【BlackDesert】 黒い砂漠 Part160at MMO
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part160 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
15/07/20 08:34:59.44 Fa49YZEp.net
■職スレ
【黒い砂漠】ヴァルキリースレ【VK】 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ogame2板)
【黒い砂漠】レンジャースレ【RG】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ogame2板)
【黒い砂漠】ブレイダー&ツバキスレ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ogame2板)
※他職はスレが立ち次第追加
■鯖スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 C鯖 Part4【1鯖】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(ogame2板)
【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖(Valencia) Part15 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mmo板)
■晒スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 C鯖 晒しスレ Part1 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(net板)
【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖(Valencia) Part15 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mmo板)
■関連スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲8頭目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mmo板)
【BlackDesert】黒い砂漠 キャラクリスレPart9 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mmominor板)

3:名も無き冒険者
15/07/20 09:00:45.93 28UrBUqBY
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;:


4::       ::;ヽ       |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|       |;;::        ::;;|       |;;::   c{ っ  ::;;|        |;;::  __  ::;;;|        ヽ;;::  ー  ::;;/         \;;::  ::;;/           |;;::  ::;;|           |;;::  ::;;|    / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\          ___  l_l   ____      /::::::::`i l_l  i‘::::::::::::\     /::::   ::::::| l_l |:::::''  ::::::\    /::::    :::::|ノ__人|:::::    :::::::::|   /::::      ::::l_ノ\|:::::    :::::::::|   /:::::      ::::|   |:::::     ::::::::|  /::: ̄--,,,_ _:::」   |::::      :::::|  |:::::    ~~ ::::::|   |:::::     ノ:: :::|  |::::: \    ::::::|    |::::::   ./  :::::|   |:::::   \ :::::::/     |:::::/   ::::::/   、::::,,,,,,,,,,,:::::::/      .|:::::,,,,,,,,,,;;:::::/    ` ̄ ̄ ̄       ` ̄ ̄ ̄



5:名も無き冒険者
15/07/20 09:06:20.53 6YWWq5M1.net
こんな素晴らしいゲームを売ってくれた韓国はただものではない。
韓国人の友人によれば、実は昔、日本は韓国の領土だった。剣道とか空手も韓国が起源のようだ。
別の韓国ゲームもけっこう楽しかったし、僕は韓国にスライディングどげさする。お金はないけど。
今ささぐ、我ささぐ、御前に韓国よ我、皆捧ぐ。皆ささげまつり、我が物はなし、
永遠に韓国に仕えまつらん。皆捧ぐ、今捧ぐ、御前に韓国よ、我、皆捧ぐ。

6:名も無き冒険者
15/07/20 09:14:06.35 6YWWq5M1.net
ソウルの韓国人の知り合いとか友達たちによれば、
実は日本人自体が以前、韓国人だった。そして、韓国に領土を返還しないといけない。
竹島のことを言ってるのか知らないけど。日本の領土とお金を韓国に返還しないといけない。
桜まで韓国が起源だと言われたけど、さすがにそれは否定したい。
K-POPと韓国ドラマとオンゲーによって、韓国の栄光と栄誉と讃美が、全世界にきらめき輝く。
韓国の右腕は、賞賛と名誉と栄光によってきらめき輝く。これは永遠に変わらない不変の定めである。

7:名も無き冒険者
15/07/20 09:47:35.12 8iRpGOOl.net
これが馬を寝取られて火病ったV鯖の童貞120レス君の軌跡である
頻繁に2連投するほど童貞を拗らせており、童貞と言われるとリア充ギルドの奴と思い込み2chで暴れまくります
さらに単発はすべて自分の敵だと思い込んでいるため、精神病の疑いも持たれています
また、リアル女に縁がないせいか、牝馬に対して異常なまでの執着を示し、横ロープされると怒り狂ってPKを仕掛けてきます
馬を捕獲するとき周りに童貞臭いのが居ないことを確認しましょう
【童貞120レス君の活動記録】
URLリンク(hissi.org)
活動時間 10時前後~26時前後
1. 6/24 2:00以前に馬の横取りをされてPK
2. 6/24 10:35前後に起床しログイン
3. 6/25 2:00前後に就寝しログアウト若しくは放置
4. 6/25 11:35前後に起床しログイン若しくは行動開始
V鯖民は上記情報から特定しましょう
童貞はちょっとした事で妬むので粘着されてしまいます
2chで暴れまわる童貞くんを見つけだして退治しよう!
全てはここから始


8:まった↓ 676: 2015/06/24(水) 02:06:55.90 ID:aG7eQpBk わざと横やりや馬を横取りする奴はPKしてもいいよな やめてと言ってもスルーしやがる奴とかな 708: 2015/06/24(水) 10:35:09.41 ID:aG7eQpBk >>680相手もよく考えた末に被せて馬横取りしたんだろうからぶち殺した



9:名も無き冒険者
15/07/20 13:42:09.20 qcuf0HCc.net
くこかーwww

10:名も無き冒険者
15/07/20 13:48:34.42 8xb1HxP8.net
禁書余裕だとかみんなが言ってたからLv52早々にやってみたけど最後で死にかけたわ
あの骸骨の範囲攻撃ってどこまでが範囲なんだよ
早く見極めないと・・・
ちな報酬はそんなにマズくなかったぞ?
記憶5個とハンター8個だった
まぁこんなもんじゃね?

11:名も無き冒険者
15/07/20 13:49:07.88 yV4E/0UO.net
韓国でもまだリベルト最強なんじゃないの?

12:名も無き冒険者
15/07/20 13:51:32.38 qcuf0HCc.net
No it isn't

13:名も無き冒険者
15/07/20 13:57:34.73 s3lMicjr.net
>>9
1強ってわけではない。クザカも出てるしね。
強化した時の潜在命中上昇値が違うとかいう話もあるけど、そのへんはよく分からん。
コスパの面でもユリア、バレスは人気だよ。
向こうでも未だにリベルト高いし。

14:名も無き冒険者
15/07/20 14:00:06.94 dQbHldqm.net
禁書の骸骨って精霊クエの骸骨と一緒?
まだ禁書集まってないからわからん

15:名も無き冒険者
15/07/20 14:00:37.82 Fa49YZEp.net
禁忌は精霊で戦う3体のボスが出てくる

16:名も無き冒険者
15/07/20 14:03:15.87 dQbHldqm.net
なるほど、集まったらやってみるか

17:名も無き冒険者
15/07/20 14:04:05.13 ywJvEWoZ.net
ほんまいい加減にして欲しいわ
○○を○○匹討伐→クリア→○○(同じ場所)を○○匹討伐→クリア→数回繰り返し
っての! まとめてクエだせやーーー!!

18:名も無き冒険者
15/07/20 14:04:16.22 fCrXfHHM.net
ネ実2に誘導しようとしてる人はなんでなの

19:名も無き冒険者
15/07/20 14:05:26.21 8yHUrvST.net
クレア武器に潜在突破時攻撃と命中upってあるけど
武器ってそもそも潜在値上がったら命中あがるじゃん?
クレア武器はより一層上がるってこと?
現環境だとステータスは回避 クラスはソサ一強だし
武士の装備どっちもクレアにしようとしてるんだがどうなん?

20:名も無き冒険者
15/07/20 14:07:21.28 jzEBcIbu.net
>>16
1 単に分散させたい他業者
2 連投したいマン
3 意味もなく棲み分けたいマン
好きなやつ選べ

21:名も無き冒険者
15/07/20 14:08:29.32 Y6VCvPK5.net
グルニル装備ダサい・・・

22:名も無き冒険者
15/07/20 14:12:29.44 mK++azd0.net
精霊クエで戦う3体のボスってなに!?
メディアの精霊クエ、デイリー2種類しか出てないんだけど

23:名も無き冒険者
15/07/20 14:12:50.84 8xb1HxP8.net
>>19
グルニルカッコええやん?
ヴァルとリトサマには似合ってると思う

24:名も無き冒険者
15/07/20 14:15:08.12 3ayrNP6a.net
前スレ771はどうなった?
771 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 00:20:39.54 ID:itcaTu09 [1/2]
今インストールしてるんだけどさ、いつまでたっても終わんねーなと思ったら
URLリンク(i.imgu)


25:r.com/XwUyvdH.png いったいどうなってんの・・・



26:名も無き冒険者
15/07/20 14:16:55.80 ywJvEWoZ.net
バレスソード+15にしたけど、上位改造ってしない方がいいんかな?
+16にするのに失敗したとき、上位改造だと最大耐久修理に凄いお金かかるんだよな?
てかクレアソードやグルニル装備に変えて行ったほうが強くなるんかな・・・
せっかく最近+15にしたのに・・・。
そんなに大差ないのならアゼリアーナ強化を続けた方がいいのか悩むわ。
みんなどしてるの?

27:名も無き冒険者
15/07/20 14:17:30.08 8yHUrvST.net
>>20
じゃけんメイン進めましょうね

28:名も無き冒険者
15/07/20 14:18:02.93 8xb1HxP8.net
+16諦め組
来月くらいに全部+15になればいいや(´∀`)マッタリ

29:名も無き冒険者
15/07/20 14:18:05.95 wg1UxQYE.net

カバロ馬具
セット1個目は運営が出せ
システムがクソすぎんだよ
見てんだろ運営 カバロ馬具セットだ1個目出さないと値段が適正化されねーんだよ

30:名も無き冒険者
15/07/20 14:18:49.05 dQbHldqm.net
>>23
私はバレスアゼリを続けるよ!
まあクソPSだから死ぬこと多いし、水晶はめるの面倒だから現状維持

31:名も無き冒険者
15/07/20 14:20:43.03 8xb1HxP8.net
つーかメディアのメインクエあっさりすぎだよな
ちっちゃくなっちゃったで終わりって・・・
まぁLv55にまだまだ到達してないんでこの先もなんかクエあるのかもだけど
そしてV鯖に6世代馬が出品されててびびる
8Mは安いと思うけど馬なんて3世代がいれば十分だしなぁ

32:名も無き冒険者
15/07/20 14:22:00.06 vGPsQppI.net
ソサンと骸骨どっちが辛いかね どっちもどっちな感じするけど攻撃の重さなら骸骨か?

33:名も無き冒険者
15/07/20 14:23:00.41 T04zo7fE.net
>>23
極を緑使って修理するのに1回500k掛かる

34:名も無き冒険者
15/07/20 14:23:51.69 tah1w2Bo.net
クソゲ

35:名も無き冒険者
15/07/20 14:24:56.10 qcuf0HCc.net
>>15
これほんとゴミ
しかも糞みたいなドロップ率のクエアイテム終わって
「あーやっと終わったなの~」とか思ってたらまたやらされる
死ね

36:名も無き冒険者
15/07/20 14:26:01.71 Wi7aozSL.net
今の拠点戦のところをRvRにできんかったんかな
永住権使って都市4箇所のうちの1箇所に貢献度なしで住宅いっこ借りれて
その4大陸でお祭りRvRして大陸ごとにチャット儲けて
RFオンラインみたいなことできたと思うけど

37:名も無き冒険者
15/07/20 14:26:24.66 gSIOAVJw.net
強化失敗が怖くて未だに+7…
どんどん黒石が貯まっていく。

38:名も無き冒険者
15/07/20 14:27:13.77 iMOPc099.net
同じ場所で狩させられるとかどんなMMOでも大体あるだろ

39:名も無き冒険者
15/07/20 14:27:55.11 dQbHldqm.net
>>34
さらなる恐怖は貯めた後に強化することだよ
こんなにあったのにこれだけしか攻撃防御伸びてねえ・・・ってなるわ

40:名も無き冒険者
15/07/20 14:30:11.77 qcuf0HCc.net
>>35
で?

41:名も無き冒険者
15/07/20 14:30:14.88 smnUfAdm.net
馬市場もう5世代6世代普通に売られ始めてんのか
久しぶりに見てビビッたぜ
おかげでいい馬ゲッツできた

42:名も無き冒険者
15/07/20 14:32:16.60 wCG1jaJ1.net
>>8
強化どの程度?
+15バレス剣未改造、盾ベンガッツ+7、防具+12~+13なんだけど、ソロでいけるかな

43:名も無き冒険者
15/07/20 14:32:19


44:.42 ID:ywJvEWoZ.net



45:名も無き冒険者
15/07/20 14:42:31.26 2aI4+HDb/
ガチ勢がミスってリベルト強化しだしたからリベルト雰囲気なってるけど、そろそろ気付けよ。。。。防御があがっている今リベルトは。。。
察しろ。
防御150~200以下まではリベルトが強い

それ以上になるとユリアのほうがPVダメ補正で結果的に強くなるんだよ。

もうこれ以上リベルトをおすのはやめろ。極ユリア15をうってしまって悲しんでるバカなやつら
リベルトでコスト考えて50Mくらいも損して残念でしかたがない

46:名も無き冒険者
15/07/20 14:34:19.19 JsGN4F1u.net
50以降どこで狩ればええんや
調べても出てこん

47:名も無き冒険者
15/07/20 14:35:34.99 8yHUrvST.net
>>33
参加敷居の低い対人は片っ端から取り払うことで
強制的に全プレイヤーをどこかしらの大手ギルドに所属させるという
ゲームデザインを目指して作ってたゲームだからな
結局それに大失敗したことを認めて赤戦場コンテンツが韓国で導入されたわけだし

48:名も無き冒険者
15/07/20 14:36:44.00 iMOPc099.net
>>37
反復させられるのが嫌ならクエストなんて無視して脳みそ殺してクリックしてればいいじゃん楽しくなってくるぞ

49:名も無き冒険者
15/07/20 14:45:07.83 2aI4+HDb/
>>41
ここに何言ってもリベルトおしてるバカばかりだからしゃあない。
金損しろよ

50:名も無き冒険者
15/07/20 14:41:19.86 1nfaFwe/.net
>>42
攻略見ないと何も出来ない人って何なの?

51:名も無き冒険者
15/07/20 14:41:44.41 ywJvEWoZ.net
反復はいいんだが、クエ報告に街⇔狩場が結構きついっちゃきついんだよな。
まとめてクエ出してくれて、狩場で狩り続けれれば精神的に楽かも
デイリー反復とかは大してつらくないんだけど。

52:名も無き冒険者
15/07/20 14:43:36.26 HeqB3V7b.net
Vだけどまた鯖ラグで敵殴っても反応無いぞ
はよ直せや、、、

53:名も無き冒険者
15/07/20 14:43:36.72 iMOPc099.net
確かに砂漠は繰り返しが際立って見えるかもな
でも狩(少)→狩(多)→狩(知識)みたいなのが多いから
サブだと知識部分飛ばせるの多くて後々は楽なのも多いかなぁ

54:名も無き冒険者
15/07/20 14:44:18.71 KZzKJfM5.net
狩り以外にやること大量にあるんだから他のことやればいいのに
51なってからデイリー以外の狩り一切やらずにもうすぐ50%だし
狩りでギスギスするのが嫌でこうなっただけだけど

55:名も無き冒険者
15/07/20 14:44:40.30 hwsmEmAs.net
○○退治しろ→ハイデルに報告→○○退治→ハイデルに報告→○○退治→ハイデルに報告からしたら他はまし

56:名も無き冒険者
15/07/20 14:46:20.66 O1cdd62f.net
ゴーレムは1体ずつならなんとかいけそうだが
磁石のごとく引き寄せて不毛だからレベリングしてからにしよう

57:名も無き冒険者
15/07/20 14:48:19.45 8xb1HxP8.net
>>52 ゴーレムは前スレのやり方で余裕 端の方で他の敵引き付けずにやるんやで



59:名も無き冒険者
15/07/20 14:48:54.99 R8+my9mq.net
カブト族のゴーレムとか覚醒した闇の精霊とかやたら見えない遠隔攻撃してくるんだけど他の人ってっ見えてるのこれ?自分だけ?

60:名も無き冒険者
15/07/20 14:49:28.59 ywJvEWoZ.net
ゴーレムって1体でも倒せなかったんだが、皆倒せるもんなんかw
謎の連続大ダメージでいつも逃げるわ。メディア中央辺りにゴーレム倒せって
鬼のようなクエあったけど全部廃棄してやった! あそこの村人頭可笑しいわ!
絶対、冒険者を後ろ指に笑ってるんだろうな。本当に言ったぜあいつwって

61:名も無き冒険者
15/07/20 14:51:41.71 ywJvEWoZ.net
>>54
俺も低グラだからそう思ってた。
最近、レンジャーが遠距離攻撃でくるっくる回りながら
余裕で倒してたの見て、、格差を感じまくったなw
たぶんノーダメージで倒せてたんじゃないかなって感じだった。

62:名も無き冒険者
15/07/20 14:57:25.42 R8+my9mq.net
>>56
ほんとあのゴーレム腹立つわーなんかいきなり燃やされるし見えないのにやたら当たり判定の継続時間長いし攻撃間隔短いし

63:名も無き冒険者
15/07/20 15:00:02.50 5XV9ygtu.net
ラグすぎはよメンテしろ

64:名も無き冒険者
15/07/20 15:00:21.06 ywJvEWoZ.net
でもゴーレムよりもっと強いのがこの後でてくるんだよな?
死んだら水晶割れたり経験値や強化低下するゲームだから、怖すぎて戦えないw
練習部屋でも造って欲しいな。

65:名も無き冒険者
15/07/20 15:07:09.35 2aI4+HDb/
リベルトさよーならー
ユリアを17にします!

正解◎

66:名も無き冒険者
15/07/20 15:05:19.32 bEoMDkJU.net
古代遺跡がただの人形を殴るだけの作業に

67:名も無き冒険者
15/07/20 15:09:37.66 KZzKJfM5.net
知り合いのヴァルもゴーレムノーダメで倒せるって言ってたな
たぶん盾使うんだろうしウォリでもいけるでしょ他は知らん

68:名も無き冒険者
15/07/20 15:10:35.70 bEoMDkJU.net
ダメもラグで後からすげーくるのかと思ったら全然こなかったな
今のうちにウィークリーやろ(´・ω・`)

69:名も無き冒険者
15/07/20 15:14:15.81 hTQBOQWa.net
つけっぱだったからと思って再起コマンド打っても特に変わらず
鯖再起せーよ

70:名も無き冒険者
15/07/20 15:16:03.45 ywJvEWoZ.net
>>62
おれヴァルだけど必死に敗走するレベルだわ・・・PSやばいな

71:名も無き冒険者
15/07/20 15:20:54.10 tah1w2Bo.net
ゴーレムの倒し方はマビノギで学べ

72:名も無き冒険者
15/07/20 15:20:59.61 8xb1HxP8.net
>>65
ゴーレムと召還台はこれでノーダメ余裕
まぁBLOCKできる職ならだけど
564 名も無き冒険者 sage ▼ 2015/07/19(日) 18:38:14.94 ID:ZAAHKs70 [36回目]
>>549
ゴーレム戦い方分かるとノーダメ余裕だね
石版ゴーレム:近づいて近接攻撃を誘発して左右移動スキルで避けて攻撃を繰り返すだけ
石版以外のゴーレム:ガードして攻撃→ガードして攻撃をひたすら繰り返すだけ
まぁノーダメ余裕になるまでに3回死んだわけですが
そして同じく召喚台座壊すのでハマリ中
どうすんだこれ・・・
615 名も無き冒険者 sage ▼ 2015/07/19(日) 20:24:41.05 ID:ZAAHKs70 [43回目]
>>549
やっとゴーレム召喚台安定したわ
3体のゴーレムが転がるくらい少し離れる→転がってくる隙に反対側へ→ゴーレムが離れている間に台座攻撃というのを繰り返すんだな
ってか追いかけっこってそういうことかよ
台座のHP少ないから多少ゴリ押しでもOKだな
何にせよもうこういう�


73:v素もあっていいなとは思った クエもう一回は勘弁だけど



74:名も無き冒険者
15/07/20 15:23:47.11 DJ2IhZpd.net
(´・ω・`)断言はできないけどおそらくは可能だとおもうわよ

75:名も無き冒険者
15/07/20 15:24:37.45 ywJvEWoZ.net
>>67
サンクス試してみるわ

76:名も無き冒険者
15/07/20 15:28:22.37 qcuf0HCc.net
>>44
クエ豚の俺でも流石にそうするようになったわ

77:名も無き冒険者
15/07/20 15:35:16.59 piu/2v1N.net
>>39
俺もそんぐらいのヴァルだけど余裕だな

78:名も無き冒険者
15/07/20 15:43:30.17 8yHUrvST.net
>>62
ヴァルの盾投げは食らってる間ヒットバックの連打で敵が動かなくなるからハメ殺せる
ヴァルが楽すぎるだけよ

79:名も無き冒険者
15/07/20 15:49:39.24 ywJvEWoZ.net
>>72
メディアになってから、ノックバックしない敵が混在しだしたんだよな
こかさないと面倒な敵いる。ゴーレムはノックバックもこけもしないと思う
死ぬ=ペナルティでかい、だから戦闘訓練して攻略に慣れるまでペナ受け続ける
ことになるけど、練習させて欲しいわ・・・

80:名も無き冒険者
15/07/20 15:50:48.91 qcuf0HCc.net
ソサだけどめちゃくちゃ余裕なんだが

81:名も無き冒険者
15/07/20 15:55:18.93 wCG1jaJ1.net
>>71
ありがとう、とりあえず行ってみる

82:名も無き冒険者
15/07/20 16:02:24.27 fNYR9DKk.net
>>42 メディア地方はほとんどの敵がけっこうな金策になるからいろいろまわって自分にあったとこ探すのがいいと思うよ
そういうのもこのゲームの1つの楽しみかも
それすら面倒臭いなら経験値うまいし金策もかなりできるし湧きもいいソサンに行くのがよろしい
人クソ多い 横から殴られまくる、敵の反応悪すぎてストレスマッハだけど。

83:名も無き冒険者
15/07/20 16:04:50.17 R4Y8nNb8.net
マクロ使わずに定位置を延々と往復するのは可能なの?
朝から釣りしてるんだけど後ろで延々と定位置を往復してる奴がいるんだが

84:名も無き冒険者
15/07/20 16:05:20.56 gSIOAVJw.net
三連休だからメンテ無しか

85:名も無き冒険者
15/07/20 16:06:38.54 wCG1jaJ1.net
>>77
公式釣マクロと移動巡回マクロが実装されたから力上げや馬のレベル上げしてる

86:名も無き冒険者
15/07/20 16:15:49.93 qcuf0HCc.net
>>77
情弱すぎるだろ

87:名も無き冒険者
15/07/20 16:16:15.28 Y6VCvPK5.net
知識や屠殺やってると、自分で指定したモブがクエ対象みたくハイライトされるみたいな便利アイテムがあったらいいなと思う

88:名も無き冒険者
15/07/20 16:16:35.39 R4Y8nNb8.net
>>79
つまり非公式の可能性は低いか、このゲームはガチな規約違反のマクロいても見分けつかないな

89:名も無き冒険者
15/07/20 16:19:57.89 8xb1HxP8.net
>>82
まぁそうかもしれんがシステムとして自動移動・自動釣りが実装されてるのにマクロなんか使わないんじゃね?

90:名も無き冒険者
15/07/20 16:24:21.17 Q8zmF/VE.net
>>83
実装以前は荷物背負って家の中でぐるぐる回ってるの自分の家に入る時よく見かけてたな

91:名も無き冒険者
15/07/20 16:24:21.74 Scx0vMyL.net
黒水晶の欠片って2個集めて加工したら石1~3個って説明に書いてあるけどどうなの?
実際もっとたくさんできる?
尖ったほうやたら高いから買う人が元取れるのか疑問

92:名も無き冒険者
15/07/20 16:26:06.61 Wi7aozSL.net
9PCですべてのコンテンツまわしてない奴いるんやな

93:名も無き冒険者
15/07/20 16:26:28.14 wCG1jaJ1.net
52召喚行ってきた
一番目が普通
二番目があっけなかった
三番目が距離を置かないとスタン連発でもどかしかったけど、HPは半分も削られないから倒せた
>>82
非公式マクロと使ってるのは他のスレ見てればやってるやついるのはわかってたよ
自分はそこまでしてやろうとは思�


94:墲ネかかったけど、公式でツール出すなら普通はやるわな



95:名も無き冒険者
15/07/20 16:29:06.37 mIVqp+kz.net
ペット3匹連れててもブラックストーン拾い損ねる…
もう一匹買うかなー

96:名も無き冒険者
15/07/20 16:32:58.82 wZH28H0l.net
52の召喚超楽、古代結晶のオルグとサウニールが一番強いどっちも確定でこけるから避けようがない
特にオルグしね

97:名も無き冒険者
15/07/20 16:33:35.64 DWvPlVwe.net
少しでもマナーの悪い野良見ると民度が低いだの他人を見下すすげえ性格の悪いうちギルマスなんだが
マナーマナーいう割にはマクロ馬育成放置してたギルメンは放置だしいみわかんねえ
もちろんそいつは俺が通報して最近まったく来てないからBANされたんだろうが
ギルドクエストも強制参加義務あるしもうこのクソギルド抜けていい?

98:名も無き冒険者
15/07/20 16:34:51.38 ywJvEWoZ.net
ペット10匹位ほしい
ペットも1世代とか付いてたから…3世代とかになると
2秒に1回拾ってくれたりするんかな

99:名も無き冒険者
15/07/20 16:35:35.39 fNYR9DKk.net
>>完全に見限ったならはやく抜けとこ
24時間次のとこはいれないし

100:名も無き冒険者
15/07/20 16:35:37.69 hF+Mm4MP.net
今のところ1番強いボスは召喚ゴーレム

101:名も無き冒険者
15/07/20 16:36:38.18 dQbHldqm.net
近接職殺しのボスは本当にイライラするわ
近づかないと攻撃できないのに動き早すぎ攻撃早すぎでダメージ稼げない

102:名も無き冒険者
15/07/20 16:38:43.99 DWvPlVwe.net
まるまる1日次のギルドは入れないんか
はよ抜けるはありがとう

103:名も無き冒険者
15/07/20 16:38:54.90 82T6iCwI.net
>>90
ギルクエとか苦痛でしかないんだが、目的がハッキリしていてギルメンに還元できてればいいけど。搾取されてるのは利用されてるだけだからな。

104:名も無き冒険者
15/07/20 16:46:37.50 2aI4+HDb/
ギルドですよろってカスだなwwww

105:名も無き冒険者
15/07/20 16:42:54.59 iMOPc099.net
自主的にやってる分には協力コンテンツだし面白いんだけどな
強制とかくそ過ぎて即抜けだわ

106:名も無き冒険者
15/07/20 16:44:35.22 tah1w2Bo.net
ギルマスとかクズしかいない

107:名も無き冒険者
15/07/20 16:53:48.24 8xb1HxP8.net
ギルクエ強制参加はないけどギルクエなんか楽しいから参加しちゃうな
みんなでわーわー言いながら木切ったり釣りしたりとか楽しくない?
はえーよとか言ったりするの好き

108:名も無き冒険者
15/07/20 16:55:54.19 xkb7ZsEz.net
MMOの半分はしょうもないコミュニケーションで出来てるからな
それを煩わしく感じてきたら卒業

109:名も無き冒険者
15/07/20 16:58:15.20 wZH28H0l.net
このゲームでpc不調になったわ
なんかpc起動が安定しないわ

110:名も無き冒険者
15/07/20 16:59:35.41 ppiFZNx+.net
メディア鯖のランキング30人埋まって無いときあるな
ソロギルドで領地狙ってみっかな

111:名も無き冒険者
15/07/20 17:00:21.14 8xb1HxP8.net
とりあえず三連休ずっとメディアを堪能した結論はこれだな
クシャ村の貿易商人のチャクラさんが一番美人
ずーっと眺めていたい
異論は認める

112:名も無き冒険者
15/07/20 17:00:24.80 Qv8RnObA.net
>>102
糞PC乙

113:名も無き冒険者
15/07/20 17:01:08.02 5bIHJI2W.net
やっと椿がメディアに行けるからギルクエ手伝えるわ
採取や釣りクエは嫌いだけど討伐系目的できるから嫌いじゃない

114:名も無き冒険者
15/07/20 17:01:24.10 rPaeFV4f.net
定期臨時メンテきたで
一番美人はエフェリア雑貨屋のピリアさん

115:名も無き冒険者
15/07/20 17:05:11.76 2aI4+HDb/
それにしてもブレイダーつえーなー

116:名も無き冒険者
15/07/20 17:01:40.87 vItVHHG2.net
>>78
(´・ω・`)フラグ立てちゃったんですか?

117:名も無き冒険者
15/07/20 17:01:47.68 Q8zmF/VE.net
恒例の臨時メンテ来たぞ

118:名も無き冒険者
15/07/20 17:02:03.82 mIbskETD.net
くっそらぐい
オーガが棒立ちワープしてくる

119:名も無き冒険者
15/07/20 17:02:19.29 Y6VCvPK5.net
もう24時間営業やめたら?

120:名も無き冒険者
15/07/20 17:03:31.55 piu/2v1N.net
おいおいメンテかよ出先なんだが

121:名も無き冒険者
15/07/20 17:05:30.92 DWvPlVwe.net
俺も討伐ならいいんだけどよ
ギルメンの自主性に任せるとか言って俺達にギルクエ受注させといて討伐受けたら文句たれるんだもんなあ
ほんとくそだよ

122:名も無き冒険者
15/07/20 17:05:31.75 3nqOWBMT.net
もう、毎日午後7時にメンテしろよ

123:名も無き冒険者
15/07/20 17:07:24.44 R8+my9mq.net
>>104
異論なし

124:名無しさん@
15/07/20 17:14:13.09
反「安倍」、反「軍国主義」 反「レイシスト」 戦争法案反対集会
安保法案抗議デモ  2015年 7/25(土)  国会議事堂前 ⇒ 集合時間 14:30
担当 ⇒ 野村證券  勝俣一生、塚林弘樹

安倍政権は安全保障関連法案という名の戦争法案を強行採決した。世論の声を踏みにじるこの暴挙を、絶対に許すことはできない
そして過去の侵略行為と植民地支配を正当化する安倍政権の歴史修正主義・レイシズムと、国際社会に対する挑発行為に対して強く抗議し、叱りに行く。
趣味の悪い国家主義に心酔する安倍政権は危険な存在であるともいえる。
戦争を知らない世代である安倍晋三が、アホ面かまして安全保障について語る姿は国家への侮辱である。
そして安倍晋三は先の戦争を反省し、中国の抗日戦争勝利記念日の記念行事への招待を受け、出席すべきである。
また安倍晋三は自民党ネトサポによる差別・誹謗中傷行為を、自由民主党総裁として詫びるべきである。

★★★★★★★★★★★頭の悪いナショナリズムに傾倒している 安倍晋三のお友達★★★★★★★★★★★
山谷えり子・国家公安委員会委員長(在特会と懇ろ)、下村博文・文部科学大臣(日本会議構成員、暴力団関係者から献金)、稲田朋美・自由民主党政務調査会長(ネオナチ団体と親密な関係)

大西英男 井上貴博 長尾敬 公選法違反 寄付 政党交付金 使途不明 愛人への暴行傷害

125:名も無き冒険者
15/07/20 17:15:18.41 bEoMDkJU.net
骸骨王もぼったちだった(´・ω・`)

126:名も無き冒険者
15/07/20 17:15:27.80 dRo/+TUM.net
2015/7/13-19 韓国最新ランキング 黒い砂漠 82位
URLリンク(www.gamenote.com)
7/23いよいよ最後の大型アプデ、バレンシア・忍者実装
これでランクが上がらなければもう復活は無いと、背水の陣で開発をしてきたという内容に期待しましょう

127:名も無き冒険者
15/07/20 17:15:40.84 Qv8RnObA.net
いい加減お詫び配ったら?

128:アンちまん
15/07/20 17:16:09.34 xCvF3AUv.net
(´・ω・`)フェリードやりたさにギルクエみんなやるでしょ

129:名も無き冒険者
15/07/20 17:19:45.59 chT3sUD0.net
こんな状態でも金落としてくれるんだから怠慢になるわな運営も

130:名も無き冒険者
15/07/20 17:20:03.02 O1qwBMOA.net
V鯖ブレイダーおさかなセット


131:買います! 登録よろちく!



132:名も無き冒険者
15/07/20 17:20:31.14 Qv8RnObA.net
ID変え忘れてるよ
879 :名も無き冒険者:2015/07/20(月) 04:47:36.95 ID:dRo/+TUM
このゲームに熱心になってるのって
どこか頭のネジが緩んでるというか、脳死してるんじゃないかと思う連中ばかり
つまらないのになぜプレイするのか理由を聞くと、他にいいゲームが無いからって・・・
ゲームをし続けないと死ぬ病気か何かに罹ってるのか?w

133:名も無き冒険者
15/07/20 17:21:54.56 wPcMSLC9.net
>>119
本国開発終了したら、絶望じゃないかよ
アプデに期待

134:名も無き冒険者
15/07/20 17:22:39.48 Wi7aozSL.net
ブレス作ってるから目標の装備できたらフェードアウトしたほうがいいぞ

135:名も無き冒険者
15/07/20 17:25:41.51 dQbHldqm.net
なんで昨日に再起動やらなかったんだよ
クソみたいなタイミングやめろや

136:名も無き冒険者
15/07/20 17:26:47.39 8xb1HxP8.net
>>116
あんた分かってるな
あんたとはいい酒が飲めそうだ
まぁ一番は自分のリトサマなんだけど

137:名も無き冒険者
15/07/20 17:31:14.43 xSrqiU7h.net
最後の大規模アプデって結局全エリアの上部分三分の一まで開発してさよならなのか

138:名も無き冒険者
15/07/20 17:33:19.26 ElDm+PEf.net
禁書げろまずとか言ってる人いたけど
古代と同じで簡単で報酬で+15装備出る可能性があって印章と記憶と宝石確定って聞いたんだけど?
どっちなんや

139:名も無き冒険者
15/07/20 17:33:44.36 8xb1HxP8.net
>>129
さすがにそれを鵜呑みにするのは情弱すぎる
ウソはウソと見抜こうぜ?

140:名も無き冒険者
15/07/20 17:34:07.98 qcuf0HCc.net
>>130
聞いた奴に聞けよ

141:名も無き冒険者
15/07/20 17:34:10.06 Scx0vMyL.net
>>128
ドボン村のスイちゃんかわいい

142:名も無き冒険者
15/07/20 17:34:26.29 dRo/+TUM.net
バレンシア&忍者
URLリンク(www.youtube.com)
ウォークスルー
URLリンク(www.youtube.com)

143:名も無き冒険者
15/07/20 17:35:18.44 wZH28H0l.net
>>130
ハンターの証はよくでるが、記憶欠片・黒石はあんまでない
難易度考えるとお手軽で不味くはないが数回す必要ある

144:名も無き冒険者
15/07/20 17:35:52.46 Fa49YZEp.net
>>130
2回しかやってないがどっちも印章と記憶と宝石は出た
装備は出てないし周りも聞いたことがない

145:アンちまん
15/07/20 17:36:10.67 xCvF3AUv.net
(´・ω・`)dofusとか日本サービスインから2年してから新エリア来たからアプデ早すぎて困惑

146:名も無き冒険者
15/07/20 17:36:11.19 TfJlV5vn.net
めんてなんじまで?

147:名も無き冒険者
15/07/20 17:36:26.50 wZH28H0l.net
あと結構プラシーボだけどメディアの知識量に影響すると思う
各地域及び生態系冒険日誌とかノード繋いで拠点投資してるかとか全てが総合してレアドロ率に影響してる感じ

148:名も無き冒険者
15/07/20 17:36:35.01 ubiLxoy7.net
>>119
韓国の上位は日本では爆死したゲームばかり
日本の市場の方が大きいからな、意味ねーな

149:名も無き冒険者
15/07/20 17:40:36.64 MB8/fv2Xv
バレンシア実装に向けてハイデルに出戻りしようと思うんだけど
カルフェオンで倉庫拡張しすぎて引っ越しがだるい

150:名も無き冒険者
15/07/20 17:39:07.58 ElDm+PEf.net
>>132
すまんな全茶で聞いただけなんや
>>135>>136
なるほど
装備はまだ未確認なんやな

151:名も無き冒険者
15/07/20 17:41:55.59 ULj711PC.net
え、もうサービス終わっちゃうの?マジかよ
ところどころ不満な点はあったけどこのゲーム全体的に好きだったのになぁ
課金も1万5千円したのに・・・お金返して(^_^;)

152:名も無き冒険者
15/07/20 17:42:04.43 ubiLxoy7.net
ブレソとか日本ではもう息してねーし�


153:ネ



154:名も無き冒険者
15/07/20 17:4


155:2:32.73 ID:mISZJ48X.net



156:名も無き冒険者
15/07/20 17:42:49.13 ubiLxoy7.net
日本で金回収出来るから開発中止はないよ

157:アンちまん
15/07/20 17:43:23.61 xCvF3AUv.net
(´・ω・`)あー消えいじすらまだサービスしてんのに黒い砂漠おわるわけないし

158:名も無き冒険者
15/07/20 17:43:51.01 pK7QtlX2.net
9つの大陸とかいうオンラインゲームの話する?

159:名も無き冒険者
15/07/20 17:45:04.56 DB6SXlyW.net
エダン一行どこいったんや
メディアにおるんやろ?

160:名も無き冒険者
15/07/20 17:45:06.58 8xb1HxP8.net
>>133
マジかよ!
と思って見に行ってきたけどさすがに見て目が幼すぎて・・・(´・ω・`)ヨウジョ?

161:名も無き冒険者
15/07/20 17:45:08.13 ElDm+PEf.net
>>147
そのアーキエイジは同じピーマンの黒い砂漠に潰されていき絶え絶えだけどな
AA可哀想

162:アンちまん
15/07/20 17:45:11.38 xCvF3AUv.net
(´・ω・`)早朝にプレチケつかって1時間狩りして500万シルバー稼いで
(´・ω・`)あとはギルクエ、フェリード、畑、馬育成してるだけだから
(´・ω・`)ラグとか無縁だわ
(´・ω・`)領地戦前だけサーバーきれいにしてね

163:名も無き冒険者
15/07/20 17:45:30.03 dQbHldqm.net
魔タオさんやめてください死んでしまいます

164:名も無き冒険者
15/07/20 17:46:05.15 8xb1HxP8.net
>>149
ストーリで出てくるで

・・・ほんのちょびっとだけなー

165:名も無き冒険者
15/07/20 17:46:14.35 piu/2v1N.net
>>149
おるで会えるで

166:名も無き冒険者
15/07/20 17:47:49.68 /NoZoM0/.net
黒精霊水晶って産出手段クエストだけなの?

167:名も無き冒険者
15/07/20 17:48:33.58 KZzKJfM5.net
昨日プレチケ2枚受け取り待機でストックされてたから放置してたら消えてた
問い合わせしたけど返事いつくるかなー

168:アンちまん
15/07/20 17:48:49.59 xCvF3AUv.net
(´・ω・`)月額2000プレくそくそよく言われるけど
(´・ω・`)毎日支給されるチケットやばすぎね
(´・ω・`)1時間で黒石キャップ到達できるし魔女耳いまのとこ毎日出てる

169:名も無き冒険者
15/07/20 17:48:59.05 5bIHJI2W.net
エダンが舟に乗って~ってここでも話出るけど
俺のエダンはハーピー尾根で倒れてる所で終わってる

170:名も無き冒険者
15/07/20 17:50:01.83 ULj711PC.net
このゲームに一番注目できたのはゲームシステム云々の前に
キャラクラタークリエイトが一つ飛び抜けてたことだったな
ゲームシステムに不満はあってもこのキャラクリだけで結構まだ遊べる
ゲームシステムに少しくらい不満があっても自分でリアルにクリエイトできた
キャラクターで遊べるんだから、この点だけでも他のオンゲに比べて
秀逸なんだわ

171:名も無き冒険者
15/07/20 17:50:27.83 as7v1KUt.net
メンテ中にM鯖除いたが予想以上にやばすぎwww
成長ランキング30位が30レベぐらいだし、生産ランキングは軒並み見習いでわずかに熟練
課金アイテムは1ページしかなくて、取引数はほぼ1
M鯖できてもう数日たったのにこれ進んでなさすぎだろ

172:名も無き冒険者
15/07/20 17:51:17.52 rPaeFV4f.net
>>149
エルフの本拠地みたいな寺院にオーウェンネキはおるで

173:名も無き冒険者
15/07/20 17:51:45.18 Wi7aozSL.net
8月末に鯖統合だからMはどうでもいいんだろうな正直

174:名も無き冒険者
15/07/20 17:52:02.76 PzSMDDV+.net
>>161
そうなるってユーザーは知ってた
だから移動しなかった
麦谷無能&無能&無能&市ね

175:アンちまん
15/07/20 17:52:18.73 xCvF3AUv.net
>>161
(´・ω・`)麦谷、上司にしばかれてそうね

176:名も無き冒険者
15/07/20 17:53:34.92 dQbHldqm.net
エダンもオーウェンも元気そうでなによりだわ
ストーリーがよくわからんが

177:名も無き冒険者
15/07/20 17:53:40.87 Pt3M60Ll.net
マスカン靴5回も買い逃して悲しくなってきたわ…
そう言えばレアアクセ系って適正超えて�


178:トも出るものなのかね 精霊ベルトが普通のエントドロップになってるなら変異木の60パッチも当たってるっぽいが



179:名も無き冒険者
15/07/20 17:56:27.84 hwsmEmAs.net
>>161
これでも金曜日くらいから体感3~4倍に人数増えてるんだぜ

180:名も無き冒険者
15/07/20 17:57:11.37 mK++azd0.net
V鯖そんなマスカン出てるのか。C鯖はここ数週間出てないぞ

181:名も無き冒険者
15/07/20 17:57:35.14 /r9XFaFm.net
公式っていつもC鯖を一番上に持っていくよなぁ
つまり・・・

182:名も無き冒険者
15/07/20 17:57:40.11 5bIHJI2W.net
>>163
日本は鯖統合するつもりないってインタビューで言っとるやろ

183:名も無き冒険者
15/07/20 18:04:05.46 2aI4+HDb/
実際、ツバキとブレってツバキの勝ちだよな
PVPがつよすぎる

184:名も無き冒険者
15/07/20 17:59:21.66 dRo/+TUM.net
2015/8/14 いよいよ韓国で新生FF14の正式サービスが始まります
URLリンク(www.ff14.co.kr)
同時にgamenote.comでの集計も始まります
黒い砂漠とどんな勝負になるのか楽しみですね

185:名も無き冒険者
15/07/20 17:59:36.87 5bIHJI2W.net
>>169
確実にドロップ報告増えてるわ
C鯖よりプレイ人口多くてボスセット強化するガチ勢少ないからそういう結果になるわな

186:名も無き冒険者
15/07/20 18:01:24.77 /r9XFaFm.net
>>156
クエストだけ

187:名も無き冒険者
15/07/20 18:01:53.25 PzSMDDV+.net
Vは一日にボスドロ各6はでてる
特にレッドノーズが一時間に4とか取引でてるからドロップうpしてるだろなあ

188:名も無き冒険者
15/07/20 18:02:08.94 4ZRaw2Ub.net
>>173
まぁ普通に爆死なんじゃね

189:名も無き冒険者
15/07/20 18:02:33.68 8xb1HxP8.net
>>162,158
メディアにオーウェンいるのかよマジかよネタばれかよ
で何レベルくらいで会えるん?
黒精霊石はもらったけどまだLv52
ストーリークエ好きなのでちょっと楽しみ

190:名も無き冒険者
15/07/20 18:02:39.68 DB6SXlyW.net
>>173
gamesnoteとかいうMMO研究所みたいなサイトw

191:名も無き冒険者
15/07/20 18:02:48.02 rKjrXneT.net
>>119
MMOランキングwwwwwwwwwwwwwwww
その垢数だけの鼻くそランキングってどの新作ゲームでも張られるけどテンプレかなんかなの?
なんかもう1種類あるよな サクラランキングみたいなのと

192:名も無き冒険者
15/07/20 18:02:51.23 /r9XFaFm.net
黒精霊水晶とか壊れる確立高いから怖くて付けれないわ

193:名も無き冒険者
15/07/20 18:02:59.48 Z3mLnnLf.net
タリフから適当に簡単そうなクエ進めていこうと思ったらいきなりヘッセちっくな魔界に送られたぞオイ

194:名も無き冒険者
15/07/20 18:03:14.58 as7v1KUt.net
>>169
ドロップテロップは数回あったぞ
販売に出たのは1回だけ張り付いたけど殲滅の農民に負けた

195:名も無き冒険者
15/07/20 18:03:54.96 wZH28H0l.net
メンテおわった?

196:名も無き冒険者
15/07/20 18:04:25.99 8xb1HxP8.net
>>184
1ch2chはとっくに終わってる
もう何度目だって感じなんだからメンテ時間くらい把握しようぜ

197:名も無き冒険者
15/07/20 18:05:29.18 DB6SXlyW.net
なお韓国最大手のinvenではトップ10位圏内の模様
アンチマンは恣意的にゴミサイトを引っ張ってきてアンチ活動w

198:名も無き冒険者
15/07/20 18:06:14.62 I4sbFyuH.net
Vでビナリ武器セットながしてくださいおなしゃす!

199:名も無き冒険者
15/07/20 18:06:51.11 Scx0vMyL.net
>>150
リトサマだって子供じゃん><

200:名も無き冒険者
15/07/20 18:07:22.63 vItVHHG2.net
>>173
ゲームはどうでもいいけど
どういう価格にするのかな

201:名も無き冒険者
15/07/20 18:07:33.16 Qv8RnObA.net
本スレでの乞食行為禁止にしようぜ

202:名も無き冒険者
15/07/20 18:07:51.41 8xb1HxP8.net
別に黒い砂漠が何位だっていいじゃない(´∀`)
面白いと思ったら遊ぶし面白くないと思ったら遊ばないし
今のところ黒い砂漠より面白いMMORPGが見つかってないので黒い砂漠で遊んでる
秋冬の砂漠地域updateとか100階ダンジョンとかリトサマ新パンツとか皇帝�


203:[品とかまだまだ色々ありそうだしな



204:名も無き冒険者
15/07/20 18:15:27.14 2aI4+HDb/
ちなみにツバキとブレイダーみててもブレイダーのが強くみえるんだけどな~
有名な furyのやつらもみんなブレイダーにしてるしな

205:名も無き冒険者
15/07/20 18:08:52.56 PzSMDDV+.net
今こそ反日教育の底力というのを見せて欲しいもんだなww
ただ韓国人でFF14やってるやつは既に日本でこれでもかってくらいやってるし
そいつらがFF14の真実を伝えてるなら確実に爆死するだろうなあ

206:名も無き冒険者
15/07/20 18:09:18.35 CJ1iPruU.net
毎日サーバー再起動すればいいんじゃないかな

207:名も無き冒険者
15/07/20 18:09:19.27 vItVHHG2.net
>>104
画像もなしに美人談義とか笑わせてくれるね(´・ω・`)

はよ

208:名も無き冒険者
15/07/20 18:18:17.23 2aI4+HDb/
ちなみにツバキとブレイダーみててもブレイダーのが強くみえるんだけどな~
有名な furyのやつらもみんなブレイダーにしてるしな

209:名も無き冒険者
15/07/20 18:16:48.99 r1U6aHia.net
誰か称号の「キラキラ」手に入れたやつおらんの?

210:名も無き冒険者
15/07/20 18:16:59.92 dRo/+TUM.net
韓国最大手のinvenでは新生FF14の特設サイトもオープンしています
URLリンク(ff14.inven.co.kr)
invenランキングへの集計は正式8/14からになるようです
invenの人気順位と、gamenoteの統計順位、来月にはどちらも出揃うので結果が楽しみですね

211:名も無き冒険者
15/07/20 18:26:31.82 2aI4+HDb/
ブレイダーに決まっている。ツバキよわし。
対人ギルドにツバキがいないのが理由

212:名も無き冒険者
15/07/20 18:19:58.49 WSNkBY9P.net
バレンシアは東アジアというより中東なんだな
という事はバレンシアよりもっと東のエリアが追加される事もあんのかな

213:名も無き冒険者
15/07/20 18:23:57.98 dQbHldqm.net
禁書行ってきたわ
どいつもこいつも紙耐久すぎる

214:名も無き冒険者
15/07/20 18:29:29.08 2aI4+HDb/
ブレイダーだろ

215:名も無き冒険者
15/07/20 18:33:32.38 2aI4+HDb/
ツバキはまずかっこわるい

216:名も無き冒険者
15/07/20 18:33:54.04 2aI4+HDb/
ヴァルキリーだろ強いのはw

217:名も無き冒険者
15/07/20 18:26:31.77 tah1w2Bo.net
>>146
残念だけど日本で回収した金は高級キムチ鍋と次のゲームの開発に使われるから

218:名も無き冒険者
15/07/20 18:26:59.86 Qv8RnObA.net
ヴァルの何が強いって狩場PKされても痛くも痒くもないところだな・・・
狩り性能もTOPだし
うーんこの厨職

219:名も無き冒険者
15/07/20 18:27:44.28 bEoMDkJU.net
力上げデイリーのついでに馬の小便デイリーをやる(´・ω・`)

220:名も無き冒険者
15/07/20 18:27:46.78 RCIqWuM+.net
(´・ω・`)乗馬服なんて売れ残りばかり
(´・ω・`)エントやおさかながほしいわね

221:名も無き冒険者
15/07/20 18:29:59.22 rrN96qVx.net
エントはpk増やしたい奴しか流さなくなったんでね

222:名も無き冒険者
15/07/20 18:30:46.68 WXddDmWH.net
べリア村の鍛冶師の親密度1000超えたのに修理の知識手に入らないの何で?

223:名も無き冒険者
15/07/20 18:36:30.88 8xb1HxP8.net
>>195
しょうがないにゃぁ
URLリンク(i.imgur.com)
>>188
リトサマは子供っていうより中学生くらいに見えるっていうか○学生みたいなAVに出てきてもおかしくない見た目なので大丈夫
スイちゃんはなんか小学生入る前に見えるのでそういうのはちょっと・・・ってなっちゃう(´・ω・`)

224:名も無き冒険者
15/07/20 18:37:10.17 Qv8RnObA.net
952 :名も無き冒険者:2015/07/20(月) 10:35:02.88 ID:O1qwBMOA
V鯖ヴァルのエント流してくれた神ないす!
おさかなも欲しいな(チラッ
こういうゴミに与えたくないんだろ

225:名も無き冒険者
15/07/20 18:37:38.34 jsxOYkRi.net
>>152
どこで狩るのん?

226:名も無き冒険者
15/07/20 18:38:46.30 eScKFU+G.net
ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
URLリンク(inishie-dungeon.com)
2015年7月19日にβテストを終了。
2015年7月20日より正式スタートしました。

227:名も無き冒険者
15/07/20 18:42:38.27 mK++azd0.net
PK増やしたいからエント流すわ!
TB BD VK WR RGあたりでええよね

228:名も無き冒険者
15/07/20 18:53:59.56 o55keKhV.net
>>


229:211 たすけてください



230:名も無き冒険者
15/07/20 18:54:02.21 DB6SXlyW.net
>>198
オープンブーストから半年くらい経ってからだな

231:名も無き冒険者
15/07/20 18:58:53.27 ULj711PC.net
プレチケの内容見たけど課金額の割に内容がゴミだな
例)10,000シルバーのアイテムが売れた場合
  税率にて-35%され、受取額は6,500シルバー
  受取額6,500シルバーの25%(1,625シルバー)が加算され、8,125シルバーを受領。
要するにプレミアムチケット2000円課金しても
委託での免税は16.25%しかされませんよということだ
なんてケチくせえ運営なんだ
JEWELといいPEALといいわかりにくいシステムで
ユーザーを翻弄して金を搾取するのが好きな運営だし
ドブに捨ててもいいような金が入ったら課金でもするか

232:名も無き冒険者
15/07/20 18:59:41.65 wZH28H0l.net
ニワトコとれねーわー俺には死の秘宝作れないのかな
ニワトコの杖がほしい、はーマジヴォルデモート

233:名も無き冒険者
15/07/20 18:59:52.39 hVuMZ+7w.net
>>159
仲間。オーウェンだけ最後でてきた。
うちでメイドとして雇ってる。

234:名も無き冒険者
15/07/20 19:03:12.75 LgqTFtJo.net
ヴァルのおっぱい最大にして乗馬服着ると変な形になるのなんとかして
ツバキのおっぱいが理想です

235:名も無き冒険者
15/07/20 19:03:19.10 xzST+sIW.net
>>218
手数料より経験値UPほしいから買ったわ

236:名も無き冒険者
15/07/20 19:04:28.30 Qv8RnObA.net
PSO2引退RMTで30万強入ったからもう5万くらい課金しちゃったわ

237:名も無き冒険者
15/07/20 19:04:45.08 hVuMZ+7w.net
>>221
Sir Oppaiの称号を名乗ってもいいぞ

238:名も無き冒険者
15/07/20 19:07:04.01 8xb1HxP8.net
>>218
プレチケの内容はゴミだよな
でも時間が貴重な社会人にとっては結構有用
色々な経験値が+20%されるってことは5個が4個になるわけだし放置が多いから取引所で度のお金増額は結構でかい
2000円なんて飲み会1回の値段にもならないしその辺の層を狙ってると思ってる

239:名も無き冒険者
15/07/20 19:10:54.90 smnUfAdm.net
>>215
おうガンガン流せ

240:名も無き冒険者
15/07/20 19:17:07.85 DB6SXlyW.net
>>223
確定申告しろよ
レス添付してマルサの女に通報しとくわ

241:名も無き冒険者
15/07/20 19:23:31.13 Qv8RnObA.net
>>227
もう2年ニートだからなんの問題もないな!

242:名も無き冒険者
15/07/20 19:23:34.20 WSNkBY9P.net
プレチケはニートでこそ有用だろ
24時間イン出来て20%増加は大きい
実際俺も買ったし

243:名も無き冒険者
15/07/20 19:23:35.27 dUhcNFSE.net
自分がメンテ前に取引所に登録してたアイテムが表示されない
再出品だるいわ

244:名も無き冒険者
15/07/20 19:27:12.85 5dxF2uy1.net
M鯖に移住します
貿易も取引所前すら誰もいねえええええ
たのしいい

245:名も無き冒険者
15/07/20 19:27:38.14 Mxk1OOuM.net
プレチケってアイテム獲得増加スクロールのことじゃなかったんか
普通にプレパケでいいんじゃねえの

246:名も無き冒険者
15/07/20 19:29:12.20 2kVX2dJ2.net
M鯖の取引所は物が売ってないと思うが
全て自力で揃えるとか流石どM鯖だなw

247:名も無き冒険者
15/07/20 19:30:03.20 wCG1jaJ1.net
>>215
最近PK報告少ないからガンガンいってくれ
各職10着よろしく

248:名も無き冒険者
15/07/20 19:31:53.72 Qv8RnObA.net
エリートニートナイトならプレどころか課金すら必要としてなさそう

249:名も無き冒険者
15/07/20 19:32:15.09 5dxF2uy1.net
買った猫もアバターも無いと考えると悲しい

250:名も無き冒険者
15/07/20 19:32:55.54 3q9ur8gV.net
中央に表示される精霊の依頼って非表示に出来ないの?

251:名も無き冒険者
15/07/20 19:35:24.54 d1/FvQqL.net
依頼受けて


252:放置しとけば



253:名も無き冒険者
15/07/20 19:36:43.11 xB1JbTLl.net
放置して東電に電気代として献上するくらいなら韓国に金回ろうが
プレイの代金としてピーマンに課金した方が良くない?と言われて妙に納得してしまった
課金して放置してる人だらけなんだろうけど

254:名も無き冒険者
15/07/20 19:37:19.57 3q9ur8gV.net
現状依頼数が満杯なのでできれば依頼受けたくない
デイリー依頼とか毎日表示されるし

255:名も無き冒険者
15/07/20 19:42:11.24 18tDtha3.net
ゴーレム旨いじゃん
55なったらゴーレムフロア占拠だな

256:名も無き冒険者
15/07/20 19:42:58.93 Qv8RnObA.net
エント着てる奴って横狩りはバンバンしてるけどPK自体はあんましてこない気がするんだけど

257:名も無き冒険者
15/07/20 19:43:43.68 Qv8RnObA.net
横狩りって表現も大草原だけど

258:名も無き冒険者
15/07/20 19:47:08.20 Qv8RnObA.net
ゴーレム美味いの?
便所のネックレスとかレアドロで1番いらなくない

259:名も無き冒険者
15/07/20 19:56:39.97 9MwWwiDSP
日本平和神軍(思想研究団体JPNA)

【創始者】黒須英治(中杉弘)
【設立年】不明
【本部所在地】不明
【信者数】不明
【崇拝対象】不明
【教典】不明

元創価学会信者の黒須英治が設立。
中杉「総統」(階級は「元帥」)以下、信者の全てに軍隊風階級を付け、また軍服を着て靖国神社を参拝するなど、かなり右翼色が濃い。月刊機関紙「正理」を発行している。
日本平和神軍の信者は、パソコン通信が一般的になった頃からニフティサーブ等のネットに出没し、非信者に対して数々の暴力的な誹謗中傷を行っているとされる。
現在でも2ちゃんねる等の掲示板などに、被差別部落民、在日韓国・朝鮮人に対する差別発言や、他の宗教団体に対する誹謗中傷を行っていると言われている。
また、「イオンド大学」というディプロマミル(金銭で学位を売る組織)との関係も指摘されている。



ネトウヨの正体

260:名も無き冒険者
15/07/20 19:52:15.78 ePAAjAJj.net
俺てっきりオーウェンごとベルモルン殺したと思ってたんだけどお前らそうじゃないの?
普通に船に乗って旅立って行ったからおかしいなーって疑問だったんだけど何か見逃してるムービーあんのかな

261:名も無き冒険者
15/07/20 19:52:16.87 wokegMXQ.net
Lv15で放置して鎧石5つだけ倉庫にあずけてあるM鯖にinしてみたら資産ランキング3位だった
シルバーしかカウントしないんじゃなかったのか?ていうか石5個だけで3位?まさかメイン鯖のデータ参照してる?

262:名も無き冒険者
15/07/20 19:53:11.11 iMOPc099.net
資産ってシルバーのことじゃないだろ

263:名も無き冒険者
15/07/20 19:53:54.59 9mMfMOL3.net
>>246
狼煙台のあのムービーでちゃんとカタついてるんじゃないか

264:名も無き冒険者
15/07/20 19:55:48.41 ePAAjAJj.net
>>249
あのムービーでベルモルンとオーウェンが1人でわちゃわちゃして私ごと殺してくださいみたいにならなかったっけ…
んで精霊が今しかないみたいなこと言うからそのまま殺したって解釈したんやけど違うのか…

265:名も無き冒険者
15/07/20 19:56:08.64 L98giDLh.net
V鯖履歴
レッドノーズ 22
ベグ 12
マスカン 5

>>176
話盛り過ぎwww

266:名も無き冒険者
15/07/20 19:56:11.13 0tKWAfrA.net
ハイデルという街まで来たんですが
少し進むと敵が強すぎて倒せません
現在ウォーリアーLv20で東部関所のクエストを進んで墓場にいます

267:名も無き冒険者
15/07/20 19:58:14.91 XQVXM1e6.net
東部関所のクエで墓場ってどういうことや


268:? まさか兵の墓のとこまでいってるのか?



269:名も無き冒険者
15/07/20 19:59:50.79 gSIOAVJw.net
丘の墓方面は50以降の場所

270:名も無き冒険者
15/07/20 20:00:36.31 0tKWAfrA.net
>>253
そこです!
すぐ殺されます

271:名も無き冒険者
15/07/20 20:01:04.75 ePAAjAJj.net
>>255
西に行こうね、東は50になってから

272:名も無き冒険者
15/07/20 20:01:51.84 PR5kfRig.net
マルニの地下入れないのに黒曜石モンスター30匹とかどうすんだよこれ

273:名も無き冒険者
15/07/20 20:02:36.89 rrN96qVx.net
>>257
上に5匹くらいいるのを狩るしかないんでないの

274:名も無き冒険者
15/07/20 20:02:49.36 jr8JxV2K.net
こういう弊害も起こるわ

275:名も無き冒険者
15/07/20 20:03:06.08 XQVXM1e6.net
>>255
そこは後半の狩場だからアカン
東部関所というと近くに廃城跡という場所があるからそこで狩りでもするか
メインクエストを進めていけば大体適正の狩場を順番に案内してくれる

276:名も無き冒険者
15/07/20 20:03:18.46 Qv8RnObA.net
アリアハン出たての勇者がアレフガルドに乗り込むが如くの所業

277:名も無き冒険者
15/07/20 20:04:31.77 cJJwx5zx.net
おいなんか落ちたぞ

278:名も無き冒険者
15/07/20 20:05:51.92 piu/2v1N.net
>>257
ひたすら出待ちしろ

279:名も無き冒険者
15/07/20 20:06:40.64 R4Y8nNb8.net
なぜチャンネルを増やせって言われてるのに、鯖を増やすという発想になるんだろう
チャンネル増やせよ

280:名も無き冒険者
15/07/20 20:08:45.38 dQbHldqm.net
地上にモンスターをひたすら狩るんだよ
裏側の2体を狩って待って狩って待っての繰り返しで片付けろ

281:名も無き冒険者
15/07/20 20:11:19.85 FwfwQfVq.net
エント狩りでハルピュイアめっちゃ落ちるからうまいけど
マンシャの方がいい?

282:名も無き冒険者
15/07/20 20:12:01.99 FaBTBfdz.net
パールバフとプレチケブーストするとマジドロップヤバい

283:名も無き冒険者
15/07/20 20:12:02.57 Ad0Cglq1.net
新鯖商法決めたかっただろうけど盛大にこけたな
告知もっとはやくして宣伝すべきだった

284:名も無き冒険者
15/07/20 20:14:11.48 PR5kfRig.net
延々沸き待ちかー、見なかったことにしよう

285:名も無き冒険者
15/07/20 20:15:05.68 rrN96qVx.net
兵士の墓拠点3幸運5で1時間やってみたけど
イヤリングドロップ無しで時給1Mくらいだな
せめてグルニル出せばもっとやる気出るのだがなんか夢がないわ

286:名も無き冒険者
15/07/20 20:21:47.53 Mxk1OOuM.net
グルニル落ちるが

287:名も無き冒険者
15/07/20 20:22:05.37 smnUfAdm.net
アーキエイジもまた新鯖出すのかw

288:名も無き冒険者
15/07/20 20:23:22.78 UQ2D235r.net
プレミアのアイテムスクロールこれバグだろ
2時間分使ったけどブラックストーン21個手に入ったんだがwww

289:名も無き冒険者
15/07/20 20:23:53.55 rrN96qVx.net
まじかよ
フィーボ鎧2つクレア武器4つペリンダガー7つで交換もフィーボだし
なんじゃこりゃって感じだったわ

290:名も無き冒険者
15/07/20 20:24:37.89 aA5afSt0.net
メディアの闇精霊クエってどうやったら始まるんだ?
アルティの行けってのは終わったけどそこから次が出ないぞ

291:名も無き冒険者
15/07/20 20:25:11.15 svTGGbK7.net
本国でも終わりかけてるからアプデとか職導入速いんだな

292:名も無き冒険者
15/07/20 20:25:44.93 wCG1jaJ1.net
>>266
コブランじゃないの?コブランなら需要はかなりあると思うけど2時間狩り続けても出るかでないか
ハルピュイアってそんなに需要あるのかな、ずっと取引所に回転寿司状態のイメージしかない

293:名も無き冒険者
15/07/20 20:35:15.95 8xb1HxP8.net
スカラーネックレスとかいうドロップを見た瞬間はすげー高い!嬉しい!
と思うのに全く売れないダメドロップ品をなんとかして下さい

294:名も無き冒険者
15/07/20 20:36:29.04 KGXJze3D.net
溶かすと上位のサファイアとか出たからスカラーネックレスは許される

295:名も無き冒険者
15/07/20 20:37:10.04 dQbHldqm.net
ドサクサに紛れてシュルツ


296:のベルト拾ったからもういいわ



297:名も無き冒険者
15/07/20 20:37:40.43 Qv8RnObA.net
シュルツのベルト2個出たけど即売れするから嬉しいよね
俺木の精霊持ち高みの見物

298:名も無き冒険者
15/07/20 20:42:28.76 wCG1jaJ1.net
>>266
ハルピュイアも落とすみたいだね
ハルピュイアは古代トロル確定ドロップだからあふれてるんだよな
ゴブラン(さっきはコブランって書いてたけど)のほうだとかなりおいしいんだけどね
狙って狩って今まで一回しかドロップしてないや

299:名も無き冒険者
15/07/20 20:42:59.27 82T6iCwI.net
>>281
2chでバカが良く高みの見物って使うけどことわざ本来の意味を間違えてるからな

300:名も無き冒険者
15/07/20 20:44:14.37 wZH28H0l.net
本当にうまいのはカルフェ修道院
マムシがでる

301:名も無き冒険者
15/07/20 20:45:43.70 Q8zmF/VE.net
>>281
優越感を持って見下だせる意味やないんやで
自分には関係から傍観してる意味なんやで

302:名も無き冒険者
15/07/20 20:46:19.45 K6+GxjYf.net
敷居が高いもバカがよく使うな

303:名も無き冒険者
15/07/20 20:47:37.29 Mxk1OOuM.net
おまえら意識高くね

304:名も無き冒険者
15/07/20 20:47:54.97 9mMfMOL3.net
>>250
今しかないのところで城之内がわって入って
去っていくところでオーウェンが何かはなしてたと記憶してる、が1週目ももう2ヶ月前だからなぁ
2周目以降もムービー見れるか見れる場所作っといてほしい

305:名も無き冒険者
15/07/20 20:51:12.54 DB6SXlyW.net
>>273
馬鹿ばらすな

306:名も無き冒険者
15/07/20 20:51:59.80 Scx0vMyL.net
そういうのあるから2周目新鯖でやるかちょっと考えちゃう

307:名も無き冒険者
15/07/20 20:53:58.55 DB6SXlyW.net
>>273
なんでばらすかな・・・

308:名も無き冒険者
15/07/20 20:56:21.36 GyVUdzXJ.net
過疎ってるなー・・
もう新規もいないしやばいだろな

309:名も無き冒険者
15/07/20 20:56:54.80 8xb1HxP8.net
>>289,275
ID変え忘れてるで
さすがにこれは・・・

310:名も無き冒険者
15/07/20 20:57:54.37 Qv8RnObA.net
ここ機内モードおじさん多すぎ

311:名も無き冒険者
15/07/20 21:02:38.91 wCG1jaJ1.net
>>284
あそこデイリー絡んでるし、指輪もあるしで混むからやなんだよな
そういや、ネックレスクエで巡回に入った西の崖側のカルフェオンのなんたらからヒストリアドロップした
これは48レベルぐらいの遺跡クエで貰える奴だけどこれも結構需要はあるね
サブで回せば取れるけど鍵が合わなくてかなりめんどくさい

312:名も無き冒険者
15/07/20 21:03:15.64 dRo/+TUM.net
運営バイトは必死だなぁw
必死に火消ししてる上に、プレ垢ステマとかひどすぎるw

313:名も無き冒険者
15/07/20 21:04:19.12 Qv8RnObA.net
ヒストリアとかいうゴミどういう使い道があんの

314:名も無き冒険者
15/07/20 21:06:53.88 JHryGlZW.net
ヘラクレスの足に付ける位しか思いつかん

315:名も無き冒険者
15/07/20 21:08:34.88 wCG1jaJ1.net
ヘラクレスに重量増強系ガチモリでサブ垢搬送とか

316:名も無き冒険者
15/07/20 21:08:46.48 jr8JxV2K.net
駐輪場込み過ぎ
戻ってきてんじゃねえよ。そのままメデ行っとけや

317:名も無き冒険者
15/07/20 21:09:28.81 Z3mLnnLf.net
粉にすりゃいいんじゃね

318:名も無き冒険者
15/07/20 21:12:56.86 GVcI9d/7.net
レベル上げきったらマンシャがうますぎてメディアとか行ってられんわ

319:名も無き冒険者
15/07/20 21:14:59.06 jr8JxV2K.net
狩豚ってかリトル赤イノシシだなおまえらは

320:名も無き冒険者
15/07/20 21:18:37.53 tah1w2Bo.net
この前リトル赤イノシシが鎧石落として笑った

321:名も無き冒険者
15/07/20 21:19:25.69 dQbHldqm.net
ヒグマに殺されかける

322:名も無き冒険者
15/07/20 21:20:13.76 PzSMDDV+.net
>>251
レッドノーズが取引でまくったのは昨日今日の話だから
ちなみにどこが盛ってるか説明してみろよC鯖くん

323:名も無き冒険者
15/07/20 21:27:41.19 gteuh6Dd.net
バレノス川から海出れない?

324:名も無き冒険者
15/07/20 21:30:03.79 Q8zmF/VE.net
>>307
やっちまったなぁw

325:名も無き冒険者
15/07/20 21:33:05.98 mfonepD8.net
V鯖
欲しい課金服書いてくれれば流すよ
馬でもいい�


326:�



327:名も無き冒険者
15/07/20 21:33:13.03 gteuh6Dd.net
>>308
あ、やっぱりオワタ?

328:名も無き冒険者
15/07/20 21:38:05.26 RCIqWuM+.net
>>309
(´・ω・`)LSおさかなとVKエントください!

329:名も無き冒険者
15/07/20 21:40:48.27 dUhcNFSE.net
BDファーイーストできれば染色剤が欲しいわ

330:名も無き冒険者
15/07/20 21:42:23.37 GPSkGxFV.net
M鯖まともにプレイしてるのが10人くらいしかいなくてマジで草

331:名も無き冒険者
15/07/20 21:44:25.51 8xb1HxP8.net
>>307
ハイデルで船出したならがんばれば海いける
質スレのテンプレくらいは読もうぜ
スレリンク(mmoqa板:8番)

332:名も無き冒険者
15/07/20 21:44:26.62 mfonepD8.net
>>312
染色剤は流せんけど、BDファーイースト流すよ?いい?

333:名も無き冒険者
15/07/20 21:45:33.33 RCIqWuM+.net
(´・ω・`)おさかな服は買えたけどキャップが買えなかったよ

334:名も無き冒険者
15/07/20 21:45:42.16 lEFbJKVY.net
横狩りとかいってるやつらメディア移住すればいいじゃん好きなだけ狩れるよ

335:名も無き冒険者
15/07/20 21:48:03.53 ov1Jq0IC.net
>>309
GAカバロヘルムおなしゃす

336:名も無き冒険者
15/07/20 21:48:17.23 wZH28H0l.net
マンシャの美味さは異常だわ

337:名も無き冒険者
15/07/20 21:49:53.43 pS3dBDTm.net
so-net光だけど、この時間になると良く切れる、プロバ乗り替えるかな

338:名も無き冒険者
15/07/20 21:51:15.63 DB6SXlyW.net
>>306
取引量増えてないじゃん
冷やかし出品だろ

339:名も無き冒険者
15/07/20 21:51:51.45 9WxnTH7l.net
V鯖タロタス胴一切ねぇぞ・・・流してくれ(´・ω・`)

340:名も無き冒険者
15/07/20 21:52:57.04 wg1UxQYE.net
カバロ馬具流して下さい
オネガイ!

341:名も無き冒険者
15/07/20 21:54:56.03 mfonepD8.net
即金つくって欲しいもの買おうとしたけど
先に買われたあ”あ”ぐえええええええええ

342:名も無き冒険者
15/07/20 21:56:20.90 mfonepD8.net
泣きながらカバロ流した

343:名も無き冒険者
15/07/20 21:57:37.57 dUhcNFSE.net
流してもらえたっぽいが買えなかったぜ
すぐ消えるのは売れ残るまで待つしかないのう

344:名も無き冒険者
15/07/20 21:57:44.05 wg1UxQYE.net
ありがとう
君の無念は忘れない
尚、自分はカバロ馬具持ってるので買いません
需要あるだろうと思って言ってみた

345:名も無き冒険者
15/07/20 21:58:01.20 DB6SXlyW.net
>>325
いいやつ

346:名も無き冒険者
15/07/20 21:58:09.60 wg1UxQYE.net
キター(´・ω・`)

347:名も無き冒険者
15/07/20 21:58:11.10 Qv8RnObA.net
何買おうとしたの?
これだけ乞食に貢献したんだからゲーム内アイテムなら流してくれるかもね

348:名も無き冒険者
15/07/20 21:59:00.97 3BHt7yoJ.net
グルニルとフィーボってどっち強い?
PVPとPVE両方の面から見て
グルニルだと移動5にはできないよね?

349:名も無き冒険者
15/07/20 22:00:52.13 XQVXM1e6.net
ミートサンドイッチ食えば移動5になるだろ

350:名も無き冒険者
15/07/20 22:01:45.33 wZH28H0l.net
メディアのシェフ ブロマンって女だったのかグロマンだわ・・・

351:名も無き冒険者
15/07/20 22:03:20.97 3BHt7yoJ.net
>>332
いやいやそれだと他の定食系食えない上に不便だしね

352:名も無き冒険者
15/07/20 22:03:38.28 mfonepD8.net
そしてVKエントシールドとBDファーイーストシューズが手元に残った
あとはトゲ馬でも流しとく、買ってくれた人ありがと

353:名も無き冒険者
15/07/20 22:05:21.06 RKB+5YS+.net
約束の証もらえるクエって受ける場所変わった?
ベーカーも修道院のおっさんも依頼出してくれんのだが

354:名も無き冒険者
15/07/20 22:07:19.25 GVcI9d/7.net
まずグルニルに一体何を求めてるんだって話

355:名も無き冒険者
15/07/20 22:09:30.49 5i0A7Z/L.net
カバロ馬セットなら即買いだったけど
バラとり損ねると今から揃う気しないし手出ないや

356:名も無き冒険者
15/07/20 22:09:47.74 XQVXM1e6.net
これはあれだな
質問してるくせに自分の中では結


357:論出てる系のうざいタイプだな



358:名も無き冒険者
15/07/20 22:11:01.17 RKB+5YS+.net
>>336自己解決

359:名も無き冒険者
15/07/20 22:12:35.55 Qv8RnObA.net
ご明察

360:名も無き冒険者
15/07/20 22:12:46.23 M0bsAnZz.net
私が持ってるベグ手とみなさんが持ってるグルニル手ってどっちが強いですか?教えてください!(^-^)

361:名も無き冒険者
15/07/20 22:14:05.67 Qv8RnObA.net
うっざ!
うっざ!

362:名も無き冒険者
15/07/20 22:15:25.45 8xb1HxP8.net
>>333
メディアのシェフって入り口のヤツ?
あれって知識取れるの?
前提NPCの知識持ってるのに何度いっても前提NPCに行けっていわれる・・・(´・ω・`)

363:名も無き冒険者
15/07/20 22:16:37.95 UQ2D235r.net
ブレイダーとツバキの装備ってやっぱりアゼリアーナが一番人気みたいだな
インベンでもブレイダーツバキはアゼリアーナ以外有り得ないって書いてある

364:名も無き冒険者
15/07/20 22:17:43.27 gteuh6Dd.net
>>314
いや、ハイデルからじゃなくて遠隔回収したらバレノス川だったわ

365:名も無き冒険者
15/07/20 22:19:28.93 IL2zF5NE.net
アゼリアーナ売りたい奴が
情報操作してるぞ!

366:名も無き冒険者
15/07/20 22:19:57.31 ov1Jq0IC.net
>>344
あれは前提NPCの親密あげんといかんで
300か350くらだったかな

367:名も無き冒険者
15/07/20 22:21:18.82 8xb1HxP8.net
>>348
なるほどそういうことか
行動力回復したらやってみるわ

368:名も無き冒険者
15/07/20 22:23:02.18 qzpVG4Nq.net
あかん、取引所バグってる
一定の物を買うと接続切れる罠、バカ運営直せw

369:名も無き冒険者
15/07/20 22:25:21.43 chT3sUD0.net
ちょうど中途半端なアゼリが売り出たが気のせいやなw

370:名も無き冒険者
15/07/20 22:26:58.61 aPQeldwi.net
クローザーズ
URLリンク(cls.sega-online.jp)
URLリンク(cls.sega-online.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
また、ゲームの内容などにつきましても、数多くのご意見をいただきました。
この場を借りて、特に多かった2つの内容について回答させていただきます。
1.疲労度について
私の説明不足もあり、クローズドβテストのみ疲労度がないのではないか…という声が多く届いております。
疲労度につきましてはオープンβテスト以降も実装する予定はございませんし、それ以降も実装いたしません。
疲労度永久になし確定

黒い砂漠
完  全   敗   北

371:名も無き冒険者
15/07/20 22:27:14.10 8xb1HxP8.net
>>350
俺もそれなったわ
再現性100%だったからたぶん何か条件揃うとなるんだろうな
とりあえず公式からメールしとけ
ここに買いても対応されないからな

372:名も無き冒険者
15/07/20 22:33:16.43 wZH28H0l.net
ソサン調子乗ったら防具ぶっ壊れた瞬間動けなくなって死んだわ

373:名も無き冒険者
15/07/20 22:33:25.13 tADiC1Bi.net
>>352
これクリティカの劣化

374:名も無き冒険者
15/07/20 22:34:30.80 3ayrNP6a.net
>>22だが再インストールで回復した

375:名も無き冒険者
15/07/20 22:34:35.32 mMLcs2A1.net
戦闘のプロは3種の食事を30分毎に食い分けるんでしょ?

376:名も無き冒険者
15/07/20 22:38:03.55 8xb1HxP8.net
ソサンで300+200匹のクエが出たんで狩りにいってみたら・・・
大砲痛すぎね?
プレイヤースキルある人は見てから回避・防御余裕でしたって感じなのかな?
それうちの島ではノーカンだからって言ってやりたい
というか人がいっぱいで違うところ行こうとする度に後から撃たれるっていう(´・ω・`)

377:名も無き冒険者
15/07/20 22:38:37.58 HpQhc3hA.net
なんか最近、ログインするたびに鯖の順番かわってるんだが・・
せめて週ごとにかえるとかしてくれ・・

378:名も無き冒険者
15/07/20 22:39:03.48 3ayrNP6a.net
>>335
トゲ馬の面だけもろうた

379:名も無き冒険者
15/07/20 22:41:02


380:.47 ID:TDtn/jdn.net



381:名も無き冒険者
15/07/20 22:41:21.60 Fa49YZEp.net
>>358
遠距離を優先的に叩くといいぞ
近接敵は何もしないでも寄ってくるし

382:名も無き冒険者
15/07/20 22:41:58.08 Ismmh5gs.net
>>361
何処を縦読みですか?

383:名も無き冒険者
15/07/20 22:43:31.11 8xb1HxP8.net
>>362
そうしてるつもりなんだけどね
端っこの方で数匹ずつビシビシ狩るかなぁ

384:名も無き冒険者
15/07/20 22:43:39.38 Pt3M60Ll.net
マスカンクリックエンターしたらアイテムがありません
完敗

385:名も無き冒険者
15/07/20 22:44:59.20 wItaBcTD.net
え?砂漠韓国でサービス終わるん?

386:名も無き冒険者
15/07/20 22:46:01.13 R3WMeqE0.net
どのゲームでもそのうち終わるよ

387:アンちまん
15/07/20 22:46:55.13 IyX8dWdn.net
>>361
(´・ω・`)1日400万シルバーって普通よね
(´・ω・`)むしろ少ない

388:アンちまん
15/07/20 22:48:04.24 IyX8dWdn.net
>>352
(´・ω・`)黒い砂漠も疲労度ないけどあほなん?

389:名も無き冒険者
15/07/20 22:49:04.97 agP27M1O.net
>>361
長すぎ3文字で

390:名も無き冒険者
15/07/20 22:50:31.08 8xb1HxP8.net
>>370
スレチ

391:名も無き冒険者
15/07/20 22:51:48.10 wZH28H0l.net
>>358
痛すぎてやばいしかもかてーし後なにげにひっそりと狙撃が気絶数値貯めてくる

392:名も無き冒険者
15/07/20 22:55:24.82 QuKlswut.net
本国のブレイダーは
グルニルが一般的やぞ・・・
アゼ強化してるなら流用で妥協ってやつが多いだけ

393:名も無き冒険者
15/07/20 22:56:24.96 yV4E/0UO.net
これから来るクザカロングボウとリベルトってどっちが強いんだ?
攻撃速度かクリティカル違うだけ?

394:アンちまん
15/07/20 22:57:43.96 IyX8dWdn.net
(´・ω・`)ソサンで痛いとかフェリードどうしてんの?
(´・ω・`)メインタンクしてるけどさ

395:名も無き冒険者
15/07/20 23:01:13.73 xkb7ZsEz.net
inven意訳
リベルト強化済みならクザカは趣味
リベルト持ってないならクザカは


396:有り どっちにしろ緑の10倍以上コスト掛かるから計画的にね



397:名も無き冒険者
15/07/20 23:02:05.50 Wns0oImJ.net
>>374
韓国ではPvEやvPどちらでもクザカって言われてるけど職や主力スキル次第じゃね
クリ3の恩恵少ない場合は多いけど速度はいつでもほしいし

398:名も無き冒険者
15/07/20 23:03:43.23 8xb1HxP8.net
>>375
ギルクエはみんなでやるし
命を大切にすれば大丈夫だから

すいませんウソつきました
しょぼちんギルドなのでまだギルクエボスとか挑戦したことないです(´・ω・`)ツヨイ?

399:名も無き冒険者
15/07/20 23:05:21.72 Mxk1OOuM.net
とりあえずクレア+15にしてクリ追加ダメ2つセットしてるけどレアなサブ武器出してほしいわ
サブ武器だけ安物使ってる感覚になる

400:名も無き冒険者
15/07/20 23:08:00.91 yV4E/0UO.net
>>376-377
ありがとう。
割とどっちでもいい感じなのか。

401:名も無き冒険者
15/07/20 23:11:13.49 tADiC1Bi.net
レベルあがんねー
これ1日2日で55なったやつどうなってんだよ

402:名も無き冒険者
15/07/20 23:11:43.76 wZH28H0l.net
交換系のアイテムめっちゃたまってるけどだるいな望むアイテムなりに交換して取引乗っけるにしても30個までだしたらねーや
出品制限とれねーんだっけプレミアでも

403:アンちまん
15/07/20 23:14:52.49 IyX8dWdn.net
(´・ω・`)リベルトしてもいいけど
(´・ω・`)いざマスカン靴買えるようになったときに気力もうないですとかなったらお笑い種ね

404:名も無き冒険者
15/07/20 23:16:10.95 GVcI9d/7.net
フィーボ3ベグ手最強

405:名も無き冒険者
15/07/20 23:18:53.91 px0vvQ5e.net
黒い砂漠、宣伝少なすぎない?
新鯖とか、すでにプレイしてる奴しか知らんやろ

406:名も無き冒険者
15/07/20 23:21:00.12 Scx0vMyL.net
照明弾売れないの……

407:名も無き冒険者
15/07/20 23:22:35.54 L98giDLh.net
2015年7月22日(水)より、新たなサーバー「Melisara」(メリッサーラ)がOPEN!
Melisaraサーバー限定の超スピード成長で、新感覚のArcheAgeを存分に楽しめます!

ガメオン、馬鹿の一つ覚えかよwww
O鯖とかピークの1/3ぐらいになってるんじゃね?
なくなってる遠征隊いくつもあるし
日本人は新鯖作るのが一番金落とすとか舐められてそうだな。韓国人運営に

408:名も無き冒険者
15/07/20 23:23:27.09 Fa49YZEp.net
金落としてないけどな

409:名も無き冒険者
15/07/20 23:24:35.18 Y6VCvPK5.net
>>387
労働力5倍回復くらいじゃないといまさらやる気になれんわ

410:名も無き冒険者
15/07/20 23:24:41.40 xB1JbTLl.net
どーせ夏終わってからすぐに鯖統合されるんだろなーと思って課金してない

411:名も無き冒険者
15/07/20 23:25:26.64 KIFPNN2J.net
ひょっとしてなんだが衣類交換券ってまだ実装されてない?探し回ったけど見つからないんだが…

412:名も無き冒険者
15/07/20 23:25:28.22 DB6SXlyW.net
課金ペット余りまくりワロタ

413:名も無き冒険者
15/07/20 23:27:03.33 agP27M1O.net
M鯖普通に外人いるな

414:名も無き冒険者
15/07/20 23:27:53.78 Y6VCvPK5.net
てかAA公式見に行ったらキティちゃんコラボでワロタ
節操ないっすね・・・

415:アンちまん
15/07/20 23:28:05.05 IyX8dWdn.net
(´・ω・`)黒い砂漠はM鯖爆死してアーキの二の舞ならずに済んでよかったわ
(´・ω・`)むしろ何も知らない新規が迷い込んでやめてくんじゃないかしら

416:名も無き冒険者
15/07/20 23:28:28.15 R3WMeqE0.net
AAもまだしぶとく頑張ってるんだな

417:名も無き冒険者
15/07/20 23:28:44.19 L98giDLh.net
まともな運営は1鯖あたり5000人収容を目安にユーザーが快適な鯖を用意するんだろうけど
ここは2000人も入らないようなクソ安い鯖使ってユーザーに不便押し付けてでも利益最優先って感じだな
新鯖用意すればこいつら金落とすって味占められてるw

418:アンちまん
15/07/20 23:31:42.17 IyX8dWdn.net
(´・ω・`)領地戦だけ鯖軽くしてくれたらいいよ
(´・ω・`)あとフ�


419:Fリード重いからなんとかして (´・ω・`)GTとかそもそも狩りしないしどうでもいい



420:名も無き冒険者
15/07/20 23:32:33.21 rPaeFV4f.net
>>386
照明弾はいいから閃光弾売ってくれ
新狩場で割りと使いたい時ある

421:名も無き冒険者
15/07/20 23:32:47.80 L98giDLh.net
まあ、身内同士でちまちま遊ぶのなら砂漠よりAAのが向いてる

422:名も無き冒険者
15/07/20 23:33:04.27 Scx0vMyL.net
ペット無限に欲しいから黒結晶の欠片買って><
猫屋敷つくりたい

423:名も無き冒険者
15/07/20 23:34:21.24 tah1w2Bo.net
みんなでアーキエイジに移住しようぜ

424:名も無き冒険者
15/07/20 23:34:46.46 cJJwx5zx.net
とりあえず今の効率のいい金策教えて

425:名も無き冒険者
15/07/20 23:35:03.52 Oy54OUVQ.net
>>399
照明弾は作っても取引所に売り出せないんだよ
Vなら閃光弾作って流せるが

426:名も無き冒険者
15/07/20 23:37:26.42 Scx0vMyL.net
>>399
取引所に出せる?
どっちも見ない気がするんだけど……

427:アンちまん
15/07/20 23:40:00.36 IyX8dWdn.net
(´・ω・`)オワーキえいじがいかにゴミゲかまた書かないとね
労働力がないと生産はおろか狩りすらできない
労働力は月額課金か課金の労働力ポーションを買うしか回復しない
労働力ポーションは1本150円
貿易品の作成や納品にも労働力を使う
釣りも使う畑の維持も使う装備製作にも使う、ありとあらゆるものに使うが時間経過しか回復できない
そのため首都は労働力回復待ちの放置だらけ
戦争コンテンツは東西のバランス崩壊しておりそもそも劣勢の勢力は戦争にすら来ない
攻城戦は防衛が圧倒的有利で死にコンテンツ
ネームドモンスターは大手ギルドが管理している
ネームドモンスターのドロップ品が強すぎて装備製作が死にコンテンツ

428:名も無き冒険者
15/07/20 23:40:15.84 Ad0Cglq1.net
リベルト束量産されすぎてログがひどい

429:名も無き冒険者
15/07/20 23:40:41.59 8xb1HxP8.net
>>403
俺のオススメは漁船
材料は100k程度なのに取引所の最低価格は400kにもなってる
労働者5人も突っ込めば数時間で1船できるし1日平均で数船は確実に売れる
ただし製作所が限られる上に労働者設定が面倒でかつこの金策をやる奴が数人増えただけで破綻するっていう
やるならこの金策をする奴が増えませんようにと祈りながらやるんだぜ
何が言いたいかっていうと金策なんてここで書いてもなかなか出てこないってこと(´・ω・`)

430:名も無き冒険者
15/07/20 23:40:53.57 as7v1KUt.net
C鯖 グルニル余り出したぞ
量産体制に入ってる生産者は自重しろ

431:名も無き冒険者
15/07/20 23:41:13.53 qzpVG4Nq.net
ハイデルから這い出る解散か
なんか、基地外の巣窟ってイメージしかないんだが

432:名も無き冒険者
15/07/20 23:42:00.34 DB6SXlyW.net
V鯖の話題しかないな
C鯖(笑)

433:名も無き冒険者
15/07/20 23:42:36.60 p0EtfFzt.net
なんつーか、悪い意味でバカがリアリティを追求したMMOって感じだわ
とにかく分かりにくいし、なんでもかんでも制限制限制限……制限ばっか

434:アンちまん
15/07/20 23:44:13.77 IyX8dWdn.net
(´・ω・`)おワーキングえいじがいかにゴミゲか②
新規はまともな場所に土地を持てない
黒い砂漠のように畑を重ねられないので畑すらおけない
装備強化は課金でどうにかなる
なぜなら年に2回レッドドラゴンガチャと称して強化剤ガチャをするからだ
モンスターからのレア泥のはずの強化剤を課金でばらまくのでもはや金策をする意味がない
10万円出せば現時点で最前線に立てる装備は作れる神ゲー

435:名も無き冒険者
15/07/20 23:47:20.16 R3WMeqE0.net
あっちの糞労働力と比べるとこっちは天国

436:名も無き冒険者
15/07/20 23:47:54.04 8xb1HxP8.net
>>412
具体的にどの辺が分かりづらかったの?
チュートリアルしっかり�


437:オてるし分かりにくいところあんまなかったから気になる 制限も少ない方だと思うけどなー どの辺でそう感じたのかよければおせーて



438:名も無き冒険者
15/07/20 23:48:06.01 piu/2v1N.net
グルニル量産体制なんて自分用だろ
ただでさえ人が増えれば値下がりするっちゅうに

439:名も無き冒険者
15/07/20 23:52:28.36 svTGGbK7.net
はよ爺実装しろ
農民ライフの為に復帰してやる

440:名も無き冒険者
15/07/20 23:53:15.42 w9l9XPRh.net
>>402
移住するのは良いけど、俺と遊んでくれるの?

441:あん地マン
15/07/20 23:54:09.12 IyX8dWdn.net
(´・ω・`)おワーキングえいじとかするやつあほでしょ
(´・ω・`)おワーキングえいじが黒い砂漠に勝ってるのは海上戦だけ

442:名も無き冒険者
15/07/20 23:58:13.55 dQbHldqm.net
やっと称号が150個になった
魚釣ってりゃもう少し簡単にとれたのかな

443:名も無き冒険者
15/07/20 23:59:22.30 JIXmQW3d.net
あまり宣伝しなくていいよ
これえ以上人が増えたらラグで困る
あ、新規受け付けがM鯖しかないようにするならOK

444:名も無き冒険者
15/07/21 00:00:49.01 5lX5Xz9T.net
新規が全員M鯖ってのもどうかと思うけどな
C/V鯖にも新規入ってきた方がいいんじゃないかと

445:名も無き冒険者
15/07/21 00:01:37.32 eA21GFbH.net
このゲーム説明不足過ぎて最初は意味不明で進めてたなぁ
インプシャーマンってのがどれかわからなくて鋼鉄インプシャーマンひたすら狩ってたり
精霊に従ってやりたくもない狩りをずっとやっててレベル30でフィルターの存在に気づいたり
労働者もハウジングも公式の短い説明動画みたけどよくわからなかったり
運良くいいギルドに入れて色々教えてもらえたからいいけどソロだったら途中で投げてた

446:名も無き冒険者
15/07/21 00:03:21.29 jF+qBZeS.net
じゃあ、新規はC鯖にもOKってことで

447:名も無き冒険者
15/07/21 00:03:33.00 Mw8hzXnp.net
>>413
10万で遺物バフ+奇跡武器(←正直叙事欲しい)にクレセントストーン嵌められねえよ馬鹿
圧倒的に足りない

448:アンちまん
15/07/21 00:04:33.68 v3Sv47WM.net
>>425
(´・ω・`)お前みたいにオワーキエイジに50万いれるやつばかりならサービスも続いたろう

449:名も無き冒険者
15/07/21 00:08:17.47 DklB/Qy+.net
>>423
普通のゲームなら序盤から出来る武器強化もそれなりのレベルになってからだしな
でもたのちい

450:名も無き冒険者
15/07/21 00:19:50.56 2WUnz27t.net
労働者もハウジングもチュートリアル無くても概要理解できたが

451:名も無き冒険者
15/07/21 00:23:55.42 5lX5Xz9T.net
>>423
言われてみりゃ確かに分かりづらいところ結構あったな
俺もギルドに拾われて色々教えてもらったなぁ
ってか最初全チャでいくつか質問してたけど今思えば晒されなくてよかったなって思うわw

452:名も無き冒険者
15/07/21 00:25:39.20 VmUWvE8f.net
これほかのプレイヤー非表示機能なかったっけ?

453:名も無き冒険者
15/07/21 00:32:39.54 fJ+9J2u8.net
頭悪い奴がゲームなんかやるから分からないのであって
普通の奴は初見でも適当にやってりゃ分かる

454:名も無き冒険者
15/07/21 00:34:11.31 R7zToDdJ.net
>>430
あるよ

455:名も無き冒険者
15/07/21 00:34:35.48 snKoKw+K.net
会話交流の失敗しろ考えたやつまじで死ね
行動90無駄にした

456:名も無き冒険者
15/07/21 00:35:41.86 Yihq5IsB.net
アクティブ20人位の弱小ギルドなんだけどリーダー討伐ってどのくらいの人数でならいける?

457:名も無き冒険者
15/07/21 00:36:07.12 5lX5Xz9T.net
>>430
どんな用途でそんなことしたいんだと

458:名も無き冒険者
15/07/21 00:37:59.64 QouXP43v.net
>>434
小型ならLv50前後10人で2、30分だな

459:名も無き冒険者
15/07/21 00:42:05.80 Yihq5IsB.net
>>436
まじかありがとう



460:弱小ギルドゆえ150万をすぐに出せないので助かる



461:名も無き冒険者
15/07/21 00:49:43.44 R7zToDdJ.net
つーかさ
取引所の検索おかしくね?
入力しても消えたり前に入力したのが出てきたり
まあこれ最近とか抜きにして始めから何だけどワシだけ?

462:名も無き冒険者
15/07/21 00:49:45.46 VmUWvE8f.net
>>435
倉庫前で重いからせめて表示は消したいだろ

463:名も無き冒険者
15/07/21 00:53:45.66 R4rWsedS.net
幼い頃、馬に耳を蹴られて上手く聞き取れないんだ

464:名も無き冒険者
15/07/21 01:00:35.92 5lX5Xz9T.net
そういやみんなメディアのデイリーってやってる?
印象2個って結構うまい気がするのでデイリールート考えたけど↓みたいな感じで移動距離長すぎて・・・
 カブト→クロン城→レッドノーズ→セレンディア神殿(箱)→カズラ盗賊
まだLv52なんで全部出てないと思うしこれから増えると思うから絞るとか考えないと・・・

465:名も無き冒険者
15/07/21 01:01:10.67 oUcjmbKi.net
>>440
もっとセリフ用意してやれよと思った

466:名も無き冒険者
15/07/21 01:05:05.79 ZIRK4cJ4.net
パール開封バフ考えた奴無能過ぎ 使用後10時間バフの帰属アイテムGETじゃダメなん?
ほんまつっかえ

467:名も無き冒険者
15/07/21 01:05:28.35 oUcjmbKi.net
>>441
メインはメディア~ハイデル周辺、サブはカルフェ
貢献度デイリーの受け取りと精霊デイリーの完了はサブがやって、メインで報酬受け取ってベグ倒してる

468:名も無き冒険者
15/07/21 01:07:40.47 H3hyE/id.net
c鯖の晒しスレどこ?

469:名も無き冒険者
15/07/21 01:08:51.19 YPFYbrzx.net
黒い砂漠始めて30時間前後だけど、今1つのサーバー内で4キャラ作って、生活スキルの役割を分業してるんだ。
釣り、採取と加工、料理、錬金術という具合だ。
進めて行くのに何か不都合なことがないか教えてほしいわ。
キャラチェンジや物の移動が面倒なのは実感した。
それも趣だと捉えている。
キャラをドラゴンズドグマ風に全員引き連れて歩けたら良いなとも思った。

470:名も無き冒険者
15/07/21 01:10:38.96 Mw8hzXnp.net
>>426
俺は貿易マンで遺物バフ+奇跡武器+名誉クレセント全ハメした程度なんで
そんな払ってない

471:名も無き冒険者
15/07/21 01:16:14.17 Gk6ZXdI8.net
>>446 分担したのが失敗なんで、なんとも言えない
狩りと農夫で別けるのはありだけど
なんともバカな分け方したもんだな
すぐに困るだろあほw

472:名も無き冒険者
15/07/21 01:18:53.39 LUbTN4s0.net
結局クレアはスルーしていいの?
グルニルはどうなんだよ。攻撃速度5、クリ2とかにできる?
アゼリ10から乗り換えるべきかはんだんつかない

473:名も無き冒険者
15/07/21 01:21:22.32 vqbJYbhJ.net
何故分けようと思ったのかが謎だな
この時点でもう向いてない

474:名も無き冒険者
15/07/21 01:22:31.19 5lX5Xz9T.net
>>444
やっぱ2キャラいないと無理かー
Lv50以上2キャラいるけどさすがに装備が2キャラ分ないんだよなぁ
まぁカルフェ方面なら安全強化で十分だから揃えるか・・・

475:名も無き冒険者
15/07/21 01:22:34.72 /znlSB2Z.net
>>443
気軽に課金できないよな
今狩りの気分じゃねーしとか思う

476:名も無き冒険者
15/07/21 01:22:39.32 VmUWvE8f.net
スタンプラリー終わったログインから解放されたわ

477:名も無き冒険者
15/07/21 01:22:43.72 d7eorh7c.net
どなたかバリーズ3世のいる所を知ってる方、教えてください・・・2時間探して見つからなくて心折れそう

478:名も無き冒険者
15/07/21 01:26:28.98 oe+ziZ+e.net
個人的な意見だけど
街から動かくていいから料理と錬金はまとめたほういい、ここにさらに栽培あってもいいと思う
狩りのついでに採取は


479:よくあるからここもまとめる、調教も自然とここになるだろう 寝る間や仕事中に放置加工するなら行動力回復するから採取とまとめる 乾燥や行動力回復する時間を考えると釣りも採取加工とまとめたほういいかもな



480:名も無き冒険者
15/07/21 01:30:55.07 oe+ziZ+e.net
否定的に書いたけどキャラスロとCCする手間が問題にならないなら料理錬金別けてもいいと思うぞ

481:名も無き冒険者
15/07/21 01:33:22.84 /svhZI7O.net
家名で生活レベル統一しろよなぁ
それだけで新キャラ気軽に遊べるし、アバターも買うか!ってなるんだよ
おい麦谷、日本独自仕様でやれ!こういう所が大事なんだぞ!
誰か公式の掲示板でこの話題盛り上げて!

482:名も無き冒険者
15/07/21 01:36:05.62 64gsxYvB.net
>>454
URLリンク(i.imgur.com)

483:名も無き冒険者
15/07/21 01:37:05.74 oe+ziZ+e.net
たしかに生活レベル統合しろとは思うね
別々なことで課金バフつけて生活レベル伸ばすぞってより面倒で新キャラいいやってなる気持ちのほうが強い
新キャラつくれば重量や鞄やアバターなどで課金する機会増えるのに

484:名も無き冒険者
15/07/21 01:37:27.61 5lX5Xz9T.net
>>446
とりあえずシステム的に言うと分担するメリットがない
唯一あるのは移動の手間がなくなるくらい
例えば釣り専用キャラを遠くの島に放置するから釣りだけ別キャラ化するとか農場の手入れ専用のキャラを別キャラ化するとか
基本生活スキルを分けるメリットがないので大体の人は「狩りメインキャラ「生活キャラ」「農業キャラor別の街の倉庫操作用」とかそんなもんだと思う
放置で行動力回復できるのは1キャラだけなのでキャラ分ければ分ける程デメリットは大きくなる

485:名も無き冒険者
15/07/21 01:38:58.27 RkecJhGe.net
生活レベル一緒のが楽だろうけど諦めてる 今は探索のメイン 栽培のサブ 西側デイリー兼アクセ狩りと
3キャラ作って色々やってるわ

486:名も無き冒険者
15/07/21 01:40:18.12 YPFYbrzx.net
4キャラ前提で適当に分けたからなぁ。
致し方ない。
非効率なのは承知していた。
困ることは無さそうだな。
良かった、お前らサンキュー。

487:名も無き冒険者
15/07/21 01:42:18.93 d7eorh7c.net
>>458
ありがとうございます!早速行ってみます

488:名も無き冒険者
15/07/21 01:45:22.84 dYnAvh5D.net
アバター着回しできないのがなえる

489:名も無き冒険者
15/07/21 01:57:04.46 /XfePtbw.net
倉庫に1万個以上溜まった鶏肉どうしたらいいん
みんな店売りで処分してる?

490:名も無き冒険者
15/07/21 01:57:11.32 kP24y9b/.net
>>458
SSつきとは優しすぎる
バリーズ3世は割と高いトコに住居があるな

491:名も無き冒険者
15/07/21 01:58:50.99 oUcjmbKi.net
>>465
蒸し物作って店売り処分

492:名も無き冒険者
15/07/21 02:00:26.43 /XfePtbw.net
>>467
やっぱり作ってからか
ありがと

493:名も無き冒険者
15/07/21 02:03:58.47 kP24y9b/.net
卵の為に鶏肉大量に溜め込んでる層が居ると知って感動した
料理に真剣な層は結構いるんだな

494:名も無き冒険者
15/07/21 02:04:15.27 R7zToDdJ.net
>>464
それくらい当たり前だろw
ガチャならともかく

495:名も無き冒険者
15/07/21 02:05:38.89 /cyy5qGB.net
the file is corrupted出たわ
終わった

496:名も無き冒険者
15/07/21 02:11:34.87 QpCsYQbL.net
卵のために鶏肉溜め込んでる層は料理人じゃないでしょ

497:名も無き冒険者
15/07/21 02:11:50.35 HDQZZWpw.net
>>352
爆死確定のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

498:名も無き冒険者
15/07/21 02:16:19.60 VmUWvE8f.net
俺は鶏肉はデイリーのフライにして食って健康稼ぎだな
おかげでmaxいった長い道のりだったわ

499:名も無き冒険者
15/07/21 02:17:45.95 64gsxYvB.net
フライにしておつまみだな

500:名も無き冒険者
15/07/21 02:21:11.42 oUcjmbKi.net
防具+10ごときでスタック20超えるとか死にたくなるわ

501:名も無き冒険者
15/07/21 02:21:58.64 VmUWvE8f.net
装備強化はne


502:rfきたからな



503:名も無き冒険者
15/07/21 02:23:35.16 nYDgUKHg.net
(´・ω・`)対人ガチ勢が効率効率と必死に忙しそうにやってるのを尻目に
(´・ω・`)のんびり釣りしながら労働者シムシティ眺めるてきとうプレイマジ最高ね

504:名も無き冒険者
15/07/21 02:23:43.41 1exQ72aY.net
強化は10くらいで一度壁があるからな

505:名も無き冒険者
15/07/21 02:26:00.43 rAoKPs0u.net
ボスのテロップくらい誤字るのやめーや
URLリンク(i.gyazo.com)

506:名も無き冒険者
15/07/21 02:26:39.08 oUcjmbKi.net
結局貯まったスタックは別のことに使っちゃうから、ずっと防具が+10なんだよなあ
たまには+5くらいで成功してくれてもいいのに

507:名も無き冒険者
15/07/21 02:29:05.75 1exQ72aY.net
いつかはその防具の番が来るからさっさと石砕いてこい

508:名も無き冒険者
15/07/21 02:30:19.74 oUcjmbKi.net
印章交換してくるか・・・

509:名も無き冒険者
15/07/21 02:46:51.29 VmUWvE8f.net
メディアの海側って陸路から無理なの?めっちゃ壁に引っかかるんだが
ベリア周辺から海経由じゃないとだめか?

510:名も無き冒険者
15/07/21 02:48:05.04 U30889AH.net
今更だけどブレイダーツバキってPVPかなり弱くね・・・・?
盾がない紙装甲の近接な時点でレンジャー相手に勝ち目ないと思うんだけど

511:名も無き冒険者
15/07/21 02:48:51.37 rPt40iVV.net
マルニの実験場とかいうところにいる自爆野郎に3回殺された
もう恥ずかしくてログインできない!

512:名も無き冒険者
15/07/21 03:01:01.48 JV6MuTQk.net
乳茶2万個越えたんだがこれ皇室納品で捌くの大変?
倉庫輸送できるのか不安になってきたんだけど

513:名も無き冒険者
15/07/21 03:08:31.18 ApF7apNB.net
貿易ラリーでカルフェオンのゴールマスに到着したらカマが貰えてた
服欲しいの!
いま見たらカマはゴール手前のマス表示になってるんだけどゴールしてる
明日になったら貰えるのかな?

514:名も無き冒険者
15/07/21 03:16:25.67 UgGolmbo.net
このゲームって解像度フルHD止まり?
4kとかでプレイ出来ないの?

515:名も無き冒険者
15/07/21 03:18:52.26 nYDgUKHg.net
(´・ω・`)全MMO中トップグラフィックなのに何で出来ないと思ったの

516:名も無き冒険者
15/07/21 03:34:27.00 aVr6gfyC.net
最近俺がログインするとちょう重くなるんだけど
ひょっとして俺が負荷かけてたのかもしれないな・・・!!

517:名も無き冒険者
15/07/21 03:49:25.86 nYDgUKHg.net
(´・ω・`)効率プレイに縛られてる奴にこの引用を見せたいわね
総評
色々オンラインゲームやってきたが、UOなどをやってきた身としては、非常におもしろいと思う。色々な発見があるので(攻略ページをみて効率化をはかるひとにはあまりむかないかもしれない。)初期のUOをやっているような、わくわく感があり、非常に面白いと思う。
ようは楽しみ方で化けるゲーム、永遠とブラックストーン集めしてれば飽きる。これだけ色々できるのにもったいないと思う。
昨今のゲームはLVカンストしてやることないコンテンツ不足とよばれるが、この黒い砂漠は自分の視点で幾通りにも遊べるので、既存のMMOとして楽しまない方が楽しめる。
今現在、私の中では一番楽しめているゲームである。

518:名も無き冒険者
15/07/21 03:54:00.43 6IAg2jhv.net
~が、~である口調で延々を永遠とか書かれると草しか生えない

519:名も無き冒険者
15/07/21 03:56:48.35 okQGfFp+.net
初期はUOのようなものを目指していたけど
ライトユーザー向けにシフトした結果、別物に成り果てたという印象

520:名も無き冒険者
15/07/21 04:01:26.97 rqaDcOp8.net
ニートのおっさんががんばってレビ


521:ューの真似してみましたって感じねw



522:名も無き冒険者
15/07/21 04:04:12.65 aVr6gfyC.net
>>492
こんな感じで自由かつ適当に楽しみたいけど
取引不可とかハウジングが超しょぼかったりPvPのアリーナがID化されてなかったり
(最近マシになったけど)ギルドミッションが取り合いだったり狩場が満員状態だったり
船もおもちゃみたいなのしかないしバカみたいに重くはなるし思ったよりコスチュームも少ないし
翻訳ミスが多すぎてスキルの説明文が意味不明だったりするしやたらアイテム欄圧迫するアイテムあるし

まだまだごろごろ出てくるけど
ゲームバランスとかよりその他の細かい所で遊び辛くて
とてもじゃないけど色々やろうって気になれないんだよな・・・
全コンテンツ中途半端なんだもん

523:名も無き冒険者
15/07/21 04:05:06.46 VmUWvE8f.net
永遠と延々間違えてるやつって小学生キッズ~25くらいまでだとおもってるわ

524:名も無き冒険者
15/07/21 04:05:26.61 QQhypYDX.net
黒結晶の欠片売れたけどさすがに税金が痛い

525:名も無き冒険者
15/07/21 04:22:23.90 heRKz1HR.net
思うを連発する小学生並の感想

526:名も無き冒険者
15/07/21 04:36:32.28 rPt40iVV.net
色々できるから色々やれとかない
ボリュームが大きいから全部やろうとするとただ疲れる、苦痛なだけ
だからやりたいことだけやれ
それでムリになるようなら開発に文句言え、なんだこのゲーム、狩りから農場管理、料理に至るまで全て一人でこなすパーフェクト超人作るゲームか?ロールプレイの意味取り違えてんだろクソがとでもいえばOK

527:名も無き冒険者
15/07/21 05:03:04.89 kP24y9b/.net
残さずしゃぶり尽くしてもいいし、自分が美味しいと思う所だけかじってとっとと他に行ってもいい
人によって楽しめる時間にかなり差があるゲームだな

528:名も無き冒険者
15/07/21 05:14:14.45 xxOufOOf.net
黒い砂漠ってMMOでもRPGでもサンドボックスでもないよね
中身を的確に表現するならソーシャルゲームやブラウザゲームがピッタリ合う
仲間と協力して何か強大な敵を倒す事も無いし、商人や生産者になって店を構えることもできない
じゃあ何ができるの?と言えば
料理、錬金、農業、釣り、貿易・・・・ いろいろあるけど、中身は全部シルバー換算してランキング競うための手段でしかない
すべてがソロゲーの作りだから周りとの関わりも無いに等しい
冒険するための準備としての作業ならわかるのだが
このゲームは作業自体が目的になっていて、その先に何も無いのが不人気の理由

529:名も無き冒険者
15/07/21 05:15:53.70 UqszUTmv.net
シコシコ周回してランキング上げる艦これと同じだよこのゲームは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch