は目の前まで、設置時間は一律秒
罠は設置から1分経過するか誰かが踏んだ時点で消滅する
地雷設置
踏むと周辺も含爆発を起こし小ダメージ
踏んだ本人のみ追加で200の固定ダメージ+強制吹き飛び

スネア設置
スネアを踏むとその場で5秒束縛される
スキル使用は可能

塩酸の罠設置
踏むと塩酸が噴き出す
30秒間攻撃-50防御-50

1004:名も無き冒険者
17/12/13 14:09:17.51 XbcTZxT70.net
トーキーボックスの重ね置きで鯖落としそうなやつ

1005:名も無き冒険者
17/12/13 14:17:45.50 bRpkIfgca.net
>>987
余計遠距離ゲームにるな。

1006:名も無き冒険者
17/12/13 14:18:47.26 lTFecf7B0.net
そういやコーディネートとかいうの締め切ったのか
選出するの面倒くせえって単純にいいねの数だけで選びそうだな
そうすると取り巻き居る奴が有利だけど

1007:名も無き冒険者
17/12/13 14:24:12.56 JSo4sP5i0.net
>>987
その発想が当初予定されてた新職アサルト(仮)だったわけだけど
技術的に難しいとかで結局セスやボルテの混乱にコンセプトの断片が残るだけになったね
ワイヤー使って敵を引き込むアクションなんかも想定されてた

1008:名も無き冒険者
17/12/13 14:31:20.78 3eFI+pE20.net
ジャミタワとかもクラス依存で設置出来るようにすればマシなんだろうなぁ
固有スキルで建築設置でもええとおもうぞ

1009:名も無き冒険者
17/12/13 14:31:49.87 7KTV3V1T0.net
なあ詳しい奴がいたら教えろ下さい
「イレイサースペル」ってなんぞ?

1010:名も無き冒険者
17/12/13 14:34:14.15 lTFecf7B0.net
>>993
読んだまま以外無いと思うが

1011:名も無き冒険者
17/12/13 14:46:41.58 8+nMkmQC0.net
セスっていえば通常とハム連打強いなあとサイクロン
このスキル構成ってオベもがんがん殴れるし下手糞多いだけで使える奴が使うとやっぱ戦争で強いと思う
URLリンク(www.nic)■ovideo.jp/watch/sm32374557

1012:名も無き冒険者
17/12/13 14:47:22.60 8+nMkmQC0.net
これだけ戦えて建築は今ぶっちぎりだからなあ・・・

1013:名も無き冒険者
17/12/13 14:47:57.18 Lyf0081x0.net
魔道具と銃はもう修正されないんか?
このままサービス終了まで産廃確定か

1014:>sage
新スキル実装前まで巻き戻したら、この間のゲーム性を理解出来ていない運営が思い付きで 実装したアプデやバグ放置で離れたユーザー1500人は笑顔でまたやろうって戻ってくるんじゃね? 『それでもコンスタントにやり続けてプレイしてくれていた3000人の中の1500人』な訳だし。 ・オベリスクダイバー ・召喚大戦争 ・国家総力戦 この3種のイベントはそもそもイン率激減週間となってるのは数字で露呈されてるし、同じく廃止で。 ・全新スキル削除(読み合い・差し合いを無くすスキル) ・全新召喚削除(性能もさる事ながら全戦線に理不尽な対歩兵召喚がでしゃばってきて糞つまらん) ・新建築ジャミングは完全に削除(ユーザーにストレスしか与えず、当たり合いを避けさせ、 PTの居場所すら把握させない上に、マップや戦場の流れを把握すらさせない完全なる糞要素) ・ラピバグ&チャリバグと同時に発生し始めた、平地で「ストン」と飛び降り動作が起きるバグ症例の修正 ・元からあるチャリタックルの位置ずれの修正(もしくは攻撃判定の縮小) あとはこれらをしっかりと行えば1500人は笑顔でまたルーレットを回してプレイしに戻って来てくれるよ。 合わせて『新要素』はマップと、クロニクルズを参考にした中規模戦争をイベントとして テスト調整を重ねて25人vs25人戦争のようなものを実施していけばいいよ。 まずは予算を貰って投資して制作・実装したシステムだから責任者のメンツの都合上 「自分の考え・展望が誤った判断でした。」などとは言えないから一度実装した要素の削除は出来ない なんてバリスタの件のような対応をのうのうとしてユーザー層がどう感じてるかを度外視してる部分を見直せ。 これで離れた1500人も戻ってくるだろうし、頼むから運営は『それでもいた1500人』を戻してくれよ。 半年でそれでもプレイしていた3000人から1500人にするって、何が悪かったのかはもう理解出来てるだろ? プロデューサーや責任者は誰なのかわからないけど、頼むよ。 頼むから『ユーザーが面白く感じるようなアップデートや仕様変更』を行ってくれ。 つまらない思いをさせるだけの要素や培って来たPSを無かった物にさせるような要素 (ソリッド・ダガー・アサルトなど新スキルやジャミング)は本当にやめてくれ。 マップをよく見てプレイしていた層とマップをまるで見ないでプレイしていたNoob層が確立されているのに どうして下に揃えさせるような糞仕様を実装したのか理解に苦しむ。真面目に上達するよう尽くしてた層がバカなのか? マップをよく見て流れを把握して戦況を捉える行為を取らせないのが面白く感じるとでも? 運営側もユーザーがプレイしたくなるなる要素というのは、もう流石に把握出来てるだろ? とりあえずプロデューサーや責任者は公式配信やインタビューで公に出て自分の名前を出して とにかく自分の口で語ってくれ。 この大型アプデからのアプデ全てに通じるけど、ユーザーを減らしたいの?辞めさせたいの? ジャミングはまじであってつまらなさ・ストレスしかユーザーは感じないから削除しろ。



1015:名も無き冒険者
17/12/13 14:53:52.47 OX0P54k/0.net
はずれの魔道具、銃をガチャから抜いてほしい

1016:名も無き冒険者
17/12/13 15:02:04.12 S4QElMmU0.net
リリスのお陰でくそげ卒業出来たわ

1017:名も無き冒険者
17/12/13 15:10:23.41 g3JQD5a00.net
よくわからないけどカピバラさんの写真を貼っておきますね
URLリンク(image-kinarino.ssl.k-img.com)

1018:名も無き冒険者
17/12/13 15:11:17.16 wL874bP00.net
リリスまだ修正されてないのか
召喚らしくヒットボックスをもっと大きくすればいいのに
リリスが集団の中にやすやすと紛れ込めるせいでナイトは歩兵とくに短や笛に喰われるし、優勢側はますます優勢になるという戦況しか生まれない

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 25分 7秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch