【BlackDesert】黒い砂漠C鯖(Calpheon) Part23at MMO
【BlackDesert】黒い砂漠C鯖(Calpheon) Part23 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
16/01/20 18:31:19.22 J2bJVemp.net
   
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

3:名も無き冒険者
16/01/20 18:39:57.91 OY9vuAEH.net
Gloriosa ギルドレイド5日に2枚!!!
ギルドクエストは全員強制参加で毎日最低5回確定
戦場で暴れます 最強ギルドGloriosa 
七英雄のいるギルド
各職業の最強メンバー完備
統率の取れた動きと各個人の廃装備で文句なしの最強ギルド
軍隊式です(元アメリカ軍 数人所属)

4:名も無き冒険者
16/01/20 18:42:51.52 OY9vuAEH.net
軍隊式 ギルド Gloriosa 戦場で暴れます
元アメリカ軍大佐 きぬくろと 元FBI特別捜査官 Vセカンドによって結成された戦闘集団。
主に接近戦を主体としたメンバーで構成されている。
ギルド戦、占領戦、そして他ギルドとの交流等、現在最も活発に活動しているギルドの1つ。
戦闘技術の研究や開発も活発で、特にきぬくろ、VセカンドはC鯖(Calpheon)最強クラスとの呼び声も高い。

5:名も無き冒険者
16/01/20 19:24:11.18 MPuWsD/m.net
ひよこずっと戦争募集してるけど嫌われすぎてどこも受けてないじゃん

6:名も無き冒険者
16/01/20 20:13:21.05 123IZrNa.net
解散こそしないが、EDENは古参が軒並み引退であと1ヶ月程で戦争参加者居なくなって
同盟ギルドにそれぞれ吸収される予定なんで、対人強い奴は今のうちに声掛けとけよ
俺はこのまま幽霊部員になってBLESS行くけどな

7:名も無き冒険者
16/01/20 20:16:34.37 WkpQqzld.net
 
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
 
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
 

8:名も無き冒険者
16/01/20 20:18:03.25 1vriQ8ds.net
>>6
EDENの農民どもに夏休みシーズン色々迷惑かけられたから名前見るのも嫌だ
こっちのギルド加入申請したら全力反対するし加入されちまったら抜ける

9:名も無き冒険者
16/01/20 20:22:37.10 WkpQqzld.net
今年はToS、LoL、Blessが来るから砂漠は過疎化して終わるw
人の多いV鯖はともかくC鯖は完全終了だなw
早めに見切りつけとけよw

10:名も無き冒険者
16/01/20 20:25:15.66 bFUXE2bF.net
先を見据えてV鯖に移動した奴が勝ち組だったな

11:名も無き冒険者
16/01/20 21:03:26.26 +dX9ySPU.net
黒い砂漠ほんと面白いなぁ、βからやってるけど全く飽きないわ、むしろやればやるほどやる事が増えてく、間違いなく良ゲーの部類に入るやろ

12:名も無き冒険者
16/01/20 21:09:09.54 +KC4in3F.net
BLESS潜入してきます
おまいらばいばい

13:名も無き冒険者
16/01/20 21:12:21.95 EtFjRRIR.net
BLESSって見た感じアクション性なさそうなんだけどどうなの

14:名も無き冒険者
16/01/20 21:13:06.91 +dX9ySPU.net
>>13
ノンタゲじゃないからな、所詮量産型MMO

15:名も無き冒険者
16/01/20 21:47:52.46 2E4CeKNt.net
PV動画すら重さが滲み出てるのに普通のPCじゃまず無理だろ
すぐ飽きられてPCもついていかずに最速で過疎る未来しか見えん

16:名も無き冒険者
16/01/20 22:17:08.83 nBT4615l.net
ギルド移籍考えてるんだが、今オススメの勢いのあるギルド教えてくれ
ちなみに初心者OKなところで頼む
対人に農業なんでもやりたい
VCはどっちでも

17:名も無き冒険者
16/01/20 22:38:37.54 hI/Gd+WY.net
勝ち馬ライダーならですよろ
勝者のプライドほしいならFury
新生大同盟主で安定したいなら見越しでドフォーレ
今週次第、勢いで軌道乗れればラストダンス
害プレイヤー率はたかいが入れば安泰(ただし他所にはもう行けない)なひよこ
拠点戦ギルドは止めとけ、もう大半死んでる

18:名も無き冒険者
16/01/20 22:40:24.04 +KC4in3F.net
そもそも攻防400ない初心者なら占領戦ギルドで試合に出てもひき殺されるだけだぞ

19:名も無き冒険者
16/01/20 23:36:28.15 123IZrNa.net
今週で解散決定したわ、移籍希望者は同盟先に斡旋中

20:名も無き冒険者
16/01/20 23:50:19.84 +KC4in3F.net
EDEN解散しないんじゃなく細々とやっていくんじゃなかったのかよ
まぁ古参は引退して勝ち馬乗りしかいないからそんな細々と続けていけるわけない罠

21:名も無き冒険者
16/01/20 23:50:43.30 Zy7GSWbZ.net
今日もリアルの蓮珠はぶさかったなーきついなーあれみるの

22:名も無き冒険者
16/01/20 23:55:39.42 s1xYBqSL.net
>>17
もうFuryにプライドも何もないだろwwww
ですよろは今後の動き次第やな、Furyみたいに空気の読めない糞ギルドになったらお終い
ドフォーレは伸び代があるけど、対人ガチでやってる感がないな
となるとひよこ倶楽部、占領戦ではわざわざ乱戦になるようなところに攻め入ってガンガン経験値稼いでるし、アリーナでもよく見かける
周りからは害害言われてるけど、中の奴らは楽しんでるし、他のギルドからも一目置かれてる
そこらの大手みたいに変に敷居高かったりもしないし、入るならやっぱりひよこしかない、C鯖唯一のホットゾーン、ひよこ倶楽部

23:名も無き冒険者
16/01/20 23:56:19.84 bFUXE2bF.net
ひよこ自演すんな

24:名も無き冒険者
16/01/21 00:34:04.58 4LdrFRIn.net
戦争相手もいない、ヌーベルの場所すら分からない
放置PK、馬落としがお好きなひよこ倶楽部さんはお帰りください

25:名も無き冒険者
16/01/21 01:13:03.29 t1/s6g24.net
ひよこって害ギルドじゃねーか
害プレイしたいんじゃなければ入らない方がいいぞ

26:名も無き冒険者
16/01/21 01:15:18.28 kLQa37II.net
ほんとに占領目指すっていう小さいギルド増えてきたなぁ
なんでそんな考えに至ったんだろ

27:名も無き冒険者
16/01/21 01:51:32.17 qmC1jGAf.net
初心者は対人お断りゲーなのか?
50にもなってないようなプレイヤーなのだが
まずは初心者OKな大手で下積みしたいところだが
ひよこってとこはいいかなと思ったが害プレイヤー向けなのね

28:名も無き冒険者
16/01/21 02:14:01.75 NKUO+d9a.net
初心者お断りって言うより、初心者だと装備が揃ってないから戦いでは役に立てない。
大砲担当や、砦修復、馬(GvGまともに使えるのは7世代↑でスキルが揃ってないと厳しい)での錯乱とかなら初心者でもチャンスはある。
ギルクエ消化はバレンシア討伐(一番報酬が多い)ではまともに役に立てない。
採取クエは初心者も上級者も関係なく役立てる。
ひよこは馬落とし、PKはもちろん暴言、ヌベ座標の嘘報告とかするプレイヤーもいるし、自分たちのギルド以外は嫌がらせの対象としてしか見てない。
ただし強い者から逃げて、弱い者に嫌がらせをするような害プレイがしたいなら最高の環境だと思う。

29:名も無き冒険者
16/01/21 02:15:31.95 aMDk/XPi.net
>>27
占領戦してるギルドで害じゃないのは
EDEN らびあんろーず 古き者ども しかない

30:名も無き冒険者
16/01/21 02:20:09.77 NZVRRFs5.net
>>16
勢いってだけならラストダンスかもな。
募集も頻繁にしてるし初心者も入りやすそう。
ただまだ未知数なとこあるから安定かはわからん。
他は初心者OKか怪しいし。

31:名も無き冒険者
16/01/21 03:47:46.88 qmC1jGAf.net
初心者でもやれることあって安心した
たくさんのレスありがとう
参考にしてギルド探してみるよ

32:名も無き冒険者
16/01/21 04:04:32.52 5whuLbRQ.net
やっぱモノホンだったな
MMOゲームのコミュみんなでやったら
25人全員がたった1週間で35万オーバーだわ
◆自動 ネット 収入 システム「A u t o W e b M o n e y
L A S T U N L I M I T E D」
URLリンク(www.last-unlimited.tokyo)
あれだけ否定してたカスどもはどんな気分だろうwwwマジでざまあぁぁぁあああだわwwwwww
こりゃさすがにヤバイから限定100名で正解
こんなのみんな使ったらアフィリ会社なんてマジ潰れるから

33:名も無き冒険者
16/01/21 04:32:10.53 xVie9dUu.net
>>28
強い者から逃げて、弱い者に嫌がらせをする
Furryもひよこと同等だね

34:名も無き冒険者
16/01/21 06:25:07.42 1h5s6Ejl.net
なんか砂漠やってるやつって根本的にぬるいよな。
アーキエイジでもやってPKってのを体験してこいよ

35:名も無き冒険者
16/01/21 06:28:16.91 6T5w0WYh.net
そう思うならアーキエイジにお帰り下さい

36:名も無き冒険者
16/01/21 06:29:29.23 kLQa37II.net
ひよこの場合一生口だけだからダサいっていう話

37:名も無き冒険者
16/01/21 06:33:25.39 sJpNMCz0.net
つーかひよこって雑魚しかいないだろ?

38:名も無き冒険者
16/01/21 07:01:29.35 r7S3gfja.net
ひよこは空き巣でしか領主なってないから
口と態度だけでかい中高生のキッズギルド

39:名も無き冒険者
16/01/21 07:03:53.89 kLQa37II.net
まーそれでも戦力的にはですよろFuryの次くらいにはあるんだよな
今の砂漠で1番楽しんでる感じするギルドだし、人も増えてどんどん強くなってるよ

40:名も無き冒険者
16/01/21 08:00:26.77 NZVRRFs5.net
>>39
楽しんでるとは聞こえがいいけど嫌がらせをしてリアルでにやにやしてる気持ち悪い集団だよな

41:名も無き冒険者
16/01/21 09:15:16.64 Y6Hd9FXu.net
アーキエイジw

42:名も無き冒険者
16/01/21 09:18:52.01 Pb9YXSXq.net
スキル修正でクノイチ忍者下方修正、BD下方修正、VK微妙、それ以外は上方修正かな。
最強厨ざまぁ

43:名も無き冒険者
16/01/21 09:19:53.12 BMgbWCTB.net
馬落とししてる割にひよこは馬車放置ばかりなのが笑えるw

44:名も無き冒険者
16/01/21 09:21:00.36 Y88yWqhd.net
ひよこは一応城主放棄してまでカルフェ攻めたりはしてるしなあ
まあひよこはダサいでいいよ
Furyはヘタレ

45:名も無き冒険者
16/01/21 10:13:29.89 p2xJZyXe.net
乳搾りbotしても垢BANされないって言ってたギルメンが停止されててワロタwww
どんどん通報してくわwww

46:名も無き冒険者
16/01/21 10:16:23.40 Qs0jH3tI.net
>>28
錯乱て・・・

47:名も無き冒険者
16/01/21 10:29:33.65 /HmY4PSA.net
>>26
この前の占領戦イベントが効いたんだろ。
いいことじゃね?

48:名も無き冒険者
16/01/21 10:47:37.97 vgmJhKGr.net
なんでレンジャー弱体しないんだ?

49:名も無き冒険者
16/01/21 10:51:15.30 vQOYPWUf.net
拠点戦がまったく戦えないから少しでも戦えそうな占領行くかって感じよ
戦がないと装備鍛える意味がなくモチベ下がる→装備鍛えないからいざ戦っても負ける→またモチベ下がるの悪循環
大手だったとこの参戦人数がどんどん減ってるの見えててワンチャンありそうってのも占領行く理由の一つ

50:名も無き冒険者
16/01/21 10:59:59.46 kLQa37II.net
そこそこ人数のいる拠点勢が占領いきます!ならまだわかるけど
10人20人程度のとこや新しく作って占領目指しますって勧誘が増えてるのが謎
しかも人数増えるまでは拠点に篭もる感じだし、C鯖の現実が見えてなさすぎでしょ

51:名も無き冒険者
16/01/21 11:01:13.24 Y88yWqhd.net
お山の大将やりたいんだよ言わせんな

52:名も無き冒険者
16/01/21 11:01:17.74 WQOSlqiN.net
近接弱体化パッチ来て近接は本当にオワコン レンジャー強化パッチで真のオワコン 本当に何考えてんだろうな本国は

53:名も無き冒険者
16/01/21 11:34:53.84 Y88yWqhd.net
みんあレンジャーになればアバとか考える量へって助かるのになあ(チラッ

54:名も無き冒険者
16/01/21 12:35:09.83 NZVRRFs5.net
>>50
アホはほっとけ。
1ヶ月で現実がわかるやろ。

55:名も無き冒険者
16/01/21 12:43:09.71 lg+qWo/v.net
>>50
今、新規ギルドで拠点戦やりますとか言っても誰もこないから目標とし出してるんだろ
つまりは唯の謳い文句なだけ
で、実際ギルドボス出来ないと人離れするから拠点戦からになる現実
そして拠点戦から抜けれないまま消えるのも現実

56:名も無き冒険者
16/01/21 12:48:48.03 aMDk/XPi.net
まあこのゲームもう占領戦以外にやることないからな
他のMMOで農民ギルドが目指すギルドハウスも必死に金貯めて買っても手放さなきゃならんし
ハウジング要素も皆無に近いし
生産もほぼ労働者任せ、装備も生産品はゴミでボス装備最強だし
もう一回初めに発表してたコンセプトで考え直してくれんかな・・・

57:名も無き冒険者
16/01/21 12:50:05.40 NZVRRFs5.net
>>55
現実レイド5回とかやっても無名じゃなかなか増えないし少数でやってもクソ時間かかって面倒。
おまけにギルドポイント稼げなくてオワコン。
目指すのは自由だろうけど謳ってる割に何ヶ月も出れなくて萎えて簡単に出れるとこに移籍して行くのが目に見える。

58:名も無き冒険者
16/01/21 13:05:50.37 2Jgbpx/q.net
小ギルドが乱立するより大ギルドが増えた方がPvP的には良いと思うんだけどねぇ

59:名も無き冒険者
16/01/21 13:09:22.67 jmhZYGQ2.net
たしかに56まで上げたら放置ゲーだよな

60:名も無き冒険者
16/01/21 13:28:49.98 PDOOSo4k.net
>>56
ボス装備最強なのは別にいいんじゃないか?
今は生産品に価値が無さすぎるだけで

61:名も無き冒険者
16/01/21 14:08:24.56 5TZTC9jP.net
ひよこの皆さん^^Furyはいつでも戦争まってますよ^^

62:名も無き冒険者
16/01/21 14:10:51.92 ypNwFFu4.net
Furyは戦争受け付けてますwwwwwww
いっつも断ってるよなwwwwww
拒否したら表示されるんだよwwwww

63:名も無き冒険者
16/01/21 14:14:23.85 UmlxVV8O.net
Furyの皆さん^^ひよこはいつでも戦争まってますよ^^

64:名も無き冒険者
16/01/21 14:31:46.12 6tvDu+me.net
ついに誰にも相手にされなくなったひよこ

65:名も無き冒険者
16/01/21 14:33:26.13 kLQa37II.net
C鯖でまともな対人はもう無理だよ・・・完全に身内のじゃれあいみたいになってる・・・
対人人口少なすぎ

66:名も無き冒険者
16/01/21 14:53:56.60 harutqqX.net
まぁ対人やる気ある奴は人の多いV鯖を選んでるからな

67:名も無き冒険者
16/01/21 14:58:54.15 rihGe/56.net
C鯖みたいな肥溜めで対人やってどーすんのよ
武器にウンコ付いちゃうだろ

68:名も無き冒険者
16/01/21 15:17:29.88 1h5s6Ejl.net
小さいギルド同士合併すればいいのにな。なんか身内にドヤ顏するために装備叩いてるやつ多いわ

69:名も無き冒険者
16/01/21 15:33:44.63 wv30B2op.net
もう占領戦頑張ろうってギルドはいなくなったんだよ
いつまでC鯖やってんだ

70:名も無き冒険者
16/01/21 15:40:21.88 f4yyAmBs.net
知ってるか?かまってちゃんはかまってあげないと死ぬんだぜ

71:名も無き冒険者
16/01/21 15:50:10.45 b9jyYdsf.net
むしろC鯖以外の占領戦こそ終わってんだろ

72:名も無き冒険者
16/01/21 16:05:05.87 Y88yWqhd.net
Cはまだ勝った負けたしてるからまし
ほかは一部が強すぎて詰んでる

73:名も無き冒険者
16/01/21 16:31:54.91 pEQTlTCi.net
軍隊式ギルドGloriosa 戦場で暴れます ギルドメンバー募集
初心者歓迎(ノルマこなせない場合は即除名)
私たちGloriosaの目的は、黒い砂漠に存在するすべてのコンテンツを遊びつくすことです。
そのため、いくつかの簡単なルールがあります。
・PC複数台を所持し、最低でも2垢は使える
・24時間黒い砂漠ができる環境を整える
・7時間に1回は必ずログインする 
・とにかく黒い砂漠を優先する。飲み会や残業などもってのほか
・SkypeだけでなくLINEにもグループを作りいつでも連絡を取れるようにする
・リーダーには電話番号も伝える
・土日祝はログアウトしない
GVGランク1位、PVPランク1位 ぜひ黒い砂漠界最強ギルド、★Gloriosa★へ!
装備はオール18以上ないと入隊不可です
これくらいなら、廃というか、一般的なので
多分いけると思います。

74:名も無き冒険者
16/01/21 17:11:14.27 Gl5b/FeD.net
なんて読むんだ? ゴリラ?

75:名も無き冒険者
16/01/21 17:36:46.52 qTi7Tk7E.net
毎日全チャでC鯖過疎過疎騒いでる奴だれか相手してあげろよ、V鯖で相手されなくてC鯖きてんだから察してやれよ

76:名も無き冒険者
16/01/21 17:58:18.30 mcayAE34.net
一言だけ言っとく。今後Furyに対して無害なギルド、プレイヤーはFuryから仕掛ける事はない。ただしFuryに対する煽り、害行為、ギルメンへの中傷的な発言はギルド単位で敵対とし戦う。大手だろうが中小ギルドだろうが関係ない。文句ある奴は俺に直接言って来い

77:名も無き冒険者
16/01/21 17:58:19.48 uHcGzk49.net
URLリンク(twitter.com)
さすがTWだなw

78:名も無き冒険者
16/01/21 18:13:12.74 6pg4gCKZ.net
これはどこのギルドも抱えてる問題だろw

79:名も無き冒険者
16/01/21 18:18:58.71 gstw8T1A.net
俺がギルクエこなしたから貸し作ってない、とか言ってるけど、そもそもギルクエ受ける為の金はギルド資金からだし、真面目にギルド活動してる人にはどう考えても貸し作ってるんだよなあ。

80:名も無き冒険者
16/01/21 18:30:23.37 Y88yWqhd.net
ギルド資金とかいっちゃう人はだいたい弱小ギルド
占領戦で領主なればギルド資金なんて誰もきにしない
そんな不自由で窮屈な思いしてなんで弱小にいるの

81:名も無き冒険者
16/01/21 18:35:28.68 F/Fn+Rhi.net
老害ギルドFuryを筆頭にC鯖は古い腐った人間しか居ないからほかの鯖への移動をオススメする

82:名も無き冒険者
16/01/21 18:41:31.59 4LdrFRIn.net
某大手ギルドだけど、貢献度に応じて給与1mとかの人もいるから
やりたい人がたくさんいるからギルクエ辛いとか全くないよ
むしろ行き過ぎてmobが足りなくて困る
やらない人はまったくやらなくても何も問題なし

83:名も無き冒険者
16/01/21 19:07:41.10 jy84Lcz6.net
>>79
文脈がわからん
貸しってなんだ?

84:名も無き冒険者
16/01/21 19:18:22.77 HTGPMw3Y.net
あややややギルド員募集してるけど貴方の大きいの挟みますくらいのこと言わないとだめだろ

85:名も無き冒険者
16/01/21 19:20:13.12 aMDk/XPi.net
>>82
狩りしたら15分で1m余裕で貯まるから上位陣でギルクエしてる人らは完全にボランティアだからな

86:名も無き冒険者
16/01/21 19:21:27.57 Pb9YXSXq.net
KNとNJ無双の時代が終わるとかメシウマ
死なない、状態以上無限にある、足も速い、戦う場所を選ばない。ダウン攻撃だから火力も充分。
馬WTのメテオ並みのチート職ですわ。

87:名も無き冒険者
16/01/21 19:31:47.13 fCvZn0FM.net
ギルドに貸しとか暴力団かTWは

88:名も無き冒険者
16/01/21 19:47:47.55 yL1yXyYL.net
あやややややはパイ◯ン美少女

89:名も無き冒険者
16/01/21 20:51:58.68 NQPdJ08Q.net
>>79
タゲTWでもギルクエ参加率80%超
倉葉5%以下
他参加常連数名
拠点参加数10数人
フェリードマッドマン参加数90人
タゲ限定だと貸しが圧倒的に多い

90:名も無き冒険者
16/01/21 21:01:24.11 jy84Lcz6.net
>>89
ニートならそれでも貸しとか言うのださくね?

91:名も無き冒険者
16/01/21 22:02:22.26 BMgbWCTB.net
あややや鼻デカたらこのクリーチャーだったよ

92:名も無き冒険者
16/01/21 22:05:40.56 eznTSwGi.net
蓮珠は豚鼻メンヘラくそぶさ基地だったよ

93:名も無き冒険者
16/01/21 22:13:08.43 ogNCJvqM.net
釣り道人様のTwitter面白いな。
気にいらない奴のこと徹底的に晒してるじゃないかw
こないだ名前出てた零なんとかの密談晒して叩きまくりってすげー。
つかこのギルドの方針的にギルクエに貸しとか借りとかいう考え方するのがおかしくね?
行きたい奴は行けばいいって感じなんだろ。
ギルドレイドも寄生云々って考え方がどうかと思うけどなぁ。

94:名も無き冒険者
16/01/21 22:47:51.76 zy7YiwFS.net
あやややなら今俺のとなりで寝てるよ

95:名も無き冒険者
16/01/21 22:57:29.52 jy84Lcz6.net
>>93
一通り見た
基地晒して色々やってるみたいだけど、自分が基地になっちゃってるみたいね
ギルドで浮いてるかわいそうな子ってカンジ

96:名も無き冒険者
16/01/21 23:01:38.46 CV3UXAPh.net
ギルドで給料二番目に高くて強くて道人で尊敬してたのに
裏で仲間晒して楽しんでたんだタゲさん
ショックでかい

97:名も無き冒険者
16/01/21 23:04:01.39 72J9zvJv.net
ゴミじゃねーか

98:名も無き冒険者
16/01/21 23:31:50.49 m1pd8bID.net
うわー・・・・こんな所が初心者でもOKで募集してるギルドなんだ
ひど過ぎるからツイートを記録したよ
ケンタ3800受諾 A「PT希望」(寄生根性丸出しなので全員スルー)
A「PT組んでって言ってるでしょ」
B「6時間半あるし好きなときに行けばOK」
A「おかしいでしょ。ケンタなんてソロじゃ無理」 の流れ
URLリンク(archive.is)
これに対する賛同が
プ@黒砂ch2 ?@Rupurun ・ Jan 20
@ochinyan_hauhau 甘えとおりこした子だね
こんな人いるのね…トップランカーに育ててもらわないとwwwwwwww
関わらない方がいい集団だなTW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


99:名も無き冒険者
16/01/21 23:43:35.61 jy84Lcz6.net
>>98
……これはその通りだろ…?
ケンタでPLしてくれるギルドなんてあったら行きたいわ

100:名も無き冒険者
16/01/21 23:50:31.59 CV3UXAPh.net
TWで遊ぶ気なくなった

101:名も無き冒険者
16/01/22 00:08:25.82 8Yej9Gr9.net
>>99
うちのギルド普通にPT組んでケンタやってたけどな
初心者いても全部自分でやれって感じなのか?
まあギルド入ってきていきなり「PT組んでって言ってるでしょ」とか言われたら引くが
毎日誰も何も手伝ってくれないなら何で初心者募集したんだってなるだろうな

102:名も無き冒険者
16/01/22 00:36:28.42 e3SVsPoQ.net
>>101
こういう寄生根性丸出しのやつがギルドを崩壊に招く

103:名も無き冒険者
16/01/22 00:42:56.81 iNmrgTKd.net
>>101
このソロゲーで何言ってんのってなるわ
パッチ来たら変わるかもな

104:名も無き冒険者
16/01/22 01:04:03.09 I+8iIvEU.net
TWの擁護きたか、BBS戦士ギルドの名に相応しいな

105:名も無き冒険者
16/01/22 01:04:50.42 xssfdHjN.net
本人湧いた?

106:名も無き冒険者
16/01/22 01:07:19.88 /aeZAX4B.net
普通に金策なりレベリング目的で狩るならPTは組まないけど
初心者がわざわざギルクエ手伝ってくれるつってるならうちはPT組んで一緒にやろーってなるけどな
実際問題レベルや装備でケンタソロはきついって人いっぱいいるしな

107:名も無き冒険者
16/01/22 01:21:28.12 mz6ZgdXO.net
そもそも>>98を見るとギルドのトップランカーに育成してもらうのが当たり前とかほざいてるから
妥当な対応だと思うけど、違うのか

108:名も無き冒険者
16/01/22 02:05:20.57 aFXpXrnr.net
~ふーり~
さいつよだけど、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
同盟吸って一転強ギルドに、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
個々はそこそこ強い、だがFuryの犬
~Beeなんとか~
消滅
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金ある、それだけ
~FF~
一時期強かった、主力抜けておわた
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
よくわからない
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、特にレン、ウィッチはかなりの強者もおり、マスターであるこらーげん自体ジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回バレンシア領主を維持しギルド資金は潤沢に
だからと言って守りに回るわけでもなく、バレンシアを維持しながらもカルフェオンに攻める等その奮闘ぶりは言わずもがな
象は3体になりますます強く
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

109:名も無き冒険者
16/01/22 02:55:59.51 6T7EpPwu.net
元TWだから少しだけ擁護しとくわ。
釣り道人君はツイを見た通りの勘違いの激しい変なやつだけど、気に入ったギルメンには爆裂結晶ツアーに招待して記憶の欠片をプレゼントするような感じのタイプ。
独りよがりでギルドの事を思い過ぎて空回りしちゃってる系のやつだが嫌われなければ害はない、けど嫌われたらこんな事になる。
TWのツイート見てると俺が知ってる古株が抜けまくってる+乞食マン達が入って来てぶち切れなんだろう。
新地域実装直後は大体ギルメン同士でPT組んで騒ぎながらギルクエ超大型討伐とかやってたし知識の共有、
金策のアドバイスもあったから助け合いの精神が無いわけではない(今は知らん、ただし経験値とドロ吸いたい乞食のクズ、金策教えてマンはどこでも嫌われるだろう)
ただ今回晒されたやつはあの有名なトルキ○ドスタ○だろうな。
数日前にTWに所属しているのを見かけた、自分は召喚書を持ってないくせに全チャの召喚書回し募集に無理やり入り込んで乞食する害プレイヤーだな。
数週間前にすでにツイッターでTWじゃないやつが「召喚書持ってないけど参加させてください!役に立ちますよ!」とかPTチャットしてるSSを晒してたわ。
道人君のツイの画像の伏字の長さで仮定した。トルキ○ドじゃなかったらすまんなw
そろそろ倉葉はギルドのコンセプトである「適当」を周知徹底するか、しっかりルールを決めるかした方がいい。
良いやつもいっぱいいたからギルド崩壊しない事を願ってるわ。
あと他のギルドと交流出来る人間を用意した方がいい、いくら適当でも害プレイヤーだってはっきり分かるやつはギルドクラッシャー足りえる。

110:名も無き冒険者
16/01/22 03:26:23.61 U6bAaMEr.net
自由とか適当なギルドは良い奴が持ちつ持たれつしてるから上手くいくだけだからな
崩壊し始めたら止まらないよ

111:名も無き冒険者
16/01/22 03:31:56.97 9jo3oqMt.net
>>98
トップランカーに育ててもらうとか抜かしてる寄生に対しては当然の反応だが
こんな明らかにギルドのマイナスイメージになるようなの晒してるタゲは頭悪すぎだなwww
他のツイートみても明らかに空気読めてないし意図も理解できないア○ペだろwww

112:名も無き冒険者
16/01/22 04:46:41.01 6T7EpPwu.net
>>110
俺が貢献してきたなんて思ってないけど、正直あそこまでギルド育てた古株のギルメンが散ってるってのは勿体ないと思う。
何だかんだで倉葉の思い通りに出来るギルドだし倉葉頑張ってくれ、前まで拠点の砦の位置調べとか裏方作業を頑張ってたけど今はやることあんま無いだろう。
>>111
>>98は晒された寄生のゴミクズは本人か、TW嫌いな奴だろうなw
>>77も内情晒し君か、TWが嫌になって抜けたやつな気がするわ。
道人君はその前にも似たようないらん内情晒ししてたからな・・・アスぺかどうかは知らんけど直情的で後先考えなさすぎだわ。
古株で副隊長で発言権もあると自負してるならそれは事実だろうしもっと自分の言動に気を付けた方がいい。
TWの人達、「2chで晒されたからギルド抜ける」ってのはあまりに豆腐メンタルだからそれだけはやめた方がいい、他の大手に入っても同じ事は起きる。隣の芝生は青く見える。
誰にも悪口言われてないと思っててもPTチャットやら密談やら自分の知らんとこでぼろ糞言われてる事なんてよくある。リアルでもな。

113:名も無き冒険者
16/01/22 04:49:30.63 WupyTjiT.net
ひよこに強いウィッチなんかいたっけ?

114:名も無き冒険者
16/01/22 06:39:31.38 3qpeWTdw.net
今のTWあまりにも雰囲気悪いんだな。
2ch晒しのせいというより、コアメンバーのタゲが身内必死に叩いてたら空気悪くなる。
新参の質問に真面目に回答してたのは唯一、道人に叩かれてる零の人、他は無視。
初心者のクエの手伝いも零は積極的にしてた。
かなり感謝されていたように見えたのに、人によってここまで嫌悪してたとは。
いずれにしてもtwitterで晒すのはあんまりじゃないか。
PT後解散せず何時間も雑談したの懐かしい、頻繁に身内の悪口書いて笑い者にする習慣が悪いのか。
頑張ってるメンバーに対し、糞が生意気だ潰してやろうぜと罵倒する習慣が悪いのか。
古参や倉葉が止めもせず悪口祭りに加わってるのが悪いのか。
どっちにしろ各々襟を正し態度を改める必要はあるのでは。
追伸
狩り場でTWが、離れた所からやってきて荒らす、逃げて離れてもまたやってきて荒らす繰り返してしつこい。
だいぶ前に円満退社したのにこういう嫌がらせされたら、こちらも考えがある。

115:名も無き冒険者
16/01/22 07:04:31.46 VxpfYb86.net
現TWとしては、タゲの裏の汚さ見て見損なったし人間性を疑うね。割と好きな人だったのに。
ねちっこいウザさって感じだな。女みたいなネバネバな感じじゃないかこいつw
ギルドには貢献してるかもしれないが、Twitterであんなことやってりゃなあ・・・。
ただ、タゲが密してる零もウザいのは事実。
前も言われてたけど、なんでもない独り言がすごい。
最近喋らないのは裏でこんなことがあったからだったんだなw
日記帳じゃなくなってからはウザさは激減した。
密では古参が辞めた理由は零だみたいなこと言ってるが、決して零だけが原因ではないだろ。
それをさも零だけが悪いみたいな書き方して晒すタゲに正直引いた。
>>98については寄生根性のやつがどうかと思う。
>>114の追伸については愚痴ってないでPK推奨w
SSもなしに言うだけならタダだしな。
変な脅しかけないで、気に入らないならさっさと手を出せばいいんだよ。

116:名も無き冒険者
16/01/22 07:38:27.08 CU9Hq+c4.net
某らびあんろーずと似た香りがする

117:名も無き冒険者
16/01/22 07:52:27.33 TWNlmtTR.net
Kさんのアナルケツマンコ話拒絶して空気悪くなって抜けた日がまるで昨日のようだ
今でも抜けた=悪い奴に違いないと決めつけてギルチャで脱退者叩いて草生やしてるのかな
晒すよりほかにやるべきことあったろうに…空気悪くなるのもわかる

118:名も無き冒険者
16/01/22 08:07:16.62 X6WUhKi8.net
まあ大手ギルドで自由適当ギルド謳ってる所だし、不満があって抜けたんならいいんじゃないか?
合う合わない会話や人がいて当然。
それをここにワザワザ晒すのはどうかと思うけどw
下ネタなんてありがちな話だし、下ネタ話さないで下さい、なんてギルドに言うのは自分勝手だし。
うまく脳内フィルタかけられないやつは大手には入らない方がいいと思うわ。
なんにしろ上のタゲらないではありえん。人として。
つかほんと、TW話始まるとひよこふりーの話が消えるのが笑えて仕方ないw

119:名も無き冒険者
16/01/22 08:30:06.42 vdE/V5J4.net
>>111
ギルドのマイナスにはならんだろ
うちにこんなの来てもらったら困るから名前晒して欲しいくらい

120:名も無き冒険者
16/01/22 10:16:45.64 AWIBJqee.net
そんだけTWに関わってる人間が多くて言いたいこともあるというわけですね。
とりあえずギルボス1、2回だし、ギルドに対して見返りを求めてたり強くなりたい人は絶対入るな。
適当にギルクエやって倉葉の給料になるだけだぞ
ギルド=仲間じゃないからなTWは。野良PTとかと一緒で野良ギルドだと思えばいい

121:名も無き冒険者
16/01/22 11:10:22.21 F7GcBReV.net
TWとかクソザコナメクジ集団でしょ、そんな頭数だけの雑魚ギルドの話とかどうでもいいわ
まともな人間はそもそもあんなとこ入らねーしな、完全寄生ならラビアンがフェリード5回で農民受け入れてるし、戦闘民族ならですよろとかFuryドフォーレあたりに入れる

122:名も無き冒険者
16/01/22 11:24:39.00 vDPRCvkH.net
ここTWのギルド掲示板だからな

123:名も無き冒険者
16/01/22 11:37:20.46 I+8iIvEU.net
そうだな

124:名も無き冒険者
16/01/22 11:49:40.16 knhDQRua.net
釣り道人の人とか、零なんちゃらとか、誰のこと言ってんのかさっぱりわかんねーよ。
ちゃんとフルネームで書けよ。
書いてください

125:名も無き冒険者
16/01/22 11:52:18.20 iqmujFhD.net
何言ってんだ?ここまで全員goodpapaだぞ?

126:名も無き冒険者
16/01/22 12:07:40.64 aFXpXrnr.net
~ふーり~
さいつよだけど、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
同盟吸って一転強ギルドに、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
個々はそこそこ強い、だがFuryの犬
~Beeなんとか~
消滅
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金ある、それだけ
~FF~
一時期強かった、主力抜けておわた
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
よくわからない
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、特にレン、ウィッチはかなりの強者もおり、マスターであるこらーげん自体ジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回バレンシア領主を維持しギルド資金は潤沢に
だからと言って守りに回るわけでもなく、バレンシアを維持しながらもカルフェオンに攻める等その奮闘ぶりは言わずもがな
象は3体になりますます強く
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

127:名も無き冒険者
16/01/22 12:17:43.90 Sg6MXYbV.net
レイドはメンバー全体の底上げをするためであって上位層には意味ないからな

128:名も無き冒険者
16/01/22 12:38:59.22 kaGpTt9g.net
さてEDEN解散、ラスダン参戦に加え
Fury ですよろ対決が今週もあつそうだが、カルフェ
メディア バレンシア当たりかね今週楽しそうなのは

129:名も無き冒険者
16/01/22 13:13:16.48 8Yej9Gr9.net
>>128
EDEN解散って何回も見てる気がするがどこ情報なん?
一向に解散する気配がないんだが

130:名も無き冒険者
16/01/22 13:17:16.00 knhDQRua.net
EDEN解散は無いね。

131:名も無き冒険者
16/01/22 13:26:32.24 mrNeT7gF.net
バレンシアはないかなー守るのが人数少ないBeeだから同じ戦力のとこじゃないと何も面白くないし
EDEN同盟やひよこはまずそんなつまらないとこいかないだろうし
行く可能性あるのは古きやラストダンスみたいな新規勢かよくわからない崩壊気味のマンボウくらいだろ
このメンツだと起きても凄い地味な戦いになりそう・・・

132:名も無き冒険者
16/01/22 13:43:55.58 8gn4ymrm.net
古きはバレンシア確定

133:名も無き冒険者
16/01/22 14:02:02.27 6OJexrtf.net
というよりBeeが場違いなだけだろ
まあ良く言えばうまいこと間隙をついた
悪く言えば空き巣
戦闘能力は関係ないし、
城なんだから取る力のあるところがとればいい

134:ネモ七世 ◆B2vvXEEsrI
16/01/22 14:40:43.97 9Gv3a1SN.net
☆ ネトゲ界第一人者 ネモの黒い砂漠 全鯖人口調査 第5回 ☆ 16/01/21木
順 Valencia鯖   .数■順 Calpheon鯖   .数■順 Media鯖    ...数 (少人数省略)
01 シルフィード商会  .62■01 TrueWinter  ....97■01 ロキファミリア ..83
02 ★Uroboros  ...94■02 Cute         45■02 ★★★Dragona 95 ★は城
03 ★ウルスラグナ.100■03 花刻商会    61■03 SAKURA      50
04 Vanguard   ....88■04 らびあんろーず 91■04 全身ホルモン ..85
05 ★東方幻想郷....90■05 マンボウハウス 67■05 メカトピア   ....65
06 黒い不死鳥   . 86■06 EDEN        69■06 Fortissimo   ..67
07 Einjambre   ...71■07 ドフォーレ商会.....69■07 最後の幻想  ..40
08 stripe        75■08 ちくわ工房     47■08 初心者ギルド......54
09 侍パンダ    .98■09 CONCEPT     56■09 心技体      47
10 ★★MerryBlaze95■10 黒雛        72■10 ★★風と宿り木.82
11 木と風を愛でる..82■11 V鯖がよかった .40■11 きつねおうどん .64
12 ウサギ団     .76■12 ★ですよろ    .91■12 GoDDeS      .67
13 ストレルカ    .65■13 獅子の泉    76■13 Peanuts    ...57
14 TITANS    ....82■14 どうぶつえん ....39■14 Misery      .50
15 Garrett      .62■15 果実園      42■15 SSS       35
16 FamilyMart   73■16 ★Fury     ..66■16 桜花        23
17 Nemesis    ...96■17 殲滅        10■17 円卓の騎士団....47
18 桜花        62■18 ウェイライン商会50■18 乱舞        44
19 LIEN        22■19 ★★BeeHive   24■19 Sheath      37
20 月夜の黒猫団 79■20 HaRiSister    22■20 露人SPRT.   46
21 親桜会      63■21 桜ヶ丘商工会 ....9■21 Partisan    ...30
22 狐狼十三騎士....50■22 ひよこ倶楽部......79■22 CowBoy    ...42
23 DX         99■23 ばとるろわいや..54■23 ホワイト薔薇庭..42
24 世界のぷにき.....92■24 まーん笑    ...98■24 犬小屋      16
25 baby        23■25 ★DESIRE  ......54■25 絆xFellow    ..16
26 西山荘      34■26 またあした     31■26 whale       35
27 おとなしいタヌキ45■27 Ouroboros    77■27 FATALITY   ..19
28 ラザイエフ商会 .33■28 こねこきっさ   56■28 夢幻        28
29 茶C         37■29 Luminous   ....53■29 漆黒の翼    36
30 パプリチェンコ....80■30 FlatFilter    ...40■30 わんこの牙    17
31 月凪の船   ....37■31 古き者ども  ....55■31 Fluegel    ......26
32 レグルス    ..48■32 BeSavior    .27■32 猛牛会       60
33 Selector     .48■33 TheFlash      74■33 スキエンティア....28
01-150合計 V鯖5,302■        C鯖4,799■        M鯖2,860■総計12,961
=====================================================================
イン率40%仮定 2,120■           1,919■           1,144■同接 .5,183
各chの同接 V鯖 530■        C鯖 479■        M鯖 286■
黒い砂漠はソロ狩りゲーなので、M鯖おすすめ。

135:名も無き冒険者
16/01/22 15:20:44.81 8B7CBmF1.net
TWとかどうでもいいし身内ネタをズラズラ長文で書くなよ。
鬱陶しい。

136:名も無き冒険者
16/01/22 15:24:54.09 ZnLxWW+5.net
話変わってるのにわざわざ蒸し返す方が鬱陶しいよね。

137:名も無き冒険者
16/01/22 16:02:22.57 NqriHA+U.net
TWとかいうゴミギルドの話興味ねーから
雑魚は雑魚同士仲良くしろや

138:名も無き冒険者
16/01/22 16:12:24.38 yWc1AKEJ.net
ここはTWに監視されてるぞ

139:名も無き冒険者
16/01/22 16:15:31.04 UXTuRmJW.net
Furyとですよろいつも比較してるけど、ずっと最前線にいたFuryを追い抜こうとしているギルドが出てきたって純粋にかっこよくね?と思うのは俺だけなんだろうか。

140:名も無き冒険者
16/01/22 16:21:01.53 LFBLLEPq.net
お前がですよろだから

141:名も無き冒険者
16/01/22 16:57:29.42 aFXpXrnr.net
~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
同盟吸って一転強ギルドに、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
BLESS待機組
~Beeなんとか~
空き巣&空き巣
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金あるかもわからない、それだけ
~FF~
消滅
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
軍隊ギルド
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、マスターであるこらーげん自体はジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回
カルフェオンに攻め入ったり戦闘を純粋に楽しむ戦闘民族
象は3体おり、スキル厳選済み
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
定期的にPKツアー?なるものを実施しており、戦争を受け付けないギルドに対しては厳しい制裁を
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

142:名も無き冒険者
16/01/22 16:57:46.14 1jj4IV0d.net
今はですよろのほうが上。
Furyも戦ったら負けるのわかって奇襲だからね。
Furyそろそろ消えるよね

143:名も無き冒険者
16/01/22 16:59:17.11 KUJNZ9pL.net
くろー体制フーリー最強伝説
指揮所5%以下から覚醒し、カルフェオンを手に入れる。
ですよろを従えて次々とEDEN同盟を撃破するその勇姿に全てのC鯖民が失禁したという

マンボウハウスに落城させられる(敗因:くろー不在)

暇なのでマンボウハウスをこらしめる、たまにCAと喧嘩したりする

ひよこにぼこられたりして半泣きになる

しけしまた暇になったのでマンボウハウスをぼこる

ですよろに落城させられる(敗因:正月)

最強の知力と最強の武力を発揮してメディア城を攻め落とす
あまりの強さに畏怖したですよろは途中で戦闘放棄して撤退

144:名も無き冒険者
16/01/22 17:08:37.95 12bY2Re1.net
そういうの信じてFury入っちゃう子もいるんですよ

145:名も無き冒険者
16/01/22 17:21:14.72 UiJ8LwuE.net
ぷるぽん引退時に解散してたら今は亡き伝説のギルドあつかいだったのにな

146:名も無き冒険者
16/01/22 17:22:09.68 UXTuRmJW.net
経験ブーストでゆとりが増える件について

147:名も無き冒険者
16/01/22 17:47:47.53 LFBLLEPq.net
ひよこにぼこられたりして半泣きになる
ナニコレ

148:名も無き冒険者
16/01/22 18:29:38.67 TWNlmtTR.net
>>118
TW内部の話題30%がFuryだからお察し
>>124
倉葉 家名BlueWish
 隊長 給料が副隊長の10倍 密談粘着癖 初心者指導したの見たことない
タゲらないで 家名はうのいえ
 副隊長で給料トップ 釣り道人 強い 悪口と無縁だった昨日twitter見るまでは
雫禾 家名ヴォーパルバニー
 副隊長 戦闘弱い 生産作製系詳しい アドバイス系発言数最多 初心者に親切 一部から攻撃され中

149:名も無き冒険者
16/01/22 18:38:17.88 G1Wdnc4d.net
てかFury一強時代に憧れて入ったやついそうだし、こんなはずじゃなかった。。。って思ってるやつもいそう
対人は身内の戦場とかwFuryは最後に人が行き着くところだと思う。

150:名も無き冒険者
16/01/22 19:02:30.33 VxpfYb86.net
零の不自然擁護が毎回笑えるなw字も間違ってるし。
>>148の脱退時期も見えたし内容からも誰かわかったw
タゲは家名変えて今違うからな。

151:名も無き冒険者
16/01/22 19:02:51.15 xssfdHjN.net
Fury一強時代なんてなかったが2強ならあったな

152:名も無き冒険者
16/01/22 19:17:08.48 8Yej9Gr9.net
>>150
とタゲが申しております
自分も不自然擁護しちゃってるぞ
スルーしとけばTWなんて誰も興味ないのに
みんなFuryいじりたくてうずうずしてるだろ

153:名も無き冒険者
16/01/22 19:21:33.73 Gj1qWTrC.net
こんなとこでギルド内の晒ししてないで文句あるやつは直接言えばいいじゃん。嫌だったらギルド抜ければいい。

154:名も無き冒険者
16/01/22 19:27:53.17 VxpfYb86.net
>>152
>>115見りゃわかるけど、俺はタゲも零もウザいんだよw
よく読んでからレスしてくれよw

155:名も無き冒険者
16/01/22 19:35:35.26 yWc1AKEJ.net
TWの擁護部隊は忙しいな

156:名も無き冒険者
16/01/22 19:41:08.64 mz6ZgdXO.net
ひよこにボコられた歴史とか初耳だった
ラーズとDESIREに城あげたかわりにひよこがボコられてピヨピヨツイッターで鳴いてるのは見たけど
釣り針でかすぎない

157:名も無き冒険者
16/01/22 19:50:38.68 8Yej9Gr9.net
叩いてるのも擁護してるのも身内のギルドとか周りからしたら心底どうでもいいからな
まだ1月半ばすぎたのに帰ってこないにゃもと
EDEN同盟として名前すらでなくなったCuteの方が興味あるわ

158:名も無き冒険者
16/01/22 20:00:20.54 bUY2mUVr.net
一言だけ言っとく。今後Furyに対して無害なギルド、プレイヤーはFuryから仕掛ける事はない。ただしFuryに対する煽り、害行為、ギルメンへの中傷的な発言はギルド単位で敵対とし戦う。大手だろうが中小ギルドだろうが関係ない。文句ある奴は俺に直接言って来い

159:名も無き冒険者
16/01/22 20:04:43.00 z7lF6Nab.net
初期メンバーなタゲが倉葉と札幌つながりな時点で、色々と察するだろ普通は。
零凛さんも鈍すぎる。

160:名も無き冒険者
16/01/22 20:13:12.85 yFJcByac.net
>>157
どうでもいいとか言う割にちゃんと絡んでる所が可愛いなお前w
文章ちゃんと読めてないところも萌えポインツ

161:名も無き冒険者
16/01/22 20:14:34.21 tnGX+XaA.net
>>158
これ害行為の基準が曖昧なんだよなぁ

162:名も無き冒険者
16/01/22 20:24:26.62 /rhyQDjs.net
TW内ゲバに晒し合いで醜いけど実際今人いるのか?
ここで声高に叫んでるやつら以外は、他者に無関心な寄生虫なん?

163:名も無き冒険者
16/01/22 20:45:44.99 8Yej9Gr9.net
>>160
興味ないって言ってるのにそんなにじっくり読むわけないだろw

164:名も無き冒険者
16/01/22 21:33:19.51 AZzfH3B+e
豚鼻が粘着農民PKしてるの指摘されてころすとか言っちゃうFuryに害行為なんて言われましてもw

165:名も無き冒険者
16/01/22 22:08:03.51 GzAjsI/U.net
>>158
俺ならこんなん見たら自分のキャラの頭の上にfuryって書いてることが恥ずかしくてたまらなくなる

166:名も無き冒険者
16/01/22 23:34:06.36 5DFokrd4.net
最強を謳われ、意外な敗戦もあったものの大手の筆頭として必ず最初に名が挙がり、存在する限り続くと思われたFury政権も衰退。今の最強はですよろ。では、ですよろ政権も終わりは訪れるのか?だとしたら何が切欠か、何処が次の政権を謳うのか、それは何時の話か

167:名も無き冒険者
16/01/22 23:42:10.72 5DFokrd4.net
自分は名も知られてない小ギルドの農民に過ぎない。けど、こうした情勢と盛衰を見るのは好きで仕方がない。自分には全く無縁の世界なのは自覚するまでもないし、そもそもPVP向いてない。さぁ誰か予想してくれ。意外と後に化けそうなギルドって有るのか?

168:名も無き冒険者
16/01/22 23:43:32.62 fDcO3wBo.net
EDEN同盟って明日の占領戦、BeeHiveいじめに行くってマジ?
BeeHive相手にタイマンもできないの?
EDEN同盟もおちたものだなww

169:名も無き冒険者
16/01/22 23:48:36.32 5DFokrd4.net
大手ギルドは互いに牽制し争い合ってるのかも知れないが、それも要はゲームだろう?せっかくだし、争うだけが能でもなくたまにはリラックスしながら情勢を見るのも良いじゃないか!興味なければ適当にスルーしてくれ。自分も7割ふざけてるから

170:名も無き冒険者
16/01/22 23:50:44.95 tnGX+XaA.net
ですよろが狩りしてるとわざと横殴りしてPKKしたくなる

171:名も無き冒険者
16/01/22 23:52:43.83 LFBLLEPq.net
EDEN同盟はマジで今回バレンシアだよ

172:名も無き冒険者
16/01/22 23:55:20.64 5DFokrd4.net
Beehive?そりゃそうなったら災難だね。しかし逆に考えてみると、あそこも何だかんだで凄いよね?しぶといというか悪運が凄いという意味でも…単なる偶然にしても、よく生き延びてるよ本当に。占領戦に来たばかりの頃はそれこそ周囲の予想を裏切る勝利もあったもんだ

173:名も無き冒険者
16/01/23 00:02:19.37 9++aZfZO.net
Beeはセレバレの時はマンボウをFuryが毎回潰してくれてたから取れてたし
城は空き巣で2週連続で取れたし
ギルド人数は24人も居るしすげーよ
よっぽどTowaが優秀なんだろうな

174:名も無き冒険者
16/01/23 00:03:01.15 9++aZfZO.net
まあ今回はEDEN同盟バレンシアだから諦めて他の城空き巣狙って

175:名も無き冒険者
16/01/23 00:09:33.26 yWp+Z39Z.net
はぁ…別にいいんすよ。何処が何処と戦うかは自由ですし?けどひとつ言わせて?今回もまたEDEN(同盟)なんすか?大手なのに単独で戦う気なしなんすかね?怖いんすか?正直、ギャラリーでしかない我々雑魚からしてもキツイです。毎日カレー食べられますか?

176:名も無き冒険者
16/01/23 00:09:43.81 /v1IInPh.net
FuryとEDEN同盟の不可侵同盟いつまで続けるの?
もうここまできたら同盟と然程変わらんぞ。

177:名も無き冒険者
16/01/23 00:11:01.95 yWp+Z39Z.net
ありゃ、なんかID変わってる

178:名も無き冒険者
16/01/23 00:19:52.48 fUFwIX08.net
EDEN同盟は自分たちより弱いギルドを同盟で潰す害同盟になってったことじゃね?

179:名も無き冒険者
16/01/23 00:23:18.78 ILT5nr3d.net
FuryですよろEDEN同盟みたいな金に余裕あるとこや
資金尽きるまで楽しい攻め占領するって言うひよこがバレンシア行ったら引くわ
あんな数少ないとこの城攻めてもなんも楽しくないだろ・・・

180:名も無き冒険者
16/01/23 00:26:33.41 yWp+Z39Z.net
どーせまたセレンディアで身内演習するんでしょ?あれ迷惑っす。あの演習のせいでグリッシーのレイドで事故死した人が拠点復活出来ず街に飛ばされてて評判最悪っす。先週、中ギルド救済イベしたばかりなのにこれじゃ意味ないです。また評判下げる気で?

181:名も無き冒険者
16/01/23 00:26:38.25 wi00rtTH.net
Beehive怒りの書き込み

182:名も無き冒険者
16/01/23 00:33:10.50 yWp+Z39Z.net
自分がbeehiveだとしたら、すげーナイスタイミングな登場っすね。我ながらびっくりっすわ。この結果は予想外だなー。けど、逆にこれだと貴方が(EDEN緊急消火隊)って取られる側にも成りうるのでは…別にどーでもいいっすけどね

183:名も無き冒険者
16/01/23 00:40:24.14 0em5tp+O.net
とりあえず 占領戦の時間帯に1chでレイドはまずあほだろ

184:名も無き冒険者
16/01/23 00:51:05.30 yWp+Z39Z.net
その言い分も正解っすよ?しかし、かといってわざわざ移動するかは意見それぞれでして何とも。労働者動かしてる場合とか特に面倒で…他CHで動かしちゃうと、あっちに置き去りになって更に面倒でしょうし

185:名も無き冒険者
16/01/23 00:53:39.96 yWp+Z39Z.net
もち、貴方の言う事も間違いではないっすよ。それは仕方ないかと

186:名も無き冒険者
16/01/23 01:10:32.12 s/xPsL6X.net
今日はくっさいのが湧いてるな

187:名も無き冒険者
16/01/23 01:19:48.50 4CET32Oc.net
Beeもひよこと同類だひよこ以下
嫌われてるのに気づかないのかな??????

188:名も無き冒険者
16/01/23 02:15:27.36 /v1IInPh.net
どのギルドにも痛い奴は居るけどいい奴も居る
ただ、BeeひよこFuryは前者の割合が多いから一まとめにされて嫌われんじゃない?

189:名も無き冒険者
16/01/23 02:47:05.63 nFcRiYhG.net
Bee・ひよこと同列の扱いになるとはFuryも落ちたものだな

190:名も無き冒険者
16/01/23 03:01:23.65 OddvcUAu.net
Beeはガチ基地の集まりだから昔から嫌い
ひよこはキョロ充っぽいやつがギルドを盾にして勘違いしてるから最近嫌い
Furyはギルマスの数々の名言がかっこよすぎでお股大洪水大好き

191:名も無き冒険者
16/01/23 03:08:29.95 IQgvGQzi.net
ふゅりはギルマスの名言もあれだけど鬼朱の密談やシロチャの煽りは厨二病入ってるからなー
無言でPKしたり粘着してたりならヒール役として応援しがいもあるが
ツイッターで煽りとか正直見てて恥ずかしくなる

192:名も無き冒険者
16/01/23 04:59:38.91 0em5tp+O.net
>>184
ばかは黙って殺されてろよ 嫌なら別chいけ いかないなら文句言ってんな

193:名も無き冒険者
16/01/23 06:19:23.78 1YrZKdWU.net
お前らEDEN同盟擁護しすぎで yWp+Z39Z がかわいそうだろ
って言いたいとこだが他の占領ギルドがひどすぎて同盟組んでる以外で叩くとこがないんだよな

194:名も無き冒険者
16/01/23 06:26:42.73 B0SY9DpR.net
しかも他ギルドもしてるとは言ってないけど実際には同盟したりで、同盟してますって言ってるEDEN同盟がまだマシに見えるレベル

195:名も無き冒険者
16/01/23 06:54:34.87 lKnzZBct.net
忍者vs覚醒WR CCパッチ後
URLリンク(www.youtube.com)

196:名も無き冒険者
16/01/23 08:06:38.15 ug5Ff0Yr.net
てかBeeなんて空き巣しかできねーんだから、
普通の占領戦になったらどこもとれないが正しいんだよ
まあ金はできたろうから、
いけるときは空き巣すべきだとは思うがな
そういうギルドがあるのもおもしろい
だが勘違いしてはいけないのは、結局占領戦ギルドとしては力不足も甚だしいわけで、
邪魔っていわれたらはいすみませんって素直にどくべき存在でしかない

197:ネモ七世 ◆zNRVS7YyFU
16/01/23 09:01:39.00 kyf+yZSj.net
>>
MOでもMMOでもトップ独占していた私だから言えることだけど、
対人したいなら黒い砂漠みたいなMMORPGではなく、MOおすすめ。
黒い砂漠の1on1は、浪費した時間と金の勝負でしかなく底が浅い。
集団戦は、敵も味方も毎回 同じメンツで変わり映えがなく、戦う前から結果を簡単に予想できてしまう。
廃人で対人ぐらいしかやることがない暇な黒い砂漠民は↓↓↓でもどうぞ。
メリハリある24時間PKゲーに はまる?!

FF14:蒼天のイシュガルド 13/08/27PS3/PC版 15/12/16p3.15 全81鯖
【動画】15/02/24実装カード対戦 URLリンク(www.youtube.com)
【動画】15/11/10実装LoVM対戦 URLリンク(www.youtube.com)
【動画】15/07/21実装 シールロック争奪戦72人 忍者 URLリンク(www.youtube.com)
機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式 104人同時対戦
15/12/24 ガシャVol.29 URLリンク(www.youtube.com)
ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 【運営】スクエニ 15/11/18正式 100人同時対戦
【実況】URLリンク(www.youtube.com)
【MAD】俺のスキルがこんな URLリンク(www.youtube.com)
過疎った今でも、プレイヤー数は黒い砂漠と同じぐらい。最盛期は黒い砂漠の5倍ぐらいの人口を誇っていた。
黒い砂漠は、おっさんばっかりだが、FEZには かわいい女の子も意外と多い。

198:名も無き冒険者
16/01/23 09:20:47.00 rxKCizTQ.net
EDEN同盟にスパイで入ってるんだけど、今回のEDEN同盟バレンシア攻めは本当
理由はらびあんの資金が底をつきそうだから
今回はとりあえずバレンシアをらびあんに取らせるのが作戦で
来週にセレンディア、バレノスに戻る計画です

199:名も無き冒険者
16/01/23 09:46:46.38 KWx6U2R2.net
EDEN同盟はもう戦力だうんしすぎて、Furyとですよろがいるカルフェメディアには当分出てこない。
同盟ってのを利用してバレセレという取りやすい二領主を3ギルドで回す方針。
ただ前回の占領戦イベントでBeeにイラついたから一番金に余裕がないらびあんにバレンシアを取らせる形でバレンシア攻め決定。もちろんBeeにバレセレも取らせることはない。古きにも伝達済み

200:名も無き冒険者
16/01/23 09:51:37.04 KWx6U2R2.net
ちなみにですよろとFuryの二大ギルドでカルフェとメディアの二領地安定だけど、FuryとEDEN同盟でカルフェメディアを納めてた時と違ってお互いヘイトやばいから互いに攻めいるよ
それをひよこが棚ぼた狙う感じに推移する

201:名も無き冒険者
16/01/23 10:13:33.52 nemmFMGI.net
らびあんの資金10億余裕で維持してるし、今もギルド貿易で増え続けてるんだが…エアプも大概にな

202:名も無き冒険者
16/01/23 10:21:34.20 9HP96dGO.net
ギルドハウスがあればギルド貿易ができるし、
領主や拠点でなくても十分ギルド維持可能だね。
ギルド貿易だけで毎週占領戦に参加してリーダー討伐5回回すだけの金が稼げる。

203:名も無き冒険者
16/01/23 10:23:39.68 jm1nlDs9.net
EDEN同盟は単体じゃ勝てないから組んで当たり前とかいってるけど、他のギルドが同盟組んだらEDEN同盟はどうするんだ?
ビーとかいじめるために同盟で行くとかださくないか?ですよろ倒すならわかるけどな

204:名も無き冒険者
16/01/23 10:27:34.24 9HP96dGO.net
>>203
もし少数で挑んで負けたらどうするんだよ?
確実に勝つためならできるだけ手勢を集めるのが基本だろ?
危険な賭けはしたらいけないよ。

205:名も無き冒険者
16/01/23 10:32:38.26 9HP96dGO.net
てか、BeeHiveって前回占領戦を実力で勝ち抜いた最強ギルドじゃなかったっけ?
そんな強いギルドに挑むのに全力出さないほうがおかしいだろww

206:名も無き冒険者
16/01/23 10:33:44.22 ILT5nr3d.net
ダサいとかそういうんじゃないんで
勝ち負けのゲームなんでこれ
こんな過疎ったコンテンツで同盟がどうとか言ってる場合かよ

207:名も無き冒険者
16/01/23 10:36:49.15 ug5Ff0Yr.net
なんかBeeが必死だけど、
勝つに必要ならやるのが正しいし、
Bee終わらせたあと演習もできるしな
Beeなんかのことなんかこれっぽっちも気にする必要なんかないよ
Beeが弱いのがBeeが悪いのであってEDEN同盟じゃない
そもそもEDEN同盟は最初から同盟うたってやってる
フリカスみたいに俺ら単独最強とかいっといてこすい同盟とか空き巣とかやるとことは違うやろ

208:名も無き冒険者
16/01/23 11:08:27.53 E1PwTx18.net
~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
さいつよ、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
BLESS待機組
~Beeなんとか~
空き巣&空き巣 BBS戦士
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金あるかもわからない、それだけ
~FF~
消滅
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
軍隊ギルド
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、マスターであるこらーげん自体はジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回
カルフェオンに攻め入ったり戦闘を純粋に楽しむ戦闘民族
象は3体おり、スキル厳選済み
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
定期的にPKツアー?なるものを実施しており、戦争を受け付けないギルドに対しては厳しい制裁を
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

209:名も無き冒険者
16/01/23 11:44:07.27 u7+aFMEs.net
>>198は部外者
EDENは今日で解散だから最後にバレンシア体験したいだけ、落としやすいとかは関係ない
移住先は大半がドフォーレで一部がらびあん行き、疑わしいなら明日あたりEDENの人数チェックでもしてくれ

210:名も無き冒険者
16/01/23 12:05:05.33 6qAB7YNd.net
多数の生活ランカーを抱えるEDENは大人気だな

211:名も無き冒険者
16/01/23 12:11:01.35 aAE5etXe.net
戦闘のための金稼ぎの生活ランカーはいいけど
順位を気にするような生活ランカーは糞だからな
特にEDENとTWに多い
戦闘民が戦争の順位を気にすると戦力アップするからいいけど、
農民が生活ランクの順位競ったところで戦力アップしないし、醜い争いになる
EDENやTrueWintterの内部の酷さはやばいぞ

212:名も無き冒険者
16/01/23 12:18:03.90 g5e8PtV2.net
今回の占領戦では前々回でですよろに劣る実力が証明されて前回でプライドすら捨てたFuryと絶好調のですよろの動きが見物ですな
この二つがカルフェとメディアで争ってくれてるうちは他ギルドは領主取りやすい

213:名も無き冒険者
16/01/23 12:23:32.21 aAE5etXe.net
今思うと、FuryとEDENが談合してカルフェとメディア取ってた時は酷かったな
ですよろは何回も負けながらよくやってくれたよ
でもEDEN同盟がメディアから追い出されて同盟でバレセレとかバレンシアで出しゃばられてもそれはそれで困るから
中小の俺は全力でEDEN同盟叩きます

214:名も無き冒険者
16/01/23 12:24:09.88 SLu84irk.net
古きにも一部流れるみたいな話し聞いたけど、EDEN同盟と古きの関係って実際なんなん?同盟か?詳しい人マジレスよろ

215:名も無き冒険者
16/01/23 12:41:26.83 ug5Ff0Yr.net
結構協力関係にあったりしたけど、
やっぱり最後のとこでEDEN同盟にいれてもらえない
でも、いまはEDEN同盟っていったらなんかこーあれな感じだけど、
やっぱまあ付き合いというか?
まあ数いるとつよいし一緒にやると強いなーとはおもうけど、
やっぱりEDEN同盟か?っていわれると少なくとも名目上はちがうんだよなー
でもさーわかるでしょほら付き合いっていうかー、
まあ実際(ry

こんな感じ

216:名も無き冒険者
16/01/23 12:44:29.64 u7+aFMEs.net
>>211
レイド産ブラックストーンで小銭稼いで資産ランキング死守してたshivarouさんの悪口はやめろよ

217:名も無き冒険者
16/01/23 12:48:51.45 /v1IInPh.net
Furyが今日、メディア防衛するかカルフェ攻めるかどっちだと思う?
俺様はメディアほぼ放棄のカルフェ攻めだと睨んでいる。
さぁどうするですよろ。

218:名も無き冒険者
16/01/23 12:55:58.26 U4LImb7a.net
>>217
バレノス一個建ってるからバレノスだろ多分

219:名も無き冒険者
16/01/23 13:00:30.65 aAE5etXe.net
戦闘があんまり好きじゃない農民のための農民ギルドが
EDENのはずだったのに、農民してて晒されるとかEDEN酷いな

220:名も無き冒険者
16/01/23 13:02:44.87 7yvEKQ2c.net
農民でも攻防450はないとね

221:名も無き冒険者
16/01/23 13:05:33.87 ILT5nr3d.net
EDEN同盟初期なら農民って言い訳通用するけど
流石に今EDEN同盟が農民だったら9割のプレイヤーは一体何になってしまうんだ

222:名も無き冒険者
16/01/23 13:08:21.50 SLu84irk.net
>>215
わろたw
入らない理由とかあるの?
古きって元々獅子とかびーはいとかまとめてたギルドっしょ?そもそも同盟に入るってのがおかしいと思うんだけど、まぁいいか

223:名も無き冒険者
16/01/23 13:35:51.28 q6iGo8pP.net
メディアですよろ&ラストダンス同盟
バレンシアEDEN同盟

224:名も無き冒険者
16/01/23 13:40:39.91 aAE5etXe.net
ですよろはFury対策で旧KoDのラストダンスと同盟です
Furyがカルフェに来た場合は、ですよろで全力防衛し、カルフェですよろ、メディアをラストダンス
Furyがメディア防衛した場合は、ですよろ&ラストダンスでFury倒し、メディアをラストダンスに取らせる

225:名も無き冒険者
16/01/23 13:47:41.82 q6iGo8pP.net
Furyは早くDESIREと同盟組めよ
もう単体でやってく時代は終わったんだよ
人数居ないと戦えないんだから

226:名も無き冒険者
16/01/23 14:01:22.66 qTBxxDgs.net
FuryもDESIREもサブ持ってんだから同盟みたいなもんでしょ

227:名も無き冒険者
16/01/23 14:03:40.71 oBM6VPe0.net
もう同盟でしょう

228:名も無き冒険者
16/01/23 14:07:31.44 9HP96dGO.net
>>221
装備の良さ
農民>戦闘民>貧民

229:名も無き冒険者
16/01/23 14:08:39.18 9HP96dGO.net
戦闘民の中でも 狩り豚 > PVPer > PKer の3種類いる感じかな?

230:名も無き冒険者
16/01/23 14:31:31.02 nA11RXIG.net
ラスダンはセレンディアかバレノスだろ

231:名も無き冒険者
16/01/23 14:35:17.89 nA11RXIG.net
バレンシア→Bee EDEN同盟、古き
セレンディア→Bee desire
バレノス→desire ラーズ ラスダン
メディア→Fury ですよろ マンボウ デコイ砦
カルフェ→ですよろ
こんな感じだろ

232:名も無き冒険者
16/01/23 14:39:53.36 q6iGo8pP.net
ですよろとラストダンスは同盟だから両方メディアな

233:名も無き冒険者
16/01/23 16:44:58.45 /v1IInPh.net
バレンシア→Bee EDEN同盟、古き
セレンディア→Bee desire
バレノス→desire ラーズ ラスダン
メディア→Fury ですよろ マンボウ デコイ砦
カルフェ→ですよろ Fury デザイア
カルフェ今たってないけどギリギリに砦立ててFuryがカルフェに奇襲できまりやろ。
Furyにとってメディア攻めたのはカルフェ攻められた腹いせだろ。
元々カルフェ優先のFuryがメディア守ると思えん。

234:名も無き冒険者
16/01/23 16:47:13.72 9U981KNh.net
EDENもTrueWinterも自称農民専どもの行動かなりえげつないぞ
はるか遠くからやってきて肉狩り割り込み横狩り上等
頭きてブチ殺そうとしたらボク農民やめてやめて(笑

235:名も無き冒険者
16/01/23 16:53:32.10 ug5Ff0Yr.net
>>233
せやな
Furyはカルフェ優先だよな
だから別に逃げたわけじゃないもんな^^;

236:名も無き冒険者
16/01/23 17:00:33.30 q6iGo8pP.net
デコイ砦ほんま好きなぁ

237:名も無き冒険者
16/01/23 17:17:05.73 Xr8jXyR9.net
軍隊式ギルドGloriosa 戦場で暴れます ギルドメンバー募集
初心者歓迎(ノルマこなせない場合は即除名)
私たちGloriosaの目的は、黒い砂漠に存在するすべてのコンテンツを遊びつくすことです。
そのため、いくつかの簡単なルールがあります。
・PC複数台を所持し、最低でも2垢は使える
・24時間黒い砂漠ができる環境を整える
・7時間に1回は必ずログインする 
・とにかく黒い砂漠を優先する。飲み会や残業などもってのほか
・SkypeだけでなくLINEにもグループを作りいつでも連絡を取れるようにする
・リーダーには電話番号も伝える
・土日祝はログアウトしない
GVGランク1位、PVPランク1位 ぜひ黒い砂漠界最強ギルド、★Gloriosa★へ!
装備はオール18以上ないと入隊不可です
これくらいなら、廃というか、一般的なので
多分いけると思います。

238:名も無き冒険者
16/01/23 17:22:53.04 KZHZNNFP.net
3ch民だけどですよろが一番うざいからですよろと戦ってる方応援しとけばいい?

239:名も無き冒険者
16/01/23 17:31:51.09 kLGk/rHA.net
僕が一番うざいのはfury と ひよこです

240:名も無き冒険者
16/01/23 17:40:06.15 UXy6VNI+.net
カルフェオン・・・ですよろ、Fury
セレンディア・・・Bee、マンボウ?
バレノス・・・DESIRE、Bee、Rad
メディア・・・Fury、ですよろ、DESIRE、ひよこ
バレンシア・・・Bee、EDEN同盟、古き、LastDance
メディアとバレンシアに観戦しに行くとおもしろいとはず
ちなみに俺の予想じゃメディアはFury負ける良くて引き分け
バレンシアは開幕LastDanceをEDEN同盟が集中攻撃で潰してあとは古きBeeの順で潰して同盟内で誰が領主なるか決める流れかな
やっぱ戦闘がある占領戦はいいねw

241:名も無き冒険者
16/01/23 17:43:51.81 aAE5etXe.net
FuryEDENの寒い占領戦を
ですよろ、ひよこが解凍してくれた感じ

242:名も無き冒険者
16/01/23 18:30:28.81 x2AFrazg.net
>109-110
フィオナ乙

243:名も無き冒険者
16/01/23 18:34:25.45 /v1IInPh.net
FuryEDENの不可侵同盟はC鯖の戦犯。割とまじで。
EDEN今週で解散らしいけど最後まで不可侵貫いてバレンシア攻めとか3大、大手として情けない。

244:名も無き冒険者
16/01/23 18:49:56.02 G2Fc5KAF.net
君子危うきに近寄らず

245:名も無き冒険者
16/01/23 19:02:22.65 u7+aFMEs.net
ひよこはバレンシア

246:名も無き冒険者
16/01/23 19:04:33.02 5tPOjCjQ.net
事前情報ありの情報強者はV鯖にいくし
事前情報なしのやつはオススメ表示のM鯖にいく
C鯖は誰も選ばないよ

247:名も無き冒険者
16/01/23 19:12:09.03 xrh9iz6p.net
害ギルド うんこ倶楽部大盛況みたいだな

248:名も無き冒険者
16/01/23 19:13:08.52 q6iGo8pP.net
Furyとですよろギルメン30人差あるじゃんw
終わったなFury

249:名も無き冒険者
16/01/23 19:19:26.19 O3C0NjFs.net
>>239
ですよろさんちーっす

250:名も無き冒険者
16/01/23 19:25:07.65 q6iGo8pP.net
ヒヨコはですよろ居るとFury攻めるんだな

251:名も無き冒険者
16/01/23 19:32:28.67 /v1IInPh.net
Furyはメディア放棄してカルフェ行きます!(作戦通り)

252:名も無き冒険者
16/01/23 19:36:49.86 IQgvGQzi.net
フュリが3ちゃんカルフェアリーナ大量笑

253:名も無き冒険者
16/01/23 19:45:03.79 qTBxxDgs.net
正義のfuryが姑息なfuryになってしまった…

254:名も無き冒険者
16/01/23 19:48:29.75 +tofomap.net
ひよこマジできもいんだけど

255:名も無き冒険者
16/01/23 19:49:11.81 kLGk/rHA.net
>>249
残念ながら一般ピープルです、よくPKされます^^

256:名も無き冒険者
16/01/23 19:56:43.01 ydAmG7U0.net
ひよこ死ねや

257:名も無き冒険者
16/01/23 20:03:46.22 q6iGo8pP.net
Furyですよろは交換しただけお疲れ様でしたー

258:名も無き冒険者
16/01/23 20:06:05.74 2mzLHWbJ.net
ひよこはこういうのがキモいんだよな

259:名も無き冒険者
16/01/23 20:07:28.58 +tofomap.net
ひよこだっさwwwwww
あんなに煽ってこの結果かよwwwwww

260:名も無き冒険者
16/01/23 20:07:39.45 q6iGo8pP.net
ひよこ弱すぎない?

261:名も無き冒険者
16/01/23 20:11:22.24 WOLghdju.net
ひよこどうなったの?

262:名も無き冒険者
16/01/23 20:11:52.30 fUFwIX08.net
風来坊の放送見てたけどEDENはひよことタイマンもできないくらい落ちたのかな?

263:名も無き冒険者
16/01/23 20:14:28.03 a/Rey1SX.net
ぴよぴよ倶楽部何しに来たの?

264:名も無き冒険者
16/01/23 20:17:20.46 /v1IInPh.net
Fury何してくれてんねん。ヘタレかよ

265:名も無き冒険者
16/01/23 20:18:20.26 u7+aFMEs.net
>>262落ちたもなにも解散レベルだよ

266:名も無き冒険者
16/01/23 20:21:13.81 aAE5etXe.net
Fury戦争受けろよ
ひよこは戦争送ってるぞ
占領戦参加予定のフルメンバーで相手しろや

267:名も無き冒険者
16/01/23 20:21:23.87 fUFwIX08.net
>>265 そうだった
単体ではどこにも勝てないから解散だったwww

268:名も無き冒険者
16/01/23 20:23:30.00 2aOh55t9.net
やっぱまえみたいにもうひとつかふたつ城主ギルドないときついなー

269:名も無き冒険者
16/01/23 20:24:29.47 OddvcUAu.net
カルフェメディア交換バレセレ空き巣でメディアはEDEN同盟か

270:名も無き冒険者
16/01/23 20:24:55.78 OddvcUAu.net
バレンシアだった

271:名も無き冒険者
16/01/23 20:25:32.57 4aWP6Mb3.net
びーとホスピタルとマンボウ何してんの

272:名も無き冒険者
16/01/23 20:27:02.88 lPQTLvbe.net
ひよこはアレとして
マンボウとどこかが合流して
城攻めでもしてくれれば盛り上がりそう

273:名も無き冒険者
16/01/23 20:29:35.10 OddvcUAu.net
ひよこEDEN同盟にボコられFuryに放置されかわいそう
goodpapa相手してやるか責任とって辞めろ

274:名も無き冒険者
16/01/23 20:29:41.77 4CET32Oc.net
ビーざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275:名も無き冒険者
16/01/23 20:30:59.86 rxKCizTQ.net
ひよこドフォーレにリスキルで何もできずwwwwwwwww

276:名も無き冒険者
16/01/23 20:32:00.97 4CET32Oc.net
スパイ潜らせても意味なかったわwwwww

277:名も無き冒険者
16/01/23 20:32:34.65 AfegLkor.net
ビーからホスピタルが領地貰おうとしてたとこにマンボウがいてホスピタルは諦めたみたいにみえたが。どうなんだろうな。

278:名も無き冒険者
16/01/23 20:34:43.52 ILT5nr3d.net
諦めたのか、今のマンボウ相手なら戦っても勝てるんじゃないのか
もう20人程度しか占領でてないでしょあそこ

279:名も無き冒険者
16/01/23 20:38:16.23 OddvcUAu.net
マンボウキルデス0だった気がせんでもない
見落としかもしれんけど

280:名も無き冒険者
16/01/23 20:38:57.01 mY5aIGfu.net
バレンシアは結局EDENが取るのか

281:名も無き冒険者
16/01/23 20:39:08.93 Mh/kIHys.net
今のホスピタルじゃ勝てないだろ
今のマンボウの戦力もよく分からんけどな

282:名も無き冒険者
16/01/23 20:42:36.23 oYEB/7Y9.net
これで何の情報もないのにEDEN解散って言ってるのはひよこだってことが分かったなw

283:名も無き冒険者
16/01/23 20:45:10.32 pKNT6hWc.net
せっかくフューリーが戦争うけてくれたのに
ぼろ負けでびびって安置からでれないひよこさすがです

284:名も無き冒険者
16/01/23 20:47:58.55 q6iGo8pP.net
いやー2ch情報でEDEN解散信じてるひよこ可愛いわw

285:名も無き冒険者
16/01/23 21:06:22.77 wi00rtTH.net
EDENは中の人が確かにいなくなるけど、「ギルド解体」って事じゃないのがポイントだよ

286:名も無き冒険者
16/01/23 21:12:52.87 U4LImb7a.net
ですよろとラスダンが同盟とか適当言い過ぎわろた

287:名も無き冒険者
16/01/23 21:13:56.22 q6iGo8pP.net
2ch情報は全部適当だぞ

288:名も無き冒険者
16/01/23 21:14:10.70 dd8ibrBJ.net
ラストダンス(殲滅残党多く在籍)がバレノス占領か。
よかったな殲滅、オープンから欲しがってたバレノス領土とれてさ

289:名も無き冒険者
16/01/23 21:19:04.52 ug5Ff0Yr.net
EDEN解散とかいってバレンシアとっとるやんけ

290:名も無き冒険者
16/01/23 21:22:37.72 q6iGo8pP.net
eden解散ってダレが言ってたの?
2ch情報ですか?w

291:名も無き冒険者
16/01/23 21:30:39.15 JknnGWa3.net
ひよこはまたfuryから逃げたのか占領戦

292:名も無き冒険者
16/01/23 21:31:45.51 ug5Ff0Yr.net
フリカスはいつまで逃げれば気が済むの

293:名も無き冒険者
16/01/23 21:36:01.94 tk/KMqmb.net
ですよろから逃げひよこから逃げるFuryさん

294:名も無き冒険者
16/01/23 21:39:05.82 ILT5nr3d.net
今週はどこも面白くなかったな・・・

295:名も無き冒険者
16/01/23 21:39:53.61 ydAmG7U0.net
もっと戦闘がしたいんだけどな

296:名も無き冒険者
16/01/23 21:41:54.49 O3C0NjFs.net
ひよこFuryに戦争でボコられてんじゃん

297:名も無き冒険者
16/01/23 21:44:50.20 lKnzZBct.net
ひよこって人数増えてるけど雑魚ばっかじゃねーか

298:名も無き冒険者
16/01/23 21:45:48.64 q6iGo8pP.net
占領戦後の戦争で何十倍スコアだからな

299:名も無き冒険者
16/01/23 21:48:30.51 ILT5nr3d.net
C鯖の希望はひよこだけだから頑張って欲しい
はやく口だけ大将じゃなくなるよう祈ってる

300:名も無き冒険者
16/01/23 22:02:35.12 WmTS9SkO.net
Fury、ひよこ OUT
LastDance IN

301:名も無き冒険者
16/01/23 22:50:56.23 /v1IInPh.net
Fury案外メンタル弱くて残念

302:名も無き冒険者
16/01/23 23:30:57.68 G2Fc5KAF.net
領主からひよこBee消えてから静かすぎない?

303:名も無き冒険者
16/01/23 23:35:05.32 qTBxxDgs.net
どちらも煽り専門だから負けてると湧かない

304:名も無き冒険者
16/01/23 23:46:59.58 4CET32Oc.net
涙目でRomってるゾ

305:名も無き冒険者
16/01/24 00:31:47.71 MyUC04Yq.net
ひよこ減ってるじゃん

306:名も無き冒険者
16/01/24 00:45:31.98 c2wx+N3+.net
マンボウハウスって占領戦撤退って言ってなかった?構ってちゃんなの?
ですよろなんでFuryに構ってるの?踊らされてるの?メディアしか脳ないの?
ひよこ全チャだけ一人前だけどもっと違うところ強化したらどうなの?
Furyなんで、ですよろから逃げてるの?ひき殺されたくないの?プライド?
デザイアは空気なの?空き巣しかできないの?
EDEN同盟もっと1ギルドに人集めたら?
Beeはなんでそう地味なの?
ラーズなんで今日メディアに砦立てたの?Fury援護?それとも落とせると思ったの?
LD KOD吸収して人数増えたんだからカルフェかメディアいけやks
これ俺の個人的感想だから気を悪くしたらすまんな。

307:名も無き冒険者
16/01/24 00:49:04.95 sSg0Jnhv.net
>>306
不満しかなさすぎw
しかもそれ以外のギルドのやつとかそれ以下やんw

308:名も無き冒険者
16/01/24 00:51:30.09 c2wx+N3+.net
まだあるから書くわ。

309:名も無き冒険者
16/01/24 00:52:03.76 jI0gNPbZ.net
furyに戦争受けろとか言って10倍以上の差でボコられるヒヨコw
もう少し身の程を弁えてから発言しろよ?

310:名も無き冒険者
16/01/24 00:55:03.36 bSC0fdiP.net
>>306
マンボウの占領戦撤退は本格的に占領戦しないだけでのんびりやってくと言う事だろ 十割?がギルマスとしての占領戦の指導をしないという意味 エアプは放送とかでしっかり確認しなおしてこいな 2月で2ndシーズン?とか言ってるから2月までのんびりやるんだろ

311:名も無き冒険者
16/01/24 01:00:43.70 c2wx+N3+.net
ぱぱらっち 今から占領戦なんてほんとに出来ると思ってるの?ギルマスが雑魚なのに?やる気が感じれんわ
TW お前らのネタなんてまじどうでもいいわ。勝手にもめてろ
全チャ民 は?うるさいんだけど。生活民だからひま?は?ハロワークでもいけや
cute にゃもは黒い砂漠のサービス終了までやるんじゃなかったの?メンバ置いて逃げるとかゴミだな
獅子の泉 ギルマスの頭固すぎ。ゲームで規律を重んじるとかアホなの?ゲームだよ?
FF Furyに対人勢もってかれてんじゃねーよカス
V鯖がよかった キャラデリしてさっさとV鯖いってくれよ
Azure 対人特化?ただの狩り民なだけじゃねーか。なら占領戦いけや
猫ワイン 最近狩場のマナー悪くね?まーどうでもいいが必死になりすぎんな
これ俺の個人的感想だから気を悪くしたらすまんな。
あながち間違ってないと思うわ。

312:名も無き冒険者
16/01/24 01:05:19.66 gOeGLLBQ.net
>>311
そうやっていらんストレス抱えるくらいなら全茶切ったら?

313:名も無き冒険者
16/01/24 01:11:24.81 TRsDqT5P.net
今日初めて見たと思うんだが韓国トンスルギルドって何なの

314:名も無き冒険者
16/01/24 01:11:38.79 52a+SHjr.net
Cuteの福マスに告ぐ
今のうちにギルマス交代権を発動させろ

315:名も無き冒険者
16/01/24 01:13:01.42 vjt1PyHs.net
>>313
ひよこ

316:名も無き冒険者
16/01/24 01:25:13.34 c2wx+N3+.net
>>312
なんで全チャ民のためにわざわざ全チャきらないとダメなの?ねーなんで?なんで?
全チャ民は話すとき全チャじゃないと話せないの?密談はだめなの?ねー?だめなん?なんのアピールなの?
てかストレス感じてるって書いてないんだけど?どーいう解釈?図星だからむかついたの?
ってな感じで攻めてみた。

317:名も無き冒険者
16/01/24 01:25:50.17 sSg0Jnhv.net
>>311
自分のギルドは書かないの?
古き者どもさんかな?

318:名も無き冒険者
16/01/24 01:31:12.51 c2wx+N3+.net
>>317
古きとかあったな記憶になかったわ地味すぎて。古きねー・・ん~ないわ。なさ過ぎて空気
てかおまえやるやん。
あと俺が書いた内容大体読んだから古き抜けてたの気づいたんやな
おまえやるやん(2回目)

319:名も無き冒険者
16/01/24 01:31:29.09 agYVFMuM.net
なんか金曜日ぐらいから気持ち悪い奴が住み着いてない?2匹かな?

320:名も無き冒険者
16/01/24 01:31:41.93 gOeGLLBQ.net
>>316
いや全茶民の話してんじゃなくてさ
全茶のギルド募集にまで噛みついてんの見ると可哀そうにしか思えんのだわ
あと最後の一文最高に格好悪い

321:名も無き冒険者
16/01/24 01:33:12.67 MyUC04Yq.net
ひよこってLv57↑攻防480↑って何人いんの?

322:名も無き冒険者
16/01/24 01:37:09.16 c2wx+N3+.net
>>320
ん?2chの書き込みに格好悪いとかあるの?きみ不思議なの事言うんだね。
後、全茶のギルド募集に噛み付いてるとかあるが、どこにそれを解釈する文が書いてあるの?
全チャ民にすごい食いついてるけど俺たちの全チャに文句いうなって感じ?
ゲームなんだから好きにやればいいんだよ?誰に何言われても

323:名も無き冒険者
16/01/24 01:38:08.28 14QYnxEP.net
>>321
2~3人じゃね
そもそも装備いい奴あんまいねーぞ

324:名も無き冒険者
16/01/24 01:43:11.96 Tt15mtke.net
ところでBeeって頭の悪い基地集団って本当?

325:名も無き冒険者
16/01/24 01:59:08.87 +hGTSNG6.net
>>322
くせえんだよロムってろ

326:名も無き冒険者
16/01/24 02:01:36.35 W0YnUuon.net
きっしゅ、なるは、てぃけ、蓮珠などなど
厨二病かただのメンヘラかニートのオンパレード
ヒールにもなりきれない悲しいギルドすなぁ

327:名も無き冒険者
16/01/24 02:02:39.66 riasMxnr.net
Furyとひよこ両方嫌いだったが戦争見てちょっと見直したぞ
統率が取れていて予想以上に強かったFuryと、その強さを楽しみながらも認めていたひよこ
よしもんが素直に認めていたのが意外だったな
ただ臭い奴だと思ってた
そしてエリクサーガーバフの数ガーと文句ばっか垂れてたプリオタが一番気持ち悪かった

328:名も無き冒険者
16/01/24 02:14:09.02 q9adlgCR.net
ひよこはマジで烏合の衆になってしまった
前から酷かったが最近だめだめじゃん

329:名も無き冒険者
16/01/24 02:25:34.17 FuqMAHwr.net
>>318
お前みたいなやつは古き入れないんだよなあ

330:名も無き冒険者
16/01/24 02:28:37.17 7D5arMa2.net
Fury Lv57.58多数でメンバーの装備水準も高い
ひよこ Lv55.56が多数で装備水準が低く人数は多め
どっちが勝つなんて目に見えてるだろ
PvPでのレベル補正が強いんだから高レベル・高装備が多い方が勝つゲーム

331:名も無き冒険者
16/01/24 02:30:20.67 14QYnxEP.net
2レベル差あると命中積んでても攻撃回避されまくるからな

332:名も無き冒険者
16/01/24 02:30:40.06 4dN81dLH.net
ギルドランキング上位(1ページ目)で痛くないギルドって
CONCEPT 果実園ぐらいなものかな?

333:名も無き冒険者
16/01/24 02:30:47.82 e75Bvv2h.net
明日の拠点の戦闘ありそうな見所スポット教えろ下さい

334:名も無き冒険者
16/01/24 02:36:05.38 e75Bvv2h.net
ある程度人数いるとこは変な奴数人いるのは仕方ない!
ギルド自体でおかしいのはそんなにないよ

335:名も無き冒険者
16/01/24 03:04:47.76 IuHDQV7w.net
個人の問題と片付けて放置する時点でギルド自体がオカシイことになるけどな

336:名も無き冒険者
16/01/24 03:08:46.44 4zDdRwy4.net
イベントのせいか狩り場マナー()がだいぶ悪いわ。ふーりーですよろひよこBeeは元からとしてその他にひどいの多い。大手ギルド解散後の小さいギルドだったり少数精鋭(笑)だったり。
猫ワインお前のことだよ。

337:名も無き冒険者
16/01/24 03:13:37.40 Jv2IBkY3.net
ギルド単位でソサンでいがみ合ってるのを見たときは笑った
大手と自称中小精鋭ギルドは血気盛んだね

338:名も無き冒険者
16/01/24 05:27:52.46 4IHk8C6o.net
狩り場が狭すぎるんだよな
ch倍増か狩り場をもっと広くしてほしい

339:名も無き冒険者
16/01/24 05:47:54.68 q9adlgCR.net
人が減れば解決じゃん!

340:名も無き冒険者
16/01/24 06:15:12.58 os/EdncX.net
C鯖でこれならV鯖どうなってるんだよ
あっちは拠点戦が重すぎてゲームにならないんだろ
鯖強化はよ

341:名も無き冒険者
16/01/24 09:59:18.87 QmZAW7Tc.net
>>332
あとは、桜ヶ丘、ちくわ、花刻の農民系じゃない?

342:名も無き冒険者
16/01/24 10:29:47.39 Jv2IBkY3.net
>>341
それ全部、過去スレで叩かれてたギルド

343:名も無き冒険者
16/01/24 10:42:50.71 ELuHz//H.net
叩かれないとか痛くないとか気にするならギルドには入らない方がいい。

344:名も無き冒険者
16/01/24 10:50:58.34 B0gDcp/C.net
ひよこすっかりだんまりだな、ぐうの音も出ないってか

345:名も無き冒険者
16/01/24 10:52:04.77 FjHn6rmG.net
>>344
あれだけ自信持ってた戦争であの程度だから
占領戦なんてもっとgdgdだし

346:名も無き冒険者
16/01/24 10:57:00.78 Jv2IBkY3.net
2chで叩かれない大型以上のギルドあったら逆に怪しいわ、知名度が高いほど叩かれやすくなるのが普通

347:名も無き冒険者
16/01/24 11:06:45.30 Plp33Kon.net
砂漠も終わりか。短い命だったな。せめて一年はもつと思ったが。昨今のmmoじゃ健闘した方だな。mmoというかもうほとんどmoみたいなもんだけど。

348:名も無き冒険者
16/01/24 11:39:43.57 gJMXbX3Z.net
ひよこは空き巣以外と放置狩りは得意だよ

あ、あと全チャwwwwwww

349:名も無き冒険者
16/01/24 11:42:08.17 uY5dFa4/.net
ひよこはノリだとして、Beeは勝てるつもりだったからめちゃ悔しいんだろなーw頑なに単独ギルド貫いた挙句負け続けて何が楽しいんだろ。マスターに従って同盟組めば良かったんや、まぁあの二人がいる限り無理か。

350:名も無き冒険者
16/01/24 11:58:41.00 mLDGidtY.net
あやえのツイッター見たけど、占領戦は砦落とすゲームなのにキルにばっか目がいっててアホ丸出し

351:名も無き冒険者
16/01/24 12:47:00.68 +Y/ize4D.net
ラーズはもう終ったな。ギルマスはここで永遠に負け組になりそうだからbress(?)にまた潜入しようとしてる。ギルメンはさっさと移した方がいいぞ

352:名も無き冒険者
16/01/24 12:55:29.73 +Y/ize4D.net
ひよこの者だけどひとり新しく入った女がクソウザイ。ブスが一生懸命姫アピールする感じ。副マス何やってんだよ。こんな害明らかに空気悪くするだけだろ。蹴ろよ

353:名も無き冒険者
16/01/24 12:58:50.38 uY5dFa4/.net
おいそいつもしかして前にここで晒されてた奴じゃねーか?家名はよ

354:名も無き冒険者
16/01/24 13:17:55.22 0xPxxsRz.net
前スレから読んでみたけどここに溜まってる連中のなんと情報力の低さか、呆れを通り越して失笑もんだ。そりゃ未だに古き者がEDEN同盟って思って奴も居るぐらいだもんな。他にも色々あって書き切れんが7割以上はガセだな

355:名も無き冒険者
16/01/24 13:20:57.45 0xPxxsRz.net
お前ら一体どっから、こんな根も葉もないマヌケ情報拾ってきてんの?俺が知ってる限りは、ここでまったく話題になってないクソ悪党や直結廚でなおかつ拒否られたら逆恨み追い込みしてるクズ何人かおるわ

356:名も無き冒険者
16/01/24 13:26:54.34 0xPxxsRz.net
>>353 それは恐らく前スレに少し名前が出てた姫プレイ容疑者の事なのだろう?知ってるか?あの書き込み内容は真犯人側の都合のいい情報操作だぜ?まぁ既に報いを受けてるんだけどなそいつも

357:名も無き冒険者
16/01/24 14:23:31.67 vjt1PyHs.net
ここでガセ書いてtwitterやギルドチャットで話題にしてる奴を嘲笑うスレなのに何言ってんの

358:名も無き冒険者
16/01/24 14:39:32.09 oJIx7ej0.net
>>357 本当に勘の良い奴は流石に気付いてんぞ。それでも踊るアホウに見るアホウって状況は変わらんけど、中には実際悪事してないのになすりつけられて不遇な思いしてる奴もたまーに居る。ちょっと哀れ

359:名も無き冒険者
16/01/24 14:54:16.06 XsOT4odG.net
昨日のプリオタの放送面白かったなー
普段ひよこもエリクサー使ってるのにボロ負けしすぎてエリクサー言い訳にしてて

360:名も無き冒険者
16/01/24 14:57:14.73 XsOT4odG.net
2chでEDEN解散のガセ流しまくったっら馬鹿みたいにEDEN攻めてくれたしw
プリオタ君これからも2ch情報で占領戦がんばってw

361:名も無き冒険者
16/01/24 15:05:30.36 tFhZy4vH.net
>>357
そういうのは晒しスレでやれ。
ここは大規模MMO板の黒砂C鯖スレだぞ。

362:名も無き冒険者
16/01/24 15:11:46.82 TURS5LIh.net
EDEN解散はマジ、ドフォーレの人数見てみろ

363:名も無き冒険者
16/01/24 17:06:28.73 6zgY8cJN.net
軍隊式 ギルド Gloriosa 戦場で暴れます
元アメリカ軍大佐 きぬくろと 元FBI特別捜査官 Vセカンドによって結成された戦闘集団。
主に接近戦を主体としたメンバーで構成されている。
ギルド戦、占領戦、そして他ギルドとの交流等、現在最も活発に活動しているギルドの1つ。
戦闘技術の研究や開発も活発で、特にきぬくろ、VセカンドはC鯖(Calpheon)最強クラスとの呼び声も高い。

364:名も無き冒険者
16/01/24 17:07:38.28 2z0o/q1X.net
~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
同盟吸って一転強ギルドに、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
BLESS待機組
~Beeなんとか~
空き巣&空き巣
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金あるかもわからない、それだけ
~FF~
消滅
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
軍隊ギルド
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、マスターであるこらーげん自体はジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回
カルフェオンに攻め入ったり戦闘を純粋に楽しむ戦闘民族
象は3体おり、スキル厳選済み
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
定期的にPKツアー?なるものを実施しており、戦争を受け付けないギルドに対しては厳しい制裁を
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

365:名も無き冒険者
16/01/24 18:02:43.15 c2wx+N3+.net
Furyなんで昨日メディアから逃げたん?

366:名も無き冒険者
16/01/24 18:16:45.47 XsOT4odG.net
ですよろなんで昨日カルフェから逃げたん?

367:名も無き冒険者
16/01/24 18:20:43.20 +ssQqv5M.net
よくわかんねえギルド並べるより、
せっかく古きに勝って領主になったラスダンさん書いてやれよwww

368:名も無き冒険者
16/01/24 18:30:47.89 7D5arMa2.net
BLESS潜入結構多いみたいだな
砂漠の終焉ってかC鯖が終わるのも時間の問題だな

369:名も無き冒険者
16/01/24 18:32:22.91 7urw0dV0.net
2週連続で逃げてなに言うてはるの
逃げる言い訳だけは一人前
対人やりたいなら大人しく大好きなカルフェ引き込もってろよ
防衛有利のハンデやるから来週はカルフェがっつり守るんだよ?
ですよろ様が轢き殺してあげよう。
感謝しろよ?対人したいんやろ?

370:名も無き冒険者
16/01/24 18:36:56.87 14QYnxEP.net
>>368
BLESSって面白いんか?

371:名も無き冒険者
16/01/24 18:51:58.84 XsOT4odG.net
砂漠の対人が物足りないと思ってる奴はBLESS行くだろうな

372:名も無き冒険者
16/01/24 18:52:19.73 E4YUOrRK.net
ひよこも他ゲーいけよ、うざいから

373:名も無き冒険者
16/01/24 18:57:33.92 jI0gNPbZ.net
>>369
メディアを単体で落とされといてどの口が言ってるのかな
防衛有利のハンデがあってもメディア落とされたのに逆ができると思ってる思考が凄いわ

374:名も無き冒険者
16/01/24 18:59:46.01 9yqibsNq.net
ひよこは最早ウザくもなんともなくね?雑魚な上に空気過ぎてどうでもいい

375:名も無き冒険者
16/01/24 19:11:40.08 hwRux8zv.net
BLESS行った奴らって韓国籍か韓国に長期滞在してる人なの?
i-PIN不正利用ってザルなの?
日本語パッチ作ってる奴いるけどあっちの運営にちくったらざまぁm9ってなんないかな?

376:名も無き冒険者
16/01/24 19:25:46.53 XsOT4odG.net
そうだよザルだよ
運営もわざわざ対策して人口減らすようなことしない

377:名も無き冒険者
16/01/24 19:26:28.26 vMoAy7OL.net
ラスダンとかどうでもいいわ、古き負けんなよ応援してやってんのに

378:名も無き冒険者
16/01/24 19:27:59.62 XsOT4odG.net
バレノスの戦いなんて興味ないんすわ

379:名も無き冒険者
16/01/24 20:04:04.20 hfcjl3oR.net
で、ここにいるゴミ達はどこのギルドなのかな?
大手嫌ってみてるみたいだけど、もしかして拠点戦にこもってる中小???
まさかなー、普通そんな雑魚が偉そうに大手批判なんてできないよなぁ

380:名も無き冒険者
16/01/24 20:38:25.65 sSg0Jnhv.net
古きっても昔に一度マグレでセレンディアとって以来全く取れてないよね。

381:名も無き冒険者
16/01/24 20:40:12.35 os/EdncX.net
あれEDENに譲ってもらっただけだからな

382:名も無き冒険者
16/01/24 20:45:58.77 14QYnxEP.net
古きとか雑魚しかおらんだろ

383:名も無き冒険者
16/01/24 20:46:23.09 6zIzo542.net
「バレノスの戦い」映画の名前みたいでかっこいいじゃん

384:名も無き冒険者
16/01/24 21:47:00.15 SS9G72C+.net
BLESS潜入するから垢売って辞めるわー
お前ら負け犬どもは一生砂漠から出てくるなよ^^

385:名も無き冒険者
16/01/24 21:48:13.13 52a+SHjr.net
潜入って金かからないし、スタダで俺TUEEEできるし、オープン最初は日本でも金かからないしいいよな

386:名も無き冒険者
16/01/24 21:51:57.90 il/wYxA1.net
今2ch死んでません?

387:名も無き冒険者
16/01/24 21:52:38.91 14QYnxEP.net
過疎鯖なのに落ちてるな

388:名も無き冒険者
16/01/24 22:00:07.98 TGOCW8r0.net
4のフォガンとグリッシ付近なんか大規模戦闘起きてるな

389:名も無き冒険者
16/01/24 22:13:28.75 /FR4opl6.net
潜入してたギルドって息してる?wwwwwwww

どこだっけぇー?

390:名も無き冒険者
16/01/24 22:20:26.08 vnqO+8IC.net
>>389
プロゲーマー集団

391:名も無き冒険者
16/01/24 22:29:47.31 XsOT4odG.net
Radは半年潜入してたんだぞ!

392:名も無き冒険者
16/01/24 22:40:32.63 eCc2KhgT.net
radのマスターのソサがc鯖で一番強いソサだと思ってたけどどうやら違うみたいやな

393:名も無き冒険者
16/01/24 22:59:55.92 vnqO+8IC.net
俺ができることはBlessのサービスが決まったらBlessスレに注意を促す書き込みをすること。エリート拗らせて廃れても縛られて抜けられない人が出てくるのは耐えられない。

394:名も無き冒険者
16/01/24 23:15:19.44 /K4sgpga.net
Blessはどう見てもクソゲーやん

395:名も無き冒険者
16/01/24 23:27:50.27 LMWAkQ8B.net
うちのギルメンは大半そのノリでストレステスト参加して10名中8名がそのまま継続するってなってたわwwwPTプレイできる事が感動だし、タゲとノンタゲ職あるし実際そこまで気にならん。砂漠より蔵軽くてこれで大規模戦闘って思うとすげーワクワクする

396:名も無き冒険者
16/01/24 23:47:24.85 hwRux8zv.net
つうか日本でサービス始まっても戻ってこなくていいのにな、日本のが金かかるんじゃないの?
日本から韓国鯖でやってラグとかどのくらいあるのかしらんが

397:名も無き冒険者
16/01/24 23:55:19.07 sv6W77Zs.net
>>396
意思疎通できる人数が多いのはいいことだぞ
外人の中で細々続けるのは余程のぼっち気質じゃないと寂しい

398:名も無き冒険者
16/01/25 00:19:22.89 SwALF3ag.net
らびあんのPV見たけど何あれw
センスなさすぎwww

399:名も無き冒険者
16/01/25 00:22:00.23 w4Ee5uuw.net
PVってなぁに?

400:名も無き冒険者
16/01/25 00:44:00.53 yAOkej2u.net
Blessの開発チームが作ったゲーム全部調べてみ
ほぼ全部課金回収してすぐにサービス終了してる

401:名も無き冒険者
16/01/25 02:05:14.92 FJ/M16HT.net
課金ゲー確定

402:名も無き冒険者
16/01/25 02:11:07.76 FJ/M16HT.net
格付け(ギルド単体)
S ですよろ
A Fury ドフォーレ
B ひよこ EDEN LastDance
C Beehive らびあんろーず
D 古き者ども DESIRE
こんな感じかね
拠点ギルドは知らん

403:名も無き冒険者
16/01/25 02:11:54.20 FJ/M16HT.net
課金ゲー確定

404:名も無き冒険者
16/01/25 05:02:43.95 +se1v+fj.net
軍隊式ギルドGloriosa 戦場で暴れます ギルドメンバー募集
初心者歓迎(ノルマこなせない場合は即除名)
私たちGloriosaの目的は、黒い砂漠に存在するすべてのコンテンツを遊びつくすことです。
そのため、いくつかの簡単なルールがあります。
・PC複数台を所持し、最低でも2垢は使える
・24時間黒い砂漠ができる環境を整える
・7時間に1回は必ずログインする 
・とにかく黒い砂漠を優先する。飲み会や残業などもってのほか
・SkypeだけでなくLINEにもグループを作りいつでも連絡を取れるようにする
・リーダーには電話番号も伝える
・土日祝はログアウトしない
GVGランク1位、PVPランク1位 ぜひ黒い砂漠界最強ギルド、★Gloriosa★へ!
装備はオール18以上ないと入隊不可です
これくらいなら、廃というか、一般的なので
多分いけると思います。

405:名も無き冒険者
16/01/25 06:48:26.47 Re/AFAde.net
格付け(ギルド単体)
S ですよろ
━同盟吸収の壁━
A Fury
━統率不足の壁━
B ひよこ ドフォーレ
━拠点卒業レベルの壁━
C らびあん LD マンボウ 古き

406:名も無き冒険者
16/01/25 09:18:25.26 uGn10Mo8.net
>>402
BeehiveはAランク以上だろ

407:名も無き冒険者
16/01/25 09:22:33.94 Re/AFAde.net
空き巣格付け(ギルド単体)
SS Beehive
S Fury
A ですよろ

408:名も無き冒険者
16/01/25 09:24:29.69 PNim8KUO.net
Desireが抜けてるぞ

409:名も無き冒険者
16/01/25 10:02:33.44 L1qCQPgt.net
潜入するメリットあったの?C鯖の潜入組ギルドなんてほとんど消滅したけど

410:名も無き冒険者
16/01/25 10:46:43.63 yAOkej2u.net
消滅したというか
C鯖の滅亡を先読みしてV鯖にキャラ作り直しただけ

411:名も無き冒険者
16/01/25 10:49:26.96 uGn10Mo8.net
うちのギルドも大幹部が一人V鯖に逃げたよ

412:名も無き冒険者
16/01/25 11:26:48.39 5rn5Mt3b.net
>>407
ひよこがないとかwwww
おまえぴよこかな?

413:名も無き冒険者
16/01/25 11:51:32.77 +szBDXuJ.net
>>408
デザイヤーとかFURYの犬でしかも拠点いったりきたりしてるからいれないでok

414:名も無き冒険者
16/01/25 12:05:01.10 jSihRSnw.net
DesireはFuryと違って単体が強いけど数が極端に少ないから目立たないんだよな~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch