【AA】ArcheAge Part218【アーキエイジ】at MMO
【AA】ArcheAge Part218【アーキエイジ】 - 暇つぶし2ch500:名も無き冒険者
17/12/11 22:05:49.25 4qbzbFnp.net
いや、投擲職でチャクラをw

501:名も無き冒険者
17/12/11 23:59:24.77 m+K4CbtX.net
機械熟練あるんだしそろそろ銃実装しようぜ

502:名も無き冒険者
17/12/12 01:25:24.57 wq6K+lyA.net
銃なんて出たら弓がゴミになるだろ

503:名も無き冒険者
17/12/12 01:42:53.18 h5mwJ4l/.net
ファイアアロー弱体化ってまじか

504:名も無き冒険者
17/12/12 02:31:10.29 SPKYCuGC.net
プレート魔職が最強なのは4.0じゃなかったっけ

505:名も無き冒険者
17/12/12 04:36:34.46 ULi0zCnnH
魔職が不遇な時代なんてなかったぞ?w

506:名も無き冒険者
17/12/12 05:37:32.91 vCSuu1HX.net
Nのスパビなんですが
マリアから飛んだすぐの所が結構空いてます
気候的に畑を置きたいんですが
こんなに空いてるのは何かあるんでしょうか

507:名も無き冒険者
17/12/12 06:49:50.21 Aid3FAY7.net
放置や農民狩りする東と国家が湧くからスパビ全域危険地帯になってる

508:名も無き冒険者
17/12/12 07:58:17.03 /7A3mKbm.net
しかも単独行動とかじゃなくPT組んで襲ってくるから落ち着いて農業できんよ

509:名も無き冒険者
17/12/12 14:37:35.06 ENaNBEFp.net
スパビに住んでる農民はドMだよな
放置狩りの餌食だわ
平和時間になるまでどこかへ行ってりゃいいのに

510:名も無き冒険者
17/12/12 14:40:47.76 rIJvqNk+.net
明日から真 極グラが盛り上がるなおい!
最強の職は何なのか?
探求?幻影? かかってこいや!

511:483
17/12/12 17:14:40.39 7uGzwYqm.net
なるほど危険なんですね
畑作業だけにすれば大丈夫かな
草屋根が沢山建てられそうでしたがカボだけで様子見てみますどうも

512:名も無き冒険者
17/12/12 17:56:52.07 wq6K+lyA.net
>>505
わかってないな農作業してるだけでも殺されるぞ

513:名も無き冒険者
17/12/12 18:30:42.67 bQnXnmO5.net
>>505
ナマポ ニートは無視しとけ
夜間以外はどこでも安全だ

514:名も無き冒険者
17/12/12 19:22:06.64 OFbAOHxF.net
今から新規で始めようおもうんだが
現状課金こみならどの程度まで上においつける?
てかもう無理な感じ?

515:名も無き冒険者
17/12/12 19:23:42.71 3H8IMAzN.net
>>508
追いつけるか追いつけないかは課金額次第

516:名も無き冒険者
17/12/12 19:25:10.33 OFbAOHxF.net
スーパーニートだから月3万課金の18時間プレイで考えてる

517:名も無き冒険者
17/12/12 19:25:48.38 7HeZOHfr.net
100万課金すれば追いつけるよ
10万だと武器すら追いつけない

518:名も無き冒険者
17/12/12 19:42:51.20 mDNx8/gt.net
廃課金なんかしなくても毎日コツコツ金策したら月三万で十分トップレベルなれる。半年後くらいに

519:名も無き冒険者
17/12/12 21:01:53.95 rTuqECNG.net
ニートなら月10万金はいける

520:名も無き冒険者
17/12/12 21:59:12.95 XAaedYC+.net
10万あれば武器なんて鯖トップ100余裕
全鯖トップ100も可能

521:名も無き冒険者
17/12/12 22:12:01.94 wq6K+lyA.net
10万じゃ伝説7段も買えないだろ
イフニ叙事くらい買おうと思ったら20万はほしいな

522:名も無き冒険者
17/12/12 23:02:22.35 IeNH0vvu.net
>>515
それでも無理だろー
鯖のトップ100以内なら50万あれば1週間でいけるかな

523:名も無き冒険者
17/12/13 00:44:25.52 uGDmqm5O.net
それで数年でサービス終了になったりして・・・

524:名も無き冒険者
17/12/13 01:13:46.39 tUmr5HvD.net
引退ラッシュで課金売りが居らんから需要はあるなw廃課金の新規とか害児のサクラかサブやろうから数ヶ月ははぶって養分やけどな
知能も仲間もなしNMスキルもなしコンテンツ装備もない新規ニートが過疎の中伝説揃えられても範囲一発で死ぬだけの雑魚にしかならんしw
結局アプデ説明も酷いままで放棄したなwいつもの不具合に備えとけ~倉庫やキャラSS撮っとけよ!

525:名も無き冒険者
17/12/13 07:37:34.35 ZTv0Cgm4.net
>>518
君の頭の中は一体どうなってるんだ

526:名も無き冒険者
17/12/13 07:51:52.78 RSChNB7R.net
今日のボックスで色違い虎出なかったら一生出なさそうだな
通常虎みんな持ってるし需要ないから売れないと思ってんのかな

527:名も無き冒険者
17/12/13 08:04:37.96 HHDNRnMM.net
二段階目のクレセはトレジャーボックスに入るよな?
作るのめんどいし

528:名も無き冒険者
17/12/13 08:13:34.06 pxdcy9t4.net
>>521
前みたいに使い捨てじゃないから入らと思うけどもし入ったら供給過多でゴミだらけのボックスになりそう

529:名も無き冒険者
17/12/13 08:14:23.91 pxdcy9t4.net
>>522
入らないと

530:名も無き冒険者
17/12/13 09:17:01.76 5mlhLKP9.net
>>521
いきなりは来ないだろw
それより鯖移動来るぞ
移動先は限定されるけどな

531:名も無き冒険者
17/12/13 11:11:18.37 ubhmBMOw.net
バージョンアップを控えた運営が鯖移動の準備にまで手を回せる訳なかろう…

532:名も無き冒険者
17/12/13 11:36:34.39 RLfFIMQR.net
体験会行った人が言ってたがアプデ項目が多すぎて手が全く足りてないって言ってたしな
実際に体験会で使ったバージョンも未完成状態で本当にごく一部とからしい
それで体験会やりますとかなw
そんな状況下で鯖移動とかやれるわけねーだろ。むしろバグオンラインの加速化だけだろ

533:名も無き冒険者
17/12/13 13:13:25.88 rv9l5Fpv.net
>>524
鯖移動マジ⁈
どこ情報なん⁈

534:名も無き冒険者
17/12/13 13:27:17.92 lTP+1ctj.net
>>527
骨Pが数回前のニコ生で言ってたじゃん
あれからずっと正座して待ってるやつたくさんいるw

535:名も無き冒険者
17/12/13 13:58:13.80 g7C1hJN2.net
鯖移動なんかしたらまたイナゴに荒らされて引退者出しまくるだけだってのに
骨も懲りんやつだな
人減らしまくって早く1つの鯖に収めたい思惑があるのかしらんが
今までも1人が得するかわりに10人が損するような状態を作り続けた骨には何も期待できんわな

536:名も無き冒険者
17/12/13 14:57:02.67 uYuX5Pc1.net
オークション経由で自由に移動どうぞって話だと思ってたよ
これで十分だわ

537:名も無き冒険者
17/12/13 15:00:21.39 HHDNRnMM.net
アカウント共通倉庫あれば鯖移動も楽なんだろうけど、鯖跨いだ倉庫って技術的には無理なんかな?

538:名も無き冒険者
17/12/13 15:13:26.81 h6bDrCx4.net
つーか
鯖移動したいって言ってる連中ってどの鯖の奴なんだ?
そんなに嫌ならキャラデリで出直せばいいじゃん。俺いつもそうなんだがな
課金系ガーって思うの?

539:名も無き冒険者
17/12/13 15:27:26.27 53rwy7Pe.net
>>526
どうにかするのが仕事なんだがw人員やPTSもやらずに曖昧な発言連発して雑談に会場と女優や取り巻きに金使ってる時点でな・・・
バフの併用だけでも怪しい所満載だw
・開発想定外の組み合わせやろうから日本仕様不具合
・バフ数上限 ・基準からずれたステータスで討伐 攻略への影響とか
UI初期化 アイテム消失 デイリー不具合 材料変更やレート変更箇所とか調整も怪しいしな~

540:名も無き冒険者
17/12/13 15:32:07.03 QRMh+fSF.net
>>533
同じく超絶衰退中のニコニコ動画とやってることモロ被るな
超会議とかやめろよっていう

541:名も無き冒険者
17/12/13 15:48:32.98 EfQLf7K3j
バフアイテム素材に戻るだけwwww
はい死亡。使い道のなくなった冬虫夏草やら高級材料大量に戻ってきても意味ねーw

542:名も無き冒険者
17/12/13 15:45:02.57 RLfFIMQR.net
ガチャに武器を入れてきたか。終焉が近いな
装備ガチャを平然と入れてきたってことはバランス取るのも諦めたか

543:名も無き冒険者
17/12/13 15:49:17.28 +vAjBFcK.net
ハーデスなら神話でもゴミだし影響ないだろ

544:名も無き冒険者
17/12/13 15:49:51.87 QFHPccxO.net
この武器って黒曜何段相当?

545:名も無き冒険者
17/12/13 15:59:00.84 RSChNB7R.net
またビタリスって…
ナマケモノ格差縮まんねーな

546:名も無き冒険者
17/12/13 16:00:01.13 RLfFIMQR.net
>>537
そうじゃねーんだよ。入れちまった事が重要なんだよ
一度始めてしまった事ってのはそう簡単に変更はしてこない
感触が良いと思えば近い内に毎月やり始める。そして製造は終わる
終わる時なんかそんなもんだよ

547:名も無き冒険者
17/12/13 16:00:51.02 8GWxHSYw.net
このペットとグライダーって本国でも先週位に来たばっかのやつだよな?

548:名も無き冒険者
17/12/13 16:02:30.42 0KZr9PW+.net
ハーデス武器黒曜5段より強くね、気のせいか(。´Д⊂)?

549:名も無き冒険者
17/12/13 17:17:07.89 0oWn2AiP.net
ハーデス武器53から?

550:名も無き冒険者
17/12/13 17:50:49.14 k0SPpXQZ.net
>>542
ハーデスⅡと同じなら6段ちょっと上くらいだよ

551:名も無き冒険者
17/12/13 18:01:07.91 4DfGgkK9.net
この流れはAIONの末期を思い出すな

552:名も無き冒険者
17/12/13 18:06:25.53 AWxoLEz1.net
おい鯖移動が解禁されてるぞ
カムバックの鯖移動チケットがあればGMINDのどこでも移動できる

553:名も無き冒険者
17/12/13 18:08:45.42 AWxoLEz1.net
確認画像
URLリンク(i.imgur.com)

554:名も無き冒険者
17/12/13 18:13:57.63 TmGXOI6I.net
もうちょい金貯まったら即ヴォルフガン買おうと思ってたところだ
高値で買っちまうとこだったぜ、危ねえw

555:名も無き冒険者
17/12/13 18:21:22.24 Q8yITcIw.net
iPadからログインだけしてweb倉庫を見ようとすると
ログインボタンや垢チェンジしようと×ボタンを押すとピーマンのポータルサイトに飛ばされるんだけど何これ?
凄くやりづらい・・・

556:名も無き冒険者
17/12/13 19:42:06.63 naCWAaGM.net
ダメオンゲーの末期はガチャ最強糞バランスうんこゲーばかり

557:名も無き冒険者
17/12/13 20:07:25.35 HMNK3lHS.net
アプデ終わっていざ入ろうとしたらnProがエラー起こしてログインできねーんだけど同じような人いる?
セキュリティとか試しに切ってみてもダメ

558:名も無き冒険者
17/12/13 20:15:15.59 F/YCH/4F.net
(´・ω・`)nproのフォルダ消してみたら?

559:名も無き冒険者
17/12/13 20:16:49.42 8chU0Nwf.net
>>551
C:\ArcheAge\Working\Bin32\GameGuard
を削除すればたぶんなおる
アプデ後によくある現象で、運営に案内出せって言ってるのに無視されてるわ

560:名も無き冒険者
17/12/13 20:24:41.68 L2i0F1sU.net
おいクソ骨
黒曜7段階に黒炭いるじゃねーか
適当こいてんじゃねーぞ
ところで新アバどこがクリスマスなんだよ・・・・・・

561:名も無き冒険者
17/12/13 20:35:38.84 4BIjLoC0.net
労働力がありあまるんだが
ゲーム内で金策してる奴ら羨ましい

562:名も無き冒険者
17/12/13 20:41:09.77 ot36dphi.net
>>553
後出しで申し訳ない
nProのエラーで案内される先に
セキュリティ切れ
串使ってたら切れ
ウィルス疑え
的なのあって全部チェック済なんだけど変化無し
他に
ゲームガードフォルダ消して再起動して入れ直しても変化無し
PC自体の再起動も変化無し
ルーターのファームウェア更新してセキュリティもチェックしてみたけど反応無し
無駄だと思いつつ念のためポートあけてみても反応無し
流石にないだろーと思いつつ思いついた限りの行動とってみたけど変化無いんだわ・・・
挙動的にnProのアップデートが行えてないっぽい様子がある

563:名も無き冒険者
17/12/13 20:47:07.33 Q8yITcIw.net
復帰ついでにweb倉庫のアイテム見てるんだけど、この前の統合時に貰えた
サーバー統合記念報償箱ってやつの中に入ってる「プレゼント交換券」って何?

564:名も無き冒険者
17/12/13 20:48:40.46 ot36dphi.net
ちなみに案内される先

565:名も無き冒険者
17/12/13 20:50:16.59 ot36dphi.net
途中送信してしまった
案内先
URLリンク(www.gameguard.co.kr)
ここなんだけどそもそもエラーコードも何も表示されないで
nProが一瞬立ち上がってアプデを行おうとした直後に落ちる
その後AAが起動して企業ロゴムービー再生された後強制終了される
どうしたもんかなこれ

566:名も無き冒険者
17/12/13 21:07:24.55 B3Dnm7sI.net
黒曜封印するアイテムの製作が頭おかしい

567:名も無き冒険者
17/12/13 21:15:30.57 AWxoLEz1.net
>>559
正常に起動してた時の復元ポイントがあるならそこまで戻して
またアップデートしてみれ

568:名も無き冒険者
17/12/13 21:17:42.43 NGexhU/g.net
>>561
アドバイスありがとう
今念のためクライアント削除して再インストールしてみようと思ってDL中だから
終わったら試してみるわ・・・
弱ったなあこれ・・・

569:名も無き冒険者
17/12/13 21:21:32.35 8chU0Nwf.net
不具合修正一覧多すぎだろw
どんだけ隠してたんだよ

>>559
俺もいつもその症状になったときはゲームガード削除でいけるんだけどな
あとやるとしたら、セキュリティソフトで除外指定するしかないな

570:名も無き冒険者
17/12/13 21:28:55.71 NGexhU/g.net
>>563
セキュリティソフト自体止めてみても変化無いからな・・・
前に俺も別ゲーでなった事あるんだけどその時は同じくゲームガード削除してアプデし直せばいけた
今回アップデート自体が行えてない様子なんだよなー・・・

571:名も無き冒険者
17/12/13 21:30:27.24 AWxoLEz1.net
なんか今日の日付で書いてあるな
ランチャーにファイル修正機能をつけるように開発に言えよ骨
アップデートパッチのダウンロードが完了できないお客様へ
URLリンク(archeage.pmang.jp)

572:名も無き冒険者
17/12/13 21:33:21.49 4BIjLoC0.net
凝縮した魔力の玉ふざけてんな
あの骨よくも放送で「簡単になった~」とかほざきやがったな
なんでこう一番大事な部分隠すんだよ

573:名も無き冒険者
17/12/13 21:36:37.15 B3Dnm7sI.net
>>566
今後黒曜装備作る時は6段まで一気にいかないと泣きをみる

574:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:25.89 Jv3dWFyu.net
ってかログアウトのバグまだ直ってないのか
いつからだよこれ・・・

575:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:50.48 4BIjLoC0.net
ていうか韓国で高すぎてnpc売りになったものをなんの躊躇もなく実装しにくるなよ

576:名も無き冒険者
17/12/13 21:39:25.81 NGexhU/g.net
>>565
日付新しくなってるね 再インストール後もダメならこれまず試すわ・・・
ログイン出来ないってかなり重大な問題だと思うんだけどなんでこんな公式の取り上げ方しょぼいんだろ

577:名も無き冒険者
17/12/13 21:56:50.98 ghjKkltS.net
オークションの金額入力がプチ面倒くさくなってるー
プチといえばプチフリはもう直す気ないぞこれ

578:名も無き冒険者
17/12/13 21:57:50.09 AWxoLEz1.net
ユーザーを客だと思わずに搾取相手としか見てないんだろうな

579:名も無き冒険者
17/12/13 22:10:20.47 8chU0Nwf.net
もしかして光栄のグラス+熟成カルビが今後のメインで、新しい防御バフ一切なし?
火力よりも防御+柔軟or熟練だった身としてはきついわ
ますます火力ゲーになるんか

580:名も無き冒険者
17/12/13 22:11:20.65 ghjKkltS.net
アプデのたびに戦争行く気失せてもう俺の戦争やる気HPは0に近いんだけど
まだにAAが戦争ゲーとか言えてるやつがすごいと思うわ()

581:名も無き冒険者
17/12/13 22:12:34.05 4BIjLoC0.net
マリアで流れるクリスマスの曲まじでうっせーな

582:名も無き冒険者
17/12/13 22:20:32.18 00aab1Hw.net
イフナのラッキースクロールの作成もしれっとキツくなってやがる…
白紙の呪文書から神秘のラッキースクロールとか変わりすぎだろ

583:名も無き冒険者
17/12/13 22:25:58.52 8chU0Nwf.net
>>576
それは名誉でも買えるようになったからやろ

584:名も無き冒険者
17/12/13 22:53:53.35 L2i0F1sU.net
>>566
いや、多分隠してたんじゃなくて、
内容を知らなかったんだと思うわ・・・・

585:名も無き冒険者
17/12/13 23:01:46.08 htEwIhfE.net
サンダースプリンターに進化させる雷光の何とかってアイテム、
名誉Pショップから消えてるけど、どこで手に入るの?
勇者の証の100P変換でゲットできるぜ!と思ってたら
消えてる&公式のどこ見ても記載ない。

586:名も無き冒険者
17/12/13 23:12:42.48 htEwIhfE.net
公式にあった
げっとできるぜ!
・「嵐を超えて雷を自分の手に」クエストの要求アイテムが「雷光の浄水」から「名誉な記憶の証」15個に変更されます。
 ※実質的な名誉ポイント消費量は30000ポイントで変更ありません。

587:名も無き冒険者
17/12/13 23:14:47.97 tUmr5HvD.net
数ヶ月準備期間あってこのありさまか・・・・
領地からハウジングから生活系まで不具合まみれでいつも通り調べ不足の醜い状態だわ・・・・・
海外はテスト公開して掲示板にツイッチにと解答して情報更新して準備してたのに日本の屑は信者集めてスタッフを雇って笑ってただけの無能骨だった異常さな
屑達はさすがに今日は残業だよな?

588:名も無き冒険者
17/12/13 23:15:41.99 4BIjLoC0.net
>>581
もう寝たよ

589:名も無き冒険者
17/12/13 23:22:18.73 RLfFIMQR.net
もう少し生活系に偏らせてりゃ農民も逃げる事なかったろうに
散々改悪されてアピール用に生活系だけ使われてりゃな

さすがに農民も呆れてやめるわ

590:名も無き冒険者
17/12/13 23:38:18.22 N+RYWthb.net
製作系のUI使いづらくなってるなぁ

591:名も無き冒険者
17/12/13 23:48:06.38 AWxoLEz1.net
知ってる奴なら迷うだけで済むが
何も知らない奴が見たら辞典とか見ただけでやる気失せるくらい糞UIだな

592:名も無き冒険者
17/12/13 23:53:25.05 nq6a3Ihr.net
まあ外国でやってるのを遅れて実装してる感じなんだろうし、仕方ないのかも知れん

593:名も無き冒険者
17/12/14 00:01:04.49 qip2hj1S.net
今回もハウジングは不具合とミス連発でしたわ
●ブルーテラス不具合で作成不可やから注意(材料の完売した証紙存在せず)ハリハラ楼閣邸宅だけ改造可能
 →今日になってFAQの内容 サイレント修正で数量書きなおしあったが名称間違えで放置中
 →名称3つ間違い(1.ハリハラ緑楼閣× ハリハラ楼閣○2.建築物の統合管理証紙×完売した証紙○ 3.建築用柱の束×建築用工具40○)
ハリハラ楼閣邸宅の改築材料は最後まで追記されず
→魔力の青写真100 建築用レンガ150 建築用柱75 建築用工具80やったわ
●街灯が自動で付かない不具合も発生中 ダル街灯とか新しい系が省かれてる模様
→室内灯 壁掛灯も点灯しないがこれは来年に修正するつって後回しが決定
●家具数多かったりでパーティションの読み込み失敗すると扉とか開かんくなるから注意
●角度や位置によって透けて家具が消える不具合発生 地面が透けたりもある模様w
は~~~ゴミ糞

594:名も無き冒険者
17/12/14 00:23:53.09 +QggvROl.net
ダルの特別任務のPart2は5日ごと1回しかできないってことなのかね
相続者の証は5日で10個か
毎日もらえるなら黒曜4段奇跡相当の装備でサブを埋められたのにな

595:名も無き冒険者
17/12/14 00:50:36.47 +HiOPIKb.net
今日の生放送は骨の言い訳会だろうな

596:名も無き冒険者
17/12/14 01:02:17.93 XvEwG9oP.net
言い訳なんてするはずもないw

597:名も無き冒険者
17/12/14 01:17:40.82 WYzLmdd8.net
悪酔いのエモートどうやってとればいいのさ

598:名も無き冒険者
17/12/14 01:20:46.73 UCPIP0Ro.net
製作メニューが無駄に展開されてて凄く探しにくいいい
閉じたの記憶できないならデフォは全閉じにしてえええ
あと特産品製作台のウインドウ大きくしないでよおおお

599:名も無き冒険者
17/12/14 01:31:59.27 tCerEVT+.net
オクのクレセいちいちアイテムの絵にアイコン合わせないと種類わからなくなったんだが

600:名も無き冒険者
17/12/14 01:44:36.32 SryiblJW.net
クレセ制作輝く制作台で出来ないんだが・・・・・・
一々街まで行かなきゃいけないのか?クソが
ほんとに今の開発何考えながら仕様決定してんだろうな

601:名も無き冒険者
17/12/14 01:49:10.49 +QggvROl.net
オクの横幅もそうだけど、
そろそろ攻撃隊ウィンドウの大きさもなんとかしてほしい
あと、クレセントストーンなど効果を選択できるものは
バフみたいに作る段階で何を選択できるのか分かるようにしてほしいわ

>>592
マジでほんとにデフォで閉じてほしいわ

602:名も無き冒険者
17/12/14 03:33:41.19 fwjSmNn3.net
料理バフに錬金で作った材料とか必要とかならよかったのに
単に複数の効果を集約しただけの料理だったので失業した奴らだらけになるな
生活系がどんどん死亡していく

603:名も無き冒険者
17/12/14 03:52:16.94 ud1Q6U3b.net
>>570
起きたら再インストール終わってたんだけど効果無しだったわ
同時にDLさせてたノートPCも効果無かったんだけど謎な事に同じ遠征隊の人がノートPCで新規インストールしてみたら同じ現象発生した
俺自体もサーバー移動券で復帰しようとした久しぶりに遊ぼうとした人なんで再インストールしたらこれなんで
新しくクライアント入れ直すとnProが不具合起こす模様? お手上げ\(^o^)/

604:名も無き冒険者
17/12/14 04:16:48.83 +QggvROl.net
>>597
ひとつ思い出したわ
ゲームガード起動時に毎回、韓国IPにアクセスしているので
ファイアーウォール(セキュリティソフトに統合されているかどうかは
個人の環境で違う)を通してやらんとならん
設定はそれぞれ違うだろうから、IP指定ならソフトなどの遮断ログをみて特定する
ファイル指定なら gameguard.des か gamemon.des あたりだったけど
これもログがでているんじゃないかな
市販のファイアーウォールが入ってないならウィンドウズのを一時的に切る
個人がタッチできないファイアーウォールが経路上にあるなら
その管理者に相談するしかないな

605:名も無き冒険者
17/12/14 04:18:59.60 ud1Q6U3b.net
ふと思いついて動く人からGameGuardフォルダまるごと頂いてクライアントにぶち込んだら動きましたわ・・・
比較してみると殆どのファイルが欠損してるみたいでやはりnProのアップデートで不具合起こしてる模様です
>>565 で教えてもらった公式のリンク先の手動パッチのファイルがくそ重くてまだ確認出来てないけど
恐らくこの中にGameGuardフォルダも入ってると思うんでもし新規インストールとかする人居たらこれ試してみて下さい
新規インストールする人でもしこの中にGameGuard入ってなかったらアキラメテ\(^o^)/

606:名も無き冒険者
17/12/14 04:23:57.99 ud1Q6U3b.net
>>598
ファイアウォールはWindowsと使ってるNorton共に一時的に止めて試してたけど
念のためログ見たけど無し
ルーター上のセキュリティログも見たけど弾いてるログがやはり無いですわ
人に貰ったGameGuardぶち込んでから起動を確認後ログ見ても弾いてるログが無いので俺はFWは大丈夫だったみたいだ

607:名も無き冒険者
17/12/14 05:39:33.64 Oy0IP86u.net
>>588
労働力と名誉Pは何とかなると思うけど1日で生活P15000獲得って可能なのかな?
自分は2日はかかりそうだから5日ごとよりもっと間が開きそうだ。

608:名も無き冒険者
17/12/14 05:54:02.80 ud1Q6U3b.net
手動アプデファイルの中にGameGuard入ってるの確認しました
それだけなら落とすのに10秒程度なのに8時間とかかけてまるごと落とす必要あるけど
一応公式から配布されてるんで同じ症状の人は試してみて
>>スレの人達
色々アドバイスありがとうございました

609:名も無き冒険者
17/12/14 06:22:29.76 ou9vSfHR.net
連絡帳返事返ってこねえ!会話の途中で消えやがった!22時過ぎた辺りで帰ってるなwフレックス制で10時ぐらいか返事返すのは
開発に聞くばっかで分かってない調べてないテストすらしてないだろって状態だらけで酷えな~
こいつらこの数ヶ月何してたんだ・・・

610:名も無き冒険者
17/12/14 09:47:17.32 +HiOPIKb.net
>>596
公式のツイッター見るとその生活系のアピールとキャンペーンやってるから本当に嫌気が出る
いかにも生活系ゲームですよーのアピールの仕方がすごい。あからさまに詐欺に近い感じ

611:名も無き冒険者
17/12/14 10:02:10.81 Bxrlptiy.net
ハーデス武器って結局どうなん?
6段より強いってのは売りたい奴の釣り?

612:名も無き冒険者
17/12/14 10:08:57.59 OxcDuKxH.net
スレリンク(mmo板)
fezがやばい!お祭り騒ぎ!
時給換算、1,000円~1,500円の報酬イベント中
稼ぎすぎだと思ってビビっている人もいるくらい笑

613:名も無き冒険者
17/12/14 10:46:59.47 +HiOPIKb.net
>>605
4000金程度で落ち着いてるって事はその程度って事なんじゃねーのか
武器も防具も課金にして強引に戦争コンテンツ活性化させたいんじゃね。無理だろうけど



614:ーデスだけ装備したって装備P3000すらいかないだろ



615:名も無き冒険者
17/12/14 10:49:59.06 6TGkUXQ7.net
六段武器を封印すると、取引できるようになりますか?

616:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:27.85 jZOKbzVd.net
>>592
メニュー出したら、一番左上の家マーク押すと閉じた状態になるよ

617:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:43.14 UTg0KG/4.net
ハーデス武器はイフニにくわせると経験値2000上になるから実はそっち方面で買われてる説

618:名も無き冒険者
17/12/14 12:26:44.04 y6VOYDaL.net
>>609
頻繁に使うから毎回クリックするのがすごい面倒なんだよな
展開した場所記憶して次回もそこ開いてくれればいいんだが

619:名も無き冒険者
17/12/14 12:34:08.95 Jp57U33x.net
以前骨が装備の強化費用安くするって言ってた気がするけど
もう安くなったのかな?

620:名も無き冒険者
17/12/14 14:48:09.55 7IHybD1TE
ハーデス武器も防具もイフニ強化やるならかなりのお得品だよな
むしろなんで経験値こんなに多く設定したのかね~ガチャでイフニ強化一気に進んで
製作材料消費がまた落ちるだろうに。ガチャで解決できる仕様はなんとかしないと経済死ぬ
ひいては農民が死ぬ。

621:名も無き冒険者
17/12/14 15:12:26.30 scxxt9yx.net
※補足:「素材化の状態」および「製作直後の武器選択前」までは帰属状態となります。
【12/7追記】素材化した状態でも等級は引き継がれます。
開封したら帰属が外れるってことか??

622:名も無き冒険者
17/12/14 16:19:22.55 tCerEVT+.net
凝縮した魔力の玉一つ作るのに約4000金
うーん何で生放送の時何も触れなかったかなあ
骨がただの糞人間で余計にムカつく

623:名も無き冒険者
17/12/14 17:16:04.93 sHsXlUa/.net
韓国で修正入ってるから安心しろ
今は待て

624:名も無き冒険者
17/12/14 17:20:40.14 Pu7XLVmw.net
どう修正入ったの?
ワイ新規でやっててこれから黒曜だったのに悲しみの真っ只中

625:名も無き冒険者
17/12/14 17:22:29.99 WYzLmdd8.net
過疎ってるゲームにレーティング入れると
両端の人は何もできないんだな

626:名も無き冒険者
17/12/14 17:56:18.84 wlasrJpX.net
ガチャの魅力がまったくねーな今回

627:名も無き冒険者
17/12/14 18:22:30.23 tCerEVT+.net
>>616
韓国の1月に実装ってことは日本に来るのはゴールデンウィークくらい
ダメでしょ

628:名も無き冒険者
17/12/14 18:47:13.67 3QFKftfT.net
なぜ封印はビリビリにしなかったのか理解に苦しむ

629:名も無き冒険者
17/12/14 19:40:35.00 SryiblJW.net
あれ?グランドハンド稲妻って詠唱無しじゃなかったか?

630:名も無き冒険者
17/12/14 19:49:11.73 qYXUWefE.net
>>622
詠唱短くなるだけ
パッシブ合わせて無詠唱

631:名も無き冒険者
17/12/14 19:56:26.73 SryiblJW.net
>>623
アップデート前確か即時使用出来てたのに、
アプデ後同じスキル構成で即時使用出来なくなったんだけどなんでだろ・・・
詠唱速度の内部の計算方法がサイレント修正されたとかか??

632:名も無き冒険者
17/12/14 19:57:25.63 qYXUWefE.net
>>624
そうなのかー、ごめん自分はパッシブの有無で詠唱無詠唱変わったからそれ以外は分からないや

633:名も無き冒険者
17/12/14 20:13:59.95 SryiblJW.net
>>625
試しに幻覚の祝福とったら即時使用になった
けど、確かアプデ前はそんなパッシブ取ってなかったけど即時使用だったんだがなぁ・・
仮に何らかの仕様変更があったとしても、骨は把握してないだろうな

634:名も無き冒険者
17/12/14 20:34:11.53 UTg0KG/4.net
黒曜封印の話題なんかでた?

635:名も無き冒険者
17/12/14 23:28:48.24 GITCoP+G.net
叙事6段って強化で砕くと魔石何個になる?

636:名も無き冒険者
17/12/14 23:53:55.25 3QFKftfT.net
奇跡保護60個だな

637:名も無き冒険者
17/12/15 00:17:57.53 AIgDvHdW.net
>>629
ありがとう

638:名も無き冒険者
17/12/15 00:51:30.21 cAVkIMgI.net
黒曜石4段以上の装備は「凝縮した魔力の玉」これで封印して段階上げ素材にすることができる
ただし説明文には5段までとしか書かれていないので6段は無理じゃないかな。
あと、韓国ではこの魔力の玉がコスト高とのことで雑貨屋から購入できるようになるみたいよ

639:名も無き冒険者
17/12/15 01:11:55.88 HR1mp+wM.net
3段から6段まで一気に作れば魔力の玉必要ないと思ったらいるっぽいな
今5段の人は6段作ってもいいかも知れんが
4段以下の人はデル装備それかもっと上目指してエアナ揃えた方が良い

640:名も無き冒険者
17/12/15 02:22:33.21 Q6OUW5Li.net
必ずしもエアナが良いとは言えないからさっさと修正するべき
まさか把握してなかったとか?まさかね

641:名も無き冒険者
17/12/15 02:34:09.90 1zB9yFLh.net
BOXで金策が死ぬから辛い。

642:名も無き冒険者
17/12/15 08:14:33.69 YO4OsP0z.net
6段にした時も魔力の玉が必要だったぞ
ただ、材料自体は養殖素材が主だから、時間さえかければ誰でも作れるっちゃー作れる
5-6段に限って言えば軽減された分と玉の作成費でトントンなイメージ

643:名も無き冒険者
17/12/15 08:35:46.74 2SeacZBV.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中
基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間!!
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON-PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう
ゲームクライアントのダウンロードやインストールには癖や制限がありますので、情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め

644:名も無き冒険者
17/12/15 08:41:43.91 IBl9Bfni.net
これ今だと3から上げるの地獄じゃない?

645:名も無き冒険者
17/12/15 08:51:14.52 g+ob4l/U.net
おいメンテいつだよ?

646:名も無き冒険者
17/12/15 09:07:08.50 C2bvKxsR.net
あー、新鯖来ないかな。
鯖スタート特有のみんな一からちまちま生活基盤を整えるあの充実感が面白いんじゃぁo(`ω´ )o

647:名も無き冒険者
17/12/15 09:57:09.26 kah+pdlK.net
>>609
それ展開を閉じるでなくトップに戻るだから
目的のところまで下る必要があるし
項目別にはなるけど最下層で結局展開されてて
スクロール数画面分の長さあったりするしでさ…
最低でも一括で展開を閉じるボタンが
あって当然だと思うんだけどねえ
本国じゃ改善されてるのかな?

648:名も無き冒険者
17/12/15 09:59:56.49 prP/3H03.net
メニューもそうだし、オークションとかの数値入力にしても劣化してる
普段ゲームしてない人が開発したとか以前に人としてこのインターフェイスはどうなのかというレベル
以前と比べて変わったから一時的に使いにくいとかじゃなくて明らかに劣化してるだけっていう

649:名も無き冒険者
17/12/15 10:03:06.49 fohjJsh3.net
緊急メンテなんて普通深夜にするのが当たり前だと思うけどこの運営に限っては有り得ない
それならせめて午前中にしろと思うけどそれも無さそうだな
本当に糞運営

650:名も無き冒険者
17/12/15 10:04:38.18 C2bvKxsR.net
普通の人は日中仕事してるからじゃね・・・

651:名も無き冒険者
17/12/15 10:38:41.20 rY7pRdFo.net
普通じゃないってことか
納得

652:名も無き冒険者
17/12/15 11:46:42.40 7AO6+bTx.net
土日休みしか知らないキッズかな

653:名も無き冒険者
17/12/15 12:19:39.23 rY7pRdFo.net
休みの話なんて出てないのに
読解力の足りないゆとりかな?

654:名も無き冒険者
17/12/15 12:42:44.73 8dZLWABP.net
>>645
これ言い出すのってほとんどが無職だよね。月水木以外の平日休みなんて底辺しかいないし。金曜は医師は休みって言う奴出てくると思うけど休みの意味が違うから。

655:名も無き冒険者
17/12/15 12:54:01.05 FSXOoWDV.net
平日も土日も仕事な俺も普通ではないな・・・

656:名も無き冒険者
17/12/15 13:38:20.91 jOiGhhk5.net
深夜にメンテをするメジャーなゲームを挙げよ

657:名も無き冒険者
17/12/15 13:42:49.68 rY7pRdFo.net
>>648
体壊す前に転職考えたほうがいいよ
マジで

658:名も無き冒険者
17/12/15 14:00:28.15 7AO6+bTx.net
仕事じゃない=休日にならないのか?キッズやニートは普段から休みだもんな
消防は休日に曜日関係ないんだが

659:名も無き冒険者
17/12/15 14:12:43.89 xM1nH3NqO
オークションがやけに使いにくくなったな
凝縮した魔力の玉があまりにもキツすぎて装備上げる気失せたわ
一刻も早く修正してくれ

660:名も無き冒険者
17/12/15 14:40:55.28 RjJHxENd.net
そこそこメンテの内容あるのにたったの2時間じゃん
ドラマの録画みて過ごすわ

661:名も無き冒険者
17/12/15 15:55:06.05 Jv9Pr3Ov.net
ダメオンは10個修正したら11個の新しいバグ入れてくるから楽しみだw

662:名も無き冒険者
17/12/15 16:57:01.11 2WjbLU2/.net
メンテ延長か?

663:名も無き冒険者
17/12/15 16:57:23.89 Pscj5ukr.net
メンテ延長きた…

664:名も無き冒険者
17/12/15 16:58:48.81 3/3veEeP.net
メンテ未定・・・
アーキなんて存在そのものがバグなんだし
いまさらメンテなどしなくていいのに

665:名も無き冒険者
17/12/15 17:02:35.49 fohjJsh3.net
延長するくらいならもっと早い時間から始めろよ

666:名も無き冒険者
17/12/15 17:13:48.55 g+ob4l/U.net
15時から始めて延長とか…
これ完全に徹夜案件で今日の朝の時点でちゃんと時間の告知出してやるべきものだったと思うけどな
まさか無能すぎて徹夜してもだめだったのか

667:名も無き冒険者
17/12/15 17:24:37.49 WVLz0Pn/.net
バグを見つけるゲーム

668:名も無き冒険者
17/12/15 17:30:43.64 08xTyV/v.net
テスト鯖開けて先行実装してバグ報告させて
率先報告したア�


669:Jウントにアイテム撒けばいいんじゃね?



670:名も無き冒険者
17/12/15 17:46:48.89 Gm/7e5ye.net
流石にメールで金貨送ると届かないのは致命傷

671:名も無き冒険者
17/12/15 17:48:27.83 ocHTfjAR.net
>>651
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/12/12(火) 09:12:09.25ID:5oXgMm71
ワイ消防士で3日勤務ごとに休みなんだがニート扱いされてる
キッズは平日休みの仕事あるの知らんのか
しつこいG鯖民のおっさん

672:名も無き冒険者
17/12/15 18:05:56.71 GTMcwfeE.net
初心者なんですが労働力の割に報酬が良い金策を教えて下さい…
主力の金策じゃなく少ない労働力でも良い報酬がもらえるのがうれしいです…
教えて貰った鶏肉金策がアプデで爆死したから困ってる…

673:名も無き冒険者
17/12/15 18:10:29.69 QB1rUR/N.net
一般的な話してるのに・・・金融機関が土日休みな理由考えろよ
平日休みの仕事を自分で選んだんだろ?辞めることだってできるんだぞ
ネットでニート扱いされるくらい覚悟しとけカス
近所のおばさんの視線に耐えられないならヤメロ

674:名も無き冒険者
17/12/15 18:11:52.84 g+ob4l/U.net
>>662
それまじ?
分配でお金が合わないといっていたがそれが原因か

675:名も無き冒険者
17/12/15 18:20:22.01 fohjJsh3.net
愛の夜明けで済まそうとするな

676:名も無き冒険者
17/12/15 18:26:50.00 qmjx1NTX.net
>>664
ガチャがある時に金策なんて公式RMT以外ないわ
手っ取り早くガチャ品をオクで買う為に誰もがアイテムを捨て値で流してるからな
今は買う時期だから我慢しろ

677:名も無き冒険者
17/12/15 18:40:52.05 B7b3mJUg.net
恒例になってるけど。いっそBOXなんて出さない方が経済回るんじゃね。ゲームマネーもリアルマネーも。

678:名も無き冒険者
17/12/15 18:44:11.46 rKINpOxp.net
>>664
少し遅いかもだけどイエローサンゴ・オレンジサンゴどぞ

679:名も無き冒険者
17/12/15 18:55:21.43 zYUIw5w9.net
あ"あ"あ"あ"
労働あふれりゅ~~~~う

680:名も無き冒険者
17/12/15 18:55:37.38 lGfit0KH.net
海外みたいにテスト公開や仕様の確認をプレイヤーと一緒にしてりゃ防げた所だらけだしな・・・
当日の連絡帳は夜には返事なくなって次の日の夕方から返ってきたって奴だらけだったがw夜中午前中は何もしてないパターンか?w
1日ぐらい徹夜でがんばってますアピールぐらいすりゃええのにw毎回アプデがテスト公開やね~仕様もわからん 不具合と設定ミスまみれ

681:名も無き冒険者
17/12/15 19:00:48.12 Jv9Pr3Ov.net
あー、水産系はいいかもね
ただし、よっぽど暇じゃなきゃストレス溜まるだろうな
生産売りは対プレーヤーだから儲けに限界がある
何だかんだでちまちま貿易するか、
ノアルタじゃない方のサルベした方がいい

682:名も無き冒険者
17/12/15 19:01:18.62 ocHTfjAR.net
今回の2500円は新鯖無いから売れないだろうな
ガチャ装備もガチャ武器もガチャペットもガチャグライダーもガチャ素材達も新鯖でリソースが無い状態のリアルマネー持ってる層が既得権益獲得するためスタダ用だろ
アバターも色変更できんと被り気にする女子には受けが悪い

683:名も無き冒険者
17/12/15 19:06:01.23 HR1mp+wM.net
そもそもこいつらに不具合を治せる技術力あんの
韓国からデータくるのずっと待ってんじゃね

684:名も無き冒険者
17/12/15 19:12:23.10 U4/gWXiXp
このゲーム金策は貿易一択、労働効率にリアル時間共に一番最強
養殖関係イエローサンゴやらレッドサンゴやらは労働効率は素晴らしい、ただリアル時間は待つ時間と採取と設置が水中なので手間かかる
採掘関係は労働効率とリアル時間そこそこ
ガラガラ採掘機やら商人巨木などは課金系採取関係は労働どぶに捨てるようなもの、リアル時間は最速だけど労働効率は最悪

685:名も無き冒険者
17/12/15 19:09:36.94 g+ob4l/U.net
あくしろよ

686:名も無き冒険者
17/12/15 19:10:19.35 lpIF/PXM.net
>>675
まぁそうだろうよ。
今の開発は初期コンセプトガン無視でやりたい放題のポンコツ集団みたいなカス連中しかいないんだろ確か
しかも頑固で融通が利かないらしい
そんな連中が修正してるんだぞ。下手すりゃ今日はINできねーだろ

687:名も無き冒険者
17/12/15 19:19:34.78 r9gkV9NO.net
新UIマジで糞
例えば農夫デイリーするのにわざわざ毎回下までスクロールさせなきゃならんことに開発は何の疑問も感じなかったのか
最初から全部開いててスクロールが大変なのに、目的の物を作るのは逆に閉じてて
わざわざ開かなきゃならんチグハグさとか糞だろ

688:名も無き冒険者
17/12/15 19:25:49.08 C2bvKxsR.net
俺、前やってた仕事だけどamazon配達するやつ。
12月の休みは31日のみ。ワラタ・・・

689:名も無き冒険者
17/12/15 19:45:29.03 9J7dKQnT.net
やっとメンテ終了時刻が入ったよ 20:00だと

690:名も無き冒険者
17/12/15 20:04:52.06 lpIF/PXM.net
統合アリーナの意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アップデートのメインコンテンツだろwwwwwwwwww馬鹿なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691:名も無き冒険者
17/12/15 20:07:03.22 g+ob4l/U.net
GameGuardの保存先フォルダまちがってね?

692:名も無き冒険者
17/12/15 20:08:38.03 g+ob4l/U.net
>>683は告知内の表記のことな

693:名も無き冒険者
17/12/15 20:20:51.53 RcVdbBOL.net
製作辞典から1段のPOTと料理消えてんだけど

694:名も無き冒険者
17/12/15 20:26:02.92 gkbAegO2.net
ネタ切れしたのでヌイにドレス着せてまでごり押ししてきたコンテンツなのに
どんなガチャアイテムで金を落とさせるかだけしか考えてなく
海外でやってるからとまともにテストもせずに日本リリースしてきたからだな
マジ無能

695:名も無き冒険者
17/12/15 20:28:00.58 gkbAegO2.net
>>685
水曜のアプデからHPとMPポットの1段目は薬商人から購入になっぽい
これは4つくらい前のアプデの仕様に戻った

696:名も無き冒険者
17/12/15 20:28:29.59 IBl9Bfni.net
>>683
>>551だけどあってたよ
もっと早く告知出して欲しかったよ一日中悩んでスレの人に色々教えてもらったりしてたのに

697:名も無き冒険者
17/12/15 20:35:49.33 kah+pdlK.net
>>688
だって運営ここ見て解決方法知ったんだもの

698:名も無き冒険者
17/12/15 20:41:28.43 HR1mp+wM.net
過疎マッチング

699:名も無き冒険者
17/12/15 20:42:41.27 Qlq+0COn.net
石元も転職できる歳じゃないし解雇されるまで居座るだろ
お前らも諦めろ

700:名も無き冒険者
17/12/15 20:48:51.28 g+ob4l/U.net
>>688
ジャンクションのほう見てたわ

701:名も無き冒険者
17/12/15 20:56:51.55 4Y4Q4Ag/.net
無課金でゲームしかしてないカスに言われたくないだろうけど
そんなカスに隙を与えてる時点でカスだからしゃあない
カス同士なかよくやれ!
ただ、課金の言うことは黙って聞けよwwww

702:名も無き冒険者
17/12/15 21:22:36.64 IBl9Bfni.net
>>689
ソウダッタノカー/(^o^)\

703:名も無き冒険者
17/12/15 21:25:57.87 Jv9Pr3Ov.net
どのゲームでもそうだけど
むしろ重課金するばかがくそゲを存続させてるとも言えるなwww

704:名も無き冒険者
17/12/15 21:31:26.96 HR1mp+wM.net
溢れた労働力早く返して

705:名も無き冒険者
17/12/15 21:35:34.19 g+ob4l/U.net
グライダー閉じる>着地&ペットだす>乗れない
これがマジでいらいらするわ
グライダー整備中とスライディングは別物なんだからちゃんと分けろよな

706:名も無き冒険者
17/12/15 21:48:09.85 fohjJsh3.net
統合アリーナいったら落ちるとかごく僅かな人の不具合より全員が受けるペット乗れないバグを最優先で韓国に直してもらえよ

707:名も無き冒険者
17/12/15 22:04:33.89 RcVdbBOL.net
>>687
それは知ってるけど、前削除されたときは仕様つってたのにわざわざ2ヶ月もかけて戻してたろ
仕様を韓国準拠にするならするで告知ほしいわ

708:名も無き冒険者
17/12/15 22:16:18.53 he5xlMo8.net
また半額でうりさばいてるものを補填に使うのかな

709:名も無き冒険者
17/12/15 23:36:59.61 hR5gdwWA.net
戦場のドラムの効果地味に良くなってるな

710:名も無き冒険者
17/12/15 23:56:04.03 cNg4IN1R.net
本当に初歩的なことで質問なんですが、βテスト以来やっていなくて復帰しようと思っています。
国は東なのですが、友人が西でやっていて移動できたらとおもっています。
既存のキャラを移すなんてこと可能なのでしょうか?

711:名も無き冒険者
17/12/16 00:04:54.28 LFfpGiwx.net
>>702
帰属じゃない装備やアイテムを持っていくくらいならできる
けどβのときの依頼やってないなら最初から始めても変わらん

712:名も無き冒険者
17/12/16 00:05:41.97 mmvZ3qUe.net
>>702
勢力移動は無理だよ
キャラ作り直して装備とか移すしかないね
とはいえβ以来ならほぼ一からと同じだろうしキャラ作り直しでいいんでない

713:名も無き冒険者
17/12/16 01:13:19.01 rRxFzuxZ.net
使えなくなるバフの補填なめてたけどよく見るとすげーな
魔法書とか労働POT100回復とか白紙の呪文書とかついてくるじゃんw
完全に黒字だわwwww
運営GJ

714:名も無き冒険者
17/12/16 02:35:11.72 o1D4yMLM.net
昨日もらったキリオスの勲章がなくなっているんだが、そんな人おらん?

715:名も無き冒険者
17/12/16 03:11:02.51 Z6tQ2Jf8.net
>>706
蜃気楼のクエで10個消費してたとかそんなオチ?
一応12枚になって返ってくる

716:名も無き冒険者
17/12/16 03:51:07.10 o1D4yMLM.net
>>707
それや!ありがとう

717:名も無き冒険者
17/12/16 05:10:19.00 n5844nqQ.net
>>705
交換レートが高すぎて1個あたりと10個あたりを間違えて表記してるんじゃないかと心配してる。

718:名も無き冒険者
17/12/16 06:47:49.27 dkPc60/T.net
バフ高騰で3倍以上になってたときにシコシコ売り続けて
暴落で半値以下になったときに買い集めてた人おめでとう
逆に往復ビンタ食らった人頑張って!><

719:名も無き冒険者
17/12/16 07:37:53.96 Rqr+qm4i.net
リヴァの労働バフって出来立ての2キャラ目でも貰えるかな

720:名も無き冒険者
17/12/16 07:47:05.64 CUYCF/RU.net
レベル制限ってあったか?
たぶんバフ貰えるんじゃね?

721:名も無き冒険者
17/12/16 07:51:32.01 dkPc60/T.net
たしかレベル20の制限があったような

722:690
17/12/16 08:13:17.49 Rqr+qm4i.net
だめぽだ
lv1じゃ経験うぷしかもらえなかった
それにしてもドワこかわいいな

723:名も無き冒険者
17/12/16 08:22:43.77 CUYCF/RU.net
レベル制限あったのか・・・
インチキできないようにしてるんだな

724:名も無き冒険者
17/12/16 10:23:42.02 bJKqWoiD.net
補填で貰える労ポって確か30分だか1時間だかのCT付くんじゃなかったっけ

725:名も無き冒険者
17/12/16 12:05:32.42 zQJYc2/E.net
>>715
でもlv20程度ならすぐ上げられね?
50とかだったら面倒だけど。

726:名も無き冒険者
17/12/16 12:26:52.46 ypeGDu/W.net
こういう不具合とか何かしらのお詫びの補填とかって普通はある期間までに作成してあるキャラとか制限あると思うんだが

727:名も無き冒険者
17/12/16 12:28:08.07 goDl9H+m.net
新種族ならレベル30までクエストで一瞬
新種族というよりドワーフだな
男は面白い
女は可愛い

728:名も無き冒険者
17/12/16 12:44:35.63 ypeGDu/W.net
そういや韓国とかで新種族きてたんじゃなかったっけ?
西が妖精、東がゾンビだか人造人間みたいなやつ
これから予定でまだ実装されてないんだっけ?

729:名も無き冒険者
17/12/16 13:01:40.49 CUYCF/RU.net
>>719
ウォーボーンはガン無視かよw

730:名も無き冒険者
17/12/16 13:38:50.45 mmvZ3qUe.net
ウォーボーンって最初変なクエストなかったっけ
2回くらい作ったけどあれが面倒で、それ以来捨てキャラ作る時はドワーフにしてるわ

731:名も無き冒険者
17/12/16 13:46:44.15 zpsSYBCd.net
あの飛ばせないチュートリアル長すぎるんだよな・・・

732:名も無き冒険者
17/12/16 14:48:40.17 YxKSkLeX.net
>>720
その人造人間の種族がニーアオートマタっぽいのだったら即東移住だわ

733:名も無き冒険者
17/12/16 17:05:20.26 r0Ef5M1b.net
新種族はアンデッド
普通にオーステラにNPCいるぞ
東の種族クエでも何度か登場する
見た目は顔の青ざめたヌイアンだな

734:名も無き冒険者
17/12/16 18:32:28.61 Yslq7uCN.net
>>725
アンデットってジャンルは不死ってことで
ゾンビではないぽいけど
東じゃないからオーステラって言ったことないが警備兵とかおらん?
おらんなら探してみる

735:名も無き冒険者
17/12/16 18:47:10.67 u3TrG4dH.net
ウォーボーンって過去の罪を詫び続ける種族だろ
チョンが日本人に詫び続けろって言ってるんか

736:名も無き冒険者
17/12/16 19:50:21.39 DR2cj9EU.net
チョンは合意を反故にしたんだから先ず10億円返せww

737:名も無き冒険者
17/12/16 20:24:56.44 Dl6sn5l+.net
>>726
今イベント期間だからオーステラ平和になってないっけ

738:名も無き冒険者
17/12/16 20:26:27.98 o1D4yMLM.net
ストーリーがあるから仕方ないけど
人口を考えたらドワーフや妖精なんかは東におくべきだよなぁ
妖精の見た目わからんけど

739:名も無き冒険者
17/12/16 20:32:55.35 ApuPIfkL.net
URLリンク(i.gyazo.com)
オクって出品者の名前見れるモードでもあんの??
これ、アイコンが似てて詐欺うんぬんってツイート流れたら、それに対しての返信で画像出てた奴

740:名も無き冒険者
17/12/16 20:34:51.38 CUYCF/RU.net
>>729
プレイヤー同士のPvPは禁止になってるわ
遊びに行くなら今がチャンスだな

741:名も無き冒険者
17/12/16 20:37:02.90 Dl6sn5l+.net
>>731
正規の方法じゃなくていいならあるぞ

742:名も無き冒険者
17/12/16 20:38:29.06 ApuPIfkL.net
>>733
あーメインでやったらあかんやつかな?

743:名も無き冒険者
17/12/16 20:41:54.04 CUYCF/RU.net
外部ツールか・・・
一応BAN対象になるから覚悟して使えってやつね

744:名も無き冒険者
17/12/16 21:09:31.22 7EfUGmLW.net
新アバ案の定全然見ないw
デザイナー変えろよ
ついでに開発陣も一新しろよ

745:名も無き冒険者
17/12/16 21:12:03.01 ApuPIfkL.net
>>736
そればっかりはどうしようもないんじゃね
あっちの感覚と日本じゃ合わんけど仕方ない

746:名も無き冒険者
17/12/16 21:59:36.59 DdN5JHYM.net
日本はどうせエロくしとけばホイホイ買うバカが出るだろという考え
他のMMOも大半そうだし間違っていないのでそう変えてくることもない
ただAAに関しては毎度毎度斜め上のアバターが出るのでそれすらかすってない

デザイナーがふざけてやってるのか本気なのか知らんがな。感覚が違うとかいう次元の話じゃないかな

747:名も無き冒険者
17/12/16 23:39:51.62 7EfUGmLW.net
骨もいい加減、日本では萌えと微エロが無いと売れないって事をわかれよ
ブレソが良い例だろ
あれも開発韓国だが、アバとキャラのデザインに関しちゃ見事に日本人の感性掴んでるぞ?
ゲーム自体のできは別としてw

748:名も無き冒険者
17/12/17 00:17:22.20 cG6Qh5FH.net
装備p1万とか言ってる人みたけだ、クレセントとか新仕様になったからですか? クレセント破壊はなくなったの?

749:名も無き冒険者
17/12/17 00:21:45.26 3X06XSIP.net
海賊ヤタの着ぐるみなんて出ないかなぁ
ヤタの船乗りプレイしたいんです

750:名も無き冒険者
17/12/17 00:42:30.21 Aqr+AFu9.net
>>740
旧クレセントの装備pが高くなったから。
新クレセントは破壊ないけど、装備pが低い上に効果も若干弱いから、
新規は一生追いつけない仕様になった。

751:名も無き冒険者
17/12/17 00:51:59.88 cG6Qh5FH.net
まじすか?それ修正入る気配ない? ゲームとしておかしいと思うけど

752:名も無き冒険者
17/12/17 01:01:28.06 yr19tdLV.net
韓国が作るものにおかしくないものなんてあったか?

753:名も無き冒険者
17/12/17 01:30:08.97 cG6Qh5FH.net
同じ人間の所業とはおもえん! バフも作れなくなったやつが強いんでしょ?溜め込んでた人勝ち?

754:名も無き冒険者
17/12/17 01:39:52.98 ziPR68nL.net
それでユーザーからの強い要望によりガチャに入れるんやで
絞ってからガチャるのは日本鯖の基本

755:名も無き冒険者
17/12/17 01:59:38.62 cG6Qh5FH.net
そんなバカな… 火力過多でつまらんくなるぞ…
どうせ探求祭りでしょ 黒曜力振り

756:名も無き冒険者
17/12/17 02:18:10.07 dk4i6oM2.net
その内クレセントストーンの段階上がるだろうに

757:名も無き冒険者
17/12/17 03:00:13.04 Q4+HluN9.net
防御バフ3種がなくなって火力バフばかりっておかしいよな
今回のアプデでタンク辛くなったやろ

758:名も無き冒険者
17/12/17 03:36:01.35 Aqr+AFu9.net
ネックレス神話、頭の戦闘熟練強化、足に柔軟、楽器と下着に防御、盾にHPであんま柔らかくなった気がしない
名誉グラスしょぼくなったのもあるか

759:名も無き冒険者
17/12/17 08:00:12.73 Q4+HluN9.net
名誉と遠征のクレセントは残してほしかったなぁ

760:名も無き冒険者
17/12/17 11:30:58.73 kG+3D7MlK
韓国では3段クレセントがでるから
旧クレセントも新クレセントも格差はそのうちなくなるよ
あくまで旧クレセントははめるの大変だったからある程度の間は優遇しますよって処置だよ
日本でも半年から1年後には旧クレセントは消滅するさ

761:名も無き冒険者
17/12/17 13:20:30.33 qLRjuCLS.net
>>747
旧バフは来月で使えなくなるからバフ格差はなくなるしクレセは3段が実装されたら差もなくる多分

762:名も無き冒険者
17/12/17 13:28:25.62 UrlhXxL2.net
>>753
クレセ3段いつになるかね・・・
5月?

763:名も無き冒険者
17/12/17 13:59:22.30 xUf82IjZ.net
急に追い出されて再起動したら、メンテナンス中とかで入れんぞ

764:名も無き冒険者
17/12/17 13:59:47.63 JIC/078/.net
緊急メンテっぽい

765:名も無き冒険者
17/12/17 13:59:54.36 jPERfAk2.net
GとD以外はメンテっぽいね

766:名も無き冒険者
17/12/17 14:06:25.08 2W/HWUpG3
サーバ落ちたんじゃね?

767:名も無き冒険者
17/12/17 14:01:25.56 JIC/078/.net
MNIがメンテになったみたい

768:名も無き冒険者
17/12/17 14:05:51.85 E+YoTjwr.net
■☆ ネトゲ界情報通No.1 NEMOの ArcheAgeライバルネトゲまとめ ☆■
PSO2 国産セガ 12/07/04正式 16/04/20PS4版正式 16/05/15最大同接13万1,265人
17/12/20 紅き邪竜と封印の剣p2 URLリンク(www.youtube.com)
FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 17/12/01-01/04無料ログイン
17/10/10p4.1 URLリンク(www.youtube.com)
ファンタジーアースゼロ 15/11/18運営スクエニ正式 17/06/07Lv上限40→45
URLリンク(www.youtube.com) 5ch勢いネトゲ歴代1位
チェインクロニクル3 国産セガ 17/12/05正式
URLリンク(www.youtube.com)
インフィニット・ストラトスAB 運営DMM 17/12/05正式
URLリンク(www.youtube.com)
夜空には翠星が瞬く。 運営Mediowl 17/12/13正式
公式 URLリンク(www.nijiyome.com)
Bloody Chain 運営DMM 腐向け18禁 17/12/13正式
URLリンク(www.youtube.com)
大神 絶景版 販売カプコン 17/12/13発売
URLリンク(www.youtube.com)
TERA 韓国Bluehole 運営-韓国ゲームオン 11/08/18正式
17/12/13 飛行アバ URLリンク(www.youtube.com)
PUBG 韓国Bluehole 17/12/08-20テスト鯖で新マップ 女性器描写 17/12/20正式
URLリンク(www.youtube.com) 同接290万超 売上2,500万本超
モンスターハンター:ワールド 国産カプコン 17/12/23第2次βテスト 18/01/26発売
URLリンク(www.youtube.com)

■☆ ネトゲ界有名度No.1 NEMOの ArcheAgeライバルスマホゲーまとめ ☆■
どうぶつの森 ポケットキャンプ 任天堂 17/11/22配信
CM URLリンク(www.youtube.com) 清水くるみ
デスティニーチャイルド 韓国SHIFTUP (キム・ヒョンテ) 17/11/24配信 300万DL超
URLリンク(www.youtube.com)
CARAVAN STORIES 国産Aiming 17/11/28配信
URLリンク(www.youtube.com)
シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK 運営マーベラス 17/11/29配信
URLリンク(www.youtube.com)
REDSTONE2 韓国L&K 17/12/07配信
URLリンク(www.youtube.com)
妖怪惑星クラリス 開発Kola 17/12/10配信
URLリンク(www.youtube.com)
きららファンタジア 国産メテオライズ 運営アニプレックス 17/12/11配信
URLリンク(www.youtube.com)

時代は、世界で覇権をとったFF14の最大同接10倍の 『PUBG』
ArcheAge民も 乗り遅れるなッ 


769:このビッグウェーブに!!



770:名も無き冒険者
17/12/17 14:11:24.67 gdoEZeg2.net
なんでこんな告知なしにメンテしてんの
仕事するなら午前中にしろよゴミクズども

771:名も無き冒険者
17/12/17 14:29:21.53 xUf82IjZ.net
これ運営がやってるメンテじゃなくて、ただの不具合でしょ
今日は日曜だから、明日までこのままな気がする

772:名も無き冒険者
17/12/17 14:34:39.14 7qzdSaRa.net
つながったか?

773:名も無き冒険者
17/12/17 14:37:00.85 YlPo/fdg.net
障害起きてるからメンテ表記なだけで、実際メンテじゃないだろうね

774:名も無き冒険者
17/12/17 14:45:23.71 gdoEZeg2.net
まあ出社してる人なんていねーだろうな
16時くらいに人がようやく会社に来て対応始めるレベル

775:名も無き冒険者
17/12/17 14:47:29.94 gkabLUHR.net
今日貿易しようと思ってるのに明日までメンテとかありえないやろ

776:名も無き冒険者
17/12/17 14:53:19.88 JIC/078/.net
Mだけまだメンテ

777:名も無き冒険者
17/12/17 15:00:40.05 gkabLUHR.net
時間稼ぎでもツイートしてるからそろそろ対応した頃や

778:名も無き冒険者
17/12/17 15:06:14.83 3X06XSIP.net
公式の障害発生時刻が
14:50~14:50
とか誤字ってるよ。

779:名も無き冒険者
17/12/17 15:09:59.04 JIC/078/.net
キャラの出現位置がおかしいから巻き戻ってる可能性大

780:名も無き冒険者
17/12/17 16:16:06.68 gdoEZeg2.net
これただの巻き戻しで済ませてるな
アリーナとか頑張ってた人にどうお詫びするんだろう

781:名も無き冒険者
17/12/17 16:32:32.30 lhhrb6y+.net
戻ってるね ランキングとか戻ってる

782:名も無き冒険者
17/12/17 17:04:16.78 4++eGkZf.net
船舶の接地ダメージも増えててやばいな
アプデ前感覚で浅瀬のクルーザーに積み込もうとしたら積む前に壊れる所だった

783:名も無き冒険者
17/12/17 18:07:28.27 lU2IQvA4.net
>>741
黒ヤタ「…」

784:名も無き冒険者
17/12/17 19:39:39.33 3X06XSIP.net
>>774
あっ・・・

785:名も無き冒険者
17/12/17 21:42:34.06 Aqr+AFu9.net
NM戦争2時間やって、G戦争1時間やってるサーバーある?

786:名も無き冒険者
17/12/17 22:31:12.92 ROaHrYmh.net
黒炭価格下げたいとか言っていろいろやってたけどまた値上がっとるな
貿易しないからわからんが骨が調整下手なのかこれ?

787:名も無き冒険者
17/12/17 23:03:48.57 1DJYEeej.net
前の調整の時に不満に対してイベントの黒炭の影響が残っててしばらくは様子見とは言ってたな
どれくらいを適性価格としてるかわからんが前ほどにはならんかと
糞みたいな生成システムだし年末とガチャの影響もありそ

788:名も無き冒険者
17/12/17 23:07:19.51 ROaHrYmh.net
>>778
なるほど
また調整入る可能性もあるってことか
安くても高くてもいいからあんま変動させないで欲しいんだけどな

789:名も無き冒険者
17/12/18 02:48:37.90 TSSgAJTn.net
黒炭の値上がりはただのアプデ需要だぞ
個人的には黒炭は今の2.5金ぐらいがちょうどいいと思っている

790:名も無き冒険者
17/12/18 04:07:29.60 o8Pa0X8B.net
旨くなりすぎると東西共に交易品待ちで特産運ばずって人が増えて
余計に高騰しかねないからそこをバランス取る可能性は常にあるってことなのかな?

791:名も無き冒険者
17/12/18 06:33:15.51 E0v6LU1i.net
今は金貨が溢れて黒炭が多く消費されてるから高めになってるだけだろ
高くなった黒炭買うために金稼ぎたいって奴が貿易するからまた黒炭増えるよ多分

792:名も無き冒険者
17/12/18 12:09:47.42 I+HzUjBG2
カムバック鯖移動でn西に移動する勝ち馬乗り結構いるんだな
鯖移動一般開放されたら勝ち勢力に行く人数がある程度制限されそう

793:名も無き冒険者
17/12/18 07:52:52.49 x7sBxugY.net
前の仕様に戻してもらいたいわ

794:名も無き冒険者
17/12/18 12:34:36.26 izi+1iJV.net
ccしようとしたらめっちゃ重くなるんだが俺だけか?

795:名も無き冒険者
17/12/18 12:41:56.97 sG8LAlM+.net
不具合だよ
不具合対応状況にも記載されててアプデで直るかと思ってたが未だに調査中
ゴミのnproの所為らしいがな

796:名も無き冒険者
17/12/18 15:38:54.48 /HwRAUt7.net
黒炭ぜんぜん足んねーんだけど?

797:名も無き冒険者
17/12/18 16:07:53.95 K6OVf49s.net
今の貿易交易のシステムって運営にとってもめんどくさそう

798:名も無き冒険者
17/12/18 19:09:10.65 WFqYf0j2.net
カボチャカカシのクエ仕様変更あったらしいんですが、オースから西に持っていくクエってどこから受けれますか?自分東民です

799:名も無き冒険者
17/12/18 22:43:26.17 5GYKZwmc.net
大陸間貿易は単身や貿易初心者のリスクが高すぎるんだよ
チーズが旨いから貿易高熟練は国内に偏るだろ
貿易交易の労働力や売買価格は悪くないと思うぞ
リスクの置き所がおかしいから流通が滞ってんだよ
利率の数量も狭すぎる

800:名も無き冒険者
17/12/18 22:50:02.20 pn9qBgy0.net
黒曜段階強化 凝縮した魔力の玉必要になったの?きつすぎでしょ。。

801:名も無き冒険者
17/12/18 23:49:07.07 TSSgAJTn.net
ダルの任務の1回目はすげえ楽だったのに2回目は面倒やな
>>790
いやいや、国内貿易が大陸間の需要においついてないから
リスクがおかしいということはまったくない
自信のない単身や初心者は国内やってりゃええやん

802:名も無き冒険者
17/12/18 23:53:24.05 pn9qBgy0.net
凝縮した魔力の玉の変わりとか店売りしてるの?情報ある方おしえてください

803:名も無き冒険者
17/12/18 23:58:57.94 QhTTb9uU.net
店売りないよ
韓国では緩和で店売り来るみたいだが

804:名も無き冒険者
17/12/19 00:04:59.86 S7gda553.net
前からこの仕様あったっけ?早く段数強化してたひとの勝ちか
玉4000金くらいだっけ?

805:名も無き冒険者
17/12/19 07:04:56.80 wvSkKh/J.net
黒曜制作に黒炭を使用しないようにするってのも結局嘘っぱちだし
段階強化で余計に金かかるようになるし結局何がしたいんだ骨は・・・・・・・・

806:名も無き冒険者
17/12/19 08:48:10.57 KHGAzRhu.net
で、格闘の弱体化はいつ来るの?
さっさとして?

807:名も無き冒険者
17/12/19 09:25:22.13 T4qhwB0s.net
>>796
「はあ?そんなの知るか、俺が決めたんじゃねえ」
と骨が言ってそうな気がするる

808:名も無き冒険者
17/12/19 10:06:06.00 kfgDkIGN.net
これまで複数鯖で作って来たけど今から作るとなると黒炭集めで苦労しそうだなぁ
今引退状態で現在の黒炭状況がわからんのだが1200個くらい集めるにはかなり苦労しそうな感じ?

809:名も無き冒険者
17/12/19 10:19:38.19 B62yAlxP.net
苦労するかどうかは人によるから何とも言えんな
単価2.5金なら3000金だけど俺はまったく困らない
でも100金集めるのが大変な初心者とか
1000金でもきついとか言う人なら当然大変やろな

810:名も無き冒険者
17/12/19 12:10:55.17 rTXaR0kw.net
日に300斤も稼げないゲームの下手な連中は黒曜装備に手を出す前に金策方法を変えるべきだな
もしくは課金して肥やしになるべきw

811:名も無き冒険者
17/12/19 13:07:40.23 v3WdlTib.net
日に稼ぐ金額なんて人それぞれだし
あんまり俺持論持ち出さんほうがええぞ
自分のペースで遊べるのが一番良い
装備なんてじっくり集めりゃいい

812:名も無き冒険者
17/12/19 13:42:34.81 JCRdfAUQ.net
自分を中心に世界が回ってると思ってる土人を相手にすんなよ

813:名も無き冒険者
17/12/19 16:15:54.88 y09Em4gR.net
クレセも3段の予定があるし黒曜は修正待ちで良いと思うよ
ここで早く動けば評価上がるよ運営さん

814:名も無き冒険者
17/12/19 18:20:52.44 ZeeBFhkx.net
URLリンク(www.youtube.com)
tos R9実装 12月20日

覇権に乗り遅れるな

815:名も無き冒険者
17/12/19 19:28:22.86 Kcl2WMI+.net
勇者防具ってこんな制作材料だったっけ?
誰かうpで前の覚えてない?

816:名も無き冒険者
17/12/19 19:44:38.46 YsfR3sHy.net
変更されたよ
前はナチャセットと勇者の証
または古代ID防具と武器と勇者の証
今は上位作るのにも下位

817:名も無き冒険者
17/12/19 19:46:52.11 YsfR3sHy.net
途中で送ってしまった
今は上位の作るのにも古代ID素材が必要になった
前と今でどっちが良いかは人によるがIDソロもできず遠征でもそういう活動がない場合は辛いかも知れん

818:名も無き冒険者
17/12/19 19:58:32.01 Kcl2WMI+.net
やっぱ微妙にめんどくさくなったのか
さらに名誉もくうから糞だなこれ

819:名も無き冒険者
17/12/19 20:23:02.26 wvSkKh/J.net
勇者の防具の上位作るときって等級保持されるのか?

820:名も無き冒険者
17/12/19 23:19:03.34 rRYBNppR.net
黒曜とクレセ修正待ちって アプデきたばっかなのにすぐあるとおもいます?きても半年後とかな気がして…

821:名も無き冒険者
17/12/19 23:28:41.81 B62yAlxP.net
ダルの特別任務の2回目やっぱりきついなぁ
がっつりやれば1日で終わるのかもしれないが
それでもクエ消化するラグを考えると6日に1回ぐらいだろうし
がつがつやらない人は3日ぐらいかかることが多いんじゃないかな
そうすると8日で10個か

822:名も無き冒険者
17/12/20 00:05:53.97 NYkpZLSe.net
消化してからバフ付いてさらに5日ってのがね…
農民で名誉稼ぐ方法ってなんだろ

823:名も無き冒険者
17/12/20 01:13:55.57 cbSm/KV4.net
呼ばれてそこそこ、狩りでそこそこ

824:名も無き冒険者
17/12/20 01:21:54.27 ZiT9zUYl.net
昼夜ホエール燭台掲示板納品

825:名も無き冒険者
17/12/20 02:25:43.91 zn/9lY66.net
特産品が全然たりねえぞ
お前ら国内貿易がんばれよ

826:名も無き冒険者
17/12/20 02:27:45.05 JLcSZkBQ.net
でも装備?優秀じゃない

827:名も無き冒険者
17/12/20 07:00:11.67 zCaz8dU4.net
国内貿易の労働減らしてくれ
そしたら大量に運んでやんよ
黒炭は自分で運んで手に入れろ

828:名も無き冒険者
17/12/20 07:49:48.46 sUo9dEoc.net
クソ運営「労ポ買えや」

829:名も無き冒険者
17/12/20 08:31:49.92 OR2WPMIF.net
まじかああああああああ
またメンテやんかああああああああ

830:名も無き冒険者
17/12/20 08:32:39.81 OR2WPMIF.net
あ 
定期メンテだった・・・

831:名も無き冒険者
17/12/20 08:33:15.35 46Ur5qWQ.net
このゲーム貿易カンストしてからがスタートじゃないの?

832:名も無き冒険者
17/12/20 10:12:45.26 OwSnmxSK.net
そういや家具デザインコンテストの実装どうなった?
年内実装とかほざいてた気がしたが

833:名も無き冒険者
17/12/20 10:38:22.49 sUo9dEoc.net
>>821
ワロタw
かわいいなお前

834:名も無き冒険者
17/12/20 10:45:28.14 cvzxuIsn.net
>>812-813
少し頭使えば労働1000使う以外で苦労しないぞ
名誉は赤露や動員、掲示板、狩り
生活Pは生活補給品箱から出てくるやつやイベントのクエストの生活Pアイテム
を温存してクエの時に使え

835:名も無き冒険者
17/12/20 11:25:40.91 zCaz8dU4.net
装備制作で労働力使うのに貿易まで労働力使いたくねーよw
材料もたんねーよオークで買うか
アレ?黒炭たんねーよ?
黒炭不足じゃね?
交易品ねーぞ?
特産品もたんねーぞ?
略奪でもすっか
アレ?貿易するやつ少ねーぞ?
交易品ねーから黒炭たんねーぞ?
お前ら貿易しろよ
労働力?労ポ買えよw
アレ?材料もたんねーぞ?
農民働けよ
労働力?労ポ買えよw
労ポ買うところからがスタートなのか?

836:名も無き冒険者
17/12/20 11:45:14.45 zn/9lY66.net
>>825
何言ってんだ金で解決できる労働が一番楽だろ

837:名も無き冒険者
17/12/20 12:53:46.41 kpgpPbH5.net
毎日毎日畑で1時間、貿易運搬で1時間もやってらんねクリア

838:名も無き冒険者
17/12/20 12:54:58.12 kpgpPbH5.net
何をやるにしても過疎すぎでどうにもならん

839:名も無き冒険者
17/12/20 13:06:51.38 neGeRBgx.net
もっと貿易して貰えるように働きかければいいだけだよ
別にお前がわざわざ運ぶ必要はない

840:名も無き冒険者
17/12/20 13:10:53.06 DvtuO9fu.net
おまえら贅沢言い過ぎ
他ゲーなんかIDと狩りだけだぞ

841:名も無き冒険者
17/12/20 13:28:10.20 JLcSZkBQ.net
メンテ2時までだしなんかしらの修正くるかもね

842:名も無き冒険者
17/12/20 13:32:42.83 fzyDlrdE.net
>>825
デイリーは農夫とヌイやるだけで生活5000超えるから問題無い
リヴァバフ消えたら怪しいが
問題はコイン貰える方の名誉3000獲得が非戦闘員だと厳しいって話

843:名も無き冒険者
17/12/20 13:57:26.28 zCaz8dU4.net
オースがイベント期間は平和だろ運び放題じゃね?
東の交易も狙い放題だぞ?
反撃もされねーよ?
港以外はハイド使えるだろ?
略奪もできるぜ?
アレ?貿易するやつ少なくね?

844:名も無き冒険者
17/12/20 14:04:41.64 aJQzDJ84.net
自分が入れた荷物で生成された交易品が他の人に取られるのが嫌なので積極的に貿易しません(^ ^)
これじゃね?
自分で黒炭にしようと貿易始めても他の人に取られるんじゃやってられんわな。

845:名も無き冒険者
17/12/20 14:17:48.92 zn/9lY66.net
>>835
それ言ってる奴まだいるのかよ
実際のところ荷物余っていたって続きを運ばずに放置のほうが多いだろ

846:名も無き冒険者
17/12/20 14:26:18.25 1utDbFRi.net
不具合修正多過ぎてわらった

847:名も無き冒険者
17/12/20 14:33:38.01 ByRqScWL.net
家具高すぎだろw
セット売りで安売り感出したいんだろうけど元がおかしすぎて意味ねーぞww

848:名も無き冒険者
17/12/20 15:06:08.27 9pz19J0q.net
金曜日だかの緊急メンテで溢れた労働力の分が返ってこないんだけどもしかしてなかったことにしてる?
金払ってんのによ

849:名も無き冒険者
17/12/20 15:33:59.19 DvtuO9fu.net
いまさらクリスマス家具だされてもなあ・・・世間と感覚がズレまくってる
バカなのか?馬鹿なんだろうけど
先週の大型アプデを言い訳にしそうだがクリスマスの時期は毎年決まってますよ?
ほんとすっげーバカでしょwww社内でAAチーム失笑されてないか??
小学生に指差されて爆笑されるレベルだわ

850:名も無き冒険者
17/12/20 16:24:21.04 aJQzDJ84.net
正直、去年の今頃はI鯖オープンで楽しく遊んでいたのに今年は何も無いので肩透かしをくらって面白くないでござる。

851:名も無き冒険者
17/12/20 16:31:41.65 DvtuO9fu.net
クリスマス家具ぜんぜんかわいくねえ
思いっきりやっつけ感あるな。これで2500円www
AA要素がまるでない。ヤタ装飾くらいか?本棚みて失笑してしまったw
クリスマス5日前にゴミ増やすなよwwww

852:名も無き冒険者
17/12/20 19:06:52.97 eYSY2G1M.net
本棚(本を置けるとは言ってない)は笑う

853:名も無き冒険者
17/12/20 20:36:30.94 ZPOK+HAS.net
え?補填コインじゃなくて銀貨なの?

854:名も無き冒険者
17/12/20 20:50:03.89 qsBRpaCm.net
ここんとこ家具もアバターもゴミばっか・・・・・

855:名も無き冒険者
17/12/20 21:18:53.95 zCaz8dU4.net
お前らわかってねーな
正月に期待を持てって事なんだろ
今この残念過ぎる状況あってこその正月の豪華イベ!

が来たらいいなと言う妄想を抱く今日この頃

856:名も無き冒険者
17/12/20 21:28:52.93 uX5WzhWU.net
ここの運営は期待を裏切らないからなぁ

857:名も無き冒険者
17/12/20 21:36:46.69 eGdDoxmu.net
製作系のUI戻してくれよ。。。使いにくすぎるわ

858:名も無き冒険者
17/12/20 22:19:50.08 qsBRpaCm.net
>>846
俺もそんな妄想抱いてた時代があった
しかしサービス開始から今までまともな正月用のイベやらアバやら課金アイテムがあっただろうか
正月過ぎのメンテまでクリスマス用の装飾やらなにやらが残ってた記憶しかない

859:名も無き冒険者
17/12/20 23:00:07.94 lFcI7qDe.net
ガチャで金溶かした。
なぜか包装してないバジリ何ちゃらゲットしたんですが包装してないことあるんですか?

860:名も無き冒険者
17/12/21 00:06:32.59 aVqvYYtU.net
公式でアナウンスされてるので見てみるべし。

861:名も無き冒険者
17/12/21 01:40:11.78 wt+UCk3I.net
補填の領地の銀貨はなんで期限付きなんやろなぁ
1日に何倍ものクエ需要が集中して消化しきれねえよ
アホだろ

862:名も無き冒険者
17/12/21 05:39:29.71 1byC82C9.net
韓国実装 凝縮した魔力の玉代替え品店売りいくらくいだとおもいます?

863:あ
17/12/21 06:51:03.64 1byC82C9.net
そもそも韓国にあてられた最新パッチってどのくらい後に日本にあてられるんだ?

864:名も無き冒険者
17/12/21 06:54:05.38 +FnCnxPo.net
種族クエでヘイトレッドアイを探しに行ったけどいないじゃん
誰か先に倒しちゃったのかな

865:名も無き冒険者
17/12/21 07:58:00.19 41DEV7Wc.net
リアルの0時と12時に湧くNMだな
目玉デイリーとか言われてるのがソレ

866:名も無き冒険者
17/12/21 07:59:52.92 41DEV7Wc.net
ちなみにソロじゃ絶対に狩れないから
攻撃隊に交ざって一緒にボコれ

867:名も無き冒険者
17/12/21 11:52:33.46 kInMvFba.net
>>840
驚くことなかれ
クリスマス家具 販売期間
2017年12月20日(水)メンテナンス終了後 ~ 2018年1月17日(水)メンテナンス開始前まで
クリスマス後の方が長いって・・・年明けてから買う人いると思う???
仮に5000歩くらい譲ってお年玉需要~って考えても・・・魅力的か?
来年のクリスマスの為に~ってか?・・・その自信はどこからくるんだ?
裏放送の非公式とはいえ毎回グダグダやってるの見て思うけど、やっぱり無能なんだなと
可愛げのある無能ではなく、憐れみ目線での無能・・・言い訳のしようがない程の無能
溢れんばかりの無能・・・ちゃんと文明的な生活を送れているか心配です
よく堂々と放送で顔晒せられるね。まさかとは思うが自覚がないのか?

868:名も無き冒険者
17/12/21 11:58:26.75 AsOHf62F.net
能力が低い人間は自己評価が高いって言うしな。

869:名も無き冒険者
17/12/21 13:28:13.75 1byC82C9.net
韓国では一月4日アプデ予定みたいだけど日本ではいつなんだ?

870:名も無き冒険者
17/12/21 14:25:14.09 +FnCnxPo.net
>>856
おーそうなんか
ありがとう

871:名も無き冒険者
17/12/21 15:06:46.36 m6x5hj2Q.net
>>861
種族クエストだとそれじゃなくて黄金廃墟の山道登った奥にいるやつじゃなかったっけ?
該当クエスト開いたとき、マップ回覧ってボタン押すとどこが出るか

872:名も無き冒険者
17/12/21 15:11:38.26 tqEKv78D.net
金貨稼げない奴の特徴
その1、労働力を無駄に消費する。
その2、必要な物を全て自作しようとする。熟練度が均等化している。
その3、装備ポイント3000も無いカス装備で旧大陸狩りで時間を費やす。
その4、操作が下手。何をするにもとろい。どんくさい。行き当たりばったり。
その5、見栄っ張りで金貨利益を優先しない。例えば乗り物やペットに執着して基本所得向上を後回しにする。
これら該当する方は課金売りを推奨します。

873:名も無き冒険者
17/12/21 15:27:13.49 IxsIWmxU.net
金策を他人にとやかく言われる必要があるのか?この過疎で

874:名も無き冒険者
17/12/21 17:27:15.20 kInMvFba.net
>>863
ただの効率厨で草

875:名も無き冒険者
17/12/21 17:59:50.60 fyRgMbV6.net
>>864
翻訳:俺は貧乏で課金できないからオークションで課金物を流せ

876:名も無き冒険者
17/12/21 18:28:54.11 jo0TvHVc.net
バジリなんとか運営のミスか
売り出せたわ

877:名も無き冒険者
17/12/21 19:13:02.84 IxsIWmxU.net
ネトゲで効率求めた先は飽きるってのをまだ理解してないのがいたのか

878:名も無き冒険者
17/12/21 19:58:33.19 9ftdjWt3.net
結局金策って何すれば良いの?
箱買って一攫千金狙えば良いの?

879:名も無き冒険者
17/12/21 20:03:06.46 7+wVZvaB.net
課金売りが最高効率
1時間の残業で3000金以上にはなるだろう?

880:名も無き冒険者
17/12/21 20:14:58.11 fyRgMbV6.net
>>869
すぐの金策なら貿易かサルベージ
一発逆転ならボックスから出るレアアイテムを3ヶ月とかの長いスパンで眠らせて
ほとぼりが冷めた頃に売る

881:名も無き冒険者
17/12/21 20:54:15.93 fyRgMbV6.net
>>868
マジレスすると
効率を求める=コンテンツの先喰いなんだよな
何かのトップを目指したり維持する為なら良いが
パンピーがやると飽きが早くなるだけだわな

882:名も無き冒険者
17/12/21 21:00:23.38 2wXsoJUh.net
さらにマジレスすると
>>863 はいつまで経ってもド底辺で文句しか言わないプレイヤーに宛てたものであって
別に現状で満足してたり、うまく立ち回れてる奴らは別に気にする程のもんでもないだろ
まさに便所の落書きレベルなんだからそこまで反応せんでも良かろうに

883:名も無き冒険者
17/12/21 21:15:02.05 GWo+1X8q.net
>>873
リアクション欲しいから書いてんだと思うよ?
それともここ便所なの?

884:名も無き冒険者
17/12/21 22:37:14.46 e7tmedoj.net
うほ
しこしこしこしこ
うは

885:名も無き冒険者
17/12/21 22:39:30.29 fyRgMbV6.net
お母さ~ん!!トイレがイカ臭いんだけど~??

886:名も無き冒険者
17/12/22 00:49:03.08 ayrQUpp9.net
>>863は正しいけどな
周りにも>>863に当てはまる人がいて、楽しそうにしてるから何も言わないが欲しいものも買えない生活は辛かろうと思う

887:名も無き冒険者
17/12/22 03:46:54.59 MiTMlNTv.net
>>877
金稼げてない人は>>863見てもあんまりピンと来ない気もする
まぁ適当に楽しんでる層も多いからあえて気楽にやってる人も多そうだけどね

888:名も無き冒険者
17/12/22 04:07:59.97 MdTVJ7dJ.net
古参ではなく新規宛てだよね
新規がいるかどうかは知らないけど

889:名も無き冒険者
17/12/22 08:43:16.79 /1FmVY2o.net
目的のためにお金を稼ぐけど、あまりがむしゃらにやっちゃうと目標が達成された後に虚脱感が来て飽きて休止しちゃったりするんだよね。
残ったものが毎日の生活Pデイリーの繰り返しだと気がついたらログインすることが苦痛になっちゃったり。
だから人それぞれ適当に手を抜きながら気楽に遊べば良いんだよ。

890:名も無き冒険者
17/12/22 08:50:02.57 BN+mRYMH.net
ゲームなんて息抜きでするもの
使命


891:だと思っちまったらおしまいよ マイペースが一番だぜ



892:名も無き冒険者
17/12/22 09:16:09.11 D3H5bjnH.net
ないない言ってるだけのファッション貧乏も多いからな

893:名も無き冒険者
17/12/22 10:37:26.33 I8rLmJM3.net
サルベージとか沈んだ宝箱拾いとかのマンネリ化を打開するアップデートとかないのかな?

894:名も無き冒険者
17/12/22 10:52:19.42 tggco3sK.net
今回のアップデートで何が一番うれしいかというと動物小屋に閉じ込められなくなったことだわ

895:名も無き冒険者
17/12/22 10:58:11.63 ZRvqBjlX.net
>>858
こんな醜態晒して25日の放送どうすんだろうな
今回の失態がなくても通常通りグダグダになるんだろうが
空回りするかテンション低すぎでコメントは終始批判で埋め尽くされるだろうし
痛々しくて見てらんないと思うわ
おまえら当日はせめて優しくしてやれよ

896:名も無き冒険者
17/12/22 11:01:08.70 T7sXGia4.net
25日はニコ生でガルパン劇場版放送だからAA公式観てる暇ねえわ

897:名も無き冒険者
17/12/22 11:53:52.04 BN+mRYMH.net
>>885
おとこわりします

898:名も無き冒険者
17/12/22 11:54:33.62 tggco3sK.net
放送といえばアベマがゲーム専用のチャンネル開設するとか
ガメオンも枠は確保するのだろうか
枠を確保しても砂漠とかの実況なら意味ないけど

899:名も無き冒険者
17/12/22 15:05:32.28 SDkSmZl/.net
運営もアレだが放送見てる限り、ユーザーも知恵遅れかメクラしかおらんやろ
放送で説明した事を何回も聞くアホとか公式読めば書いてある事とか聞くのとか見てて
こういう客相手じゃかわいそうって同情しちゃうレベル
連絡帳とかもっと酷そう

900:名も無き冒険者
17/12/22 15:44:05.44 UgI7BED8.net
>>889
ツイッター眺めてると、運営がゲーム作ってるって本気で思ってる養分多すぎて草生える

901:名も無き冒険者
17/12/22 16:20:31.97 HdNmcuBg.net
辛いのは最初だけである程度資産貯まればあとは増えてくだけだからな
急に増やそうとするから失敗する

902:名も無き冒険者
17/12/22 16:32:04.50 ZzGsOUyv.net
新しいブルーソルトのクエでトラクター貰えるようになったし新規は金稼ぎやすくなったな

903:名も無き冒険者
17/12/22 16:52:31.96 P0Med0JL.net
>>892
同意
暁露装備1段だけど1式貰えるし
相続者クエを真面目にやれば奇跡バフ出来るし
新規大優遇ですかね

904:名も無き冒険者
17/12/22 17:27:07.21 ZRvqBjlX.net
>>889
ゲーム会社勤務ならネトゲにそういったガキがいることくらいわかるはず
生放送中に聴き逃したり公式HPを隅々まで見ないやつだっている
まず何故何回も聞かれるかを考えなよ
ゲーム内チャットでBOXの宣伝告知するくらいなら、質問の多い変更点とか流せばいいと思うし
お世辞にも見やすい公式HPとは言い難い。
そういった工夫もせず大人の事情だとか開発元が~などの言い訳ばかり
ガキを見下す暇あったら同年代会社員の仕事ぶりと比較してみれば?

905:名も無き冒険者
17/12/22 17:29:48.25 ZRvqBjlX.net
>>889
課金してる客が一番かわいそうなんですがね

906:名も無き冒険者
17/12/22 17:31:01.68 tCEIK2ow.net
一つの装備完成させるまでに5千~1万金程度かかるのにゲーム内で金策できる人は素直に尊敬するわ
時間もなければ金策を考えるのも面倒だし課金売りしてるわ

907:名も無き冒険者
17/12/22 17:47:07.14 4UHQlAYQ.net
課金売りだけで装備整えるならまだソシャゲのほうが良いのでは
対人もバランスめちゃくちゃなゲームだしそのスタイルだとMMOである必要性を感じない
あと一万金程度じゃ一部位も完成しないと思いました

908:名も無き冒険者
17/12/22 17:59:17.78 dWPRET9M.net
>>890
ツイッターだけじゃなくここもそんな感じ

909:名も無き冒険者
17/12/22 21:05:03.74 oO8HUDTR.net
労ポあっての金稼ぎだ
課金しろ

910:名も無き冒険者
17/12/23 05:42:55.13 fgW835zU.net
課金売りはバカでもできる金策
バカなら課金売りするしかないね
バカなの?

911:名も無き冒険者
17/12/23 06:22:13.39 CuVGcTpw.net
課金売りは一時的にゲーム時間を減らす有効な方法だが賢いやり方とは言えないな。
金策特化のプレイヤーなら特定の作業で必要となる熟練度のみ上げていくのが鉄則。
作業内容に対してコスパの判断ができないのはアホ丸出し状態。

912:名も無き冒険者
17/12/23 06:58:22.79 nhKpYo0H.net
生活系も楽しみたい人なら労働絡めての金策だろうけど、単に対人とかメインでやりたいなら課金売りでいいんじゃね?
俺はすぐに金集めたい時は課金売り金策してるけど、急がない時は貿易とか素材売りでノンビリやってるわ

913:名も無き冒険者
17/12/23 07:25:30.88 Y3QjtDV6.net
>>901
課金売り以外で一時的にゲーム時間を減らす賢いやり方を教えて下さい

914:名も無き冒険者
17/12/23 08:42:24.81 UAY7pyjj.net
限度はあるけど遠征隊に入って援助してもらう以外思いつかないな
人間関係的なものもあるから気楽なのは課金売り一択

915:名も無き冒険者
17/12/23 10:10:03.06 w1MFT0Kd.net
2500BOXのアイテム買って2-3ヶ月寝かせておけば金策になるよ
その間ログインしなくてもいいから時間の節約にもなる

916:名も無き冒険者
17/12/23 10:31:49.85 enVeKH4A.net
適度に気を抜いて遊べよ。今のネトゲなんかその程度でいい
どうせすぐ飽きるんだろお前等って感じで開発されてる感じだしな

917:名も無き冒険者
17/12/23 11:24:17.39 HQcFDjQo.net
開発と運営は違うんだぜ?

918:名も無き冒険者
17/12/23 11:48:48.01 APyqD7YK.net
今やりたいことを今ドバっとやって飽きたら休止
そしてカムバックキャンペーン来たら貰えるもん貰ってまた復帰

919:名も無き冒険者
17/12/23 13:50:55.88 enVeKH4A.net
>>907
そりゃお前よ3年前とかならそれもそうだなって言えたかもしれねーよ
今は運営の糞の斜め上を行く糞さで開発が進んでるんだぞ

目糞鼻糞とも言えないだろ

920:名も無き冒険者
17/12/23 13:53:52.12 tk+rdpGX.net
i鯖つながらない><

921:名も無き冒険者
17/12/23 17:49:35.12 20qTBSP7.net
今回のアプデで、有利勢力が不利勢力の倉庫に荷物を突っ込み、
22時半に倉庫を強制解放させてコインを奪えるようになったのな
格差是正の処置とは一体何だったのか

922:名も無き冒険者
17/12/23 18:51:13.70 NX7BRSnj.net
改造家の再変更ってコスト高杉ない
建てるだけで大変なんだからもうちょい負けてほしいわ

923:名も無き冒険者
17/12/23 20:20:41.16 mKFS1hTI.net
>>892
なんてクエですか?
復帰前に熟練が50くらい上がる装備は貰いました

924:名も無き冒険者
17/12/23 22:36:46.17 obm0E+2+.net
領主のコインって分解して金貨に出来なくなった?

925:名も無き冒険者
17/12/24 04:42:34.00 2jqSjUnJ.net
>>912
金貨収入が少ない奴の決まり文句だな。身の丈にあった住宅を建てることだな。

926:名も無き冒険者
17/12/24 06:17:04.17 BkG10RcY.net
>>913
868じゃないけど
ゴールドのモーニング村にいるタシャってNPCから始まるはず クエ名は行方不明の恋人
いわゆるお使いクエで東西の闘争地区の各テレポの書がある位置すべてまわるような長いクエだけど
実質鉄インゴ1スタックと蜃気楼に売ってるトラクターの図面用意するだけで農業用トラクターがもらえる
労働はちょこちょこ使う。最後のトラクター組み立てで1000使う
そのほかにも色々いいものももらえるので時間あったらやるべき
おそらく麦わらカカシもらうクエ終わってないと発生しないと思うのでそれは済ませておいてね

927:名も無き冒険者
17/12/24 06:43:53.18 L5jcjxTw.net
一番衝撃的だった金策は貧困ビジネス
遠征隊員たちにプレミアム代を与えて
一ヶ月決まった額を上納させる手口

928:名も無き冒険者
17/12/24 09:51:33.59 QlrPScT8.net
今なら星50で交換出来なかったっけ?

929:名も無き冒険者
17/12/24 10:03:17.28 kJxmEjK4.net
星50は小型トラクターだな
農業用トラクターとは別物

930:名も無き冒険者
17/12/24 10:15:56.42 kJxmEjK4.net
>>916
材料がそんだけで農業用が作れるなんて今は楽になったんだなぁ
俺が作った時は落雷した木がネックでこれを手に入れる為にどんだけ小型トラクターで頑張ったことか・・・
周りがミンタで行き来してる時に小型で通ると恥ずかしいもんがあったぜw

931:名も無き冒険者
17/12/24 11:36:44.71 Whk2T6iB.net
>>920
小型でもトラクターあるだけ良いじゃん。自分、背負いで馬車と飛行船乗り継いで運んでたわ。
景色楽しんだなぁ

932:名も無き冒険者
17/12/24 11:49:26.33 50nKHQs4.net
小型から農業用にアップグレードできるしな
めんどくさい材料が不要になったはず

933:名も無き冒険者
17/12/24 12:03:02.04 kJxmEjK4.net
めんどくさい材料=落雷した木
未だ健在!!
生活ポイント15000でサンダーアーキウムの苗木が交換できたっけか
あれで取れるのかな
植えてみて取れるなら報告する

934:名も無き冒険者
17/12/24 12:59:01.50 hqCQfycb.net
そのトラクターもらえるクエで材料そろえるのかよって思ったら勝手に落雷してトラクタの機械部品が報酬であっさり作れたわ
これサブとかでやって部品を売ったり他に流用できんのかな

935:名も無き冒険者
17/12/24 13:13:10.93 kJxmEjK4.net
帰属してなかったら流用できるかもしれんね
とりあえずサンダーアーキウムの苗木7本(CT1時間)を植えた結果
落雷した木は無し
ムーンアーキ結晶21個
スターアーキ結晶1個
アーキ丸太8本
植える価値なし!!

936:名も無き冒険者
17/12/24 13:20:22.45 kJxmEjK4.net
ごめん見落としてた・・・
1本落雷してました

937:名も無き冒険者
17/12/24 14:04:12.09 Xx2N0eR+.net
>>917
頭良いんだか悪いんだか。
とてつもない事を考える人だな。

938:名も無き冒険者
17/12/24 14:11:23.70 dYZ657aS.net
一月いくら上納なのかが気になるわ
2000金上納ぐらいじゃないと普通に課金売りしたほうが効率いいしな

939:名も無き冒険者
17/12/24 15:19:07.06 +Yk9jTqu.net
プレアカって2500BOXより安いから、プレアカ与えて働かせるってのは面白いなw

940:名も無き冒険者
17/12/24 16:42:52.88 CoyS0gCV.net
お客様、プレ垢販売はRMTでございます

941:名も無き冒険者
17/12/24 18:45:02.04 tVgBOaZr.net
好意でWMを渡したらお返しに幾らかの金貨が貰えた。みたいな言い訳なのでは

942:名も無き冒険者
17/12/24 19:26:18.61 oNZJ5Fd7.net
個人間RMTはゲーム内で行っちゃうとかアホなことをしない限りバレないけど、もしBANされたら運営として十分な証拠を得ていると判断しているのだろうから言い訳は通じないんじゃね
借金の催促に嫌気した奴隷が債権者を自爆通報したとか、そんなケースは余裕でありそう

943:名も無き冒険者
17/12/24 19:48:52.53 hqCQfycb.net
お知らせみたいなのにアカウントを個人間取引したあとに、売った方がハックに合いました!復旧してください!とかいう手口があるみたいなこと書いてあったな
あほなこと考える奴もいるもんだなw

944:名も無き冒険者
17/12/24 20:03:07.27 VTRZ/K3Y.net
重くなってたキャラセレが更に重くなった
サブPCは蔵落ちが酷くなったし
再インスコでましになったりするかねコレ

945:名も無き冒険者
17/12/24 20:06:35.44 kJxmEjK4.net
無理だね
ログイン鯖がうんちだからさ

946:名も無き冒険者
17/12/24 21:13:16.73 4JIG/Mdd.net
君たち 今日ケーキ食べないんだね
さすが 年中無給のニート民

947:名も無き冒険者
17/12/24 21:30:02.34 ixttquVX.net
ケーキ食ったくらいで非ニートリア充アピールwwwwwwwww

948:名も無き冒険者
17/12/24 21:35:04.28 4JIG/Mdd.net
>>937
こんな日でも一生懸命ゲームを語ってるので^^

949:名も無き冒険者
17/12/24 21:45:51.31 ixttquVX.net
>>938
いやいやいやw
お前もこんな日に一生懸命こんな過疎ゲーの掲示板に書き込みご苦労www

950:名も無き冒険者
17/12/24 22:49:09.05 DoMhIFlt.net
ケーキくらい食べたわ

もちろんソロで

951:名も無き冒険者
17/12/24 23:42:32.41 uSyC64V8.net
ここでもツイとかでもそうだけどこういうイベントの時に楽しんでますアピールをわざわざ他人に見せる人ってあんまそういう経験なくて嬉しくて仕方ないんだろうなって思うわ
いちいち報告する必要性ないんだがな

952:名も無き冒険者
17/12/24 23:56:56.68 9Fhll0Ct.net
>>934
あのキャラ選択がくそ重いのおかしいよな
しかも非アクティブでも重いとか

953:名も無き冒険者
17/12/25 00:45:46.32 U/+B1h8F.net
ゲーム終了時のフリーズすら未だなおせない開発だからな・・・・・・

954:名も無き冒険者
17/12/25 09:03:46.78 yETECWPR.net
>>916
クエ質問したものです
ありがとうやってみます

955:名も無き冒険者
17/12/25 10:25:32.28 NZhQCrWe.net
>>941
淋しいやつが大抵その捻くれた感情に陥るよね
そう思うことでしか自分の孤独を正当化できないんだ
周りにそういう奴がいないからわからないんだと思うけど
リア充ほどアピールしまくってるよ
隠さず現実をよく見て!
まずは見せる相手を探すところから始めましょう

956:名も無き冒険者
17/12/25 11:09:00.38 pgQa/6JK.net
リア充アピールする連中は普段からリア充じゃん
彼らにとっての日常に勝手に嫉妬して噛み付くなら見るべきじゃないね

957:名も無き冒険者
17/12/25 11:14:33.01 NZhQCrWe.net
今日の生放送
「ArcheAgeでは、今年の一年を振り返るべく、
今年もクリスマス特番「ArcheAge LIVE!番外編」を12月25日(月)に生放送いたします!
当放送では皆様が日々過ごしているArcheAgeで起こった出来事などを大募集!」
クリスマスなんか1年を振り返るのかどっちなん?
内容は1年を振り返るって方なんだろうが、クリスマスを前面に押しすぎてブレブレ
何がしたいの?さんまの真似事?
やりたい事をすべて詰め込みすぎて最終的になんだかわからなくなる
要するに客観的判断力の欠如
アプデやクリイベ、クリスマス家具を出す前の12/6にこの放送の告知があったからね
優先順位がまるで理解できてない

958:名も無き冒険者
17/12/25 11:33:09.59 pgQa/6JK.net
クリスマスにやる特番だろ
番組内容が一年の振り返り
お前は大晦日にしか一年を振り返らないと決めてるのか

959:名も無き冒険者
17/12/25 12:12:16.04 nNSW61Ke.net
クリスマスから大晦日の間に何かあったら
お前責任持てんの?

960:名も無き冒険者
17/12/25 12:20:48.23 YJYTTzjh.net
>>945
お前みたいな自己顕示欲強い奴きもいわ

961:名も無き冒険者
17/12/25 12:21:21.04 dLLTN5KE.net
例のクエやってみたが手に入るパーツは帰属になっとらんな。
クエ自体はLv55のキャラで2時間くらい。装備P2600のキャラでも最後の方の戦闘がある部分はクリア可。
俺は野生のラピッド連打でぬけられたけど。
話題は変わるけどキャラを人が多い鯖に移したい時、I鯖とG鯖どっちに移したらいいと思う?
農業貿易メインでやってます。

962:名も無き冒険者
17/12/25 12:25:00.33 nNSW61Ke.net
IもGも住んでる奴が終わってる

963:名も無き冒険者
17/12/25 12:26:25.73 xAkWraR+.net
>>951
勢力も書かんと…

964:名も無き冒険者
17/12/25 12:30:20.70 /Q1djg9y.net
igって人少ない方では
ちなみに混雑の表示は全く当てにならん

965:名も無き冒険者
17/12/25 12:39:03.62 VxvtvhQk.net
初心者でカボチャカカシとやらが欲しくてクエを追っかけたけど
大陸間交易するとこでクエが出てこなくて詰んだ
公式にも同じ質問があったし不具合みたいなんだけど
正月前には直してほしいよー

966:名も無き冒険者
17/12/25 12:43:54.78 nNSW61Ke.net
受諾レベルの設定ミスだから
レベル上げれば受けられるんじゃね?
ぜひ人柱になってくれ

967:名も無き冒険者
17/12/25 12:45:29.60 dLLTN5KE.net
IGは晒しスレ見た感じヤバそうな人はいそうな感じでしたね・・・
新規おすすめ鯖と対人好きな人が集まってると聞いていたのでそれなりに人が居るものだと思ってました。
勢力は西メイン、東キャラにも車持たせようかと思ってたところです。
9ヶ月ぶりに戻ってみたら貿易の仕様が変わっててびっくりしてます。

968:名も無き冒険者
17/12/25 13:04:18.88 uTq4I8wi.net
カボチャは韓国でLV50からのクエに変更されてるから多分日本でもLV50になれば受けれる
LV上げだるい人は改良カカシ作っちゃったほうがいい

969:名も無き冒険者
17/12/25 13:22:40.03 NZhQCrWe.net
>>948
いつ一年を振り返えってもいいが
クリスマス当日にわざわざ特番組んで振り返えるバカいるか?って話
悔しいのはわかるが数秒でいいから考えてコメントしろよ

970:名も無き冒険者
17/12/25 13:26:11.17 z7oOf89M.net
復帰していま50lvだけど>>916のクエやったらゴールドの共用農園あたりでマリアのエダに会えってクエが出てカボチャカカシもらえたよ
ツインの西の交易品が運良く購入できたってのもあるけど

971:名も無き冒険者
17/12/25 13:33:33.49 xfHlKc6Z.net
>>959
番組内容にケチ付けたかっただけかよ
小姑め
>>951
農業貿易メインなら人数多い鯖は止めておけ

972:名も無き冒険者
17/12/25 13:36:13.74 nNSW61Ke.net
農民プレイならそこそこ過疎ってた方が良いぞ
襲われる危険性だって下がるしな
農民たのしいよ農民

973:名も無き冒険者
17/12/25 13:57:20.76 dzUa+WP1.net
>>959
さすがにお前が細かすぎるわww
反日無罪ならぬ反運営無罪みたいなのはさすがに擁護できんわ
>>957
西ならMとI以外ならどこでもいい
というか今がNDMのどれかなんだよな
もしNDなら人間関係のトラブルとかでもない限り
そのままのほうがいいと思うで

974:名も無き冒険者
17/12/25 14:04:24.94 NZhQCrWe.net
ここで運営にケチつける以外ある?むしろそれメインなんですが?
TV番組でクリスマス特番つって一年を振り返るニュース番組だったら
はぁ?ってなるだろ?タイトルつけるなら12/25放送でも「年末特番」だ
タイトルから告知ページ、バナーに至るまでクリスマス一色にしておきながら
一年を振り返る??アホかよ!アホなんだろうけど
かろうじて”ルシウスの鐘”くらいしかクリスマス感ねえぞ
し・か・も!
クリスマス大特番
   クリスマススペシャル
      クリスマス特別企画
とまでアピールしまくってんだよwwww
この告知を12/6にした後、12/20にクリスマス家具販売だからねwww
これでサンタ帽までかぶってたら見てらんないぞ
絶対社内で失笑されてるわwwww

975:名も無き冒険者
17/12/25 14:15:31.56 NZhQCrWe.net
>>963
おまえみたいな頭悪いのに擁護されたくないからいいよw
なんで反日無罪がでてくるんですかね?反日なら何しても許されるってやつでしょ?
反運営だとして理不尽な批判してますかね?運営に弁解の余地がないでしょ
逆に運営擁護したくても材料ある??してみてよ

976:名も無き冒険者
17/12/25 14:36:10.23 sEc/eJ/7.net
かぼちゃクエ、レベル50で出てきた

977:名も無き冒険者
17/12/25 15:01:04.66 Kxrw1Z3l.net
>>965
お前生きててたのしいか?
リアルでも周りの空気とか全く読めないだろ

978:名も無き冒険者
17/12/25 16:47:27.82 NZhQCrWe.net
>>967
運営さんかな?
反論できないからって小学生じみた煽りはやめて仕事しようね
擁護してくれる人いないんだからしょうがないよ

979:名も無き冒険者
17/12/25 16:49:39.51 CJCyDCeq.net
運営がクソなのは過疎っぷりからも明らか

980:名も無き冒険者
17/12/25 17:34:50.89 gv3+ndMD.net
年末くらい肩の力抜けよ

981:名も無き冒険者
17/12/25 19:49:32.09 dLLTN5KE.net
※939
今晩辺りNとDにキャラを作って様子見してみます。アドバイス、ありがとうございます。

982:名も無き冒険者
17/12/25 21:33:18.94 /LJKDYz5.net
特番チラ見したけどやべーな
イヤイヤやってる感がやばい
おまえらあんまイジメんなや

983:名も無き冒険者
17/12/25 22:53:24.71 MsCAN1DI.net
ささってAA放送出演当初から鼻変わってない?w

984:名も無き冒険者
17/12/25 23:14:55.68 Evlg5jIE.net
その人の顔を見るたびに玉木宏の顔が思い浮かんでしまう・・・

985:名も無き冒険者
17/12/26 04:27:57.36 rw/i95FB.net
最近始めた初心者なんだけど
これだけは課金しとけってのなんかある?
月額プレミアは必須?

986:名も無き冒険者
17/12/26 07:10:03.03 VNpuBjg1.net
まったりやる気ならカンストした後でもいいかもね。いまなら相続者装備もらえるし、そこまでは課金しなくてもいいよ。相続者装備の奇跡揃えて戦争とかいってpvpで上に立ちたいなら課金しましょ。

987:名も無き冒険者
17/12/26 07:49:13.27 RWpnjjv6.net
生活系がっつりやりたくなったらプレミア課金すればいいんじゃね
金に余裕あるなら最初からプレミア課金すれば色々捗るけど、とりあえずはどんなもんかやってからで遅くはない

988:名も無き冒険者
17/12/26 08:11:21.30 0q8Eaye18
オークションで労働力ポーションも売ってるしな
このゲーム金策が労働力=金だからリアル時間あるなら労働ポーション買ってやれば無課金でもいける
まあ一応課金の中では月額プレミアが一番課金額と労働力量が優秀

989:名も無き冒険者
17/12/26 10:10:47.84 GaTCr85u.net
>>975
プレミアムが必須で、そのプレミアムの効果を1.1倍にしてくれる労働の祝福があると尚はかどる

990:名も無き冒険者
17/12/26 10:15:39.81 rw/i95FB.net
了解したあんがとう

991:名も無き冒険者
17/12/26 10:37:52.25 CYOZu7zE.net
>>975
このスレで20日くらい前に似たような話題出てるんですよね
ここの存在を知ってるような初心者さんがわざわざこんな事を聞くかな?
話題そらしの運営を疑われてもしかたあるまいよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch