【AA】ArcheAge Part218【アーキエイジ】at MMO
【AA】ArcheAge Part218【アーキエイジ】 - 暇つぶし2ch250:名も無き冒険者
17/12/04 13:16:57.98 CGR3gcpg.net
上に報告する不正ユーザの検挙数が足りないから選抜されたとか?
普通じゃ考えられんがここの運営だと絶対やらないとは思えないからなあ…

251:名も無き冒険者
17/12/04 13:42:20.72 j8Gs3vhG.net
>>246
つまり多重起動を疑われたわけ?

252:名も無き冒険者
17/12/04 13:57:40.01 DhW48j8t.net
>>248
おそらくそれかもしれません。
ですが、多重起動してないんですよね…

253:名も無き冒険者
17/12/04 14:20:42.66 fnnkHCC3.net
他ゲーの外部ツールとかインスコしてね?

254:名も無き冒険者
17/12/04 14:57:17.93 DhW48j8t.net
解決しました…
何故かインストールした覚えのないHamachiが名前変えてあったっぽい…
運営さんやここの皆さんお騒がせしました…

255:名も無き冒険者
17/12/04 14:59:08.57 XsPKiE6G.net
生放送の視聴者コードのやつ
3つのアカウントでやったけど全部廃止予定のバフ系だったんだがなんだよこれ

256:名も無き冒険者
17/12/04 15:00:17.44 XsPKiE6G.net
ていうか運営側でソフトインスコしてるのとかわかるのか
どういうソフトだと疑われるん?

257:名も無き冒険者
17/12/04 15:25:16.58 IC23d1YG.net
ナマケモノが前回の販売から一年弱経ったわけだが今月で流石に出してくるよな

258:名も無き冒険者
17/12/04 15:27:38.42 bE41MbN9.net
そりゃVPN経由でアクセスすれば、既知のVPNであれば何なのか分かるわけで
>>251
よくわかってないのに、名前が変えられたソフトをよく特定できたな
まあもし何もわからんくてやっていたとして、
セキュリティソフトなんかで安全なネットワークを提供しますとかいって
VPNを入れさせるのがあるので、そういうのを入れたのかもな

259:名も無き冒険者
17/12/04 15:50:21.87 WcgwykwV.net
>>251
誤BANなどなかった…
誤BANだと騒いでたヤツと話したが、BANされて当然のクズだった

260:名も無き冒険者
17/12/04 15:54:50.02 PRMiYWfT.net
先ずは石元をBANすべきだ

261:名も無き冒険者
17/12/04 18:30:30.84 R/BLD3PW.net
>>254
少し前にでてなかったか? 
半年以内のトレジャーボックスにあったような?

262:名も無き冒険者
17/12/04 18:58:29.29 9OSnzOTP.net
ところでクエスト進行プチフリの進捗とかに言及はなかったの?
俺的にはアーキエイジの致命的なバグの筆頭だと思ってるんだが

263:名も無き冒険者
17/12/04 19:08:45.18 wIgKornW.net
>>259 ほんこれ
俺も結構気になってる

264:名も無き冒険者
17/12/04 19:26:09.02 Tc0m96T1.net
>>259
今回はあくまでもアップデートの放送だからまあ仕方ないな
それに誰も聞かなかったしね

265:名も無き冒険者
17/12/04 19:43:20.37 9OSnzOTP.net
>>261
ふーむそうか・・・
骨的にはこのままフェードアウトしていってくれってのが本音なんだろうな糞が
ところで黒曜制作に黒炭使わなくなるっていうのの真相はわかった?

266:名も無き冒険者
17/12/04 20:30:05.41 Y3V41Zhzh
どうなんやろね
6段までの素材はがっつり減ってNM素材もほぼ使わなくなってるとやってたけど
7段自体は変更なかったわけで、黒炭ってそもそも今でも6段までいらないから
変わってないようなきがするよね。それとも風魂とかの黒炭軽減されるんかな~
そこは体験会いった人誰か見てないんかね

267:名も無き冒険者
17/12/04 20:43:07.38 ZQVw/jFl.net
片手の装備Pランキング一位だけなんかやけに高い気がするけどこれバグ?正常?

268:名も無き冒険者
17/12/04 21:14:49.41 YhUM8KWd.net
今から新規で始めても楽しめるんやろか

269:名も無き冒険者
17/12/04 21:19:06.59 Rqt2sTYv.net
>>261
問題を長期放置しといてアプデの放送は理由にならん。数年経ってる上調べず報告出来る事がないだけだろ?他の長期放置同様
シラカバツリーの不具合を不具合リストにいれて放置して再販で仕様に書き換えたの覚えてるからな
>>246
ツール頼りで調べずBANしてんのな~あげく検知した事もすぐ知らせず対応に時間かけてミス認め課金に被害与えといて補填すら拒否とか無茶苦茶だなw
放置マクロや位置取得は放置してんのにな?やっとワイドか

270:名も無き冒険者
17/12/04 21:22:19.89 KjI4q0eG.net
>>265
生き急ぐプレイをしたいならやめときな金と時間の無駄
暇つぶし程度ならアリだな

271:名も無き冒険者
17/12/04 22:08:22.69 83YSlTd7.net
さすが冒険王ニートだ

272:名も無き冒険者
17/12/04 22:11:30.11 83YSlTd7.net
>>265
充分楽しめるぞ、いろいろ悩むだろうが鯖は直感で選ぶといい
無課金は止めとけ
木を切ったり鉱石集めてトラクターや家を作るのに労働力(ソシャゲのスタミナみたいなもん)使うからプレミアムだけは絶対入れろ
あと情報ゲーだからソロにこだわりない限り遠征隊(ギルド)には早めに入っとけ

273:名も無き冒険者
17/12/04 22:32:27.12 FrDC0SBi.net
黒曜装備、放送だとプレートだけしか見せてなかったけど
高段階のやつの素材がNMドロップ品無くなって、水銀が異様に増えてたようだけど
これは布とかも同じなのかね?
ツイッターとかで情報流してる人いたけど、枚数増えるからやらんらしいから情報がわからん・・・
昨日とか会場でやった人教えてくれ~

274:名も無き冒険者
17/12/04 22:49:26.48 Z/1xMGxP.net
黒曜装備ってイフニ装備みたいに再封印して次段階に上げることになったのよね?
これって段階上げたら等級初期化なのかな?

275:名も無き冒険者
17/12/04 23:44:10.97 bE41MbN9.net
>>271
そうなったら、すでに伝説や神話の7段作った人はいいが
叙事や奇跡で3段待機している人は大爆死やな

276:名も無き冒険者
17/12/04 23:56:23.65 KjI4q0eG.net
>>269
右も左も分からない奴に課金強要すんなカス

277:名も無き冒険者
17/12/05 00:05:53.51 GXOWO/+H.net
うんちくいたい

278:名も無き冒険者
17/12/05 00:17:56.48 wwYvlp0u.net
じゃあプレミアムは入れとけ

279:名も無き冒険者
17/12/05 03:21:04.13 OfvlsdYJ.net
月1700円すら課金できないならゲームやらないほうがいい別の趣味に使え

280:名も無き冒険者
17/12/05 08:53:25.95 /+/hv9pJ.net
そこまでの価値があると思ってんの?
無課金でも余裕

281:名も無き冒険者
17/12/05 10:04:28.61 QUMPrIf1.net
装備揃ってて、対人メインとかなら放置回復で余裕かもしれんけど、農業したり、色々作ったりするなら無課金は厳しいだろ
というか無理

282:名も無き冒険者
17/12/05 10:14:17.71 vLSl9wuY.net
プレイして物足りなかったら課金でええやん

283:名も無き冒険者
17/12/05 10:56:26.67 cLeePLf8.net
アップデート今日だっけ?

284:名も無き冒険者
17/12/05 10:59:17.23 cLeePLf8.net
>>265
課金しなくても余裕ですよ。
最初きついけどトラクターやらものが揃えば無課金で十分やれる
労働力pね上がってきてるから楽しかったらお布施すればいいよ

285:名も無き冒険者
17/12/05 11:14:08.74 iXQopX35.net
>>271
これってどうなの?
わかる人教えて

286:名も無き冒険者
17/12/05 11:33:32.33 C0Xw47i/.net
プレミアなしでトラクター作成って相当きついと思うが
この手の話でよくある「〇〇は無くても出来る」ってのはそういうことだからな

287:名も無き冒険者
17/12/05 12:08:57.12 KbOUvcqP.net
週末だけ貿易するって話ならA-Pointで3日借りられるトラクター使うって手もあるぞ

288:名も無き冒険者
17/12/05 12:13:16.69 nxvx53H8.net
>>283
きつい
私の場合溜めてたら統合特典きたからトラクター貰ったしアップデートの資金もトラクター代から出した。
無課金でやるなら最初はトラクターなしでやるなら野生のものを採取して売る感じかな。
労働力1で7銀から8銀くらいかかるから原価意識しないとやれないかな
最初はクエやって財布箱類は開けても赤字になるので放置して捨てるといいよ

289:名も無き冒険者
17/12/05 12:26:44.95 /+/hv9pJ.net
>>283
自生の木にも落雷はする
俺はオクで買わずに探し回ったけどな
おかげでどこに何が自生してるか覚えたし

290:名も無き冒険者
17/12/05 12:30:49.34 QUMPrIf1.net
とりあえずやってみて続けたくて必要なら課金すればいい
やり方次第ではまぁ無課金でも続けられるとは思う

291:名も無き冒険者
17/12/05 12:59:45.14 3tr1nwrR.net
このゲーム無課金でも相当稼げるようになってるしな
ただ、序盤はプレミア入れたほうが楽かもしれん
試行錯誤するのが好きならずっと無課金のほうが楽しいと思う

292:名も無き冒険者
17/12/05 13:29:07.49 j3TyhuRe.net
軌道に乗るまでは大変。
ただ、一旦軌道に乗れば月額なしでも遊べるよ。
要領掴むとか、金策の流れ、システムの理解が進めば、無料ユーザーでもやってける。
なかなか優しい方じゃないかなAAは。
そら、対人で強くなりたいとか本腰をいれて遊ぶなら課金しないとなぁって時はあるけど。
のんびり遊ぶなら全然余裕。

293:名も無き冒険者
17/12/05 13:39:29.28 6JEO+r7i.net
FF14は窮屈だし黒い砂漠は面倒臭いしBLESSは既視感が強いし面白いゲームないから3年ぶりにINしてみようかなぁ
と思ったらパッチが進まない

294:名も無き冒険者
17/12/05 14:48:22.97 X2zmQB5V.net
>>290
パッチを当てているときのロードで、
一時停止と再開を繰り返してポチると微々早くなります。
手間かかりますよね。

295:名も無き冒険者
17/12/05 15:00:24.72 7riGnwcS.net
黒曜の件はエアナやイフニって作る手順と違って
単に封印すると帰属が取れるだけだと思ったんだが実際どうなんだろうか?
身内や知り合いに体験会行った奴がいないと情報が全然わからん

296:名も無き冒険者
17/12/05 15:41:00.55 Cig7ACfo.net
イフニ封印が等級リセットなんだし
黒曜だけが等級リセット無いなんてことはないだろうな
でも、この情報告知しないままアプデしたら引退者続々出るだろう

297:名も無き冒険者
17/12/05 15:49:29.43 BD4QaH5Z.net
黒曜はリセットとかないから安心しろ
つかリセットなら誰も作らんだろ考えろや

298:名も無き冒険者
17/12/05 16:08:38.50 ojc/zgo8.net
リセットあるかもだぞ
ここの運営はやりかねない

299:名も無き冒険者
17/12/05 16:11:32.91 +vPmOwLP.net
黒曜廃止でいいよ
>>288
無課金は滅多にいない
あとは分かるな

300:名も無き冒険者
17/12/05 17:16:47.89 3tr1nwrR.net
>>293
製作装備とは性質が異なるから分けて考えたほうがいい
今の黒曜石装備の仕様で等級リセットはありえんから大丈夫

301:名も無き冒険者
17/12/05 17:58:45.94 TPnB9Lr4.net
そもそもクレセント改変目的が段階上げてからじゃないと嵌めるのを躊躇してしまうことの改善なんだから理屈から行けばリセットはないと思う

302:名も無き冒険者
17/12/05 18:00:13.86 u+DnJwZV.net
課金しないとまるでやっていけないゲームが多い中で、プレミアだけ入れといたら何不自由ないのがいいよな

303:名も無き冒険者
17/12/05 18:15:52.30 Cig7ACfo.net
>>297
そうは思っても斜め上のことをする運営(韓国)だしなー
ま、等級リセットになったら黒曜作るメリットは何?ってなるだろうね
>>298
理屈、道理が通らないのが運営(韓国)だから心配ではある
てか、早く10億円返せよw韓国

304:名も無き冒険者
17/12/05 18:51:22.82 YvsSXqC/D
7段のブーストマジックと同じ扱いってどっかでいってたような?
等級は引き継がれるしむしろこれは黒曜装備OP種類があるのを段階あげるときに選択できるという
ありがたいアップデートなんでないのかね

305:名も無き冒険者
17/12/05 19:38:26.83 9P5Y3MjT.net
黒曜装備は等級維持で再封印可能
封印状態では帰属が外れます
って事なら結構嬉しいな

306:名も無き冒険者
17/12/05 20:05:48.88 3tr1nwrR.net
>>302
公式見る限り開封後なら帰属解除されそうじゃね

307:名も無き冒険者
17/12/05 20:40:47.13 D16ACbKk.net
初めてウォーボーン作ったけど女キャラの声おばさんすぎじゃね
これじゃ人気でねーだろ。あと角無しとか角隠しできねーのかこれ

308:名も無き冒険者
17/12/05 20:51:37.07 KbOUvcqP.net
ばっかおめえ
フェレ子とドワ子でにゃんにゃんしあうゲームだぞ

309:名も無き冒険者
17/12/05 21:00:03.46 ew7NVVMS.net
角なしとかならもうウォーボーンである必要もないな

310:名も無き冒険者
17/12/05 22:53:45.18 OfvlsdYJ.net
ウォーボーンは選ぶと後悔するからやめとけ

311:名も無き冒険者
17/12/05 23:21:43.81 /+/hv9pJ.net
マジでウォーボーンはやるもんじゃないな
眠ってた垢のウォーボーンを久しぶりに見たら変な声出ちまったわw

312:名も無き冒険者
17/12/05 23:30:15.58 KrJmU1rp.net
ドワ子化粧小杉

313:名も無き冒険者
17/12/06 00:42:28.69 r0gA65Ra.net
ドワーフ男は動かしてて面白そう

314:名も無き冒険者
17/12/06 01:28:59.38 C5//QlCI.net
ウォーボーン♀の艶っぽさはドワ♀ホイホイされてるロリコンどもには分からんだろうな

315:名も無き冒険者
17/12/06 01:29:36.20 C5//QlCI.net
あ、ツノが要らないところは否定しない

316:名も無き冒険者
17/12/06 04:05:39.64 U2cqxwCK.net
うぉぼん♀はリア女には割と人気だけどな
美的感覚の違いかもしれん
初心者の課金ありなしは、プレミアム入れて1ヶ月だけガッツリやれば大体どんなゲームか分かる
のびのびとストレスなく遊べるし見極めも早いから最初だけ入れた方がいいんじゃね
逆に課金なしでプレイさせたらダラダラ長く続けてしまいそうだけどな
時間を取るか多少の金を取るかの判断
社会人ならちょっとお高いランチ一食分と思って時間短縮を狙っ�


317:ス方がいいと思われ



318:名も無き冒険者
17/12/06 05:09:21.27 nhygkbIB.net
プレイさせたらって貴様何様?
二日連続の課金押し
一体どうした?

319:名も無き冒険者
17/12/06 05:37:59.29 zDesL0Zv.net
無課金推しのやつにロクなの居ないのも事実

320:名も無き冒険者
17/12/06 05:59:19.55 Rz/TAUp/.net
まあ課金は買いたい思ったら買えばいい

321:名も無き冒険者
17/12/06 06:35:44.67 RK+y/DyV.net
>>314
オツムの緩い運営様なんだろ
こんなところまで集金活動するくらいなら真面目に仕事しろと

322:名も無き冒険者
17/12/06 07:18:06.53 3U0vuY7Q.net
1金は銀なら100銀 銅なら10000銅で1金で合ってる?
貿易始めて原価計算とかやってみるんだけど時々計算合わないんだ

323:名も無き冒険者
17/12/06 07:26:53.60 LykLP5zJ.net
>>317
どんだけ運営に恨みあんのか知らんけどすぐ運営認定もどうかと思うぞ
無課金でもやれるけど、慣れてきてやること増えてきたら労働力がネックになるから
プレミア課金程度したほうがストレスなく遊べるよってだけたろ

324:名も無き冒険者
17/12/06 07:52:05.82 KI79w4F0.net
右も左も分からん奴に課金強要とかアホかよ

325:名も無き冒険者
17/12/06 07:57:13.52 U2cqxwCK.net
何でもかんでも運営認定って相当おめでたいなw
てかこんな掃き溜めで質問してる間にまずプレイしてみりゃいいと思う
ある程度長く遊べそうならプレミアム入れればいいだろうし
ただ時間効率とか考えていくと無課金はスゲー時間の無駄遣いしてると思う

326:名も無き冒険者
17/12/06 08:03:58.14 KI79w4F0.net
ログインするとA-POINTが貯まってそのポイントを公式サイトで労働POTと交換
それでも足りなきゃプレミアっていう流れだろうが
続けるか分からんのにリアルマネーを使わせるんじゃねーよカス

327:名も無き冒険者
17/12/06 08:12:49.09 KI79w4F0.net
時間の無駄とか笑わせてくれる
ゲームしない奴からみたらゲームしてる奴は時間の無駄遣いと言うだろうな
効率求めてなにすんの?
アホかよ

328:名も無き冒険者
17/12/06 08:37:54.27 7UKN3pek.net
mmo板でゲームが時間の無駄とはナンセンス

329:名も無き冒険者
17/12/06 08:38:37.60 T9ATP7Ct.net
俺の感覚が狂ってるのかな?
「課金を強要~」って言ったって高々月1750円だし、掃いて捨てても惜しくない額だと思うんだけど、そんな議論するほどのことなのかな?

330:名も無き冒険者
17/12/06 08:50:41.60 u6ZejNdE.net
かかってこいやぁ!ゴラァ!

331:名も無き冒険者
17/12/06 08:52:20.05 BV3rlCUV.net
ゲーセン通い詰めるよりは一日当たりの課金安上がりだしな
無課金でやって手ごたえ感じたらぬるい気持ちで課金すればいいのよ

332:名も無き冒険者
17/12/06 08:56:22.97 KI79w4F0.net
金を使ってもらう前にする事があるんじゃねーかと言ってるだけ

333:名も無き冒険者
17/12/06 10:02:46.52 6V2T6v7p.net
なんか運営に親でも殺されたんかなこいつw
金使う使わんは個人の自由だし、強要もしてないのになw

334:名も無き冒険者
17/12/06 10:05:25.41 zAWxyOyQ.net
初心者「プレ垢入れた方がいいんですか?」
信者「労働力でのストレスが解消するよ」
アンチ「課金強要するな」
信者「1750円は端金」
アンチ「他にやることあるだろう」
?w

335:名も無き冒険者
17/12/06 10:08:16.62 7rK9SzbJ.net
課金する価値があるなら課金すれば良いし価値がないなら課金しなきゃいいだけの話でしょ
ゲームに限らずなんでもそうだと思うけど

336:名も無き冒険者
17/12/06 10:13:31.96 7rK9SzbJ.net
新規に関してはとりあえずレベル50くらいまで無課金でやってみて不自由なく楽しめるならそのまま無課金でいいしゲーム自体楽しくないってなら辞めればいい
ゲーム自体は楽しめてるけどプレミアムの特典に惹かれるってなら試しに1ヶ月プレミアム入れてみるとかさ

337:名も無き冒険者
17/12/06 10:19:46.45 5tPXt+pw.net
課金しなくても十分遊べるMMO探してるならこっち行ったほうがいい。面白いから結構やってる
URLリンク(goo.gl)

338:名も無き冒険者
17/12/06 10:44:26.59 KI79w4F0.net
その通り

339:名も無き冒険者
17/12/06 12:03:52.16 Yv8yOsx9.net
運営の手違いでアカ凍結されても解除までの期間のプレミアムの補償しないしな
最初は無課金様子見で続けれそうならその時考えたらいいよ

340:名も無き冒険者
17/12/06 13:15:01.56 TrdPY/78W
2017年12月13日(水)メンテナンス終了後 ~ 2018年1月10日(水)メンテナンス開始時まで
 ⇒「新規バフ移行期間」とし、上書き重複されずに併用してご使用いただく事が出来ます。
 ※「チャンドのサイコロ」は新しい仕様へ変更されますので、ラウ・ジェナ・バンダーの盤面の活性には使用できません。
  お手数ではございますが盤上の活性化は「偉大な幸運サイコロ」をご利用ください。

・2018年1月10日(水)メンテナンス終了後以降
 ⇒上記アイテムはバフとして使用できなくなります。
  使用できなくなったアイテムは、製作コストに応じたアイテムへ変換する機能が導入されます。

はい死亡wwww

341:名も無き冒険者
17/12/06 13:16:39.60 TrdPY/78W
上記に上げた廃止されるバフのうち、製作可能なアイテムにつきましては、戦闘バランスを検討致しましたところ、
アイテム所持の有無による格差を生む結果となってしまいますため、下記の対応を行わせて頂きます。

最初のが抜けてた

342:名も無き冒険者
17/12/06 13:21:42.25 KcmD7RGH.net
掲示板で強要ってw
強要させる実行力ねえだろ

343:名も無き冒険者
17/12/06 13:32:04.09 lwOagOu4.net
プレミアムはやめて労ポかガチャにしておけ?

344:名も無き冒険者
17/12/06 13:36:05.93 nhygkbIB.net
引退リスクあるから課金は慎重に
>>335
>>251

345:名も無き冒険者
17/12/06 13:40:02.99 KI79w4F0.net
運営に批判的意見を言うと必ず現れる単発w

346:名も無き冒険者
17/12/06 13:41:14.60 KcmD7RGH.net
相変わらず季節イベントや課金アバターを出すのタイミングが遅い
トレジャーBOXも一般的なボーナス支給日をことごとく外すし
ホント呆れるほど金儲けが下手・・・というより世間の風を知らなすぎ
無能だけならまだしも会社の外出たことあんのか?
ちょっとタイミングずらすだけで売上1割増は固いのに

347:名も無き冒険者
17/12/06 13:44:29.65 DL+G/T19.net
>・2018年1月10日(水)メンテナンス終了後以降
>⇒上記アイテムはバフとして使用できなくなります。
>使用できなくなったアイテムは、製作コストに応じたアイテムへ変換する機能が導入されます。
まぁそんなもんだよね

348:名も無き冒険者
17/12/06 13:47:25.05 8peOQvWA.net
旧バフはアプデ後1ヶ月間だけ使えるけど、その後は使えなくなるみたいだな
バフバブル旨かったぜ
あとは、黒曜の等級引継ぎがどうなるかだな

349:名も無き冒険者
17/12/06 13:55:31.00 nhygkbIB.net
アプデ後休止して
他がバフ使い切ったら復帰してうまうまする
と言ってバフ大量に仕込んだヤツwww

350:名も無き冒険者
17/12/06 13:55:43.76 eOAL0Kx8.net
バフこないだの生放送のとき言ってたのとまるで違うのが笑える
いつも通り自分のところのゲームの仕様も把握してなかっただけなのか
緊急でそういう風に改正したのか知らないけど、もう時間ないから緊急の仕様変更じゃなさそうだしな・・・

351:名も無き冒険者
17/12/06 14:19:26.11 zDesL0Zv.net
旧バフ溜め込んだ奴ざまぁってこと?ふざけんな

352:名も無き冒険者
17/12/06 14:21:59.36 eOAL0Kx8.net
多分新バフと交換できるのでは
店売りで混乱前の平均相場より若干高いくらいで買い取ってもらえるのが一番いいな

353:名も無き冒険者
17/12/06 14:32:52.48 S/D2WhuR.net
いつものやったもん勝ちが泣きっ面になったのかワロス

354:名も無き冒険者
17/12/06 14:38:54.16 8peOQvWA.net
ここで>>347のような人たちの発言を振り返ってみよう
>>147,158

355:名も無き冒険者
17/12/06 14:47:24.96 nA8Cvhce.net
最初は北米仕様と思わせておいて毎週少しずつ韓国仕様に書き換えていったりして。

356:名も無き冒険者
17/12/06 14:58:31.74 Yv8yOsx9.net
>>343
その製造コストに労働力は含まれず戻ってこないと予想

357:名も無き冒険者
17/12/06 15:04:43.33 8517Dgx0.net
あぶねえ今週末、バフ系一気に作ろうかと材料貯めてたとこだった

358:名も無き冒険者
17/12/06 15:11:35.55 nhygkbIB.net
既に作り置きした連中と高騰素材無理に買った連中カワイソス
使いきれるかな
遠征隊員に無償提供かな
ざまあみろ

359:名も無き冒険者
17/12/06 16:20:59.13 KcmD7RGH.net
ざまあみろっておかしいだろ
作り置きや高騰素材を買うのは誰にでもできるんだから
おまえがそいつらに何か不利益を被ったのか?

360:名も無き冒険者
17/12/06 16:45:14.14 krxmQd9E.net
>>234
バフについて配信でのコメントとその時の配信 1時間32分の所やね
URLリンク(www.youtube.com)
完全な異常者やな~この数年 中途半端な仕事と客潰ししかやってなくね
こんなの崇めて金払ってタゲ反らしに宣伝にと悪事の隠蔽まで手伝う信者が居るのもすごい話だわ

361:名も無き冒険者
17/12/06 17:08:53.40 nA8Cvhce.net
骨はユーザを客とは思ってないからなー。

362:名も無き冒険者
17/12/06 17:22:48.23 zDesL0Zv.net
廃止って書いて合ったしまぁ嘘は言ってない、、、くそだがな

363:名も無き冒険者
17/12/06 17:34:22.74 bpF5xMz/.net
これ批判多くて、急遽変えたんじゃねーの?
ここでも古いのは廃止しろって多かったし
まあまだ1ヶ月くらいあんだしそれまでに売り切って使い切ればいいんじゃね?
てかどっちの意見も聞くなんて無理なんだから廃止のほうがスッキリするよな

364:名も無き冒険者
17/12/06 18:21:13.98 OYHX9Oyc.net
包装で重複か上書きかもはっきり言ってない状況の中作ったり買いだめするヤツのほうがわるいわな
普通はアプデ前の今日のメンテまでまつよね

365:名も無き冒険者
17/12/06 18:35:30.45 s+ljDyuP.net
骨Pは伝説を幾つ作る気なんだ

366:名も無き冒険者
17/12/06 19:20:34.49 TrdPY/78W
とはいっても他のバフアイテムに変換だからまったく無駄ということも
ないんでないかな。これが韓国みたいに素材に変換だと高騰した高い素材買ってまで作って
結局元に戻っただけという全くの無駄だったになるけども

367:名も無き冒険者
17/12/06 19:30:00.19 TrdPY/78W
自分で張っといて間違ってた

使用できなくなったアイテムは、製作コストに応じたアイテムへ変換する機能が導入されます。

だからバフアイテムになるわけではないんだなw
素材に戻る可能性もあるのか~はてさてどうなるやら。この文章だとオークション価格の店売りアイテムもあり得るのかね
結局詳細わからないとお手上げか~

368:名も無き冒険者
17/12/06 19:54:10.45 RXpXqLNn.net
韓国アプデで装備強化失敗で壊れる事がなくなって、その装備はイフニの経験値素材にしかならなくなるらしいけど、破壊防止石とかもなくなるんか

369:名も無き冒険者
17/12/06 20:21:13.35 RcxZ62bK.net
ユーチューバーやカルト宗教と同じw邪魔な人を排除して
人を騙しカモか信者にして金かき集め問題起こし被害者だしては無視と放置繰り返して仲間や企業 信者を使って誘導洗脳
>>356
これ欧米露韓では残してないけど日本だけ?
テスト鯖開いて意見や疑問集めてフォーラムと配信で
実演や図使って説明して調整して今後の問題点や実装するしないとか計画出してるけどこの違い
日本はいつも通りギリギリになって調べてサイレント修正して問題おこしてがお決まり・・・

370:名も無き冒険者
17/12/06 21:04:32.50 T7xFRDmG.net
>>364
あれって黒曜は含まれてないんじゃなかった?

371:名も無き冒険者
17/12/06 21:50:39.88 80oQO9FS.net
んでこの追記したバフの件についてはトップページの何処に書いているんだ?

372:名も無き冒険者
17/12/06 21:57:46.01 OYHX9Oyc.net
>>367
TOPじゃなくてFAQにかいてるね
URLリンク(service.pmang.jp)

373:名も無き冒険者
17/12/06 22:40:14.96 80oQO9FS.net
>>368
こんなところにコッソリ書いてたのか・・・
メンテ終了の告知にも書いてなかったし
ここ見てなきゃ気付かんわ・・・

374:名も無き冒険者
17/12/06 22:56:25.99 nA8Cvhce.net
まだまだ追加修正くるだろ。

375:名も無き冒険者
17/12/06 23:50:21.68 H85bewLU.net
別ゲでも経験したけどダメオンに限らず韓国系は
ステルス修正ばっかりですw

376:名も無き冒険者
17/12/07 00:24:39.35 m7hnOyiz.net
>>368
こうなったんか・・・

377:名も無き冒険者
17/12/07 00:46:54.60 yJzf8Qiw.net
ここの運営はプレイヤーをお客と思ってないしな

378:名も無き冒険者
17/12/07 00:48:55.76 yJzf8Qiw.net
俺がお客だからってクレームを上げるつもりはないが
プレイヤーをお客として扱う態度がここ3年くらい見たことが無い

379:名も無き冒険者
17/12/07 01:05:20.61 L0+OSkD/.net
店とかでも客が上だとは思わんし対等なんだから別に気にならんけど常識ない態度はいかんな
あとは無能すぎるのをどうにかしてほしいわ
優秀なPなんて入社しないのは百も承知だから普通の頭持った人でいいんだがそれもいないのかね

380:名も無き冒険者
17/12/07 01:32:33.06 2ky8xx2+.net
まあMMOなんてしがみついてる奴の程度で決まる
ダニみたいなプレイヤーばかりなら運営からも情け容赦無く
搾取されるっていういい例だよね

381:名も無き冒険者
17/12/07 02:07:13.36 L0+OSkD/.net
>>376
搾取はいいんだよ商売なんだから
こっちも楽しむ対価として支払うわけだし
問題はそこじゃない

382:名も無き冒険者
17/12/07 10:24:13.01 wtYPhXah.net
・家具や畜舎などの動く演出を、処理軽減のため接近したときに動作するように変更します。
サブキャラ低スぺPCでやってるからこれは助かる

383:名も無き冒険者
17/12/07 11:05:14.78 Co3AOONx.net
プレイヤーを客と思ってないわけじゃない
お客様の為を思ってやる行動すべてが裏目にでちゃうんですよ
裏ライブみてわかるでしょ?バカなんだよ
非公式とは言え毎回グダグダ。
あんだけいい歳したオッサンが集まってあのざまだからな
普通の会社ならあんなもんいくら非公式とはいえ無能を曝け出すだけで恥ずかしいからやめさせる
これが新入社員だったら微笑ましいが、見た目もアレじゃあ溜息しかでねえ
(プレイヤーをお客と思ってないならこの結果は逆に有能だものwww)

384:名も無き冒険者
17/12/07 12:40:56.90 qLnxgiAY.net
買い溜めしたアホが想定外に多かったんだろうな
アプデ後の併用期間はバフアイコンがあふれそうだ

385:名も無き冒険者
17/12/07 13:56:57.96 dhlYpiui.net
情報は別けるべきじゃない
バフはアプデ後も使えます
来年1月までバフはアプデ後も使えます
一度のアナウンスで済ませりゃいいのに
無駄に混乱させるだけ
先行会も情報格差が生まれるからやらんでくれ

386:名も無き冒険者
17/12/07 15:35:18.41 yeiq2rJu.net
>>381
分けようと思ってやったわけじゃねえだろw
いつもの仕様を把握してない、影響範囲を把握してない
からのユーザに言われてから調査・検討して追記だろ
俺の予想としては
骨「Pの力で日本仕様にしてやったぜ、豚ども喜んでくれるかな」
客「は?バランスおかしくなるだろ」
骨「1ヶ月の限定にしました」
ぐらいだと思うわ
あと先行体験会での格差は別にいいと思うけどな

387:名も無き冒険者
17/12/07 15:36:36.27 QZrYo04v.net
錬金キャラ潰しても問題なさそうだな。生活コンテンツも城だけだしな
クリスマスイベもどうせいつもと同じだろうしおっさんだけのクリスマス生放送とか誰得なんだよ

388:名も無き冒険者
17/12/07 17:55:05.24 DgjSHJ6j.net
AAってPが違ってたら現状も変わっていたのかな
こうなるはずじゃないゲームに思えてならない

389:名も無き冒険者
17/12/07 18:25:06.84 /6XeK9Bz.net
中川がPだったらここまでの惨状にはならなかったはず

390:名も無き冒険者
17/12/07 18:26:44.01 npPwQbdn.net
溜め込んでた奴ざまあ

391:名も無き冒険者
17/12/07 18:38:01.78 Zlc01oVK.net
誰がPやろうがあんまり変わらんと思うけどね
人が分散しすぎて過疎ってるのに無料化でやたらとサブが増えてるから1鯖あたりの収容能力はもうどうにもならんし
その過疎も承知の上で更に勢力増やして戦争煽って課金体質にしちゃって過疎を激化させてるだけだから
開発元からしてもうどうにもならんよ
最近のアップデートでドンドンとアイテムが統合されてるし今度も目標の星とかなくなるけど、これだって元々は要らないもの
なのにチョンゲー化して競争煽るために不必要なものをドンドン追加してって出来た落とし子だよ
生活ポイントもやたら走り回らせるためだけに実装して今度また労働で生活ポイントもらえるの復活させてるし
これを迷走状態と言わずになにを迷走というのかっていう典型になっちゃってる

392:名も無き冒険者
17/12/07 18:48:58.41 AfFyq8Yq.net
国産ゲームならまだしも外国産のじゃプロデューサーなんて誰でも一緒じゃね?

393:名も無き冒険者
17/12/07 19:19:03.23 /6XeK9Bz.net
誰でも良いならいつ辞めてもいいとほざいてる石元をクビにして他の奴に担当させりゃ良いんじゃねぇか?

394:名も無き冒険者
17/12/07 19:32:30.62 qf0CgIoW.net
他国も無視し今後の調整の為に消した物も無視で 今さら「併用出来た 格差が出るから期限つけてやっぱりなくす」!?
無視した言い訳すら出来ず調べてすらなく何も考えてなかったオチだしな。。。
オスカーにゲームメディアも増えてるし市に店舗に配信者だのコネだけは増やしてんなw

395:名も無き冒険者
17/12/07 23:40:54.89 QZrYo04v.net
生放送で興味がまったくないアプデでツマンネーって顔するPは骨が初めてだな
どんなPでも仕事だしとりあえず興味を持って欲しいアピールはするだろ普通

396:名も無き冒険者
17/12/08 00:27:32.70 76Pt/StJ.net
こんな過疎ゲーでわくわくする奴なんておらんやろ
公式放送に出てた女優もどきも目が死んでたしwww

397:名も無き冒険者
17/12/08 00:43:07.94 d92M92Mo.net
公式放送なんてやる意味あるのか?

398:名も無き冒険者
17/12/08 00:51:45.62 SETov9pt.net
黒曜捕捉されてたのね
※補足:「素材化の状態」および「製作直後の武器選択前」までは帰属状態となります。
【12/7追記】素材化した状態でも等級は引き継がれます。

399:名も無き冒険者
17/12/08 01:05:46.41 AzD9lSq2.net
時間の無駄だから公式放送なんて一度も見てない

400:名も無き冒険者
17/12/08 02:07:20.48 f2EIP3DS.net
来年の韓国アプデはほとんど戦闘コンテンツと緩和調整だから少しは客が戻るか?
農民は何も無しで爆死お疲れ様ですって感じだけどwwwww

やっぱ戻らんか

401:名も無き冒険者
17/12/08 03:33:05.66 53oxIioz.net
結局、バフ暴騰で売り続けて今暴落の底値で買い集めてるやつが勝ち組になりそう

402:名も無き冒険者
17/12/08 04:37:08.49 Ngf3VptM.net
やっぱり旧バフずっと使えまーすwwwwwってなるか

403:名も無き冒険者
17/12/08 04:47:44.18 q0Y/u6Hy.net
暴落バフを買い集めてどうするの?
負け勢力は相変わらず戦場に来ないし使いきれないよね

404:名も無き冒険者
17/12/08 05:31:55.90 gQB/OuRm.net
アーキエイジ面白いと思うけどな
労働力もありだと思う
ただ運営が無能なだけ

405:名も無き冒険者
17/12/08 06:58:58.82 53oxIioz.net
>>399
新バフかどうか知らんが、なにか別のアイテムに変換できる
たぶん若干得になる程度の配慮はあるだろう

406:名も無き冒険者
17/12/08 06:59:46.36 j0c37ECF.net
昨日2年ぶりに復帰してイベント見てワロタ
全部 課金イベントじゃねえか まあボーナスシーズンでもあるがw

407:名も無き冒険者
17/12/08 07:12:00.80 vhEs1S8sS
韓国だと同じ素材に戻るだけだったような?

408:名も無き冒険者
17/12/08 07:20:26.45 ivHntIbb.net
労働力ポーションやすくなる農民にとってはそれだけのイベントだわ
クリスマスとかハロウィンやらないの?

409:名も無き冒険者
17/12/08 07:33:03.87 igAaGFMH.net
大型アプデが来週あるから無理じゃね

410:名も無き冒険者
17/12/08 07:44:31.24 ivHntIbb.net
そっか、一緒にトレジャーならきそうだけどイベントは無理か、
あぷでは材料変更とかきになるなぁ
需要がわかれば転売しやすい

411:名も無き冒険者
17/12/08 08:19:04.56 HpeviRK1.net
定番の2500円箱もそろそろか

412:名も無き冒険者
17/12/08 09:07:38.82 teD6KnP


413:A.net



414:名も無き冒険者
17/12/08 11:00:01.41 HcpRepBR.net
お前らもボーナスでるんだろ
搾り取られてしまえ

415:名も無き冒険者
17/12/08 11:08:27.45 f2EIP3DS.net
魅力がある物ならよ。使いたい気にもなるけどさ
今年何があるんだよ?夏なんかほとんど再販と色違いの手抜きキティだぞ
いや~本当はねー違うコラボ用意したかったんですけどねーwwwwとか骨が言ってたけど絶対嘘だろ
それでまた運営と寵愛貰ってるデキレユーザーだけが楽しむクリスマス生放送とかやるんだぞ
何を期待するんだよww

416:名も無き冒険者
17/12/08 11:16:17.34 BTmMWAGg.net
韓国アプデ内容更新されてるよ
したらば見なさい!
強化がガラリと変わるよ!

417:名も無き冒険者
17/12/08 11:26:01.62 8AVheU/x.net
クリスマスイベとか大昔から時期は決まってるんだから
大型アプデ関係なく準備しとけよって話
言われたことしかできない、一つのことしか出来ない・・・
AAスタッフは障害者枠雇用の人が集まってるの?

418:名も無き冒険者
17/12/08 11:28:20.05 8AVheU/x.net
1年やってない新規としては使い回しでもいいから出せよって思う

419:名も無き冒険者
17/12/08 11:43:55.95 f2EIP3DS.net
今のイベントって農民のフラストレーション発散用みたいなもんじゃん
農民系アプデが何も無いからイベントで誤魔化してるというのが正しいだろうけどw
お使いクエで家具やらアバター貰うだけで楽しいかと言われればNOだしな
その家具もアバターも出来が最近ゴミだしwwwそういやパーツアバターめっきり減ったな。アバターにすら力入れ無くなったら本気で終わりだろ

420:名も無き冒険者
17/12/08 13:09:22.26 8AVheU/x.net
新規はそれでも楽しいんだよ

421:名も無き冒険者
17/12/08 13:33:09.42 LIE3mTDb.net
新規なんていない

422:名も無き冒険者
17/12/08 15:18:50.20 47NNfmb5.net
>>411
奇跡までの強化率が2倍でそれ以降は1.5倍かw
伝説ふえるなこりゃww
今回の大型の次のアプデだからまだ先の話だがなww

423:名も無き冒険者
17/12/08 15:31:08.75 tnsVhs9/.net
今持ってる装備の価値を落として装備更新させて金取りたいんだろうな
ただでさえ火力過多なのにこれ以上武器強くさせてどうしたいんだか

424:名も無き冒険者
17/12/08 15:35:50.68 f2EIP3DS.net
ただ単に装備格差出ちゃって新規も呼び込めないから
ハードル下げてどうにか戦争コンテンツを活性化させたいってだけじゃねーのか
日本でも戦争やらPVコンテンツどうにかしたいとか言って大失敗したけどなw

425:名も無き冒険者
17/12/08 15:46:30.78 hFzO6MYs.net
日本に来てない楽しそうなイベントや、良さげなアバターあるんだけどな。
どうして持ってこないんだろ。

426:名も無き冒険者
17/12/08 15:48:57.29 //XFeJCg.net
人類史上きわめてイレギュラーな韓国人がやったことと同じことやったら
失敗するだけってことが分からんのかね?www

427:名も無き冒険者
17/12/08 15:50:51.86 DRK5nagz.net
韓国北米に比べると何故か日本鯖が異様に厳しい環境だということを思い出して欲しい
ガチャの儲けのために絞りに絞ってきた分だけ緩和によるギャップが他の国よりも大きくなるわけだ
そしてガチャ頼りの無能運営が今後どのように利益を出すのがそのために何をするのかが注目ポイントだよ

428:名も無き冒険者
17/12/08 15:54:43.04 hFzO6MYs.net
>>421
その文面ではイマイチ真意がわからんが、
つまり韓国仕様そのまま持ってこずに、
日本に独自仕様で持ってきて改悪する日本運営は正しいと言いたいのかな?

429:名も無き冒険者
17/12/08 16:05:28.20 5p9E1lRy.net
バカチョン

430:名も無き冒険者
17/12/08 16:14:48.42 1wYXNlvJ.net
クレセに金かけてきた先輩諸君と中途半端な農民の装備ポイントが並ぶわけだがその辺りどう思ってんの?
また装備更新して伝説バフでも目指して頑張るのかい?

431:名も無き冒険者
17/12/08 16:36:29.05 6alVsrJE.net
ネトゲなんだからどこかで底上げするのは当たり前だし別に良いが
それに対して不満がでるほどの課金ゲーにしてしてしまった日本運営は反省しろ?

432:名も無き冒険者
17/12/08 16:56:19.48 OjZmBmRU.net
イベントって
クリスマスならその二週間ぐらいからやって盛り上げてクリスマスに最高潮になって終わりとか、
そういうもんだと思うんだけど、なぜかMMOはクリスマスから始まって正月過ぎてもクリスマスって多いよな
まあボーナスとか冬休みの兼ね合いもあるのかもしれんが、雰囲気ぶち壊しだとおもうわ

433:名も無き冒険者
17/12/08 17:06:17.07 bmMpKf2o.net
札束殴りゲーなんだから底上げ来たらそれ以上の課金力で繰り返し戦うのが重課金戦士ってもんだろ?

434:名も無き冒険者
17/12/08 18:25:23.16 f2EIP3DS.net
>>425
アホみたいに農民切りすぎたのと強化ジャンキーが消えたせいもあるかな
ようするに人口減少に歯止めがかからねーから底上げしてやる気出させる的な感じよ
もう少しうまく調整して農民が生き残るようなアプデをバランスよくやってりゃな
今はぼくがかんがえたさいきょうのって感じの趣味アプデと適当調整にしかなってねーからな

435:名も無き冒険者
17/12/08 19:02:05.06 vW6XsI0X.net
アカウントキャラ拡張ごとに重課税の上限があがるとかしてくれねーかな
800もするのにメリットないよなー

436:名も無き冒険者
17/12/08 19:23:17.77 //XFeJCg.net
>>423
たしかに分かりづらい文面ではあるが日本人なら意味分かるだろう
あなたが言ったことと正反対だってこと

437:名も無き冒険者
17/12/08 19:35:38.90 Bt/U2yZx.net
お前がネトウヨだってことくらいしかわからん

438:名も無き冒険者
17/12/08 19:52:30.58 d92M92Mo.net
右翼とか左翼とかキメェんだよカス

439:名も無き冒険者
17/12/08 19:57:48.96 5p9E1lRy.net
バカチョン

440:名も無き冒険者
17/12/08 21:10:57.07 T2MNcGFD.net
今年こそ雪を降らせてほしいな

441:名も無き冒険者
17/12/08 21:50:54.53 hFzO6MYs.net
Charmy強化成功ログ出してたけど東に復帰?www

442:名も無き冒険者
17/12/08 21:51:31.43 hFzO6MYs.net
あーみすw
G鯖晒に書いたつもりがミスったw

443:名も無き冒険者
17/12/09 03:23:37.62 nn5jqwHV.net
>>429
奴隷にしてた農民共の装備が底上げされ
トップ層のやる気がなくなり
休止して新鯖待ちで人口減少
Ascent: infinite Realm
12月13日~17日にクローズドβテスト

444:名も無き冒険者
17/12/09 10:03:16.77 TJmNSG8p.net
新鯖待ちとかI鯖で懲りねーのかよwww
統合してて鯖増やす前にまた統合が先だろ

445:名も無き冒険者
17/12/09 11:17:22.82 PDnX3hm/.net
IMは確定でGを含めるかどうか

446:名も無き冒険者
17/12/09 11:25:54.66 WEMXWIDZ.net
事前移動あるならG減りそうだけどな
移民戦争も東の負けで事実上の終戦状態だし
それでGMIの3鯖を1つに統合できそう

447:名も無き冒険者
17/12/09 12:43:44.25 pOXGQGFM.net
新鯖作って他はすべて1つに統合でいいよ

448:名も無き冒険者
17/12/09 13:00:30.18 TJmNSG8p.net
骨は新鯖と鯖移動の言葉出すと極端に嫌な顔をするからな
あれは何なんだ?自分の失敗認めたくないとかそんなんからか?

449:名も無き冒険者
17/12/09 13:28:03.15 R4LSifdY.net
>>441
東の負けというか引退前にちょっと今まで勢力最強と言われてたG西がどんなものかって見たかっただけだな。実際行って見たらたいしたことなかったからやめるのが早まり西が盛り返したように見えている。

450:名も無き冒険者
17/12/09 13:29:59.21 WEMXWIDZ.net
>>444
勢い続けないと勝ったことにはならんよチミ
結局それゆえにイナゴと馬鹿にされ続ける

451:名も無き冒険者
17/12/09 13:53:11.38 ZydJv9rG.net
mとi削除
新鯖一つ作成
くらいして欲しい

452:名も無き冒険者
17/12/09 14:30:42.27 7DJPjU36.net
新鯖という名の負け犬と問題児の隔離鯖はもういらないよ

453:名も無き冒険者
17/12/09 15:02:44.81 qq/duwu3.net
新鯖がほしいとか知的障害児だろ

454:名も無き冒険者
17/12/09 15:07:52.25 PDnX3hm/.net
G鯖も戦争終結したのか…
GMI統合鯖、略してゴミ鯖の完成や
>>445
その謎理論をよく聞くけど、お前の中では引退したスポーツ選手は競技が滅びるまで続けられなかったから全員負け犬って判断なの?

455:名も無き冒険者
17/12/09 15:15:28.20 z7sdEvkc.net
もうどこにでも建築置けるチャンネル制の鯖作ってコンテンツや戦争は全部一緒の鯖にまとめて欲しい
連合攻撃隊できるしDとかは問題ないべ

456:名も無き冒険者
17/12/09 15:26:57.21 nn5jqwHV.net
>>445
G西が逆転勝ち決めるまで逃げんじゃねえ
という謎理論
クラシック鯖はどうなった?

457:名も無き冒険者
17/12/09 16:11:03.61 bShVHXKM.net
>>450
いまだに放置狩り頑張ってるようなのもいるからダメだよ
一軒一軒回ってマナブラして調べてるの見たときはぞっとしたよ

458:名も無き冒険者
17/12/09 17:07:51.70 9W/xnBFW.net
G東は祭り的な感じで他鯖から集まったから飽きるのも早いだろうとは言われてたな
東同士のごたごたで戦争来なくなった人もいるけど、寄せ集めな分同数でもきつかったしさらに人減ったら無理だろうな

459:名も無き冒険者
17/12/09 17:33:47.40 rx6Q5biK.net
GMIで統合はやるとしても移住はナシだな
GMIへ行くのはアリだけど

460:名も無き冒険者
17/12/09 20:53:22.31 4Et3oVqY.net
トーナメント式のように統合しつつ最後は1つの鯖でラストハルマゲドンしたらええ

461:名も無き冒険者
17/12/09 22:13:56.46 l7HcoC/G.net
今住んでる場所に思い入れがあるからこれ以上統合しないでほしいな

462:名も無き冒険者
17/12/09 22:45:21.48 qq/duwu3.net
廃課金しろ
売り上げの少ないタイトルに鯖のリソースを割くわけないからな

463:名も無き冒険者
17/12/10 00:04:47.77 PuUgvKZj.net
統合した所で何か良い事あったかと言われても
人が増えた引き換えにトラブルも増えすぎてあんまり良くなったともいえねーんだよな
土地維持してる連中も増えてたから余計にせまく感じるし
やっぱ前払いはさっさと廃止してほしいわ。最初これは良い仕様とか思ってたが糞すぎた

464:名も無き冒険者
17/12/10 03:27:02.93 nixegDPY.net
>>449>>451
イナゴガイジには謎理論に見えるんか?
瞬間風速で一瞬でも勝ったら勝ちとかそれこそイナゴガイジ流の謎理論
落ち着きが無く一箇所にじっとしてられない何やってもダメなADHDの集まりがG東だから
各鯖からどれだけ戦力集めても結局ダメやったんやで?

結果がすべて

465:名も無き冒険者
17/12/10 04:37:26.64 VEjeDe7q.net
>>454
流出無し転入のみは止めろ
数で劣る移民が原住民に迫害される
>>459
G西君の一瞬は一体何か月なんだ?w

466:名も無き冒険者
17/12/10 07:51:01.85 tuPjx2Rc.net
>>438
(´・ω・`)何そのおもしろそーなゲーム
(´・ω・`)らんらん移住する!


467:!!!!!



468:名も無き冒険者
17/12/10 08:46:47.70 jo2zHySG.net
G鯖のこと知らんけど、その理屈だと西が勝ったとも言えないんじゃね?w

469:名も無き冒険者
17/12/10 11:26:50.58 trD3Fhl0.net
韓国の強化緩和とかクレセの変更見てると
4.0来ても全然やる気しない

470:名も無き冒険者
17/12/10 14:36:07.34 BgjDjtDq.net
韓国は強化成功率2倍とかレベル50キャップサーバーとか楽しそうなのに日本は・・・

471:名も無き冒険者
17/12/10 15:18:42.95 c9tf4b3p.net
強化成功2倍イベは日本ではやったらあかん
装備格差が今より悪化して差が縮まることは一生なくなる

472:名も無き冒険者
17/12/10 15:31:06.45 13fMC5Qw.net
強化2倍はイベントじゃなくて常設

473:名も無き冒険者
17/12/10 16:43:51.52 kBz03DeH.net
神話とかはそこまでUPしてないから底上げって意味で多少縮まるんじゃないの

474:名も無き冒険者
17/12/10 17:18:22.37 c9tf4b3p.net
伝説叩ける層が太初つくっちゃうもしくはイフ二神話ができれば火力インフレも悪化するだろ

475:名も無き冒険者
17/12/10 17:26:11.50 mcP2HP9q.net
目的としては底上げとイフニ製作に向けさせたいんだろうか
あとはクレセント改変による既存クレセ装着済み装備のオーパーツ化も解消したいのかな
結構な方向転換だけど廃人は廃人でより上目指して頑張ってねと

476:名も無き冒険者
17/12/10 17:54:23.09 ewMWToD4.net
海外鯖は強化成功率以外もゆるいよな
エアナとかも日本鯖が糞マゾ仕様で必死に作ってる時にはデル再封印で簡単に作れたからユニクロ化してたくらいだし

477:名も無き冒険者
17/12/10 18:06:01.66 Yv6uLdNE.net
強化スクも魔石も安い装備も安いって状態だったから毎日デル作る
奇跡または叙事まで容赦なく叩いてエアナ作って外れはまた分解封印
こんな感じな人が普通にいたからね
日本が絞りすぎなんだよずっと

478:名も無き冒険者
17/12/10 18:14:21.43 kOupZgro.net
強化成功率上がるは良いけどさ、
ただでさえ三倍にされた強化費が更に上がるってオチはないのか?
奇跡からの挑戦一回700金オーバーとか有り得んわ

479:名も無き冒険者
17/12/10 19:19:22.48 PuUgvKZj.net
Pvコンテンツの参加数が増えて欲しいとか言う割に装備関係を絞ってるんじゃ
増える物も増えるわけねーわな
NMにしろ戦争にしろAAはへんてこな条件つけすぎ
まぁFF14みたいにノートにとって毎日練習と勉強しろとかいう宗教じゃねー分まだマシだが

480:名も無き冒険者
17/12/10 23:56:31.48 kBz03DeH.net
まぁでも強化緩和されたところでみんな強くなるし相対的には変わらんか

481:名も無き冒険者
17/12/11 03:19:22.32 S2+hbPhx.net
全員が同じくらいの装備更新意欲が全体底上げだろうけどな
実際は今強い奴がさらに強くなって弱い奴は弱いままだろ

482:名も無き冒険者
17/12/11 03:19:28.43 quLQk8g0.net
とはいえ、クリティカルで即死はちょっとなぁ。

483:名も無き冒険者
17/12/11 03:20:02.85 S2+hbPhx.net
装備更新意欲があれば

484:名も無き冒険者
17/12/11 03:37:10.86 IVq3B4t8.net
>>473
お前の装備が雑魚なの運営のせいちゃうわ
装備を底上げしても参加率は変わらん
装備差は勝敗に関連しても勢力格差に多大な影響を及ぼさない
雑魚装備でもやれることはあるから来いという意見が負け勢力
即死装備は来るだけ無駄参加拒否は優しさという意見が勝ち勢力

485:名も無き冒険者
17/12/11 05:22:33.67 Hmcgr42B.net
>>478
こいつはなーんもわかっとらんわー

486:名も無き冒険者
17/12/11 06:44:50.16 /LTNVCDn.net
骨のせいで既にどうにもならん差があるからな~
数十万 数百万が簡単に稼げて妨害0やった数ヶ月のおかげでNM装備コンテンツ装備揃え終って今イフニや神話以上になってるしな
周回コンテンツ終ってない上ゴミ装備は今じゃ金に手間と時間がかかりすぎてニート信者でも苛酷すぎやろ
日本は海外と違って確率公開すらしてへんしコンテンツで手にはいる石なんかも課金
オークションも枯れ果てて神話以上なんか手に入らんしイフニ全身作ろうにもエアナ自体の売りがなく自作が基本になるが
材料もガチャ頼りだは過疎で供給が少ないわで悲惨すぎる

487:名も無き冒険者
17/12/11 11:40:36.02 YC0bvIFg.net
まず武器が強すぎるんだよ
防具とか複数部位強化しないといけないのに強化に見合うだけの性能が無いからアホみたいなダメ出て即死ゲーになってる
これ以上武器強くしてどうすんだ

488:名も無き冒険者
17/12/11 12:27:21.94 bu9czcnQ.net
火力インフレなんてチョンゲならあたりまえ~

489:名も無き冒険者
17/12/11 12:58:31.64 QEpS9ptX.net
強い防具より強い武器の方が食いつきはいいからな正直
それは日本も同じ。だから火力インフレになる
MMOじゃないけど日本だとガンオンなんかそれだろまさに

490:名も無き冒険者
17/12/11 14:27:44.44 S2+hbPhx.net
ダメキャップでもつけとけ

491:名も無き冒険者
17/12/11 18:19:57.12 xopEYIyl.net
>>484
それ激しく同意
いくらなんでもこっち装備P7Kあんのにラピッドファイアでこっちの射程外から
一発2000超えとか食らったら数秒でアボンだわ

492:名も無き冒険者
17/12/11 18:23:21.77 4qbzbFnp.net
>>483
それはちょっと違うぞ
元々はゲーム自体を楽しんでたところに
脳筋火力の韓国が出てきて
それに毒された韓国思想のやつが増えてきたってことだぞ

493:名も無き冒険者
17/12/11 18:42:17.66 oUBolS0T.net
装備P7000超えてラピ2000とか防御クレセ積んでないの?

494:名も無き冒険者
17/12/11 19:38:53.12 xopEYIyl.net
>>487
布で物防フルバフで12~13Kくらい
超廃装備弓にクリで2Kダメ連発されて数秒で死ぬことがある

495:名も無き冒険者
17/12/11 20:22:13.31 HATBcYoI.net
悪徳相手なら仕方ない

496:名も無き冒険者
17/12/11 20:42:11.14 cNMXpp/G.net
悪徳じゃ2000も出ないよ
別鯖でしょ

497:名も無き冒険者
17/12/11 21:24:58.00 RqDxFoRQ.net
近接大好き開発がようやく近接にナーフ食らわせてくれたけど次は弓ゲーの始まりだからね
死愛弱体化
デュトロノミー弱体化
ファイアーアロー弱体化
バブル弱体化
そして次は継承ss弱体化
魔法はこれからも不遇な時代が続く

498:名も無き冒険者
17/12/11 21:33:53.19 YC0bvIFg.net
廃装備前提なら魔法ゲーでしょ

499:名も無き冒険者
17/12/11 21:48:03.87 SU52ir/b.net
いっそ新職銃砲を

500:名も無き冒険者
17/12/11 22:05:49.25 4qbzbFnp.net
いや、投擲職でチャクラをw

501:名も無き冒険者
17/12/11 23:59:24.77 m+K4CbtX.net
機械熟練あるんだしそろそろ銃実装しようぜ

502:名も無き冒険者
17/12/12 01:25:24.57 wq6K+lyA.net
銃なんて出たら弓がゴミになるだろ

503:名も無き冒険者
17/12/12 01:42:53.18 h5mwJ4l/.net
ファイアアロー弱体化ってまじか

504:名も無き冒険者
17/12/12 02:31:10.29 SPKYCuGC.net
プレート魔職が最強なのは4.0じゃなかったっけ

505:名も無き冒険者
17/12/12 04:36:34.46 ULi0zCnnH
魔職が不遇な時代なんてなかったぞ?w

506:名も無き冒険者
17/12/12 05:37:32.91 vCSuu1HX.net
Nのスパビなんですが
マリアから飛んだすぐの所が結構空いてます
気候的に畑を置きたいんですが
こんなに空いてるのは何かあるんでしょうか

507:名も無き冒険者
17/12/12 06:49:50.21 Aid3FAY7.net
放置や農民狩りする東と国家が湧くからスパビ全域危険地帯になってる

508:名も無き冒険者
17/12/12 07:58:17.03 /7A3mKbm.net
しかも単独行動とかじゃなくPT組んで襲ってくるから落ち着いて農業できんよ

509:名も無き冒険者
17/12/12 14:37:35.06 ENaNBEFp.net
スパビに住んでる農民はドMだよな
放置狩りの餌食だわ
平和時間になるまでどこかへ行ってりゃいいのに

510:名も無き冒険者
17/12/12 14:40:47.76 rIJvqNk+.net
明日から真 極グラが盛り上がるなおい!
最強の職は何なのか?
探求?幻影? かかってこいや!

511:483
17/12/12 17:14:40.39 7uGzwYqm.net
なるほど危険なんですね
畑作業だけにすれば大丈夫かな
草屋根が沢山建てられそうでしたがカボだけで様子見てみますどうも

512:名も無き冒険者
17/12/12 17:56:52.07 wq6K+lyA.net
>>505
わかってないな農作業してるだけでも殺されるぞ

513:名も無き冒険者
17/12/12 18:30:42.67 bQnXnmO5.net
>>505
ナマポ ニートは無視しとけ
夜間以外はどこでも安全だ

514:名も無き冒険者
17/12/12 19:22:06.64 OFbAOHxF.net
今から新規で始めようおもうんだが
現状課金こみならどの程度まで上においつける?
てかもう無理な感じ?

515:名も無き冒険者
17/12/12 19:23:42.71 3H8IMAzN.net
>>508
追いつけるか追いつけないかは課金額次第

516:名も無き冒険者
17/12/12 19:25:10.33 OFbAOHxF.net
スーパーニートだから月3万課金の18時間プレイで考えてる

517:名も無き冒険者
17/12/12 19:25:48.38 7HeZOHfr.net
100万課金すれば追いつけるよ
10万だと武器すら追いつけない

518:名も無き冒険者
17/12/12 19:42:51.20 mDNx8/gt.net
廃課金なんかしなくても毎日コツコツ金策したら月三万で十分トップレベルなれる。半年後くらいに

519:名も無き冒険者
17/12/12 21:01:53.95 rTuqECNG.net
ニートなら月10万金はいける

520:名も無き冒険者
17/12/12 21:59:12.95 XAaedYC+.net
10万あれば武器なんて鯖トップ100余裕
全鯖トップ100も可能

521:名も無き冒険者
17/12/12 22:12:01.94 wq6K+lyA.net
10万じゃ伝説7段も買えないだろ
イフニ叙事くらい買おうと思ったら20万はほしいな

522:名も無き冒険者
17/12/12 23:02:22.35 IeNH0vvu.net
>>515
それでも無理だろー
鯖のトップ100以内なら50万あれば1週間でいけるかな

523:名も無き冒険者
17/12/13 00:44:25.52 uGDmqm5O.net
それで数年でサービス終了になったりして・・・

524:名も無き冒険者
17/12/13 01:13:46.39 tUmr5HvD.net
引退ラッシュで課金売りが居らんから需要はあるなw廃課金の新規とか害児のサクラかサブやろうから数ヶ月ははぶって養分やけどな
知能も仲間もなしNMスキルもなしコンテンツ装備もない新規ニートが過疎の中伝説揃えられても範囲一発で死ぬだけの雑魚にしかならんしw
結局アプデ説明も酷いままで放棄したなwいつもの不具合に備えとけ~倉庫やキャラSS撮っとけよ!

525:名も無き冒険者
17/12/13 07:37:34.35 ZTv0Cgm4.net
>>518
君の頭の中は一体どうなってるんだ

526:名も無き冒険者
17/12/13 07:51:52.78 RSChNB7R.net
今日のボックスで色違い虎出なかったら一生出なさそうだな
通常虎みんな持ってるし需要ないから売れないと思ってんのかな

527:名も無き冒険者
17/12/13 08:04:37.96 HHDNRnMM.net
二段階目のクレセはトレジャーボックスに入るよな?
作るのめんどいし

528:名も無き冒険者
17/12/13 08:13:34.06 pxdcy9t4.net
>>521
前みたいに使い捨てじゃないから入らと思うけどもし入ったら供給過多でゴミだらけのボックスになりそう

529:名も無き冒険者
17/12/13 08:14:23.91 pxdcy9t4.net
>>522
入らないと

530:名も無き冒険者
17/12/13 09:17:01.76 5mlhLKP9.net
>>521
いきなりは来ないだろw
それより鯖移動来るぞ
移動先は限定されるけどな

531:名も無き冒険者
17/12/13 11:11:18.37 ubhmBMOw.net
バージョンアップを控えた運営が鯖移動の準備にまで手を回せる訳なかろう…

532:名も無き冒険者
17/12/13 11:36:34.39 RLfFIMQR.net
体験会行った人が言ってたがアプデ項目が多すぎて手が全く足りてないって言ってたしな
実際に体験会で使ったバージョンも未完成状態で本当にごく一部とからしい
それで体験会やりますとかなw
そんな状況下で鯖移動とかやれるわけねーだろ。むしろバグオンラインの加速化だけだろ

533:名も無き冒険者
17/12/13 13:13:25.88 rv9l5Fpv.net
>>524
鯖移動マジ⁈
どこ情報なん⁈

534:名も無き冒険者
17/12/13 13:27:17.92 lTP+1ctj.net
>>527
骨Pが数回前のニコ生で言ってたじゃん
あれからずっと正座して待ってるやつたくさんいるw

535:名も無き冒険者
17/12/13 13:58:13.80 g7C1hJN2.net
鯖移動なんかしたらまたイナゴに荒らされて引退者出しまくるだけだってのに
骨も懲りんやつだな
人減らしまくって早く1つの鯖に収めたい思惑があるのかしらんが
今までも1人が得するかわりに10人が損するような状態を作り続けた骨には何も期待できんわな

536:名も無き冒険者
17/12/13 14:57:02.67 uYuX5Pc1.net
オークション経由で自由に移動どうぞって話だと思ってたよ
これで十分だわ

537:名も無き冒険者
17/12/13 15:00:21.39 HHDNRnMM.net
アカウント共通倉庫あれば鯖移動も楽なんだろうけど、鯖跨いだ倉庫って技術的には無理なんかな?

538:名も無き冒険者
17/12/13 15:13:26.81 h6bDrCx4.net
つーか
鯖移動したいって言ってる連中ってどの鯖の奴なんだ?
そんなに嫌ならキャラデリで出直せばいいじゃん。俺いつもそうなんだがな
課金系ガーって思うの?

539:名も無き冒険者
17/12/13 15:27:26.27 53rwy7Pe.net
>>526
どうにかするのが仕事なんだがw人員やPTSもやらずに曖昧な発言連発して雑談に会場と女優や取り巻きに金使ってる時点でな・・・
バフの併用だけでも怪しい所満載だw
・開発想定外の組み合わせやろうから日本仕様不具合
・バフ数上限 ・基準からずれたステータスで討伐 攻略への影響とか
UI初期化 アイテム消失 デイリー不具合 材料変更やレート変更箇所とか調整も怪しいしな~

540:名も無き冒険者
17/12/13 15:32:07.03 QRMh+fSF.net
>>533
同じく超絶衰退中のニコニコ動画とやってることモロ被るな
超会議とかやめろよっていう

541:名も無き冒険者
17/12/13 15:48:32.98 EfQLf7K3j
バフアイテム素材に戻るだけwwww
はい死亡。使い道のなくなった冬虫夏草やら高級材料大量に戻ってきても意味ねーw

542:名も無き冒険者
17/12/13 15:45:02.57 RLfFIMQR.net
ガチャに武器を入れてきたか。終焉が近いな
装備ガチャを平然と入れてきたってことはバランス取るのも諦めたか

543:名も無き冒険者
17/12/13 15:49:17.28 +vAjBFcK.net
ハーデスなら神話でもゴミだし影響ないだろ

544:名も無き冒険者
17/12/13 15:49:51.87 QFHPccxO.net
この武器って黒曜何段相当?

545:名も無き冒険者
17/12/13 15:59:00.84 RSChNB7R.net
またビタリスって…
ナマケモノ格差縮まんねーな

546:名も無き冒険者
17/12/13 16:00:01.13 RLfFIMQR.net
>>537
そうじゃねーんだよ。入れちまった事が重要なんだよ
一度始めてしまった事ってのはそう簡単に変更はしてこない
感触が良いと思えば近い内に毎月やり始める。そして製造は終わる
終わる時なんかそんなもんだよ

547:名も無き冒険者
17/12/13 16:00:51.02 8GWxHSYw.net
このペットとグライダーって本国でも先週位に来たばっかのやつだよな?

548:名も無き冒険者
17/12/13 16:02:30.42 0KZr9PW+.net
ハーデス武器黒曜5段より強くね、気のせいか(。´Д⊂)?

549:名も無き冒険者
17/12/13 17:17:07.89 0oWn2AiP.net
ハーデス武器53から?

550:名も無き冒険者
17/12/13 17:50:49.14 k0SPpXQZ.net
>>542
ハーデスⅡと同じなら6段ちょっと上くらいだよ

551:名も無き冒険者
17/12/13 18:01:07.91 4DfGgkK9.net
この流れはAIONの末期を思い出すな

552:名も無き冒険者
17/12/13 18:06:25.53 AWxoLEz1.net
おい鯖移動が解禁されてるぞ
カムバックの鯖移動チケットがあればGMINDのどこでも移動できる

553:名も無き冒険者
17/12/13 18:08:45.42 AWxoLEz1.net
確認画像
URLリンク(i.imgur.com)

554:名も無き冒険者
17/12/13 18:13:57.63 TmGXOI6I.net
もうちょい金貯まったら即ヴォルフガン買おうと思ってたところだ
高値で買っちまうとこだったぜ、危ねえw

555:名も無き冒険者
17/12/13 18:21:22.24 Q8yITcIw.net
iPadからログインだけしてweb倉庫を見ようとすると
ログインボタンや垢チェンジしようと×ボタンを押すとピーマンのポータルサイトに飛ばされるんだけど何これ?
凄くやりづらい・・・

556:名も無き冒険者
17/12/13 19:42:06.63 naCWAaGM.net
ダメオンゲーの末期はガチャ最強糞バランスうんこゲーばかり

557:名も無き冒険者
17/12/13 20:07:25.35 HMNK3lHS.net
アプデ終わっていざ入ろうとしたらnProがエラー起こしてログインできねーんだけど同じような人いる?
セキュリティとか試しに切ってみてもダメ

558:名も無き冒険者
17/12/13 20:15:15.59 F/YCH/4F.net
(´・ω・`)nproのフォルダ消してみたら?

559:名も無き冒険者
17/12/13 20:16:49.42 8chU0Nwf.net
>>551
C:\ArcheAge\Working\Bin32\GameGuard
を削除すればたぶんなおる
アプデ後によくある現象で、運営に案内出せって言ってるのに無視されてるわ

560:名も無き冒険者
17/12/13 20:24:41.68 L2i0F1sU.net
おいクソ骨
黒曜7段階に黒炭いるじゃねーか
適当こいてんじゃねーぞ
ところで新アバどこがクリスマスなんだよ・・・・・・

561:名も無き冒険者
17/12/13 20:35:38.84 4BIjLoC0.net
労働力がありあまるんだが
ゲーム内で金策してる奴ら羨ましい

562:名も無き冒険者
17/12/13 20:41:09.77 ot36dphi.net
>>553
後出しで申し訳ない
nProのエラーで案内される先に
セキュリティ切れ
串使ってたら切れ
ウィルス疑え
的なのあって全部チェック済なんだけど変化無し
他に
ゲームガードフォルダ消して再起動して入れ直しても変化無し
PC自体の再起動も変化無し
ルーターのファームウェア更新してセキュリティもチェックしてみたけど反応無し
無駄だと思いつつ念のためポートあけてみても反応無し
流石にないだろーと思いつつ思いついた限りの行動とってみたけど変化無いんだわ・・・
挙動的にnProのアップデートが行えてないっぽい様子がある

563:名も無き冒険者
17/12/13 20:47:07.33 Q8yITcIw.net
復帰ついでにweb倉庫のアイテム見てるんだけど、この前の統合時に貰えた
サーバー統合記念報償箱ってやつの中に入ってる「プレゼント交換券」って何?

564:名も無き冒険者
17/12/13 20:48:40.46 ot36dphi.net
ちなみに案内される先

565:名も無き冒険者
17/12/13 20:50:16.59 ot36dphi.net
途中送信してしまった
案内先
URLリンク(www.gameguard.co.kr)
ここなんだけどそもそもエラーコードも何も表示されないで
nProが一瞬立ち上がってアプデを行おうとした直後に落ちる
その後AAが起動して企業ロゴムービー再生された後強制終了される
どうしたもんかなこれ

566:名も無き冒険者
17/12/13 21:07:24.55 B3Dnm7sI.net
黒曜封印するアイテムの製作が頭おかしい

567:名も無き冒険者
17/12/13 21:15:30.57 AWxoLEz1.net
>>559
正常に起動してた時の復元ポイントがあるならそこまで戻して
またアップデートしてみれ

568:名も無き冒険者
17/12/13 21:17:42.43 NGexhU/g.net
>>561
アドバイスありがとう
今念のためクライアント削除して再インストールしてみようと思ってDL中だから
終わったら試してみるわ・・・
弱ったなあこれ・・・

569:名も無き冒険者
17/12/13 21:21:32.35 8chU0Nwf.net
不具合修正一覧多すぎだろw
どんだけ隠してたんだよ

>>559
俺もいつもその症状になったときはゲームガード削除でいけるんだけどな
あとやるとしたら、セキュリティソフトで除外指定するしかないな

570:名も無き冒険者
17/12/13 21:28:55.71 NGexhU/g.net
>>563
セキュリティソフト自体止めてみても変化無いからな・・・
前に俺も別ゲーでなった事あるんだけどその時は同じくゲームガード削除してアプデし直せばいけた
今回アップデート自体が行えてない様子なんだよなー・・・

571:名も無き冒険者
17/12/13 21:30:27.24 AWxoLEz1.net
なんか今日の日付で書いてあるな
ランチャーにファイル修正機能をつけるように開発に言えよ骨
アップデートパッチのダウンロードが完了できないお客様へ
URLリンク(archeage.pmang.jp)

572:名も無き冒険者
17/12/13 21:33:21.49 4BIjLoC0.net
凝縮した魔力の玉ふざけてんな
あの骨よくも放送で「簡単になった~」とかほざきやがったな
なんでこう一番大事な部分隠すんだよ

573:名も無き冒険者
17/12/13 21:36:37.15 B3Dnm7sI.net
>>566
今後黒曜装備作る時は6段まで一気にいかないと泣きをみる

574:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:25.89 Jv3dWFyu.net
ってかログアウトのバグまだ直ってないのか
いつからだよこれ・・・

575:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:50.48 4BIjLoC0.net
ていうか韓国で高すぎてnpc売りになったものをなんの躊躇もなく実装しにくるなよ

576:名も無き冒険者
17/12/13 21:39:25.81 NGexhU/g.net
>>565
日付新しくなってるね 再インストール後もダメならこれまず試すわ・・・
ログイン出来ないってかなり重大な問題だと思うんだけどなんでこんな公式の取り上げ方しょぼいんだろ

577:名も無き冒険者
17/12/13 21:56:50.98 ghjKkltS.net
オークションの金額入力がプチ面倒くさくなってるー
プチといえばプチフリはもう直す気ないぞこれ

578:名も無き冒険者
17/12/13 21:57:50.09 AWxoLEz1.net
ユーザーを客だと思わずに搾取相手としか見てないんだろうな

579:名も無き冒険者
17/12/13 22:10:20.47 8chU0Nwf.net
もしかして光栄のグラス+熟成カルビが今後のメインで、新しい防御バフ一切なし?
火力よりも防御+柔軟or熟練だった身としてはきついわ
ますます火力ゲーになるんか

580:名も無き冒険者
17/12/13 22:11:20.65 ghjKkltS.net
アプデのたびに戦争行く気失せてもう俺の戦争やる気HPは0に近いんだけど
まだにAAが戦争ゲーとか言えてるやつがすごいと思うわ()

581:名も無き冒険者
17/12/13 22:12:34.05 4BIjLoC0.net
マリアで流れるクリスマスの曲まじでうっせーな

582:名も無き冒険者
17/12/13 22:20:32.18 00aab1Hw.net
イフナのラッキースクロールの作成もしれっとキツくなってやがる…
白紙の呪文書から神秘のラッキースクロールとか変わりすぎだろ

583:名も無き冒険者
17/12/13 22:25:58.52 8chU0Nwf.net
>>576
それは名誉でも買えるようになったからやろ

584:名も無き冒険者
17/12/13 22:53:53.35 L2i0F1sU.net
>>566
いや、多分隠してたんじゃなくて、
内容を知らなかったんだと思うわ・・・・

585:名も無き冒険者
17/12/13 23:01:46.08 htEwIhfE.net
サンダースプリンターに進化させる雷光の何とかってアイテム、
名誉Pショップから消えてるけど、どこで手に入るの?
勇者の証の100P変換でゲットできるぜ!と思ってたら
消えてる&公式のどこ見ても記載ない。

586:名も無き冒険者
17/12/13 23:12:42.48 htEwIhfE.net
公式にあった
げっとできるぜ!
・「嵐を超えて雷を自分の手に」クエストの要求アイテムが「雷光の浄水」から「名誉な記憶の証」15個に変更されます。
 ※実質的な名誉ポイント消費量は30000ポイントで変更ありません。

587:名も無き冒険者
17/12/13 23:14:47.97 tUmr5HvD.net
数ヶ月準備期間あってこのありさまか・・・・
領地からハウジングから生活系まで不具合まみれでいつも通り調べ不足の醜い状態だわ・・・・・
海外はテスト公開して掲示板にツイッチにと解答して情報更新して準備してたのに日本の屑は信者集めてスタッフを雇って笑ってただけの無能骨だった異常さな
屑達はさすがに今日は残業だよな?

588:名も無き冒険者
17/12/13 23:15:41.99 4BIjLoC0.net
>>581
もう寝たよ

589:名も無き冒険者
17/12/13 23:22:18.73 RLfFIMQR.net
もう少し生活系に偏らせてりゃ農民も逃げる事なかったろうに
散々改悪されてアピール用に生活系だけ使われてりゃな

さすがに農民も呆れてやめるわ

590:名も無き冒険者
17/12/13 23:38:18.22 N+RYWthb.net
製作系のUI使いづらくなってるなぁ

591:名も無き冒険者
17/12/13 23:48:06.38 AWxoLEz1.net
知ってる奴なら迷うだけで済むが
何も知らない奴が見たら辞典とか見ただけでやる気失せるくらい糞UIだな

592:名も無き冒険者
17/12/13 23:53:25.05 nq6a3Ihr.net
まあ外国でやってるのを遅れて実装してる感じなんだろうし、仕方ないのかも知れん

593:名も無き冒険者
17/12/14 00:01:04.49 qip2hj1S.net
今回もハウジングは不具合とミス連発でしたわ
●ブルーテラス不具合で作成不可やから注意(材料の完売した証紙存在せず)ハリハラ楼閣邸宅だけ改造可能
 →今日になってFAQの内容 サイレント修正で数量書きなおしあったが名称間違えで放置中
 →名称3つ間違い(1.ハリハラ緑楼閣× ハリハラ楼閣○2.建築物の統合管理証紙×完売した証紙○ 3.建築用柱の束×建築用工具40○)
ハリハラ楼閣邸宅の改築材料は最後まで追記されず
→魔力の青写真100 建築用レンガ150 建築用柱75 建築用工具80やったわ
●街灯が自動で付かない不具合も発生中 ダル街灯とか新しい系が省かれてる模様
→室内灯 壁掛灯も点灯しないがこれは来年に修正するつって後回しが決定
●家具数多かったりでパーティションの読み込み失敗すると扉とか開かんくなるから注意
●角度や位置によって透けて家具が消える不具合発生 地面が透けたりもある模様w
は~~~ゴミ糞

594:名も無き冒険者
17/12/14 00:23:53.09 +QggvROl.net
ダルの特別任務のPart2は5日ごと1回しかできないってことなのかね
相続者の証は5日で10個か
毎日もらえるなら黒曜4段奇跡相当の装備でサブを埋められたのにな

595:名も無き冒険者
17/12/14 00:50:36.47 +HiOPIKb.net
今日の生放送は骨の言い訳会だろうな

596:名も無き冒険者
17/12/14 01:02:17.93 XvEwG9oP.net
言い訳なんてするはずもないw

597:名も無き冒険者
17/12/14 01:17:40.82 WYzLmdd8.net
悪酔いのエモートどうやってとればいいのさ

598:名も無き冒険者
17/12/14 01:20:46.73 UCPIP0Ro.net
製作メニューが無駄に展開されてて凄く探しにくいいい
閉じたの記憶できないならデフォは全閉じにしてえええ
あと特産品製作台のウインドウ大きくしないでよおおお

599:名も無き冒険者
17/12/14 01:31:59.27 tCerEVT+.net
オクのクレセいちいちアイテムの絵にアイコン合わせないと種類わからなくなったんだが

600:名も無き冒険者
17/12/14 01:44:36.32 SryiblJW.net
クレセ制作輝く制作台で出来ないんだが・・・・・・
一々街まで行かなきゃいけないのか?クソが
ほんとに今の開発何考えながら仕様決定してんだろうな

601:名も無き冒険者
17/12/14 01:49:10.49 +QggvROl.net
オクの横幅もそうだけど、
そろそろ攻撃隊ウィンドウの大きさもなんとかしてほしい
あと、クレセントストーンなど効果を選択できるものは
バフみたいに作る段階で何を選択できるのか分かるようにしてほしいわ

>>592
マジでほんとにデフォで閉じてほしいわ

602:名も無き冒険者
17/12/14 03:33:41.19 fwjSmNn3.net
料理バフに錬金で作った材料とか必要とかならよかったのに
単に複数の効果を集約しただけの料理だったので失業した奴らだらけになるな
生活系がどんどん死亡していく

603:名も無き冒険者
17/12/14 03:52:16.94 ud1Q6U3b.net
>>570
起きたら再インストール終わってたんだけど効果無しだったわ
同時にDLさせてたノートPCも効果無かったんだけど謎な事に同じ遠征隊の人がノートPCで新規インストールしてみたら同じ現象発生した
俺自体もサーバー移動券で復帰しようとした久しぶりに遊ぼうとした人なんで再インストールしたらこれなんで
新しくクライアント入れ直すとnProが不具合起こす模様? お手上げ\(^o^)/

604:名も無き冒険者
17/12/14 04:16:48.83 +QggvROl.net
>>597
ひとつ思い出したわ
ゲームガード起動時に毎回、韓国IPにアクセスしているので
ファイアーウォール(セキュリティソフトに統合されているかどうかは
個人の環境で違う)を通してやらんとならん
設定はそれぞれ違うだろうから、IP指定ならソフトなどの遮断ログをみて特定する
ファイル指定なら gameguard.des か gamemon.des あたりだったけど
これもログがでているんじゃないかな
市販のファイアーウォールが入ってないならウィンドウズのを一時的に切る
個人がタッチできないファイアーウォールが経路上にあるなら
その管理者に相談するしかないな

605:名も無き冒険者
17/12/14 04:18:59.60 ud1Q6U3b.net
ふと思いついて動く人からGameGuardフォルダまるごと頂いてクライアントにぶち込んだら動きましたわ・・・
比較してみると殆どのファイルが欠損してるみたいでやはりnProのアップデートで不具合起こしてる模様です
>>565 で教えてもらった公式のリンク先の手動パッチのファイルがくそ重くてまだ確認出来てないけど
恐らくこの中にGameGuardフォルダも入ってると思うんでもし新規インストールとかする人居たらこれ試してみて下さい
新規インストールする人でもしこの中にGameGuard入ってなかったらアキラメテ\(^o^)/

606:名も無き冒険者
17/12/14 04:23:57.99 ud1Q6U3b.net
>>598
ファイアウォールはWindowsと使ってるNorton共に一時的に止めて試してたけど
念のためログ見たけど無し
ルーター上のセキュリティログも見たけど弾いてるログがやはり無いですわ
人に貰ったGameGuardぶち込んでから起動を確認後ログ見ても弾いてるログが無いので俺はFWは大丈夫だったみたいだ

607:名も無き冒険者
17/12/14 05:39:33.64 Oy0IP86u.net
>>588
労働力と名誉Pは何とかなると思うけど1日で生活P15000獲得って可能なのかな?
自分は2日はかかりそうだから5日ごとよりもっと間が開きそうだ。

608:名も無き冒険者
17/12/14 05:54:02.80 ud1Q6U3b.net
手動アプデファイルの中にGameGuard入ってるの確認しました
それだけなら落とすのに10秒程度なのに8時間とかかけてまるごと落とす必要あるけど
一応公式から配布されてるんで同じ症状の人は試してみて
>>スレの人達
色々アドバイスありがとうございました

609:名も無き冒険者
17/12/14 06:22:29.76 ou9vSfHR.net
連絡帳返事返ってこねえ!会話の途中で消えやがった!22時過ぎた辺りで帰ってるなwフレックス制で10時ぐらいか返事返すのは
開発に聞くばっかで分かってない調べてないテストすらしてないだろって状態だらけで酷えな~
こいつらこの数ヶ月何してたんだ・・・

610:名も無き冒険者
17/12/14 09:47:17.32 +HiOPIKb.net
>>596
公式のツイッター見るとその生活系のアピールとキャンペーンやってるから本当に嫌気が出る
いかにも生活系ゲームですよーのアピールの仕方がすごい。あからさまに詐欺に近い感じ

611:名も無き冒険者
17/12/14 10:02:10.81 Bxrlptiy.net
ハーデス武器って結局どうなん?
6段より強いってのは売りたい奴の釣り?

612:名も無き冒険者
17/12/14 10:08:57.59 OxcDuKxH.net
スレリンク(mmo板)
fezがやばい!お祭り騒ぎ!
時給換算、1,000円~1,500円の報酬イベント中
稼ぎすぎだと思ってビビっている人もいるくらい笑

613:名も無き冒険者
17/12/14 10:46:59.47 +HiOPIKb.net
>>605
4000金程度で落ち着いてるって事はその程度って事なんじゃねーのか
武器も防具も課金にして強引に戦争コンテンツ活性化させたいんじゃね。無理だろうけど



614:ーデスだけ装備したって装備P3000すらいかないだろ



615:名も無き冒険者
17/12/14 10:49:59.06 6TGkUXQ7.net
六段武器を封印すると、取引できるようになりますか?

616:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:27.85 jZOKbzVd.net
>>592
メニュー出したら、一番左上の家マーク押すと閉じた状態になるよ

617:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:43.14 UTg0KG/4.net
ハーデス武器はイフニにくわせると経験値2000上になるから実はそっち方面で買われてる説

618:名も無き冒険者
17/12/14 12:26:44.04 y6VOYDaL.net
>>609
頻繁に使うから毎回クリックするのがすごい面倒なんだよな
展開した場所記憶して次回もそこ開いてくれればいいんだが

619:名も無き冒険者
17/12/14 12:34:08.95 Jp57U33x.net
以前骨が装備の強化費用安くするって言ってた気がするけど
もう安くなったのかな?

620:名も無き冒険者
17/12/14 14:48:09.55 7IHybD1TE
ハーデス武器も防具もイフニ強化やるならかなりのお得品だよな
むしろなんで経験値こんなに多く設定したのかね~ガチャでイフニ強化一気に進んで
製作材料消費がまた落ちるだろうに。ガチャで解決できる仕様はなんとかしないと経済死ぬ
ひいては農民が死ぬ。

621:名も無き冒険者
17/12/14 15:12:26.30 scxxt9yx.net
※補足:「素材化の状態」および「製作直後の武器選択前」までは帰属状態となります。
【12/7追記】素材化した状態でも等級は引き継がれます。
開封したら帰属が外れるってことか??

622:名も無き冒険者
17/12/14 16:19:22.55 tCerEVT+.net
凝縮した魔力の玉一つ作るのに約4000金
うーん何で生放送の時何も触れなかったかなあ
骨がただの糞人間で余計にムカつく

623:名も無き冒険者
17/12/14 17:16:04.93 sHsXlUa/.net
韓国で修正入ってるから安心しろ
今は待て

624:名も無き冒険者
17/12/14 17:20:40.14 Pu7XLVmw.net
どう修正入ったの?
ワイ新規でやっててこれから黒曜だったのに悲しみの真っ只中

625:名も無き冒険者
17/12/14 17:22:29.99 WYzLmdd8.net
過疎ってるゲームにレーティング入れると
両端の人は何もできないんだな

626:名も無き冒険者
17/12/14 17:56:18.84 wlasrJpX.net
ガチャの魅力がまったくねーな今回

627:名も無き冒険者
17/12/14 18:22:30.23 tCerEVT+.net
>>616
韓国の1月に実装ってことは日本に来るのはゴールデンウィークくらい
ダメでしょ

628:名も無き冒険者
17/12/14 18:47:13.67 3QFKftfT.net
なぜ封印はビリビリにしなかったのか理解に苦しむ

629:名も無き冒険者
17/12/14 19:40:35.00 SryiblJW.net
あれ?グランドハンド稲妻って詠唱無しじゃなかったか?

630:名も無き冒険者
17/12/14 19:49:11.73 qYXUWefE.net
>>622
詠唱短くなるだけ
パッシブ合わせて無詠唱

631:名も無き冒険者
17/12/14 19:56:26.73 SryiblJW.net
>>623
アップデート前確か即時使用出来てたのに、
アプデ後同じスキル構成で即時使用出来なくなったんだけどなんでだろ・・・
詠唱速度の内部の計算方法がサイレント修正されたとかか??

632:名も無き冒険者
17/12/14 19:57:25.63 qYXUWefE.net
>>624
そうなのかー、ごめん自分はパッシブの有無で詠唱無詠唱変わったからそれ以外は分からないや

633:名も無き冒険者
17/12/14 20:13:59.95 SryiblJW.net
>>625
試しに幻覚の祝福とったら即時使用になった
けど、確かアプデ前はそんなパッシブ取ってなかったけど即時使用だったんだがなぁ・・
仮に何らかの仕様変更があったとしても、骨は把握してないだろうな

634:名も無き冒険者
17/12/14 20:34:11.53 UTg0KG/4.net
黒曜封印の話題なんかでた?

635:名も無き冒険者
17/12/14 23:28:48.24 GITCoP+G.net
叙事6段って強化で砕くと魔石何個になる?

636:名も無き冒険者
17/12/14 23:53:55.25 3QFKftfT.net
奇跡保護60個だな

637:名も無き冒険者
17/12/15 00:17:57.53 AIgDvHdW.net
>>629
ありがとう

638:名も無き冒険者
17/12/15 00:51:30.21 cAVkIMgI.net
黒曜石4段以上の装備は「凝縮した魔力の玉」これで封印して段階上げ素材にすることができる
ただし説明文には5段までとしか書かれていないので6段は無理じゃないかな。
あと、韓国ではこの魔力の玉がコスト高とのことで雑貨屋から購入できるようになるみたいよ

639:名も無き冒険者
17/12/15 01:11:55.88 HR1mp+wM.net
3段から6段まで一気に作れば魔力の玉必要ないと思ったらいるっぽいな
今5段の人は6段作ってもいいかも知れんが
4段以下の人はデル装備それかもっと上目指してエアナ揃えた方が良い

640:名も無き冒険者
17/12/15 02:22:33.21 Q6OUW5Li.net
必ずしもエアナが良いとは言えないからさっさと修正するべき
まさか把握してなかったとか?まさかね

641:名も無き冒険者
17/12/15 02:34:09.90 1zB9yFLh.net
BOXで金策が死ぬから辛い。

642:名も無き冒険者
17/12/15 08:14:33.69 YO4OsP0z.net
6段にした時も魔力の玉が必要だったぞ
ただ、材料自体は養殖素材が主だから、時間さえかければ誰でも作れるっちゃー作れる
5-6段に限って言えば軽減された分と玉の作成費でトントンなイメージ

643:名も無き冒険者
17/12/15 08:35:46.74 2SeacZBV.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中
基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間!!
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON-PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう
ゲームクライアントのダウンロードやインストールには癖や制限がありますので、情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め

644:名も無き冒険者
17/12/15 08:41:43.91 IBl9Bfni.net
これ今だと3から上げるの地獄じゃない?

645:名も無き冒険者
17/12/15 08:51:14.52 g+ob4l/U.net
おいメンテいつだよ?

646:名も無き冒険者
17/12/15 09:07:08.50 C2bvKxsR.net
あー、新鯖来ないかな。
鯖スタート特有のみんな一からちまちま生活基盤を整えるあの充実感が面白いんじゃぁo(`ω´ )o

647:名も無き冒険者
17/12/15 09:57:09.26 kah+pdlK.net
>>609
それ展開を閉じるでなくトップに戻るだから
目的のところまで下る必要があるし
項目別にはなるけど最下層で結局展開されてて
スクロール数画面分の長さあったりするしでさ…
最低でも一括で展開を閉じるボタンが
あって当然だと思うんだけどねえ
本国じゃ改善されてるのかな?

648:名も無き冒険者
17/12/15 09:59:56.49 prP/3H03.net
メニューもそうだし、オークションとかの数値入力にしても劣化してる
普段ゲームしてない人が開発したとか以前に人としてこのインターフェイスはどうなのかというレベル
以前と比べて変わったから一時的に使いにくいとかじゃなくて明らかに劣化してるだけっていう

649:名も無き冒険者
17/12/15 10:03:06.49 fohjJsh3.net
緊急メンテなんて普通深夜にするのが当たり前だと思うけどこの運営に限っては有り得ない
それならせめて午前中にしろと思うけどそれも無さそうだな
本当に糞運営

650:名も無き冒険者
17/12/15 10:04:38.18 C2bvKxsR.net
普通の人は日中仕事してるからじゃね・・・

651:名も無き冒険者
17/12/15 10:38:41.20 rY7pRdFo.net
普通じゃないってことか
納得

652:名も無き冒険者
17/12/15 11:46:42.40 7AO6+bTx.net
土日休みしか知らないキッズかな

653:名も無き冒険者
17/12/15 12:19:39.23 rY7pRdFo.net
休みの話なんて出てないのに
読解力の足りないゆとりかな?

654:名も無き冒険者
17/12/15 12:42:44.73 8dZLWABP.net
>>645
これ言い出すのってほとんどが無職だよね。月水木以外の平日休みなんて底辺しかいないし。金曜は医師は休みって言う奴出てくると思うけど休みの意味が違うから。

655:名も無き冒険者
17/12/15 12:54:01.05 FSXOoWDV.net
平日も土日も仕事な俺も普通ではないな・・・

656:名も無き冒険者
17/12/15 13:38:20.91 jOiGhhk5.net
深夜にメンテをするメジャーなゲームを挙げよ

657:名も無き冒険者
17/12/15 13:42:49.68 rY7pRdFo.net
>>648
体壊す前に転職考えたほうがいいよ
マジで

658:名も無き冒険者
17/12/15 14:00:28.15 7AO6+bTx.net
仕事じゃない=休日にならないのか?キッズやニートは普段から休みだもんな
消防は休日に曜日関係ないんだが

659:名も無き冒険者
17/12/15 14:12:43.89 xM1nH3NqO
オークションがやけに使いにくくなったな
凝縮した魔力の玉があまりにもキツすぎて装備上げる気失せたわ
一刻も早く修正してくれ

660:名も無き冒険者
17/12/15 14:40:55.28 RjJHxENd.net
そこそこメンテの内容あるのにたったの2時間じゃん
ドラマの録画みて過ごすわ

661:名も無き冒険者
17/12/15 15:55:06.05 Jv9Pr3Ov.net
ダメオンは10個修正したら11個の新しいバグ入れてくるから楽しみだw

662:名も無き冒険者
17/12/15 16:57:01.11 2WjbLU2/.net
メンテ延長か?

663:名も無き冒険者
17/12/15 16:57:23.89 Pscj5ukr.net
メンテ延長きた…

664:名も無き冒険者
17/12/15 16:58:48.81 3/3veEeP.net
メンテ未定・・・
アーキなんて存在そのものがバグなんだし
いまさらメンテなどしなくていいのに

665:名も無き冒険者
17/12/15 17:02:35.49 fohjJsh3.net
延長するくらいならもっと早い時間から始めろよ

666:名も無き冒険者
17/12/15 17:13:48.55 g+ob4l/U.net
15時から始めて延長とか…
これ完全に徹夜案件で今日の朝の時点でちゃんと時間の告知出してやるべきものだったと思うけどな
まさか無能すぎて徹夜してもだめだったのか

667:名も無き冒険者
17/12/15 17:24:37.49 WVLz0Pn/.net
バグを見つけるゲーム

668:名も無き冒険者
17/12/15 17:30:43.64 08xTyV/v.net
テスト鯖開けて先行実装してバグ報告させて
率先報告したア�


669:Jウントにアイテム撒けばいいんじゃね?



670:名も無き冒険者
17/12/15 17:46:48.89 Gm/7e5ye.net
流石にメールで金貨送ると届かないのは致命傷

671:名も無き冒険者
17/12/15 17:48:27.83 ocHTfjAR.net
>>651
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/12/12(火) 09:12:09.25ID:5oXgMm71
ワイ消防士で3日勤務ごとに休みなんだがニート扱いされてる
キッズは平日休みの仕事あるの知らんのか
しつこいG鯖民のおっさん

672:名も無き冒険者
17/12/15 18:05:56.71 GTMcwfeE.net
初心者なんですが労働力の割に報酬が良い金策を教えて下さい…
主力の金策じゃなく少ない労働力でも良い報酬がもらえるのがうれしいです…
教えて貰った鶏肉金策がアプデで爆死したから困ってる…

673:名も無き冒険者
17/12/15 18:10:29.69 QB1rUR/N.net
一般的な話してるのに・・・金融機関が土日休みな理由考えろよ
平日休みの仕事を自分で選んだんだろ?辞めることだってできるんだぞ
ネットでニート扱いされるくらい覚悟しとけカス
近所のおばさんの視線に耐えられないならヤメロ

674:名も無き冒険者
17/12/15 18:11:52.84 g+ob4l/U.net
>>662
それまじ?
分配でお金が合わないといっていたがそれが原因か

675:名も無き冒険者
17/12/15 18:20:22.01 fohjJsh3.net
愛の夜明けで済まそうとするな

676:名も無き冒険者
17/12/15 18:26:50.00 qmjx1NTX.net
>>664
ガチャがある時に金策なんて公式RMT以外ないわ
手っ取り早くガチャ品をオクで買う為に誰もがアイテムを捨て値で流してるからな
今は買う時期だから我慢しろ

677:名も無き冒険者
17/12/15 18:40:52.05 B7b3mJUg.net
恒例になってるけど。いっそBOXなんて出さない方が経済回るんじゃね。ゲームマネーもリアルマネーも。

678:名も無き冒険者
17/12/15 18:44:11.46 rKINpOxp.net
>>664
少し遅いかもだけどイエローサンゴ・オレンジサンゴどぞ

679:名も無き冒険者
17/12/15 18:55:21.43 zYUIw5w9.net
あ"あ"あ"あ"
労働あふれりゅ~~~~う

680:名も無き冒険者
17/12/15 18:55:37.38 lGfit0KH.net
海外みたいにテスト公開や仕様の確認をプレイヤーと一緒にしてりゃ防げた所だらけだしな・・・
当日の連絡帳は夜には返事なくなって次の日の夕方から返ってきたって奴だらけだったがw夜中午前中は何もしてないパターンか?w
1日ぐらい徹夜でがんばってますアピールぐらいすりゃええのにw毎回アプデがテスト公開やね~仕様もわからん 不具合と設定ミスまみれ

681:名も無き冒険者
17/12/15 19:00:48.12 Jv9Pr3Ov.net
あー、水産系はいいかもね
ただし、よっぽど暇じゃなきゃストレス溜まるだろうな
生産売りは対プレーヤーだから儲けに限界がある
何だかんだでちまちま貿易するか、
ノアルタじゃない方のサルベした方がいい

682:名も無き冒険者
17/12/15 19:01:18.62 ocHTfjAR.net
今回の2500円は新鯖無いから売れないだろうな
ガチャ装備もガチャ武器もガチャペットもガチャグライダーもガチャ素材達も新鯖でリソースが無い状態のリアルマネー持ってる層が既得権益獲得するためスタダ用だろ
アバターも色変更できんと被り気にする女子には受けが悪い

683:名も無き冒険者
17/12/15 19:06:01.23 HR1mp+wM.net
そもそもこいつらに不具合を治せる技術力あんの
韓国からデータくるのずっと待ってんじゃね

684:名も無き冒険者
17/12/15 19:12:23.10 U4/gWXiXp
このゲーム金策は貿易一択、労働効率にリアル時間共に一番最強
養殖関係イエローサンゴやらレッドサンゴやらは労働効率は素晴らしい、ただリアル時間は待つ時間と採取と設置が水中なので手間かかる
採掘関係は労働効率とリアル時間そこそこ
ガラガラ採掘機やら商人巨木などは課金系採取関係は労働どぶに捨てるようなもの、リアル時間は最速だけど労働効率は最悪

685:名も無き冒険者
17/12/15 19:09:36.94 g+ob4l/U.net
あくしろよ

686:名も無き冒険者
17/12/15 19:10:19.35 lpIF/PXM.net
>>675
まぁそうだろうよ。
今の開発は初期コンセプトガン無視でやりたい放題のポンコツ集団みたいなカス連中しかいないんだろ確か
しかも頑固で融通が利かないらしい
そんな連中が修正してるんだぞ。下手すりゃ今日はINできねーだろ

687:名も無き冒険者
17/12/15 19:19:34.78 r9gkV9NO.net
新UIマジで糞
例えば農夫デイリーするのにわざわざ毎回下までスクロールさせなきゃならんことに開発は何の疑問も感じなかったのか
最初から全部開いててスクロールが大変なのに、目的の物を作るのは逆に閉じてて
わざわざ開かなきゃならんチグハグさとか糞だろ

688:名も無き冒険者
17/12/15 19:25:49.08 C2bvKxsR.net
俺、前やってた仕事だけどamazon配達するやつ。
12月の休みは31日のみ。ワラタ・・・

689:名も無き冒険者
17/12/15 19:45:29.03 9J7dKQnT.net
やっとメンテ終了時刻が入ったよ 20:00だと

690:名も無き冒険者
17/12/15 20:04:52.06 lpIF/PXM.net
統合アリーナの意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アップデートのメインコンテンツだろwwwwwwwwww馬鹿なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691:名も無き冒険者
17/12/15 20:07:03.22 g+ob4l/U.net
GameGuardの保存先フォルダまちがってね?

692:名も無き冒険者
17/12/15 20:08:38.03 g+ob4l/U.net
>>683は告知内の表記のことな

693:名も無き冒険者
17/12/15 20:20:51.53 RcVdbBOL.net
製作辞典から1段のPOTと料理消えてんだけど

694:名も無き冒険者
17/12/15 20:26:02.92 gkbAegO2.net
ネタ切れしたのでヌイにドレス着せてまでごり押ししてきたコンテンツなのに
どんなガチャアイテムで金を落とさせるかだけしか考えてなく
海外でやってるからとまともにテストもせずに日本リリースしてきたからだな
マジ無能

695:名も無き冒険者
17/12/15 20:28:00.58 gkbAegO2.net
>>685
水曜のアプデからHPとMPポットの1段目は薬商人から購入になっぽい
これは4つくらい前のアプデの仕様に戻った

696:名も無き冒険者
17/12/15 20:28:29.59 IBl9Bfni.net
>>683
>>551だけどあってたよ
もっと早く告知出して欲しかったよ一日中悩んでスレの人に色々教えてもらったりしてたのに

697:名も無き冒険者
17/12/15 20:35:49.33 kah+pdlK.net
>>688
だって運営ここ見て解決方法知ったんだもの

698:名も無き冒険者
17/12/15 20:41:28.43 HR1mp+wM.net
過疎マッチング

699:名も無き冒険者
17/12/15 20:42:41.27 Qlq+0COn.net
石元も転職できる歳じゃないし解雇されるまで居座るだろ
お前らも諦めろ

700:名も無き冒険者
17/12/15 20:48:51.28 g+ob4l/U.net
>>688
ジャンクションのほう見てたわ

701:名も無き冒険者
17/12/15 20:56:51.55 4Y4Q4Ag/.net
無課金でゲームしかしてないカスに言われたくないだろうけど
そんなカスに隙を与えてる時点でカスだからしゃあない
カス同士なかよくやれ!
ただ、課金の言うことは黙って聞けよwwww

702:名も無き冒険者
17/12/15 21:22:36.64 IBl9Bfni.net
>>689
ソウダッタノカー/(^o^)\

703:名も無き冒険者
17/12/15 21:25:57.87 Jv9Pr3Ov.net
どのゲームでもそうだけど
むしろ重課金するばかがくそゲを存続させてるとも言えるなwww

704:名も無き冒険者
17/12/15 21:31:26.96 HR1mp+wM.net
溢れた労働力早く返して

705:名も無き冒険者
17/12/15 21:35:34.19 g+ob4l/U.net
グライダー閉じる>着地&ペットだす>乗れない
これがマジでいらいらするわ
グライダー整備中とスライディングは別物なんだからちゃんと分けろよな

706:名も無き冒険者
17/12/15 21:48:09.85 fohjJsh3.net
統合アリーナいったら落ちるとかごく僅かな人の不具合より全員が受けるペット乗れないバグを最優先で韓国に直してもらえよ

707:名も無き冒険者
17/12/15 22:04:33.89 RcVdbBOL.net
>>687
それは知ってるけど、前削除されたときは仕様つってたのにわざわざ2ヶ月もかけて戻してたろ
仕様を韓国準拠にするならするで告知ほしいわ

708:名も無き冒険者
17/12/15 22:16:18.53 he5xlMo8.net
また半額でうりさばいてるものを補填に使うのかな

709:名も無き冒険者
17/12/15 23:36:59.61 hR5gdwWA.net
戦場のドラムの効果地味に良くなってるな

710:名も無き冒険者
17/12/15 23:56:04.03 cNg4IN1R.net
本当に初歩的なことで質問なんですが、βテスト以来やっていなくて復帰しようと思っています。
国は東なのですが、友人が西でやっていて移動できたらとおもっています。
既存のキャラを移すなんてこと可能なのでしょうか?

711:名も無き冒険者
17/12/16 00:04:54.28 LFfpGiwx.net
>>702
帰属じゃない装備やアイテムを持っていくくらいならできる
けどβのときの依頼やってないなら最初から始めても変わらん

712:名も無き冒険者
17/12/16 00:05:41.97 mmvZ3qUe.net
>>702
勢力移動は無理だよ
キャラ作り直して装備とか移すしかないね
とはいえβ以来ならほぼ一からと同じだろうしキャラ作り直しでいいんでない

713:名も無き冒険者
17/12/16 01:13:19.01 rRxFzuxZ.net
使えなくなるバフの補填なめてたけどよく見るとすげーな
魔法書とか労働POT100回復とか白紙の呪文書とかついてくるじゃんw
完全に黒字だわwwww
運営GJ

714:名も無き冒険者
17/12/16 02:35:11.72 o1D4yMLM.net
昨日もらったキリオスの勲章がなくなっているんだが、そんな人おらん?

715:名も無き冒険者
17/12/16 03:11:02.51 Z6tQ2Jf8.net
>>706
蜃気楼のクエで10個消費してたとかそんなオチ?
一応12枚になって返ってくる

716:名も無き冒険者
17/12/16 03:51:07.10 o1D4yMLM.net
>>707
それや!ありがとう

717:名も無き冒険者
17/12/16 05:10:19.00 n5844nqQ.net
>>705
交換レートが高すぎて1個あたりと10個あたりを間違えて表記してるんじゃないかと心配してる。

718:名も無き冒険者
17/12/16 06:47:49.27 dkPc60/T.net
バフ高騰で3倍以上になってたときにシコシコ売り続けて
暴落で半値以下になったときに買い集めてた人おめでとう
逆に往復ビンタ食らった人頑張って!><

719:名も無き冒険者
17/12/16 07:37:53.96 Rqr+qm4i.net
リヴァの労働バフって出来立ての2キャラ目でも貰えるかな

720:名も無き冒険者
17/12/16 07:47:05.64 CUYCF/RU.net
レベル制限ってあったか?
たぶんバフ貰えるんじゃね?

721:名も無き冒険者
17/12/16 07:51:32.01 dkPc60/T.net
たしかレベル20の制限があったような

722:690
17/12/16 08:13:17.49 Rqr+qm4i.net
だめぽだ
lv1じゃ経験うぷしかもらえなかった
それにしてもドワこかわいいな

723:名も無き冒険者
17/12/16 08:22:43.77 CUYCF/RU.net
レベル制限あったのか・・・
インチキできないようにしてるんだな

724:名も無き冒険者
17/12/16 10:23:42.02 bJKqWoiD.net
補填で貰える労ポって確か30分だか1時間だかのCT付くんじゃなかったっけ

725:名も無き冒険者
17/12/16 12:05:32.42 zQJYc2/E.net
>>715
でもlv20程度ならすぐ上げられね?
50とかだったら面倒だけど。

726:名も無き冒険者
17/12/16 12:26:52.46 ypeGDu/W.net
こういう不具合とか何かしらのお詫びの補填とかって普通はある期間までに作成してあるキャラとか制限あると思うんだが

727:名も無き冒険者
17/12/16 12:28:08.07 goDl9H+m.net
新種族ならレベル30までクエストで一瞬
新種族というよりドワーフだな
男は面白い
女は可愛い

728:名も無き冒険者
17/12/16 12:44:35.63 ypeGDu/W.net
そういや韓国とかで新種族きてたんじゃなかったっけ?
西が妖精、東がゾンビだか人造人間みたいなやつ
これから予定でまだ実装されてないんだっけ?

729:名も無き冒険者
17/12/16 13:01:40.49 CUYCF/RU.net
>>719
ウォーボーンはガン無視かよw

730:名も無き冒険者
17/12/16 13:38:50.45 mmvZ3qUe.net
ウォーボーンって最初変なクエストなかったっけ
2回くらい作ったけどあれが面倒で、それ以来捨てキャラ作る時はドワーフにしてるわ

731:名も無き冒険者
17/12/16 13:46:44.15 zpsSYBCd.net
あの飛ばせないチュートリアル長すぎるんだよな・・・

732:名も無き冒険者
17/12/16 14:48:40.17 YxKSkLeX.net
>>720
その人造人間の種族がニーアオートマタっぽいのだったら即東移住だわ

733:名も無き冒険者
17/12/16 17:05:20.26 r0Ef5M1b.net
新種族はアンデッド
普通にオーステラにNPCいるぞ
東の種族クエでも何度か登場する
見た目は顔の青ざめたヌイアンだな

734:名も無き冒険者
17/12/16 18:32:28.61 Yslq7uCN.net
>>725
アンデットってジャンルは不死ってことで
ゾンビではないぽいけど
東じゃないからオーステラって言ったことないが警備兵とかおらん?
おらんなら探してみる

735:名も無き冒険者
17/12/16 18:47:10.67 u3TrG4dH.net
ウォーボーンって過去の罪を詫び続ける種族だろ
チョンが日本人に詫び続けろって言ってるんか

736:名も無き冒険者
17/12/16 19:50:21.39 DR2cj9EU.net
チョンは合意を反故にしたんだから先ず10億円返せww

737:名も無き冒険者
17/12/16 20:24:56.44 Dl6sn5l+.net
>>726
今イベント期間だからオーステラ平和になってないっけ

738:名も無き冒険者
17/12/16 20:26:27.98 o1D4yMLM.net
ストーリーがあるから仕方ないけど
人口を考えたらドワーフや妖精なんかは東におくべきだよなぁ
妖精の見た目わからんけど

739:名も無き冒険者
17/12/16 20:32:55.35 ApuPIfkL.net
URLリンク(i.gyazo.com)
オクって出品者の名前見れるモードでもあんの??
これ、アイコンが似てて詐欺うんぬんってツイート流れたら、それに対しての返信で画像出てた奴

740:名も無き冒険者
17/12/16 20:34:51.38 CUYCF/RU.net
>>729
プレイヤー同士のPvPは禁止になってるわ
遊びに行くなら今がチャンスだな

741:名も無き冒険者
17/12/16 20:37:02.90 Dl6sn5l+.net
>>731
正規の方法じゃなくていいならあるぞ

742:名も無き冒険者
17/12/16 20:38:29.06 ApuPIfkL.net
>>733
あーメインでやったらあかんやつかな?

743:名も無き冒険者
17/12/16 20:41:54.04 CUYCF/RU.net
外部ツールか・・・
一応BAN対象になるから覚悟して使えってやつね

744:名も無き冒険者
17/12/16 21:09:31.22 7EfUGmLW.net
新アバ案の定全然見ないw
デザイナー変えろよ
ついでに開発陣も一新しろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch