【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part25at MMO
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part25 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-MEuK [49.239.76.3])
17/02/02 16:45:37.06 /iXWGIIdM.net
前スレ踏み逃げオッペケ野郎
お前みたいな出来の悪い労働者は即解雇だ
950 名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-q1Q4 [126.212.163.101]) sage 2017/02/02(木) 00:23:06.44 ID:T+9iFwusr
専門じゃなく?
今まで専門を150人位出したけど、職人は0なんだよね。

3:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-ohTN [126.186.178.71])
17/02/02 17:53:46.06 XE9U91rVr.net
チンコは起ってもスレは起たないんだよ

4:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-kMoN [180.197.238.234])
17/02/02 18:11:14.01 kCQqjMgx0.net
おつ

5:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-g+iF [126.229.49.125])
17/02/02 19:28:12.68 mMHUdXIPr.net
>>2
自分は労働者にすらならないんだな

6:名も無き冒険者 (ワッチョイ c3b5-qrch [60.237.195.110])
17/02/03 01:50:05.61 ng2NE7Rf0.net
今バレス+15使ってるんですが攻撃力がたりなくなってきました、このままバレスを強化するのとリベルト買って強化してくのとどっちが良いでしょうか?バレスにこれ以上シルバー使うのもったいない気がして・・・
所持シルバーは1億無いくらいです

7:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-1ST5 [58.189.209.150])
17/02/03 02:37:42.52 kJHdwiqp0.net
バレス極化と真Ⅲまで目指す 
リベルト強化するくらいならクザカ強化した方がいい
ただリベルトにしろクザカにしろ黒石、記憶、凝縮(武器)の手持ちが多くないと資金不足かな

8:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-gmgt [60.132.7.203])
17/02/03 05:08:56.38 4NDyaxp60.net
品種改良で一番種が出るタイミングってどれくらいですか?

9:名も無き冒険者
17/02/03 05:51:15.51 .net
★パチンコはアホ幹部社員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系

PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかないです。
ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?
大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
すべての大当たりは幹部社員がパソコンを1~2回クリックして大当たりさせた大当たりです。
客が自力で大当たりすることは1回もないです。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。

「割制御」で大当たりは自由自在
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(channelz.blog.fc2.com)
URLリンク(channelz.blog.fc2.com)
パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人
全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30~40%、日本国籍、華僑が各5%」としています
URLリンク(blogos.com)
★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

10:名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spa7-CfNU [126.255.202.123])
17/02/03 08:59:46.58 8nfIhIt5p.net
>>8
100%超えて200%行くまで、つまり育ったら取れ

11:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-gmgt [60.132.7.203])
17/02/03 09:24:28.61 4NDyaxp60.net
>>10
品種改良は100%以降でとれる数に変化はないんですか?

12:名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spa7-CfNU [126.255.202.123])
17/02/03 10:08:34.01 8nfIhIt5p.net
>>11
品種改良も収穫も200%超えてダメになる前に取ればいつ取っても一緒

13:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-qrch [49.98.137.118])
17/02/03 12:13:12.20 BkNrKRH6d.net
バレスもリベルトも実はそれほど変わらないって話も聞きますしとりあえずバレス強化してクザカに備えます!
ありがとう!

14:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-gmgt [60.132.7.203])
17/02/03 13:09:45.69 4NDyaxp60.net
>>12
回答ありがとうございます。
収穫は120%を過ぎると収穫量が減るとどこかで読んだのですが間違っているのでしょうか

15:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nYPW [111.100.150.208])
17/02/03 13:39:23.34 dj2Dq10S0.net
>>14
120%ってのは昔の仕様の話だから違う
生育の上限値は何度か修正はいってて100%→120%→現在の200%(たしか
だから生育上限値まで達すれば収穫量が減るってだけ

16:名も無き冒険者 (スププ Sd9f-JQ76 [49.96.10.145])
17/02/03 14:35:33.35 QeacOX7Jd.net
ヘッセの狩りについてです。
Lv49とLv54くらいでは、ドロップ率が変わるのでしょうか? 体感でけっこうですのでよろしくお願いいたします。

17:名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-4mx5 [49.104.43.117])
17/02/03 16:06:43.16 uNtdQsLFd.net
56でも変わらなかった

18:名も無き冒険者 (スププ Sd9f-JQ76 [49.96.10.145])
17/02/03 16:24:01.31 QeacOX7Jd.net
>>17
回答ありがとうございます!

19:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-+Law [126.216.122.220])
17/02/03 18:04:18.06 ZRwaWjTc0.net
全身RGってどういう意味ですか?

20:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-cghN [126.212.2.100])
17/02/03 18:20:06.66 urMfv9Yer.net
PKギルドに入るメリットってあります?

21:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-g+iF [126.229.49.125])
17/02/03 18:29:01.43 OBKFCyFjr.net
>>20
ねぇよ!

22:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3320-w8tn [114.171.191.176])
17/02/03 21:17:20.39 DIFBRQB60.net
Квасо-точка. LV60 232 234 282
前髪が大五郎カットの陽気な おっちゃんロシア人 生配信 180人 視聴中
URLリンク(www.twitch.tv)

23:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/03 21:29:05.28 FVndP1To0.net
全身をRGのグラマラスボディで責められることだよ

24:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8c-yene [119.231.115.206])
17/02/03 21:44:58.84 NOw/m4kd0.net
「蜂の君臨者」の称号って何倒したらもらえますか?
並び順的に寄生蜂でいいのでしょうか。
取った人いましたら教えてください。

25:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/03 23:07:21.30 eCCCFBNL0.net
鋼鉄ダガーと破滅の鋼鉄ダガーの値段がほとんど変わらないのですが
破滅にしたら何かデメリットってあるんでしょうか?
もしどちらも同じように強化できて上昇幅も同じなら最初から攻撃力が+1高い破滅を買った方がいいと思うのですが

26:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f35-SXKM [39.111.140.121])
17/02/03 23:15:01.90 KW1Pa9Up0.net
>>24
規制蜂で大丈夫
昔のハロウィンで散々蜂叩いて貰った

27:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-kMoN [180.197.238.234])
17/02/03 23:28:19.92 lRMQoHCb0.net
WIKI見てわかること質問するやつはどうなのかと

28:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/03 23:57:11.33 eCCCFBNL0.net
>>27
私のことでしょうか?
wikiはしっかり見てそれでもよくわからなかったので質問させて頂きました
wikiをみると「鍛造時、一定確率で上位武器が完成」と書いてあるのですがそれならなぜ防具の鉄壁の○○とかはノーマル防具に比べて防御が上がってないのかわかりません
武器は上がって防具は上がらないのかそもそも仕様が違うのか
防具のところを見ると、「鉄壁/敏捷/威圧/極は通常品に対するレア品」と書いてありますがこれは製造時のレアではないのか
また、デメリットについてはどこにも書いていないのでそれも知りたいと思いました
書いてないならデメリットなんてないと思いたいのですが、こういうwikiは簡潔にする為に細かいことは書かないことが多いのでデメリットが書いてないことはよくあると思いまして
トップにも、「情報がかなり少ない状態です。 皆さんの情報提供をお願いします。」と書いてありますし
例えば、鉄壁の○○アーマーと無印グローブや、鉄壁の○○アーマーと威圧の○○グローブを装備してもセット効果が発動しないとか
鉄壁なら同じ鉄壁で揃えないとセット効果が発動しないとかあるのかと思いまして
もしどこかに書いてあるならすみません、どこに書いてあるか教えて頂けないでしょうか?

29:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8c-yene [119.231.115.206])
17/02/04 00:04:52.52 pARCAbCl0.net
>>26
無事獲得できました。古代真珠も出てよかったです。

30:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-kMoN [180.197.238.234])
17/02/04 00:17:19.76 S+aTLGql0.net
>>28
デメリットはないというのは確実
レア装備の効果は装備説明見ればわかる
レア装備は製作か改良のみでしかできない
極装備を狙ってできた失敗がレアの名称装備
中途半端で案外売れないから相場が低い
また強化時の最大値減少回復に使いづらい点もあり売れないこともある

31:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/04 00:33:07.86 dRqvf6pf0.net
>>30
ありがとうございます
装備してみましたが、セット効果ってステータス画面に反映されないんですね
反映するようにはできないものか

32:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f3a-aC2u [123.225.187.125])
17/02/04 00:54:23.66 ORdULKNj0.net
魔力の~装備が話題になってますが性能はどれ程でしょうか?
当方Lv52RG A100/D60か90(うろ覚え)です 魔力装備に換装した方が良いでしょうか?

33:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8c-yene [119.231.115.206])
17/02/04 01:02:57.81 pARCAbCl0.net
>>32
手に入れてから自分で比べたらいいのでは。
どうせクエクリアしないと取れないんだし。
防具でいうと+15~真1あたりのDだよ

34:名も無き冒険者 (ワッチョイ c389-8ExJ [124.155.42.30])
17/02/04 01:51:45.87 jnFJriRa0.net
ノブルネージュってアバターは水晶はめれるようにできますでしょうか?
ふんどしなどできない物もあり、取引所販売などできないノブルはどうなのか気になったので質問させて頂きました。
ご存知の方いましたらお願いします。

35:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/04 01:56:24.28 ZlxJJ/NJ0.net
>>34
はめれる
潜在力突破不可と書いてなければ爪で穴あけられる

36:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-gmgt [60.132.7.203])
17/02/04 02:32:28.19 diNfpg+40.net
馬の瞬間加速とスプリントってどっちが有用性高いですか?

37:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/04 02:33:37.20 ZlxJJ/NJ0.net
単体ならスプリント

38:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-gmgt [60.132.7.203])
17/02/04 02:38:41.95 diNfpg+40.net
単体なら、ですか
瞬間加速は何かほかのスキルと組み合わせると有用になったりするのですか?

39:名も無き冒険者 (ワッチョイ c389-8ExJ [124.155.42.30])
17/02/04 02:53:32.85 jnFJriRa0.net
>>35
ありがとうございます

40:名も無き冒険者 (ブーイモ MMc7-MEuK [210.138.178.87])
17/02/04 02:55:35.48 7OLGZC2pM.net
>>38
公式サイトとか個人ブロガーの記事に目を通してみて
上にも書かれてるけど、ここは質問板ではあるけどあまりにも初歩的だったり
基本的な事はまず自分でまず調べたほうがいい
URLリンク(service.pmang.jp)
URLリンク(ossan-gamer.net)

41:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/04 02:57:49.53 ZlxJJ/NJ0.net
瞬間加速は+スプリントとか+ドリフトで真価発揮するスキルだと思う
ドリフトは瞬間加速と組み合わせないと微妙

42:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-ohTN [126.186.178.71])
17/02/04 04:34:47.12 h8Rl3X1vr.net
>>33
真2だよ

43:名も無き冒険者 (ワッチョイ c317-SU7p [124.141.89.170])
17/02/04 07:59:21.66 2T9xnPP20.net
>>38
ドリフトと組み合わせるのが必須。
それに加えて突進もあると、停止状態から突進、ドリフト、瞬間加速でスタートダッシュできる。

44:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-SU7p [49.98.140.143])
17/02/04 08:22:45.94 tLJnul9bd.net
>>43
ちょっとおかしいか。「ドリフト」は瞬間加速必須。>>41の書いてる通り。
瞬間加速は単体でも使えますね。

45:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-4SR0 [126.76.90.158])
17/02/04 08:56:34.17 PukwB26E0.net
排他関係でもないし自分で選んで取得できるわけでもないんだから有用性の比較なんて意味ないと思うが
瞬間加速、スプリント、どちらも無いよりは速く走れるから有用
スプリント中に瞬間加速も使えるし使ったほうがより速い
比較するならドリフト+瞬間加速vsスプリントだろ?っていうかそういうことが聞きたいんだと思った
まずは>>40が貼ってくれたURL先を見て基礎知識を得たほうがいい

46:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ff-p4Bf [118.241.171.252])
17/02/04 09:00:59.87 aFrhMJjs0.net
デスペナ時、金塊も影響受けますか?
受けないのであれば、倉庫は街ごとなのが使いづらいので、今はまだ少額なため、金塊にして持ち歩こうかと思うのですが

47:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-SU7p [49.98.140.143])
17/02/04 09:06:00.72 tLJnul9bd.net
>>46
金塊は落とさなかったはずー

48:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ff-p4Bf [118.241.171.252])
17/02/04 09:14:35.21 aFrhMJjs0.net
>>47
即レス有難うございます!

49:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fff-gmgt [59.86.13.102])
17/02/04 09:32:27.20 QU10QCO10.net
錬金素材について質問です。
暗殺エリクサ作成で必要なヒュージキノコですが、
特級ヒュージキノコでも代替可能でしょうか?

50:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-5VvN [49.97.104.213])
17/02/04 09:39:14.18 hzDkpAFRd.net
>>49
可能

51:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-vp0U [60.90.128.249])
17/02/04 11:25:54.18 2YPfFfax0.net
かすかな魔力のアーマーのクエって繰り返しできますか?

52:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-yene [114.186.159.23])
17/02/04 12:18:38.37 jTc9diLd0.net
手持ちの装備なんだが、
真:バレスのネックレス(攻撃力6~6) が150k程度
剣闘士シュルツのネックレス(攻撃力7~7)が5~6M
という値段の差だけど、どうしてたった1の攻撃力の差でこれだけの値段の差があるんだろうか?

53:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fff-gmgt [59.86.8.177])
17/02/04 12:21:30.65 9yo4e5p+0.net
>>50
ありがとうございます。

54:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nYPW [111.100.150.208])
17/02/04 12:22:19.98 +hG6lvhK0.net
>>52
取引所で強化済みを見比べれば分かるが、強化後の成長率が違うから
バレスは+2ずつ、シュルツは+3ずつ上がる

55:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-yene [114.186.159.23])
17/02/04 12:27:21.29 jTc9diLd0.net
>>54
そういうことだったのか。さんくす

56:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5a-aC2u [125.3.130.217])
17/02/04 13:46:26.05 QVmcukvA0.net
クリティカルについてよく分からないのですが、クリティカルになると通常ダメージの何倍くらいになるんでしょうか?

57:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-5VvN [49.97.104.213])
17/02/04 13:51:58.03 hzDkpAFRd.net
>>51
出来る
捨てた人が多かったのか救済クエストが受けられる

58:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nYPW [111.100.150.208])
17/02/04 13:53:25.71 +hG6lvhK0.net
>>56
URLリンク(service.pmang.jp)

59:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5a-aC2u [125.3.130.217])
17/02/04 13:55:37.89 QVmcukvA0.net
>>58
こんなところにあったのか!ありがとう!

60:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-vp0U [60.90.128.249])
17/02/04 14:20:47.03 2YPfFfax0.net
>>57
ありがとうございます

61:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf0a-gztn [121.2.139.206])
17/02/04 14:25:57.59 lCrY3c550.net
質問なのですが…
先日、精霊クエの仕様変更があって以降、依頼ウィンドウに黄色い枠が出現し、新しく受けた依頼が全部その枠内に表示されるようになりました
するとそれ以前に受けた依頼が右下内に表示されなくなってしまいました
また黄色い枠内はスクロールが出来ず、依頼の確認が右下ウィンドウからやりづらくなっているのですが…
これって自分で調整できるのでしょうか?弄ってみたのですが変わらなかったもので…

62:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nYPW [111.100.150.208])
17/02/04 14:41:35.09 +hG6lvhK0.net
>>61
依頼ウィンドウの設定変更→最近の更新依頼表示設定を「表示しない」にする

63:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4304-gztn [220.211.138.175])
17/02/04 14:55:58.63 fdDFDPIt0.net
アイテム取引所の登録待ち、など黄色文字がでるたびにポンポンうるさいのですが
どうすれば消えるのでしょうか・・・

64:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8c-yene [119.231.115.206])
17/02/04 14:58:11.22 pARCAbCl0.net
>>63
ゲーム設定→ゲーム→システム通知をOFFに設定

65:名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-SXKM [1.75.250.87])
17/02/04 15:49:00.74 qdzoZjfRd.net
マスカン防具が欲しいのですが闇商人で買うのは現実的に厳しいでしょうか?

66:名も無き冒険者 (ワッチョイ c317-SU7p [124.141.89.170])
17/02/04 15:51:17.25 2T9xnPP20.net
>>45
取引所でどっち買うか悩んでるとかどっちの馬から育てようかとかなんかあるんじゃないの?

67:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-SU7p [49.98.140.143])
17/02/04 15:52:15.94 tLJnul9bd.net
>>65
運。
取引所も運。
気長に頑張ろうって事です。

68:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa9-0MWP [61.213.79.117])
17/02/04 15:58:13.42 fCb3q9tD0.net
久しぶりにインしたんですが、名前の後に_Cがついていて、
名前を変更できるらしいんですが、名前変更券とかがありません
どうしたら名前変えれますか?

69:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-5VvN [49.97.104.213])
17/02/04 15:59:50.42 hzDkpAFRd.net
>>68
メールか連絡帳に名前変更券きてない?
ないなら知らん

70:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nYPW [111.100.150.208])
17/02/04 16:00:27.04 +hG6lvhK0.net
>>68
申請期限を過ぎてる
URLリンク(blackdesert.pmang.jp)

71:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f17-/j6a [27.139.115.185])
17/02/04 16:02:21.69 tcv8uavH0.net
カルフェオンで空中を滑るように移動する
金色のペプシマンみたいなのが出たり消えたりしてたんですけど
あれ何ですか…?

72:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-SU7p [49.98.140.143])
17/02/04 16:08:13.60 tLJnul9bd.net
>>71
覚醒WTの精霊

73:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4304-gztn [220.211.138.175])
17/02/04 16:12:18.53 fdDFDPIt0.net
>>64
やっと消せました・・ありがとうございました!
うるさすぎてノイローゼになるかとおもってました・・

74:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f17-/j6a [27.139.115.185])
17/02/04 16:14:40.61 tcv8uavH0.net
>>72
き、キモいのが憑くんですね…
ありがとうございます…

75:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-yene [114.186.159.23])
17/02/04 16:38:57.96 jTc9diLd0.net
フィーボ鎧+8まで強化してるけど、かすかな魔力のアーマーがすごく強い…
セットボーナスはつかないけど、どっちを使うのがいいんだろう

76:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-SU7p [49.98.140.143])
17/02/04 16:49:40.80 tLJnul9bd.net
>>75
どちらにしろフィーボだと耐久回復がだるいから魔力装備かレイドドロップでぼちぼち出品あるグルニルのがいいんじゃないかな?

77:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-yene [114.186.159.23])
17/02/04 17:00:16.17 jTc9diLd0.net
>>76
セットボーナス目当てで、グルニル頭手とフィーボ鎧足を組み合わせてるんだ

78:名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-SJwR [49.106.202.216])
17/02/04 17:06:02.82 fpjsu50Jd.net
>>77
ふぃーぼ胴は最終的に愚鈍が手に入らないセカンドチョイスになるからつくっといたほうがいいぞ!

79:名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-SXKM [153.141.129.188])
17/02/04 17:39:53.20 +gjrm47VM.net
フィーボ真2作るまで魔力でいいよ

80:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-yene [114.186.159.23])
17/02/04 17:43:16.27 jTc9diLd0.net
>>79
魔力ってかすかな魔力のこと?

81:名も無き冒険者 (ワッチョイ 437b-/qZR [220.109.16.57])
17/02/04 18:12:19.05 m50yfeCE0.net
>>80
吹き荒ぶ魔力の方だろ

82:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf0a-gztn [121.2.139.206])
17/02/04 18:21:07.01 lCrY3c550.net
>>62
おお…全部試したつもりでいました
直りました、ありがとうございます!

83:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-yene [114.186.159.23])
17/02/04 18:27:34.65 jTc9diLd0.net
>>81
取引所で「魔力」で検索しても装備が見つからないんだが…
何で調べたら出てくるんだろう?

84:名も無き冒険者 (ワッチョイ a33e-1ST5 [180.27.116.33])
17/02/04 19:56:34.12 QpbX5kIC0.net
>>83
販売不可なアイテムだから取引所にはでてこない
闇の精霊から受ける交換クエを進めていくことで、かすかな~が吹き荒ぶ~になる

85:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b5-51wG [180.51.157.195])
17/02/04 21:16:56.50 FHyRmVQ+0.net
簡易錬金で経験値エリクサーが上位版にできないんだけど、みんなできてますか?
このままでは何もできないって言われます。

86:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b5-51wG [180.51.157.195])
17/02/04 21:24:32.42 FHyRmVQ+0.net
すみません、自己解決しました。
50kの別素材が必要になったみたいですね。。。
上位版にするの微妙になったなぁ。

87:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nYPW [111.100.150.208])
17/02/04 21:25:29.42 +hG6lvhK0.net
>>85
●「青い液体試薬」を材料商人NPCにて販売
 ・緑枠のエリクサー3個と「青い液体試薬」1個を簡易錬金すると青枠のエリクサーが錬成されます。
 ※緑枠のエリクサー3個から青枠のエリクサーを錬成時、該当のアイテムが必要となりました。
URLリンク(blackdesert.pmang.jp)

88:名も無き冒険者 (ワッチョイ a341-yene [180.4.9.224])
17/02/04 22:08:13.52 q31eq8SV0.net
アベリンにワカメを渡すクエストが進行しません、釣りで釣ったワカメは持っているんですが
アベリンに話しかけても「ワカメはまだか」と言われます、どうすればいいでしょうか?
ちなみにもらった釣り竿は疲弊したので使わずクリオから買った釣り竿を使っています

89:名も無き冒険者 (ワッチョイ c312-SJwR [60.37.184.43])
17/02/04 22:08:23.49 HdaMOBhC0.net
2キャラ目を作成してカイア武器をレンタルしようと思ったのですができませんでした
なにか条件などあるのでしょうか?

90:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ff-p4Bf [118.241.171.252])
17/02/04 23:30:58.44 aFrhMJjs0.net
メインクエ、トリーナの補給システム
であと一箇所だけ分かりません
進行方向から見て前2人、後ろの1人と馬車の馬で計4つ
あと一箇所は何処でしょうか?
宜しくお願いします

91:名も無き冒険者 (ワッチョイ a341-yene [180.4.9.224])
17/02/04 23:52:52.94 q31eq8SV0.net
>>88です、解決しました。
項目をスクロールすると渡すコマンドが表示されました、お騒がせしてすみませんでした。

92:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-5VvN [49.97.104.213])
17/02/05 00:35:15.32 blc/8F2zd.net
>>89
かりるだけの貢献度あまってる?

93:名も無き冒険者 (ワッチョイ c312-SJwR [60.37.184.43])
17/02/05 00:42:34.30 31B2bX+r0.net
>>92
あまってます

94:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-aWrM [126.235.27.56])
17/02/05 00:58:19.34 s0HXWZio0.net
バレンシア地方の「興味が湧いてくる話」っていうクエストで
オリシャ島の沖の遺跡を調べるという項目があるのですが、明らかに息が続かずどうしようもないです
これはポーションやお魚ウェアなどを使用しないとクリアできない仕様なのでしょうか?

95:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-C6/Z [123.225.152.62])
17/02/05 01:23:05.83 Q4MiaDmC0.net
[VK]プリエルドランジュアーマーA
の背中の羽根は、マント扱いですかね?
マント非表示設定で、非表示に出来ますか?

96:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-vp0U [60.90.128.249])
17/02/05 01:32:40.09 ZfzqRhsl0.net
サブの55レベなのですがかすかな魔力のアーマーを持っていても強化クエが発生しません。吹き荒ぶ魔力のアーマーのクエを発生するには何か条件がありますか?

97:名も無き冒険者 (ワッチョイ 132b-ecFH [122.17.112.17])
17/02/05 01:35:55.91 WWnTHf+o0.net
>>94
お魚なくてもエフェリア発マゴリア行きの連続クエで息継ぎ水晶手に入るから
息継ぎポーションと併用すればいける。
ただしギリギリなので目標を海底で探索する時間は非常に少ない。

98:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-+Law [126.216.122.220])
17/02/05 01:36:17.24 wSNakEUG0.net
貿易レベル上げってひたすらNPC貿易品を運びまくるのがベストなんでしょうか?

99:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/05 01:37:25.30 aaUgyXIV0.net
>>94
サメスーツ、息ゲージ増加の水晶、オットセイのエリクサーを使うのが本来の
攻略法だが、後は裏技として息が続かなくなったキャラを一旦別のサブキャラに
チェンジしてまた元に戻せば息ゲージが回復する
(チャンネル変更でも同じ)
システムの隙をついた方法だからいつ修正されるかは分からないけど今のところは
まだ可能なはず

100:名も無き冒険者 (ワッチョイ 132b-ecFH [122.17.112.17])
17/02/05 01:37:43.48 WWnTHf+o0.net
>>96
52のサブはクエ発生なし。56のサブは吹き荒ぶ~までできてます
なので56が条件では?

101:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-vp0U [60.90.128.249])
17/02/05 01:40:54.84 ZfzqRhsl0.net
>>100
レベル上げてみますありがとうございます

102:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/05 01:45:37.20 aaUgyXIV0.net
>>95
試したけどマント扱いじゃなかった、非表示不可
アーマーBなら羽無し

103:名も無き冒険者 (ワッチョイ 132b-ecFH [122.17.112.17])
17/02/05 01:45:38.37 WWnTHf+o0.net
>>98
自分はべリア周辺だけつないで貿易クエぐるぐる
しばらくやってると○○シルバーの利益を~とか言い始めるのでそのクエは受けずにハイデル渓谷の拠点つないで
別商品をハイデルに1回販売。その後ハイデル渓谷キャンセルしてまたベルアでぐるぐるはじめる
回るのが面倒、時間がないというのであれば箱作ってそのまま町の貿易商に利益度外視でガンガン流す方法もあります

104:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-C6/Z [123.225.152.62])
17/02/05 01:59:30.18 Q4MiaDmC0.net
>>102
やはり無理ですか。
Aで非表示に出来たら、Bの意味が無いですもんね。
ありがとうございます。

105:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/05 02:54:33.78 /1mt0E810.net
毎日貰える経験値アップアイテムの更新って何時ですか?
5時更新なら今貰って寝て明日また貰おうと思ってるのですが0時更新なら貰わずに寝ます

106:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-yene [114.186.159.23])
17/02/05 03:06:52.37 ZLwoNIb70.net
今までフィーボ鎧足をセットで装備してたけど、魔力装備が出てきたことで鎧は使わなくなり足だけ残ってしまった
足だけフィーボを残しても仕方ないので何かに変えようと思うが、何を買うのがいいだろう

107:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-aWrM [126.235.27.56])
17/02/05 03:09:00.54 s0HXWZio0.net
>>97,99
キャラチェンジの手法でクリア出来ました!
迅速かつ親切な解答ありがとうございます!

108:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/05 03:13:05.37 aaUgyXIV0.net
>>105
区切り自体は0時
だけどチャンネル変更かキャラチェンジするまでは
0時過ぎてても前の日の分が残ってる
→23時台にログイン、0時過ぎに1回目使用
→効果切れたらチャンネル変更して2回目使用

109:名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-SXKM [153.141.129.188])
17/02/05 04:24:36.92 teR3h7AuM.net
>>98
皇室貿易商に納品
>>106
残りのを3セットボーナスあるのにすればいい
>>107
解決してるようですが、持久力あがる食事でも息のびるのでマゴリアの海底探索でお薦め

110:名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-SXKM [153.141.129.188])
17/02/05 05:24:13.68 teR3h7AuM.net
>>98
>>109
勘違いしてた、上げか
貿易は納入したときに経験値入るので距離無視で近場をグルグルがベスト、乳茶と貿易服も忘れずに

111:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ff-p4Bf [118.241.171.252])
17/02/05 07:05:24.74 e1Xh3x8p0.net
>>90
補給システムを巡察する
補給システムを巡察する(完了)
補給システムを巡察する(完了)
補給システムを巡察する(完了)
補給システムを巡察する(完了)
といったように、五つ中の一つ目が分かりません
メインクエのため非常に困っています
どなたかどうか宜しくお願いします

112:名も無き冒険者
17/02/05 07:40:14.35 4Ax4UlQem
厩舎の空きがあるのに馬車登録や市場で馬購入したら これ以上登録できません
とエラーメッセージが出てきます。遠隔回収が関係してるみたいですが、解決法が分かりません。

113:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fff-BdZd [59.86.96.109])
17/02/05 08:44:55.53 quZ6BB220.net
近い距離の経験値は減少されたって話があったような

114:名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-SXKM [153.141.129.188])
17/02/05 09:00:24.15 teR3h7AuM.net
>>113
移動距離の分近場で回した方が早い
チャンネル回せばすぐ
距離ボーナスは微々たるもん

115:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b6-0MWP [118.111.7.26])
17/02/05 09:20:22.50 FqO8vcpv0.net
>>93
貢献度、インベントリ枠の両方を満たしているのであれば、
ボタン連打しすぎて借りて返すを繰り返している可能性もある。
貢献度の値を注視しながら、ゆっくりやってみ。

116:名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-SXKM [153.141.129.188])
17/02/05 09:28:53.94 teR3h7AuM.net
>>115
既に1キャラ目で借りてバッグにあるとか?

117:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/05 09:32:21.40 aaUgyXIV0.net
>>111
Mでマップを開くと進行中のクエストアイコンが出る
五箇所めぐるクエストなら対象のアイコンも5個出てると思うから
そのアイコンを右クリックすればオートランのガイド線が出る
ガイド線に沿ってたどり着いたNPCやオブジェクトに話しかけたり調べたりしてみて

118:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-qS4O [49.239.78.76])
17/02/05 09:32:28.08 4aA9ZLaoM.net
>>114
先日のアプデで500m以内の貿易はまた経験値下がったんだよ
だからさすがにもうそれは美味しくないよ
検証はしてないけど、そこまで運営もアホじゃないと思うし
先日のアプデ後もそれのが結局うまいって結論がすでに出てるならすまんな

119:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2f-8ExJ [119.244.202.108])
17/02/05 09:36:47.75 QBHqYbK60.net
レンジャーのスキルについて質問させて下さい
パワーブレイドスイング
風に乗る羽根
精霊の精神治癒
これらのスキルの優先度はどういった順番になりますか?
自分が調べた所パワーブレイドスイングは取ったほうが良いという意見と情報と切った方がいいという情報がありまして迷っています
詳しい方いらっしゃいましたらお教え下さい、よろしくお願いします

120:名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-SXKM [153.141.129.188])
17/02/05 09:48:12.71 teR3h7AuM.net
スタイルによる
パワブレは塊にガッーつと近づいて撃てば真横とかでも当たる範囲だけど、その場でしゃがむから動きながらのスタイルだと切ってる人多いんじゃね

121:名も無き冒険者 (ワッチョイ c312-SJwR [60.37.184.43])
17/02/05 10:02:04.19 31B2bX+r0.net
>>115 >>116
レンタルの項目すらでません
現在17レベルなのですが、レベルなどの条件はありませんよね?

122:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/05 10:03:56.11 TFvK6eo00.net
レベル45以上だったはず

123:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ff-p4Bf [118.241.171.252])
17/02/05 10:46:16.06 e1Xh3x8p0.net
>>117
アドバイスに従い、マップ上のクエストアイコン見ながらで行けました!
本当に有難うございました!!

124:名も無き冒険者 (ワッチョイ c312-SJwR [60.37.184.43])
17/02/05 10:50:26.08 31B2bX+r0.net
>>122
レベルの条件があったのですね
みなさんありがとうございました

125:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2f-8ExJ [119.244.202.108])
17/02/05 10:55:44.64 QBHqYbK60.net
>>120
なるほど、ありがとうございます

126:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/05 11:19:13.92 aaUgyXIV0.net
>>123
クリア出来たようで良かった
クエストは基本的にマップアイコンを使うと楽だよ

127:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-5VvN [49.97.104.213])
17/02/05 11:41:29.58 blc/8F2zd.net
ジャレットの心配してるのは私だけだってクエストが
親密度500でメインもサブレベル35最近作ったサブレベル15でも出ないんだけど発生条件確定してない?

128:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/05 11:48:17.56 TFvK6eo00.net
タクロスに会いに行くクエが必要とかなんとか

129:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nYPW [111.100.150.208])
17/02/05 11:54:38.10 aaUgyXIV0.net
>>127
URLリンク(rakugaki-cho.seesaa.net)
>古代の石室を終え、レッドノーズをやっつけてもまだクエが出ず。
>アルスティンに会いに行ったあともまだ。
>エイリーンからバック拡張もらって、スキル教官のタクロスさんに会ったあと。
メインキャラでクエストを進め過ぎても出ない可能性あり
新規のサブでタクロスに会うまで進めるといいのかも

130:名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spa7-CfNU [126.254.128.70])
17/02/05 11:57:33.19 j6t6vT3/p.net
>>127
インカスのクエみたいにレベル制限あって尚且つ西武キャンプに行かないで直行しないと出ないクエとかもあるし条件は多岐にわたるかもしれん

131:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-5VvN [49.97.104.213])
17/02/05 12:11:18.81 blc/8F2zd.net
まじか
とりあえずタクロスやってみるわ
それがダメならまたサブ作って直で西キャン行ってみるわ
みんなあんやと

132:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-axme [49.98.173.91])
17/02/05 12:20:44.52 PJH8o7Jad.net
武器を極化させて黄色にすればボス武器と命中率は同じになるんですか?

133:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-51wG [182.250.241.17])
17/02/05 12:30:47.87 2vD5LgSXa.net
装備の等級は関係ない、その装備自体に命中が付いてるかどうか
例えばクザカで命中が上がるのはクザカに命中アップが付いてるからであって黄枠だからではない
逆にヌーベルなんかは命中付いてないから、命中に関してのみ言えば緑枠の命中上がる補助武器の方が当たる

134:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/05 12:44:19.36 /1mt0E810.net
>>108
ありがとうございます
今後使ってないときはch変更しないように気を付けます

135:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-gmgt [60.132.7.203])
17/02/05 12:47:13.00 cxAsAD8N0.net
行動力を効率よくお金に変換したいんですけれど、何をするのが良いでしょうか?
今は乳絞りしてそれをそのまま取引所に流してます
初心者なので条件の厳しくないものを紹介していただけるとありがたいです

136:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b6-0MWP [118.111.7.26])
17/02/05 13:16:43.18 FqO8vcpv0.net
>>135
○生活経験値も何も稼ぐ必要がなく、行動力消費だけで済む方法。
・まず、40Mくらい用意する。
・毎日闇商人に通って、三日月のリングかバジリスクのベルトが買える値段で出たら買う。
・即売り飛ばす。なお、他は一切買わない。
以上。プレミアム推奨。完全に運頼みだが、行動力消費は早い。

○料理
・労働者に小麦、とうもろこし、ジャガイモなどの穀物を採集させ、ビールをひたすら作る。
・料理が名匠になるまでは、ずっとビールを作りつつ羊肉を採集する。
・名匠になったら、皇室納品用の料理を作って箱詰めして売る。
・副産物として、堅いor先の尖った黒結晶の欠片が手に入る。真以上の装備目指す気がないなら売る。
 将来的に目指すなら絶対売ってはいけない。買い戻しは損するだけだから。
プレミアムは不要。ただし、シェフ服と重量課金はある程度必要。出来ればアバも。
儲かるまでに時間が掛かるが、名匠になり、流れができあがってしまえば、金が増えるサイクルもできあがる。
運に頼らず儲けることが出来るが、儲かるまでに時間が掛かる。また、肉はずっと採集し続けなくてはいけない。

牛乳採集続けるなら、せめてバターにしてから売ろう。その方が儲かる。
料理にして皇室納品するともっと儲かるが、手間が掛かる。

137:名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-SXKM [153.141.129.188])
17/02/05 13:37:01.77 teR3h7AuM.net
>>135
木こり
草むしり
岩ほり

このゲームの労働力は兎に角お金になるのでそれを見つけるのも楽しさのひとつ
ログアウトするさいもあまってたら何かに換えとくといい

138:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-gmgt [60.132.7.203])
17/02/05 13:45:41.59 cxAsAD8N0.net
>>136 >>137
回答ありがとうございます
今家庭菜園しつつビール作って労働者に飲ませてるので、料理ランクが上がってきたらぜひ試してみたいと思います
プレミアムにする予定が今のところないので、バターにしてから売ってみます

139:名も無き冒険者 (ワッチョイ c34f-RIKK [124.98.97.75])
17/02/05 14:04:45.23 KpGSy5cG0.net
砂漠の砂堀をマクロでやるのって規約違反になるんでしょうか?

140:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8c-yene [119.231.115.206])
17/02/05 14:21:27.77 m4k+9QGD0.net
>>139
いいよって書いたらするの?
だめだよって書いたらやめるの?

141:名も無き冒険者 (ワッチョイ c34f-RIKK [124.98.97.75])
17/02/05 14:23:11.88 KpGSy5cG0.net
>>140
いいよって言われたら運営に聞きます

142:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/05 14:24:59.15 TFvK6eo00.net
規約違反です

143:名も無き冒険者 (ワッチョイ c34f-RIKK [124.98.97.75])
17/02/05 14:30:45.07 KpGSy5cG0.net
ありがとうございます やめておくことにします

144:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/05 15:18:55.22 /1mt0E810.net
パッドでやってるんですが、売却時、アイテム個数選ぶ時にEnterいちいち押しにキーボード触らないといけないのが面倒でパッドでEnter設定したのですが反応しません
通常時はちゃんとEnter設定したボタンで適用されているのですが個数選ぶ時だけ反応しないのですがパッドでやってる方はEnterはどうしてるのでしょうか?
パッドの十字の右をEnterに設定して、十字右を押してみるとメテオストライクがちゃんと発動するのでEnter設定になってるはずなのに個数選ぶ時は何も起きません
そもそもメテオストライクがEnterで出るってのも驚きました
スキル説明みてもEnterで出るなんてどこにも書いてないのですが

145:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f35-SXKM [39.111.140.121])
17/02/05 15:33:01.06 Vi0Dc5Mp0.net
>>143
運営が解答したわけじゃないのに素直だね
蹴落としたいライバルかもしれんのに

146:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/05 15:56:13.31 /1mt0E810.net
>>144ですが、enterでメテオストライクが発動した原因はわかりました
ショートカット11がメテオストライクになってたみたいでショートカット11~20にもスキルが割り振られてるみたいです
Enterが個数選択の時に反応しない理由はまだわかりませんので知ってる方が居ましたら教えて頂けると助かります

147:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/05 16:54:18.61 TFvK6eo00.net
対応してない

148:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5b-xDny [113.153.138.197])
17/02/05 17:03:08.69 UuOUGbgd0.net
>>146
パッド使ってないから解決になるかは分からんが
個数を選ぶ時はFキーで最大数、スペースキーで決定(売却)が出来る
スペースキー割り当ててるならエンターの代わりに押してみると売れるかも知れない

149:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/05 19:21:36.32 /1mt0E810.net
>>148>>147
ありがとうございます
スペースはXに割り振られてて、カーソルを売却のところに合わせないと売れなかったです
対応してないってことはパッドで個数販売のEnter押すのは無理ってことですかね
諦めてカーソル合わせるかキーボ使います

150:名も無き冒険者 (ワッチョイ d36b-yene [202.225.159.43])
17/02/05 19:30:46.67 2htg4g8y0.net
>>149
通常のパッド設定に加えてJTKを使って別枠でエンター設定するのは如何?

151:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3357-8G8P [114.160.112.20])
17/02/05 20:40:53.35 RUe7cxyf0.net
今回の新アバってパーツ販売してますか?
長期インできないので確認できないのです・・・

152:名も無き冒険者 (ワッチョイ d36b-yene [202.225.159.43])
17/02/05 20:59:08.32 2htg4g8y0.net
>>151
バラ売りあり
胴 P420 顔 P120
セット P500 専用称号とエモ付属

153:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3357-8G8P [114.160.112.20])
17/02/05 21:23:39.18 RUe7cxyf0.net
>>152
ありがとです。

154:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-0MWP [60.116.10.35])
17/02/05 23:37:56.31 XKq7iVGf0.net
ヌベって隠しステータスとかついていますか?

155:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-cghN [60.93.71.35])
17/02/05 23:56:14.70 RyH/I/Ov0.net
>>154
一応は攻撃が目に見えない数値で上昇してるけど、バグなのか覚醒に反映されてない。

156:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-0MWP [60.116.10.35])
17/02/06 00:06:20.33 FTTa5D8J0.net
>>155
ありがとうございます

157:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f35-SXKM [39.111.140.121])
17/02/06 05:05:04.40 oe6bOreg0.net
>>114
巨商バフの所為でグルグル貿易厳しくなってきたな
何で今更貿易潰しに動くのか

158:名も無き冒険者(ワッチョイ c35b-fBf2 [124.209.177.85])
17/02/06 07:30:53.80 orMuAqsY0.net
今ってクエストで拡張できるカバンの数って48になってます?
今までは49個だったような気がするのですが、育成中のキャラだと48で終わっちゃい
そうなんですけど。

159:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/06 07:32:44.34 uVhURbbg0.net
まあ帆船貿易が美味すぎたからしょうがないわ
やろうと思えば今もできるけどめんどいことこの上ない 
皇室貿易のリストにラット港産貿易品が載る確率確実に低くなってるし

160:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f17-/j6a [27.139.115.185])
17/02/06 07:52:34.28 MRT+qOvX0.net
>>158
普通は47じゃないかな
今の時期だとむしろキャンペーンで大分拡張プレゼントを精霊からもらった記憶

161:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/06 10:11:21.47 qFRQPaEH0.net
>>158
今回のアプデで変更されたか分からないが今までは
メインキャラ49、サブキャラ47だったはず
2マス多いのはログイン褒賞プレゼントの分だから
家名につき一回

162:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-51wG [182.251.251.4])
17/02/06 10:19:11.56 6TYdD6rpa.net
馬の死亡回数が多いと何か影響がでるんでしょうか。

163:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f35-SXKM [39.111.140.121])
17/02/06 10:45:59.35 oe6bOreg0.net
馬のレースに出れないと思う

164:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-LC7/ [111.100.150.208])
17/02/06 10:50:01.90 qFRQPaEH0.net
>>163
それは前の仕様、いまは変更されて死亡ありの馬でもレースに出れる
死亡した馬はその後厩舎での回復費用が通常より高くなる
(死亡回数が増えると費用もどんどん高くなる)
あとは交配時に悪影響といわれているがどの程度なのか具体的には不明

165:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-51wG [182.251.251.14])
17/02/06 12:05:03.92 F/WvuEgEa.net
>>164
そうなんですね!お金がかかる程度安心しました。

166:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-LC7/ [111.100.150.208])
17/02/06 12:10:25.42 qFRQPaEH0.net
>>165
後は馬の売却金額が下がるから、売るつもりなら注意

167:名も無き冒険者(ワッチョイ c35b-fBf2 [124.209.177.85])
17/02/06 12:20:01.79 orMuAqsY0.net
>>160
>>161
なるほど。とするとむしろ一個増えてる可能性もあるのか。
ありがとうございました。

168:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.120.227.164])
17/02/06 13:45:40.47 8qH/n1pR0.net
ダークナイト用にバレス武器作りたいんですけど材料をご存じの方いらっしゃいますか?

169:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/06 14:17:58.47 uVhURbbg0.net
鋼鉄x6 純プラチナ結晶x1 上級ヘビーレザーx1 戦闘の痕跡x4 ブラックストーン粉末x12

170:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.26.90.85])
17/02/06 14:48:48.66 mi4nHYJL0.net
馬車走らせてると画面見てるときは盗賊来ても殆ど攻撃受けずオートランで目的の場所にたどり着くのに
画面最小化してタスクに入れてると馬車がいっつも道中でぶっ壊されてる
どういう仕組みなんでしょう…

171:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nIUG [175.135.119.187])
17/02/06 16:57:20.39 e5ogN/h90.net
>>155
そのことで質問なんですけどヌベの隠し補正が覚醒武器に乗らないってことはクツムも乗らないんですかね
クツム人気の理由が未だにわからないです

172:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-CfNU [114.180.68.138])
17/02/06 17:02:47.52 GfzwU5XK0.net
>>171
クツムは乗ってるらしいだから人気

173:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-3HsG [182.251.252.35])
17/02/06 18:44:56.82 ln5yGUXIa.net
>>171
隠し補正は乗る
攻撃力が通常武器に乗ってから覚醒武器に影響
防御力はそのまま乗る
よってヌベ最大の恩恵である攻撃力の効果が小さい
というのが有力な仮説かな

174:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.120.227.164])
17/02/06 19:17:51.02 8qH/n1pR0.net
>>169
ありがとうございます 助かりました~

175:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f60-ItfA [59.133.234.59])
17/02/06 19:42:44.17 hpsLQpW/0.net
>>174
製作数作るの大変だし、プレイ時間取れるならエントの森の敵ドロップ品交換がバレス''箱''だったはずだよ
開けた職の武器になるからドロップ貯めておいてDK実装されたらあけるーってのが出来る

176:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.120.227.164])
17/02/06 19:57:40.89 8qH/n1pR0.net
>>175
なるほど、そっちでもこつこつ集めていきたいと思います どもです

177:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-0MWP [60.116.10.35])
17/02/06 20:27:00.78 FTTa5D8J0.net
ハイデルなどに拠点投資するとなんのメリットがあるんでしょうか?

178:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-sqM1 [49.97.108.27])
17/02/06 20:47:18.51 XgJfI3O6d.net
てか攻撃230が最終目標の自分にとってクツムはあり得ない
ドロップしたことはあるけどソッコー売ってやったわ
そんな表記がすべての農民もいるんですよ

179:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9327-lwa1 [218.110.253.147])
17/02/06 22:02:30.44 OcMs4PAQ0.net
>>177
倉庫の輸送費に関係あるらしい
もしかしたら圏内畑にも関係あるかもしれない

180:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-MEuK [49.239.78.71])
17/02/06 22:07:12.15 PS2msli2M.net
いつだったか仕様変更で都市に貢献度を投資すると
NPCの貢献度が上がりやすくなったんだっけ?
ソースが見つからない

181:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-nIUG [175.135.119.187])
17/02/06 22:07:21.19 e5ogN/h90.net
ヌベとクツムの比較についてご回答ありがとうございました とりあえず両方19目指して強化していきます

>>178
Aの数値が高いほどモチベーション上がりますし理解出来ます 私もヌベ押しですが二次覚醒のメイン強化が来たら評価も見直されるでしょうし、今後に期待しましょう

182:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/06 22:58:02.94 2f/Sp2Tm0.net
会話交流の始め方がわかりません
知識を集めると交流できるようになるとか書いてあるのですがどこのどの知識を集めるといいっていうのはどこを見れば書いてあるのでしょうか?
フローリンの貢献デイリーNPC達のことです
ロリアをみてみると、カルフェリオン北部冒険日誌に興味とか書いてあるだけでわけがわかりません

183:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/06 23:22:43.74 qFRQPaEH0.net
>>182
Hを押すと今まで取得した知識がカテゴライズされてる(家名単位で共有)
知識は新しい場所を訪れたりNPCと会話したり、モンスターを倒したり
色々な方法で取得できる
NPCとの親密度を上げるためのミニゲームを行うには、NPCに合った
カテゴリの知識を埋めてあることが前提条件
だから「知識とは?」という段階の初心者だと埋まってる知識量も少ないだろうから
NPCの親密度上げは後回しにしたほうがいいのかも
URLリンク(service.pmang.jp)
URLリンク(service.pmang.jp)

184:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/06 23:27:27.52 qFRQPaEH0.net
>>183
知識が乏しい段階でNPCの親密度を上げたいなら
行動力を消費して「挨拶(F5)」連打するのがいい
ちなみにミニゲームで親密度が上げられるのは
だいたいカルフェオン地域まで
メディア以降はゲームの難易度が上がって挨拶じゃないと
まともに親密度が上がらない…

185:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/06 23:28:54.30 qFRQPaEH0.net
>>180
×NPCの貢献度
○NPCの親密度

186:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/06 23:39:40.05 2f/Sp2Tm0.net
>>183>>184
ありがとうございます
NPCに話すだけじゃなくて討伐や採取やクエストまでしないといけないんですね…
貢献度は毎日コツコツ貯めていかないといざ欲しい時にどうしようもならないものなのでできるだけ早くデイリー回して貯められるようにしておきたかったんですよね
挨拶だけで親密度数百上げるのは結構かかりそうですがクエストやってると余計かかりそうなので諦めて挨拶でやります

187:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8e-yene [115.162.153.57])
17/02/06 23:42:18.32 d34Kti7w0.net
アバターの特殊モーションはアバター装備を外す以外にオフにする事が出来ないのでしょうか?
設定項目などをご存知の方がいたらお願いします

188:名も無き冒険者 (ワッチョイ a33e-1ST5 [180.27.116.33])
17/02/06 23:50:25.35 qAkucOit0.net
>>186
貢献度をデイリーで稼ぐなら、親密度いらないデイリーも結構あるからそっちのほうがいいかも
カルフェオンに行くと結構な数あるよ
あと、料理作った時の副産物にも貢献度経験値と交換できるものがあるよ

189:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/06 23:51:21.65 qFRQPaEH0.net
>>186
もう知ってるかも知れないけど、デイリーならカルフェオンもお勧め
自分は初心者時代にフローリンやらずに毎日カルフェばっかりやってた
クエ数が多いけど慣れればそんなに時間もかからないと思う
URLリンク(ekusuokgames.blog.fc2.com)

190:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/07 00:10:27.07 In/UoOCF0.net
オススメで調べてフローリンに辿り着いたので他のデイリーや料理は知りませんでした
サイト参考になりますありがとうございます

191:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.120.227.164])
17/02/07 01:12:14.41 XFD/1pR10.net
>>175
エントの森で狩りしてみたところ1時間でバレス武器4個分くらいは集まりした
知識集めも兼ねてるのであればなかなかいい狩場だと思いました

192:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fca-51wG [119.26.137.45])
17/02/07 01:21:34.17 FHEjULlk0.net
自分よりも強い敵にあった時、精霊のお前じゃ無理みたいなコメントを消したいのですができるのでしょうか。

193:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-gztn [126.87.108.18])
17/02/07 01:36:20.07 v4ofKn1e0.net
ゲーム設定>ゲーム>通知をOffに設定>周辺モンスターにチェック

ところで自分も質問なのですが自分のバフの表示数って増やせないですか

194:名も無き冒険者 (ワッチョイ 132b-ecFH [122.17.112.17])
17/02/07 01:39:43.13 NIcXw2N00.net
>>193
自分のバフ表示数はかかってるバフすべて表示されると思うのですが・・
当然表示を減らすこともできないみたいです

195:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/07 01:46:14.13 In/UoOCF0.net
>>192
お前じゃ無理って書いてある辺りに消すチェック入れるところがあったと思う

196:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-gztn [126.87.108.18])
17/02/07 02:00:23.96 v4ofKn1e0.net
>>194
自分の環境だと20個までしか表示されません
他の方は21種類以上でも正常に表示されているのでしょうか

197:名も無き冒険者 (ワッチョイ 132b-ecFH [122.17.112.17])
17/02/07 02:06:54.46 NIcXw2N00.net
>>196
自分そんなにバフかかったことなかったのでひょっとしたら20個が上限なのかもしれません
正直10個くらいバフかかった時点でどのバフかとか見てる暇ないので表示なし設定とかほしいくらいでした

198:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3373-gmgt [114.148.143.228])
17/02/07 02:38:47.41 9QnzsomU0.net
>>190
貢献度デイリーでググるとフローリンとかカルフェとかいまだにめちゃくちゃ出てくるけど、
今からはじめる初心者はべリア~ハイデル間と、メディア地方のデイリークエやったほうが絶対良いよ
今はレベル上がるの早いからカルフェ地方よりメディア地方のほうが長期間お世話になる
カルフェなんて闇の精霊クエで2日いるかどうかだからいちいちデイリーのためにカルフェ地域なんてめんどいからいかない
それとメディア地方の狩場に向かう移動がてら道中にある各村を訪問する形でデイリー回せるから疲れない
当然狩場からハイデルやベリアに帰るときにやってもいいし
具体的に言うと、ベリアの釣り放置から復帰後、
URLリンク(ekusuokgames.blog.fc2.com)
↑のサイトのクエこなして、メディアで狩りする前に
URLリンク(k-zu.com)
URLリンク(k-zu.com)
これらのサイトのクエやる
あとメディア地方にいると発生する闇の精霊のデイリー放浪盗賊120体討伐もタリフ村のクエとあわせてやると良い
まとめてる人いなかったから載せられなかったけど、メディアにはクシャ村やドボン村にもおすすめの簡単デイリーがある
ドボン村で魚売るついでとか皇室納品の待ち時間にやれるのが良い
ここで載せたやつからさらに楽なやつだけ選んでやっても経験値2000は超えるからおすすめ

199:名も無き冒険者 (ラクッペ MM27-SXKM [110.165.152.118])
17/02/07 05:06:25.24 qVuGLj1OM.net
>>198
もうメディアの時点で初心者に推奨出来ない件
それにカルフェ、フローリンは貢献度経験値如何よりも、その範囲の狭さや必要素材の入手難度の優しさ
つまり拘束時間の短さが初心者にお勧めする理由
その地域で活動するにあたって必要とする装備のプラスも、カルフェ方面なら安全圏でも余裕
だけど、メディアから先はそれ以上じゃないとキツいしね
時間があってかつ装備もある程度整ってるならメディアでもいいんじゃないかな

200:名も無き冒険者 (ワッチョイ c35b-M45K [124.215.109.86])
17/02/07 06:20:55.16 3y3TUSGu0.net
始めて2ヶ月、採集と料理面白い、釣りと戦闘つまんない
メディアは行った事すらない、カルフェはFPS落ちるからあんまり行きたくない
そんな我侭な俺は延々とオルビアとフローリンメインでやってる

201:名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-0MWP [60.116.10.35])
17/02/07 06:46:48.09 6KY3i9pE0.net
>>179
日付変わってしまいましたが、ありがとうございます。

202:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/07 07:47:07.05 6XV65Hf20.net
>>191
エントの森もいいけど放浪盗賊の戦利品でもバレス交換できるよ

203:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3373-gmgt [114.148.143.228])
17/02/07 08:32:16.01 9QnzsomU0.net
>>199
197だけどそんなことはないと思う
初心者ログインボーナス+普通のログインボーナスやイベントとかでまず2週間以内に少なく見積もっても30mは確実にたまる&ジャレット装備全部位もらえるおかげでメイン族倒せる程度の装備はすぐ揃うよ
俺としては、カルフェフローリンはアイテム取引所で買えないものある、一回における拘束時間が長い=作業感強い、
一つの場所で一連の流れに沿ってやるからめんどいときに楽なクエだけ選んでやることができない、レべ上がるのはやくてすぐ行かなくなるから覚えるの無駄
ベリア~メディアはアイテム揃うクエや楽なやつだけ選んでも経験値多い、色んな村を回るので自分の生活にあわせて巡るルート作れる、気分次第で一つの村を飛ばせたりちょっとめんどいクエやったりと取捨選択できる、
長い期間お世話になる地域だから覚えるほど効率化していくし、決まった流れがあるわけじゃないから覚えるのも苦じゃない
ってイメージなんだよね
ちなみに1月にはじめてまだギリギリオルビア鯖にいる初心者です
というか正直いまだにカルフェフローリンデイリー勧める古参は迷惑だと思ってる
俺がそもそもそれの被害者だからな!カルフェ覚えたの早々に無駄になったよ
だから新参者にカルフェフローリンデイリー勧めるのはもうやめたほうがいいと思うよ切実に
まあ49でレべ止めて作業が苦にならないタイプの人ならいいと思うけど

204:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f17-/j6a [27.139.115.185])
17/02/07 08:37:02.80 V7cj1ya90.net
始めて1ヶ月経ってるけどジャレットなんてイヤリングしか持ってないしメディアにもたどり着けてない

205:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMff-xej7 [61.205.89.100])
17/02/07 08:59:16.88 R676SIxwM.net
>>202
盗賊の戦利品交換って防御補助武器じゃなかったっけ

206:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-1ST5 [58.189.209.150])
17/02/07 09:10:34.24 cyiGmPFP0.net
>>203
>今からはじめる初心者はべリア~ハイデル間と
ベリア~ハイデル薦めるならフローリン、カルフェやるのとそんなに変わらん気がする
それにお前はメディア行けてるかもしれないけど、成長が遅いプレヤーも居るんだから
結局は個々によってお勧めは違うんだよ

207:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-MEuK [49.239.68.207])
17/02/07 11:26:53.38 wdsaSfCCM.net
デイリーだけの話じゃなく、金策や狩り場などの最適解は一つじゃない
なぜなら各自のレベル・装備・プレイスタイル等によって変わるから
カルフェフローリンのデイリーが性に合わないならメディアをやればいいが
だからといってアドバイスしてくれた人に対して「古参のアドバイスは迷惑」って
あまりにも考えが幼稚で浅はか過ぎる
自分には合わなかったからって相手を全否定しても、メディアが適さない
初心者からしてみたらお前の意見も迷惑ってことになるだろうが
もう少し大人になるべき

208:名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spa7-MPA3 [126.254.72.51])
17/02/07 11:49:14.98 c+tQ/Ox5p.net
回避装備を作っているのですが、ギルメンにオガリンよりシチルを薦められました
シチルの説明を読んでも回避が付いてるようには思えませんでしたが、回避装備にはオガリンよりシチルなのでしょうか

209:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-cI6T [49.97.110.133])
17/02/07 12:04:30.23 w7zkOyANd.net
>>208
なんのために回避装備なのか
死なないためだよね
回避して攻撃が全く当たらねえwwってゲームじゃないから防御も重要ね
あとはわかるね

210:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa7-MPA3 [126.152.85.26])
17/02/07 12:06:59.18 w7JnbXzrp.net
なるほど、シチルも視野に入れて考えてみます
ありがとうー

211:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-+GNF [49.97.97.253])
17/02/07 12:31:18.76 U+dFmq/Zd.net
メインと同じ職を50まで上げてカルフェデイリー専用キャラにすりゃ良いじゃん
移動の手間省けるし、デイリーしなくなっても色々使えるぞ

212:名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-UEA3 [49.106.204.36])
17/02/07 12:32:30.11 GpziUQJmd.net
初心者の質問に膨大な長文で回答しててちょっと引く

213:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-4SR0 [182.251.251.5])
17/02/07 12:43:51.25 20Vuxefaa.net
他人のプレイスタイルは全く考慮せずに
自分の事だけ考えて、古参のアドバイスは迷惑って
どんだけ性格ひん曲がってんだ

214:名も無き冒険者 (ワッチョイ 433c-ysOK [220.16.82.9])
17/02/07 12:47:44.46 6dLPShZQ0.net
ガルダッカの宝の掘る場所はどこでしょうか?

215:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-SXKM [49.98.153.4])
17/02/07 12:49:24.35 HzvGQSA6d.net
始めて1ヶ月ちょうどくらいで、プレイ時間は80時間の初心者だけど、シルバーは80mくらいはあるよ
まぁ、あのイベントあったからなぁ

216:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-nScc [49.98.144.193])
17/02/07 13:33:00.07 FkE0lAW+d.net
昨日始めたばっかりで今LV15
まだ最初の村?から出てないけど報酬で金塊もらったので売ったら3mになってポカーンってなった
スカイリムっぽい感じでダラダラ生活しながらクエ進めようと思ってるんだけどこれやっとけってのある?

217:名も無き冒険者 (ワッチョイ 039d-1oOS [118.110.149.247])
17/02/07 13:52:23.93 7pTLuLtq0.net
すみません!質問です。
ギルドの活動量が+10000で止まるのですが、これは再契約して+0にしないと増えない状態なのでしょうか?
もしくは+10000と表示されてる状態でも、活動すれば増えていっているのでしょうか?
あとギルドメンバーの再契約は、ギルドマスターしか出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

218:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMff-xej7 [61.205.89.100])
17/02/07 14:02:21.94 R676SIxwM.net
>>216
O(オー)キーで出てくる一覧にある報酬でバッグ拡張があるやつくらいかな
そのためにレベル必要になるかもしれんが
このゲームはダラダラでもエンジョイできるから楽しいと思えることを探してほしいな

219:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-51wG [114.182.207.180])
17/02/07 14:06:28.69 9Rg8FbBl0.net
>>217
10000が上限だから再契約しないとそれ以上は増えない
一般メンバーの更新はマスターもしくは副マスができる
副マスと補給官はマスターしか更新できない

220:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-ohTN [126.161.23.140])
17/02/07 14:09:47.40 NjtNrEPHr.net
俺の楽しみはE-girls見ながらオナホで亀頭だけ擦って遠くまで飛ばす事だよ

221:名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-UEA3 [49.106.204.36])
17/02/07 14:24:30.50 GpziUQJmd.net
>>216
初心者応援イベントが盛んだから
ゲーム開始直後でもいきなり大金が手に入る
お金はあるに越したことはないから、
とりあえず倉庫にしまっておいて、
黒精霊にちょくちょく案内されるクエストを進めて、ゲームに慣れるのがいいと思います。

222:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ba-0MWP [180.2.156.54])
17/02/07 14:44:14.72 6XV65Hf20.net
タコは青枠だけど乾燥タコって料理で使う魚介類何個分になる?
青=3個分の半分で1.5個分?切り上げで2個分?

223:名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-nScc [49.98.144.193])
17/02/07 15:05:16.20 FkE0lAW+d.net
>>218
バック拡張助かります!ありがとう
>>221
初心者応援でこんなにもらえるのね
しばらくは景色に見とれながらダラダラ楽しめそうです
どっかで会ったらよろしくね!

224:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-ohTN [126.161.23.140])
17/02/07 15:35:44.14 NjtNrEPHr.net
初めて1ヶ月の初心者だけど最初はいろいろもらって1億くらいたまるけど1日で軽く1億使っちゃうよね

225:名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-qrch [1.75.245.149])
17/02/07 17:44:09.82 UYeP16tGd.net
序盤最強の金策はログインボーナスだからね

226:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-AQXr [126.216.122.220])
17/02/07 18:11:04.16 ppsKd/QO0.net
メール見たら1億貯まってた

227:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-YxeR [126.200.33.195])
17/02/07 19:43:00.99 irn18JHFr.net
>>224
俺も一ヶ月ちょいよろしく

228:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-aC2u [126.211.48.114])
17/02/07 19:43:30.16 E03rZL/Jr.net
砂漠渡るのは象とラクダどちらが早いですか?
どちらもスキル完備で

229:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-ohTN [126.161.23.140])
17/02/07 19:45:46.62 NjtNrEPHr.net
>>228
砂漠とか狭いから水とお茶持ってけば真っ直ぐ走るだけ

230:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-oeXC [126.212.2.218])
17/02/07 19:48:26.60 t5shzOS8r.net
>>228
ラクダのが早いですよ。

231:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-aC2u [126.211.48.114])
17/02/07 21:57:30.35 E03rZL/Jr.net
>>230
ありがとうございます

232:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/07 23:06:14.78 In/UoOCF0.net
スタック溜めについて質問します
強化サイトをみてるとよくスタック溜めろって書かれてるのですが、バレスやグルニル等の単品が200k程度のものの強化にもスタック溜める意味がわかりません
スタック溜めるには200kの石が必要でそれを何個も、更に成功するとやり直しってするくらいならメイン強化連打で200kで修理しまくった方がいいと思いました(武器用意は手間ですが)
スタック10溜めるだけでも最低2mは必要なので、スタック溜めは最低でも単品2mの品からするものだと考えてるのですが間違ってるところがあれば教えて頂けると助かります

233:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5b-xDny [113.153.138.197])
17/02/07 23:36:19.94 q9gtgnM/0.net
例えば15スタックで目的の物が成功すると仮定すれば
14までグルニルで貯めるのとレブラスで貯めるのでは修理費が2mくらい変わるよね
もちろんグルニル強化が目的なら14スタックまでに成功する確率も大いにあるだろうからそこは好み
ただ例えば+14から+15に強化しようとするとグルニルとは言えそこそこスタック貯めないとなかなか難しい
どうすれば目的の物を安く作れるか、目標のスタックを安く用意出来るかのバランス感覚は実際に自分で強化しながら覚えていくといいと思うよ

234:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f16-1ST5 [61.245.120.58])
17/02/07 23:39:28.22 JvAaCJId0.net
メディアまでの黒精霊メインクエストは全て終わらせたのですが、魔力のアーマー、補助武器を強化するための交換クエが出ません。他にも行う必要のあるクエストがあるのでしょうか?Lvは52です。

235:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-AQXr [126.216.122.220])
17/02/07 23:43:21.15 ppsKd/QO0.net
>>232
スタック0の状態から強化を始めて、スタック20で目的の武具が強化成功すると仮定しよう。
君が言うようにグルニル強化連打をした場合、
黒石20個と強化で減った最大耐久度20回分のグルニルが必要になる。
グルニルよりも安いレブラス装備でスタックを15まで貯めてからグルニルを強化した場合、
黒石20個とレブラスの最大耐久度回復15回分とグルニル5回分が必要経費になる。
結果、レブラスとグルニルの差額15個分を得するわけだね。

236:名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-C7OE [58.189.219.110])
17/02/07 23:52:13.56 In/UoOCF0.net
>>233>>235
ありがとうございます
理解しました
+15とかの場合はスタックなしだとほぼ成功しないから現物が安くてもある程度は貯めた方がいいですね
ただ、+10からスタック15も20も貯めるのはむしろ金損だろと思いました
結構15くらい溜めろって書いてあるサイト多くて

237:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/07 23:57:41.75 SaA84xQq0.net
スタック貯めとは「いかにして武器防具の修理費を減らすか」が重要だから
今のうちにグルニルや他の緑装備を叩いて慣れておけば
ボス装備を叩くときに要領がつかめると思う

238:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf9d-ohTN [153.145.132.104])
17/02/08 00:02:28.01 Pi5VS0sV0.net
>>227
ちょっと1ヶ所強化するのに億単位の金がかかるゲームでブラックストーンの30万とかなんとも思わなくなるよ

239:名も無き冒険者 (ワッチョイ b399-8ExJ [210.151.142.21])
17/02/08 00:09:43.01 AWDO+wsI0.net
>>236
あなたの疑問は正しいと思います。
うちのギルドだと多くの人がグルグニのまま叩きます。
色々な装備に切り替える暇があるなら、狩とかやったほうがいいと考えられますからね。

240:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-MEuK [111.100.150.208])
17/02/08 00:12:48.00 l5UpngtM0.net
>>234
強化版の方って事ならこれじゃないの?
>>96
>>100

241:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-MEuK [49.239.68.207])
17/02/08 00:18:09.20 KzbHzPiEM.net
>>239
グルニルのまま叩くってのは狩りやレイドボスでグルニルドロップが沢山出るから
それを修理に充ててるだけな気がするけど…
自分もそうだが、スタック貯めに慣れた人はグルニルを叩き装備として使うことが多い
「色々な装備に切り替える暇が」っての意味が分からん
叩き用のレブラスだったら普段は装備しないで倉庫に保管だと思うけど?

242:名も無き冒険者 (ワッチョイ b399-8ExJ [210.151.142.21])
17/02/08 00:18:30.14 AWDO+wsI0.net
>>234
魔力の補助武器は、カルフェオン地方の黒精霊のクエストを実施する必要があります。

243:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f16-1ST5 [61.245.120.58])
17/02/08 00:19:08.93 FZiD1be80.net
>>240
返信ありがとうございます。過去レス見落としていましたすみません、レベルを上げて再度確認してみようと思います。

244:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.26.90.85])
17/02/08 02:02:13.84 75w4GLU70.net
馬が死んだときって最寄りの厩舎に吸収されるんじゃないんですか?
メディア北部で放置してるときに恐らく死んでトレント村に収監されてました(泣)

245:名も無き冒険者 (ワッチョイ 337b-51wG [114.182.207.180])
17/02/08 02:11:44.08 2srBVZ6F0.net
馬が負傷した時はどこからでも出せます

246:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-MEuK [49.239.68.207])
17/02/08 02:29:27.75 KzbHzPiEM.net
>>244
馬に何も荷物を積んでなければ遠隔回収できるけど
荷物を積んだ馬は死んだ場所の最寄の厩舎へ回収されるから
そこまで引き取りに行かないといけない
これは貿易でズルをしないための対策

247:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-MEuK [49.239.68.207])
17/02/08 03:03:42.03 KzbHzPiEM.net
>>222
青枠の魚とか海産物を料理に使ってないから曖昧だけど
農作物なんかの青枠は緑4個分に相当するからそれと一緒じゃないの?

248:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-oeXC [126.212.1.29])
17/02/08 07:26:01.41 n7tEPcV7r.net
貿易品を大量に持って、キャラ輸送は可能でしたっけ。
貿易するなら狩りに当てたいと思ってて。

249:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f35-SXKM [39.111.140.121])
17/02/08 09:26:37.44 HmFerP280.net
>>243
さっきやったけど、サブLV52で出来た
だだメインクエはやらずに他キャラの微かなを貰ってやったけどその後の交換はスムーズにでた
やったクエは精霊水晶のクエだけかな、促成育成したので

250:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f35-SXKM [39.111.140.121])
17/02/08 09:28:16.11 HmFerP280.net
>>248
魚とかコインとかの狩りでドロップするのならキャラ移送大丈夫

251:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa7-HZQa [126.199.139.34])
17/02/08 09:49:53.77 6Qj8dM79p.net
質問させて下さい
マップ埋め知識集めの為に走り回って居たら、ハスラ崖横の渓谷の川に落ちてしまいどうしても脱出する事が出来ません
川を泳いでも見えない壁にぶつかり一定の所でストップしてしまい
崖を登ろうにも急で登る事が出来ません
自殺も試みてみましたがHP減るほど高い所まで登れず...
脱出系アイテムやメイドなども所持しておりません
どうすれば良いでしょうか

252:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f17-/j6a [27.139.115.185])
17/02/08 09:55:54.94 13/DOQ7j0.net
>>251
Escキー押して「脱出」ボタン

253:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa7-HZQa [126.199.139.34])
17/02/08 09:59:16.87 6Qj8dM79p.net
>>252
ありがとうございます
メンテ後試してみようと思います

254:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaf-cqZ0 [115.177.44.120])
17/02/08 10:00:51.56 N6ePriZu0.net
他にはバグ位置の可能性に賭けて
運営に報告してみる
もっともバグ位置なら大体メンテでどっかに輸送されてる
後はvPスイッチをONにした後
RG・WTZ・GA辺りの高威力飛び道具持ちに頼んで殺してもらう
経験下がるけどそこは我慢だ

255:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9332-lwa1 [218.110.255.183])
17/02/08 10:04:05.95 Po8bLucC0.net
>>253
あの機能は使うと数十分クールタイムあるから、使ったらしばらくは無茶しない方がいい

256:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaf-cqZ0 [115.177.44.120])
17/02/08 10:15:04.56 N6ePriZu0.net
ゲーム内容とは関係ない質問でごめん
IP非表示の質問スレってやっぱ潰れちゃった?

257:名も無き冒険者 (ワッチョイ b399-8ExJ [210.151.142.21])
17/02/08 10:41:14.71 AWDO+wsI0.net
>>256
IP非表示を激しく憎む人がいるので、IP非表示スレは難しい。
その人たち(IP非表示を激しく憎む人)が荒らしまくるだろうから。

258:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaf-RMO+ [115.177.44.120])
17/02/08 10:56:06.39 N6ePriZu0.net
そっか、無理だったか
白状するけどIP表示板にこのスレの初代建てた奴です
当時ルール違反との声が非常に高かった為
あちらが落ち着いたらいずれ非表示板に統合出来ればと思いつつ
暫く覗かずにいました
vPスレなんかも散々な事になってるし
ここはここで
互助スレみたいな感じで静かに続いてくれればと思います

259:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-PRFx [111.100.150.208])
17/02/08 11:24:59.28 l5UpngtM0.net
>>258
ワッチョイ無しだとウンコマンに乗っとられてる
いまのまま、ここで質問スレ続けてていいんじゃない?
実例↓
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part290 [無断転載禁止] ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mmo板)
【BlackDesert】 黒い砂漠 PVP全般スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mmo板)

260:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.26.90.85])
17/02/08 11:27:29.23 75w4GLU70.net
>>246
死んだ場所の最寄りならベリア村かなって思ったんですが
到着したらトレント村でなんで真逆の一番遠い所に入ってたんですかね?

261:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3a5-0MWP [180.18.119.116])
17/02/08 11:48:46.16 i6IrGTYg0.net
トレントで荷物積まなかった?

262:名も無き冒険者 (ワッチョイ 633c-0MWP [126.26.90.85])
17/02/08 12:01:40.78 75w4GLU70.net
あああああ
確かにメディア行く前にトレントに寄って荷物積んでました
そういうことなんですね ありがとうm(_ _)m

263:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-YxeR [126.212.177.186])
17/02/08 13:01:08.16 nHmTm7f4r.net
>>238
いやいや、それ以前に買えないのだ

264:名も無き冒険者 (ガックシ 0607-0MWP [202.17.21.1])
17/02/08 13:58:28.68 DvdyRajM6.net
質問です。覚醒武器装備したら通常武器の火力も上がるのでしょうか?
もし上がらないとしたら、A200↑などいっている人はアクセなどで上げているのでしょうか?

265:名も無き冒険者 (オッペケ Sra7-ohTN [126.186.178.55])
17/02/08 14:12:28.95 7bD4JvX8r.net
>>263
1日粘って凝縮30個買えたよ

266:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5b-xDny [113.153.138.197])
17/02/08 15:04:38.75 OeiBOppU0.net
>>264
覚醒武器と通常武器の攻撃力は分けて表示される
A200↑とか書いてある場合は大体の人がステータスに表示された数値そのままを言ってると思うよ
通常武器と覚醒武器で数値が異なるから曖昧な部分だけど56レベ以降はほとんど覚醒武器で戦うだろうから覚醒武器の方の数値を言えば良いと思う
見栄を張りたいなら高い方を言っておけばいい
A200とかを達成するならアクセも攻撃力重視にしないといけない

267:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fff-w8tn [59.86.3.30])
17/02/08 15:58:11.30 1CuRvQls0.net
家庭菜園の労働者について質問です。
1家庭菜園に労働者を派遣する際に、雑草を取得しているようですが、
どのタイミングで回収すればいいのでしょうか?
いつまで雑草を貯めてくれているのかが、わからないです
2労働者自体のレベルは上がらないのでしょうか?

268:名も無き冒険者 (ガックシ 0607-0MWP [202.17.21.1])
17/02/08 16:16:23.13 DvdyRajM6.net
>>266
マジですかぁ 覚醒武器持って手っ取り早く攻撃上がるんじゃないかと思って頑張ってました。
今緑武器2種+15でA120くらいですがアクセで80もあがるんですね
地味にジャレットがバレス並みに優秀なんでこれ超えるアクセ探して頑張ってみます

269:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7faf-RMO+ [219.104.194.79])
17/02/08 16:54:54.43 XYuXMkGK0.net
>>259
うん
結果ここで分からない人が質問できる流れがあるなら
それでよかったんだと思う
荒れてる所から逃げてきた人もいるだろうし平和にやって下さい

270:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-BdZd [118.14.45.176])
17/02/08 18:02:29.16 vQ0Opt6p0.net
アイテム取引所なんですが、Bマークがつく、入札系の商品の購入に失敗したとき
[アイテムがすでに販売されました]と出るときと、
[アイテムの購入に失敗しました]と出るときがあります。
この二つの違いって、抽選に当たったけど速度が足りなかったら前者、
抽選に外れてたら後者って認識であってますか?
あと、入札って抽選に当たるのは一人なんですかそれとも複数ですか?
わかるとこだけでもいいのでお願いします

271:名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-gXw7 [49.104.28.243])
17/02/08 18:08:26.10 Z4bFWWIld.net
>>267
1
ビールをやり続ける限り、畑が腐っても作業し続ける
腐ったら作業もないので、家にも帰らない
収穫して空っぽになっても居続ける
枝打ち、害虫で行動力が0になったら家に帰る
雑草はたぶんずっと貯まり続けてるよ
労働者リストから×押して回収してみては
2
帰った時に経験値が入る。

272:名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-Loax [1.75.234.59])
17/02/08 18:10:45.76 s/bf0Jqgd.net
WR のハートレスブロウ→デッドリーインパクトが即出しできると聞いたのですが、詳しいコマンド分かる方いますか?
何度やっても間が空きます。

273:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-LC7/ [111.100.150.208])
17/02/08 18:12:45.19 l5UpngtM0.net
>>270
文字通り
クリック時点で既に販売済みなら「すでに販売されました」だし
残っててもハズレなら「アイテムの購入に失敗しました」になる
当選者が一人だけなのか複数存在するかは内部データのことだから分からない
自分は複数いるんじゃないかと踏んでるのでなるべく早く押してるけど
それはあくまで個人的な予想です

274:名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-gXw7 [49.104.28.243])
17/02/08 18:14:15.75 Z4bFWWIld.net
>>270
すでに→外れてるし、当たった誰かが買っていった
失敗→外れ。当たった誰かがまだ買ってない
抽選の当たり人数は一人。たぶん。

275:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-cI6T [49.97.109.213])
17/02/08 18:16:03.62 Ww4Ck7did.net
当たり人数は5人もいれば0人もあるよ
これはガチな、早めに買っとけ
だからたまーに最後まで残るときがある

276:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-cI6T [49.97.109.213])
17/02/08 18:18:41.27 Ww4Ck7did.net
ついでに言っておくけど、
予約システムが前のメンテで変更された点は30秒ほど挑戦権限が伸びただけ
当たり確率は以前のままだから人数も可変する

277:名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-gXw7 [49.104.28.243])
17/02/08 18:20:27.31 Z4bFWWIld.net
その絶大な自信はどこからくるの?

278:名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-PRFx [49.239.68.147])
17/02/08 18:23:36.96 t2GNoEKPM.net
当選人数の仕組みなんて解析しなきゃ分からないし
もしクライアントいじって解析したなら訴訟だね
あくまで予想として言うならまだしも
不確定なことを事実みたいに断言するのは如何なものか

279:名も無き冒険者 (スップ Sd9f-cI6T [49.97.109.213])
17/02/08 18:23:47.88 Ww4Ck7did.net
>>277
invenでどっかに検証結果が出てたよ
人気のないゴミを買い占めて10人くらいで何度も入札する検証

280:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-BdZd [118.14.45.176])
17/02/08 18:24:27.76 vQ0Opt6p0.net
>>273>>274>>275>>276
皆さんわかりやすくありがとうございます!
念のため早めに押すことにします!
ずっと気になっていたことなんでありがたいです

281:名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-aC2u [1.75.208.6])
17/02/08 19:06:25.54 laL24PDZd.net
>>279
数量指定系なら検証できるけど単体商品は検証できない
数量指定と単体が同じロジックという確証もないと

282:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-xDny [182.250.251.197])
17/02/08 22:26:58.99 d+xDKSGXa.net
>>268
何か根本的な勘違いをしてそうだから言っておくが武器防具は+16以上に強化出来る
凝縮されたブラックストーンというのを使えば+16以上に挑戦できる
表記上はI II III IVという風に置き換わる
A200を達成するのに1番シルバーが掛からない構成は恐らく
リベルト攻撃補助18(III)でA142
シュルツ首2 シュルツ腰3 影の証2*2 魔女耳2*2
これでぴったり200

283:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fde-C7OE [59.84.49.168])
17/02/08 23:20:11.37 JyfEkoQQ0.net
>>270
抽選中なんて出るけど実際は入札ボタン押したときに抽選されてるんでないかと
だから先に入札ボタン押したやつが当たったら「すでに販売されていました」になるし、自分より先に抽選したやつが外しつづけて自分も外したとき「購入に失敗しました」となるんじゃないかと思ってる

284:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f0f-S0So [182.168.55.74])
17/02/09 00:14:15.25 uGtFgPOT0.net
強化のスタックと極化の関係について質問です
緑枠の装備を極化した場合、強化に必要なスタックは上がってしまいますか?
だとしたら緑のまま強化して最後に極化した方が得で、スタック貯め用ならさっさと極にといった感じがいいですか?

285:名も無き冒険者 (ワッチョイ be5b-naa9 [111.100.150.208])
17/02/09 00:27:05.20 fZfzH6dc0.net
>>284
緑枠を極化しても必要スタックは変わらないと言われている
ただ、変わると信じている人も一定数いる
自分はさっさと極化してるが、強化に違いが出たとは感じない
ただし青枠の覚醒武器は例外、これは耐久修理に記憶の破片を使うので
真3や真4など、自分が思う強化値に達するまでは極化しないほうが
記憶の消費数が少なくて済む

286:名も無き冒険者 (ワッチョイ b23a-cGUq [123.225.187.125])
17/02/09 07:36:50.44 stc6Gyup0.net
貿易についてです。現在は距離500m以内の近距離貿易における経験値取得量が減少したみたいですが、
この500mという距離はどうやってわかるのでしょうか? また、経験値量が減衰されても近距離貿易の方がレベリング効率は良いのでしょうか?

287:名も無き冒険者 (ワッチョイ f208-Ed6l [221.170.141.48])
17/02/09 08:01:29.41 1yAJ53uL0.net
>>286
map上で場所指定すれば、メイン画面で数字は表示される。

288:名も無き冒険者 (ワッチョイ 273e-ENO3 [180.27.116.33])
17/02/09 08:01:47.97 ifs6YxtC0.net
>>286
全体マップ使ってルートひくとキャラの周りに小さい矢印と数字がでるから、その数字が多分直線距離なんじゃないかと思う
推測だから違ってたらスマン
ちなみに、ハイデルのララを起点にするとリンチ牧場手前の三叉路のあたりが500になるね
効率はわかんない

289:名も無き冒険者 (スフッ Sd52-QTJV [49.104.27.92])
17/02/09 10:38:03.12 an/Er+Ihd.net
wrやvkのガード中はバックアタックでも浮かしやバウンドなどのccは入らないのでしょうか?

290:名も無き冒険者 (ワッチョイ b23a-cGUq [123.225.187.125])
17/02/09 10:50:56.83 stc6Gyup0.net
>>282
武器上げた方が安上がりなんですね +16↑は強化が厳しいイメージなんであまり考えて無かったです
わざわざありがとうございます。
>>287
>>288
この数字がそうでしたか ありがとうございます

291:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1f-S0So [182.251.252.38])
17/02/09 12:26:58.73 DU/Z7xSaa.net
武器防具16以上の強化よりアクセ強化のほうが大変だから安心しろ

292:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1f-S0So [182.251.251.15])
17/02/09 12:59:49.30 lW7hdZQwa.net
昨日のメンテから、画面が突然固まる(一瞬だけ)
釣り放置でタスクに入れとくと、黒画面もしくはゲーム起動時に最初に表示される画面になって固まる(数十秒)
上記のような症状が起きてる方居ませんか?

293:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1f-OdzE [182.251.248.19])
17/02/09 13:21:20.78 Bz2jnCmSa.net
おまかん

294:名も無き冒険者 (ワッチョイ be59-jWyY [111.89.20.236])
17/02/09 13:30:09.93 XsMwOV+k0.net
いやタスク復帰時に固まるのはたまに発生する
昨日からでなくもうちょい前のアプデからだけど

295:名も無き冒険者 (ワッチョイ 327b-ihKg [219.98.222.119])
17/02/09 14:20:43.15 RGHzcrY10.net
今月のアプデ以降、放置してたら青画面再起動やクエ報告中一瞬真っ暗とか起きるようになってたけど
グラボのドライバ更新や設定いじったら治まった

296:名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-9+wq [222.14.211.138])
17/02/09 14:28:29.36 30Uw+8oU0.net
釣り用のキャラクターってアクセは何をつければよいでしょうか?
特にこれと言うものはなさげですか?

297:名も無き冒険者 (ワッチョイ e779-cGUq [116.94.140.133])
17/02/09 14:53:06.41 R8EDhoVu0.net
覚醒VKのLv56時点でボス相手に盾投げよりDPS出せるスキルはありますか?
盾投げが強いときいて育てていたのですが覚醒スキルのほうが強いなら56まであげようかと思ってます

298:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1246-CIv3 [211.1.219.131])
17/02/09 17:31:29.08 PyEyBky20.net
去年のクリスマスイベのプレゼント箱
まだ未開封だったんで開けてみたら
太極タトゥー、太極イヤリング、狼鼻飾りというアバター装備が出ました
これって前からありましたか?
タトゥーとイヤリングは光復節イベント記念と説明書きがしてあります

299:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7b-eUd9 [114.182.207.180])
17/02/09 17:42:42.09 ptG7fmv00.net
>>296
なんでもいい
>>297
VKスレで聞いてみるといい
【黒い砂漠】ヴァルキリースレ【VK】 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame2板)

>>298
韓国のイベントでそんな感じのアイテムが出てたことはあるけど日本では出たことない気がするな
記憶違いだったらすまそ

300:名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-9+wq [222.14.211.138])
17/02/09 18:30:05.88 30Uw+8oU0.net
>>299
ありがとう!

301:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1246-CIv3 [211.1.219.131])
17/02/09 18:49:57.16 PyEyBky20.net
>>299
ありがとうございます
クリスマスイベント中も何個か開封したけど
そんなアイテム 景品に含まれてなかった気がしたので
どこかのアップデの時に景品内容が書き換わったのかな
と思って
光復節イベって確かに日本じゃやらないよね

302:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf3c-QsO8 [60.90.128.249])
17/02/09 19:56:57.49 Tz3XGoQF0.net
>>100
56になりましたがクエ出てきませんでした
1家に1回なのかなぁ2回できた人いますか?

303:名も無き冒険者 (ブーイモ MM53-Lx0q [202.214.230.69])
17/02/09 20:34:00.40 Jr7FJpPvM.net
>>302
これじゃない?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
封印された魔力の補助武器をサブ用にしようと考えてる方 ダガー、角弓、盾は使いまわせるからいいと思いますが 苦無と手裏剣は気をつけてください、どちらか片方しか「封印された」までアップグレードできません
サブ全クラスに封印された魔力の補助武器もたせようと考えてる方も注意です ダガー、角弓、盾、も1つずつしか手にはいらないので、全クラスをサブに持っている方、全員に封印魔力補助をもたせることはできそうにないです

304:名も無き冒険者 (ブーイモ MM53-Lx0q [202.214.230.69])
17/02/09 20:35:20.87 Jr7FJpPvM.net
>>301
それ本当なら運営に報告したほうがいい
本来の仕様に無いアイテムだから黙ってると最悪BANされる

305:名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf7-J7PF [126.255.67.19])
17/02/09 20:36:43.64 u95C5H0Ip.net
>>292
釣り放置でタスクインしてたらなったわ

306:名も無き冒険者 (ブーイモ MM53-Lx0q [202.214.230.69])
17/02/09 20:38:19.84 Jr7FJpPvM.net
>>292
毎日釣り放置なり馬放置なりしてるが一度も起きたこと無いな…

307:名も無き冒険者 (ワッチョイ 173c-4jmD [126.216.122.220])
17/02/09 21:03:59.61 ytPzPTpH0.net
>>292
私も釣り放置でタスク入れてて今日の朝見てみたら、ゲーム起動時に表示される
PEARL ABYSS
が出てきて、数十秒固まった後に釣り画面に戻ってバッグには魚5引き程度しか無かった。

308:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1246-CIv3 [211.1.219.131])
17/02/09 21:44:41.61 PyEyBky20.net
>>304
ヤバそうなので報告しときます

309:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1f-Y9cy [182.249.246.17])
17/02/09 22:18:33.23 2u+euFaGa.net
>>308
報告した後で良いので、SSあげて貰えると嬉しい。
疑ってるとかじゃなくて、どんな物か見てみたいから。

310:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f59-M1Ka [124.154.41.251])
17/02/09 22:41:16.53 xfewxn2m0.net
馬の放置レベリングってオート移動のまま走ってさえいれば良いんですよね?近距離を全力で周るようにコース設定してるけどこれでいいのかどうか・・・

311:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e35-GPRp [39.111.140.121])
17/02/09 22:47:03.38 hV0Jh7nL0.net
>>302
クエスト画面のメディアのLV52のやった?

312:名も無き冒険者 (ブーイモ MM53-Lx0q [202.214.230.69])
17/02/09 22:50:52.01 Jr7FJpPvM.net
>>310
●通常速度のオートラン(クライアントを最小化してもOK)
①バッグにはニンジンを多めに入れておく
②Mでマップ開いて任意の場所にコース設定
③「自動経路移動完成」を押せば往復ランになる
④「持久力枯渇時、自動でニンジンを使用」にチェック
●高速オートラン(クライアント最小化はできない)
⑤設定→ゲーム→スクリーンセーバーをOFFに
⑥shift + 右クリック 常時押しで固定させる
※あるとはかどるもの
 ・銀刺繍などのトレーナー服
 ・アバターのベニア乗馬服
 ・プレミアムパッケージ
※注意点
 ・49止めキャラで放置しない場合、馬落としで殺される可能性あり

313:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1246-CIv3 [211.1.219.131])
17/02/09 22:52:54.49 PyEyBky20.net
>>309
こんなのです
URLリンク(iup.2ch-library.com)

314:名も無き冒険者 (ワッチョイ 173c-4jmD [126.216.122.220])
17/02/09 22:58:40.96 ytPzPTpH0.net
ペブシの宣伝

315:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf3c-QsO8 [60.90.128.249])
17/02/09 23:18:25.30 Tz3XGoQF0.net
>>311
メインクエストは闇の精霊まで倒しました

316:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f59-M1Ka [124.154.41.251])
17/02/09 23:23:49.05 xfewxn2m0.net
>>312
ありがとうございます。
走ってさえいれば大丈夫そうですね。
蹄鉄やらアバターやら揃ってるのに前より時間かかってる気がするのは脚が遅いだけかー

317:名も無き冒険者 (ワッチョイ be5b-naa9 [111.100.150.208])
17/02/09 23:39:44.88 fZfzH6dc0.net
>>313
面白いね、韓国の国旗モチーフだから日本で導入されないのか
その割にはアイテム名が日本語で翻訳されてるんだ…

318:名も無き冒険者 (ワッチョイ be5b-naa9 [111.100.150.208])
17/02/09 23:51:34.26 fZfzH6dc0.net
>>302
ごめんレベルじゃなかったんだね
>>303の情報みると1種につき一回みたいだけど…

319:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7b-ENO3 [114.183.42.78])
17/02/10 00:11:15.85 2iz4icBa0.net
すいません今回のイベントのカカオチョコレートを作ったのですが渡せるNPCの位置が分かりません
ハイデルだとどこに入れればいいのでしょうか?
ララに渡したいのですが よろしくお願いします

320:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7b-ENO3 [114.183.42.78])
17/02/10 00:15:35.86 2iz4icBa0.net
自己解決しました すいません

321:308 (ワッチョイ df8a-Y9cy [118.0.177.161])
17/02/10 03:02:27.94 17CARM4k0.net
>>313
アイテムのSSと思ったら、装備までしてもらってありがとです。

322:名も無き冒険者 (ワッチョイ 173c-cGUq [126.26.90.85])
17/02/10 04:27:40.92 7G7Oh7s+0.net
折角瞬間加速覚えたのに振り落とされまくり
ゴールドシップって名前にしてしまったからなのか…

323:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7619-eqlU [153.200.227.201])
17/02/10 04:38:43.73 6uaxLB8v0.net
すまん
上級料理道具は作成でしか手に入らないのか?NPC売りはない?

324:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7b-eUd9 [114.182.207.180])
17/02/10 04:39:31.44 DGT6sES80.net
無い
製作のみ

325:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7619-eqlU [153.200.227.201])
17/02/10 04:42:23.07 6uaxLB8v0.net
>>324
即答ありがとう!
あと対極タトゥーほしいな

326:名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf7-QsO8 [126.253.96.169])
17/02/10 07:17:10.99 I5NAPSAwp.net
>>303
ありがとうございます。アーマー複数個受領できましたがクエは1回なのかもしれませんね

327:名も無き冒険者 (ワッチョイ a73b-cGUq [110.4.165.116])
17/02/10 09:27:16.69 ZcHrPlUc0.net
一部の採集服、釣りウェアでモンスターに先行されない特殊効果がありますが
衣装交換券でアバター化した場合でもこの特殊効果は残りますか?

328:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e35-GPRp [39.111.140.121])
17/02/10 09:50:04.04 BoUdhP8a0.net
>>326
交換系は種類に対して一回見たいですね

329:名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-a31+ [110.163.13.173])
17/02/10 11:02:39.12 v/RJsK/dd.net
ミカリンやレアアクセ交換の上限ってあるの?

330:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ba-cGUq [180.2.156.54])
17/02/10 11:14:18.82 KR2W9n/50.net
そいつらはクエスト絡まないから何度でも交換出来ると思うけど
ボスオーラとか封印補助・鎧は家名毎+繰り返し不可クエストだから一度切りってことじゃないの

331:名も無き冒険者 (ワッチョイ be5b-OdzE [175.135.183.114])
17/02/10 11:54:45.10 qnNYTCbf0.net
>>322
訓練が必要だよ
覚えたては成功率30%以下

332:名も無き冒険者 (オッペケ Srf7-6Tv4 [126.186.177.254])
17/02/10 11:58:18.29 XxeSn7dYr.net
ドリフトと瞬間あればスプリントいらないね

333:名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-a31+ [110.163.13.173])
17/02/10 12:01:28.31 v/RJsK/dd.net
>>330
なんほどね、ありがとう!

334:名も無き冒険者(ワッチョイ 0f5b-UZZa [124.209.177.85])
17/02/10 12:17:26.14 /63wOw/Y0.net
>>317
韓国国旗だからと言うより光復節って韓国が日本の支配体制から脱却した記念日だから
要するに向こうの独立記念日。
俺はそういうの気にしない人間だから普通にそういうイベントやってもらって構わない派
だけど、そうじゃない人のほうが多いみたいだから。
まあ、どうせやるなら世界各国の記念日全部イベントにしちゃえよって思うけどさ。
そうすれば誰からも文句言われないしユーザーは毎日のように記念日が来てアイテムもらえて
うれしいし、世界の記念日を覚えられてちょっと話の種にもなるし。

335:名も無き冒険者 (スフッ Sd52-Dx7N [49.104.18.108])
17/02/10 12:24:24.34 Xf7Ch072d.net
>>334
イベントアイテムだらけになって
バッグが死ぬところまで容易に想像できた

336:名も無き冒険者 (ワッチョイ b2de-Kx9n [59.84.49.168])
17/02/10 14:43:58.73 Wkrzwmyt0.net
今回と前回のメンテが得にひどいな
完了依頼はラグるしたまに固まったり敵が位置ズレして一度削ったhpが戻ったり
メンテのたびにひどくなるのもいまさらだけどほんとこの運営どうなってるの?

337:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ba-cGUq [180.2.156.54])
17/02/10 14:46:27.89 KR2W9n/50.net
多分CC落ち直したのと0020ラグ修正しようとしたのが確実に悪さしてるわ
CoherentUI_HostのCPU負荷爆発といい栽培の成長停止といい>>336といい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch