【BlackDesert】黒い砂漠C鯖(Calpheon) Part23at MMO
【BlackDesert】黒い砂漠C鯖(Calpheon) Part23 - 暇つぶし2ch124:名も無き冒険者
16/01/22 11:49:40.16 knhDQRua.net
釣り道人の人とか、零なんちゃらとか、誰のこと言ってんのかさっぱりわかんねーよ。
ちゃんとフルネームで書けよ。
書いてください

125:名も無き冒険者
16/01/22 11:52:18.20 iqmujFhD.net
何言ってんだ?ここまで全員goodpapaだぞ?

126:名も無き冒険者
16/01/22 12:07:40.64 aFXpXrnr.net
~ふーり~
さいつよだけど、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
同盟吸って一転強ギルドに、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
個々はそこそこ強い、だがFuryの犬
~Beeなんとか~
消滅
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金ある、それだけ
~FF~
一時期強かった、主力抜けておわた
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
よくわからない
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、特にレン、ウィッチはかなりの強者もおり、マスターであるこらーげん自体ジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回バレンシア領主を維持しギルド資金は潤沢に
だからと言って守りに回るわけでもなく、バレンシアを維持しながらもカルフェオンに攻める等その奮闘ぶりは言わずもがな
象は3体になりますます強く
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

127:名も無き冒険者
16/01/22 12:17:43.90 Sg6MXYbV.net
レイドはメンバー全体の底上げをするためであって上位層には意味ないからな

128:名も無き冒険者
16/01/22 12:38:59.22 kaGpTt9g.net
さてEDEN解散、ラスダン参戦に加え
Fury ですよろ対決が今週もあつそうだが、カルフェ
メディア バレンシア当たりかね今週楽しそうなのは

129:名も無き冒険者
16/01/22 13:13:16.48 8Yej9Gr9.net
>>128
EDEN解散って何回も見てる気がするがどこ情報なん?
一向に解散する気配がないんだが

130:名も無き冒険者
16/01/22 13:17:16.00 knhDQRua.net
EDEN解散は無いね。

131:名も無き冒険者
16/01/22 13:26:32.24 mrNeT7gF.net
バレンシアはないかなー守るのが人数少ないBeeだから同じ戦力のとこじゃないと何も面白くないし
EDEN同盟やひよこはまずそんなつまらないとこいかないだろうし
行く可能性あるのは古きやラストダンスみたいな新規勢かよくわからない崩壊気味のマンボウくらいだろ
このメンツだと起きても凄い地味な戦いになりそう・・・

132:名も無き冒険者
16/01/22 13:43:55.58 8gn4ymrm.net
古きはバレンシア確定

133:名も無き冒険者
16/01/22 14:02:02.27 6OJexrtf.net
というよりBeeが場違いなだけだろ
まあ良く言えばうまいこと間隙をついた
悪く言えば空き巣
戦闘能力は関係ないし、
城なんだから取る力のあるところがとればいい

134:ネモ七世 ◆B2vvXEEsrI
16/01/22 14:40:43.97 9Gv3a1SN.net
☆ ネトゲ界第一人者 ネモの黒い砂漠 全鯖人口調査 第5回 ☆ 16/01/21木
順 Valencia鯖   .数■順 Calpheon鯖   .数■順 Media鯖    ...数 (少人数省略)
01 シルフィード商会  .62■01 TrueWinter  ....97■01 ロキファミリア ..83
02 ★Uroboros  ...94■02 Cute         45■02 ★★★Dragona 95 ★は城
03 ★ウルスラグナ.100■03 花刻商会    61■03 SAKURA      50
04 Vanguard   ....88■04 らびあんろーず 91■04 全身ホルモン ..85
05 ★東方幻想郷....90■05 マンボウハウス 67■05 メカトピア   ....65
06 黒い不死鳥   . 86■06 EDEN        69■06 Fortissimo   ..67
07 Einjambre   ...71■07 ドフォーレ商会.....69■07 最後の幻想  ..40
08 stripe        75■08 ちくわ工房     47■08 初心者ギルド......54
09 侍パンダ    .98■09 CONCEPT     56■09 心技体      47
10 ★★MerryBlaze95■10 黒雛        72■10 ★★風と宿り木.82
11 木と風を愛でる..82■11 V鯖がよかった .40■11 きつねおうどん .64
12 ウサギ団     .76■12 ★ですよろ    .91■12 GoDDeS      .67
13 ストレルカ    .65■13 獅子の泉    76■13 Peanuts    ...57
14 TITANS    ....82■14 どうぶつえん ....39■14 Misery      .50
15 Garrett      .62■15 果実園      42■15 SSS       35
16 FamilyMart   73■16 ★Fury     ..66■16 桜花        23
17 Nemesis    ...96■17 殲滅        10■17 円卓の騎士団....47
18 桜花        62■18 ウェイライン商会50■18 乱舞        44
19 LIEN        22■19 ★★BeeHive   24■19 Sheath      37
20 月夜の黒猫団 79■20 HaRiSister    22■20 露人SPRT.   46
21 親桜会      63■21 桜ヶ丘商工会 ....9■21 Partisan    ...30
22 狐狼十三騎士....50■22 ひよこ倶楽部......79■22 CowBoy    ...42
23 DX         99■23 ばとるろわいや..54■23 ホワイト薔薇庭..42
24 世界のぷにき.....92■24 まーん笑    ...98■24 犬小屋      16
25 baby        23■25 ★DESIRE  ......54■25 絆xFellow    ..16
26 西山荘      34■26 またあした     31■26 whale       35
27 おとなしいタヌキ45■27 Ouroboros    77■27 FATALITY   ..19
28 ラザイエフ商会 .33■28 こねこきっさ   56■28 夢幻        28
29 茶C         37■29 Luminous   ....53■29 漆黒の翼    36
30 パプリチェンコ....80■30 FlatFilter    ...40■30 わんこの牙    17
31 月凪の船   ....37■31 古き者ども  ....55■31 Fluegel    ......26
32 レグルス    ..48■32 BeSavior    .27■32 猛牛会       60
33 Selector     .48■33 TheFlash      74■33 スキエンティア....28
01-150合計 V鯖5,302■        C鯖4,799■        M鯖2,860■総計12,961
=====================================================================
イン率40%仮定 2,120■           1,919■           1,144■同接 .5,183
各chの同接 V鯖 530■        C鯖 479■        M鯖 286■
黒い砂漠はソロ狩りゲーなので、M鯖おすすめ。

135:名も無き冒険者
16/01/22 15:20:44.81 8B7CBmF1.net
TWとかどうでもいいし身内ネタをズラズラ長文で書くなよ。
鬱陶しい。

136:名も無き冒険者
16/01/22 15:24:54.09 ZnLxWW+5.net
話変わってるのにわざわざ蒸し返す方が鬱陶しいよね。

137:名も無き冒険者
16/01/22 16:02:22.57 NqriHA+U.net
TWとかいうゴミギルドの話興味ねーから
雑魚は雑魚同士仲良くしろや

138:名も無き冒険者
16/01/22 16:12:24.38 yWc1AKEJ.net
ここはTWに監視されてるぞ

139:名も無き冒険者
16/01/22 16:15:31.04 UXTuRmJW.net
Furyとですよろいつも比較してるけど、ずっと最前線にいたFuryを追い抜こうとしているギルドが出てきたって純粋にかっこよくね?と思うのは俺だけなんだろうか。

140:名も無き冒険者
16/01/22 16:21:01.53 LFBLLEPq.net
お前がですよろだから

141:名も無き冒険者
16/01/22 16:57:29.42 aFXpXrnr.net
~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
同盟吸って一転強ギルドに、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
BLESS待機組
~Beeなんとか~
空き巣&空き巣
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金あるかもわからない、それだけ
~FF~
消滅
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
軍隊ギルド
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、マスターであるこらーげん自体はジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回
カルフェオンに攻め入ったり戦闘を純粋に楽しむ戦闘民族
象は3体おり、スキル厳選済み
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
定期的にPKツアー?なるものを実施しており、戦争を受け付けないギルドに対しては厳しい制裁を
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

142:名も無き冒険者
16/01/22 16:57:46.14 1jj4IV0d.net
今はですよろのほうが上。
Furyも戦ったら負けるのわかって奇襲だからね。
Furyそろそろ消えるよね

143:名も無き冒険者
16/01/22 16:59:17.11 KUJNZ9pL.net
くろー体制フーリー最強伝説
指揮所5%以下から覚醒し、カルフェオンを手に入れる。
ですよろを従えて次々とEDEN同盟を撃破するその勇姿に全てのC鯖民が失禁したという

マンボウハウスに落城させられる(敗因:くろー不在)

暇なのでマンボウハウスをこらしめる、たまにCAと喧嘩したりする

ひよこにぼこられたりして半泣きになる

しけしまた暇になったのでマンボウハウスをぼこる

ですよろに落城させられる(敗因:正月)

最強の知力と最強の武力を発揮してメディア城を攻め落とす
あまりの強さに畏怖したですよろは途中で戦闘放棄して撤退

144:名も無き冒険者
16/01/22 17:08:37.95 12bY2Re1.net
そういうの信じてFury入っちゃう子もいるんですよ

145:名も無き冒険者
16/01/22 17:21:14.72 UiJ8LwuE.net
ぷるぽん引退時に解散してたら今は亡き伝説のギルドあつかいだったのにな

146:名も無き冒険者
16/01/22 17:22:09.68 UXTuRmJW.net
経験ブーストでゆとりが増える件について

147:名も無き冒険者
16/01/22 17:47:47.53 LFBLLEPq.net
ひよこにぼこられたりして半泣きになる
ナニコレ

148:名も無き冒険者
16/01/22 18:29:38.67 TWNlmtTR.net
>>118
TW内部の話題30%がFuryだからお察し
>>124
倉葉 家名BlueWish
 隊長 給料が副隊長の10倍 密談粘着癖 初心者指導したの見たことない
タゲらないで 家名はうのいえ
 副隊長で給料トップ 釣り道人 強い 悪口と無縁だった昨日twitter見るまでは
雫禾 家名ヴォーパルバニー
 副隊長 戦闘弱い 生産作製系詳しい アドバイス系発言数最多 初心者に親切 一部から攻撃され中

149:名も無き冒険者
16/01/22 18:38:17.88 G1Wdnc4d.net
てかFury一強時代に憧れて入ったやついそうだし、こんなはずじゃなかった。。。って思ってるやつもいそう
対人は身内の戦場とかwFuryは最後に人が行き着くところだと思う。

150:名も無き冒険者
16/01/22 19:02:30.33 VxpfYb86.net
零の不自然擁護が毎回笑えるなw字も間違ってるし。
>>148の脱退時期も見えたし内容からも誰かわかったw
タゲは家名変えて今違うからな。

151:名も無き冒険者
16/01/22 19:02:51.15 xssfdHjN.net
Fury一強時代なんてなかったが2強ならあったな

152:名も無き冒険者
16/01/22 19:17:08.48 8Yej9Gr9.net
>>150
とタゲが申しております
自分も不自然擁護しちゃってるぞ
スルーしとけばTWなんて誰も興味ないのに
みんなFuryいじりたくてうずうずしてるだろ

153:名も無き冒険者
16/01/22 19:21:33.73 Gj1qWTrC.net
こんなとこでギルド内の晒ししてないで文句あるやつは直接言えばいいじゃん。嫌だったらギルド抜ければいい。

154:名も無き冒険者
16/01/22 19:27:53.17 VxpfYb86.net
>>152
>>115見りゃわかるけど、俺はタゲも零もウザいんだよw
よく読んでからレスしてくれよw

155:名も無き冒険者
16/01/22 19:35:35.26 yWc1AKEJ.net
TWの擁護部隊は忙しいな

156:名も無き冒険者
16/01/22 19:41:08.64 mz6ZgdXO.net
ひよこにボコられた歴史とか初耳だった
ラーズとDESIREに城あげたかわりにひよこがボコられてピヨピヨツイッターで鳴いてるのは見たけど
釣り針でかすぎない

157:名も無き冒険者
16/01/22 19:50:38.68 8Yej9Gr9.net
叩いてるのも擁護してるのも身内のギルドとか周りからしたら心底どうでもいいからな
まだ1月半ばすぎたのに帰ってこないにゃもと
EDEN同盟として名前すらでなくなったCuteの方が興味あるわ

158:名も無き冒険者
16/01/22 20:00:20.54 bUY2mUVr.net
一言だけ言っとく。今後Furyに対して無害なギルド、プレイヤーはFuryから仕掛ける事はない。ただしFuryに対する煽り、害行為、ギルメンへの中傷的な発言はギルド単位で敵対とし戦う。大手だろうが中小ギルドだろうが関係ない。文句ある奴は俺に直接言って来い

159:名も無き冒険者
16/01/22 20:04:43.00 z7lF6Nab.net
初期メンバーなタゲが倉葉と札幌つながりな時点で、色々と察するだろ普通は。
零凛さんも鈍すぎる。

160:名も無き冒険者
16/01/22 20:13:12.85 yFJcByac.net
>>157
どうでもいいとか言う割にちゃんと絡んでる所が可愛いなお前w
文章ちゃんと読めてないところも萌えポインツ

161:名も無き冒険者
16/01/22 20:14:34.21 tnGX+XaA.net
>>158
これ害行為の基準が曖昧なんだよなぁ

162:名も無き冒険者
16/01/22 20:24:26.62 /rhyQDjs.net
TW内ゲバに晒し合いで醜いけど実際今人いるのか?
ここで声高に叫んでるやつら以外は、他者に無関心な寄生虫なん?

163:名も無き冒険者
16/01/22 20:45:44.99 8Yej9Gr9.net
>>160
興味ないって言ってるのにそんなにじっくり読むわけないだろw

164:名も無き冒険者
16/01/22 21:33:19.51 AZzfH3B+e
豚鼻が粘着農民PKしてるの指摘されてころすとか言っちゃうFuryに害行為なんて言われましてもw

165:名も無き冒険者
16/01/22 22:08:03.51 GzAjsI/U.net
>>158
俺ならこんなん見たら自分のキャラの頭の上にfuryって書いてることが恥ずかしくてたまらなくなる

166:名も無き冒険者
16/01/22 23:34:06.36 5DFokrd4.net
最強を謳われ、意外な敗戦もあったものの大手の筆頭として必ず最初に名が挙がり、存在する限り続くと思われたFury政権も衰退。今の最強はですよろ。では、ですよろ政権も終わりは訪れるのか?だとしたら何が切欠か、何処が次の政権を謳うのか、それは何時の話か

167:名も無き冒険者
16/01/22 23:42:10.72 5DFokrd4.net
自分は名も知られてない小ギルドの農民に過ぎない。けど、こうした情勢と盛衰を見るのは好きで仕方がない。自分には全く無縁の世界なのは自覚するまでもないし、そもそもPVP向いてない。さぁ誰か予想してくれ。意外と後に化けそうなギルドって有るのか?

168:名も無き冒険者
16/01/22 23:43:32.62 fDcO3wBo.net
EDEN同盟って明日の占領戦、BeeHiveいじめに行くってマジ?
BeeHive相手にタイマンもできないの?
EDEN同盟もおちたものだなww

169:名も無き冒険者
16/01/22 23:48:36.32 5DFokrd4.net
大手ギルドは互いに牽制し争い合ってるのかも知れないが、それも要はゲームだろう?せっかくだし、争うだけが能でもなくたまにはリラックスしながら情勢を見るのも良いじゃないか!興味なければ適当にスルーしてくれ。自分も7割ふざけてるから

170:名も無き冒険者
16/01/22 23:50:44.95 tnGX+XaA.net
ですよろが狩りしてるとわざと横殴りしてPKKしたくなる

171:名も無き冒険者
16/01/22 23:52:43.83 LFBLLEPq.net
EDEN同盟はマジで今回バレンシアだよ

172:名も無き冒険者
16/01/22 23:55:20.64 5DFokrd4.net
Beehive?そりゃそうなったら災難だね。しかし逆に考えてみると、あそこも何だかんだで凄いよね?しぶといというか悪運が凄いという意味でも…単なる偶然にしても、よく生き延びてるよ本当に。占領戦に来たばかりの頃はそれこそ周囲の予想を裏切る勝利もあったもんだ

173:名も無き冒険者
16/01/23 00:02:19.37 9++aZfZO.net
Beeはセレバレの時はマンボウをFuryが毎回潰してくれてたから取れてたし
城は空き巣で2週連続で取れたし
ギルド人数は24人も居るしすげーよ
よっぽどTowaが優秀なんだろうな

174:名も無き冒険者
16/01/23 00:03:01.15 9++aZfZO.net
まあ今回はEDEN同盟バレンシアだから諦めて他の城空き巣狙って

175:名も無き冒険者
16/01/23 00:09:33.26 yWp+Z39Z.net
はぁ…別にいいんすよ。何処が何処と戦うかは自由ですし?けどひとつ言わせて?今回もまたEDEN(同盟)なんすか?大手なのに単独で戦う気なしなんすかね?怖いんすか?正直、ギャラリーでしかない我々雑魚からしてもキツイです。毎日カレー食べられますか?

176:名も無き冒険者
16/01/23 00:09:43.81 /v1IInPh.net
FuryとEDEN同盟の不可侵同盟いつまで続けるの?
もうここまできたら同盟と然程変わらんぞ。

177:名も無き冒険者
16/01/23 00:11:01.95 yWp+Z39Z.net
ありゃ、なんかID変わってる

178:名も無き冒険者
16/01/23 00:19:52.48 fUFwIX08.net
EDEN同盟は自分たちより弱いギルドを同盟で潰す害同盟になってったことじゃね?

179:名も無き冒険者
16/01/23 00:23:18.78 ILT5nr3d.net
FuryですよろEDEN同盟みたいな金に余裕あるとこや
資金尽きるまで楽しい攻め占領するって言うひよこがバレンシア行ったら引くわ
あんな数少ないとこの城攻めてもなんも楽しくないだろ・・・

180:名も無き冒険者
16/01/23 00:26:33.41 yWp+Z39Z.net
どーせまたセレンディアで身内演習するんでしょ?あれ迷惑っす。あの演習のせいでグリッシーのレイドで事故死した人が拠点復活出来ず街に飛ばされてて評判最悪っす。先週、中ギルド救済イベしたばかりなのにこれじゃ意味ないです。また評判下げる気で?

181:名も無き冒険者
16/01/23 00:26:38.25 wi00rtTH.net
Beehive怒りの書き込み

182:名も無き冒険者
16/01/23 00:33:10.50 yWp+Z39Z.net
自分がbeehiveだとしたら、すげーナイスタイミングな登場っすね。我ながらびっくりっすわ。この結果は予想外だなー。けど、逆にこれだと貴方が(EDEN緊急消火隊)って取られる側にも成りうるのでは…別にどーでもいいっすけどね

183:名も無き冒険者
16/01/23 00:40:24.14 0em5tp+O.net
とりあえず 占領戦の時間帯に1chでレイドはまずあほだろ

184:名も無き冒険者
16/01/23 00:51:05.30 yWp+Z39Z.net
その言い分も正解っすよ?しかし、かといってわざわざ移動するかは意見それぞれでして何とも。労働者動かしてる場合とか特に面倒で…他CHで動かしちゃうと、あっちに置き去りになって更に面倒でしょうし

185:名も無き冒険者
16/01/23 00:53:39.96 yWp+Z39Z.net
もち、貴方の言う事も間違いではないっすよ。それは仕方ないかと

186:名も無き冒険者
16/01/23 01:10:32.12 s/xPsL6X.net
今日はくっさいのが湧いてるな

187:名も無き冒険者
16/01/23 01:19:48.50 4CET32Oc.net
Beeもひよこと同類だひよこ以下
嫌われてるのに気づかないのかな??????

188:名も無き冒険者
16/01/23 02:15:27.36 /v1IInPh.net
どのギルドにも痛い奴は居るけどいい奴も居る
ただ、BeeひよこFuryは前者の割合が多いから一まとめにされて嫌われんじゃない?

189:名も無き冒険者
16/01/23 02:47:05.63 nFcRiYhG.net
Bee・ひよこと同列の扱いになるとはFuryも落ちたものだな

190:名も無き冒険者
16/01/23 03:01:23.65 OddvcUAu.net
Beeはガチ基地の集まりだから昔から嫌い
ひよこはキョロ充っぽいやつがギルドを盾にして勘違いしてるから最近嫌い
Furyはギルマスの数々の名言がかっこよすぎでお股大洪水大好き

191:名も無き冒険者
16/01/23 03:08:29.95 IQgvGQzi.net
ふゅりはギルマスの名言もあれだけど鬼朱の密談やシロチャの煽りは厨二病入ってるからなー
無言でPKしたり粘着してたりならヒール役として応援しがいもあるが
ツイッターで煽りとか正直見てて恥ずかしくなる

192:名も無き冒険者
16/01/23 04:59:38.91 0em5tp+O.net
>>184
ばかは黙って殺されてろよ 嫌なら別chいけ いかないなら文句言ってんな

193:名も無き冒険者
16/01/23 06:19:23.78 1YrZKdWU.net
お前らEDEN同盟擁護しすぎで yWp+Z39Z がかわいそうだろ
って言いたいとこだが他の占領ギルドがひどすぎて同盟組んでる以外で叩くとこがないんだよな

194:名も無き冒険者
16/01/23 06:26:42.73 B0SY9DpR.net
しかも他ギルドもしてるとは言ってないけど実際には同盟したりで、同盟してますって言ってるEDEN同盟がまだマシに見えるレベル

195:名も無き冒険者
16/01/23 06:54:34.87 lKnzZBct.net
忍者vs覚醒WR CCパッチ後
URLリンク(www.youtube.com)

196:名も無き冒険者
16/01/23 08:06:38.15 ug5Ff0Yr.net
てかBeeなんて空き巣しかできねーんだから、
普通の占領戦になったらどこもとれないが正しいんだよ
まあ金はできたろうから、
いけるときは空き巣すべきだとは思うがな
そういうギルドがあるのもおもしろい
だが勘違いしてはいけないのは、結局占領戦ギルドとしては力不足も甚だしいわけで、
邪魔っていわれたらはいすみませんって素直にどくべき存在でしかない

197:ネモ七世 ◆zNRVS7YyFU
16/01/23 09:01:39.00 kyf+yZSj.net
>>
MOでもMMOでもトップ独占していた私だから言えることだけど、
対人したいなら黒い砂漠みたいなMMORPGではなく、MOおすすめ。
黒い砂漠の1on1は、浪費した時間と金の勝負でしかなく底が浅い。
集団戦は、敵も味方も毎回 同じメンツで変わり映えがなく、戦う前から結果を簡単に予想できてしまう。
廃人で対人ぐらいしかやることがない暇な黒い砂漠民は↓↓↓でもどうぞ。
メリハリある24時間PKゲーに はまる?!

FF14:蒼天のイシュガルド 13/08/27PS3/PC版 15/12/16p3.15 全81鯖
【動画】15/02/24実装カード対戦 URLリンク(www.youtube.com)
【動画】15/11/10実装LoVM対戦 URLリンク(www.youtube.com)
【動画】15/07/21実装 シールロック争奪戦72人 忍者 URLリンク(www.youtube.com)
機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式 104人同時対戦
15/12/24 ガシャVol.29 URLリンク(www.youtube.com)
ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 【運営】スクエニ 15/11/18正式 100人同時対戦
【実況】URLリンク(www.youtube.com)
【MAD】俺のスキルがこんな URLリンク(www.youtube.com)
過疎った今でも、プレイヤー数は黒い砂漠と同じぐらい。最盛期は黒い砂漠の5倍ぐらいの人口を誇っていた。
黒い砂漠は、おっさんばっかりだが、FEZには かわいい女の子も意外と多い。

198:名も無き冒険者
16/01/23 09:20:47.00 rxKCizTQ.net
EDEN同盟にスパイで入ってるんだけど、今回のEDEN同盟バレンシア攻めは本当
理由はらびあんの資金が底をつきそうだから
今回はとりあえずバレンシアをらびあんに取らせるのが作戦で
来週にセレンディア、バレノスに戻る計画です

199:名も無き冒険者
16/01/23 09:46:46.38 KWx6U2R2.net
EDEN同盟はもう戦力だうんしすぎて、Furyとですよろがいるカルフェメディアには当分出てこない。
同盟ってのを利用してバレセレという取りやすい二領主を3ギルドで回す方針。
ただ前回の占領戦イベントでBeeにイラついたから一番金に余裕がないらびあんにバレンシアを取らせる形でバレンシア攻め決定。もちろんBeeにバレセレも取らせることはない。古きにも伝達済み

200:名も無き冒険者
16/01/23 09:51:37.04 KWx6U2R2.net
ちなみにですよろとFuryの二大ギルドでカルフェとメディアの二領地安定だけど、FuryとEDEN同盟でカルフェメディアを納めてた時と違ってお互いヘイトやばいから互いに攻めいるよ
それをひよこが棚ぼた狙う感じに推移する

201:名も無き冒険者
16/01/23 10:13:33.52 nemmFMGI.net
らびあんの資金10億余裕で維持してるし、今もギルド貿易で増え続けてるんだが…エアプも大概にな

202:名も無き冒険者
16/01/23 10:21:34.20 9HP96dGO.net
ギルドハウスがあればギルド貿易ができるし、
領主や拠点でなくても十分ギルド維持可能だね。
ギルド貿易だけで毎週占領戦に参加してリーダー討伐5回回すだけの金が稼げる。

203:名も無き冒険者
16/01/23 10:23:39.68 jm1nlDs9.net
EDEN同盟は単体じゃ勝てないから組んで当たり前とかいってるけど、他のギルドが同盟組んだらEDEN同盟はどうするんだ?
ビーとかいじめるために同盟で行くとかださくないか?ですよろ倒すならわかるけどな

204:名も無き冒険者
16/01/23 10:27:34.24 9HP96dGO.net
>>203
もし少数で挑んで負けたらどうするんだよ?
確実に勝つためならできるだけ手勢を集めるのが基本だろ?
危険な賭けはしたらいけないよ。

205:名も無き冒険者
16/01/23 10:32:38.26 9HP96dGO.net
てか、BeeHiveって前回占領戦を実力で勝ち抜いた最強ギルドじゃなかったっけ?
そんな強いギルドに挑むのに全力出さないほうがおかしいだろww

206:名も無き冒険者
16/01/23 10:33:44.22 ILT5nr3d.net
ダサいとかそういうんじゃないんで
勝ち負けのゲームなんでこれ
こんな過疎ったコンテンツで同盟がどうとか言ってる場合かよ

207:名も無き冒険者
16/01/23 10:36:49.15 ug5Ff0Yr.net
なんかBeeが必死だけど、
勝つに必要ならやるのが正しいし、
Bee終わらせたあと演習もできるしな
Beeなんかのことなんかこれっぽっちも気にする必要なんかないよ
Beeが弱いのがBeeが悪いのであってEDEN同盟じゃない
そもそもEDEN同盟は最初から同盟うたってやってる
フリカスみたいに俺ら単独最強とかいっといてこすい同盟とか空き巣とかやるとことは違うやろ

208:名も無き冒険者
16/01/23 11:08:27.53 E1PwTx18.net
~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
さいつよ、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
BLESS待機組
~Beeなんとか~
空き巣&空き巣 BBS戦士
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金あるかもわからない、それだけ
~FF~
消滅
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
軍隊ギルド
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、マスターであるこらーげん自体はジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回
カルフェオンに攻め入ったり戦闘を純粋に楽しむ戦闘民族
象は3体おり、スキル厳選済み
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
定期的にPKツアー?なるものを実施しており、戦争を受け付けないギルドに対しては厳しい制裁を
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

209:名も無き冒険者
16/01/23 11:44:07.27 u7+aFMEs.net
>>198は部外者
EDENは今日で解散だから最後にバレンシア体験したいだけ、落としやすいとかは関係ない
移住先は大半がドフォーレで一部がらびあん行き、疑わしいなら明日あたりEDENの人数チェックでもしてくれ

210:名も無き冒険者
16/01/23 12:05:05.33 6qAB7YNd.net
多数の生活ランカーを抱えるEDENは大人気だな

211:名も無き冒険者
16/01/23 12:11:01.35 aAE5etXe.net
戦闘のための金稼ぎの生活ランカーはいいけど
順位を気にするような生活ランカーは糞だからな
特にEDENとTWに多い
戦闘民が戦争の順位を気にすると戦力アップするからいいけど、
農民が生活ランクの順位競ったところで戦力アップしないし、醜い争いになる
EDENやTrueWintterの内部の酷さはやばいぞ

212:名も無き冒険者
16/01/23 12:18:03.90 g5e8PtV2.net
今回の占領戦では前々回でですよろに劣る実力が証明されて前回でプライドすら捨てたFuryと絶好調のですよろの動きが見物ですな
この二つがカルフェとメディアで争ってくれてるうちは他ギルドは領主取りやすい

213:名も無き冒険者
16/01/23 12:23:32.21 aAE5etXe.net
今思うと、FuryとEDENが談合してカルフェとメディア取ってた時は酷かったな
ですよろは何回も負けながらよくやってくれたよ
でもEDEN同盟がメディアから追い出されて同盟でバレセレとかバレンシアで出しゃばられてもそれはそれで困るから
中小の俺は全力でEDEN同盟叩きます

214:名も無き冒険者
16/01/23 12:24:09.88 SLu84irk.net
古きにも一部流れるみたいな話し聞いたけど、EDEN同盟と古きの関係って実際なんなん?同盟か?詳しい人マジレスよろ

215:名も無き冒険者
16/01/23 12:41:26.83 ug5Ff0Yr.net
結構協力関係にあったりしたけど、
やっぱり最後のとこでEDEN同盟にいれてもらえない
でも、いまはEDEN同盟っていったらなんかこーあれな感じだけど、
やっぱまあ付き合いというか?
まあ数いるとつよいし一緒にやると強いなーとはおもうけど、
やっぱりEDEN同盟か?っていわれると少なくとも名目上はちがうんだよなー
でもさーわかるでしょほら付き合いっていうかー、
まあ実際(ry

こんな感じ

216:名も無き冒険者
16/01/23 12:44:29.64 u7+aFMEs.net
>>211
レイド産ブラックストーンで小銭稼いで資産ランキング死守してたshivarouさんの悪口はやめろよ

217:名も無き冒険者
16/01/23 12:48:51.45 /v1IInPh.net
Furyが今日、メディア防衛するかカルフェ攻めるかどっちだと思う?
俺様はメディアほぼ放棄のカルフェ攻めだと睨んでいる。
さぁどうするですよろ。

218:名も無き冒険者
16/01/23 12:55:58.26 U4LImb7a.net
>>217
バレノス一個建ってるからバレノスだろ多分

219:名も無き冒険者
16/01/23 13:00:30.65 aAE5etXe.net
戦闘があんまり好きじゃない農民のための農民ギルドが
EDENのはずだったのに、農民してて晒されるとかEDEN酷いな

220:名も無き冒険者
16/01/23 13:02:44.87 7yvEKQ2c.net
農民でも攻防450はないとね

221:名も無き冒険者
16/01/23 13:05:33.87 ILT5nr3d.net
EDEN同盟初期なら農民って言い訳通用するけど
流石に今EDEN同盟が農民だったら9割のプレイヤーは一体何になってしまうんだ

222:名も無き冒険者
16/01/23 13:08:21.50 SLu84irk.net
>>215
わろたw
入らない理由とかあるの?
古きって元々獅子とかびーはいとかまとめてたギルドっしょ?そもそも同盟に入るってのがおかしいと思うんだけど、まぁいいか

223:名も無き冒険者
16/01/23 13:35:51.28 q6iGo8pP.net
メディアですよろ&ラストダンス同盟
バレンシアEDEN同盟

224:名も無き冒険者
16/01/23 13:40:39.91 aAE5etXe.net
ですよろはFury対策で旧KoDのラストダンスと同盟です
Furyがカルフェに来た場合は、ですよろで全力防衛し、カルフェですよろ、メディアをラストダンス
Furyがメディア防衛した場合は、ですよろ&ラストダンスでFury倒し、メディアをラストダンスに取らせる

225:名も無き冒険者
16/01/23 13:47:41.82 q6iGo8pP.net
Furyは早くDESIREと同盟組めよ
もう単体でやってく時代は終わったんだよ
人数居ないと戦えないんだから

226:名も無き冒険者
16/01/23 14:01:22.66 qTBxxDgs.net
FuryもDESIREもサブ持ってんだから同盟みたいなもんでしょ

227:名も無き冒険者
16/01/23 14:03:40.71 oBM6VPe0.net
もう同盟でしょう

228:名も無き冒険者
16/01/23 14:07:31.44 9HP96dGO.net
>>221
装備の良さ
農民>戦闘民>貧民

229:名も無き冒険者
16/01/23 14:08:39.18 9HP96dGO.net
戦闘民の中でも 狩り豚 > PVPer > PKer の3種類いる感じかな?

230:名も無き冒険者
16/01/23 14:31:31.02 nA11RXIG.net
ラスダンはセレンディアかバレノスだろ

231:名も無き冒険者
16/01/23 14:35:17.89 nA11RXIG.net
バレンシア→Bee EDEN同盟、古き
セレンディア→Bee desire
バレノス→desire ラーズ ラスダン
メディア→Fury ですよろ マンボウ デコイ砦
カルフェ→ですよろ
こんな感じだろ

232:名も無き冒険者
16/01/23 14:39:53.36 q6iGo8pP.net
ですよろとラストダンスは同盟だから両方メディアな

233:名も無き冒険者
16/01/23 16:44:58.45 /v1IInPh.net
バレンシア→Bee EDEN同盟、古き
セレンディア→Bee desire
バレノス→desire ラーズ ラスダン
メディア→Fury ですよろ マンボウ デコイ砦
カルフェ→ですよろ Fury デザイア
カルフェ今たってないけどギリギリに砦立ててFuryがカルフェに奇襲できまりやろ。
Furyにとってメディア攻めたのはカルフェ攻められた腹いせだろ。
元々カルフェ優先のFuryがメディア守ると思えん。

234:名も無き冒険者
16/01/23 16:47:13.72 9U981KNh.net
EDENもTrueWinterも自称農民専どもの行動かなりえげつないぞ
はるか遠くからやってきて肉狩り割り込み横狩り上等
頭きてブチ殺そうとしたらボク農民やめてやめて(笑

235:名も無き冒険者
16/01/23 16:53:32.10 ug5Ff0Yr.net
>>233
せやな
Furyはカルフェ優先だよな
だから別に逃げたわけじゃないもんな^^;

236:名も無き冒険者
16/01/23 17:00:33.30 q6iGo8pP.net
デコイ砦ほんま好きなぁ

237:名も無き冒険者
16/01/23 17:17:05.73 Xr8jXyR9.net
軍隊式ギルドGloriosa 戦場で暴れます ギルドメンバー募集
初心者歓迎(ノルマこなせない場合は即除名)
私たちGloriosaの目的は、黒い砂漠に存在するすべてのコンテンツを遊びつくすことです。
そのため、いくつかの簡単なルールがあります。
・PC複数台を所持し、最低でも2垢は使える
・24時間黒い砂漠ができる環境を整える
・7時間に1回は必ずログインする 
・とにかく黒い砂漠を優先する。飲み会や残業などもってのほか
・SkypeだけでなくLINEにもグループを作りいつでも連絡を取れるようにする
・リーダーには電話番号も伝える
・土日祝はログアウトしない
GVGランク1位、PVPランク1位 ぜひ黒い砂漠界最強ギルド、★Gloriosa★へ!
装備はオール18以上ないと入隊不可です
これくらいなら、廃というか、一般的なので
多分いけると思います。

238:名も無き冒険者
16/01/23 17:22:53.04 KZHZNNFP.net
3ch民だけどですよろが一番うざいからですよろと戦ってる方応援しとけばいい?

239:名も無き冒険者
16/01/23 17:31:51.09 kLGk/rHA.net
僕が一番うざいのはfury と ひよこです

240:名も無き冒険者
16/01/23 17:40:06.15 UXy6VNI+.net
カルフェオン・・・ですよろ、Fury
セレンディア・・・Bee、マンボウ?
バレノス・・・DESIRE、Bee、Rad
メディア・・・Fury、ですよろ、DESIRE、ひよこ
バレンシア・・・Bee、EDEN同盟、古き、LastDance
メディアとバレンシアに観戦しに行くとおもしろいとはず
ちなみに俺の予想じゃメディアはFury負ける良くて引き分け
バレンシアは開幕LastDanceをEDEN同盟が集中攻撃で潰してあとは古きBeeの順で潰して同盟内で誰が領主なるか決める流れかな
やっぱ戦闘がある占領戦はいいねw

241:名も無き冒険者
16/01/23 17:43:51.81 aAE5etXe.net
FuryEDENの寒い占領戦を
ですよろ、ひよこが解凍してくれた感じ

242:名も無き冒険者
16/01/23 18:30:28.81 x2AFrazg.net
>109-110
フィオナ乙

243:名も無き冒険者
16/01/23 18:34:25.45 /v1IInPh.net
FuryEDENの不可侵同盟はC鯖の戦犯。割とまじで。
EDEN今週で解散らしいけど最後まで不可侵貫いてバレンシア攻めとか3大、大手として情けない。

244:名も無き冒険者
16/01/23 18:49:56.02 G2Fc5KAF.net
君子危うきに近寄らず

245:名も無き冒険者
16/01/23 19:02:22.65 u7+aFMEs.net
ひよこはバレンシア

246:名も無き冒険者
16/01/23 19:04:33.02 5tPOjCjQ.net
事前情報ありの情報強者はV鯖にいくし
事前情報なしのやつはオススメ表示のM鯖にいく
C鯖は誰も選ばないよ

247:名も無き冒険者
16/01/23 19:12:09.03 xrh9iz6p.net
害ギルド うんこ倶楽部大盛況みたいだな

248:名も無き冒険者
16/01/23 19:13:08.52 q6iGo8pP.net
Furyとですよろギルメン30人差あるじゃんw
終わったなFury

249:名も無き冒険者
16/01/23 19:19:26.19 O3C0NjFs.net
>>239
ですよろさんちーっす

250:名も無き冒険者
16/01/23 19:25:07.65 q6iGo8pP.net
ヒヨコはですよろ居るとFury攻めるんだな

251:名も無き冒険者
16/01/23 19:32:28.67 /v1IInPh.net
Furyはメディア放棄してカルフェ行きます!(作戦通り)

252:名も無き冒険者
16/01/23 19:36:49.86 IQgvGQzi.net
フュリが3ちゃんカルフェアリーナ大量笑

253:名も無き冒険者
16/01/23 19:45:03.79 qTBxxDgs.net
正義のfuryが姑息なfuryになってしまった…

254:名も無き冒険者
16/01/23 19:48:29.75 +tofomap.net
ひよこマジできもいんだけど

255:名も無き冒険者
16/01/23 19:49:11.81 kLGk/rHA.net
>>249
残念ながら一般ピープルです、よくPKされます^^

256:名も無き冒険者
16/01/23 19:56:43.01 ydAmG7U0.net
ひよこ死ねや

257:名も無き冒険者
16/01/23 20:03:46.22 q6iGo8pP.net
Furyですよろは交換しただけお疲れ様でしたー

258:名も無き冒険者
16/01/23 20:06:05.74 2mzLHWbJ.net
ひよこはこういうのがキモいんだよな

259:名も無き冒険者
16/01/23 20:07:28.58 +tofomap.net
ひよこだっさwwwwww
あんなに煽ってこの結果かよwwwwww

260:名も無き冒険者
16/01/23 20:07:39.45 q6iGo8pP.net
ひよこ弱すぎない?

261:名も無き冒険者
16/01/23 20:11:22.24 WOLghdju.net
ひよこどうなったの?

262:名も無き冒険者
16/01/23 20:11:52.30 fUFwIX08.net
風来坊の放送見てたけどEDENはひよことタイマンもできないくらい落ちたのかな?

263:名も無き冒険者
16/01/23 20:14:28.03 a/Rey1SX.net
ぴよぴよ倶楽部何しに来たの?

264:名も無き冒険者
16/01/23 20:17:20.46 /v1IInPh.net
Fury何してくれてんねん。ヘタレかよ

265:名も無き冒険者
16/01/23 20:18:20.26 u7+aFMEs.net
>>262落ちたもなにも解散レベルだよ

266:名も無き冒険者
16/01/23 20:21:13.81 aAE5etXe.net
Fury戦争受けろよ
ひよこは戦争送ってるぞ
占領戦参加予定のフルメンバーで相手しろや

267:名も無き冒険者
16/01/23 20:21:23.87 fUFwIX08.net
>>265 そうだった
単体ではどこにも勝てないから解散だったwww

268:名も無き冒険者
16/01/23 20:23:30.00 2aOh55t9.net
やっぱまえみたいにもうひとつかふたつ城主ギルドないときついなー

269:名も無き冒険者
16/01/23 20:24:29.47 OddvcUAu.net
カルフェメディア交換バレセレ空き巣でメディアはEDEN同盟か

270:名も無き冒険者
16/01/23 20:24:55.78 OddvcUAu.net
バレンシアだった

271:名も無き冒険者
16/01/23 20:25:32.57 4aWP6Mb3.net
びーとホスピタルとマンボウ何してんの

272:名も無き冒険者
16/01/23 20:27:02.88 lPQTLvbe.net
ひよこはアレとして
マンボウとどこかが合流して
城攻めでもしてくれれば盛り上がりそう

273:名も無き冒険者
16/01/23 20:29:35.10 OddvcUAu.net
ひよこEDEN同盟にボコられFuryに放置されかわいそう
goodpapa相手してやるか責任とって辞めろ

274:名も無き冒険者
16/01/23 20:29:41.77 4CET32Oc.net
ビーざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275:名も無き冒険者
16/01/23 20:30:59.86 rxKCizTQ.net
ひよこドフォーレにリスキルで何もできずwwwwwwwww

276:名も無き冒険者
16/01/23 20:32:00.97 4CET32Oc.net
スパイ潜らせても意味なかったわwwwww

277:名も無き冒険者
16/01/23 20:32:34.65 AfegLkor.net
ビーからホスピタルが領地貰おうとしてたとこにマンボウがいてホスピタルは諦めたみたいにみえたが。どうなんだろうな。

278:名も無き冒険者
16/01/23 20:34:43.52 ILT5nr3d.net
諦めたのか、今のマンボウ相手なら戦っても勝てるんじゃないのか
もう20人程度しか占領でてないでしょあそこ

279:名も無き冒険者
16/01/23 20:38:16.23 OddvcUAu.net
マンボウキルデス0だった気がせんでもない
見落としかもしれんけど

280:名も無き冒険者
16/01/23 20:38:57.01 mY5aIGfu.net
バレンシアは結局EDENが取るのか

281:名も無き冒険者
16/01/23 20:39:08.93 Mh/kIHys.net
今のホスピタルじゃ勝てないだろ
今のマンボウの戦力もよく分からんけどな

282:名も無き冒険者
16/01/23 20:42:36.23 oYEB/7Y9.net
これで何の情報もないのにEDEN解散って言ってるのはひよこだってことが分かったなw

283:名も無き冒険者
16/01/23 20:45:10.32 pKNT6hWc.net
せっかくフューリーが戦争うけてくれたのに
ぼろ負けでびびって安置からでれないひよこさすがです

284:名も無き冒険者
16/01/23 20:47:58.55 q6iGo8pP.net
いやー2ch情報でEDEN解散信じてるひよこ可愛いわw

285:名も無き冒険者
16/01/23 21:06:22.77 wi00rtTH.net
EDENは中の人が確かにいなくなるけど、「ギルド解体」って事じゃないのがポイントだよ

286:名も無き冒険者
16/01/23 21:12:52.87 U4LImb7a.net
ですよろとラスダンが同盟とか適当言い過ぎわろた

287:名も無き冒険者
16/01/23 21:13:56.22 q6iGo8pP.net
2ch情報は全部適当だぞ

288:名も無き冒険者
16/01/23 21:14:10.70 dd8ibrBJ.net
ラストダンス(殲滅残党多く在籍)がバレノス占領か。
よかったな殲滅、オープンから欲しがってたバレノス領土とれてさ

289:名も無き冒険者
16/01/23 21:19:04.52 ug5Ff0Yr.net
EDEN解散とかいってバレンシアとっとるやんけ

290:名も無き冒険者
16/01/23 21:22:37.72 q6iGo8pP.net
eden解散ってダレが言ってたの?
2ch情報ですか?w

291:名も無き冒険者
16/01/23 21:30:39.15 JknnGWa3.net
ひよこはまたfuryから逃げたのか占領戦

292:名も無き冒険者
16/01/23 21:31:45.51 ug5Ff0Yr.net
フリカスはいつまで逃げれば気が済むの

293:名も無き冒険者
16/01/23 21:36:01.94 tk/KMqmb.net
ですよろから逃げひよこから逃げるFuryさん

294:名も無き冒険者
16/01/23 21:39:05.82 ILT5nr3d.net
今週はどこも面白くなかったな・・・

295:名も無き冒険者
16/01/23 21:39:53.61 ydAmG7U0.net
もっと戦闘がしたいんだけどな

296:名も無き冒険者
16/01/23 21:41:54.49 O3C0NjFs.net
ひよこFuryに戦争でボコられてんじゃん

297:名も無き冒険者
16/01/23 21:44:50.20 lKnzZBct.net
ひよこって人数増えてるけど雑魚ばっかじゃねーか

298:名も無き冒険者
16/01/23 21:45:48.64 q6iGo8pP.net
占領戦後の戦争で何十倍スコアだからな

299:名も無き冒険者
16/01/23 21:48:30.51 ILT5nr3d.net
C鯖の希望はひよこだけだから頑張って欲しい
はやく口だけ大将じゃなくなるよう祈ってる

300:名も無き冒険者
16/01/23 22:02:35.12 WmTS9SkO.net
Fury、ひよこ OUT
LastDance IN

301:名も無き冒険者
16/01/23 22:50:56.23 /v1IInPh.net
Fury案外メンタル弱くて残念

302:名も無き冒険者
16/01/23 23:30:57.68 G2Fc5KAF.net
領主からひよこBee消えてから静かすぎない?

303:名も無き冒険者
16/01/23 23:35:05.32 qTBxxDgs.net
どちらも煽り専門だから負けてると湧かない

304:名も無き冒険者
16/01/23 23:46:59.58 4CET32Oc.net
涙目でRomってるゾ

305:名も無き冒険者
16/01/24 00:31:47.71 MyUC04Yq.net
ひよこ減ってるじゃん

306:名も無き冒険者
16/01/24 00:45:31.98 c2wx+N3+.net
マンボウハウスって占領戦撤退って言ってなかった?構ってちゃんなの?
ですよろなんでFuryに構ってるの?踊らされてるの?メディアしか脳ないの?
ひよこ全チャだけ一人前だけどもっと違うところ強化したらどうなの?
Furyなんで、ですよろから逃げてるの?ひき殺されたくないの?プライド?
デザイアは空気なの?空き巣しかできないの?
EDEN同盟もっと1ギルドに人集めたら?
Beeはなんでそう地味なの?
ラーズなんで今日メディアに砦立てたの?Fury援護?それとも落とせると思ったの?
LD KOD吸収して人数増えたんだからカルフェかメディアいけやks
これ俺の個人的感想だから気を悪くしたらすまんな。

307:名も無き冒険者
16/01/24 00:49:04.95 sSg0Jnhv.net
>>306
不満しかなさすぎw
しかもそれ以外のギルドのやつとかそれ以下やんw

308:名も無き冒険者
16/01/24 00:51:30.09 c2wx+N3+.net
まだあるから書くわ。

309:名も無き冒険者
16/01/24 00:52:03.76 jI0gNPbZ.net
furyに戦争受けろとか言って10倍以上の差でボコられるヒヨコw
もう少し身の程を弁えてから発言しろよ?

310:名も無き冒険者
16/01/24 00:55:03.36 bSC0fdiP.net
>>306
マンボウの占領戦撤退は本格的に占領戦しないだけでのんびりやってくと言う事だろ 十割?がギルマスとしての占領戦の指導をしないという意味 エアプは放送とかでしっかり確認しなおしてこいな 2月で2ndシーズン?とか言ってるから2月までのんびりやるんだろ

311:名も無き冒険者
16/01/24 01:00:43.70 c2wx+N3+.net
ぱぱらっち 今から占領戦なんてほんとに出来ると思ってるの?ギルマスが雑魚なのに?やる気が感じれんわ
TW お前らのネタなんてまじどうでもいいわ。勝手にもめてろ
全チャ民 は?うるさいんだけど。生活民だからひま?は?ハロワークでもいけや
cute にゃもは黒い砂漠のサービス終了までやるんじゃなかったの?メンバ置いて逃げるとかゴミだな
獅子の泉 ギルマスの頭固すぎ。ゲームで規律を重んじるとかアホなの?ゲームだよ?
FF Furyに対人勢もってかれてんじゃねーよカス
V鯖がよかった キャラデリしてさっさとV鯖いってくれよ
Azure 対人特化?ただの狩り民なだけじゃねーか。なら占領戦いけや
猫ワイン 最近狩場のマナー悪くね?まーどうでもいいが必死になりすぎんな
これ俺の個人的感想だから気を悪くしたらすまんな。
あながち間違ってないと思うわ。

312:名も無き冒険者
16/01/24 01:05:19.66 gOeGLLBQ.net
>>311
そうやっていらんストレス抱えるくらいなら全茶切ったら?

313:名も無き冒険者
16/01/24 01:11:24.81 TRsDqT5P.net
今日初めて見たと思うんだが韓国トンスルギルドって何なの

314:名も無き冒険者
16/01/24 01:11:38.79 52a+SHjr.net
Cuteの福マスに告ぐ
今のうちにギルマス交代権を発動させろ

315:名も無き冒険者
16/01/24 01:13:01.42 vjt1PyHs.net
>>313
ひよこ

316:名も無き冒険者
16/01/24 01:25:13.34 c2wx+N3+.net
>>312
なんで全チャ民のためにわざわざ全チャきらないとダメなの?ねーなんで?なんで?
全チャ民は話すとき全チャじゃないと話せないの?密談はだめなの?ねー?だめなん?なんのアピールなの?
てかストレス感じてるって書いてないんだけど?どーいう解釈?図星だからむかついたの?
ってな感じで攻めてみた。

317:名も無き冒険者
16/01/24 01:25:50.17 sSg0Jnhv.net
>>311
自分のギルドは書かないの?
古き者どもさんかな?

318:名も無き冒険者
16/01/24 01:31:12.51 c2wx+N3+.net
>>317
古きとかあったな記憶になかったわ地味すぎて。古きねー・・ん~ないわ。なさ過ぎて空気
てかおまえやるやん。
あと俺が書いた内容大体読んだから古き抜けてたの気づいたんやな
おまえやるやん(2回目)

319:名も無き冒険者
16/01/24 01:31:29.09 agYVFMuM.net
なんか金曜日ぐらいから気持ち悪い奴が住み着いてない?2匹かな?

320:名も無き冒険者
16/01/24 01:31:41.93 gOeGLLBQ.net
>>316
いや全茶民の話してんじゃなくてさ
全茶のギルド募集にまで噛みついてんの見ると可哀そうにしか思えんのだわ
あと最後の一文最高に格好悪い

321:名も無き冒険者
16/01/24 01:33:12.67 MyUC04Yq.net
ひよこってLv57↑攻防480↑って何人いんの?

322:名も無き冒険者
16/01/24 01:37:09.16 c2wx+N3+.net
>>320
ん?2chの書き込みに格好悪いとかあるの?きみ不思議なの事言うんだね。
後、全茶のギルド募集に噛み付いてるとかあるが、どこにそれを解釈する文が書いてあるの?
全チャ民にすごい食いついてるけど俺たちの全チャに文句いうなって感じ?
ゲームなんだから好きにやればいいんだよ?誰に何言われても

323:名も無き冒険者
16/01/24 01:38:08.28 14QYnxEP.net
>>321
2~3人じゃね
そもそも装備いい奴あんまいねーぞ

324:名も無き冒険者
16/01/24 01:43:11.96 Tt15mtke.net
ところでBeeって頭の悪い基地集団って本当?

325:名も無き冒険者
16/01/24 01:59:08.87 +hGTSNG6.net
>>322
くせえんだよロムってろ

326:名も無き冒険者
16/01/24 02:01:36.35 W0YnUuon.net
きっしゅ、なるは、てぃけ、蓮珠などなど
厨二病かただのメンヘラかニートのオンパレード
ヒールにもなりきれない悲しいギルドすなぁ

327:名も無き冒険者
16/01/24 02:02:39.66 riasMxnr.net
Furyとひよこ両方嫌いだったが戦争見てちょっと見直したぞ
統率が取れていて予想以上に強かったFuryと、その強さを楽しみながらも認めていたひよこ
よしもんが素直に認めていたのが意外だったな
ただ臭い奴だと思ってた
そしてエリクサーガーバフの数ガーと文句ばっか垂れてたプリオタが一番気持ち悪かった

328:名も無き冒険者
16/01/24 02:14:09.02 q9adlgCR.net
ひよこはマジで烏合の衆になってしまった
前から酷かったが最近だめだめじゃん

329:名も無き冒険者
16/01/24 02:25:34.17 FuqMAHwr.net
>>318
お前みたいなやつは古き入れないんだよなあ

330:名も無き冒険者
16/01/24 02:28:37.17 7D5arMa2.net
Fury Lv57.58多数でメンバーの装備水準も高い
ひよこ Lv55.56が多数で装備水準が低く人数は多め
どっちが勝つなんて目に見えてるだろ
PvPでのレベル補正が強いんだから高レベル・高装備が多い方が勝つゲーム

331:名も無き冒険者
16/01/24 02:30:20.67 14QYnxEP.net
2レベル差あると命中積んでても攻撃回避されまくるからな

332:名も無き冒険者
16/01/24 02:30:40.06 4dN81dLH.net
ギルドランキング上位(1ページ目)で痛くないギルドって
CONCEPT 果実園ぐらいなものかな?

333:名も無き冒険者
16/01/24 02:30:47.82 e75Bvv2h.net
明日の拠点の戦闘ありそうな見所スポット教えろ下さい

334:名も無き冒険者
16/01/24 02:36:05.38 e75Bvv2h.net
ある程度人数いるとこは変な奴数人いるのは仕方ない!
ギルド自体でおかしいのはそんなにないよ

335:名も無き冒険者
16/01/24 03:04:47.76 IuHDQV7w.net
個人の問題と片付けて放置する時点でギルド自体がオカシイことになるけどな

336:名も無き冒険者
16/01/24 03:08:46.44 4zDdRwy4.net
イベントのせいか狩り場マナー()がだいぶ悪いわ。ふーりーですよろひよこBeeは元からとしてその他にひどいの多い。大手ギルド解散後の小さいギルドだったり少数精鋭(笑)だったり。
猫ワインお前のことだよ。

337:名も無き冒険者
16/01/24 03:13:37.40 Jv2IBkY3.net
ギルド単位でソサンでいがみ合ってるのを見たときは笑った
大手と自称中小精鋭ギルドは血気盛んだね

338:名も無き冒険者
16/01/24 05:27:52.46 4IHk8C6o.net
狩り場が狭すぎるんだよな
ch倍増か狩り場をもっと広くしてほしい

339:名も無き冒険者
16/01/24 05:47:54.68 q9adlgCR.net
人が減れば解決じゃん!

340:名も無き冒険者
16/01/24 06:15:12.58 os/EdncX.net
C鯖でこれならV鯖どうなってるんだよ
あっちは拠点戦が重すぎてゲームにならないんだろ
鯖強化はよ

341:名も無き冒険者
16/01/24 09:59:18.87 QmZAW7Tc.net
>>332
あとは、桜ヶ丘、ちくわ、花刻の農民系じゃない?

342:名も無き冒険者
16/01/24 10:29:47.39 Jv2IBkY3.net
>>341
それ全部、過去スレで叩かれてたギルド

343:名も無き冒険者
16/01/24 10:42:50.71 ELuHz//H.net
叩かれないとか痛くないとか気にするならギルドには入らない方がいい。

344:名も無き冒険者
16/01/24 10:50:58.34 B0gDcp/C.net
ひよこすっかりだんまりだな、ぐうの音も出ないってか

345:名も無き冒険者
16/01/24 10:52:04.77 FjHn6rmG.net
>>344
あれだけ自信持ってた戦争であの程度だから
占領戦なんてもっとgdgdだし

346:名も無き冒険者
16/01/24 10:57:00.78 Jv2IBkY3.net
2chで叩かれない大型以上のギルドあったら逆に怪しいわ、知名度が高いほど叩かれやすくなるのが普通

347:名も無き冒険者
16/01/24 11:06:45.30 Plp33Kon.net
砂漠も終わりか。短い命だったな。せめて一年はもつと思ったが。昨今のmmoじゃ健闘した方だな。mmoというかもうほとんどmoみたいなもんだけど。

348:名も無き冒険者
16/01/24 11:39:43.57 gJMXbX3Z.net
ひよこは空き巣以外と放置狩りは得意だよ

あ、あと全チャwwwwwww

349:名も無き冒険者
16/01/24 11:42:08.17 uY5dFa4/.net
ひよこはノリだとして、Beeは勝てるつもりだったからめちゃ悔しいんだろなーw頑なに単独ギルド貫いた挙句負け続けて何が楽しいんだろ。マスターに従って同盟組めば良かったんや、まぁあの二人がいる限り無理か。

350:名も無き冒険者
16/01/24 11:58:41.00 mLDGidtY.net
あやえのツイッター見たけど、占領戦は砦落とすゲームなのにキルにばっか目がいっててアホ丸出し

351:名も無き冒険者
16/01/24 12:47:00.68 +Y/ize4D.net
ラーズはもう終ったな。ギルマスはここで永遠に負け組になりそうだからbress(?)にまた潜入しようとしてる。ギルメンはさっさと移した方がいいぞ

352:名も無き冒険者
16/01/24 12:55:29.73 +Y/ize4D.net
ひよこの者だけどひとり新しく入った女がクソウザイ。ブスが一生懸命姫アピールする感じ。副マス何やってんだよ。こんな害明らかに空気悪くするだけだろ。蹴ろよ

353:名も無き冒険者
16/01/24 12:58:50.38 uY5dFa4/.net
おいそいつもしかして前にここで晒されてた奴じゃねーか?家名はよ

354:名も無き冒険者
16/01/24 13:17:55.22 0xPxxsRz.net
前スレから読んでみたけどここに溜まってる連中のなんと情報力の低さか、呆れを通り越して失笑もんだ。そりゃ未だに古き者がEDEN同盟って思って奴も居るぐらいだもんな。他にも色々あって書き切れんが7割以上はガセだな

355:名も無き冒険者
16/01/24 13:20:57.45 0xPxxsRz.net
お前ら一体どっから、こんな根も葉もないマヌケ情報拾ってきてんの?俺が知ってる限りは、ここでまったく話題になってないクソ悪党や直結廚でなおかつ拒否られたら逆恨み追い込みしてるクズ何人かおるわ

356:名も無き冒険者
16/01/24 13:26:54.34 0xPxxsRz.net
>>353 それは恐らく前スレに少し名前が出てた姫プレイ容疑者の事なのだろう?知ってるか?あの書き込み内容は真犯人側の都合のいい情報操作だぜ?まぁ既に報いを受けてるんだけどなそいつも

357:名も無き冒険者
16/01/24 14:23:31.67 vjt1PyHs.net
ここでガセ書いてtwitterやギルドチャットで話題にしてる奴を嘲笑うスレなのに何言ってんの

358:名も無き冒険者
16/01/24 14:39:32.09 oJIx7ej0.net
>>357 本当に勘の良い奴は流石に気付いてんぞ。それでも踊るアホウに見るアホウって状況は変わらんけど、中には実際悪事してないのになすりつけられて不遇な思いしてる奴もたまーに居る。ちょっと哀れ

359:名も無き冒険者
16/01/24 14:54:16.06 XsOT4odG.net
昨日のプリオタの放送面白かったなー
普段ひよこもエリクサー使ってるのにボロ負けしすぎてエリクサー言い訳にしてて

360:名も無き冒険者
16/01/24 14:57:14.73 XsOT4odG.net
2chでEDEN解散のガセ流しまくったっら馬鹿みたいにEDEN攻めてくれたしw
プリオタ君これからも2ch情報で占領戦がんばってw

361:名も無き冒険者
16/01/24 15:05:30.36 tFhZy4vH.net
>>357
そういうのは晒しスレでやれ。
ここは大規模MMO板の黒砂C鯖スレだぞ。

362:名も無き冒険者
16/01/24 15:11:46.82 TURS5LIh.net
EDEN解散はマジ、ドフォーレの人数見てみろ

363:名も無き冒険者
16/01/24 17:06:28.73 6zgY8cJN.net
軍隊式 ギルド Gloriosa 戦場で暴れます
元アメリカ軍大佐 きぬくろと 元FBI特別捜査官 Vセカンドによって結成された戦闘集団。
主に接近戦を主体としたメンバーで構成されている。
ギルド戦、占領戦、そして他ギルドとの交流等、現在最も活発に活動しているギルドの1つ。
戦闘技術の研究や開発も活発で、特にきぬくろ、VセカンドはC鯖(Calpheon)最強クラスとの呼び声も高い。

364:名も無き冒険者
16/01/24 17:07:38.28 2z0o/q1X.net
~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry~ふーり~
さいつよでも無くなった、カッコ悪い、害を与えるギルドはry
~EDEN~
同盟まんせー、単体は雑魚
~ですよろ~
同盟吸って一転強ギルドに、goodpapaは責任とって引退しろ
~ドフォーレ~
エデン同盟、EDEN戦闘部隊(笑)
~らびあん~
エデン同盟、ホモギルド
~TW~
農民、BBS戦士、晒しが熱い
~ラーズ~
BLESS待機組
~Beeなんとか~
空き巣&空き巣
~古き者~
社会人ギルド、弱い
~獅子のいずみ~
人多い、けど弱い
~どうぶつえん~
金あるかもわからない、それだけ
~FF~
消滅
~マンボウ~
占領戦楽しんでた
~ウェイライン商会~
よくわからない
~ぱぱらっち~
よくわからない
~glolisa~
軍隊ギルド
~ひよこ倶楽部~
黒い砂漠初期からある由緒正しいギルド
こらーげんという絶対無二の神すらを凌駕するカリスママスターを軸に団結している良(害?)ギルド。
マスター副マス共に昔からずっと変わらないが、新規を寄せ付けない身内ギルドではなく、雰囲気はとても良い
人数は多いが個々がそれなりに強い、マスターであるこらーげん自体はジャイの中ではトップクラス
ギルドボスは2日で10回
カルフェオンに攻め入ったり戦闘を純粋に楽しむ戦闘民族
象は3体おり、スキル厳選済み
臆せば死ぬをモットーに大手にもガンガン喧嘩を売っていくC鯖のホットゾーン
定期的にPKツアー?なるものを実施しており、戦争を受け付けないギルドに対しては厳しい制裁を
本当の意味で自由、そして外部には厳しいが内部に対しては優しい人情溢れる一面も
今入るならここしかない、砂漠を一番楽しんでる奴ら

365:名も無き冒険者
16/01/24 18:02:43.15 c2wx+N3+.net
Furyなんで昨日メディアから逃げたん?

366:名も無き冒険者
16/01/24 18:16:45.47 XsOT4odG.net
ですよろなんで昨日カルフェから逃げたん?

367:名も無き冒険者
16/01/24 18:20:43.20 +ssQqv5M.net
よくわかんねえギルド並べるより、
せっかく古きに勝って領主になったラスダンさん書いてやれよwww

368:名も無き冒険者
16/01/24 18:30:47.89 7D5arMa2.net
BLESS潜入結構多いみたいだな
砂漠の終焉ってかC鯖が終わるのも時間の問題だな

369:名も無き冒険者
16/01/24 18:32:22.91 7urw0dV0.net
2週連続で逃げてなに言うてはるの
逃げる言い訳だけは一人前
対人やりたいなら大人しく大好きなカルフェ引き込もってろよ
防衛有利のハンデやるから来週はカルフェがっつり守るんだよ?
ですよろ様が轢き殺してあげよう。
感謝しろよ?対人したいんやろ?

370:名も無き冒険者
16/01/24 18:36:56.87 14QYnxEP.net
>>368
BLESSって面白いんか?

371:名も無き冒険者
16/01/24 18:51:58.84 XsOT4odG.net
砂漠の対人が物足りないと思ってる奴はBLESS行くだろうな

372:名も無き冒険者
16/01/24 18:52:19.73 E4YUOrRK.net
ひよこも他ゲーいけよ、うざいから

373:名も無き冒険者
16/01/24 18:57:33.92 jI0gNPbZ.net
>>369
メディアを単体で落とされといてどの口が言ってるのかな
防衛有利のハンデがあってもメディア落とされたのに逆ができると思ってる思考が凄いわ

374:名も無き冒険者
16/01/24 18:59:46.01 9yqibsNq.net
ひよこは最早ウザくもなんともなくね?雑魚な上に空気過ぎてどうでもいい

375:名も無き冒険者
16/01/24 19:11:40.08 hwRux8zv.net
BLESS行った奴らって韓国籍か韓国に長期滞在してる人なの?
i-PIN不正利用ってザルなの?
日本語パッチ作ってる奴いるけどあっちの運営にちくったらざまぁm9ってなんないかな?

376:名も無き冒険者
16/01/24 19:25:46.53 XsOT4odG.net
そうだよザルだよ
運営もわざわざ対策して人口減らすようなことしない

377:名も無き冒険者
16/01/24 19:26:28.26 vMoAy7OL.net
ラスダンとかどうでもいいわ、古き負けんなよ応援してやってんのに

378:名も無き冒険者
16/01/24 19:27:59.62 XsOT4odG.net
バレノスの戦いなんて興味ないんすわ

379:名も無き冒険者
16/01/24 20:04:04.20 hfcjl3oR.net
で、ここにいるゴミ達はどこのギルドなのかな?
大手嫌ってみてるみたいだけど、もしかして拠点戦にこもってる中小???
まさかなー、普通そんな雑魚が偉そうに大手批判なんてできないよなぁ

380:名も無き冒険者
16/01/24 20:38:25.65 sSg0Jnhv.net
古きっても昔に一度マグレでセレンディアとって以来全く取れてないよね。

381:名も無き冒険者
16/01/24 20:40:12.35 os/EdncX.net
あれEDENに譲ってもらっただけだからな

382:名も無き冒険者
16/01/24 20:45:58.77 14QYnxEP.net
古きとか雑魚しかおらんだろ

383:名も無き冒険者
16/01/24 20:46:23.09 6zIzo542.net
「バレノスの戦い」映画の名前みたいでかっこいいじゃん

384:名も無き冒険者
16/01/24 21:47:00.15 SS9G72C+.net
BLESS潜入するから垢売って辞めるわー
お前ら負け犬どもは一生砂漠から出てくるなよ^^

385:名も無き冒険者
16/01/24 21:48:13.13 52a+SHjr.net
潜入って金かからないし、スタダで俺TUEEEできるし、オープン最初は日本でも金かからないしいいよな

386:名も無き冒険者
16/01/24 21:51:57.90 il/wYxA1.net
今2ch死んでません?

387:名も無き冒険者
16/01/24 21:52:38.91 14QYnxEP.net
過疎鯖なのに落ちてるな

388:名も無き冒険者
16/01/24 22:00:07.98 TGOCW8r0.net
4のフォガンとグリッシ付近なんか大規模戦闘起きてるな

389:名も無き冒険者
16/01/24 22:13:28.75 /FR4opl6.net
潜入してたギルドって息してる?wwwwwwww

どこだっけぇー?

390:名も無き冒険者
16/01/24 22:20:26.08 vnqO+8IC.net
>>389
プロゲーマー集団

391:名も無き冒険者
16/01/24 22:29:47.31 XsOT4odG.net
Radは半年潜入してたんだぞ!

392:名も無き冒険者
16/01/24 22:40:32.63 eCc2KhgT.net
radのマスターのソサがc鯖で一番強いソサだと思ってたけどどうやら違うみたいやな

393:名も無き冒険者
16/01/24 22:59:55.92 vnqO+8IC.net
俺ができることはBlessのサービスが決まったらBlessスレに注意を促す書き込みをすること。エリート拗らせて廃れても縛られて抜けられない人が出てくるのは耐えられない。

394:名も無き冒険者
16/01/24 23:15:19.44 /K4sgpga.net
Blessはどう見てもクソゲーやん

395:名も無き冒険者
16/01/24 23:27:50.27 LMWAkQ8B.net
うちのギルメンは大半そのノリでストレステスト参加して10名中8名がそのまま継続するってなってたわwwwPTプレイできる事が感動だし、タゲとノンタゲ職あるし実際そこまで気にならん。砂漠より蔵軽くてこれで大規模戦闘って思うとすげーワクワクする

396:名も無き冒険者
16/01/24 23:47:24.85 hwRux8zv.net
つうか日本でサービス始まっても戻ってこなくていいのにな、日本のが金かかるんじゃないの?
日本から韓国鯖でやってラグとかどのくらいあるのかしらんが

397:名も無き冒険者
16/01/24 23:55:19.07 sv6W77Zs.net
>>396
意思疎通できる人数が多いのはいいことだぞ
外人の中で細々続けるのは余程のぼっち気質じゃないと寂しい

398:名も無き冒険者
16/01/25 00:19:22.89 SwALF3ag.net
らびあんのPV見たけど何あれw
センスなさすぎwww

399:名も無き冒険者
16/01/25 00:22:00.23 w4Ee5uuw.net
PVってなぁに?

400:名も無き冒険者
16/01/25 00:44:00.53 yAOkej2u.net
Blessの開発チームが作ったゲーム全部調べてみ
ほぼ全部課金回収してすぐにサービス終了してる

401:名も無き冒険者
16/01/25 02:05:14.92 FJ/M16HT.net
課金ゲー確定

402:名も無き冒険者
16/01/25 02:11:07.76 FJ/M16HT.net
格付け(ギルド単体)
S ですよろ
A Fury ドフォーレ
B ひよこ EDEN LastDance
C Beehive らびあんろーず
D 古き者ども DESIRE
こんな感じかね
拠点ギルドは知らん

403:名も無き冒険者
16/01/25 02:11:54.20 FJ/M16HT.net
課金ゲー確定

404:名も無き冒険者
16/01/25 05:02:43.95 +se1v+fj.net
軍隊式ギルドGloriosa 戦場で暴れます ギルドメンバー募集
初心者歓迎(ノルマこなせない場合は即除名)
私たちGloriosaの目的は、黒い砂漠に存在するすべてのコンテンツを遊びつくすことです。
そのため、いくつかの簡単なルールがあります。
・PC複数台を所持し、最低でも2垢は使える
・24時間黒い砂漠ができる環境を整える
・7時間に1回は必ずログインする 
・とにかく黒い砂漠を優先する。飲み会や残業などもってのほか
・SkypeだけでなくLINEにもグループを作りいつでも連絡を取れるようにする
・リーダーには電話番号も伝える
・土日祝はログアウトしない
GVGランク1位、PVPランク1位 ぜひ黒い砂漠界最強ギルド、★Gloriosa★へ!
装備はオール18以上ないと入隊不可です
これくらいなら、廃というか、一般的なので
多分いけると思います。

405:名も無き冒険者
16/01/25 06:48:26.47 Re/AFAde.net
格付け(ギルド単体)
S ですよろ
━同盟吸収の壁━
A Fury
━統率不足の壁━
B ひよこ ドフォーレ
━拠点卒業レベルの壁━
C らびあん LD マンボウ 古き

406:名も無き冒険者
16/01/25 09:18:25.26 uGn10Mo8.net
>>402
BeehiveはAランク以上だろ

407:名も無き冒険者
16/01/25 09:22:33.94 Re/AFAde.net
空き巣格付け(ギルド単体)
SS Beehive
S Fury
A ですよろ

408:名も無き冒険者
16/01/25 09:24:29.69 PNim8KUO.net
Desireが抜けてるぞ

409:名も無き冒険者
16/01/25 10:02:33.44 L1qCQPgt.net
潜入するメリットあったの?C鯖の潜入組ギルドなんてほとんど消滅したけど

410:名も無き冒険者
16/01/25 10:46:43.63 yAOkej2u.net
消滅したというか
C鯖の滅亡を先読みしてV鯖にキャラ作り直しただけ

411:名も無き冒険者
16/01/25 10:49:26.96 uGn10Mo8.net
うちのギルドも大幹部が一人V鯖に逃げたよ

412:名も無き冒険者
16/01/25 11:26:48.39 5rn5Mt3b.net
>>407
ひよこがないとかwwww
おまえぴよこかな?

413:名も無き冒険者
16/01/25 11:51:32.77 +szBDXuJ.net
>>408
デザイヤーとかFURYの犬でしかも拠点いったりきたりしてるからいれないでok

414:名も無き冒険者
16/01/25 12:05:01.10 jSihRSnw.net
DesireはFuryと違って単体が強いけど数が極端に少ないから目立たないんだよな~

415:名も無き冒険者
16/01/25 12:40:43.17 MCvLshaO.net
>>402
占領戦の単体評価なら、
LDはCもしくはD 占領戦実績が少なすぎる
らびあんはD 占領戦ギルドのうち単体最弱は周知の事実
だと俺は思うんだがどうだろうか

416:名も無き冒険者
16/01/25 12:44:02.00 z4vGQ2zq.net
最弱はRoteFrontな

417:名も無き冒険者
16/01/25 12:47:55.07 Re/AFAde.net
格付けなんて強いギルドだけでいいだろ。
あとは頭角現すまで同じ扱いにしとけやめんどくさい

418:名も無き冒険者
16/01/25 12:49:29.99 MfsYn8/x.net
戦った全ギルドがびっくりするくらい弱いよらびあん
ずっと甘えてたから戦い方知らないんだろうな

419:名も無き冒険者
16/01/25 13:00:45.24 uGn10Mo8.net
>>416
は?RoteFrontはBeeHiveとの頂上決戦で惜しくも負けたが、最後まで勝ち抜いた強豪ギルドには変わりないぞ?

420:名も無き冒険者
16/01/25 13:48:19.58 zLdX/qPh.net
>>414
今日のdesire
>>406
今日のびはぶ

421:名も無き冒険者
16/01/25 13:50:38.04 L1qCQPgt.net
RoteFrontは最強だから、これ真理な

422:名も無き冒険者
16/01/25 13:51:50.18 z4vGQ2zq.net
beeがCランクな訳ねぇだろ、二領主取ったとこってなんギルドあると思ってんだ?
ですよろとfuryとbeeくらいだぞ?
つまりそこと肩並べるレベルってことだぞ?

423:名も無き冒険者
16/01/25 13:53:21.12 PNim8KUO.net
>>422
>>407

424:名も無き冒険者
16/01/25 14:00:53.15 uGn10Mo8.net
>>422
ドフォーレもEDENもらびあんも2領主ぐらい取ってるぞ

425:名も無き冒険者
16/01/25 14:55:58.07 +lX1o0DH.net
>>422
過去の栄光とか今更どうでも良いだろ
今強いのか弱いのかで格付けしないと意味ねーだろうが

426:名も無き冒険者
16/01/25 15:01:50.91 MfsYn8/x.net
そもそも格付けに意味なんてねーわw

427:名も無き冒険者
16/01/25 15:04:36.78 EFBVq7L0.net
>>425
アホか、つい先週の話やぞ

428:名も無き冒険者
16/01/25 15:19:10.52 x2xo6UGK.net
ですよろとラスダンは同盟じゃないけど
元殲滅、元kodどうしがつながって友好関係になってるな
今日の夜も戦争するみたいだぞ

429:名も無き冒険者
16/01/25 15:29:55.35 tIHxT/Ut.net
空き巣とイベントで2領主とって実力あるってどや顔されてもなぁ
EDEN同盟蹴散らしてから言ってくれ。

430:名も無き冒険者
16/01/25 15:42:27.38 EFBVq7L0.net
>>429
取ってることは事実だぞ、エデン、Furyだって不可侵的なことしてたんだし、空き巣も、かわらんやろ
しかもイベント何ギルド出てた都思ってんだ?その中で一番だぞ?

431:名も無き冒険者
16/01/25 16:36:52.71 +szBDXuJ.net
>>430
うるさいねんお前、どうでもいいんじゃそんな事

432:名も無き冒険者
16/01/25 16:38:22.45 EFBVq7L0.net
>>431
開き直っててワロタ

433:名も無き冒険者
16/01/25 16:56:40.31 zLdX/qPh.net
>>414
今日のdesire
>>406
>>430
今日のびはぶ

434:名も無き冒険者
16/01/25 17:00:33.26 SaPobx1g.net
ひよこのもんちゃんとか言う雑魚
馬落とししといて少し殴ったら逃げてくとかどんだけチキンなん?

435:名も無き冒険者
16/01/25 17:11:15.70 SMMjy+Gk.net
占領戦ギルドについて
ですよろ 他のギルド吸収したことにより、占領戦参加者多く、装備も整っているため強い
Fury まだまだ強いが、前ほど参加者がいないため今のですよろとやるのはきつい
ひよこ 参加者は多いが、占領戦の戦い方(大砲など)が上手くない
EDEN 後衛職は強いが、人数減っているため厳しい
ドフォーレ 人数は多いが占領戦に慣れてない
らびあん 占領戦参加者少なく、装備も他のギルドに比べて低く、戦闘なれしてない
BeeHive 戦闘集団だが、人数少ないため城を守るのが厳しい
LastDance KoDから移動した人が多く、占領戦に慣れれば化ける。これからに期待
マンボウハウス 前より人数減って、指揮する人によって、勝ち負けが変わる
古き もう少し人数と占領戦慣れが必要
DESIRE あまり砦の立ってない地域に建て、上手く立ちまわっている
Radgrid 個人の戦闘力は高いが、人数が少ないため数で押されると厳しい
こんなイメージ

436:名も無き冒険者
16/01/25 17:23:37.85 PloR7IpU.net
ギルド探してるんですけど
おっぱい大きい女の子がいるギルドないですか?

437:名も無き冒険者
16/01/25 17:34:23.99 oO6oY84w.net
LD強そうだが。
DESIREと古き二つ相手にしての圧勝だったわけだし。
拠点卒業ギルドの中では頭一つ抜けてる。
一瞬でDESIREの砦15%くらいまで削ってたとこみると大砲も優秀。
さすがに占領戦常連ギルドと肩並べるとは思えんが古きとかBeeみたいな空き巣狙いじゃなくガチな新勢力が出てきたとは言えるレベルとは思う。

438:名も無き冒険者
16/01/25 17:36:37.57 uy7GF7UR.net
Ninelives第二回オープンアルファテスト開始したぞ
URLリンク(ninelives.smokymonkeys.com)
無料だぞ

439:名も無き冒険者
16/01/25 17:40:36.16 PloR7IpU.net
ギルド探してるんですけど
お乳が大きい女の子がいる所ありませんか!?

440:名も無き冒険者
16/01/25 17:46:45.48 s8l8Zbvv.net
>>352
新しく入った女ってどっちだ?ヴァルの方か?

441:名も無き冒険者
16/01/25 17:52:16.30 YLNN+kr0.net
>>439
ひよこかな

442:名も無き冒険者
16/01/25 17:53:32.41 EFBVq7L0.net
>>439
beeのあやややややはEカップあるらしい

443:名も無き冒険者
16/01/25 17:58:08.48 ZM3jCB7u.net
あややややややはGカップだろデマ書くな

444:名も無き冒険者
16/01/25 18:00:45.49 baBy1tiy.net
ひよこさんazureとかいうギルド拾ってやれよ
お前らに似た害(笑)ギルドだぞ

445:名も無き冒険者
16/01/25 18:01:47.50 G3BkMIWi.net
KD見てた感じだと古き何しに占領出てきたのというレベル
数もいないし実質DESIREvsLDで2対1ではなかった

446:名も無き冒険者
16/01/25 18:14:24.09 yiOKQMig.net
ひよこはログ残す
Azureはログ残さない
よってAzureのが害悪

447:名も無き冒険者
16/01/25 18:18:26.66 +se1v+fj.net
Gloriosa ギルドレイド5日に2枚!!!
ギルドクエストは全員強制参加で毎日最低5回確定
戦場で暴れます 最強ギルドGloriosa 
七英雄のいるギルド
各職業の最強メンバー完備
統率の取れた動きと各個人の廃装備で文句なしの最強ギルド
軍隊式です(元アメリカ軍 数人所属)

448:名も無き冒険者
16/01/25 18:19:25.35 PloR7IpU.net
ひよこみたいなガイジの集うギルドに女の子なんているのは思えないのですが…

449:名も無き冒険者
16/01/25 18:32:21.16 b3gezmi6.net
ひよこは女おるぞ?強いところには集まるんだよ。生活系ギルドにもいそうだし、女がいなさそうなのは古きとマンボウくらいじゃねーの?

450:名も無き冒険者
16/01/25 18:33:38.74 4tIzMqXT.net
こないだハイデルの占領戦にきてたホルスタイン騎士団は乳デカ多そうだ

451:名も無き冒険者
16/01/25 20:04:44.47 vguQ9TrA.net
ラビアンだけど最近農民多すぎて辛い
1週間分のカルティフィラペ皆で持ち寄ろうとすると最近入った農民たちが真っ先に「寄生でもいいなら」の大合唱
もうね、アホかと
狩りしてれば召喚書溜まるし、市場出すよりは自分で回った方がおいしいのになんで溜めないのかね
強化してるログも見たことないから寄生して手に入れた記憶を市場に流してる
こいつら追い出されない限り占領戦に本気なんて出さねーよ

452:名も無き冒険者
16/01/25 20:07:04.15 Y1NlobAC.net
まぁ、twitter経由で求愛すれば

453:名も無き冒険者
16/01/25 20:10:05.22 mDHddekH.net
いや、そういうギルドが勝つためのeden同盟だったじゃん
あの人数でお前が望むとおりになったらラビアン最強クラスだぞ
嫌ならお前が変えるか抜けろよ
他の占領戦ギルドがなんの努力もしてなくて勝手に人が集まってると思うか?
そんなのfuryだけだぞ

454:名も無き冒険者
16/01/25 20:16:00.04 2UsSRLMS.net
もしほんとにらびあんだとしたら、それを直接いうことの出来ないお前は存在を認識されてるかすら怪しい寄生野郎だな

455:名も無き冒険者
16/01/25 20:20:37.42 jLN13vvX.net
寄生厨がウザいのは同意

456:名も無き冒険者
16/01/25 20:29:19.64 XlghiZjg.net
>>451
俺が前まで居た拠点戦ギルドもどんどん寄生厨(ギルボス・召喚書)ばっかになってたわ、もっと早くに抜けて大手で占領戦に混ぜてもらったらよかったって後悔してる
らびあんはどうなのか知らんけど、仲いいやつらは固定のグループ作ったりしてたし、そこに入り損ねたんじゃない?
全チャ見てると「古代カルフィラ五枚↑回しツアー」やってる奴らが組んで狩り勢ギルド作ったら最強な気がするわw
なお今の俺は中途半端な装備の雑魚農民・・・ただし装備自慢と寄生のチャットと無縁になってストレスフリーで少し幸せ(´・ω・`)

457:名も無き冒険者
16/01/25 20:45:04.44 yzsndakM.net
女がいるギルド入りたけりゃ昼間活発な所いけばいい

458:名も無き冒険者
16/01/25 20:48:00.22 oknTjJg0.net
主婦はちょっと・・・

459:名も無き冒険者
16/01/25 20:57:46.60 M8IXsyqM.net
>>451
内部晒しいいぞもっとやれ

460:名も無き冒険者
16/01/25 21:25:32.68 uGn10Mo8.net
ちょっとエロをチラつかせれば♂豚どもが寄ってくるのがおもしろ~い

461:名も無き冒険者
16/01/25 22:03:45.37 pq5otmJ2.net
今日はですよろとLastDance戦争か

462:名も無き冒険者
16/01/25 22:06:28.65 pq5otmJ2.net
>>451
お前なんでらびあんなんて農民ギルドにいるんだよ
Furyにでもこいよ

463:名も無き冒険者
16/01/25 22:22:13.75 UmgFC40a.net
Beehive嘘の告知やめーや!領主ちゃうやんけ!

464:名も無き冒険者
16/01/25 22:36:11.72 gEu8VcpX.net
Trueとトラぶったギルドばっか絶妙なタイミングで次々と晒される不思議さについて

465:名も無き冒険者
16/01/25 22:43:30.59 lMphNC56.net
害ギルドはFuryでもひよこでもない
TWなんだよ

466:名も無き冒険者
16/01/25 22:47:38.66 e87qVni7.net
蓮珠顔やばすぎどうすんのそれ

467:名も無き冒険者
16/01/25 22:59:51.57 L1qCQPgt.net
ここはTWに監視されてるからな、TWの時だけ擁護や反論レスで埋まるし

468:名も無き冒険者
16/01/25 23:33:00.79 FJ/M16HT.net
ラスダンってほんと戦争よくやってるな
ちょっと羨ましい

469:名も無き冒険者
16/01/25 23:58:35.51 LP8+v+bL.net
Furyが人増えてるなーとおもって調べたらラーズから移籍してるのね
同盟吸収でまたFury1強時代か?
まったをかけるかですよろ?
それともEDEN解散で無名ギルドが伸びてくるか?

470:名も無き冒険者
16/01/25 23:59:56.71 LP8+v+bL.net
Azureはまじで基地多い。特にがるる

471:名も無き冒険者
16/01/26 00:02:48.24 +swz+HaT.net
>>469
増えてなくね?
まさか一人二人増えただけでメンバー監視してんの?w

472:名も無き冒険者
16/01/26 00:17:21.44 kyzBGVYZ.net
furyのファンボーイ多いから仕方ないね

473:名も無き冒険者
16/01/26 00:19:54.55 WQuOVGFI.net
らーずのプロゲーマー集団はBLESSに潜入いくので、黒い砂漠からは撤退します。
今後も一部はFuryでプロプレイを続けますのでよろしくお願いします。

474:名も無き冒険者
16/01/26 00:37:05.01 1lmi5U7F.net
負け犬雑魚集団敗走

475:名も無き冒険者
16/01/26 00:39:37.32 YNghUXgI.net
札束ビンタゲーだけど頑張れよ

476:名も無き冒険者
16/01/26 00:43:25.11 IhX+GxcQ.net
あやややの実態聞いたらワロタw
ギルメンどもの肉便器してればアカネプレイを許されてるのも納得wwww
これもTOWAの指示

477:名も無き冒険者
16/01/26 01:36:34.13 bb0Nq9rg.net
TWよ、タゲそらしが見苦しいぞ

478:名も無き冒険者
16/01/26 06:30:11.87 mrfL0Ajd.net
BLESSのPVPめっちゃおもしろそうだな
URLリンク(www.youtube.com)
砂漠とか時代遅れなんだよカス

479:名も無き冒険者
16/01/26 06:48:51.52 7qHkzrMB.net
>>478
そうか・・・?
つまらなそうだが

480:名も無き冒険者
16/01/26 07:12:04.74 mazkPjmP.net
派手なエフェクトあるゲームの対人で面白いゲームとかないから

481:名も無き冒険者
16/01/26 07:22:03.90 o7GTFGh/.net
イカロスオンラインとブレイドアンドソウルを混ぜた感じだな。まあ今の時代vP特化ゲーなんて流行らんよ。

482:名も無き冒険者
16/01/26 07:25:22.06 uN3AAseu.net
らびあんのPVを見て感想を述べてくれ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

483:名も無き冒険者
16/01/26 07:37:30.84 7qHkzrMB.net
>>482
↑ブラックユーモア満載
↓ふつう

484:名も無き冒険者
16/01/26 07:39:23.01 CAKFJ3ku.net
楽しんでていいんじゃない
下のとか完全に音楽に逃げてるけど

485:名も無き冒険者
16/01/26 08:04:18.19 v1BvDn7n.net
センスゼロ

486:名も無き冒険者
16/01/26 10:00:00.55 kgjf+gy8.net
軍隊式 最強ギルドGloriosa 戦場で暴れます
レイド無し ギルクエ強制参加 ギルクエノルマ有り
少数精鋭のギルド 
①一日20時間以上プレイできる方。 ②毎月最低でも2万課金できる方 ③ギルドクエストを毎日全部こなせる方
皆のやる気があってゲームを楽しめるよう、一致団結していくギルドを目指します。
別のオンラインゲームの話題、勧誘行為禁止。
※これらの疑いが発覚した場合、警告なく追放される可能性があります。
もう既に50人近く集まりました。

487:名も無き冒険者
16/01/26 10:01:05.70 cGwExh3j.net
フィオナの工作がしょっぱいスレだなおい

488:名も無き冒険者
16/01/26 12:04:21.58 L3grJTyV.net
BLESSは砂漠と違って敵対プレイヤーを倒すと名誉ポイントみたいのが貰えるメリットしかないからな
後半のマップでは常に敵対と戦えて対人好きなら断然BLESS
雑魚農民はボコられるだけの厳しいゲームだから日本で流行りはしないだろうが
AAぐらいの人数は確保できると思うわ

489:名も無き冒険者
16/01/26 12:11:55.93 bb0Nq9rg.net
ガチPvP思考なギルドほど、BLESSに人を持ってかれそうだな

490:名も無き冒険者
16/01/26 12:13:10.24 ClGPkKhQ.net
いや、あんないつの時代のゲームだよってグラと動きでそれはないわ。

491:名も無き冒険者
16/01/26 12:15:12.35 mazkPjmP.net
blessやるくらいならdfするわ

492:名も無き冒険者
16/01/26 12:18:22.15 YNghUXgI.net
100万単位でつぎ込める奴はblessで勇者になれるよ

493:名も無き冒険者
16/01/26 12:24:05.42 2oJHKYD9.net
aionとかわらなくね?
481>上は同盟のEDENが昔作ったやつのまんまパクりだし、そもそも登場人物のがるるとかAzureに移ってpk馬落とししまくりの基地と化してる

494:名も無き冒険者
16/01/26 12:34:58.18 ZWSYB228.net
ここでbless連呼して何がしたいんだ?
そんなことやっても他のゲームの板で宣伝しないといけないレベルのゴミゲーなんだなーとしか思えんぞ

495:名も無き冒険者
16/01/26 12:38:37.04 L3grJTyV.net
日本BLESSきたら対人ギルドは砂漠から撤退するから農民の時代が来るぞ
それまで農民は耐えるこった

496:名も無き冒険者
16/01/26 12:39:05.17 9HJV4RMn.net
お前らアバとかの課金品買い占めとけよ
韓国だと既に60mくらいまでねあがってるぞ

497:名も無き冒険者
16/01/26 12:40:11.93 TlcvRdey.net
Funtaシスター

498:名も無き冒険者
16/01/26 12:41:40.10 sxWiEMqC.net
どこで課金品値段上がるって書いてあるんだよw
勝手に買い占めとけ馬鹿w

499:名も無き冒険者
16/01/26 12:48:49.51 nJvEeBvE.net
アバター売りたいアホどもが騒いでるな
課金ざまぁ

500:名も無き冒険者
16/01/26 13:08:47.62 Z6J8oYAW.net
こっそりメンテ内容に
「防御>攻撃 時の最低ダメージの修正」の項目が延期になってて
韓国だと今以上にバランスやばいのかなと感じた
防御が意味を成さないのかもしれない

501:名も無き冒険者
16/01/26 13:12:37.56 lqLrcGwO.net
AA嫌い過ぎて、同じような二大勢力云々のBLESSとか興味も湧かんな・・・BLESSやるぐらいならサドンアタックでもやってるわw

古参の課金勢が減ってきたら新規の課金勢を引き込むために金の力で無課金・微課金に追いつけるように対応するだろうな
UPDATEに伴う仕様調整
取引所に関する仕様変更
●アイテムの取引所登録価格を調整
ってあるから60mかは知らんけど、前にペットの値段が爆上がりしたみたいに課金アイテムも値上げされるかもしれんな
課金勢は明日までに販売終了アバセットを大量に買っといて、明日以降に流すのが利益が増える可能性も高くていいかもな、60mになったら俺は自分で課金するけどw

502:名も無き冒険者
16/01/26 13:19:38.15 Z6J8oYAW.net
>>501
それ黙ってればよかったのに…
メンテ入ってからざまあできないけど、しかたないか
取引価格というか、シルバーの価値に全体的に調整はいると読むべきだから
私は貿易箱とか資産になるものも売らないでいるよ
製作は全体的にマゾ化する可能性が高いから、
アプデの告知来てから箱生産を全力で回してる

503:名も無き冒険者
16/01/26 13:46:23.53 bb0Nq9rg.net
メンテ明けは真っ先に価格確認だな

504:名も無き冒険者
16/01/26 13:59:49.03 pXRai3Zh.net
ギルドクラッシャーのカルデスが黒雛で募集かけてるな
こいつが抜けたギルドの情報は必ず2chに流出するから楽しみだw

505:名も無き冒険者
16/01/26 14:03:39.47 bLLrlC1m.net
TrueWinter叩きやってるのがカルデスなのは事情通なら常識だから。

506:名も無き冒険者
16/01/26 14:32:19.70 Deng45EQ.net
>>502
すまん、黙ってたらよかったんだけど老婆心でな・・・
俺は明日のメンテで運営が無駄にインフレさせてゲーム内経済を停滞させると仮定して、明日までは超稼ぎまくってる一部の金策廃以外はみんな買い控えると思ってる
でもメンテ後は準金策廃人達が爆買いしてさらにインフレが加速しそうとか思って、先に色々と買い占めるかどうかで超迷ってるわw
あと各種生産品もあのうわさが事実は否かは分からんけど、それに備えてひたすら物を作りながらも物の売り買いはストップしてる
生産スレみたいだな・・・この辺でやめとくわw

507:名も無き冒険者
16/01/26 17:00:59.57 0Zfj2xqX.net
何かにイライラしてゲームしているギルドよりかpv作ったりイベント開催したりしてるギルドの方が楽しそうね

508:名も無き冒険者
16/01/26 17:02:40.81 MHJn3hrd.net
>>507
と、らびあんろーずが言っています

509:名も無き冒険者
16/01/26 17:21:37.27 bLLrlC1m.net
ギスギスギルドよりマシだなw

510:名も無き冒険者
16/01/26 17:38:01.87 o3v89NCe.net
ギスギスギルドだったけど何人か抜けたらすげえ快適になったわ

511:名も無き冒険者
16/01/26 18:09:02.29 03kZJ8kC.net
韓国で課金する奴は日本より少ないぞ
だから課金アイテムの価値も高く設定されてる
ペットですらものすごく高いから4匹持ってるやつは珍しい
水曜日になったら課金品跳ね上がるとかギルメンもほざいてるけど、上がってもほんの少しだよ

512:名も無き冒険者
16/01/26 18:52:19.61 vtf/oK3b.net
>>511
価格上限解放されるまではどれくらいまであがるのかは需要と供給次第だから誰にもわからないし
ただ現状最高値でも売れてるものは売れてるし値上がるのはほぼ確定的だよね

513:名も無き冒険者
16/01/26 19:13:13.93 u5US1nQu.net
正味TrueWinter、PKやらないだけでめっさ上から目線で偉ぶってる
拠点ぶつかったら
 >おとなしくしてたら見逃してやる
のように脅してきた
おとなしくしてたのに次週攻められ拠点失ったし何がしたかったんだろ
あれじゃ嫌われて不思議じゃない

514:名も無き冒険者
16/01/26 19:21:34.77 o3v89NCe.net
>>513
おとなしくしてたら見逃してやる

515:名も無き冒険者
16/01/26 19:36:32.92 WQuOVGFI.net
BLESS明日からオープンやぞー
まさか乗り遅れるやつなんておらんよなwwwwww

516:名も無き冒険者
16/01/26 19:46:32.90 u5US1nQu.net
>>514
見逃すどころか騙し討ちして攻めてくれたし
戦意消失し復活し必死に逃げ回ってる初心者までなぶり殺ししてくれたよな
あの日の出来事は絶対に忘れられない

517:名も無き冒険者
16/01/26 21:20:22.06 cvYWfQxM.net
URLリンク(www.mmoinfo.net)
Blessのゲーム会社の開発ゲーム一覧
ほぼすべてすぐにサービス終了しているから安心しろ
名実ともに過疎ゲー確定だ

518:名も無き冒険者
16/01/26 21:36:03.57 7qHkzrMB.net
>>517
これはひどい

519:名も無き冒険者
16/01/26 22:09:52.52 sxWiEMqC.net
eden解散でドフォーレ最強になるな
なった所でバレンシア引きこもるだけだからどうでもいいけど

520:名も無き冒険者
16/01/26 22:31:59.47 0Zfj2xqX.net
EDEN解散マジ?

521:名も無き冒険者
16/01/26 22:33:23.73 bLLrlC1m.net
解散とかデマだから

522:名も無き冒険者
16/01/26 22:36:51.58 Sefy9fd0.net
解散とかひよこだから

523:名も無き冒険者
16/01/26 22:50:27.53 WeOy8BvC.net
EDEN解散徐々に始まってる→古き、らびあん等今のところ拠点ギルド移動
ラーズもほぼ解散→同盟だったFuryに吸収されてる
ですよろ→変化なし
ドフォーレ→今週、数人まとまって抜けてる。EDEN解散の余波かな?
ひよこ→変化なし
Bee→微増

524:名も無き冒険者
16/01/26 22:53:44.26 CAKFJ3ku.net
過疎鯖の過疎コンテンツがさらに過疎るな
EDEN同盟の人らもろくに戦えなくてつまらなかったんだろうな

525:名も無き冒険者
16/01/26 22:56:06.92 MRXTKCE7.net
>>516
悪い事言わないから書き込みストップしとけ
知ってるだけでも現役TWで別家名複サブ持ち3人いるしスパイ入れられると面倒だぞ

526:名も無き冒険者
16/01/26 23:04:33.77 AOVwj/EV.net
TWのスパイとか超どうでもいいと思ってるが大多数だと思われる

527:名も無き冒険者
16/01/26 23:26:36.94 S+TLvO9N.net
TWの火消しが始まりました
クラハみてるかー?

528:名も無き冒険者
16/01/26 23:40:08.99 0Zfj2xqX.net
TWとかパールアイテム餌に情報交換求めて来るからな

529:名も無き冒険者
16/01/27 00:03:05.62 WrAHNaJT.net
もうメディアに砦立てたからですよろ逃げんなよ?

530:名も無き冒険者
16/01/27 00:18:59.29 6SSc21uB.net
結局ラーズってギルドは何を目指してたんだろ。
最初からFuryで良かったじゃん

531:名も無き冒険者
16/01/27 00:19:07.15 PA8z/uAB.net
あ、はい

532:名も無き冒険者
16/01/27 00:26:13.75 20fG34t+.net
EDEN20人減りすぎw
ギスギス内部崩壊したの?

533:名も無き冒険者
16/01/27 01:12:41.77 Me6Ha8Tp.net
ひよこと古きの戦争結果はよ

534:名も無き冒険者
16/01/27 01:59:39.66 Xm3iIKM4.net
スパイも送らずにここで聞く無能がいると聞いて
そうだよギスギス内部崩壊だよよかったね^^

535:名も無き冒険者
16/01/27 02:23:54.32 CtPaM+bs.net
明日はヲリ覚醒ですよみなさん

536:名も無き冒険者
16/01/27 03:04:03.01 zLBXz36o.net
Fury内部もめてんの?
URLリンク(twitter.com)

537:名も無き冒険者
16/01/27 03:20:36.78 fE1x+DPn.net
楽しそうなギルドだね

538:名も無き冒険者
16/01/27 03:21:00.65 VsIf4ysU.net
blessとか韓国鯖?
なんで好き好んでハングルゲーしなきゃならねんだよ
キムチでも食ってろよ負け犬ども

539:名も無き冒険者
16/01/27 04:08:57.54 zLt4Gyp9.net
BLESS今日から韓国でoβ始まるのに
潜入出来ない負け犬の雑魚ども哀れやなw

540:名も無き冒険者
16/01/27 06:34:51.02 XfYdFwe9.net
こっちからするとあんなもっさりしたゲームやるほうが哀れだわ

541:名も無き冒険者
16/01/27 10:35:30.21 TLzqYt9z.net
>>532
EDENは解散だよ。
そんなことも知らないのか。

542:名も無き冒険者
16/01/27 10:35:33.62 Yo+8DVff.net
一生かえってくるな、うせろ

543:名も無き冒険者
16/01/27 10:53:03.52 mBxLDVhA.net
EDENとか誰がいたっけ

544:名も無き冒険者
16/01/27 11:06:17.32 qZuprgHZ.net
農民の雑魚しかいないイメージだな

545:名も無き冒険者
16/01/27 11:32:01.72 XGtIoHzO.net
砦とか指揮所の建設可能地域に変更が入ってるから注意な

546:名も無き冒険者
16/01/27 11:34:35.93 pUcRx/TD.net
ほんとfuryは痛いやつしかいねえなー

547:名も無き冒険者
16/01/27 11:50:08.35 /OqYmWcI.net
bless潜入するなら、黒い砂漠の北米鯖の方に潜入するわ。
んで日本鯖と同時にやって、同じゲームでも文化の違いでどう変わるのか体験したい。

548:名も無き冒険者
16/01/27 12:24:53.11 XfYdFwe9.net
FurryさんとRadさん
そろそろBLESSの話とEDEN解散以外のネタでお願いします

549:名も無き冒険者
16/01/27 12:37:59.63 IRJS7fzr.net
マンボウしね
今回はですよろが攻めに来なかったらマンボウ潰すから覚悟しとけ

550:名も無き冒険者
16/01/27 13:06:06.20 rK52Gdo6.net
とひよこの皮をかぶったラストダンス様が「攻めないでね」と申しております

551:名も無き冒険者
16/01/27 13:07:00.50 OGUurzTe.net
こらーげんさんかっこいいから好き

552:名も無き冒険者
16/01/27 13:11:41.42 pUcRx/TD.net
アプデの容量でかいなー
これはこれで楽しみ

553:名も無き冒険者
16/01/27 13:46:03.11 ScLoscbj.net
>>536
Furyというかくろくろとあすたろーって奴がリアルで付き合ってるから喧嘩してるだけ

554:名も無き冒険者
16/01/27 14:36:37.25 wBvlxNxS.net
>>551
わかるw
らーげん様すごいセンスあるもん
強いし

555:名も無き冒険者
16/01/27 15:30:38.81 ADwLAJWC.net
こらーげんさんは赤い戦場きて速攻突っ込んできて速攻で溶かされるところがかわいい

556:名も無き冒険者
16/01/27 15:35:14.90 TLzqYt9z.net
Furyも話題変えるので必死だな。
さすがにその話題は唐突すぎて・・・

557:名も無き冒険者
16/01/27 16:00:01.81 y/5nlJe0.net
お前らが散々バカにしてたBLESSめちゃんこ綺麗じゃねーか

558:名も無き冒険者
16/01/27 16:20:11.37 wRzYl/yd.net
あそこの開発はグラだけがいいだけで他はひどい

559:名も無き冒険者
16/01/27 16:32:05.20 9GFEbLZ/.net
カエデの浮きとトネリコの浮きの作り方【黒い砂漠Part398】
カルフェオン釣り竿とメディア釣り竿【黒い砂漠Part389】
倉葉さん作 実装前予想の感想文だけ
内容がただのスパムブログ
検索汚染うざいやめろ

560:名も無き冒険者
16/01/27 16:46:42.76 WnP+CTyP.net
BLESSはグラはいいけど内容はありきたりだし廃課金ゲーの匂いしかしないしすぐ飽きそう。これならまだToSのほうが面白い。

561:ネモ七世 ◆8iiHNs8QlY
16/01/27 17:06:56.69 SFJuBeNi.net
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠ライバルまとめ ☆★■
PSO2 【開発】セガ 12/07/04正式 16/01/07アニメ開始 16/02/25PS4版Cβ 枠5万
16/01/27 EPISODE4 新職サモナー URLリンク(www.youtube.com)
FF14:蒼天のイシュガルド 13/08/27PS3/PC版 15/12/16 p3.15 全81鯖
【紳士向け】ミン様の胸 URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンクエストX 12/08/02Wii版 13/09/26PC版 全56鯖
15/12/24 Ver3.2前期 URLリンク(www.youtube.com)
機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式
15/12/24 ガシャVol.29 URLリンク(www.youtube.com)
METAL GEAR ONLINE 【開発】コナミ 16/01/19PC版正式 税抜8,400円
【 PV 】URLリンク(www.youtube.com)
World of Tanks 【開発】ベラルーシWargaming 会員数1億1千万超 16/01/20PS4版正式
【動画】紹介 URLリンク(www.youtube.com)
X-Overd 【運営】DMM 18禁 16/01/21正式 勢い7,720で人気っぽい
【 PV 】URLリンク(www.youtube.com)
最終痴漢電車 TARGET COLLECTION 【開発】アトリエかぐや 18禁 16/01/21正式
【公式】URLリンク(www.dmm.co.jp)
銀河英雄伝説タクティクス 【運営】DMM 16/01/21-28プレオープン
【 PV 】URLリンク(www.youtube.com)
BLESS 【開発】韓国Neowiz(元リネ2開発陣) 【運営】韓国ゲームオン 開発費40億円
16/01/27韓国Oβ URLリンク(www.youtube.com)
【 PV 】キャラ作成 URLリンク(www.youtube.com)
ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 【運営】スクエニ 15/11/18正式 16/01/27K鯖リング10倍
【実況】URLリンク(www.youtube.com)
ロードス島戦記オンライン 【開発】韓国L&KLogic 【運営】韓国ゲームオン 16/01/29-01Cβ 枠2万
【 PV 】原作者 URLリンク(www.youtube.com)
Blade&Soul  【開発】韓国NCsoft 14/05/20正式 全4鯖 16/01/19欧米正式 1週間で100万垢超
16/02/03 新職(9th)双舞士 URLリンク(www.youtube.com)
TERA 【開発】韓国Bluehole 【運営】韓国ゲームオン 11/08/18正式 16/02/10新鯖ビギナー 全3鯖
16/03/09 新職(12th)くノ一 URLリンク(www.youtube.com)
League of Legends  【開発】米国Riot(中国テンセント傘下) 09/10/27海外正式 16/02上旬Cβ
WorldChampionship2015 賞金1億8,600万円 累計視聴者3億3,400万人
【動画】決勝戦 韓国vs韓国 同時視聴者1,400万人 URLリンク(www.youtube.com)
【 PV 】URLリンク(www.youtube.com)

■★☆ ネトゲ界有名度No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国ゲームオン 15/05/08正式 全3鯖
15/12/22 ガチャ2,500円 (8世代馬) 
16/01/13 武器交換券1,500円
16/01/27 新ボス(3rd)カランダ ヲリ56覚醒大剣(韓国15/10/22) 錬金強化 UI調整
      雑草50→干し草の束→菜園4マス→牧畜 浮き 行動力回復剤 PT経験値増
【動画】韓国15/11衣装 URLリンク(www.youtube.com)

562:名も無き冒険者
16/01/27 17:11:18.80 btpyjSiG.net
ブレスはプレパケ500円だからなぁ
tosは廃課金してもまともに遊べない糞ゲーだし
問題はブレスは日本に来るのかどうかだな

563:名も無き冒険者
16/01/27 17:26:04.02 VwRnH4zs.net
BLESSやらToSの話は他ですればいいと思うんですがそれは

564:名も無き冒険者
16/01/27 17:46:11.76 6X/1jABq.net
一人で引っ越すのが寂しいから一緒に移住してくれるお友達が欲しいんだろうな・・・
そう言う奴が多いから対した問題にならないけど男版メンヘラとかギルドとか鯖とかゲームとかを過疎させるだけで無価値極まりないから黙っていなくなってほしいわ

565:名も無き冒険者
16/01/27 17:56:25.33 9GFEbLZ/.net
昨日の書き込み流したいだけだろ

566:名も無き冒険者
16/01/27 18:09:25.13 y/5nlJe0.net
今日からC鯖スレはBLESSについて語るスレになるからヨロシクな!

567:名も無き冒険者
16/01/27 18:10:32.97 CUxONVg7.net
語ってくれよ

568:名も無き冒険者
16/01/27 18:25:50.52 Jmqsmv8k.net
Azureは元Beeと元らびあんの戦闘民で結成されてる

569:名も無き冒険者
16/01/27 19:06:48.74 QzLupyuE.net
つまり肥溜めって事ですね

570:名も無き冒険者
16/01/27 19:18:40.57 gueQdDYl.net
Beeでもらびあんでも追放されるレベルの中身とかヤバすぎw

571:名も無き冒険者
16/01/27 19:25:31.03 8ATQEkUS.net
残るのは純粋なクズ要素だけ

572:名も無き冒険者
16/01/27 19:40:52.27 nuk9PsrW.net
あんまりAzure馬鹿にしてると馬落としされるぞ!

573:名も無き冒険者
16/01/27 20:05:41.47 GIwPyHGs.net
がるるさんちーっす

574:名も無き冒険者
16/01/27 20:06:08.03 V8RqgxVt.net
頑張ってアピール悪いんだけどそのギルド見た事無いんだが何chギルド?
それか全員常時エントとかなんのか?

575:名も無き冒険者
16/01/27 20:26:11.84 GIwPyHGs.net
見たこと無いとか流石にエアプか新規ちゃんだろ、、、

576:名も無き冒険者
16/01/27 20:46:55.23 PA8z/uAB.net
泡沫ギルドのことなんか知ってる必要性皆無なんで

577:名も無き冒険者
16/01/27 21:14:48.51 E5uitaeR.net
>>575 イヤまじで無いが?お前は何chでやられたんだ?

578:名も無き冒険者
16/01/27 21:17:04.18 8ATQEkUS.net
がるるてだれ?

579:名も無き冒険者
16/01/27 21:38:38.18 LbqYWaEE.net
全チャ雑談荒らしどもそろそろ止めてくれや

580:名も無き冒険者
16/01/27 23:02:28.72 ScLoscbj.net
もうメディアに砦立てたから逃げんなよですよろ

581:名も無き冒険者
16/01/27 23:11:44.61 zLBXz36o.net
くろくろを鬱にまで追い込むとはFuryはブラック企業か
責任とってクロー引退しとけ
あ、あんまり存在感はじめからないか。

582:名も無き冒険者
16/01/28 00:14:06.09 fJpCIuQK.net
ドフォーレEDEN吸収で現最強ギルドか

583:名も無き冒険者
16/01/28 00:16:55.27 2wf8pLWC.net
ですよろに対抗してきたか。
Furyも3番目って感じやな

584:名も無き冒険者
16/01/28 00:34:11.14 efk0UF7z.net
Furyは護身が完成してるから最強なんだが?

585:名も無き冒険者
16/01/28 03:26:39.58 IAPNAXIU.net
赤戦場にエント着てくるなら
見方には名前表示してクレメンス…

586:名も無き冒険者
16/01/28 03:34:02.01 Iq+HkWBY.net
戦場は表示にしても見えないよ

587:名も無き冒険者
16/01/28 03:51:03.27 E0D1Ulvu.net
KN、NJ弱体ざまぁなんだけど。

588:名も無き冒険者
16/01/28 03:51:47.60 IAPNAXIU.net
>>586
まじかー

589:名も無き冒険者
16/01/28 04:23:08.78 0W06cOut.net
>>588
いや見えるよ

590:名も無き冒険者
16/01/28 05:06:50.14 fCcxbd5V.net
>>589
どっちですか…

591:名も無き冒険者
16/01/28 07:18:20.69 E0D1Ulvu.net
EDEN解散→ドフォーレが吸収
ラーズ半壊→Furyが吸収

592:名も無き冒険者
16/01/28 07:30:06.57 kodpII9X.net
20名以下のギルドは反映されなくなってみやすくなったな

593:名も無き冒険者
16/01/28 08:02:42.81 7L73aJo6.net
ドフォーレがEDEN吸収したけど、らびあとかどーすんのかね
かわらずドフォーレ小判鮫になってドフォーレ同盟になるんか?
EDEN吸収したドフォーレだともう戦力的に十分だしらびあん邪魔なだけじゃね?まだ同盟続けるんかね?

594:名も無き冒険者
16/01/28 09:08:40.15 CRRUZNsK.net
解散して吸収されたギルドはいいから
対人ギルドでC鯖最強のFurryさんが今週はどこに逃げるかみんなで予想しようぜ!

595:名も無き冒険者
16/01/28 10:20:25.86 jKf0+u6X.net
島やぞ

596:名も無き冒険者
16/01/28 11:14:50.63 iybztbVn.net
furyはメディアに立ててますが

597:名も無き冒険者
16/01/28 12:05:22.03 zJM30mHM.net
Furyは自分の城守りきる自信ないから言い訳考えておこう

598:名も無き冒険者
16/01/28 12:14:37.71 kOV3HEcw.net
今回ですよろは初めてバレンシア攻城したいから、メディアは誰もいないよ
Furyまた空き巣できて良かったね

599:名も無き冒険者
16/01/28 12:36:15.99 uLfMtPa+.net
Eden解散で一時代終わったな。過去のEden同盟の所属ギルドのその後
Eden 解散 .Cute 空気イタリア萌 . らびあん 農民というより小作人 .ぴーす騎士団 失踪
Theおうどん どうぶつえんにいっちゃった .蒼天 消滅 .ホスピタル 空気
一部除いてろくなまつろじゃないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch