ICARUS ONLINE Part46at MMO
ICARUS ONLINE Part46 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
15/05/11 15:43:35.99 3W/gRk2+.net
DPS=攻撃力/武器攻撃速度
DPSで見た場合、攻撃速度0.8のアサが大きくなり、攻撃速度1.5や2.0のプリやWIZは小さくなる
攻撃力=DPS×武器攻撃速度(ガデ1.0 バサ1.0 アサ0.8 プリ1.5


3: WIZ2.0)



4:名も無き冒険者
15/05/11 15:46:43.07 dIfSn+gp.net
Q, サーバーどこ選べばいい?
A, 人が多いサーバーでプレイ:エローラ
過疎サーバーでまったりプレイ:パルナ
Q, 職業何を選べばいい?
A, 特に大差無いから好きなの選べ
Q, 無料なの?
A. 基本無料課金有 現状課金する意味特に無し
Q, ハンゲとゲームcomのサーバーは分かれてる?
A. 一緒だからどっちでログインしても良いぞ
Q. 始めたけど人居ないんだけど
A. ハカナス直轄領のケルウーズ村まで行けるようになったらみんなに会えるぞ

5:名も無き冒険者
15/05/11 15:54:10.29 sF2TF16p.net
>>3
過疎ったエローラの工作だから注意
現実
URLリンク(i.imgur.com)
最近はパルナのほうが多い

6:名も無き冒険者
15/05/11 15:56:07.28 5XKa28j9.net
>>3
荒れるテンプレはやめようぜ

7:名も無き冒険者
15/05/11 16:06:19.84 UbbnlQoU.net
確かに平日の早朝にログインするとたまにパルナが混雑になってるな。
他の時間帯は両方混雑かエローラだけ混雑ってるけど。

8:名も無き冒険者
15/05/11 16:26:59.37 +A/dSmk0.net
ch数ってどっちも同じなの?

9:名も無き冒険者
15/05/11 16:35:06.09 5XKa28j9.net
>>7
変動するんじゃないっけ?

10:名も無き冒険者
15/05/11 16:35:24.83 8qHQLIy8.net
先にこっち埋めろよ
ICARUS ONLINE Part28 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mmo板)

11:名も無き冒険者
15/05/11 17:21:02.40 Y9GsMe4X.net
エローラは鯖に入れる人数が多分また増えたよ

12:名も無き冒険者
15/05/11 17:24:32.91 ir3hgwQZ.net
12時頃INした時はパルナ快適エローラ混雑だったな
エローラの方がイカロス頑張ってる勢が多いんだろう

13:名も無き冒険者
15/05/11 17:25:02.85 m3fFFmmE.net
それただのエローラの妄想
マジで人口差ほとんどないよ
そもそも2ch人口がかなり少ないから1鯖2鯖で判断してる人がいない

14:名も無き冒険者
15/05/11 17:33:42.23 70ebz0l+.net
先行廃人が多くでインフレの進み具合も早いエローラでやるのはバカ

15:名も無き冒険者
15/05/11 17:34:22.44 He3fkKPk.net
鯖差なんてねーよ対立煽りに乗せられるな

16:名も無き冒険者
15/05/11 17:40:20.22 uI3UCB1h.net
なんで必死になるなら最初から1鯖で作らないのさ(´・ω・`)

17:名も無き冒険者
15/05/11 17:42:02.09 psmFnIbR.net
正直人口なんて気にしてないな
軽い方がいいからパルナやってる
パンツ見たければエローラやればいい人それぞれだよ

18:名も無き冒険者
15/05/11 17:44:28.14 VG11xX8c.net
なんかエローラでやってたけどきもいからパルナに作るわ

19:名も無き冒険者
15/05/11 17:45:28.21 NTdv6LNp.net
>>15
最近のイナゴが来るゲームの1鯖ってゴミばっかじゃん
実際このゲームもイナゴ基地外のせいでエローラは過疎って殺伐としてきてるしさ
被害者増やしたくないだけだよ

20:名も無き冒険者
15/05/11 17:45:31.83 He3fkKPk.net
どうせしばらくしたら過疎化で合併だから安心しろ

21:名も無き冒険者
15/05/11 17:46:56.70 Qlcay7Ct.net
URLリンク(gyazo.com)
おわったでー!!
これ帰属解除ってナンレベのやつでやればいいんだ?

22:名も無き冒険者
15/05/11 17:47:17.87 5XKa28j9.net
>>20
装備しなければそのまま売れるよ

23:名も無き冒険者
15/05/11 17:47:34.62 He3fkKPk.net
>>20
装備さえしなければそれはそのまま委託にだせるよ

24:名も無き冒険者
15/05/11 17:49:01.66 Qlcay7Ct.net
6時ぴったり
18時00分00秒に30Gで委託にだすでーーー
言っても無駄だと思うけど転売はしちゃだめよぉ~

25:名も無き冒険者
15/05/11 17:49:55.10 DGcOLuUr.net
クエストで手に入る装備を50gとかで売ってる奴いるけど何なんだ

26:名も無き冒険者
15/05/11 17:50:09.73 5XKa28j9.net
アサシンでクリ率80%以上にしたけど背後からクリでないときあるな
これパッシブも入れて85上限か

27:名も無き冒険者
15/05/11 17:50:50.00 d3WBZ2hh.net
イカロス信者ほんと気持ち悪いな
チョンと同じ顔してる

28:名も無き冒険者
15/05/11 17:50:57.39 1GPR9K7W.net
砂漠始まってから人減った?
砂漠おもんないから戻ろうかと思ってるんだけども

29:名も無き冒険者
15/05/11 17:51:13.92 Qlcay7Ct.net
こんなクエストですぐ手に入るようなゴミリング
1銅で売ってもいいくらいだけど費やした時間もったいないから30だけは頂くでー

30:名も無き冒険者
15/05/11 17:51:29.82 dV9dX9m/.net
>>20
3時間半か
サブクエ飛ばしてやったん?レベルのフラグに掛からなかった?

31:名も無き冒険者
15/05/11 17:51:39.56 I3Iihciw.net
じゃあ精鋭封印石の出品数かなんかで勝負したら?2倍くらい多けりゃ間違いなく人口多いから

32:名も無き冒険者
15/05/11 17:51:49.78 He3fkKPk.net
正直DPS3000以上、クリ率50%以上、リキャ40%以上だったらもうそこまで差でないよな

33:名も無き冒険者
15/05/11 17:51:51.52 BEnuTdQr.net
>>27
すごい過疎だから戻ってこなくていいよ

34:名も無き冒険者
15/05/11 17:52:23.61 5XKa28j9.net
>>27
むしろ増えた

35:名も無き冒険者
15/05/11 17:52:46.19 DGcOLuUr.net
>>27
印象的には少し減ったかなってくらいか
ゲームに困るほどスッカスカじゃないよ

36:名も無き冒険者
15/05/11 17:53:12.05 UJs/06Af.net
レアモンスターを狩る時、廃ギルドが「通報」「決闘」で邪魔してくるのがエローラで
そのレアモンスターの素材を代行詐欺でぶんどるのがパルナ

37:名も無き冒険者
15/05/11 17:54:43.72 Qlcay7Ct.net
最初マッハで飛ばしたけど
途中のクマあたりのボスでレベルひかっかったで
だからそこはUFOのカレー味くいながらサブクエしてた

38:名も無き冒険者
15/05/11 17:57:10.48 /UwjLq8v.net
>>30
1人の転売屋が操作できる程度のもので無理っしょ
正直比較できるものなんてない
というか比較する必要もない
この話題やめようぜ

39:名も無き冒険者
15/05/11 17:57:35.83 Qlcay7Ct.net
あ、ごめん
いま貧乏すぎて金30シルバーしかねえや
ちょいカルレ一回やるからまっててな
6時のやつはキャンセルで

40:名も無き冒険者
15/05/11 17:58:39.24 S9qfLcyX.net
次スレを立てずに放置したやつのリングなんて誰が買うねん

41:名も無き冒険者
15/05/11 18:03:36.84 7x8Gu981m
18時に85金で王国リング出す奴がいる程度には
ここ見てるやついるんだね

42:名も無き冒険者
15/05/11 18:00:00.35 Qlcay7Ct.net
>>39
次スレ今気づいたわごめんなー

43:名も無き冒険者
15/05/11 18:00:23.02 dV9dX9m/.net
何でメインで出品しないん?

44:名も無き冒険者
15/05/11 18:02:03.70 dV9dX9m/.net
恐らくID:Qlcay7Ctは委託の値段を見て出品辞めたと思う

45:名も無き冒険者
15/05/11 18:02:04.64 Qlcay7Ct.net
>>42
メインの金がちょうどいま1Gもないんだよなぁ

46:名も無き冒険者
15/05/11 18:03:27.95 Y9GsMe4X.net
王国のって何でそんな高


47:いの?クエストで貰えるじゃん



48:名も無き冒険者
15/05/11 18:05:37.67 He3fkKPk.net
1キャラ1個しか手に入らないからな

49:名も無き冒険者
15/05/11 18:06:30.86 Y9GsMe4X.net
>>46
あぁなるほど、理解したわ

50:名も無き冒険者
15/05/11 18:06:50.16 psmFnIbR.net
>>45
単純に性能がいい全職問題なくつけれるOP
カルレセットリングも高性能だが結構レアドロップでOPもランダムで
前衛職向きのリングだから

51:名も無き冒険者
15/05/11 18:07:17.93 pBitpyzr.net
>>27
インフレしまくってるけど、それでよければどうぞ

52:名も無き冒険者
15/05/11 18:07:47.24 182ZCjWb.net
トレ可能という糞仕様w
それなのにボスから出る高性能なネックレスとかは最初から帰属で帰属解除不可能とかいう糞仕様w
分配もできんわ
韓国人が作るゲームはやっぱりどこか頭おかしいわ

53:名も無き冒険者
15/05/11 18:09:34.09 Y9GsMe4X.net
>>38
待ってるぞー

54:名も無き冒険者
15/05/11 18:11:07.21 zu3oR+Bx.net
イカロスの将来PVPってなんか実装されるの?
アリーナとか大規模戦とか
まさかタイマンのみ?w

55:名も無き冒険者
15/05/11 18:12:46.60 Qlcay7Ct.net
ちょっとまってなー
20レベでカルレ英雄まわすの精一杯なんよ

56:名も無き冒険者
15/05/11 18:13:35.70 OU1VMnt9.net
>>50
帰属なぁ・・・これ何とかして欲しい
1アイテム解除するのにエルン25個じゃやってられん
本国では40銀だそうだがそのくらいが適正だろ

57:名も無き冒険者
15/05/11 18:15:20.15 e1A1zUzG.net
アサってPTのボス単体なら背面棒立ちでリキャごとにスキル使うくらいかね
背面判定がどこまでかわからんが横ステだけでもかなりズレるし

58:名も無き冒険者
15/05/11 18:16:50.47 5XKa28j9.net
>>47
手間代金
3,4時間はかかるからな

59:名も無き冒険者
15/05/11 18:17:12.82 psmFnIbR.net
解除やらなにやらをエルンにしたせいでインフレになってるんじゃね
まぁエルンは強化15から一回100とからしいからぶっ飛んでると思う

60:名も無き冒険者
15/05/11 18:18:15.44 5XKa28j9.net
>>55
背後から踵落としコンボ、サマーソルト、ダブストしてればいいよ
あんまやりすぎるとタゲとっちゃうから控えめに
タゲとっても問題ないんだけど盾が萎えちゃうからな

61:名も無き冒険者
15/05/11 18:19:37.27 pBitpyzr.net
ぶっちゃけクエアイテム帰属解除できる時点でおかしいと思う
たぶんクエアイテムは帰属解除不可になりそうな気がしてならない

62:名も無き冒険者
15/05/11 18:19:43.28 G6vPFLof.net
今日、8周しかしてないけど料理長が2回も精鋭石落としたよ
馬番は証だけだったよ、あいつリストラね
なんか英雄石拾ってたけど誰のか覚えてない、まあ馬番じゃないは

63:名も無き冒険者
15/05/11 18:21:13.55 CcTdEEW3.net
帰属解除のせいでエルン代金まで装備にふくまないといけないから無駄に値上がりしてんだよな
委託手数料だけなら15~20Gは装備安く出すわ

64:名も無き冒険者
15/05/11 18:25:25.03 He3fkKPk.net
アサはとりあえず背面から抵抗破壊の攻撃4種連打で転倒、打ち上げしてからダブスト連打に移るといいぞ
抵抗破壊が終わるころには今のボスじゃ死ぬし

65:名も無き冒険者
15/05/11 18:26:35.89 He3fkKPk.net
そういえばなんで胴回し蹴りにクリティカル時抵抗破壊って書いてないんだろ
書いてないからしないとおもって使わないアサ多そうだ

66:名も無き冒険者
15/05/11 18:30:06.04 5XKa28j9.net
>>63
ごめん、ずっと使ってなかった
あれダメージゴミだしモーション長いし・・・

67:名も無き冒険者
15/05/11 18:31:00.18 R4


68:zstWzm.net



69:名も無き冒険者
15/05/11 18:32:03.18 OU1VMnt9.net
先行した挙句、死んだのをガデのせいにしてシャウトで晒してた糞アサがギルド探してるぞw

70:名も無き冒険者
15/05/11 18:33:12.89 Y9GsMe4X.net
え、なにそれSS誰か撮ってねぇの?

71:名も無き冒険者
15/05/11 18:34:18.89 S9qfLcyX.net
恥ずかしげもなくよく出来るな
VCでも罵詈雑言撒き散らすんだろうな

72:名も無き冒険者
15/05/11 18:36:23.75 5XKa28j9.net
なんで晒しにうpしてないの?
変なとこばっか粘着してこのゲームの晒し民は無能だな

73:名も無き冒険者
15/05/11 18:37:08.30 Y9GsMe4X.net
>>69
本人乙

74:名も無き冒険者
15/05/11 18:37:51.82 pmRqSVLR.net
勢いテラにも負けてて草
ゲーム内も過疎&荒れてるとかどうしようもないな

75:名も無き冒険者
15/05/11 18:38:46.78 d3WBZ2hh.net
イカロス信者ほんと気持ち悪いな
チョンに帰ればいいのに

76:名も無き冒険者
15/05/11 18:41:00.31 5XKa28j9.net
>>70
なんでだよw
面白そうだし見たかったんだけど

77:名も無き冒険者
15/05/11 18:41:01.78 O6xuFDih.net
王国騎士リング売りニキ失踪した?

78:名も無き冒険者
15/05/11 18:42:25.03 CcTdEEW3.net
テラにこの糞ゲが勝てる要素てないじゃん
新作っていってもコンテンツなさすぎだし開始早々ゲーム内経済崩壊してるし
民度もうんこだしテラと比べるのが失礼なくらいなんだからな

79:名も無き冒険者
15/05/11 18:45:06.26 Y9GsMe4X.net
GM募集って不意に見るとなんでゲームマスター募集してんだろうなって思ってしまう

80:名も無き冒険者
15/05/11 18:47:29.04 h2Cg4KQp.net
明日休みなのに、残り活力六時間…

81:名も無き冒険者
15/05/11 18:50:03.26 8xJSsvCt.net
カルレ1周12分で待ち時間が18分。
ゲームプレイしてる時間よりも放置の方が長いってゲームとしてどうなんだ?
活力あるから無駄なこともできないし、ギルメンも似た感じで放置の人多いし。
もっと楽しくできそうなのに勿体ないゲームだなぁ。

82:名も無き冒険者
15/05/11 18:51:51.46 O6xuFDih.net
わかる

83:名も無き冒険者
15/05/11 18:52:22.97 Qlcay7Ct.net
>>74
いまカルレの最後だからまってな

84:名も無き冒険者
15/05/11 18:53:29.73 2hjmXeHy.net
強化1回1000円ってアホかこんなの劣化teraだろ
フェローだって紋章をめんどうにしたようなもんだし

85:名も無き冒険者
15/05/11 18:55:01.89 He3fkKPk.net
どっちかっつーと紋章っぽいのは特性だろ

86:名も無き冒険者
15/05/11 18:57:07.99 TsmKWfYq.net
そもそもダンジョン待ち以外にほとんど他人と何かする場面もないMOみたいなもんだわ
典型的なチョンゲの系譜で窮屈なゲームだなあ

87:名も無き冒険者
15/05/11 18:57:16.02 skUQsAYg.net
加入時にケルウーズにいたからって蹴るとかひどない?(`・ω・´)
確かにアサなら待つより早く来るだろうけどもw

88:名も無き冒険者
15/05/11 18:57:44.70 He3fkKPk.net
晒しスレで存分に晒せ

89:名も無き冒険者
15/05/11 18:58:34.40 5XKa28j9.net
PT加入はID前が基本だろう
けるのはひどいが文句言われても仕方ない

90:名も無き冒険者
15/05/11 19:00:52.13 I3Iihciw.net
俺氏仕事終了
残業代なんかでないさ、それよりはやく家に帰ってマトレだ

91:名も無き冒険者
15/05/11 19:01:13.54 ir3hgwQZ.net
>>78
その18分はフェローを育てるための時間
それにしてもカルレ行くのに18分待つとか正気の沙汰じゃないな

92:名も無き冒険者
15/05/11 19:02:41.72 OU1VMnt9.net
>>84
流石に蹴りはしないが、自分が主なら参加者にはID前に居て欲しい。やっぱ
4人で進んでるんで合流してね的な扱いになるのは勘弁な

93:名も無き冒険者
15/05/11 19:03:20.13 XgCxSNN4.net
聞くところによると凄いクソゲーらしいねコレ

94:名も無き冒険者
15/05/11 19:06:46.91 rf2+UrSc.net
ネ申ゲーだし(憤怒)

95:名も無き冒険者
15/05/11 19:06:53.02 Y9GsMe4X.net
>>84
蹴るのはひどいし自分が主なら文句すら言わない
けど、自分が入る側だったら最低限一番近い町まで飛んでからPTに入るなぁ。ポータルで移動すぐなんだしせめて移動してから送る。

96:名も無き冒険者
15/05/11 19:08:20.83 CcTdEEW3.net
普通は蹴らないよ
数分まっても別にいいじゃん

97:名も無き冒険者
15/05/11 19:08:49.28 Qlcay7Ct.net
よしゃ19時 15分ちょうどに王国騎士リング30Gでだすでー!!
今度はしっかり手数料もあるからOKだ!!
言っても無駄だとは思うけど、転売はやめてなw

98:名も無き冒険者
15/05/11 19:09:04.37 psmFnIbR.net
活力ゲージのおかげで空いた待ち時間などに雑魚狩りにすら出れない
安全地帯でペット乗りながら空を眺めるゲーム
もちろん散歩にすら出かけられない極力活力を使わず
レベルカンストして金を稼いでいくゲーム

99:名も無き冒険者
15/05/11 19:09:23.89 /oQ5Az3z.net
効率厨だけどさすがにポータル+飛行移動位は待つわw

100:名も無き冒険者
15/05/11 19:12:14.25 psmFnIbR.net
効率厨は待たずにダンジョン作成だろ

101:名も無き冒険者
15/05/11 19:12:27.05 Qlcay7Ct.net
3分後の19時15分に
王国騎士のリング
30gでだすでー

102:名も無き冒険者
15/05/11 19:12:53.55 rf2+UrSc.net
さすがに加入時にケル村いた人を蹴ったの見たこと無い

103:名も無き冒険者
15/05/11 19:13:34.88 NhBhUMJ+.net
レベル19から20がやたら遠いんだけど良いレベルあげってないかな?

104:名も無き冒険者
15/05/11 19:13:59.81 Y9GsMe4X.net
こっちなんてMAPすら違うMAPにいた人いたぞ
でも皆躊躇せずにID内に飛び込んで中で待っててわろた

105:名も無き冒険者
15/05/11 19:14:25.40 R4zstWzm.net
メインクエ進めれば勝手にレベル上がる

106:名も無き冒険者
15/05/11 19:14:39.22 Qlcay7Ct.net
もうそろそろ王国騎士だすでー
待たせたなーすごい急いでカルレまわったわw

107:名も無き冒険者
15/05/11 19:15:50.39 TsmKWfYq.net
IDなんて同マップなら誰か入れば全員吸い込むようにすりゃいいのにな

108:名も無き冒険者
15/05/11 19:15:58.78 NhBhUMJ+.net
>>102
ありがとう、メインばっかりやってたけど20にしてこいってメインクエで
19だったのでそこから出来ずorz

109:名も無き冒険者
15/05/11 19:16:42.70 J1BE+13Q.net
DPS1654のアサでカルレソロかなり時間かかるんですけど俺が下手なだけでつか?(´・ω・`)
シュテルン4匹カンストしたんで精鋭封印石ください(´・ω・`)

110:名も無き冒険者
15/05/11 19:17:53.19 Y9GsMe4X.net
>>103
証拠に精算ページのSSはよ
見てないぞ

111:名も無き冒険者
15/05/11 19:19:31.90 sNpe0o3R.net
マップロードと起動の遅さどうにかならんのか・・・
ID入った途端エラー落ち+起動2分+ロード1分の3段コンボで禿げたんだけど

112:名も無き冒険者
15/05/11 19:20:41.59 O6xuFDih.net
>>103
パルナ鯖って落ちじゃねえよな?

113:名も無き冒険者
15/05/11 19:21:00.04 He3fkKPk.net
>>106
装備が揃ってないだけ
庭全集め+館内集めつつ中ボス処理+残りの雑魚と伯爵処理の3戦しかしなくていいぞ
肩槍首はリキャスが2つ以上ついてて合計10%以上のを付けろ

114:名も無き冒険者
15/05/11 19:22:10.20 eE2HIelV.net
クソ馬番マジで石出さなくなったな
鯖も書いてないやつに釣られる奴なんているんか

115:名も無き冒険者
15/05/11 19:23:16.71 O6xuFDih.net
まあ元から委託張り付くの好きだから釣りでもなんでもいいが

116:名も無き冒険者
15/05/11 19:24:33.57 Y9GsMe4X.net
>>109
ちょっとわろたww
ナチュラルにエローラだと思っていた自分にもわろた

117:名も無き冒険者
15/05/11 19:25:32.31 O6xuFDih.net
>>113
エローラに決まってるゾ(震え声)

118:名も無き冒険者
15/05/11 19:25:32.42 Qlcay7Ct.net
バ・・バルナですけど?

119:名も無き冒険者
15/05/11 19:26:09.68 R4zstWzm.net
>>105
サブクエとかは?
サブクエもないなら適正IDのPTにでも入ってレベル上げるしかないな

120:名も無き冒険者
15/05/11 19:26:28.32 GmQwe8AO.net
マトレ、カルレ、マルレ、カトレ、カルテ
いろんな募集があるな

121:名も無き冒険者
15/05/11 19:27:38.64 Y9GsMe4X.net
>>115
ごみだなぁ
どっちにせよ証拠SSはよ

122:名も無き冒険者
15/05/11 19:27:56.47 J1BE+13Q.net
>>110
え、カルレは倒さないのか
確かにリキャスは全くつけてない
リキャス揃えんのにまた金かかる…
頑張るわサンクス

123:名も無き冒険者
15/05/11 19:29:39.76 45PpJAW6.net
メインサブどちらもしっかり受けてれば25まで経験値に困ることないよね
手伝ってもらえば25にするのに6時間くらいでいける

124:名も無き冒険者
15/05/11 19:37:18.84 RsZnD//2.net
ID:Qlcay7Ct
こいつ前スレでスレ建て踏み逃げするわ委託出すって公言して出さないわ
かなりの問題児ですわ

125:名も無き冒険者
15/05/11 19:37:40.50 LOnvN88F.net
>>119
精鋭・英雄封印石ドロップは馬小屋の主>伯爵
シナリオ・精鋭級でもドロップ確認済みだから石が欲しいならそっちの馬小屋荒らすだけのほうが早い

126:名も無き冒険者
15/05/11 19:38:32.22 RsZnD//2.net
>>119
伯爵=カルレだろ

127:名も無き冒険者
15/05/11 19:39:55.84 VG11xX8c.net
>>35
代行とか余程身内でもない限り、する方はもちろん悪いがしてもらう方も軽率すぎて悪いに決まってんじゃん

128:名も無き冒険者
15/05/11 19:42:30.88 QZAVvlaX.net
そっこーで転売されててわろた

129:名も無き冒険者
15/05/11 19:46:51.94 Qlcay7Ct.net
>>118
ごめんいま気づいた
出した時のSS
記念で取ったからほら
バルナでごめんなw
URLリンク(gyazo.com)

130:名も無き冒険者
15/05/11 19:48:21.07 qpzfqvNn.net
あほなのかな
精算じゃなきゃ証拠にならねーんだよ
低脳は死んで来い

131:名も無き冒険者
15/05/11 19:48:21.93 Y9GsMe4X.net
>>126
メイン鯖じゃない方で出すならそれ一言言うべきだったな
SSありがとうGJ

132:名も無き冒険者
15/05/11 19:51:00.45 SX8wfzdp.net
>>128
過疎鯖のエローラのほうにこんな新規っぽいのがいくわけないじゃん

133:名も無き冒険者
15/05/11 19:51:46.77 O6xuFDih.net
王国騎士のために張り付いてたらいいネックレスが安く買えたから結果オーライ

134:名も無き冒険者
15/05/11 19:52:42.05 Qlcay7Ct.net
>>127
出した時のやつで充分だろうと思って清算はとってないわ
それに剣も見せたかったしw
だれか上のファントム剣も親切心でかってくれよなw
ゴミOPだけどw

135:名も無き冒険者
15/05/11 19:53:13.41 5XKa28j9.net
>>131
分解用に3Gだそう

136:名も無き冒険者
15/05/11 19:53:54.34 Y9GsMe4X.net
>>129
なんかごめんな、気にしてたんだな

137:名も無き冒険者
15/05/11 19:54:21.73 BEnuTdQr.net
ラビニ族の銅貨たくさんあるんだけど次のIDから銀になるんだっけ?
使っていいかな

138:名も無き冒険者
15/05/11 19:55:10.62 s24yxjRr.net
封印石のドロップ率前より絞られてるよね
同じLV25でも弱いプレイヤーと強いプレイヤーでドロップ率変えてるなんてことがなければ。

139:名も無き冒険者
15/05/11 19:55:37.14 OU1VMnt9.net
>>134
銀1枚とx枚の銅を交換してくれるNPCが居るかもしれないぜ?
・・・と惑わせてみるw

140:名も無き冒険者
15/05/11 19:56:14.71 5XKa28j9.net
>>135
自分にでない=絞られてる
自分にでる=ドロ率上がった
人間すごいよね

141:10人に一人はカルトか外国人
15/05/11 19:58:17.61 h/KkmqTo.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!....

142:名も無き冒険者
15/05/11 20:05:39.33 JWw1ABsY.net
物理攻撃力+10.00%が3つ付いたファントムネックレス出たんだけど相場どれくらい?

143:名も無き冒険者
15/05/11 20:08:14.08 5XKa28j9.net
>>139
%って全然伸びないから高くても200か300じゃないの?

144:名も無き冒険者
15/05/11 20:08:16.70 bQBRER5s.net
この次のメンテから公式でスタートの下に記載されるギルドは
ボイチャギルドと内容が厳しいのが多いから気をつけたほうがいい
良いギルドはギルド掲示板にあるからそこから見るといいぞ

145:名も無き冒険者
15/05/11 20:12:53.11 JWw1ABsY.net
>>140
サンクス 貧乏人には大金ですわー

146:名も無き冒険者
15/05/11 20:14:07.11 /oQ5Az3z.net
>>140
他力知能物攻魔攻で埋めて一箇所30だとめちゃくちゃ伸びるぞ

147:名も無き冒険者
15/05/11 20:18:16.13 RsZnD//2.net
ギルドは一覧で規模とかレベルが分かれば良いんだけどな

148:名も無き冒険者
15/05/11 20:20:02.58 5XKa28j9.net
>>143
DPS3500でも20%で210しか伸びないよ
首は率やリキャあるから微妙じゃない?

149:名も無き冒険者
15/05/11 20:20:26.80 rd7uUZAf.net
%OPはステ伸びないって言ってる奴って具体的にどう伸びないの?
計算式でお願いするわ

150:名も無き冒険者
15/05/11 20:20:59.61 rd7uUZAf.net
DPSで見てんのか。攻撃って書いてあんのにアホなの

151:名も無き冒険者
15/05/11 20:21:40.69 wV14mKR2.net
精鋭封印石は出ないけど、ペットのやつは出るな
こっちじゃないんだよな~~

152:名も無き冒険者
15/05/11 20:22:34.66 5XKa28j9.net
>>147
攻撃力が伸びればDPS伸びるだろう
何言ってるんだ?
DPSは計算は乗算だから攻撃力が20%上がってたらDPSも20%上がるよ
実際に掛かる部分はなんか小さいとこだけってことだ

153:名も無き冒険者
15/05/11 20:27:11.46 d3WBZ2hh.net
イカロス信者ほんと気持ち悪いな

154:名も無き冒険者
15/05/11 20:28:20.48 VW6Gi/Ry.net
アップデートから確かに封印出なくなった感じがする
金ドロップ修正出来ないからって封印サイレント修正してんじゃねーだろうなと勘ぐってしまう

155:名も無き冒険者
15/05/11 20:28:41.41 pBitpyzr.net
防御の%upもそうだが、実際数値より伸びが悪い。強化した分とか、石の分とかは含まれないのかもな

156:名も無き冒険者
15/05/11 20:30:34.52 rd7uUZAf.net
このゲームのDPSってAA(通常攻撃)と手数(攻撃スピード)で計算されてるだろ
しかし例えばDPS1000の職AとDPS2000の職Bが同じ敵を30秒間持てるスキルを駆使して攻撃した場合
必ずしも職Bが総ダメージで勝つとは限らないって事
攻撃力が上がればDPSが上がるのは当たり前だがDPS200しか上がらないから糞って事ではない
ここまで言って分からないなら勝手にしてw

157:名も無き冒険者
15/05/11 20:32:07.06 1EIdT96j.net
ガデ始めたんだけど、シュテルン捕まえる前までにペットにするなら何がオススメ?
ぐぐったらロガトンって書いてあるところもあったけど出来る子なの?

158:名も無き冒険者
15/05/11 20:34:30.98 Qlcay7Ct.net
これと
URLリンク(gyazo.com)
これっていくらくらいするかね
URLリンク(gyazo.com)
やさしいイカロスプロだれかおねがい!
ちなみに2さばね

159:名も無き冒険者
15/05/11 20:36:45.12 x0D8NwaP.net
質問は質問スレでやってくれ

160:名も無き冒険者
15/05/11 20:37:03.85 p7Leun5Y.net
>>155
上は高くても50G、まあ30Gくらいならすぐ売れるんじゃって感じ
下はゴミ

161:名も無き冒険者
15/05/11 20:38:07.65 pBitpyzr.net
餓鬼が多くなってきなのかここは査定スレじゃねーからな
他でやれ。それかゲーム内で間抜けっぽく全チャ叫べばいいんじゃねw

162:名も無き冒険者
15/05/11 20:40:24.52 5XKa28j9.net
>>153
なんでこいつこんな馬鹿なの?
物理%のノビが悪い話してるのにスキルとDPSと他職の関係語りだして何が言いたいの?
DPSって言葉を深読みして勘違いしちゃった?
物理10%でも実際に物理攻撃が10%伸びないって話なんだけど理解できるかな?
%で見る場合攻撃力=DPSだってのもわかる?
攻撃力が10%伸びたらDPSも10%伸びるのもわかる?
んで3500から20%で210しか上がらなかったら1000くらいの何か別の数値に%がかかってるってのわかるかな?
そんな低い数値から%で伸びるから伸びが悪いってことだよ
>>155
両方分解
封印の無駄

163:名も無き冒険者
15/05/11 20:43:00.86 rd7uUZAf.net
>>159 あなたの言ってるのはステに書いてある数値の事でしょ?
ちゃんと敵をスキルを使って攻撃したときの違いとか検証した?
まーそんなにムキにならなくてもいいよ。
分からないなら勝手にしていいって言ってるでしょ^^

164:名も無き冒険者
15/05/11 20:43:18.02 O6xuFDih.net
>>155
どっちもゴミ
ネックレスにつく知能の数値とかゴミだから2個もついてる時点で価値ない

165:名も無き冒険者
15/05/11 20:43:34.98 Qlcay7Ct.net
>>157
ご親切にどうも

166:名も無き冒険者
15/05/11 20:45:34.51 5XKa28j9.net
>>160
スケロン有無でダメージ20%も変わらないから大丈夫だよ
まぁ頭固いって損だね

167:名も無き冒険者
15/05/11 20:50:59.32 NA7GYZrAm
>>155
上は30~100(相当頑張れば3桁で売れる)
キャストとリキャストは異なる、今人気なのはリキャストな
なので下はゴミ

168:名も無き冒険者
15/05/11 20:48:39.55 dkwE7rvi.net
次のID長そうだな 少しでも早く回ろうと@バサが増えるだろう やったねバサちゃん!

169:名も無き冒険者
15/05/11 20:51:44.64 pBitpyzr.net
バーサーカーの装備良OPでも本当売れねーな。
まじバーサーカーは色々と不遇すぎる

170:名も無き冒険者
15/05/11 20:57:05.08 RfsV2/26.net
ギルメン募集のシャウトする時はギルド名入れて欲しいわ
ギルメン募集ささよろだけじゃ何もわからん

171:名も無き冒険者
15/05/11 21:11:45.02 w/zlVWbn/
>>167
そもそもがそういうギルドなんだよ、察しろ

172:名も無き冒険者
15/05/11 21:07:00.69 4l6qQ1J1.net
ついにガデのみマトレとか暇つぶしPTできてきたか
なかなか楽しそうではある

173:名も無き冒険者
15/05/11 21:10:46.20 d3WBZ2hh.net
末期ゲーにしがみついて腰振ってるイカロス信者ほんと気持ち悪い

174:名も無き冒険者
15/05/11 21:11:28.63 REHp/b/w.net
逆にアサwizプリは良OPがかなりの儲けになるんだよな
格差が更にひどくなるわ

175:名も無き冒険者
15/05/11 21:12:56.73 JWw1ABsY.net
物理+30%ネックレス300で出したら10秒で売れたw

176:名も無き冒険者
15/05/11 21:15:41.09 psmFnIbR.net
物理+30%とかOPすぎだろ300だったら俺でも買う
見る目ないな

177:名も無き冒険者
15/05/11 21:15:49.55 REHp/b/w.net
2つで28%+何かとかあるのにそんなの売れるんだな

178:名も無き冒険者
15/05/11 21:17:20.57 /oQ5Az3z.net
>>172
2chの操作レスを真に受けるなよかわいそうに・・

179:名も無き冒険者
15/05/11 21:22:39.78 Ecefqjih.net
カンスト盾の一般的なステータス目安
DPS1800
防御4000
クリ52%
HP12000

180:名も無き冒険者
15/05/11 21:22:55.91 e+NegaUK.net
鑑定依頼、相場、インフレ連呼()は必要なら�


181:ハスレ立てれば?



182:名も無き冒険者
15/05/11 21:24:51.95 3T+cp+Vw.net
>>167
それ思うけどシャウトの文字制限きついんだよな
それでもやはり入れるべきだが

183:名も無き冒険者
15/05/11 21:26:04.37 dZIx6+LR.net
URLリンク(gyazo.com)
これで320だったのに

184:名も無き冒険者
15/05/11 21:26:10.09 ir3hgwQZ.net
>>176
適当すぎるだろw

185:名も無き冒険者
15/05/11 21:28:03.60 JWw1ABsY.net
>>179
それ320だったら即買いじゃw

186:名も無き冒険者
15/05/11 21:31:46.42 eE2HIelV.net
>>175
こんなとこで聞く馬鹿が悪い

187:名も無き冒険者
15/05/11 21:32:04.27 aScx9OWa.net
>>176
どこの一般だよwww

188:名も無き冒険者
15/05/11 21:34:44.93 StxAImj/.net
あー精鋭封印37銀で売ってしまった
取り消そうとしたけど1秒持たなかった(ノω`)

189:名も無き冒険者
15/05/11 21:40:36.53 pBitpyzr.net
今週でカルレ修正来なかったら、一生修正されんだろうな。
まあ今さら修正しても手遅れだけどね。
運営が自ら己の首を絞めて、過疎っていくのも滑稽だな

190:名も無き冒険者
15/05/11 21:40:53.80 lofQTzQ+.net
これからもっと物価上がるし今封印石うるのはやめた方が良いよ
もし売るなら委託よりPT募集で売れば手数料掛からない

191:名も無き冒険者
15/05/11 21:44:03.99 StxAImj/.net
手元に少し残してちまちま売ってたけど、これからちょっと貯めてみるよー

192:名も無き冒険者
15/05/11 21:46:36.92 +A/dSmk0.net
>>186
でも次のMAPから精鋭石はポロポロ落ちるって聞いたな
キャップ解放直後は一時的に需要伸びるかもしれないけど英雄石は別にして精鋭石は値下がりそう

193:名も無き冒険者
15/05/11 21:47:39.88 4l6qQ1J1.net
wizの装備落ちないな・・・

194:名も無き冒険者
15/05/11 21:47:49.47 pBitpyzr.net
30マップからは精鋭石出やすくなるってだれか言ってなかったか?

195:名も無き冒険者
15/05/11 21:48:50.50 O6xuFDih.net
お前らなんのソースもないのにすぐ鵜呑みにするよな かわいいわ

196:名も無き冒険者
15/05/11 21:50:59.28 bQBRER5s.net
>>167
ギルド名長いのを入れたとして文字制限あります
シャウトで何文字はいるか調べてごらん

197:名も無き冒険者
15/05/11 21:51:48.26 lofQTzQ+.net
>>192
2回やればいいだろ

198:名も無き冒険者
15/05/11 21:51:49.05 REHp/b/w.net
>>192
2回にわければよくね?
ギルド名入ってない募集にwisする人どれだけいるとおもってんの?
1回の無駄より2回の確実だろ

199:名も無き冒険者
15/05/11 21:52:20.43 vbSaMrTE.net
ジェラニンネックレスの性能を知ったら委託の1000金装備もゴミにしか見えんわ…

200:名も無き冒険者
15/05/11 21:54:39.46 REHp/b/w.net
ジェラニンとか帰属で帰属解除不可でしかもOPランダム
いつ手に入るんだよ

201:名も無き冒険者
15/05/11 21:54:51.98 bQBRER5s.net
>>193
>>194
シャウト2つでエルン6個とフェロー枠どっちをとる?

202:名も無き冒険者
15/05/11 21:55:01.96 NOwK2zZR.net
>>192
2回(ry
ギルメン募集するのにエルンけちってるギルドなんか入りたくねー
最低限ギルドランクと所属人数+VCスカイプの有無を書いてくれんとな

203:名も無き冒険者
15/05/11 21:55:55.93 NOwK2zZR.net
>>197
フェロー枠は25とか50とかだろ
ギルマスがその程度のエルンをけちってるなよ

204:名も無き冒険者
15/05/11 21:57:06.49 zbh6x3kF.net
とりあえず予定のLv20までやって分かったが、このゲームは格ゲー目指してたんだな
それ以外のコンテンツはオマケだから、空中戦がインベーダーゲームでも
ペットが進化も合体もスキル移植もできないどころかスキル自体覚えなくても
ストーリーがお使いで心理描写シーンが裏切り()だけでも
あれだけ広いマップに噛み付くしか能の無い馬とか鹿とかしか置いてなくても
単調だなーとか物足りないなーとか思わなかったんだな
RPGコンテンツだけ見たらファミコンレベルだわ、本当に。

205:名も無き冒険者
15/05/11 21:57:45.40 bQBRER5s.net
>>198
じゃあID:NOwK2zZRとID:REHp/b/wが
ギルド作ってシャウト毎回2回に分けて流してくれるか

206:名も無き冒険者
15/05/11 21:58:47.81 NOwK2zZR.net
>>201
俺はギルドに入ってるからやらねーよ
もし俺がギルマスならエルン3個ケチる事なんかしない

207:名も無き冒険者
15/05/11 21:58:50.07 zbh6x3kF.net
まあ、滑空移動は意外と良かったし、アロートイベより先にアリアド捕まえた時の
ボウガン当たる地点探す探索パズル的要素と実際に射程圏内に入るのを待つ運ゲー釣り的要素と
ヒットさせてから150m以下まで引っ張ってくるアクション要素が楽しかったからアンインスコするのは見送ってやる。が、さすがに飽きてきた
新キャラ、マップとかより今あるコンテンツ掘り下げる方向のアプデ来ないとクリアしそうだぞ、無能開発(´・ω・`)

208:名も無き冒険者
15/05/11 21:59:17.07 REHp/b/w.net
俺はお前みたいに馬鹿じゃないから1回なら叫ばない
というかシャウト募集しないわ

209:名も無き冒険者
15/05/11 22:00:20.08 bQBRER5s.net
>>202
じゃあ他のオンラインゲームでも毎回ケチらないで2回使うの?

210:名も無き冒険者
15/05/11 22:03:44.62 m3e0+QZB.net
URLリンク(i.imgur.com)
Lv21アサでカルレ英雄ソロに挑戦してみたら19分掛かって泣いた
火力無いとスタミナ全然おっつかんのね
カルレアン先生は雑魚だったけど兵士系が硬くて辛いわ

211:名も無き冒険者
15/05/11 22:04:11.64 J1BE+13Q.net
いつのまにかエルンを消費するかしないかの話になっててワロタ

212:名も無き冒険者
15/05/11 22:04:24.24 NOwK2zZR.net
>>205
他のゲームでエルンの概念があるのか?
お前馬鹿すぎるからNGな

213:名も無き冒険者
15/05/11 22:04:49.99 ej2w6Fdn.net
クリダメって固定増加なんだな
なんで廃の俺が準廃のフレにジェラのときだけダメ負けてるかわかったわ
これ1000くらい積めばアサ3人+蘇生担当でジェラ狩れるな

214:名も無き冒険者
15/05/11 22:06:21.09 VsqU/w03.net
ついにプレイ時間が400時間超えた

215:名も無き冒険者
15/05/11 22:07:19.96 bQBRER5s.net
>>208
っ(鏡)

216:名も無き冒険者
15/05/11 22:09:46.73 vbSaMrTE.net
>>209
黙っとけよ、でなけりゃトゥルーダメージの概念とか考えもしない奴が多いんだから

217:名も無き冒険者
15/05/11 22:10:14.79 /oQ5Az3z.net
鏡ニキいつもいるな

218:名も無き冒険者
15/05/11 22:10:17.97 ZUr5mbAX.net
全部の仕様理解せずに廃名乗る人初めてみた

219:名も無き冒険者
15/05/11 22:12:09.18 HmYQUlJf.net
全部の仕様理解してるプレイヤーとかそれ社員だろ

220:名も無き冒険者
15/05/11 22:12:10.63 vbSaMrTE.net
ゴミOPという噂の流れていたクリティカルダメ増加は、実はNMとか対ボスでは神OP
まあ俺はもうクリスタル装備全部物理クリ増加で固めたから別に良いんだが

221:名も無き冒険者
15/05/11 22:12:47.29 /VgpsyHb.net
息を吐くように嘘をついていくスタイル

222:名も無き冒険者
15/05/11 22:13:13.58 30k3rHW2.net
俺の魔法クリダメが400上がるボウガンが火を噴く時がやっと……

223:名も無き冒険者
15/05/11 22:15:21.94 /oQ5Az3z.net
情報操作できてなくてワロタ

224:名も無き冒険者
15/05/11 22:15:59.70 vbSaMrTE.net
>>217
バレたかwww委託にこっそり流したダガー売れないかちょっとワクテカしてたんだがw

225:名も無き冒険者
15/05/11 22:18:10.06 gkv6XB+C.net
URLリンク(icarus.gamecom.jp)
クリ95%プリワロタ

226:名も無き冒険者
15/05/11 22:23:55.66 bQBRER5s.net
ギルドはシャウト2回キリッ!とか誰かが書くから
変な人が2回ギルドシャウトしちゃってるじゃないか…

227:名も無き冒険者
15/05/11 22:24:12.15 OU1VMnt9.net
>>166
1鯖だが、微妙なOPの祝福25装備なら30Gで売れたよ
ポイントは価格だと思うw

228:名も無き冒険者
15/05/11 22:28:38.57 REHp/b/w.net
>>221
魔法クリ上げやすいし上限高いしずるくね?

229:名も無き冒険者
15/05/11 22:30:36.46 REHp/b/w.net
スローイングナイフのクリティカルがクリティカルダメージ+3になっててわろた
加算なんだな

230:名も無き冒険者
15/05/11 22:31:38.63 StxAImj/.net
とりあえずクリダメ上げる前にクリ率上げるのが先じゃないかな

231:名も無き冒険者
15/05/11 22:33:55.17 wV14mKR2.net
GMがクリスタルダガーの+19強化に成功したぞw

232:名も無き冒険者
15/05/11 22:39:38.54 5JbeW2Pu.net
おい、GM遊んでんじゃねーぞ

233:名も無き冒険者
15/05/11 22:42:53.07 REHp/b/w.net
今週強化成功率UPアイテムでもだすとか?
本国にあるの?

234:名も無き冒険者
15/05/11 22:46:29.80 ej2w6Fdn.net
試せばわかるけど
情報操作だと思うならそれでいいんじゃね?

235:名も無き冒険者
15/05/11 22:54:43.24 UxUb5kQ5.net
さっきGMチャットでテスト中とか言ってたな

236:名も無き冒険者
15/05/11 23:01:42.06 vbSaMrTE.net
>>230
一応、嘘は言ってないぞ
その話題はもういいじゃん

237:名も無き冒険者
15/05/11 23:03:17.79 Y9GsMe4X.net
強化に成功しましたーっての、出すなら+15+20とかって区切りでやってほしいわ
あと文字出すならアイテム名クリックで詳細見せろよと

238:名も無き冒険者
15/05/11 23:07:54.40 5JbeW2Pu.net
>>233
そんなことしたら俺が糞装備強化してるのばれるだろうが!

239:名も無き冒険者
15/05/11 23:08:10.76 O6xuFDih.net
てかシャウトでアイテム貼れるようにしてほしいわな

240:名も無き冒険者
15/05/11 23:08:19.63 TZDPcz6k.net
ドロ自動取得って課金でもないよな
今時皆でドロ拾いなんてないわw

241:名も無き冒険者
15/05/11 23:34:26.24 StxAImj/.net
>>236
遠距離で倒しても足元落ちるだけかなりマシだと思うの

242:名も無き冒険者
15/05/11 23:36:58.77 J1BE+13Q.net
シュテルン買ってDPSあげたけどアサでカルレソロ、コックのとこで気づいたら30分過ぎてたわwwww
俺センスなさすぎワロタ

243:名も無き冒険者
15/05/11 23:37:35.94 d3WBZ2hh.net
黒い砂漠V鯖初戦争開始

244:名も無き冒険者
15/05/11 23:55:39.74 45PpJAW6.net
>>214
廃って言われてる奴でも未だにドロの仕様わかってないのいるんだし多少はね

245:名も無き冒険者
15/05/12 00:00:42.18 F8vNLsSW.net
10時~12時の間回線絞られすぎててまともにイカロスできんのだけどこれってプロバイダ変えればどうにかなるのかな

246:名も無き冒険者
15/05/12 00:01:50.02 uA7E3EH9.net
>>215
ここの運営の社員は英雄カルレのドロップする理解してないから

247:名も無き冒険者
15/05/12 00:12:15.85 0LS7TiEe.net
>>241
ID内がラグイって意味なら、俺のところも同じだよ @OCN

248:名も無き冒険者
15/05/12 00:19:31.59 p1W9fWtD.net
前回メンテからラグイそれまでは全然ラグくなかった

249:名も無き冒険者
15/05/12 00:20:35.71 faCMgn7A.net
質問です
このゲーム始めようと思うのですが、自分はソロ志向です
お前らのようなキモイ廃人と一切関わらずにソロで遊べますでしょうか?
出来たらオフゲー感覚でやりたいと思っているのですが、
お前らのような糞キモイニートと関わることなく遊べますでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

250:名も無き冒険者
15/05/12 00:20:51.85 om+MuNYa.net
>>245
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mmoqa板)

251:名も無き冒険者
15/05/12 00:21:29.73 F8vNLsSW.net
>>243
ID内もラグいけど速度測ってみたら結構ひどかったんだよね@愛知OCN

252:名も無き冒険者
15/05/12 00:26:08.60 CVE1MfzO.net
リキャ16%槍80金で売ってた方ありがとうありがとう

253:名も無き冒険者
15/05/12 00:27:19.25 Rv3k0D3S.net
>>245
そんなこと言わずに俺とVCでらぶらぶチュッチュな会話しながらペアプレイしようやぁ

254:名も無き冒険者
15/05/12 00:33:23.89 pwote6vd.net
>>245
もっと!もっとお願いします!!あわよくばゲーム内で罵ってください!!お願いします!!

255:名も無き冒険者
15/05/12 00:39:33.54 VzJpcksk.net
スズメに乗って一生ソロっててnoob

256:名も無き冒険者
15/05/12 00:40:01.58 AJjT/lLZ.net
>>244
これ
俺も前回メンテからやけに重く感じるようになった
GWで低lv層がカルレ・マトレ・委託村に集まるようになったからかも知れんが

257:名も無き冒険者
15/05/12 01:13:24.92 om+MuNYa.net
IDで反応が遅いのは致命的だな

258:名も無き冒険者
15/05/12 01:24:20.57 zo9aGZ5L.net
IDだけじゃないぞ

259:名も無き冒険者
15/05/12 01:26:05.11 K6vw0bi9.net
俺も前回のUPからラグるようになった
それまではなかったラグだ

260:名も無き冒険者
15/05/12 01:30:06.38 S8W1hKvk.net
アサらぐらず全まとめできてる人が羨ましい

261:名も無き冒険者
15/05/12 01:44:54.94 w559qVkb.net
糞プロバイダのOCNがいると聞いて飛んできた

262:名も無き冒険者
15/05/12 01:50:32.65 LeiyhQLY.net
イカロスの糞蔵が無駄に送信量多いからラグる
マンション住みの人は特に
修正されるまでマンション住みの人や低回線の人はラグ覚悟でやるしかない

263:名も無き冒険者
15/05/12 01:54:01.14 K6vw0bi9.net
逆にUP前とUP後でも全然変わらないって人いるのか・・・

264:名も無き冒険者
15/05/12 01:57:45.39 5PUMboQS.net
砂漠2時から1chより順に緊急メンテ

265:名も無き冒険者
15/05/12 02:00:57.01 LeiyhQLY.net
>>259
回線いい人は変わらないんじゃない?
周りに数人変わらないって人いるわ

266:名も無き冒険者
15/05/12 02:05:59.20 w559qVkb.net
OCN 回線 遅いで検索かけてみ
問題視されている限定地域以外も糞だからな
早く変えた方がいいぞ

267:名も無き冒険者
15/05/12 02:11:31.96 K6vw0bi9.net
>>261
細かい症状を言うと
インベントリやドロップ一覧開く時にほんのラグるんだよね
フェロー召喚時も若干ラグを感じる
それ以外は高品質に変えてからもぬるぬる動くんだけども・・・
狩りとか戦闘に支障はないから軽度だけどもちょっと不快感は感じる
平気な人がうらやましい、これから先が恐ろしい

268:名も無き冒険者
15/05/12 02:12:25.48 K6vw0bi9.net
>>262
検討中だった、でも真剣に考えてみる
6月にキャッシュバックキャンペーンあるから終わったら変えるわw

269:名も無き冒険者
15/05/12 02:21:06.85 rOZSIvvV.net
液晶の為のログインが面倒になってきたここが正念場か

270:名も無き冒険者
15/05/12 02:22:09.80 afHb3cHY.net
変わらないってのは、元からカクカクプチプチなんじゃ?
今のアレが回線のラグとはおもえんし、快適パルナちゃん鯖が人多杉内してるとも思えない

271:名も無き冒険者
15/05/12 02:23:46.98 SJ3iZwTi.net
攻撃力+○%というのはただしく攻撃力に乗っているのでしょうか。
私はウィザードで、素の魔法攻撃力が「2432」
タスランのパッシブで魔法攻撃力+17%なので+413されて「2845」になるはずなのですが
実数値は「2719」でした。
自分数学苦手なので間違ってるかもしれません。
どなたか教えてください。

272:名も無き冒険者
15/05/12 02:27:42.56 SJ3iZwTi.net
質問スレと間違えました。ごめんなさい。

273:名も無き冒険者
15/05/12 02:30:58.69 QEgdsNnG.net
そこそこ装備が出たんで初めて五段階以上に強化したんだけどマゾくない?(`・ω・´)
失敗したら確定で段階下がるし、9~10が75石でも確率低いとは思わん買った
エルン必須は11~のバランスにせーよ

274:名も無き冒険者
15/05/12 02:43:27.28 KHtFnJKW.net
>>269
強化石の選択を間違えなければ1-8は確立普通以上で強化可能だし
1-10強化でエルンは使わないって人がほとんどだと思う

275:名も無き冒険者
15/05/12 03:27:57.91 RWWlkLft.net
>>269
10までは毎回エルン使わずにやってるぞ

276:名も無き冒険者
15/05/12 05:04:52.02 Gldv8gfy.net
エルン10を70金で出すのやめろ

277:名も無き冒険者
15/05/12 05:15:17.55 SXKXERHw.net
試しにエルン10狩って70金出だしてみた

278:名も無き冒険者
15/05/12 05:29:03.46 UWWzmtn/.net
パルナに移住して手始めにレベル10でクテル捕獲に挑んだけど駄目だったわ

279:名も無き冒険者
15/05/12 05:33:36.48 CXvYSXvu.net
パルナ過疎なのに移住してどうすんだよ

280:名も無き冒険者
15/05/12 05:44:21.00 zOep0mQJ.net
臭い砂漠みたいに鯖の人口がどうとか罵り合いはいいからね^^
なんで別ゲーのスレに出てくるんだろうな

281:名も無き冒険者
15/05/12 05:56:34.15 irGFrlkt.net
2鯖しかないのにこの時点でパルナが過疎ってたら、遅かれ早かれエローラも過疎ってゲームクリアだろうな

282:名も無き冒険者
15/05/12 06:58:33.63 G522DVJP.net
砂漠はIDないからな、イカはIDあるレイド、伝説募集少ないとどうなるかは察し

283:名も無き冒険者
15/05/12 07:28:47.33 +rQpVsaT.net
パルナに向けて準備しとくのってライルード、アルビノアベンヌ
シュテルン封印石25個、クテル封印石25個、スカレダの封印石
以外に準備できるものってある?

284:名も無き冒険者
15/05/12 07:35:14.20 bY6VaEVy.net
フレンドかな

285:名も無き冒険者
15/05/12 07:36:04.32 w8I3rGFy.net
>>279
3段階素材各200個

286:名も無き冒険者
15/05/12 07:38:53.41 ghFTX8vM.net
現金だけあればよし

287:名も無き冒険者
15/05/12 07:45:02.08 S8W1hKvk.net
エローラが過疎ったから最近必死だな
今もエローラ快適だし

288:名も無き冒険者
15/05/12 07:46:23.76 ghFTX8vM.net
パルナも快適じゃねーかww
目くそ鼻くそ

289:名も無き冒険者
15/05/12 07:50:37.20 NMzX3Y/A.net
サブでマトレいってたら雑魚沸いちゃった訳
気づいたらプリが騎乗してあらぬ方向へ走りだしたんだよね
30秒後「無理なので逃げます」
4人死亡や
逃げますじゃなくて逃げましただろの間違いだろ?
それされるのわかってたらお前のタゲとらねーよー
いろんなやつがいて楽しいな

290:名も無き冒険者
15/05/12 08:01:56.75 ifYrLsVs.net
まさかお前、ガデじゃないよね?
ヒールなくても普通は死なないんだが。
ガデだったら同じガデとして恥ずかしいぞ

291:名も無き冒険者
15/05/12 08:04:49.88 irGFrlkt.net
>>279
シュテルン25個、クテル25個とスカレダの封印石はなんで必要なの?

292:名も無き冒険者
15/05/12 08:06:53.17 ifYrLsVs.net
シュテルンとかスケロンの上位があるのになんで用意すんの?

293:名も無き冒険者
15/05/12 08:09:03.67 w8I3rGFy.net
アサだと沸いた前衛塊こかして魔術師の塊に突っ込む
でも最初にタゲられた1人は間に合わない

294:名も無き冒険者
15/05/12 08:09:51.81 irGFrlkt.net
>>288
一応言っとくけど、シュテルンの完全上位互換のフェローがいるんだが、
そいつを捕まえる為にシェテルンの封印石が必要なんだよ
だから今のうちから用意しといても問題ない
ただ、>>279が言うように25個も用意する意味は分からんw

295:名も無き冒険者
15/05/12 08:12:22.06 k7AmmYY8.net
フェロー枠1つ潰してまであんな白い奴らいれるなんてありえない

296:名も無き冒険者
15/05/12 08:14:23.09 i/pwvcJn.net
ライルードとアルビノアベンヌはスケロンや海馬に生産フェローセットの方が自由利いて良さそうだし
次のMAPで一般のクテル石性能出るフェローいるみたいだけど精鋭石そんなにつかっちゃって大丈夫?

297:名も無き冒険者
15/05/12 08:16:40.02 /8L3rssf.net
勝手にやらせとけ
こちとら精鋭石売れて(゚д゚)ウマーだわ
今のうちクテルとシュテルン集めとけ

298:名も無き冒険者
15/05/12 08:31:32.20 0LS7TiEe.net
>>285
動画でも見なきゃ断定は出来ないが
カオスになって30秒も粘った挙句、雑魚処理が出来てない状況だろ?
プリの判断は間違ってなかったんじゃないか

299:名も無き冒険者
15/05/12 08:31:42.54 RC3i0sRE.net
上位互換って言っても35まで育てての結果でしょ
30時点ならそんなに大差ないし今焦る必要ないんじゃね
次のIDでそこらのmobから石出るのわかってるんだし売っとけばいいのに

300:名も無き冒険者
15/05/12 08:31:46.87 +rQpVsaT.net
>>287
ゼフィロスの証の素材がクテル封印石5、シュテルン封印石5
カマラの証の素材がゼフィロス封印石5
アマランスの証の素材がスカレダの封印石

301:名も無き冒険者
15/05/12 08:32:20.24 irGFrlkt.net
>>292
そんな事言い出したら、クリスタ装備を+15とか今必死に作ってる奴らは全員アホだなwww
スケロンだって実際のところブラックウィンドで十分
パルナで実装される英雄馬の方が圧倒的に性能が上だからね
結局今から何用意したってゴミになるのさ

302:名も無き冒険者
15/05/12 08:32:35.89 Rek/APTw.net
一緒に始めたフレに素材全渡しでフェロー研究任せてるけど装備が帰属というクソ仕様なのよな(`・ω・´)
俺もあげるカーとは思うが玉集めがめんとい

303:名も無き冒険者
15/05/12 08:33:24.15 Rek/APTw.net
>>297
英雄とか大機ギルド以外関係なくねーか

304:名も無き冒険者
15/05/12 08:35:09.59 Rek/APTw.net
>>294
プリ抜きで30秒もったんたから逃げなきゃ余裕だったんだろ

305:名も無き冒険者
15/05/12 08:35:51.34 irGFrlkt.net
>>296
なるほど、情報thx
クテルシュテルンなんかはいつでも封印石作れるが、スカレダは後からだとめんどくさいからな
暇な今のうちに用意しとくわ

306:名も無き冒険者
15/05/12 08:38:52.13 fvjAWthy.net
紅炎のシュテラン
封印石効果 物理攻撃力78 物理クリティカル2.94%
捕獲条件 封印石:紅魔竜シュテルン

307:名も無き冒険者
15/05/12 08:40:18.32 tRao8rqc.net
近い敵をターゲットが全然近くない敵をタゲるのなんとかして(´・ω・`)

308:名も無き冒険者
15/05/12 08:42:08.13 XGgzn3Yu.net
水色のクテラン
封印石効果 魔法攻撃力87 魔法クリティカル2.94%
捕獲条件 封印石:封印石:蒼魔竜クテル

309:名も無き冒険者
15/05/12 08:44:53.64 irGFrlkt.net
>>299
フェロー捕まえるのがメインコンテンツのゲームで何言ってんだか
ずっと精鋭フェローしか乗らないつもりなのかよ
>>303
それわかるわwマジでくそ仕様だと思ったw

310:名も無き冒険者
15/05/12 08:50:53.21 hixB9IFE.net
万能抵抗持ちのアグナスとガルム持ってればパルナの地は問題ないからな

311:名も無き冒険者
15/05/12 08:52:13.81 Gldv8gfy.net
寒波とかセット装備で無効化できるしどうでもいいんじゃないの

312:名も無き冒険者
15/05/12 08:53:30.55 irGFrlkt.net
セット装備のおかげでどうでもよすぎて、むしろその設定必要だったのかすら疑問

313:名も無き冒険者
15/05/12 08:57:10.73 SXKXERHw.net
どうせあっちで捕まえるフェローが抵抗もちなんだろな

314:名も無き冒険者
15/05/12 09:00:37.82 NMzX3Y/A.net
>>286
ウィザードだよ
ガデなら恥ずかしいっていうけど装備揃ってるメインならまだしも未だにPTでマトレいってるって
サブキャラでなかなか難しいんじゃないかなー

315:名も無き冒険者
15/05/12 09:01:44.67 tbJ4SEOf.net
このゲームまだ装備ダサい見た目のやつしかないな
ガデでクリスタルなんて最高にブサイクだし
一番まともなのは古代遺跡くらいか
バサのクリスタルはまだイケてるけど

316:名も無き冒険者
15/05/12 09:02:54.00 zEdGyTkZ.net
「カルレアンの~」装備ちゃんと全身作れと言いたい

317:名も無き冒険者
15/05/12 09:04:57.88 9CIVGDRl.net
バサのクリスタルが一番あかんやろwww

318:名も無き冒険者
15/05/12 09:06:03.50 0LS7TiEe.net
>>310
30秒経っても雑魚処理出来てないって、火力のお前は何をしてたんだよw
真っ先に床ペ


319:ロってたのか



320:名も無き冒険者
15/05/12 09:06:47.76 tRao8rqc.net
メイド装備がいいです

321:名も無き冒険者
15/05/12 09:07:24.14 ifYrLsVs.net
>>307
それはガデが悪い
回りが死のうが生き残るのが普通
ガデが死んだって事はソロ用にhp上げて無かった可能性とpot飲んでないんだろうな

322:名も無き冒険者
15/05/12 09:08:25.14 RC3i0sRE.net
新規やらサブでまだ装備揃ってない慣れてないなら普通だと思うんだけど
PTで行くなら特に

323:名も無き冒険者
15/05/12 09:09:24.03 dv3MDFXn.net
バサのクリスタルヘルメットを君は見たことがあるか

324:名も無き冒険者
15/05/12 09:10:23.50 zEdGyTkZ.net
URLリンク(puu.sh)
呼ばれたかな

325:名も無き冒険者
15/05/12 09:10:32.95 Ruc+vNT7.net
>>318
あんなもん、非表示にすりゃいい

326:名も無き冒険者
15/05/12 09:11:29.58 ghFTX8vM.net
みんなが戦ってるのに
逃げるプリはプリやる資格がそもそもないと思う
それ以前に5人もいて雑魚湧いた程度で
どうにもならない糞連中だから全員悪い

327:名も無き冒険者
15/05/12 09:12:51.37 tbJ4SEOf.net
バサのクリスタルは色合いはクソだけどコロッセオの
グラディエーターみたいでカッコいいじゃないか
URLリンク(gyazo.com)
ガデのクリスタルとか最悪だわ、中一のガキがつくったようなゴミ以下の見た目

328:名も無き冒険者
15/05/12 09:14:23.03 irGFrlkt.net
装備の見た目はあえてダサくて、コスチューム売るんだろ多分

329:名も無き冒険者
15/05/12 09:16:03.93 tbJ4SEOf.net
キャラクリの時に装着してる装備はバサもガデもかっこいいのに
ゲーム内じゃまだ着れないとかww詐欺やろwwwwwww
クリスタルは全部ダセえし、特にガデの頭w
ファントムも名前負けしまくってるし
古代遺跡のプレートはまぁマシくらい

330:名も無き冒険者
15/05/12 09:19:03.29 zEdGyTkZ.net
おっさん倒せば着れるぞ

331:名も無き冒険者
15/05/12 09:27:30.53 Rek/APTw.net
>>305
>フェロー捕まえるのがメインコンテンツのゲームで何言ってんだか
>ずっと精鋭フェローしか乗らないつもりなのかよ
英雄が条件に数百金の素材、削りに十人単位のままならYesに決まってんだろハゲ

332:名も無き冒険者
15/05/12 09:28:39.92 J9QK/t6w.net
糞ガデしっかり仕事せーや
他職様の足引っ張るなや

333:名も無き冒険者
15/05/12 09:31:23.63 XiMTyFcD.net
削ってもらうのを頼むのがいやで乗れないわ

334:名も無き冒険者
15/05/12 09:31:36.97 EpvjmTeI.net
外人てイカロスやってんだな

335:名も無き冒険者
15/05/12 09:33:51.78 Rek/APTw.net
他は25なったらマトレ寄生すればいいと思うけどガデはそうはいかんからなー
雑魚さえまとめれば後はタゲ飛びまくりでもとは思うが、実際タゲ取ったらそのまま転がる奴結構いるし

336:名も無き冒険者
15/05/12 09:50:16.28 SmUObRqN.net
数日ぶりにINしたらかばんとコスがめっちゃ値上がってる@@
まあ今までが安すぎたくらいだったけど
どっちも40Gで買っといて良かった

337:名も無き冒険者
15/05/12 09:52:24.98 Ruc+vNT7.net
10gすら高くて手がだせん
運営に金払って直接買った方がいい。リアルマネーならそこそこある

338:名も無き冒険者
15/05/12 09:54:32.23 uA7E3EH9.net
今のインフレ運営のせいだから貧乏人は運営憎んでいいよ

339:名も無き冒険者
15/05/12 09:58:22.13 RWWlkLft.net
ボスのタゲが飛んだくらいで騒ぐ火力もどうかと思うけどな
wizですらプリが回復したら棒立ちで回復が間に合うのに

340:名も無き冒険者
15/05/12 10:01:01.27 w8I3rGFy.net
人狼ボス倒して忘却ポーションとって委託したら10から15金なんだが
バフPTつけた15レベル1人で10分かからんぞ
金ないやつはいったいなにやってんだ?

341:名も無き冒険者
15/05/12 10:28:43.78 VubJvd24.net
武器強化と封印石梅で攻撃力同じにしてダメージ差見たけど武器強化のほうがずっとダメでる
明確に分かるほどの差がつく
武器強化にボーナスをあるな

342:名も無き冒険者
15/05/12 10:31:17.63 uA7E3EH9.net
天空でlv25になってスカナ狩ってるカス
lv25だとペナルティくらって高級全然落とさないからな
人が狩ってるのにいきなり来て狩場占領するなよ。本当ジャップってクソばっかだわ

343:名も無き冒険者
15/05/12 10:39:05.65 XzBvA42X.net
>>337
1時間で4つとか5つ出るんだぜ

344:名も無き冒険者
15/05/12 10:54:13.25 TsEUna5d.net
みんな無言でカルレソロばっかしてて
ギルドはいってる意味を感じなくなった

345:名も無き冒険者
15/05/12 10:58:39.14 uA7E3EH9.net
>>338
lv25未満ならもっと出るわw
メインと比べて明らかに違ったからなw

346:名も無き冒険者
15/05/12 10:59:57.92 RC3i0sRE.net
>>339
ほんとそれ
40人いるのにほとんど喋らないGW終わったのもあってIN率落ちてるってのもあるが

347:名も無き冒険者
15/05/12 11:01:10.11 jefk5o1+.net
ゴミカス同士が狩場争いってMMOの醍醐味だよね~

348:名も無き冒険者
15/05/12 11:01:43.03 ghFTX8vM.net
1穴でも魔クリ7%敏捷9魔クリ8%
のカルレプリ腕需要あると思う?

349:名も無き冒険者
15/05/12 11:03:22.77 kd+i5m59.net
>>343
良品だから2000Gで売れるよ^^

350:名も無き冒険者
15/05/12 11:03:55.33 ghFTX8vM.net
だまされねーぞww2000Gとか

351:名も無き冒険者
15/05/12 11:05:18.73 XiMTyFcD.net
高級って何?

352:名も無き冒険者
15/05/12 11:05:45.38 XiMTyFcD.net
高級って何?

353:名も無き冒険者
15/05/12 11:05:53.72 6I5aS4w1.net
>>343
はよ委託に出してくれや400gで買ってやるよ

354:名も無き冒険者
15/05/12 11:06:09.43 irGFrlkt.net
>>326
英雄は基本1PTで取れるんだよハゲ、フレとかに頼めば良いだろ
んでお返しにフレが取る時も手伝ってやれ
それとも1PTも集められないようなコミュ障でMMOやってんのかよ
後数百金の金も用意出来ないとかログインして何してんだよお前は…

355:名も無き冒険者
15/05/12 11:17:35.36 7w4NHCCk.net
ぶっちゃけキャップ解放されても伝説装備以外は強化する気が起きないんだが

356:名も無き冒険者
15/05/12 11:17:49.90 ghFTX8vM.net
>>348
絶対だな
委託の料金だってばかにならないんだからね

357:名も無き冒険者
15/05/12 11:20:32.12 zEdGyTkZ.net
腕のクリは珍しくねーよ

358:名も無き冒険者
15/05/12 11:20:55.81 kd+i5m59.net
1000Gで買ってあげるから早くだせよ^^

359:名も無き冒険者
15/05/12 11:22:12.83 7w4NHCCk.net
正直に言うと100Gが精々だな、それでも買うのは物好きくらいだ

360:名も無き冒険者
15/05/12 11:22:21.68 VhQDQ+r8.net
騙されるなよ3000Gだろ

361:名も無き冒険者
15/05/12 11:24:31.62 FvZOGT43.net
パルナにもキャラつくってマトレ前まできたら人の少なさにびびった
同じ時間帯でも半分くらいやろこれ

362:名も無き冒険者
15/05/12 11:26:25.59 VhQDQ+r8.net
パンツとか見たいニートの人数が少ないだけや

363:名も無き冒険者
15/05/12 11:32:12.45 o47XB+mJ.net
マジでキャップ開放下旬なのか…っていうか他のコンテンツ追加ないのか
お前らどうやってモチベ繋いでんだ

364:名も無き冒険者
15/05/12 11:33:57.13 ghFTX8vM.net
カルレが面白すぎて
毎日ハムハムしてしまうんだからしょうがない
ホント楽しいわ

365:名も無き冒険者
15/05/12 11:35:27.32 XiMTyFcD.net
パルナいま100エルンいくら?江ローナはもうすぐ100金

366:名も無き冒険者
15/05/12 11:38:36.59 ghFTX8vM.net
おまえらホント嘘つきな
委託チェックしたら2穴のクリ13%プリ腕
80Gでも売れ残ってるじゃねーか

367:名も無き冒険者
15/05/12 11:39:34.08 Uhus83YI.net
>>356
社会人鯖のパルナで何言ってんの
ニートはニートとイナゴのエローラ帰れよ

368:名も無き冒険者
15/05/12 11:39:55.70 Bmkb484L.net
1日2回もマトレソロったらもう続かないな・・
アプデとかそーいう問題じゃなさげ

369:名も無き冒険者
15/05/12 11:42:48.84 qHoZ8c7U.net
まだ25レベルの装備なのに何で高額なの?

370:名も無き冒険者
15/05/12 11:4


371:3:17.68 ID:jQDUEqes.net



372:名も無き冒険者
15/05/12 11:43:43.46 Rek/APTw.net
>>349
14拡張までの繋ぎだからコミュニティ造らず基本ソロしてんだよハゲ
インしたらマトレPTとカルレソロ2~3回やったら落ちて寝てます

373:名も無き冒険者
15/05/12 11:49:04.52 zEdGyTkZ.net
14ちゃん空中マウント来ても騎乗戦闘できないからな・・

374:名も無き冒険者
15/05/12 11:49:08.50 XiMTyFcD.net
エローナは課金者を飲み込む無課金にーとの群れと転売者により
課金アイテムが姿を消してきてる
やる鯖間違えたわ

375:名も無き冒険者
15/05/12 11:51:33.19 qHoZ8c7U.net
>>368
委託でほとんど課金アイテム多く売ってたのはほぼバンされたやつだぞ
かばんやコスチュームが減ったのは売ってたやつがバンされたか辞めたやつだよ

376:名も無き冒険者
15/05/12 11:54:12.85 SXKXERHw.net
悲しい時ー悲しい時ー
英雄ダンジョン前のコインクエスト受けるの忘れてた時ー

377:名も無き冒険者
15/05/12 11:55:13.77 Rek/APTw.net
課金アイテムを繰り返しゲーム内通貨に変えるのは運営にとってもいい客なのにBANするわけが
まぁ俺はいくら金あまってても五千円出して400金得るなんてよくわからん思考だが

378:名も無き冒険者
15/05/12 11:56:35.22 ghFTX8vM.net
この時点でBANとか
なにすればなるんだ?

379:名も無き冒険者
15/05/12 11:56:54.77 HF3pvry3.net
そろそろアプデト特設サイトくらい作ってくれないとモチベが本格的にアカンは

380:名も無き冒険者
15/05/12 12:01:54.79 Rek/APTw.net
モチベモチベうるせー奴はパッチまでフェロー育成放置してオフゲーやってりゃいいだろw

381:名も無き冒険者
15/05/12 12:04:47.20 0JYalUt6.net
イカロスとかいうごみカス過疎ゲー息してますかー?

382:名も無き冒険者
15/05/12 12:07:09.01 jBE6SLvW.net
生まれつき虚弱体質なイカロスちゃんをイジメないでください

383:名も無き冒険者
15/05/12 12:15:41.12 BcvavupM.net
パルナはガルム、アグナスのために課金売りする人増えてエルンが値下がってる
英雄フェローに興味ない俺はエルン使い放題で快適だわ

384:名も無き冒険者
15/05/12 12:16:27.74 VhQDQ+r8.net
>>368
パルナだけどエローラってエルンどうなってんの?
上にも書いてるけど500エルン300Gあれば普通にかえるんだけど

385:名も無き冒険者
15/05/12 12:19:14.77 ghFTX8vM.net
田舎物価やすい
都会物価たかい

386:名も無き冒険者
15/05/12 12:19:51.55 8/Q3BSU8.net
>>378
無課金スタダイナゴが集まった結果だよ
エルン買い占めてRMT売りするつもりのクズばっか
まともな課金者はエローラ避けてるから少ない課金アイテム奪い合いになってる

387:名も無き冒険者
15/05/12 12:22:39.86 jXQ0PENf.net
エローナ相場
100エルン90G↑
スケロン200G↑
もっと値上がりするぞ

388:名も無き冒険者
15/05/12 12:23:10.52 w8I3rGFy.net
アップで整った顔を肌白にすると離れて見るとバーバママになるな
お前らエラに拒否反応かもしれんがなさすぎは逆に奇形やぞ
舞台くらい濃いアイメイクしたったけど正解だったは、ドーラン色は中途半端になってしまたが

389:名も無き冒険者
15/05/12 12:23:20.41 G/J0st7d.net
>>371
ニートが無理して公式RMTを想像してもわからないだろうなwwww

390:名も無き冒険者
15/05/12 12:24:22.51 4sKiBZ1o.net
パルナは560を300で買うってシャウトすると3、4人からwisくる
課金売りがかなり多い

391:名も無き冒険者
15/05/12 12:24:47.13 XzBvA42X.net
いい加減人口どうのこうのいうの偽装やめようぜ
チャンネル数・混雑度・委託・パーティ募集・見えるユーザー数
トータルしても3倍差ぐらいついてるのは明白だろ
1鯖:エローラ
2鯖:パルナ
あーやこーや言うなら2つのサーバー行ったり来たりしてみろよ

392:名も無き冒険者
15/05/12 12:26:13.85 HF3pvry3.net
エローラ課金アイテムたっかwwww
パルナみたいにシャウトで安値でばら撒いてる人とかいないの?
あれのおかげで値上がり抑制されててそんあに値上がりしてない

393:名も無き冒険者
15/05/12 12:26:36.36 ghFTX8vM.net
どっちの鯖にもキャラつくれるのに
どうもパルナのメインの連中が
キチガイみたいに2chで騒いでるだけ

394:名も無き冒険者
15/05/12 12:31:52.97 zEdGyTkZ.net
騒ぐならはじめから多い方で作ればいいのに本当

395:名も無き冒険者
15/05/12 12:33:12.29 uA7E3EH9.net
どっちも変わらん低民度。それにしても今必死にエルン売りしてる奴ら今週こそカルレ修正来ると思ってんのかねw
俺も先週カルレ修正来ると思って失敗して石売りまくったからなw

396:名も無き冒険者
15/05/12 12:34:35.98 zEdGyTkZ.net
民度高いMMOって例えば何

397:名も無き冒険者
15/05/12 12:36:36.99 5Gs4eSsf.net
クロウコス売ってみたら140で即売れた

398:名も無き冒険者
15/05/12 12:37:07.18 7w4NHCCk.net
お前らにとっておきの方法を教えよう
神装備を1個入手するだろ?
シャウトでちょっと安値で売りに出すだろ?
速攻飛びつくバカが出るだろ?
直接取引で売る時にさ、アイテムのステータスって見えないだろ?(知ってたか?)
そしてゴミ装備を掴ませてバックれるんだ
通報されて翌日にはBAN濃厚だが
1回で1000Gくらい儲かるから、あとはそれを仲間内でロンダリングすればメシウマ
郵便爆撃なら現状誰にでもダーティーマネー送り付けられるしなw

399:名も無き冒険者
15/05/12 12:37:21.74 XzBvA42X.net
最近のネトゲはどこもこんなもんだけどな
民度高いところ行きたいなら
案外マナーが確率してる古いネトゲでもやればいいんじゃないかな
レッドストーンとかメイプルストーリーとか

400:名も無き冒険者
15/05/12 12:42:07.89 Rek/APTw.net
>>383
ニートほどよく吠えますな^^

401:名も無き冒険者
15/05/12 12:47:16.25 F5/15WLk.net
ゲーム内の民度が低いのは仕方ないが、公式コミュニティまで酷いからな
2chと勘違いしてんじゃねえのかってガキばっかり

402:名も無き冒険者
15/05/12 12:48:41.65 jXQ0PENf.net
エロ鯖は課金アイテム売りはそんなにない上にカルレのせいでインフレが凄まじいことなってるんで
価値が安定してる課金アイテム皆買いあさってんだろ

403:名も無き冒険者
15/05/12 12:49:00.17 zEdGyTkZ.net
URLリンク(icarus.gamecom.jp)
こんなのなんかもうある種芸術だよな

404:名も無き冒険者
15/05/12 12:50:33.05 uA7E3EH9.net
民度期待するなら日本でやらん方がいいな。中華チョン馬鹿にしてるけど、正直ネットゲじゃ、どうレベル程度の民度
外国のMOBAとかで神プレイするとフレンド申請来まくるけど、日本は嫉妬厨多いから一人で活躍しても逆に妬まれるんだよなw
日本民度高いってのは遠い昔のこと。ゆとり世代に入ってから民度低下していくばかり

405:名も無き冒険者
15/05/12 12:52:36.69 XzBvA42X.net
まぁネトゲで本当に民度求めるならカナダメインのネトゲ行けよ
全員礼儀正しいぞ

406:名も無き冒険者
15/05/12 12:55:17.46 xUkzordm.net
これってAIONにそっくりだね
種族戦ならぬ戦争とか実装されるの?

407:名も無き冒険者
15/05/12 12:59:23.50 XzBvA42X.net
本国と同じなら
この先プレイヤー敵対MAP実装
陣地取り合いPVP実装
ギルド戦実装
PVPスキルの実装など色々要素は増えるぞ

408:名も無き冒険者
15/05/12 13:03:40.93 HF3pvry3.net
過疎ってるのに陣取りとか死にコンテンツ確定じゃん

409:名も無き冒険者
15/05/12 13:04:12.09 zEdGyTkZ.net
この蔵と鯖環境で対人とか正気の沙汰じゃない

410:名も無き冒険者
15/05/12 13:06:05.34 4FbLe5JB.net
LVゲーで対人とかバカくせぇ。

411:名も無き冒険者
15/05/12 13:06:28.04 4QfRZDHQ.net
ウィズやってるけど、頻繁に魔法のチャージ中のままになってスキルが何も使えなくなる
ESCキー押さないと直らない

412:名も無き冒険者
15/05/12 13:10:15.75 qHoZ8c7U.net
>>405
プリでもなる 狩り中に移動キーが上押しても効かなくなる時あるよね

413:名も無き冒険者
15/05/12 13:21:33.99 zo9aGZ5L.net
>>370
よぉおっさんww

414:名も無き冒険者
15/05/12 13:37:58.22 xUkzordm.net
>>401
情報ありがとうございます

415:名も無き冒険者
15/05/12 13:40:02.60 Pc8rvnpl.net
エローナとか書いてるウソツキはマジやめてくれや
本気でエローラかエローナかわかんなくなったべ

416:名も無き冒険者
15/05/12 13:46:02.05 kd+i5m59.net
エローラの加護が毎回エロオーラの加護に見間違えて困る

417:名も無き冒険者
15/05/12 13:49:19.67 bHsdxLiW.net
>>410
ホントだとしたら病院に行った方がいい
とてもじゃないけど正常とは言えない

418:名も無き冒険者
15/05/12 13:53:47.11 AYV2KxGv.net
>>385
ch数同じ
混雑度早朝エローラだけ快適
委託パルナのが多い
パーティ募集 職偏ると増えるだけ
見えるユーザー差なし
諦めろよwwwwww過疎鯖エローラ民wwwwwww

419:名も無き冒険者
15/05/12 13:57:23.58 3JKZSQPH.net
>>412
>>ch数同じ 見えるユーザー差なし
>>諦めろよwwwwww過疎鯖エローラ民wwwwwww
待て待て、それだとお前の鯖も過疎になってしまうぞ落ち着け

420:名も無き冒険者
15/05/12 13:57:42.54 zEdGyTkZ.net
もうめちゃくちゃだよ

421:名も無き冒険者
15/05/12 13:58:10.68 4QfRZDHQ.net
>>413
BOTの数しか差がないからなw

422:名も無き冒険者
15/05/12 13:59:58.20 Pc8rvnpl.net
お前らはそうやって仮想敵作らないとゲームも遊べないのかよ?
鯖なんか各々の気に入った方でいいんだしエローラもパルナも仲良くしよう
だがエローナ野郎、お前は死んで詫びろ!

423:名も無き冒険者
15/05/12 14:00:56.90 w8I3rGFy.net
雉も鳴かずばうたれまいにw

424:名も無き冒険者
15/05/12 14:01:15.41 uA7E3EH9.net
>>404
LVゲー☓
装備ゲー◯

425:名も無き冒険者
15/05/12 14:01:37.54 ghFTX8vM.net
パルナのキチには触らない方がいい
>>412も全部嘘だし

426:名も無き冒険者
15/05/12 14:02:03.22 AYV2KxGv.net
>>413
パルナを過疎言ってることに対しての皮肉だよバーカ

427:名も無き冒険者
15/05/12 14:04:06.37 zEdGyTkZ.net
過疎って言われるのが嫌ならなんで1鯖に作らなかったの????
分かりきってる事じゃん

428:名も無き冒険者
15/05/12 14:04:16.87 NMzX3Y/A.net
たまに攻撃キー押しても一切反応しなくなるんだけど他にもいる?
いちいち再起動しなきゃいけないからPT中だと死にたくなる

429:名も無き冒険者
15/05/12 14:05:42.30 FryfJe8T.net
>>419
エローラ推しキチガイのお前が言っても説得力ないけどな
鯖こだわる時点でどっちもどっち

430:名も無き冒険者
15/05/12 14:10:13.09 XzBvA42X.net
エローラ推しとかじゃなく
普通に考えてエロ鯖が1鯖なのはわかってるだろう・・
いい加減にしようぜ・・
まぁキチ多いから俺はパルナメインで遊んでるけどな

431:名も無き冒険者
15/05/12 14:10:21.45 ghFTX8vM.net
>>423
アホなの?エロ推してないだろ
どっちにもキャラつけれるんだから好きなほうでやればいいだろ
人口については体感差があるのは事実
物価にしても
エロは課金物に対してカルレ量産のG総量が多いだけ
パルナは課金物に対してG総量エロほど多くないだけ
ただ必死に2chで嘘ついてネガキャン始めてるのはパルナの一部
これも事実

432:名も無き冒険者
15/05/12 14:10:25.57 RC3i0sRE.net
鯖なんてどっちでもいいからもうその議論やめるか別スレでも立ててしまえよ

433:名も無き冒険者
15/05/12 14:11:12.95 CM9seDZv.net
>>422
盾、魔法職ならMP切れ
それ以外はやったことないからしらん。

434:名も無き冒険者
15/05/12 14:11:42.51 JpN1+viS.net
エルーナ鯖が一番多い

435:名も無き冒険者
15/05/12 14:11:45.67 VhQDQ+r8.net
レアモンスター取り合いしたくて
エルンをGで高く買いたいならエローラ行けばいいだろ
なにもめることあるんだ

436:名も無き冒険者
15/05/12 14:12:08.39 XzBvA42X.net
サーバー議論は荒れるだけだからここで終了
以下どっちが多いとか書き込み停止

437:名も無き冒険者
15/05/12 14:13:44.44 FryfJe8T.net
>>425
そんな必死になっちゃって
もういか

438:名も無き冒険者
15/05/12 14:14:08.87 NMzX3Y/A.net
>>427
バサだ
何が原因なのかさっぱりわからん・・

439:名も無き冒険者
15/05/12 14:15:16.93 3JKZSQPH.net
>>426
確かに鯖でスレわけた方がいいかもな、パルナ鯖は嫌がるかもしれないけど

440:名も無き冒険者
15/05/12 14:16:07.24 VhQDQ+r8.net
活力ってやっぱいらなくね
一日5時間はいいんだけど休みの日あるから毎週3時間くらいたらなくなる
100円で3時間くらい増えてもいいだろう

441:名も無き冒険者
15/05/12 14:17:14.13 uA7E3EH9.net
あってもいいけど週間40時間ぐらいにしてほしいもんだ。
IDでも雑談ほぼ皆無だし。PTやっててもつまらん

442:名も無き冒険者
15/05/12 14:17:39.93 F5/15WLk.net
対象が存在しません。
対象が存在しません。
対象が存在しません。
モンスターが所定位置に戻っています。
モンスターが所定位置に戻っています。
モンスターが所定位置に戻っています。

443:名も無き冒険者
15/05/12 14:18:11.76 bbs7B+RY.net
対立煽りしてるのはだいたいアフィブログ
ググってみたら結構イカロスってアフィブロ出るのな

444:名も無き冒険者
15/05/12 14:18:40.26 ghFTX8vM.net
>>431
いいよ
アホには何言っても無駄だし

445:名も無き冒険者
15/05/12 14:20:37.82 kd+i5m59.net
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

446:名も無き冒険者
15/05/12 14:22:18.43 W7AiGflb.net
クソゲーイカロスのアフィまとめは最近流行りの自動まとめばっかだろ
手動でやってるうえにスレに介入までしてくる先見の明の全く無い負け組まとめブログとかあるの?

447:名も無き冒険者
15/05/12 14:24:00.36 VhQDQ+r8.net
と言うかお前らイカロスのwikiどこで見てんの?
全然装備一覧とかまともに書いてるとこないんだけど

448:名も無き冒険者
15/05/12 14:24:05.88 q2KIUCrN.net
ゲーム内や公式掲示板にあれだけ頭おかしいのがいるのに
スレの荒れようをアフィに押し付けるのは無理がある気が…

449:名も無き冒険者
15/05/12 14:25:05.49 vQ0hgpqg.net
武器+15はマナー

450:名も無き冒険者
15/05/12 14:25:30.28 5QZea24q.net
>>441
フェローはURLリンク(icarusonline.wiki.fc2.com)
普通のは(といってもあまり見てないけど)URLリンク(wikiwiki.jp)
人口少ない=編集されない=Wiki死亡

451:名も無き冒険者
15/05/12 14:25:56.04 Pc8rvnpl.net
>>443
釣針が目立ち過ぎなんだよ

452:名も無き冒険者
15/05/12 14:27:48.26 VVNFng0I.net
wikiなら全部死んでるよ、過疎ってて誰も編集しないしテンプレにも入ってないから

453:名も無き冒険者
15/05/12 14:31:06.07 FvZOGT43.net
防具は+5武器は+7
スロットは半分空
まぁなんとかなる

454:名も無き冒険者
15/05/12 14:35:12.93 JpN1+viS.net
よくも儀式の邪魔をしてくれたな・・・
見るがいい!
おまっ
ここでムービー切ってニヨニヨするのが日課になった

455:名も無き冒険者
15/05/12 14:36:18.55 3JKZSQPH.net
人の装備見えないシステムで本当よかったね

456:名も無き冒険者
15/05/12 14:39:04.05 VhQDQ+r8.net
武器は7くらい
守備の大半の鎧も7
その他6
これで大体どうにかなる

457:名も無き冒険者
15/05/12 14:41:13.65 NMzX3Y/A.net
ウィザードアサシンは中の人のスキルによって同じ装備でも倍近く実際のDPSが違うかもね

458:名も無き冒険者
15/05/12 14:44:52.82 3JKZSQPH.net
>>450
ソロじゃなくてPTでやるなら
ガデ→武器+5(0でも可)防具ALL+10以上
バサ→武器+10以上、防具ALL+5以上
アサ→武器2つ+10か15以上、防具0
wiz→武器+10か15以上、防具0
プリ→武器+10以上、防具0
ってイメージ。あくまでイメージだけど

459:名も無き冒険者
15/05/12 14:48:17.07 5QZea24q.net
武器+10とか、PTじゃなくてソロ出来るようになるレベルだね

460:名も無き冒険者
15/05/12 14:49:02.98 wx10jBUy.net
GW以降ログインしてないけど何も変わってネーよな

461:名も無き冒険者
15/05/12 14:49:10.40 7POW3Yz6.net
プリが防具0で良い訳無いだろ
プリは武器+5でも良いが防具はALL+5+熊封印石必須だ

462:名も無き冒険者
15/05/12 14:49:30.98 VVNFng0I.net
今は何でもいいじゃん、伝説実装されたらエルン強化生活始まっちゃうけど

463:名も無き冒険者
15/05/12 14:49:44.25 3JKZSQPH.net
あ、勿論25レベでは必要ないけどな
もっと40とかのレベルになってからで良いだろ強化とフェロー埋め込みなんて

464:名も無き冒険者
15/05/12 14:50:51.85 3JKZSQPH.net
>>455
回復ヘイトあるからやっぱ必要かな?強化しても紙だから死ぬ時は一発で死にそうだけど・・

465:名も無き冒険者
15/05/12 14:54:50.88 7POW3Yz6.net
デイリーも金策のやる気に成らねぇ

466:名も無き冒険者
15/05/12 15:00:32.88 lBVL+udy.net
砂漠で鯖対立煽ったらPV増えたらしいから他でもやってんだろ

467:名も無き冒険者
15/05/12 15:00:46.95 pwote6vd.net
棒立ちダブルストライクでタゲ取っちゃってごめんなさいガデさん

468:名も無き冒険者
15/05/12 15:02:28.50 w8I3rGFy.net
クリスタル防具7にしてもアサシンは食らったら溶けるな
見た目良くないし、良op火山残しとくんやった
+15は抵抗破壊スキルだけでこっち向きそうで怖い

469:名も無き冒険者
15/05/12 15:02:50.92 jBE6SLvW.net
マトレ最後死んでも全滅するまで入口復活せずにその場で死体待ちしてくれよ
ボス残り15%くらいだったので死体待ち確認して倒したらいつのまにか入口復活してたらしくて
スゲー文句言われて迷惑プレイヤーで晒す言われた

470:名も無き冒険者
15/05/12 15:03:02.11 Ko40oUXi.net
お前らいくらくらい通貨貯めこんでるの?

471:名も無き冒険者
15/05/12 15:05:05.44 FryfJe8T.net
強化より封印石とOP

472:名も無き冒険者
15/05/12 15:06:12.05 VhQDQ+r8.net
通貨は増え続けるから
活力薬と英雄石とエルン貯めてる
通貨増えるから課金系は高くならなくても安くはならないから安定してるし

473:名も無き冒険者
15/05/12 15:06:23.42 FvZOGT43.net
次の洞窟ID
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
動画だと1時間コースだけど、日本仕様に調整されるんかな

474:名も無き冒険者
15/05/12 15:06:40.40 DYSkhrz7.net
ドラゴンのデザインはクテルが一番好き
アグナスは黒嵐の使い回しが残念過ぎる 折角の英雄なのに...

475:名も無き冒険者
15/05/12 15:09:58.01 VhQDQ+r8.net
英雄は結構使いまわしあったりするよ種類多いし色違いとか
さらに上の伝説があるからな所詮英雄

476:名も無き冒険者
15/05/12 15:14:29.18 7p9clxJO.net
ところで対人戦マダー(´・ω・`)

477:名も無き冒険者
15/05/12 15:24:56.37 3JKZSQPH.net
英雄と伝説で使い回しは嫌だなぁ
折角フェロー推しのゲームなんだしデザイン頑張ってほしいわ

478:名も無き冒険者
15/05/12 15:28:26.03 VVNFng0I.net
URLリンク(icarus.inven.co.kr)
フェローなんて使いまわしだらけだよ、色違いがいっぱいいる

479:名も無き冒険者
15/05/12 15:29:20.36 w8I3rGFy.net
先端恐怖症にはライラックで滑空したときのとがったしっぽがゆらゆらがつらい

480:名も無き冒険者
15/05/12 15:29:44.25 KAVb2NBS.net
ドラゴンズ


481:プロフェットのバモーカクを連れてこよう あっちで初期で手に入れたときはチヤホヤされたいい思い出



482:名も無き冒険者
15/05/12 15:30:11.72 5QZea24q.net
どこぞのモンハンですら使いまわし多いのにそりゃ無茶ってもんよ

483:名も無き冒険者
15/05/12 15:30:31.75 ifYrLsVs.net
+9まで60前後、10の時は75使えば余裕なんだからしっかり強化しろよ
+5とかpt来るなよ迷惑だから
だから>307みたいになるんだろうが
上に地雷が大漁にいて吹いたわ

484:名も無き冒険者
15/05/12 15:32:01.20 VzJpcksk.net
ID:KAVb2NBS
単発くるなよ
良ゲー潰しの糞運営アエリアでずっと遊んどけ

485:名も無き冒険者
15/05/12 15:32:45.89 Rek/APTw.net
8→9
9→10は75石で確率低いなんですがそれは(`・ω・´)

486:名も無き冒険者
15/05/12 15:33:26.34 Rqh5QQda.net
ところでこのストーリって姫様を取戻しにいったら男と駆け落ちしてたみたいな、
韓流ドラマみたいな流であってる?

487:名も無き冒険者
15/05/12 15:37:42.95 ifYrLsVs.net
かるれがうめぇとか言って騒ぐ前に無課金でもall+10余裕なんだから装備整えろよ
>475
70か75使えば9から10に1/8くらいでなるわ
確率低い表示がなんだって?
いらねー25の+0黄を砕けばいくらでも出るからたまってるだろ?

488:名も無き冒険者
15/05/12 15:40:27.02 5C7NyaCO.net
サブガデがカンストしたんだが、ステどれくらいでマトレ野良行っていいんだ?
とりあえずレベル上げただけでDPS600、物理1700 魔法1000くらいしかないんだけど

489:名も無き冒険者
15/05/12 15:41:25.80 KAVb2NBS.net
>>477
なにいってんだこいつ

490:名も無き冒険者
15/05/12 15:44:02.32 KAVb2NBS.net
武器10他6,7くらいで十分だろ
一人突っ込んでいったりしなけりゃいいよ

491:名も無き冒険者
15/05/12 15:45:18.97 CM9seDZv.net
>>479
あってる。

492:名も無き冒険者
15/05/12 15:46:27.96 ifYrLsVs.net
囲まれたら即死、後はdps低いからヘイトは飛ぶね

493:名も無き冒険者
15/05/12 15:51:10.74 2bfJbKq/.net
>>481
HPは4k台?クエ装備のall5未満ってところか
サブでガデやってるプリの視点だけど、boxで十中八九溶かしちゃうと思う
行くなら1匹1匹確実にやれ、最後ポタに向かうときは死亡覚悟しろってくらいかね

494:名も無き冒険者
15/05/12 15:53:03.70 5QZea24q.net
>>481
DPSは各スロ2装備に狼埋め
防御は2000で十分
ただマトレはステより立ち回りじゃないかなぁ

495:名も無き冒険者
15/05/12 15:53:56.81 uA7E3EH9.net
課金なしで+10目指すとすんなり行くとはいいけど、
+9→+8 +8→+7 +7→+8 +8→+9 +9→+8と無限ループになって結局諦めることが多い・・・・

496:名も無き冒険者
15/05/12 15:56:39.84 5C7NyaCO.net
>>486
ほぼそんな感じ
メインも金欠でガデ装備買うのも嫌だし、できればクエ装備でマトレ装備揃えたかったんだが
PTに迷惑かかるようなら、カルレ挟もうと思うんだけど、どうなんだろう

497:名も無き冒険者
15/05/12 16:01:02.92 ifYrLsVs.net
クエ装備とファントムを比べてみ?自分で結論がほば出てるじゃん

498:名も無き冒険者
15/05/12 16:03:37.64 3JKZSQPH.net
25レベでそんな強化しても月末にはキャプ解放されるし貯めこんでおいてほしいわ
むしろそんな強化しなくても倒せる敵しかいないし、倒せない敵は身内ギルドでしかいかないからそいつらはまた違う話だし

499:名も無き冒険者
15/05/12 16:07:01.18 LeiyhQLY.net
>>466
そう思ってエルン買いだめしてたら一時的に400近くあがったのに下がってまさかの300安定になってしまった
廃課金怖いわ
パルナで廃プレイorエローラで廃課金の少数派が一番有利なんだよな

500:名も無き冒険者
15/05/12 16:08:31.42 tbJ4SEOf.net
クリスタルの見た目が死ぬほど嫌いなんで
ファントムシリー


501:ズの+10のガデなんですが大丈夫ですかね とにかくあのクリスタルの見た目がダサくてダサくて・・ はやくノディアスきたいなー



502:名も無き冒険者
15/05/12 16:09:35.83 3e+OLMRd.net
スクショ掲示版のアサシン作成から3日目! ていう題名の投稿のコメント欄にも略称指摘おじさんがいてワロタ
ここのと同じ奴なんだろうなー

503:名も無き冒険者
15/05/12 16:09:57.57 3JKZSQPH.net
>>493
死ぬほどってゲームやってて大丈夫?生きていける?

504:名も無き冒険者
15/05/12 16:12:54.91 4QfRZDHQ.net
いらないウィズの装備5個あるんだけどこれいくらで売れるかな?
25ルエン消費してまで売る価値あるのってこの中にある?
URLリンク(i.imgur.com)

505:名も無き冒険者
15/05/12 16:14:57.23 CM9seDZv.net
全部ゴミ

506:名も無き冒険者
15/05/12 16:15:55.85 CM9seDZv.net
てか、質問スレ池と、何度言えば

507:名も無き冒険者
15/05/12 16:20:58.13 SXKXERHw.net
ガデってボスより雑魚のが辛い感じなの?
プリの腕によるかもしれんが
ボスなら防御900で突っ立ててもプリがいれば余裕で耐える
火力にヘイトとんでもボスなら突っ立ても大丈夫だよ
ボスは火力が盾やってくれるよ(マジ)
プリのhpが2000ちょっとで慣れてなさそうだったらゆっくり行けばいいと思う

508:名も無き冒険者
15/05/12 16:25:58.91 kd+i5m59.net
てかガデはガードちゃんとしてればタゲ飛ばないぞ

509:名も無き冒険者
15/05/12 16:28:34.22 J9QK/t6w.net
という事はタゲ取れないガデは、ガードすらして無く、火力も上げてない糞地雷だな

510:名も無き冒険者
15/05/12 16:30:35.98 LeiyhQLY.net
ガードしてればPTMに+20のアサシンがいてもタゲ飛ばないね
ガードもさせてもらえない火力や先行厨のPTは知らない

511:名も無き冒険者
15/05/12 16:34:10.11 Ty/zTb63.net
>>466
封印石とエルンはデイリークエで腐るほど手にはいるようになるのにご愁傷様

512:名も無き冒険者
15/05/12 16:34:29.16 RC3i0sRE.net
ガードより鎖の使い方だと思う
鎖をCTごとに使わないガデ増えすぎ
鎖さえちゃんと使ってればガードなくても維持できる

513:名も無き冒険者
15/05/12 16:36:00.08 irGFrlkt.net
ガデやってれば分かるが、タゲ飛んで死なせるのって結構責任感じるところだからね
そのうちみんな上手くなっていくと思うよ
モノホンの地雷はもうちょっと時間経った頃に出てくる

514:名も無き冒険者
15/05/12 16:39:33.42 Ty/zTb63.net
【デイリークエまとめ】
直轄領
エルン3個
ハカナス城
伝説ID火山・館・凍土三種チケット
パルナの地
エルン5個 
滅亡空域
エルン11個 封印石2こ
不死砂漠
エルン20個 封印石3個

515:名も無き冒険者
15/05/12 16:39:46.95 2bfJbKq/.net
>>500
マジかw ガデやってたのにガードだけでタゲ維持しきれるとは気付かなかった
>>504と同じく、鎖→ギュッギュ→盾バコンはしてたが
ガードはボスの詠唱に合せて使うもんだと思ってたわ…

516:名も無き冒険者
15/05/12 16:41:05.53 SJ3iZwTi.net
封印石の値段下げるために情報操作ご苦労様です

517:名も無き冒険者
15/05/12 16:41:13.02 irGFrlkt.net
あんま言うと値崩れするからアレだが、今封印石貯めこんでる奴は間違いなくアホ

518:名も無き冒険者
15/05/12 16:42:35.83 jBE6SLvW.net
ガード成功後に使うとヘイトアップするスキルがある

519:名も無き冒険者
15/05/12 16:43:09.53 RC3i0sRE.net
>>507
それでいいんでない
プリいるPTならガードするのめんどくさいからそもそもしないけど
今ガード必須なのプリなしペアかソロかジェラだけだろ

520:名も無き冒険者
15/05/12 16:43:54.27 hMuxOMe3.net
とりあえず初手に鎖は使ってくれ
使ってくれないと1回攻撃しただけで飛ぶ

521:名も無き冒険者
15/05/12 16:47:12.31 5QZea24q.net
タゲ飛んで困るならガデがヘイト貯めるまで待てばいいのに
といつも思う

522:名も無き冒険者
15/05/12 16:49:42.78 SXKXERHw.net
デイリーみたけど40レベルからじゃん
やっと30なんだよな


523:ぁ でも敵がいっぱい落とすようになるかもね こうどなじょうほうせん



524:名も無き冒険者
15/05/12 16:55:02.53 hMuxOMe3.net
>>513
困らないけどタゲ維持したいんじゃないの?
タゲ奪っても死ぬことはないんだけどガデさんに申し訳ないなー思ってたけどガデ側がそういうタゲ維持努力しようとしないなら奪ってそのまま倒すけど

525:名も無き冒険者
15/05/12 16:59:22.66 RC3i0sRE.net
プリ視点で見れば自己回復してくれるなら火力職がタゲ取ろうが構わないよ
今のIDでPOTじゃ間に合わないなんてことないんだし好きにすればいい
死んでも起こさないけど

526:名も無き冒険者
15/05/12 17:01:12.41 lBVL+udy.net
>>499
ディフェンダー装備でもプリHP3kいかなかったっけ?
プリで2k台とかうんこすぎるだろ

527:名も無き冒険者
15/05/12 17:01:24.66 q8BdhkRd.net
ヘイト管理は11でいやってほどやったからな

528:名も無き冒険者
15/05/12 17:02:24.59 cjQPoOQ7.net
カオスを楽しめないやつが何故野良PTにいくん?

529:名も無き冒険者
15/05/12 17:04:08.61 vQ0hgpqg.net
プリなんて装備温いし多いからお前じゃなくていい

530:名も無き冒険者
15/05/12 17:05:03.06 3JKZSQPH.net
>>516
逃げないなら誰がタゲとろうとどうでもいいわ
タゲとってHP削れてテンパって走ってどっか遠くへ逃げていくやつはしね

531:名も無き冒険者
15/05/12 17:13:32.87 mtat42mQ.net
>>506
その封印石って一般じゃないの?

532:名も無き冒険者
15/05/12 17:13:52.02 SJ3iZwTi.net
情報操作のせいか知らんが封印石どんどん値下がりしていっててワロタ

533:名も無き冒険者
15/05/12 17:15:16.30 zEdGyTkZ.net
ガデ「タゲが飛ぶふじこふじこ!!!」
アサ(別に俺避けるし)
プリ(ボス殴ってりゃ周りのやつ全員回復するし)
ウィズ「えへ~(ボーンボーン」
バサ「」
これが現実

534:名も無き冒険者
15/05/12 17:21:21.37 8KVxIWdA.net
ホントだ封印石下がり始めてるwww

535:名も無き冒険者
15/05/12 17:21:47.27 thBR4+kX.net
はぁ・・・いきなり制限されたIDですって出てログインできなくなった
本当にマジで何も不正行為一切してないんだけどどういう事なの??
PTも入ったことないしMOBの取り合いもしたことないんで誰かに通報されたとも
思えない。
問い合わせはしたけど返事くるのかな・・・。
スクショ掲示板に載せてた人を他人事と思ってたけどまさか本当に冤罪BANって
あるのかな。

536:名も無き冒険者
15/05/12 17:23:20.70 5QZea24q.net
カンストまでソロプレイをした罪でBANかぁ

537:名も無き冒険者
15/05/12 17:24:16.27 QbDXvSgY.net
断言できるわ
今精鋭封印石貯めこんでる奴は確実に爆死する
確かな資産はエルンか金のみ
エルン当りの金相場の変動はどう転んでもしょうがない

538:名も無き冒険者
15/05/12 17:24:53.94 thBR4+kX.net
>>527
まだ23なんだわ

539:名も無き冒険者
15/05/12 17:26:25.21 kd+i5m59.net
こうどなじょうほうせん

540:名も無き冒険者
15/05/12 17:27:03.68 AJjT/lLZ.net
そりゃ今後英雄を封印して装備に刺していくことを考えたら精鋭封印石は値段が下がることはわかってたことだろ

541:名も無き冒険者
15/05/12 17:27:13.54 mtat42mQ.net
片っ端から通報してる愉快犯もいるからな

542:名も無き冒険者
15/05/12 17:27:16.64 Ko40oUXi.net
エルンは課金するんでいいです(キッパリ

543:名も無き冒険者
15/05/12 17:27:40.02 JpN1+viS.net
>>526
お前の存在が規約違反なのだよ

544:名も無き冒険者
15/05/12 17:28:32.09 tbJ4SEOf.net
いまさらなんだけど
カルレって一番金入るのは左ルートでいいんだよね

545:名も無き冒険者
15/05/12 17:28:53.86 KAVb2NBS.net
滅亡空域とか何ヵ月後の話だよ

546:名も無き冒険者
15/05/12 17:29:33.28 5QZea24q.net
>>529
BOTの近くに佇んでてもダメとかいう話もある
あとは海外から接続してるとか
まあドンマイ

547:名も無き冒険者
15/05/12 17:30:08.43 thBR4+kX.net
>>534
(´・ω・`)
ちなみに日本人だし日本から繋いでるよ

548:名も無き冒険者
15/05/12 17:31:21.24 zEdGyTkZ.net
エルンっていう物価に対して適正価格が約


549:束されたいわゆる「金(ゴールド)」が存在するのに、わざわざ水物に手を出す意味がわからない



550:名も無き冒険者
15/05/12 17:32:31.09 mtat42mQ.net
通報対策
・アルファベットの名前にしない
・称号を何でもいいから付ける
・出来るだけ放置しない

551:名も無き冒険者
15/05/12 17:37:38.62 Ko40oUXi.net
>>540
アルファベットあかんの?ごめんなさい

552:名も無き冒険者
15/05/12 17:38:41.83 2bfJbKq/.net
>>526
うっかり非安全地帯で放置しなかったか?
つかこの会社、BAN理由はメールして来ないのかよ

553:名も無き冒険者
15/05/12 17:39:00.02 Rqh5QQda.net
大手ギルドに目をつけられて、縄張りのじゃましちゃったり、
ちょっとの張り付き行為でさえ集団で通報されたりして垢停止食らうこともありそうだな。

554:名も無き冒険者
15/05/12 17:41:05.94 pwote6vd.net
ハンゲボーイ率いるハンゲギルドに集団通報されてBANされるのは恥ずかしすぎてイカロスできねーわ

555:名も無き冒険者
15/05/12 17:41:14.30 Rek/APTw.net
>>480
10まではエルンいらない発言したのをお前と混同してたわ
そりゃエルン使って12.5%連打する分には簡単だろうよ

556:名も無き冒険者
15/05/12 17:42:15.32 iJnx9ebn.net
>>538
黒い砂漠にようこそ
C鯖の人達は快く歓迎してくれるよ

557:名も無き冒険者
15/05/12 17:43:20.98 hMuxOMe3.net
チャット窓が入れ替わるのどうにかならないかなー
被ダメ与ダメシステムで別窓にして表示してるんだけどメインがそっちにいったりしてやりにくいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch